2007年3月31日

東北見聞録「宮沢賢治を堪能」

さ〜て、今月は更新回数も自己新記録を出した。

ってなわけで、さらに回数を重ねたいと思います。
つーか、早く終わらせたいのよ、東北見聞録(笑)。

ってなわけで、山猫軒で昼メシを食べた僕たちは宮沢賢治記念館に向かいました。
photo3496.jpg
特にYさんが行きたがってたんですよね、ココ。

何気に美術館とか博物館みたいなのが好きらしいです。
僕はヨドバシカメラの方が好きです(笑)。

そういえば、何か企画展をしてるって看板が出てたな。
photo3497.jpg
何かスゲー怖そうな看板なんですけど(笑)。

何ですかコレ?
豚が殺されるような話なんですか?

童話だからそんな話ではないと思うんだけど…。
どうみてもホラーものにしか見えんぞコレ(笑)。

豚はそれなりに可愛いけど、オッサンの顔怖すぎる。
この人が農学校の先生なのか?

怖い学校だ(笑)。

ってなわけで、門をくぐって記念館へと向かう。
photo3498.jpg
Yさんキツい坂は苦手ですが、こういう時は早いです動きが(笑)。

そういえば、記念館に向かう途中にこんなオブジェがあったんですよ。
photo3499.jpg
コレ何なのかな?

説明書きがあったような気もしたけど…。
忘れましたね(笑)。

ほぼ2週間前の出来事ですからね。
つーか、もうそんなに経ったのか。

でもまだ書き終えてねー(笑)。

ってなわけで、そんなこんなで記念館にたどり着きました。
photo3500.jpg
ちなみにもちろん、内部は写真撮影禁止。

でも僕一眼レフをぶらさげたまま入館したんですよ。
何か若干マークされてた気が…(笑)。

言っときますけど、僕「撮影禁止」のところで「何とか写真撮ったろ」とか思うほど非常識ではありませんよ。
「撮らせてくれよ減るもんじゃないし、ケチ」とは思うタイプですけどね(笑)。

で、記念館ではまず「2館共通」のチケットを購入しました。
ここらへんは、記念館や博物館が結構あるんですよ。

この後はこの記念館の近くにある宮沢賢治童話村に行こうという話になってたんですよね。
つーか、そんなに宮沢賢治ばかり見てもな〜って思ってたんですけどね(笑)。

まあでも岩手花巻と言えば、宮沢賢治!
って、良く知らんけど(笑)。

で、チケットを買って記念館に入場。
いろんな資料や、童話を映像化したビデオなんかが見れました。

で、宮沢賢治の直筆のメモなんかも見れたりしたんですよね。
思ってたより、字が下手で親近感が持てましたね(笑)。

ってなわけで、それなりに記念館は楽しめました。
もう一度行きたいかと言いますと…。

ウン、もういいです(笑)。

つーか、岩手はこの時期(3月)に来るとこじゃないのかも。
だって、お客さん少なかったもん(笑)。

そういえば、この周りの紹介の地図もあったんですよ。
photo3501.jpg
コレ見てもわかるように、やっぱり春頃がエエんじゃないでしょうか、来るのはここら辺。

だって、これですよ暖冬って言っても。
photo3502.jpg
十分寒かったです(笑)。

で、記念館を後にして、次は近くにある「宮沢賢治童話村」に向かいました。
つーか、駐車場の雪スゲーな。
photo3503.jpg
良かったですよ、ホントこの日晴れてて。

でも寒いのは寒かった(笑)。

ってなわけで、早速中に入ることに。
photo3504.jpg
Yさん坂は歩くの遅いですけど、こういう時は早いです。

つーか、マイペースに進みすぎです。
団体行動に向いてません(笑)。

で、門をくぐると…。
photo3505.jpg
結構広い敷地でした。

でもあまり人影は見えませんでした。
やっぱり3月に来るところではありません(笑)。

ちなみにコレが童話村の案内地図。
photo3506.jpg
また行かれる時の参考にして下さい。

でもホントに「一度行ってみたい」って思ってる方は、僕のブログは読まない方がいいと思います。
だって、あんまり褒めてねーもん(笑)。

で、コレもやっぱり宮沢賢治の文章なのかな?
photo3507.jpg
何に登場した言葉なんでしょうね?

まっ、そんなに知りたいってわけでもないけどね(笑)。

ってなわけで、我々はさらにテクテクと歩いていったわけです。
photo3508.jpg
やっぱりここでもYさんが先頭。

とにかくマイペースです(笑)。

僕たちが向かったのはこの建物。
photo3509.jpg
「賢治の学校」という施設。

ってなわけで、さらにテクテクと進む。
photo3510.jpg
やっぱりここでもYさん先頭。

ホントに坂がなければ早い。
って、言うかマイペース(笑)。

ってなわけで、入ってみました「賢治の学校」に。
photo3511.jpg
え〜と、感想は…。

何かよくわからん空間でしたね。
好きな人は好きなのかもしれんけど…。

今イチ、ピンときませんでしたね。
まあ僕自身、そんなに宮沢賢治に思い入れないですからね。

マキ背負って勉強してた人ってくらいしか、知らんからね(笑)。

イヤでも、まちおこしや観光に結びつけたいって思いはわかりますけどね。
ただ時期的なものかもしれんけど、お客さんは少なかった。

経営的には赤字な気がする。
イヤ、でもワカランな、春頃からは人がごった返してるのかも。

だって、あんなに広い駐車場あったもんな(笑)。

ってなわけで、他にも施設はあったんですよ。
photo3512.jpg
ちなみに行ってはいません、ココは。

寒かったし、もうエエかなって(笑)。

ってなわけで、もう堪能しすぎるくらい堪能しました宮沢賢治。
つーわけで、僕らはこの施設を後にしたわけです。

そういえば、入り口付近で雪かきしてたオバちゃん…。
photo3513.jpg
そこは雪かきせんでもエエやろ。

放っておいたら溶けるって(笑)。

お客さんもそんなにいないし、大丈夫やって。
つーか、ヒマだから無理に仕事作ってるのか?

まあ何にせよ無理はしないように無理は。
体もそうやけど、仕事もね(笑)。

ってなわけで、花巻市を後にして我々が向かったのは…。
それはまた後ほどのお話。

ウン、ちょっとづつ終わりが見えて来た…ような気がする(笑)。

banner_02.gif
↑「宮沢賢治の代表作を3つ以上言える」って方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/13217