2011年4月29日

歳を取るのはエエやん

まあ「タマタマ」ですが、テレビに出さしたもらったので...。

「テレビ見ました」ってお客さんも、ソコソコいましたね〜。
ただ、テレビ放送では僕が「いらっしゃいませ〜」ってやってましたけど...。

僕一応「調理担当」なんで(笑)。

イヤ、そりゃホールに出て桂三枝並みに対応したいですが...。
仕事もあるので、結構難しいなと(笑)。

まあお店に来てもらって「テレビに出てたオッサンは?」って言ってもらったら、登場しますよ。
ってか、厨房にはずっといるんですけどね(笑)。

で、まあ何気に最近は先ほども書いたように...。
「再結成」がよく見えますね〜。

でも結構ウレシいんですよね。
一時代を築いた人たちが再び集るって、マジメにウレシいです。

ただ集るだけじゃなくて新譜も作って欲しいなと思うんですけどね。
「今だから出来る音」ってあると思うんですけどね。

まあ自分に重ねて言うのもなんですけど...。
やっぱり「年を重ねたからこそ」分かることもあるんですよね。

今の僕がBOØWYカバーしたらまた昔とは違うと思うんですけどね〜。
まあでも僕はどっちかというと、ジュンスカとかブルーハーツとかでしたけどね。

なんて言いながら一番真面目にカバーしてたのはバクチクやけど(笑)。

今やると楽しいのかなと思うし、今やから「元気なオッサン」集めたいと思ってたんですよね。
ってか、思ってるんですけど...。

何気に最近「高校時代に一緒にバンドやってたベース」が、ウチのお店に配達に来たんですよ。
まあ「某佐○急便」に努めてるんですけどね。

あ〜、バレバレか(笑)。

なんかね...。
オッサンだった(笑)。

イヤ、僕もオッサンで、太って来たけど...。
なんかオッサンだった。

イヤ、オッサンって「良くも悪くも」でしょ?
ええ感じのオッサンもいますからね。

そいつは一時期メチャ太ってて「オマエはオッサンか」って20代の頃から言ってたんですよね。
でも、久しぶりに見た、そいつは...。

体型は普通でしたね。
でもなんか...。

オーラが(笑)。

イヤ、でも結婚して子どもがいて、頑張ってるのを否定するわけじゃないんですよ。
ただ、それだけでエエのかなと。

僕も良く「忙しい」って言葉を使ってしまうんですけど...。
「なんとかなる」ってのも、僕らの世代やと思うんですよ。

切れたギターの弦を張って...。

また戻れたら...。

イヤ、違う。

「昔以上にはじける」ことが出来るように走りたいね。

でもライブ30分でダウンやろね。

なんせ体力はないんだ(笑)。

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
東日本大震災に関する情報

音楽は全てを救える!(かも)

いろんなアーティストが、イロイロとやっているなと思います。

再結成の話もイロイロと聞きますね〜。
で...。

オレらは何か出来ないのかなと。
まあそりゃ、オレらが何か集ってレコーディングしても、儲からないですよ。

義援金も対して送れないですよ。
でも、こういう時やから集ってなんかするのも大事かなと思うんですけどね。

まあ悲しいかな「人徳」がないオレ(笑)。

イロイロとレコーディングはして来たんですけどね。
20110430001.jpg
そんなバンドが集って、何か歌ってみるってのもエエなと思ってるんですけどね。

地元の祭りでも披露したらエエやん。
ってか、「誰でも応援は出来る」ってことを身をもって示せたらな〜って思うんやけどね。

そりゃ、プロの創る歌には沢山のお金が入るし、義援金もたくさんになると思うけど...。
「現地で演奏」とかは無理やん、多分。

いや、本人は行きたいと思ってるはずなんやけどね。
現地がある意味困ってしまうのかなと。

「炊き出し」とかで来るのならば、まあなんとかなると思うけど...。
演奏をするとなると、イロイロと大変なのかなと。

ギター一本で行けばなんとでもなるといえばなるけどね。
あっ、なんとか行けるか(笑)。

でもこんな時やからこそ「元気に音楽!」ってオレは思うんやけどね。
大変な時やからこそ、騒いで元気づけたらって思うんやけどね〜。

レコからMixも全部やるし...。
費用も全部持つから...。

オレに関わったバンドマン!

「やりましょ!」って声を待ってるよ!

まあ、オレは人望がないから返事はないと思うけど(笑)。

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
東日本大震災に関する情報

2011年4月 6日

自宅スタジオ「ちょいと」リニューアル

さてさて、4月になりちょいと春らしくなってきたかなという感じです。

とにかく、今は日本が大変な時で...。
頑張らないと!って思いますね。

ただ、季節の移り変わりも感じられるようにしておきたいなと。
被害の無かった僕らが、一杯一杯になるようでは、手助けなんて出来ないと思うんですよ。

元気を届けるためにも、まずもって自分たちが元気でありたいなと思います。

で、今日は昼から自宅スタジオの「ちょいと」リニューアルに取り組んでました。
何故か「自宅スタジオ」で画像検索をすると...。

結構僕の自宅スタジオが出て来るんですよ(笑)。

まあそんなに大したもんでもないんですけどね。
「モノが捨てれない」オッサンが、モノを捨てずに気がつけば出来てたって感じやからね(笑)。

とりあえず今回は「大掛かり」なリニューアルではないですね。
本当に「ちょいと」した感じです。

僕的には「ちょいとゴチャついた感じ」のレイアウトが好きなんですが...。
さすがに、ゴチャつき過ぎだったかなと(笑)。

ケーブルの整頓なんかも、やっぱり必要かなと。
で、僕以外の人がパソコンを持ち込んだ時の使い勝手も考えないとアカンなと思ったんですよ。

まあ友達いないんで、あまり人来ないですけどね。
特に、女性(笑)。

え〜と、とりあえず今日の「ちょいと」リニューアル前の「MD STUDIO」がコチラですね。
20110124004.jpg
僕的には、長いことイロイロやって来て「大分エエ感じ」って思ってたんですよね。

ただ、まだ...。
ちょいと、アレかなと。

まずもって、本棚に入りきらないマンガが多過ぎて、置きたい機材が置けてなかった(笑)。

なので、自宅スタジオの本棚に入りきらないマンガは...。
20110406013.jpg
廊下に引っ越し(笑)。

ここにも本棚がいるかな〜。
そしたら、またさらに買えるし(笑)。

で、マンガを動かすことによって、スペースが出来たので...。
月曜日に購入したテーブルなんかを設置。

福知山に「ニトリ」が出来たので、行ってみたんですけどね...。
「この商品はお取り寄せになります」が多すぎる(笑)。

まあ店舗の規模によっては、商品在庫の量も変わるのはわかるんですけどね。
ただ、ほとんどがそれだったような気がする(笑)。

ネットだけだと不安だから現物が見たい。
で、出来たらその日のウチに欲しい。

ってのが、流れだと思うんですけどね。
だから、ニトリが出来たときに、あんなに車が渋滞したんだと思うんですが...。

あの現物の無さはな〜。
卒業や入学が続く、このシーズンであれは無いんじゃないかなと。

いや、だってそれやったら、ネットで注文しても一緒やし(笑)。

もちろん、会社としての都合とか、地震の影響もあるのかもしれないですけどね。
ちょいと、不満でしたね。

ってなわけで...。
そのまま、ちょいと行った所にある「モリイ」に行ってきました。

「ニトリにお客さんを取られてないかな〜」と思ったんですが...。
車は結構入ってましたね。

ってか、元々このお店はオシャレな家具が多いんですよね。
「じゃあなんでニトリに行ったの?」って思うでしょ。

まあ、そりゃ...。
流されてたんですよ(笑)。

でも、このお店はホントにエエ家具が置いてありますよ。
スゲー、オリジナリティーもあるしね。

でも、看板は昔の「怪しい黒人」の方が好きでしたね(笑)。

ってなわけで、ここでテーブルなんかを買いました。
従業員の女性も、ハーハー言いながら荷物を運んでくれました。

在庫もしっかりあるし、おススメですよ。
このモリイに寄って、そのまま進んでインドカレーを食うのが僕的なおすすめです(笑)。

ってなわけで、買って来たテーブルを組み立てて...。
レイアウトを変えて...。

今日の夕方頃に完成した「ちょいと」リニューアルの自宅スタジオがコチラ!
20110406001.jpg
部屋の大きさに限界があるので...。

これ以上、引いた写真が撮れない(笑)。

え〜と、結構「自分の理想」に近づいた感じですね。
「音楽・写真・映像・WEB」全部がこのスタジオ内で全部同時に作れるってのが目的だったんで。

昔のシステムから、現在のシステムまで全て稼働する、ってのも僕の目指す所でしたからね。
OS9なんて、今はマジで操作も難しいけどね(笑)。

でも、それが必要になる時もあるなと思うんですよ。
システムによって、音も違うしね(笑)。

と、言うわけで、細かい説明は次の記事で...。

ってか、飲みたいから(笑)。

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
東日本大震災に関する情報

2011年2月16日

修学旅行はどこへ?

今日は京都行きだ。

京都府民だけど、京都市内に行く時は「今日は京都に行くから」という。
ちなみに小学校の修学旅行は...。

京都に行った。
ハイ、京都府民です(笑)。

まあ京都観光をしてから、大阪に行って泊まって...。
翌日には奈良ってスケジュールでしたけどね。

さすがに京都市内に泊まって、次の日も京都ではないです(笑)。

ちなみに中学校は東京でしたね。
国会議事堂にもディズニーランドにも行きました。

まあ典型的な修学旅行ね(笑)。

でも僕らの地域は「東京か広島」ってパターンがほとんどだったような気がするんですけどね。
広島の場合は、千羽鶴を折って原爆ドームを見るというパターンかな。

まあしかし中学生のときに国会議事堂に行って...。
まさか13年後に、議員となって国会議事堂に行くとはガキの頃は思わなかったけどね(笑)。

一応今年で37歳になりますが...。
まあ結構やりたいことはやってこれたのかなと。

ただ、まだまだやりたいことだらけなんですよね。
まあ一番の夢は...。

毎日ダラダラと昼からビールを飲みながら、マンガを読める生活なんですけどね。
それがかなうと、ただのダメ人間なんで(笑)。

ローンとか借金とか無いので...。
思い切って挑戦を...。

するとこけちゃう感じがする(笑)。

ウチは夜営業してないから、夜営業をする...。
あっ、オレが飲んだくれてるだけのお店になっちゃう(笑)。

そう考えると「福知山市が募集した」アレに乗っかかりたかったんですけどね。
2度目の挑戦もむなしく玉砕(笑)。

出来レースだったら、最初から募集するなよって話。
「イヤ、違いますよ」って言うと思うけどね。

そんなことが通じると思うなよ(笑)。

ってなわけで、僕はお店やこのブログ等々...。
レンタルサーバーで運営しているんですが...。

「エックスサーバー」ってサーバーなんですが...。
20110216001.jpg
何気に容量が80GBに増えてました。

前は40GBだったんですけどね。
ここって何気に「倍増しました!」みたいなキャンペーンをやるんですよね。

しかし、最初は5GBくらいだったのに...。
エラいことになってますわ(笑)。

まあでも僕も「音楽作業」がメインの時は、外付けや内蔵ハードディスクなんて「200GB」がエエところでしたからね。
ただ、僕の場合「それをかなりの量」持っていましたけどね(笑)。

現在はメインの映像編集用のiMacに6TBの外付けハードディスクで...。
音楽用のPowerMac G5には200GBの外付けハードディスクを8台しようしてますね。

で、さらに過去のバックアップ用と、内蔵ハードディスクで...。
やっぱり10TBは超えてますね(笑)。

動画を扱うようになってから、とにかくハードディスクが必要になりましたね。
僕の場合「作業が終わっても」素材はそのまま残してますからね。

以前は「トレイを付け替える」タイプのを使用していましたが...。
最近では2TBの外付けハードディスクを、買うことで対応しています(笑)。

なのでUSB2.0ポートはいくつあっても足らないんですよね。
まあ一度、有線と無線を含めて、システムを構築し直す必要があるかなとも思ってるんですけどね。

前にも書いたように「自宅スタジオ」と「マンガ部屋」の他に使える部屋がもう一つあるので...。
そこを改装して、事務所みたいにするか...。

マンガ部屋を増やすか(笑)。

お店の二階も改装して、かなりエエ感じになってるんですが...。
長期のお泊まりさんに貸し出す方がエエのかなと。

それかビリヤードが出来る飲み屋か(笑)。

で、今日はとにかく京都に行って...。
会議終わって飲みに行って...。

で、午前5時33分の電車に乗って...。
そして、仕事をして...。

夜は妹のダンナ(つまり義弟)のお店のチラシ作りで...。
18日はちょいとこれまでと違った筋の依頼があって...。

それを昼からこなして...。
夜は別の用事と打ち合わせでおでかけ。

最近ダブル以上のブッキングが多くて、どないしていいか困ってます(笑)。

19日はたぶん京都行きですね。
20日はWEB関係の依頼をとにかくこなしておきたいなと。

まあスケジュール自慢なんんかしてもしゃーないですけどね(笑)。

こんなアル中の人間にイロイロと頼んでくれることにまず感謝。

ってなわけで、とりあえず明日の仕込みを出来る所までしておこうかなと。
ちなみに今日の会議は「京都青年団体会議」の代表者会です。

つまり15団体の会長とか部長が出席する会議。
僕は木村会長の代理で出席です。

で、7時から京都商工会議所であるんですが...。
毎回のことですが、遅刻します(笑)。

イヤ、家は4時30分には出るんですよ。
でも、電車が京都に着くのが、6時50分前で...。

そこから地下鉄だと...。
「もう1本早いので行ったらエエやないか」と思われるかもしれませんが...。

スイマせん、少しは仕事をしたいです(笑)。

なので、毎回みなさんにはご迷惑をおかけしておりますが、ある一定御了承も得られてるのかなと。
だって、一番早く家出てるんですよ。

一番遅く到着してまうのが、縦長の壁やけど(笑)。

4時台の電車に乗れば余裕で間に合うんですけどね。
でもそれだとね〜。

ってなわけで、間に合うように今から仕事頑張ります!

ならこんなこと書いてないで、仕込みしろって話なんやけど(笑)。

banner_02.gif
↑「うん、その通り」って思った方は、クリックを!

2011年1月 7日

お買い物

とりあえず今年の目標である「毎日更新」ですが...。

なんとか1週間続きましたね(笑)。

仕事は「正月モード」から「通常モード」に切り替わりました。
お泊まりさんも帰ってきたしね。

で、変わらないのは毎晩飲んだくれてるってことですな(笑)。

ってなわけで、今年は結構仕事以外ではのんびりしてるかな〜。
役職もちょいと減りましたしね。

ってか、ここ数年が受け過ぎだった(笑)。

いや、引き受けて「出来てたら」エエんですが...。
引き受けただけで逃亡とかしてたからね(笑)。

橋本知事じゃないですが「私利私欲」のために生きます。
なんてね(笑)。

そういえば統一地方選挙が今年あるんですが、ボチボチと「出馬表明」とかするひともいますね。
地元の新聞に昨日出てましたね。

まあぶっちゃけ興味ないんですけどね(笑)。

そういえば、前回は福知山市選挙区(旧福知山市エリア)は無投票でしたね。
あれだけの人数の市議を選ぶのに無投票って...。

まあ今は興味ないことですけど(笑)。

僕は現在の公職選挙法自体がまず嫌いですからね。
まずこの法律の改正つまり「選挙制度の仕組み」の改革が必要だと思いますね。

そういえば、話全く変わりますけど...。
新しいiTunesのアイコン...。

アレカッコわるいですよね(笑)。

Photoshopとかも昔の方がカッコ良かったんですけどね。
パッケージも最高でしたけどね。

前にも書きましたけど昔は「高いソフトの箱はデカイ」わけですよ。
まあでかく無いと「なんじゃい!」って突っ込む人もいたと思うしね(笑)。

まあ最近はそんなにはデカく無いですね。
で、去年はMacBook Proの故障が2回アリ、修理費が20万円。

さらに「新たなデスクトップMacが必要」ってことで、iMac27インチを購入して...。
どちらかというと「ハード面」にお金を使ってたかな〜。

CUBASEとかの音楽ソフトもバージョンアップしてないままですしね。
でも音楽環境って結構変えにくいんですよね。

まあ昔程「バージョンが変わってエラいことに」ってことは減ってますけどね。
ってか、音楽作業つまりMixは慣れてる環境があったら、結構それでOKってしちゃうんですよね(笑)。

PowerMac G5で全然問題ないしね。
Pro Tools LEもあるけど、使わないし(笑)。

まあ僕の場合「昔のデータを扱える」ってことが非常に重要なんですよね。
ゴクゴクまれに「フロッピー」でデータをもってくる人とかいるし(笑)。

MOも未だに対応しますね。
Zipとか持って来る人もいるし(笑)。

後は「その組み合わせでしか出来ない音」があるので、やっぱり昔のシステムも残しておきたいんですよね〜。
「レコーディングからMixそしてマスタリング」まで全部「自分の納得いくようにやろう」と思ったら...。

やっぱりOS9のシステムとOSXのシステムと複数のソフトを使わないとダメなんですよね〜。
OS9でしか作動しないプラグインあるしね。

日本橋の怪しいオッサンからもらったヤツとか(笑)。

ってか、ホントに「何を書きたかったのか」もの凄く忘れてしまいました(笑)。

え〜と、で...。
年末年始にちょいと収入があったので、「ヨシ!先行投資だ!」ってことで、元旦にソフトを注文。

ADOBE CREATIVE SUITE 5 MASTER COLLECTIONを注文しました。
ってか、アップグレードですけどね。

僕CS4からユーザーなんで。
それまでは個々に購入して使用してたんですが...。

「もうまとめて買っちまったほうがエエんじゃないかな」と思って...。
買ったんですよね。

ハイ、その当時で30万円(笑)。

ただ、内容からしたらかなりお得かなと。
箱は小さいので届きますけどね(笑)。

ってなわけで、届いたんですよ5日に。
20110105001.jpg
代引きで141031円でした。

うん高い(笑)。

まあでもこれはしゃーないかなと。
ってか、CS4のMASTER COLLECTIONが30万円で...。

バージョンアップが14万円。
CS5のMASTER COLLECTIONを新規購入すると...。

39万円。
オイオイ(笑)。

ってか、こういうことはハードでもソフトでもあるんですよ。
「ワシが買うたときより大分安なっとるやないか!」ってこと(笑)。

まあでも今回のCS5はどのソフトもかなり「スゲー」ことになっているので、おススメです。
でもやっぱり高いです(笑)。

ってか、何気にいろんなオークションで「激安!」って売ってます。
はぁ〜、そういうのが自分の首を絞めてるんですよと言いたいね。

まあ昔は日本橋の怪しいオッサンからそういうの買ってたけどさ(笑)。

CS5のMASTER COLLECTIONあったらプロと同じような環境を作れるんだから、惜しまずに金を払え!
なんてね(笑)。

でもそういうコピーものが出回ってても、やっぱりプロとの差はあるんですよね。
ようは「道具」が同じでも出来上がるものには差が出るってことですよ。

コレは「自分自身」に対しても言いたいことなんですけどね(笑)。

僕の自宅スタジオは装備はスゴいですが...。
ウン、出来上がるものはまだまだ(笑)。

特にDTPは弱いんですよね、僕...。
まあでも「そういうことが出来る環境作り」ってのは大事かなと。

こういうのを「負け惜しみ」と言います(笑)。

まあでも音楽や映像や印刷物に関して「自宅から」マスターをおくれるのは強みかなと。
ネット環境が発達した今「何処にいても」いろんなチャンスがあり、仕事ができるってことですからね。

そう考えると「田舎」って便利ですよ。
特にオレの実家とか、周りに誰も住んでないから音を出しても前々平気。

バアちゃんは耳遠いから起きないし(笑)。

田舎ってことを「デメリット」として捉えずに、メリットとして考えてますよ僕は。
ってか、京都大阪東京なんて...。

タマに行って飲むから楽しいんですよ(笑)。

交通がこれだけ発展したんですから、どこでも気軽に行けますやん。
そう考えたら...。

広々とした家にゆったりと住める田舎万歳!

マンションではオレのマンガは全部置けないし(笑)。

ってか、またまた話が飛びましたね。
毎度のことですけど(笑)。

で、CS5のMASTER COLLECTIONですが...。
インストールするのに約20GBほど必要とします。

で、さらにCS4をアンインストールしません。
だから結構な容量が必要になります。

ハード面の要求も結構高いしね。
で、インストールするのに僕のiMac27インチ(クアッドコアでメモリ8GB)で、3時間ほどかかりました(笑)。

う〜ん、Final Cut Studioといい勝負ですな。
ってか、マジで今回のPremire Pro CS5とかスゴいから、Final Cut Studioも負けてられないですな。

そろそろ新しいMacBook ProかFinal Cut Studioの新バージョンの発表が必要でしょうね。

ってなわけで、結局「書きたいことは何だったのか」わからないまま終わります(笑)。

banner_02.gif
↑「毎回やけどね」って思った方は、クリックを!

2011年1月 1日

新年あけましておめでとうございます

はい、空けましておめでとうございます。

うん、新年早々漢字間違えてるよ(笑)。

いや〜、今日からワタクシ仕事も開始してますが...。
雪でヒマでした(笑)。

まあでも「毎年元旦から開いてる」ってのが大事ですからね。
ってなわけで、みんなすでにご就寝。

大晦日にみんなはしゃぎすぎました。
両親とオレも(笑)。

ってなわけで、とにもかくにも...。
年賀状書けてません(笑)。

う〜ん、去年は気合い入れたんですけどね。
かなりダラケテルかな(笑)。

で、ここ数年大晦日はJCの「年越し新年互礼会」があったので、自宅で過ごしてなかったんですよね。
しかし2011年は日程が変わったので...。

久しぶりに自宅での年越し。
ってか、雪が降る中車で移動したく無いし...。

昼間から飲んでたし(笑)。

で、昨日は...、ってか去年はかな。
「年始のあいさつをリアルタイムで配信してやる」と思ってたんですよ。

と、言うわけでUstreamのアカウントを取得して、準備。
ってか、Googleとか他のウェブサービスのアカウントを持っていたら、共有できるのが楽ですね。

で、紅白も終わって「よし、年越しだ!」ってことで、配信開始!
と、思ったら...。

設定が良く分からん(笑)。

気がついたら年越してました。
ディスプレイ観ている間に新年。

ある意味ここ数年で一番惨めな年越しでしたね(笑)。

で、なんとか設定して、「あいさつ開始!」ってことで、録画もしておきました。
それが、こちら。

え〜、素晴らしく「最低」ですね。

と、言うか「会費をもらって、さらに補助金をもらっている」団体のトップが新年からコレはさすがにマズい。

でも消さない(笑)。

イヤ〜、酔ったまま「挙動不審」で話してますね〜。
で、マイクはMacの内蔵マイクだから...。

声が聞こえない(笑)。

まあたまにはこういうのもエエかなと思います。
イヤ、アカンけど(笑)。

でもこういうのも利用して、みんなに定期的に何かを提供できたらエエかなと思っています。
ちなみに今はTOKIOが司会の特番を観てるんですが...。

コレが面白い。
大槻教授を運ぶ所は最高でした。

「濡れてるやん」ってみんながツイートしたはずです(笑)。

で、話は「全然」変わりますが...。
僕ここ数年先ほど書いたようにJCとかイロイロあったので「紅白」も観ないことが多かったんですよ。

で、昨日何気にジックリと観させて頂きました。
いや〜、歌っていいですね。

まあ昼間から飲んでて「かなり酔ってた」からそう感じたのかもしれんけど(笑)。

いや、マジで今年は「作曲してレコーディング」って思いましたね。
つーか、環境だけは揃ってるんですけどね。

このオッサンがナカナカ動かない(笑)。

まあでも空き時間を使って...。
自宅スタジオも徐々にエエ感じになってきたかなと。

何気に「自宅スタジオ」で検索したら何故かこのブログにたどり着いちまう人も結構いるらしいです。
中身は本当にグダグダで申し訳ないんですけど(笑)。

で、「音楽から映像まで全てを作れる環境」を構築したいとずっと考えてて...。
やっとこさそれに近い感じになったかなと。

理想は「数人での共同作業ができて、さらに違う作業を同時進行できる」ってシステム構築だったんですけどね。
まあそれに近い感じにはなったんですけど...。

リニューアルしてみたら「結局これ宮木猛専用スタジオやん」って感じになっちゃった(笑)。

まだ「完全版」ではないですが、現在はこういう感じですね。
20101228001.jpg
あまり前と変わってないと言えば変わってないんですけどね(笑)。

でもハード面でもソフト面でもかなりバージョンアップしてるんですけどね。
「音楽・映像・写真・WEB・書類」などの作成が同時にできる感じにしています。

音楽用のメインMacは未だにPowerMac G5ですね。
と、言うか「生音」の処理がメインなので、コレで十分かなと。

プラグインもハードディスクにオーサライズしてますからね。
ってか、オーディオデータって容量喰わないですね。

マジで映像は食い過ぎ(笑)。

基本一番好きなのは「音楽」なので、やっぱりメインは音楽にしてスタジオを構築したいなと思いましたね。
で、以前PowerMac G4置いてたところに、iMac27インチをセッティングしました。

本当だったら、コレを真ん中にドカーンと置いて「音楽・映像」両方を編集するMacとして扱うのがエエのかなと思うんですけどね。
メモリも8GBあるし、外付けハードディスクも6TBありますしね。

CPUもクアッドコアですしね。
でもやっぱり音楽用と映像用は分けたいんですよ。

ってか、音楽用はやっぱりデュアルディスプレイじゃないとアカンな〜。
いや、27インチあったらまあ表示はなんとかなるんですが...。

ウン、ディスプレイが2つないとダメ(笑)。

で、PowerMac G4を売らないのは「コレでしか動かない」ソフトとかプラグインがあるからなんですよね〜。
OS8〜OSX10.6まで稼働するのがウリなんでウチの(笑)。

AdobeはまだCS4なんですが...。
三が日が終わったらCS5にバージョンアップする予定です。

いや、ホントはもっと早くバージョンアップするつもりだったんですが...。
そのお金で飲みに行っちまった(笑)。

ってなわけで、機材は増える一方なんですが...。
20101228002.jpg
マンガも全く減る様子が無いです(笑)。

雑誌とかマンガを捨てるという感覚がない人間なので...。
20101228003.jpg
20101228004.jpg
スタジオ内だけで本棚に入れないマンガが沢山沢山(笑)。

で、スタジオ内をすっきりさせ、さらに「リラックスをみんなにしてもらおう」と作った部屋も...。
20101228005.jpg
20101228006.jpg
20101228007.jpg
何一つリラックスできない部屋になってしまいました(笑)。

音楽雑誌からマンガ...。
かなりの量があります。

ただ「横積み」なんで、ナカナカ取り出せないけどね(笑)。

ヤングギターとかギターマガジンとか...。
サンレコとかバンドやろうぜ!とか...。

GIGSとかロッキンfとか...。
見る人が見たら「うわ〜」ってのが結構山積みです。

ただ、年代ごとに整頓してないんですよ、この「本部屋」には(笑)。

自宅スタジオの方は整頓してますけどね。
まあ音楽とMacが好きならば時間はかなり潰せると自負しております。

と、言うわけで今日から大晦日まで毎日書くぞ!

しかし、コレまで以上に中身が無かったね(笑)。

banner_02.gif
↑「本当にそうだよ」って思った方は、クリックを!

2010年5月 4日

作業スペース

気がつけば5月になっておりました。

あと、3週間ほどで36歳になります。
ここ数年で成長したのは体重だけ(笑)。

言っておきますが「体重が増えた」だけで...。
「デブ」になったわけではないですよ。

コレ大事(笑)。

と、言うわけで世間はGWですな。
みんな、渋滞に巻き込まれてペットボトルに尿を溜めろ!

なんてことは全く思ってませんよ(笑)。

ってか、まあ「みなさんがお休みのときに働く」のが僕らの商売ですからね。
ハイ、そういうわけで全く休みはございませんでした。

で、夜はパーッと...。
飲むから色々なことがはかどらないのか?

イヤ、飲まなけりゃ多分もっとはかどらないような気がする。
基本アルコール依存症なんで(笑)。

で、やっぱり大型連休でしかも天気が良かったので...。
忙しかったですね〜。

イヤ、マジで聞きそうになりましたよ。
「何しに来たんですか、この土地に?」って(笑)。

でも結構行くところも見る所もありますからね。
京都縦貫道は他の高速みたいに混まねーし(笑)。

天橋立を見た帰りに、舞鶴大江インターで降りて...。
ウチでそばを食べて、そして元伊勢三社巡り。

う〜ん、いいプランだ。
こんど知り合いに提示しよう(笑)。

で、特に忙しかったのが...。
昨日ですね。

家族連れが多かったです。
有り難いことなんですが、疲れました(笑)。

まあそば類の売れる量は正月の方が多いんですが...。
正月は「正月メニュー」でやってますやん。

でもGW中は「通常メニュー」なんですよね。
つまりそば類以外のメニューも普通にあるんですよね。

うどんとかメシ類とかフライパンものとか。
で、「今コレを頼まれるとちょいとバタつくな」というタイミングのときに...。

やはり来ますね〜。
みんなエスパーですよ、エスパー(笑)。

毎年「GWと盆休み用」のメニューを作ろうと言ってるんですけどね、両親と。
気がつけば、もうGW。

ガキの頃の夏休みの宿題状態です(笑)。

で、メニューに書いてる以上は断れないんですよね。
「山かけそば」の注文を聞いて...。

「チキンライス」の注文を聞いて...。
「オムライスは出来ないんですよ」とか言えませんもんね。

「タマゴもケチャップも鶏肉もあるやん」って話だから(笑)。

よくよく考えたらお子様ランチを一から作ると手間かかるよな〜。
メニューには載せれんな(笑)。

でも家族連れに来てもらうのがエエんですけどね、連休中は。
ウン、夏にはまた考えますわ。

で、考え抜いたもの程、出ないんだこのお店は(笑)。

ってなわけで、GW中結構忙しかったので...。
今日は早じまい。

で、両親は買い物に行ってます。
多分、今日の晩メシはジャスコで買ったお惣菜だと思います(笑)。

で、明日はウチのお店は休ませてもらいます。
イヤ、マジで休ませて(笑)。

でも僕は、結構やることが溜まってるんですよね〜。
地元の小中学校の卒業記念DVDが未だに完成しておりません(笑)。

イヤ〜、現代は「メディアの乱立」の時代ですやん。
もちろん最近の写真は全部デジタルだけど...。

昔はアナログ。
まずそれをスキャニング。

で、ホコリや傷を除去。
つーか、昨日NHKかなんかでやってたんですけど...。

「国宝モノ」の屏風とかフスマを同じように作るとかなんたらかんたら...。
その使用スキャナの画素数が...。

3億5千万画素とのこと。
意味が分かりません(笑)。

う〜ん、業務用ってのはやっぱりスゴいマシンがあるんですね。
ってなわけで、現在はイロイロと作業中です。

昔の写真やらCFカードやらSDカードやら...。
DVテープやら、ハイビジョンの映像やら...。

はたまたブルーレイのディスクやら...。
それらをまとめるのが大変(笑)。

ってなわけで、最近はお店のお座敷を「宮木猛専用部屋」にして使用しています。
自宅スタジオは「音楽のMix用」って切り離してますね。

つーか、Power Mac G5では動画は無理(笑)。

もともと自宅スタジオのG5は「音楽専用Mac」って決めてましたけどね。
生音をいじるなら、全然パワーも問題ないです。

つーか、CUBASEとWAVESがあれば、基本自分の音は作れますからね。
で、プラグインを「ハードディスク」にオーソライズしてるから...。

他のマシンに移すのがメンドイってのもあるけど(笑)。

まっ、何にせよ「専用マシン」ってのがあるほうが楽なのは楽です。
で、現在のワタクシの作業ディスクが...。
20100504001.jpg
こういう感じですね。

iMac27インチ(2.8GHz Core i7)とMacBook Proを併用して使用しています。
メモリはiMacが8GBでMacBook Proが4GBですね。

もう少し欲しいんですが、まっ現在のところはこれで問題も無いかなと。
iMacはスロットがあと2つあるので、いずれは16GBにしたいなとは思ってますけどね。

ちなみに本業は飲食業です(笑)。

で、最初は付属のマウスとキーボードで「ワイヤレスやで」とか喜んでたんですが...。
20100504002.jpg
使いにくい(笑)。

ってか、基本テンキーが無いとアカンし、トラックボールじゃないとキツい部分があるなと。
iMacは画面が広いから余計にそう思う。

つーか、オプションで「テンキーあり」のキーボードを選択すべきだった(笑)。

ってなわけで、現在はワイヤレスのものに加え、さらにキーボードとトラックボールを併用しています。
ここまでやると、かなり快適です。

え〜と、写っているソフトはFinal Cut Proですね。
さすがにMacBook Proに比べるとサクサク動きます。

つーか、書き出しが早いの(笑)。

で、左端に移っているのがブルーレイドライブですな。
一応Toastの最新版もプラグインも持っているので、マスターをブルーレイにすることも可能です。

つーか、ジョブスさん早くブルーレイに対応してくれ(笑)。

で、メールチェックしたり書類書いたり、静止画の編集したり...。
結構ハードに使われてるのが...。
20100504003.jpg
コチラですね。

ほぼ24時間電源入りっぱなし。
そして、使い倒しっぱなし。

だから壊れたのかい(笑)。

ちなみに3月に故障し、リフレッシュして帰ってきました。
もちろんそれからも24時間営業です(笑)。

iMacではFinal Cut Proを使い、MacBook ProでiMovie HD 6を動かすって感じで使用してますかね動画編集の場合は。
これまでの購入して来たほとんどのソフトがこのMacBook Proに入ってるんですよね。

LiFE with PhotoCinemaとかBiNDも全バージョン入ってるしね。
これでしか出来ない作業あるんですよね。

操作も馴れてるしね。
ってなわけで、現在はこの2台のMacが僕の動画編集におけるメインのパートナーです。

ちなみに裏面はこういう感じ。
20100504004.jpg
Lacieの製品はユニークでデザインが良くて好きなんですが...。

このハブはある意味使いにくいです(笑)。

まず立たない。
この写真を撮るために、必死に立たせる努力をしました。

スタイリッシュで個性的なハブですが...。
電源は必要だし、何気に設置スペースに困るし...。

ハイ、写真撮影後片付けました(笑)。

で、CPUとかメモリは購入するときに基本最高のものを選ぶんですが...。
ハードディスクはあまり気にしません。

ってか、ある一定の回転数があればエエかなと。
どうせ内蔵ハードディスクにはデータおかないですからね、僕。

基本的に外付けのハードディスクですね。
20100504005.jpg
え〜と、全部で4.5TBですね。

USB2.0接続が2台(3TB)。
FireWire800接続が1台(1.5TB)。

作業を終了したものはUSBのハードディスクへ。
進行中のものはFireWire800って感じで使い分けてます。

で、iMacには音楽データをガンガン流し込んでます。
ちなみにMP3の音質が苦手なんで...。

AIFF(16bit、ステレオ)で取り込んでます。
現在3000曲取り込んでいますが、120GBを超えました(笑)。

まあ1TBの内蔵ハードディスクがあるから、問題はないですけどね。
先ほども書いたように、大きいデータは全部外付けハードディスクだしね。

で、毎日バックアップも取ってます。
それでも消えちまうのがデジタルの怖さなんだけど(笑)。

ちなみに自宅スタジオの容量と合わせると...。
10TBくらいですかね、データ量は。

自宅スタジオには3台のPower Macがありますが...。
それぞれにハードディスクが交換できるタイプの外付けハードディスクを取り付けてます。

昔は京都と大阪を行き来してましたからね。
とりあえずハードディスクごともっていけばなんとかなるって感じで動いてましたね。

大阪の自宅スタジオにおいてあったPower Macでレコして、そのデータが入ったハードディスクを持って来て京都で読み込む。
なんてことを7年前くらいからやってたのかな〜。

今ならネット経由で送る方法もあるとは思うんですけどね。
でも今もこういう感じでやってるかな〜。

イヤ、「なんか経由したらデータとか音が変わるような気がする」わけですよ。
一番信頼できるのは、まあそのデータをそのまま持って来てもらうことかなと。

つーか、全部ネットで出来たら...。
大阪いく名目も無くなるし(笑)。

ってなわけで、なんかひさしぶりに「宮木猛のブログ」って感じになってきましたね〜。
この長さ、そして「全く脈絡の無い内容」...。

いいですね(笑)。

ってなわけで、12畳のお座敷を「ワシの部屋じゃ〜」とアブナい人みたいに占領している僕ですが...。
メイン作業ディスク以外のスペースは...。
20100504006.jpg
いいですね、昭和の香りがムンムンです。

南こうせつの歌とかが合いそうなスペースですね。
まあ6畳あるけどね。

つーか、この文章で笑える人は...。
オレと同年代やね(笑)。

ってか、現状は「自宅スタジオ」と「お店の作業部屋」は別々になっていますが...。
いずれはまあ一緒にしたいなと。

レコーディングからMixそしてマスタリング...。
で、PVも創り、WEBも作成。

チラシなんてのは当たり前のように作成。
それが一つのスペースで完了する。

そして、冷蔵庫には常にビールが冷えてて、マンガが山盛り。
コレが目指すスペースだな(笑)。

で、まあこういうことをずっと言い続けて来て...。
「全然進んでないやん」って状況だったんですが...。

ついに進み出しました。
まずはお店のお座敷に「小さい部屋」を設け、そこで地元の人が活用できるようなスペースを作るために取り組んでいます。

そして、いよいよ...。
「夢の猛スタジオ」のために、動き出します。

20畳くらいのスペースにMacが7台くらい鎮座して、それぞれが役割を持って動く。
そういうスペース作りのためにここ最近は取り組んでいます。

つーか、取り組むために、溜まった作業をこなしてます(笑)。

夏以降にはなんとか形になるかな〜と。

ってなわけで、現在の「お店のお座敷猛スペース」はこんな感じですね。
20100504007.jpg
手前のテーブルが「打ち合わせ」用ですね。

つーか、出来ねーよココでは(笑)。

基本大きいデータを書き出しているときに休憩する感じですね、ココでは。
で、完成したDVDを見るのもココですね。

つーか、お座敷の予約が入ったらすぐに片付けなくちゃいけないスペースなんだけど(笑)。

ちなみにテレビに映っているのは「千と千尋の神隠し」ですね。
僕も豚になりそうです(笑)。

で、何気に最近気がついたんですが...。
僕「携帯の充電器」を沢山持っているんですよね。

よく無くすんですよ。
で、買うでしょ...。

そしたら出て来る(笑)。

何回もそんなことを繰り返してるんですよね。
で、気がつけば沢山ある。

しかし、あまりマメには充電しない。
だって...。

電話に出て「もうバッテリーが切れそうなんで、電話一旦切ります」ってのが言えなくなるやん(笑)。

つまり電話に対する「逃げ道」が欲しいんやねコイツ。
イヤ〜、携帯嫌い。

発明した人間に対しては「お見事!」と言いたい反面...。
タイムマシンがあれば、もしかしたらそれを阻止しに行くかも。

だってここ数年...。
「携帯には出ようや」って言われ続けてるから(笑)。

家庭用電話の時は「何回もかけたんですけど、スイマせん」ってかけたほうが言ってたのに...。
携帯になると「何回もかけたのに、なんで出ないの!」ってかけたほうが強気に言って来る...。

料金払ってるのは自分なのに、何故に自分の電話にかかってきた電話に出ないだけで...。
「ピーターアーツにあっさり負けたボブサップに切れまくる観客」みたいに対応されるんだろう?

と、言うかたとえが全然分からない(笑)。

ってなわけで、Power Book G4 667MHzも未だに現役です。
なんせコイツでレコもまだ出来ますからね。

この当時はソフトもそんなに容量を必要としなかったしな〜。
Final Cut Studio全部インストールしたら数十GB(笑)。

で、話を戻しましょう。
え〜と、こちらがプリンターやプロジェクター。
20100504008.jpg
エプソン信者ではないですが...。

何気にエプソンだらけ(笑)。

つーか、最近種類多くて選ぶのメンドイ。
去年急遽プリンターが必要になって...。

結構テキトーに選びました(笑)。

プロジェクターは先月台湾にも持って行きました。
帰りはスーツケースに入れて帰って来たんですが...。

何気に詰め込んでいたラーメンのタレが染み込んでいて泣きそうになりました(笑)。

来年の申し送り事項に書いておきます。
「タレとプロジェクターは一緒に入れるな」とね(笑)。

で、まあなんでこんなことを長々と書いてるかと言いますと...。
「このブログの管理人はいったいどういう人なの?」ってのが最近の記事では分かりにくかったかなと。

で、張り切って「好きなこと〜」って書いたんですが...。
余計に僕と言う人間を分かりにくくしたような気がしますね(笑)。

まあそれもまた良しとして...。
で、僕が主に使用しているソフト。
20100504009.jpg
この組み合わせは最強ですね〜。

ちなみに本業は飲食業です(笑)。

で、何気に作業しながらこの記事を書いてるんですが...。
やっぱり飲んでます(笑)。

で「ツマミでも作るか〜」ってことで、作ったのがコレ。
20100504010.jpg
仕出しで余った寿司飯に、残ったお造りの端キレを乗せたモノですな。

まず山芋の意味が無かった。
ネギは無い方が良かった。

つーか、酒飲むときにメシいらん。

本業は飲食業です(笑)。

banner_02.gif
↑「久しぶりに猛らしい内容だったね」って思った方はクリックを!

2010年2月18日

欲しいなエレドラ

最近はWEBでどういうサービスがあるのか結構調べてなかった。

漫画の最新刊はマメに調べてるのにね(笑)。

で、まあ何気にドタバタです。
それで夜遅くにビール飲んだりするから...。

ここ数年での最高体重になっちまったよ。
高砂親方だよ。

いや、そこまで増えてないし、あそこまで無責任じゃないですから(笑)。

で、とりあえず今月末にレコーディングが控えてるので...。
イロイロと最近の音楽ソフトをチェック。

なんか進みすぎてて、よく分からなくなっちってるよ(笑)。

う〜ん、いろんなソフトのバージョンアップをしないといけねーなこりゃ。
また金がかかるな〜。

まあ祇園や木屋町を飲み歩くよりある意味有意義だからエエかな(笑)。

とりあえず宮木家というか我が食堂・旅館大江山は何気にドンドコいろんなことを導入しています。
プロジェクターも購入したし(笑)。

後は、ゴミ関係の処理機もリニューアル!
ってか、確定申告あるからあまり書かんとこ(笑)。

とりあえず自宅スタジオはエエ感じになってきたし...。
漫画部屋はかなりのワンダーランド。

ってか、意味が分からん。
なんやねんワンダーランドって(笑)。

で、さらにもう一部屋「デジタルスタジオ」みたいなのを作ろうかなと。
ドラムはエレドラで、ギターもベースもラインで接続。

で、アンプやモニターからは音を出さずに、みんなヘッドフォンでプレイ。
もちろんプレイバックはモニター使うけどね。

そういう感じで演奏をしておいて、録音をしておく。
一発録りだけど、音のかぶりは全く無し。

で、ドラムに関してはオーディオデータと一緒にMIDIデーターも録っておく。
後でドラムの音をBFDとかを使って差し替えができるようにすると。

もちろん生のサンプルに差し替えすることもできると。
ってか、膨大なサンプルがあるんですよね、我が自宅スタジオ。

つーか、かなりのお宝ですな。
かなりのバンドのレコーディングを手がけてきましたが...。

よくよく考えたら、それらのドラムサウンドってかなりのお宝。
そういうの活用していきたいなと。

まっ、そりゃ生ドラムがガンガン演奏できるスタジオがあるのが一番ですけどね。
いずれはそういうスタジオを作りたいのはヤマヤマですが...。

さすがに半端な借金では無理やし...。
後、返済予定が立たん(笑)。

で、「エレドラええのが欲しいな〜」と思ってたら...。
アラ新発売。
2010021501.jpg
ワタクシも大好きなローランドの製品。

もうねVS-880とかシンセのXP-60とか...。
エフェクターも好きだし...。

ホントにお世話になりましたよ。
で、同じエレドラを出しているYAMAHAの製品より...。

見た目がいい(笑)。

で、「コレをオレのスタジオに導入するか!」って思ったんですよ。
なんか説明書きで「お買い求めやすい価格」たらうんたら書いてあったから。

で、今月発売の新製品みたいだから、値段を調べたら...。
ハイ、大概35万円越えます。

う〜ん、ホントに不況なのか、今?(笑)。

まっ、確かに生ドラムのキットを買うことを考えたらね〜。
これより安いモデルもあるのはあるんですが...。

最低限やっぱりこれくらいは欲しいな〜とは思うんですよ。
しかしう〜ん。

来月も祇園を我慢するか〜。
ってか、そんなに行ってませんよ(笑)。

でもコレを置けば、僕が想い描く「デジタルスタジオ」に近づくのかな〜。
ギターとかベースはPODなり使えばエエし、まあなんとでもなりますからね。

とりあえず夏までにはということで...。
イヤ、夏までかなりスケジュールが厳しいです(笑)。

で、まあ話は全く持ってかわりますが...。
最近のWEBサービスってのはスゴいですね。

「無料でこんなこと出来るの?」って思い知りましたよ。
イヤ、ホントに最近漫画の世界とビールに浸ってたから(笑)。

で、FC2のサービス一覧を見てたら...。
「レンタルSNS」とかありますやん。

まあ簡単に言えば「誰でもmixiやれますよ」みたいな感じですよね。
つーか、開設して「誰が登録するねん」って話やけどね(笑)。

ってなわけで、とりあえずシャレで...。
2010021801.jpg
「タケシィー」開設しました。

ハッハッ...、腹イタい...。
誰が登録するねん!

しかも「招待制」です。
ハイ、アホか(笑)。

まあシャレなので、明日には消しますけどね。
イヤ〜、最近はこんなことも出来るんですね。

ってか、結構前からあったのかもしれませんけどね(笑)。

そういうわけで「意味が分からないSNSタケシィー」へ参加したい人はコメントなりメールをくださいね。
いつ消えるか分からないですが、とりあえず招待メールを送りますから。

登録人数が5人を越えたら一応継続して運営します。
イヤ、しかし...。

タケシィーって...(笑)。

ちなみに僕のメールアドレスは↓です。
info@miyakitakeshi.com

ってなわけで、今日はJCの例会です!

お泊まりで行ってきます。

だって、そうじゃないと飲めないし(笑)。

banner_02.gif
↑「相変わらずの支離滅裂だね」って思った方はクリックを!

2010年2月10日

やりたいこと

最近...、ってかココ数年なんかイロイロあったなと。

「夢」「やりたいこと」に向かってたつもりだけど...。
結構挫折もあった。

僕自身の大きな挫折はやっぱり選挙かなと。
「タラ・レバ」は禁句だけど...。

あのとき当選してたらどうなってたのかな?
まっ、考えてもしゃーないか(笑)。

え〜と、合併後の市議選は...。
そうそう!まだオレ31歳でしたね。

で、その時の写真を見たら...。
あ〜、細い(笑)。

イヤ、今もデブじゃない!
まあみんなから「太ったね」って言われるけど(笑)。

で、まあ合併後の選挙に落ちて...。
その後「選挙なんて」って思ってました。

でも...。
これだけ若い世代の「やる気のある」人の落選が続くと...。

ちょっと、なんかね...。
マジメに「どうしようかな」とか考えます。

僕自身青年部とかJCとかイロイロ活動してきました。
「議員にならなくても出来ることは沢山ある」ってことを学びました。

ただその反面「議員じゃないと出来ないこともある」ってこともあるなと学びました。
そういう両面を知った人がこれからのまちづくりのために、議員として動ければ委員じゃないかと僕は思っていました。

でも選挙はそういうものじゃないんだなと。
「あの人はお願いに来てくれたのに、アンタは来なかった」だけで判断する人。

つーか、戸別訪問は選挙違反なんですよ。
でもそんなこと関係ない(笑)。

「若いのに名前ばかり叫んで」とか言う人。
イヤ、選挙カーに乗ってる時は「連呼」しか出来ないって法律で決まってるしね(笑)。

で、自分の政策を書いたものを配布しようとしても...。
あ〜ら、コレも違反。

じゃあ、選挙期間中にホームページやらブログを更新して情報をお届け!
コレもまた違反。

つくづく、僕らの世代に厳しいですね。
選挙制度改革も必要ですが、まずは投票する側の意識改革も必要かなと思います。

「あの子は若いから」だけで投票してもらうのもオカシイと思います。
でも「頼まれたから」「あの人は地元から出てるか」だけで投票するのもどうかと思います。

特に合併した自治体においてそういう考えで投票をするのは危険かなと。
普通「自治会長」が言うようなことを、議員が議会の場で延々と議論するわけですよ。

それを4年間繰り返しちまう。
「合併した自治体」をどうするかを考えるのが議員の仕事じゃないかと思うんですけどね。

スケールメリットを合併の良さというならば...。
「地域の枠を超えた議員が意見交換を繰り返す」ことがホントのメリットじゃないかなと。

ってか、何が言いたいかというと...。
「田舎選挙」に対してホントに嫌気がさしましたね。

確かに選挙は「当選してナンボ」です。
「後1票で」とか言っても意味が無いです。

受かってこその議員です。
しかし、ホントにそれだけでいいのかなと。

言い方悪いですが「○○さんの後継者」「地元の代表」「○○さんの推薦」みたいなので多くの人が投票しているわけですよ。
イヤ、この僕の論調に文句があるならコメント下さい(笑)。

「まあ私が考え無しに投票しても変わらんか」みたいな感じで投票してませんか?
「別に投票行かなくてもエエか」とか思ってませんか?

ってかね、地元代表とか誰々の後継者だから入れるとか...。
ましてや「直接頼みにこられたから」その人に入れるとか...。

悪い言い方をしたら「後継者がサル」でも入れるって言ってるようなもんですよ。
「誰でもエエんかい」って思わざるを得ません。

でも国政とかだと動きますやん。
「変わって欲しい」って感じで。

なんでその熱が地方にはこないのかなと。
首長がいくら変わっても、議会が変わらないと本当の改革とは言えないんですよ。

やる気のある首長でも...。
議会に反発を食らったら、アウト。

なあなあでやれとは言わないです。
でも、まちを変えるためには首長と議会の変革が必要だと僕は思います。

ってなわけで、前置き終わり(笑)。

ハイ!今年の夏過ぎに...。
「福知山市バンドコンテスト(仮称)」を開催します!

若者とかオッサンとか関係無し!
「音楽が好き」な人間によるコンテスト!

つきましては、スタッフになりたいという方と募集します。
info@miyakitakeshi.com
↑こちらにメールを!

年齢や性別や国籍は問いません。
「田舎と言われる地域からムーブメントを起こしたい」と思っています。

ってなわけで、最近あまり深酒をしてなかったので....

ちょいと飲んだだけで頭がクラクラする(笑)。

2009年8月13日

愛機

さてさて...。

何を書こうか...。
ってな悩みは一切無い宮木です(笑)。

まあ自分で言うのもなんですが...。
ブログ書くネタで困る事はまず無いです。

過去ネタも死ぬほど持ってますし...。
様々なジャンルでイロイロ持ってますから。

まあ広いだけで浅いけどさ(笑)。

ってなわけで、最近は映像編集なども沢山行なっているワタクシですが...。
別に得意ではないんですよね、マジで(笑)。

何かイロイロ頼まれててやってたら...。
得意と思われちまったと(笑)。

未だに説明書とか解説書とかとにらめっこです。
奥が深いんですよ、映像編集。

で、映像より僕が「得意です」と言い切れるのが...。
音楽作業ですね。

録音とかMixですね。
ここは自信があります。

まあ小さいかもしれんけど(笑)。

で、一応自宅に作業部屋をこしらえて、日々作業に...。
最近はいそしんでません。

そのヒマが無いです(笑)。

でも、もう少し色々とやりくりとして、その時間も作りたいなと。
時間は1日24時間ってのは決まってるんだけど...。

ウマくやれば、結構時間は作れるなと。
ハイ、そういうことでイロイロなことに向けて調整中です。

なんか含んでるなこの文章(笑)。

で、音楽作業はイロイロな機材の変更があって...。
現在は完全にMacベースに移ってます。

録音からMixまで基本的にはMac内で完結してますね。
Podを外部エフェクターで使う事はあるけど...。

うん、後は完全にMac内で完結かな。
まあでもそうなるまでには、結構時間はかかりましたけどね。

「パソコンで音楽が作れるか!」とか言ってもんな〜。
今は「無しでは作れない」ってなってるけど(笑)。

イヤ、Macはバンドやってる時から愛用してましたけど...。
音楽に使うってことを考えてませんでしたからね。

フライヤーを作るのがメインだったしね。
で、録音やMixは...。
2009081303.jpg
RolandのVSシリーズでやってましたね。

まあイロイロと機材があったワタクシのスタジオですが...。
結構今ではある程度整頓してます。

でも...。
コレは手放せないんですよね。

もうね、動かなくなっても手放さない(笑)。

過去にも書いたかもしれませんが...。
ホントにコイツは使い倒しました。

え〜と、最初に購入したのがVS-880ですね。
カセット4トラックのMTRしか知らなかった僕からしたら...。

「ノイズが無い!」ってビックリしたもん(笑)。

ようは演奏をしてない「無音」の時に...。
テープのMTRはザーザー言うの(笑)。

でもそれが無いんですよ。
で、8×8の64トラック。

編集をやり直せる機能。
イヤ、ホントに当時は「何じゃコレ!」って思ってましたからね。

で、購入したら...。
もう使いまくりですよ。

さらにCDが焼ける機能がついたり、オートミックスが出来るようになったり...。
「コレでレーベルが立ち上げれる」って真剣に思ったもんね。

うん、スキマスイッチのアフロの人と同じ考え(笑)。

でも、同時再生が8トラックだったので、不満も感じてました。
なのでムリしてもう一台購入。

金もないのに、どうやって購入したんだろ...。
まあジャンプも毎週買ってたしな、金は無かったけど(笑)。

で、「コレで同時再生16トラックや!」って思ってたら...。
ハイ、VS-1680が発表されました。

うん、当てつけか(笑)。

でもスペックがスゴかったんですよ、当時としては。
「ハードディスク2GB」とか驚愕してたからね。

ちなみに、今は20TBくらいハードディスク所有してますけどねオレ(笑)。

で、その2GBにかなりの長時間レコが可能。
まあコレはRoland独自の圧縮技術があったんですけどね。

その音質に対して、否定的な人もいましたけどね。
でも、VS-1680は僕にとっては、かなりショッキングな出来事でした。

ハイ、コレも買いました。
結構やけくそで(笑)。

ってか、エフェクト関係が良かったんですよね。
特に空間系がね。

で、VS-1680とVS-880×2台を駆使して作業してましたね。
まあ実際にはVS-1680とVS-880を1台使うって感じだったかな。

VS-880にはドラムの音を流し込んで...。
残りをVS-1680で編集って感じでしたね。

で、それを同期させてMixしてDATに流し込むと。
ってか、DAT懐かしい(笑)。

もちろん所有してましたよ。
ってか、今でも持ってます(笑)。

当時のマスター沢山ありますからね。
だから、手放せない。

つーか、時間があったら全部ハードディスクに取り込みたいんですけどね。
ナカナカそれが難しい(笑)。

で、VSシリーズを使ったMixは...。
VS-880からデジタルでVS-1680へドラムの音を2トラックで送る。

で、その際に、カセットのMTRを通したりしてましたね。
ノイズは編集でバッサリ切れるしね。

ってか、当時僕のバンドはウチ込みでしたから...。
やっぱりちょいとアナログ感が欲しかったんですよね。

ってなわけで、マスタリング用のエフェクトも追加されたVSを使って...。
全部やってましたね、Mixからマスタリングまで。

で、それで作ったCDもたくさんあるんですが...。
今聞いても「どういう設定で?」ってのがありますわ(笑)。

この当時は結構「かけ録り」もやってましたからね。
今は「とりあえずナチュラルに録音して、後で」って感じなんだけど...。

昔は「最初から作り込んで録音じゃい」って感じやったからね(笑)。

で、今だったらギターの音もプラグインかPODで作るんだけど...。
昔はいろんなプリアンプを試して、試行錯誤でやってましたね。

つーか、そのために、沢山持ってたもん(笑)。

ちなみに、こういう感じ。
2009081304.jpg
好きな人が聞いたら狂喜乱舞するようなプリアンプもありましたね(笑)。

「exef PSE 1000 MK2」で検索したら多分このブログにたどり着きますよ。
つーか、真空管をいろいろ変えれて...。

ええプリアンプでしたよ。
またフットスイッチがデカイ(笑)。

で、これらのプリアンプのアウトプットをVSに繋いで...。
そして、VS内蔵のアンプシミュレーターを使用して音作りをしてましたね。

結構好きだったんですよ、VSのアンプシミュレータ-。
つーか、今でもかなり好き(笑)。

「コレでしか出せない音」ってのが間違いなくありましたからね。
で、イロイロと機材が変わってきた我が「MD STUDIO」ですが...。

VSシリーズは今でも目につく所に鎮座しております。
タマに、エフェクター代わりに使うんですよね。

コレでしか出せない質感もありますしね。
で、また...。

コレで録音したバンドのデータが死ぬほどあるから...。
全部現在のシステムにデータを移動させるまでは、手放さない。

ってか、先ほども言ったように...。
絶対に手放しませんよ。

一緒に、やってきたもんな...。

Power Book G4 667MHzとVSシリーズは動かなくなっても絶対に手放しません。
ホントに沢山の音を作ってきたからね。

まあ一応ケアはしてますので...。
今でもバンバンに動くんですけおDね。

つーか、使ってるし(笑)。

うん、一緒にトコトンやろう。
でも起動...。

遅いよね、どれも(笑)。

banner_02.gif
↑「タマにはこういう話もエエね」って思ってくれた方は、クリックを!

2009年8月 9日

またグダグダになったのか?

ハイ、テレビはあのお方の話題で一杯。

でも僕はマイペースで自分の事を書きますよ。
時事ネタを書いて、アクセス数を増やす気もないしね(笑)。

ってなわけで、今日は与謝野町商工会青年部のイベントに行く予定だったんですが...。
仕事でどうにも動けませんでした。

片付け全部終わったの、午後9時30分頃だったしね。
それからどこに行くのって話しやし(笑)。

ハイ、そういう分けで、淡々と最近の事でも書きましょう。
読んで何がオモロいんだって話をね(笑)。

え〜と、7月26日はみわ鮎まつりが中止になり、昼過ぎから飲んだくれる。
そして翌日月曜日も...。

この日は夕方から用事があったので、さすがに昼からは飲んだくれてません。
まあ夜は飲んだくれてたけど(笑)。

で、その日は車で出かけてたので...。
車は野田川に置いて帰宅(笑)。

で、帰宅後は...。
一人でまた飲んで...。

お店のまかない部屋で飲むと。
そりゃ、骨曲がるわ(笑)。

とりあえず、まあそういう毎日を過ごしてますね。
で、何度もここで書いてますが...。

新しい事を始める予定です。
音楽レーベルになるか、会社になるか...。

興味のある人は、またご連絡下さい。
やりますよ、今年は!

ってなわけで、28日。
あっ、7月ね(笑)。

え〜と...。
なにしてたっけ(笑)。

何気に何もなかったような気がする。
まあタマにはそういう日が無いとね。

ってか...。
作らなきゃいけない映像とかあったんだけど...。

自分で無理栗オフにしたって感じですね。
「明日があるや〜ん」って感じに(笑)。

僕、どんな依頼も毎回「ギリギリ」なんですよね。
こういう「明日がまたあるや〜ん」ってのがアカンのかな(笑)。

ただね、数日に作業を分けたからエエもんが出来るってわけでもないんですよね。
まあ下ごしらえはしておいた方がエエのはエエんですけどね。

でも、結局前日になってるオレ(笑)。

そして、29日...。
この日は夜から福知山市商工会の「活かそうホームページ」勉強会がありました。

僕は一応...、講師って役目。
まあ人に教えられることなんて、ほぼない人間ですけどね(笑)。

で、本来なら、僕がテキストなり用意する必要があったんですが...。
すいません、何も用意出来ませんでした(笑)。

でも、基本的には「みんなネットに繋ぎながら」の勉強会だったので...。
うん、その場でもなんとかなるかなと思ったんですよ。

う〜ん、苦しい言い訳(笑)。

ってなわけで、参加者は少なかったんですが...。
エエ感じで進みましたね〜。

って、僕は思ったんですが...。
参加した人からしたら「いつになれば、ホームページが?」って思っただろうな〜。

イヤ、ホントに僕の準備不足でした。
でも大事なのは「まずやってみる」ことだと思うんですよね。

苦しんでも、とにかく自分でやってみる。
コレが大事だと思うんですよね。

僕自身、初めてブログを立ち上げるとき...。
「普通のサービス使うのもな〜」って思って、Movable Typeを購入しました。

まだバージョンは3の時代でしたね。
で、31500円払いました(笑)。

そして、商品が届いてインストール...。
コレが出来ずに、死ぬほど苦しみました(笑)。

過去の記事にその様子も書いてるので、また探して読んでみて下さい。
まあ「目的の記事」を探すのが困難なんですけどね、このブログ(笑)。

ってなわけで、その当時からしたら...。
最近は楽だな〜。

ってか、オープンソースも登場したから...。
オレは何に対して金を払ってるんだ?(笑)。

まっ、でも正式ユーザってのは結構気持ちいいのでね。
で、終了後は帰宅して...。

またまた飲み。
自宅で飲んでました。

でも、自宅のネットがウマく繋がらないので、イライラ。
携帯が壊れても、無くしても全然平気なんですが...。

自宅とお店のネット環境が壊れると気が狂います(笑)。

イヤ、いろいろな役職を受けているので...。
一日にスゴい量のメールが来るんですよ。

迷惑メールを含めてね(笑)。

で、出来る限り、何度もチェックをしたいんですよ。
だから、自宅で飲みながらもMacBookは欠かせません。

しかしそれもネット環境あっての事。
ってなわけで、この辺りはそのことでイライラしてましたね。

で、この日は...。
あっ、自宅で飲んでない。

記憶を捏造しちゃった(笑)。

この日は、翌日7月30日の商工会青年部主張発表大会京都大会のオープニング映像を作ってたんだ。
もちろんいつもの通り...。

何も出来てない状態(笑)。

とりあえずお店のまかない部屋にて作業開始。
ゼロからの作業なのに...。

バカだから、Final Cut Studioをバージョンアップ。
ホントにバカだ(笑)。

でも使ってみたかったんですよね、最新バージョン。
そして、LiFE with PhotoCinema3もこのとき初めて使用。

それで作ろうとするんだから、ホントに冒険家だオレ(笑)。

でも結果としては、良かったですね。
僕の映像の作り方は...。

そうですね、セッティング的には...。
「ラックエフェクターを使用する」ギタリストって感じかな。

いるじゃないですか、ラックをメチャ積み上げるギタリスト。
「アレ何に使うんだろ?」って思うでしょ。

僕も最初はそう思ってたし(笑)。

ラックエフェクターは「いろんな音が作れる」のが利点ですよね。
しかし、それを沢山セットしてる。

「一つでエエんちゃうん?」って思うんですが...。
アレは「このラックのこの音だけ使いたい」みたいな感じなんですよね。

「これディレイはいいけど、歪みは今イチ」みたいな事があるんですよ。
だから、満足するものを揃えたら...。

あーいう、ラック山積みになると(笑)。

で、僕自身、いろいろと映像や画像処理が出来るソフトを揃えています。
それぞれ「単体」で編集が出来るものが多いですね。

しかし、僕はそれらを、「お気に入りのラックの音色」って感じで使ってますね。
コンパクトエフェクターを沢山並べるのとは、また違うんですよね。

え〜と、僕が今使ってるのは...。
そうですね、まずメイン編集ソフトはFinal Cut Proですね。

コレで最終の仕上げをしてます。
後は、パルプモーションとか、Still LifeとかLiFE3とか...。

もちろんLiFE2も使いますね。
パルプモーションも前バージョンも使いますね。

後、iPhotoもバージョンによって出来ることが違うので...。
それも使い分けてます。

だから、複数台のMacが必要になる(笑)。

iMovieも昔のバージョンと現在のバージョン両方使いますね。
で、それらで作った映像を...。

Final Cut Proでまとめるって感じですね。
音に関してはCUBASEかPro Tools LEを使用して編集しています。

全部一台のMacで出来ればいいんですが...。
まっ、それも難しいので、複数台使い分けてますね。

まだOS9を使う事もあるしね。
今見たら「なんだこのOS」って思っちゃうのよね。

昔はOSXを見て「何だコレ?」って思ってたのにね(笑)。

OS9を使うのは音楽的な作業の時ですね。
それでしか動かないプラグインとかあるんですよ。

後、マスタリングでも使うかな。
OSが変わると音も変わるので、使い分けてますね。

僕的にはドラムをOS9でCUBASE VSTで録音編集して...。
CUBASEの最新バージョンで他の楽器を録音してMixってのがエエかな〜。

で、マスタリングに関しては...。
OS9で動作するWave Buner Proがエエんですよね〜。

編集しやすいし...。
音質が良かった!

標準のEQも良かったんですよ。
WAVESのEQ以外で、初めて気に入ったEQでしたね〜。

しかし、何故かOSXになってから発売されず。
今はLOGIC STUDIOにパッケージされてるみたいですけどね。

ちなみに、Wave Buner Pro単体で発売されていた時は5万円くらいでした。
それが今は...。

LOGIC STUDIOの一部...。
ってか、5万円くらいやん、このパッケージ。

あ〜、安すぎる(笑)。

僕的には、Wave Buner Proだけまた単体で販売してほしいんですけどね。
ただ今のままじゃなくて「マスタリングソフト」として特化して作り直された形で販売してほしいですね。

ってか、単体で発売出来るだけのポテンシャルはあると思うんだけどな〜。
え〜と、僕は現在マスタリングはCUBASEでやってますね。

最終マスターを焼く時は、Toast使ってますね。
で、CD焼く時はSCSI接続されたドライブを使用して「等倍(1倍速)」で焼いてます。

ってか、僕が使用しているYAMAHAのドライブ...。
壊れたらどうしようかなと考えています(笑)。

いい音で焼けるんですけどね〜。
ただ、壊れたらどうしようもないんですよね。

オークションでもエエ値段になってるし。
一応、予備として2台は確保してるんですけどね。

気楽にCD焼けるようになったのはエエんですが...。
気に入らない音質なんですよね。

まあ音の好みは人それぞれあるのはあるので、エエんですけどね。
しかし、僕は自分の好みに合わせたい。

なので、車用にもなんでも...。
基本的に自分でリマスターしてCD作って聞いてます(笑)。

昔の音源は基本的に、今より音圧が低いです。
まあ簡単に言えば、音量が小さいと。

WAVESのL1なりL2なりかませば、まあ大体音量は今っぽく出来ます。
でもそれだけでは、あまり聞いても気に入らないんですよね。

僕が車用に聞くCDを作るときにやる作業は...。
ってか、僕の車用のCDは基本中身はメチャメチャです。

「荒井由美が流れた後に、メタリカ」なんて感じです(笑)。

でもそれらが、違和感無く聞けるようにしたいなと。
イヤ、違和感は出るねんけどね(笑)。

なので、EQやらコンプやらイロイロ調整します。
ただ、基本的に元音源の良さは消さずにリマスターするって感じですね。

コレが時間もかかるんだけど楽しい。
つーか、コレをしないと車で聞きたく無い。

だって、当時のそのままをCDに並べて聞く事は簡単だけど...。
それだとメタリカの音が小さくて、ミスチルの音がデカイんだよ。

あり得ねー(笑)。

なのでそういう部分も直して行きます。
ってなわけで、「宮木猛変セレクション」を聞きたい方はまたご連絡を。

B'zが流れて、メタリカで、オレのバンドで、パンテラで...。
なんて感じでメチャメチャです(笑)。

でもそれらをドライブしながら(あまり車運転しねーけど)聞きたいなと思うんですよね。
ってか、なんの話からこうなったんだろ。

気がついたら日付変わってるし(笑)。

ハイ、とにかくこの状態で一度アップしますか。

あ〜、またグダグダに書いちゃった(笑)。

banner_02.gif
↑「まあ死ぬまでグダグダでしょ」って思った方は、クリックを!

2009年6月19日

運転する時は

はい、熱いですね。

マジで熱いです。
でもお湯を沸かしてそばを茹でなきゃいけないんだよね(笑)。

ってなわけで、今日は京都府商工会青年部主張発表大会北部ブロック予選会に行ってきます。
う〜ん、正式に書くと長いな(笑)。

と、言うわけで場所は京丹後市で...。
アグリセンター大宮ってところですね。

まあ場所はカーナビ様に任せておけば大丈夫でしょう。
問題はオレの運転だな(笑)。

と、言うわけで今日も2本ほど映像を流すので、そちらを作成してました。
昨日中に出来るかと思ったんですが...。

福知山市商工会青年部の「臨時プチ役員会」の後に...。
さらなる意見交換のために...。

まあ早い話が飲みにいったと(笑)。

で、なんとか今日流す映像は出来たんですよ。
そして、さらに他から頼まれていた映像を編集して...。

「さあ!マスターを書き出すぞ!」と思ったら...。
ハイ、ハードディスクの容量が足りません。

全然足りません(笑)。

60分だと、かなりいるからな〜。
またフルハイビジョンで撮影したからね(笑)。

う〜ん、外付けハードディスク買い足さないとアカンな〜。
しかし財布の中から何気に諭吉センセが減ってるんだよね(笑)。

まあなんとかせんとアカンな。
ってか、買いにいくヒマがないんだよね。

う〜ん、とりあえず通販かな〜。
まあとりあえず整頓出来る部分は整頓して...。

なんとかスペースを確保出来ないかやってみますかね。
つーか、それが終わったら6時間分の映像があるんだった(笑)。

ってなわけで、1TBでも足らんような感じになってきましたね。
写真データだけでも5万枚くらいあるしね(笑)。

まあでもハードディスクが来ても...。
作業が出来るのは日曜日の夜かな〜。

とりあえず今日であって謝っておこう(笑)。

ってなわけで、今日の会場までは1時間弱ってところかな。
で、まあ淡々と運転するのもイヤなんで、現在「ドライブ用」のCDを作成中です。

つーか、忙しいのかヒマなのかどっちやねん(笑)。

え〜と、僕が「音楽作業」に使用しているPower Mac G5はハードディスクを4台増設しています。
で、そのうちの一つは「iTunes用」にしています。

MP3で取り込むならそんなに容量はいらないんですが...。
僕基本的にMP3では音楽あまり聴かないんですよね。

CD借りてきて取り込む時も、AIFFで取り込みますね。
まっ、それでも音は変わってるんですけど...。

MP3よりはまあ音質もエエんでね。
別に耳が肥えているわけでもないんですけどね(笑)。

まっ、どーせなら自分の好きな音で聴きたいなと。
で、まあ昔の曲からイロイロと入ってるんですが...。

リマスタリングされたモノじゃない音源もあるわけですよ。
で、そういうのはまた音が小さい(笑)。

メタリカよりB'zの方が爆音ですからね。
曲調はメタリカの方が爆音なんだけど(笑)。

で、そういうのは...。
自分で現代向けにマスタリングし直して、CDにします。

で、最近はミスチルもB'zも聴くようになったので...。
それらを一緒にしたオムニバスを作成して...。

車の中で爆音で聴きながら...。
法廷速度よりさらに遅めに運転。

ウン、やっぱり宮木猛は安全運転が必要(笑)。

最近は京都縦貫道とかも走れるようになりましたが...。
以前は「国道しかムリ」って人間でした(笑)。

で、また速度を守るというか...。
ソレ以下で走ることが多いから...。

「宮木行列のおなーりー」みたいに渋滞引き起こしてましたね(笑)。

またね、与謝峠とか怖いんだ。
みんなセナだよ、アレは(笑)。

そういえば昔一緒にバンドやってた人で...。
高速でガンガンにヘビメタをかけながら運転してて...。

後ろからパトカーに追いかけられてるのに全然気づかなくて、走り続けた強者がいましたね。
はたからみたら「警察から逃げまくる」って感じだったでしょうね(笑)。

で、やっと気づいて停まって...。
死ぬほど怒られたらしいです(笑)。

ってなわけで、気をつけていってきます!

まっ、オレに限ってスピード違反は無いな(笑)。

banner_02.gif
↑「運転そのものは下手やけどね」って突っ込みたい方は、クリックを!

2009年6月16日

やりたいことは多々ある

まあインターネットというのは便利なものですね。

とりあえず「分からんかったら検索かけてみよう」ってなりますからね。
で、またイロイロ検索して「オモロいな」っていうホームページやブログが発見出来た時はまた楽しいですよね。

まあ僕もそれなりに長くブログを続けてますので...。
いろんな所からこのグダグダブログに来られてるみたいです。

で、まあタマに「どんな検索ワードでココにたどり着いたのか」ってのを調べてみるわけですよ。

「夜はハッスル」でココにたどり着いたのは誰なんでしょうかね?(笑)。

オレ書いた事あるかな?「夜はハッスル」とか?
まあそういう検索ワードでたどり着いた人が若干名いましたね。

つーか、何を調べるために「夜はハッスル」って入れたんだろう?
まあどーでもエエけどね(笑)。

ってなわけで、今日は昼から...。
つーか、午後3時くらいからひたすらJC関係の作業をしてました。

京都ブロック協議会のホームページを担当してるんですよね、ワタクシ。
で、コレまでは「即更新!」だったんですが...。

ちょいと忙し過ぎてね(笑)。

イヤ、申し訳ないとは思うんですが...。
体は一つしか無いしね(笑)。

なんとか今日中に、頼まれた分は終わらそうかなと。
で、それが終了したら...。

19日から始まる商工会青年部主張発表予選会で流す映像作成に取りかかろうかなと。
イヤ〜、相変わらずギリギリだね〜(笑)。

「もう明日から二学期やんけ!」みたいな気分ですわ。
ドラエモーン!

なんて言っている時点で35歳としてどーなのか?(笑)。

で、最近は自宅スタジオより、お店のまかない部屋での作業が増えましたね圧倒的に。
まっ、まかない部屋での作業なら、お客さんが来たときにすぐに仕事に戻れるしね。

自宅スタジオだと、それは無理ですからね。
まあいずれは自宅スタジオは「ゆっくり寝る、マンガ部屋」にしたいなとは思ってるんですけどね。

作業的な事は、お店に移そうかなとは思ってるんですけどね。
その上で、何か事業展開が出来たらエエなと思ってます。

音楽的なことも同時にやりたいなと。
だからプレス会社にマスターを出せるようなシステム作りも必要やね。

CDだけじゃなくて、DVDマスターも制作出来るようにしたいね。
で、プレスをかけて1000枚以上作ると。

う〜ん、夢は広がるね〜。
まっ、まだ全然広がってねーけど(笑)。

で、最近は出先で映像編集を行なう場合も増えましたね。
まっ、僕がギリギリまで完成品を作らんのが悪いと言えば悪いんやけどね(笑)。

依頼者が「当日の写真か映像を使って、最後に流してほしい」とか言う場合があるんですよ。
まっ、せっかくの依頼なんで、なんとかしようかと。

で、そう言う時は事前に「こういう感じで」って感じで、イメージを結構固めておきます。
依頼主とある程度ディスカッションして、さらに自分の中でイメージを作り上げておきます。

で、現地に行って...。
それまでのイメージを全部放り投げます(笑)。

あくまで準備は準備。
現地の様子と、現場の空気感を見て「こういう写真と映像が欲しいな」と言う事を決めます。

映像の場合は、あまり長く撮影すると取り込むのにも時間がかかります。
イメージに近いものだけを撮影するようにしてますね。

で、それを取り込んで編集。
2009061601.jpg
MacBook ProFinal Cut Studioを使用して映像は作成してます。

さすがに最近はiMovie HDは使わなくなりましたね。
まっ、でも「あの効果が使いたい」って時にタマに使用するかな。

「映像編集ソフト」ってよりは「エフェクト・プラグイン」的な使用方法ですね。
ただ、同時に立ち上げるとMacBook Proから少々悲鳴が(笑)。

で、データーは基本的に外付けハードディスクで管理してます。
そうじゃないと、ムリ(笑)。

iVIS HF S10は基本的に「最高画質」モードで使用するので...。
数分の録画でも結構なデータ量になりますからね。

画質も良くて、大きさも小さくて使い勝手はいいんですけど...。
何気に「大きくてガツーン」としてる方がなんか好きなんですよね、実は(笑)。

いや、なんかその方がプロっぽく見えるし。
ギターでも「使わないのにラック」タイプでしたからね僕(笑)。

で、まあとりあえず現在のMacBook Pro+Final Cut Studioと言う組み合わせに不満はそんなにないんですよね。
ただ、やっぱりマシンパワーへの欲望というのは...。

止まらないんだなコレが(笑)。

とりあえずもう一台MacBook Proが欲しいなと。
メモリは8GBにしたのを。

で、それを映像用にすると。
そして現在使用しているMacBook Proを音楽用にすると。

Power Mac G5に入っているプラグインをハードディスクオーソライズからiLok USBキーに変えて...。
出先でレコーディングからMixまで出来るようにする。

でもモニターがな〜。
やっぱりなんやかんや言っても「自分のスタジオの音」に馴れてますからね〜。

ヘッドフォンはあまり使わんし...。
まっ、それはそうとしても...。

出先でレコだけじゃなくて、ある程度のMixも出来るようになれば便利かなと。
音楽作業ではPower Mac G5 Dual 2GHz(メモリ2.5GB)でパワー不足を感じた事はないしね。

ソフトシンセとか使わないしね。
基本「生音」のMixがメインなんで。

ってことは、MacBook Proでも全然パワーは問題ない。
つーか、むしろ早くなる(笑)。

ちなみに僕が現在使用しているMacBook Proは2.6GHzのCPU。
メモリは4GBですね。

内蔵ハードディスクは7200rpmのモノに変えてます。
もちろんApple Storeで購入しましたよ(笑)。

と、まあ「どこでも行けるぜセット」を組みたい反面...。
それ以上の夢もあるわけですよ。

「ドラムも録音出来る自宅スタジオ建設」ってのがね。
コレはマジメに「銀行さ〜ん」って話になるのよね(笑)。

いろんなプランを立てないとアカンし...。
そもそも仕事になるのかって話しやし(笑)。

まあでも近いうちに、そういう事に乗り出したいね。
ホントに自分がやりたい事だしね。

ただ、結構そう言う事に関しては慎重なのよね。
他の事では常に暴走してるのにね(笑)。

後は、ネットラジオかネット放送局やってみたいな〜と。
「宮木TV」とか?

誰が見るねん(笑)。

ってなわけで、今日は飲みながらもコツコツとホームページ更新とか映像作成とか...。
酔った勢いで、ブログ更新等したいと思っております。

イヤ、最後のはやらんでエエやろ(笑)。

banner_02.gif
↑「そもそも毎晩飲まんでもエエやろ」って思った方は、クリックを!

2009年1月27日

8エエやん

え〜と、コレまでPro Toolsにはとんと興味が無かったんですよね。

一応業界標準なんで、システムはあるんですけどね。
もちろん「LE」ですよ。

HDとか買えないですから。
だって、車買うより金かかるからね(笑)。

まあでもLEでもほぼ同じ事が出来るのは出来るんですよね。
ソフトシンセとか多用しなけりゃ、問題はないと思いますよ。

まあ僕もMixとかでは、Power Mac G5 Dual 2GHzでパワー不足ってことは感じた事無いですしね。
さすがに動画編集ではキツさを感じるけどね(笑)。

ってなわけで、CUBASE 5も発表されたので、余計にPro Toolsに対して興味が無くなってたんですけど...。
Pro Tools LE 8ヤバいですね。

う〜ん、かなりエエ感じ。
エラスティックピッチ機能とか、トラック・コンボジション機能とかエエなと。

ってか、僕がCUBASE VST 5好きだったのは、複数のテイクの編集が非常にやりやすかったからですね。
10テイク録音したら、それを縦にズラーッと見れるのが良かった。

CUBASE SXになってから、それが無くなった(んだと思うんだけどね)のだが、CUBASE 4でまた復活。
でもオイラのCUBASE 4何故か、まともに動かねー(笑)。

で、ぶっちゃけ、アップグレード価格も安い。
コレで17850円はお得だよな。

トラック数も48トラックになったしね。
で、Music Production Toolkit 2をを購入したら64トラックのシステムになる。

まあLEはCPUベースだから、マシンパワーがある程度必要にはなると思うけどね。
ちなみにMusic Production Toolkit 2へのアップグレード価格も安いな〜と思う。

ここらへんはsteinbergも見習って欲しい(笑)。

しかし自宅で64トラックのPro Toolsシステムか〜。
そうなると新しいMacProが欲しくなるよな〜。

昔のローンももうすぐ終わるし...。
イカンイカン、2月3月と出費がかさむのは間違いないから(笑)。

ってなわけで、ちょいと仕事の合間に書いてみました〜。

興味ない人からしたら「?」だろうな(笑)。

banner_02.gif
↑「LOGICは?」って思った方は、クリックを!

2009年1月25日

書いてみたかったから書いた

さて、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

僕は相変わらずです。
寝たいなって思うときがあるかなって感じ。

つーか、曜日感覚はまだ仕事してるからあるんだけど...。
「今日は何日」って感覚が薄れて来てる気がする(笑)。

僕的には今日は1月26日でした。
でも25日なんだよな(笑)。

ってなわけで、僕自身イロイロと今年は大きな事業が控えてます。
でも、まあ...。

やっぱり夜のネット徘徊は大事なわけで(笑)。

そしたら、知り合いってか...。
音楽関係で知ってる人間が、ライブしたりするんだな〜って。

僕ここ2年くらいはそこらへんが、スゴく希薄になってるので...。
今年35歳になる記念として...。

「宮木猛と朝から飲もうぜツアー」を企画したいなと。
でも誰も参加しないだろうから、一人で歩く事になると思うけど(笑)。

まっ、一応腹案としましては...。
「新世界をスタート地点」にして...。

後は、そっから梅田に歩きながら、飲み続ける。
もちろん朝9時スタート(笑)。

ってか「朝から楽器持って演奏しながら、飲もうぜツアー」に変えよか。
まあコレも誰も参加しないなと(笑)。

ってなわけで、最近はMixなんぞもやってないな〜と。
しかし、コレは僕にとっては「自転車こぐようなもの」と...。

言うわけでもないんですよね(笑)。

でも何故か、レコしてきた音を聴いたら、出来るんですよね。
ちなみに、去年の夏頃に...。

僕自身「初のセルフプロデュース」ってのをやりました。
ってか、レコは関わってないから、言葉的にはおかしいか(笑)。

まあMixからマスタリングまで全部、一人でやったものがあるんですよ。
基本的には僕「エンジニア」が向いている人間なんですよね。

「こうしたい」って人間がいて、それに近づけるために作業するのが向いてますね。
「プロデューサー」には間違いなく向いてない(笑)。

まっ、でも「好きなようにしてエエよ」って言われて、出来ないようではそれもアカンなと。
ってことで、やりましたね〜。

で、まあタマタマそれを今聴いてたんですよ。
直したい所が多々出てきましたね(笑)。

ちなみに、こういう曲なんですけどね。
2009012501.jpg
なんやら解散したけど、また知り合いのバンドが限定復活するからライブに出るとの事。

............。
あっ...。

このバンドじゃないヤツで出るんや(笑)。

ちなみに、この曲のMixについては...。
あ〜、ボーカルが入るまでのノイズを消し忘れてる(笑)。

音的には...。
もう少し広がりを出したかったな〜。

僕としてはボーカルを包み込むようにしたかったんだけど...。
出来てないなー。

コレは僕の力量不足やね。
サビに行ったときに、もっとガツンと来るようにしたかったな〜。

それぞれのパートに関してはまあ納得がいくサウンドにはなったんだけど...。
やっぱり全体のイメージってか、仕上がりがな〜。

オレ横を作るのは得意だったんだけどね。
でも出せてないかな、今聴いたら。

「お任せ」ってことで、ちょいと思い切った事を出来なかったのかなと。

まあ細かい事は気にせずに〜。
マニアックな話しなんで(笑)。

ってか、僕もそれなりにイロイロな曲をMixしてきました。

その中で「コレは!」ってのもあるんですよね。
もちろん今聴いたら「直したいな〜」「やりなおしたいな〜」ってことがないとは言えないですけど...。

でも、今聴いても僕的にはカッコええ。
そういうのが...。

一応数曲あります。
ってなわけで、そのランキングを発表!

ハイ、興味あったら何か書いてね(笑)。

つーかiLife'09いつ発送するねん〜!

まっ、それもAppleだね(笑)。

banner_02.gif
↑「しかし、内容が無いね」って思った方は、クリックを!