2013年5月21日

後悔と反省はするけど、いつか完成させる

やってみれば続くもんだ。

目指せ三日坊主!
アカンやんそれは(笑)。

まあとりあえずダラダラと生きてきて、明日で39歳。
僕的にはもう「人生のほとんどが終わったな」って感じですかね。

長生きする気まったくねーし(笑)。

まっ、でも本当今年こうやってバカみたいなことを書けてるのはある意味ありがたいな〜と。
去年は本当にイロイロとありすぎて...。

たくさんの人に迷惑をかけたしね。
実際に「まだ完了していない作業」も山積みで...。

「なんとか完成させたい」とはずっと思ってるんですが、それと向き合うと怖くなるし...実際にね...。
なので、実は自宅スタジオにはあまり戻ってないんですよね。

全てのデータと書類が揃ってるから、余計に戻るのが怖いってのもあるのかな...。
しかし、逃げててもしゃーないですからね。

本当に少しづつでも進んでいこうかなと。
と、言うわけでこのブログも3日間も続きました(笑)。

一応FBとかで「更新しました!」とか書くと、アクセスもチョコチョコ増えるみたいですな。
まあ昔と違って「アクセスやランキングはどーでもエエか」って人間になってるけどね(笑)。

いや、そりゃ目指した時もありましたよ。
なんせ自称「大江町で一番読まれているブログ」でしたから。

このエリアの狭さがオレの人間的な器の大きさだな(笑)。

まあその後「いろんな人がブログを始めて」僕の一番の座はアッサリと奪われましたけどね。
いいんですよ、自称だったから(笑)。

でも確かに後発というか...。
僕より後に始められたブログは、オモシロい!

なんせ考えて書いてある(笑)。

僕の場合基本的に「考え無し」ですからね。
一番最後につけるのがタイトルですから(笑)。

まあもちろん「青年部関係」のこととか...。
「どこどこ行ってきました」的なことは、ある一定筋道を考えてから書くことの方が多いですけどね。

まっ、でも文章とトークに関しては基本考え無しです。
だから「挨拶が長い」とか言われる時もある(笑)。

でも僕の挨拶は短い方だとは思いますよ。
早口だから(笑)。

よく「何を言ってるか分からない」と言われます。
で、僕的には「何を言ってるか分かって欲しくないから早口」って感じかな〜。

まあどうやっても早口なのよ。
でもスローで見ると結構ちゃんと喋ってるのよマジで(笑)。

と、言うわけでこのブログを見ている「僕に何かを頼まれた方々」にまずはお詫びを申し上げます。
僕の弱さで作業が大変に遅れましたが、投げ出さずに頑張りますので今しばらくお待ち下さい。

やっぱり地元で前見て歩きたいからね、胸はって。
ただもう少しだけ待って下さい、マジで(笑)。

で、今日はお店の日替り定食に「ラーメン」を出した。
最初に言っておくが「既製品」を使ったものである。

「プロが?」とか言われるかもしれないが、既製品である(笑)。

え〜と、元々ウチのお店で働いていた方が、現在兵庫県は三宮(だったかな?)で八百屋(だったかな?)を経営されてて...。
そこにオカンが「コゴミ」を大量に毎年送ってたんですよ。

そしたら、その八百屋の主人がお礼に「尾道ラーメン」を大量に送ってくれてたんですよね。
嫁さんの実家が広島でも有名な製麺所らしいのです。

で、まあ大量に送られる上に、生麺だから消費できない(笑)。

しかし、腐らすのはもったいない。
それなら「尾道ラーメン食べようぜ〜」ってことで、お客さんにも還元しようと。

コゴミから始まるわらしべ長者祭りかな(笑)。

しかし、そのラーメンをただ出すだけではね。
ってことで、まずはチャーシューを作る。

豚肉値上がりしてきたから鶏で作ることにした。
ってか、こんなにリアルに内情を書いていいのだろうか?(笑)。

僕は熱くなると煮込み料理に「酢」を結構使う。
サッパリするのもあるけど、保存性を考えた場合エエのかなと。

で、鶏で作ったチャーシューのタレは「チャーハン」の味つけにも使う。
そう、ラーメンとチャーハンという日本人が好きでたまらない「炭水化物定食」が今日の日替りでした。

ただこのセット問題がある。
作るのが結構メンドイ(笑)。

ウチが普段出している鬼そばの場合...。
「そばを茹でて、山菜を乗せてネギを乗せて刻み海苔」って感じなのだが...。

ラーメンは「スープを丼にそそぎ、麺を入れてほぐし、煮玉子・ほうれん草・モヤシ・チャーシューをのせる」って感じだ。
メンドクサイ(笑)。

それに加えて、同時にチャーハンを作るのだ。
メンドクサイ(笑)。

ちなみにチャーハンと書いたが、ウチのお店では「ヤキメシ」と言っている。
和風の食堂にはチャーハンより「ヤキメシ」が似合う。

あえて、パラパラに炒めず「しっとり感」を残したヤキメシが和風の食堂には合う。
刻んだナルトとかカマボコが入っていたら、それだけで満点だ(笑)。

で、まあラーメンに関しては「スープを○○のお湯で割る」って作り方が書いてあるんだけど...。
さすがにそのまま作ったらマズいでしょ。

いや「不味い」って意味じゃなくてですけどね(笑)。

う〜ん、そのまま喰ってもウマいラーメンだってのは分かってるし...。
過去にはそうやって出してたんだけど...。

やっぱりそのままじゃなくて「工夫」をしたいなと。
ってことで、まずは出汁昆布を鍋に入れて水を入れる。

そのまま2時間放置。
で、もやしをザルに入れて、出汁昆布が入った鍋に投入。

そこで鍋に火を入れる。
モヤシって水から茹でると何気に、シャキシャキ感が保たれるんですよね。

気のせいかもしれんけど(笑)。

で、沸騰寸前で昆布を取り出す。
モヤシも取り上げて、鍋の中にショウガの薄切りを入れる。

で、30分後にショウガを取り出し...。
チャーハンに使う具材をザルに入れて、その鍋に入れてまた火を入れる。

「昆布の旨味とショウガの風味と野菜の味を、移し込む」って感じかな〜。
で、後はスープの素を入れると。

僕はさらにオイスターソース等を足して、味を調整しました。
まっ、基本こういう「インスタント」的なものってのは「そのまま書いてある通り」に食うのが一番ウマいかとは思います。

ただ「自分好み」にしたかったと言うか...。
「ウチのお店に来る人好み」にしたかったな〜ってのが本音です。

ましてや原価が0円のものを出して「600円」もらうんだから。
イヤ、もちろん様々な工夫と具材を作ったので、原価は0円ではないですけどね実際には。

書いとかないと誤解受けそうやな(笑)。

まっ、でも普段出さないメニューってオモシロいですよ。
工夫次第で、なんぼでも変えれるし。

モヤシは昆布出汁で煮て...、煮玉子はシンプルに醤油と味醂とショウガとニンニクで煮て...。
ほうれん草は完全にお湯で煮ただけ。

チャーシューは鶏を使った自家製。
でも「焼豚」じゃなくて「焼鶏」なのかな?

でも焼いてないけどね(笑)。

最初は「鶏を茹でてその煮汁でスープを」って考えてたんですけどね〜。
しかし、そう考えるとラーメン屋はスゴいね。

オレ、トンコツとか鶏ガラとか何時間も煮込むの無理(笑)。

昆布とかかつお節は「ダシが出やすいように」加工されてるけど...。
生の骨にそんなことがされているわけがない(笑)。

ましてや「薄利多売」の商売ですから、一日にかなりの数を売るわけですよね。
熱さに耐えれる自信が無い(笑)。

まあでもそう考えたら日本のラーメンってのは「日本ならではのダシ文化」の集大成かもしれませんね。
で、僕は何が書きたかったんだろうかね(笑)。

まっ、そういうわけで今日の日替り定食は結構な売れ行き。
実は売り切れました(笑)。

しかし日本人というか、オッサンってのは...。
「メシ物」に弱いな〜と。

オムライスは子どもの食い物や!とか言うオッサン多いかもしれませんが...。
ウチで日替りでオムライスを出したら、飛ぶように売れます。

米とタマゴってのは、オッサンにとって鉄板の組み合わせらしいです(笑)。

僕も大阪での貧乏バンドマン時代「米」と「タマゴ」と「ケチャップ」と「スパゲティー」には大変におせわになりました。
これにマヨネーズを加えたら「貧乏戦隊ゴレンジャー」になります。

ちなみに醤油はエリザベス女王並に突き抜けているので、ゴレンジャーには入りません。
特権階級ですから(笑)。

いや〜、メシ炒めてタマゴ入れて、醤油かけたら「何気にビールも飲めるタマゴチャーハンの出来上がり」ですからね。
何気にチャーハンはビールが進みます。

具なんていらないんです。
でもネギは欲しいかも(笑)。

スパゲティーを炒めて、ケチャップを入れて...。
ちょいと醤油を入れたら、ナポリタンです。

具なんていらないです。
まあ出来たら魚肉ソーセージかタマネギは欲しいけど...(笑)。

コレがまたビールにピッタリ!
マヨネーズで炒めても食える!

で、僕は何が書きたかったんですかね?(笑)。

そうそう!最近「子犬」の散歩にハマってます。
ただ、もう「子犬」って大きさじゃなくなってきたんだけどね(笑)。

まずもってこのヤロー(あっ、女だ)は、僕の言うことを聞きません。
宮木家の犬は歴代全てそうなんですけどね。

まあ好きなところに行くのはいい...。

猫を見つけても、襲いかからないのはいい...。
20130521001.jpg
まあ猫が恐くてヘタレてるだけとも言えるが(笑)。

道路にいる死んだミミズを食うのはヤメてくれ!

イヤ、止めようとするんだけど、もの凄い力で走っていくのよこの彼女(笑)。

でも何気に「食用ミミズ」ってのがあるらしい。
まあ地球がどんな状況になっても、昆虫とかは生き残るとは思うから、ある意味未来的な食材なのかな〜。

日本も含めてだけど、虫食う地域結構あるしね。

さてさて、長く書いてきましたが、結局「何?」って感じの文章でした。

こういうのでよければ、また明日からも書くのでコメント...。

あっ、コメント返事メンドクサイのでエエかな(笑)。

先ほど両親が自宅に帰りました。

母の一言。
「ちゃんとメシ食えよ」とのこと。

東京に行ってから、実はちょいと体重が増えたんですが...。
最近、また戻ってきたというか...。

やばい感じになってきたな〜。

あっ、減ってきたって意味ですよ。

そういえば、ここ数日ビール以外に何か口に入れた記憶が余り無い。

まっ、それでも人は生きていけるってことで(笑)。

banner_02.gif
↑「あぶさんは62歳まで現役」ってことを知っている人はクリックを!

2012年1月 9日

月曜日って大江山さん定休日じゃ?

何気にブログのアクセスが今年になって増えてますな〜。

やっぱりブログに一番大事なのは...。
「書き続けること」なんでしょうね(笑)。

と、言うわけで、一時期は「ブログランキング」に死ぬほど執着していた宮木猛です。
もうね、アクセス数とブログランキングを上げることが生き甲斐でした。

寂しい30代前半やな、今から考えたら(笑)。

とにかく「すぐに更新」「ブログランキングのリンクバナーをクリック」を繰り返してましたね。
まあウチは「自宅」と「お店」でそれぞれ別回線でネットを使用しているので...。

2票は確定ですやん。
こういう細かい票が結構活きて来るんですよ(笑)。

なのでそのころのブログ記事には、最後に「〜と思う人はクリックを!」とか書いてましたらね〜。
最近は、全くどーでもエエかなと。

イヤ、こんなのが沢山読まれるのもアレだし(笑)。

ってなわけで、今日は月曜日。
まあ世間的には祝日なのかな。

でも宮木家は元旦から働きっぱなしなんですよ。
なので「今日は祝日でも、定休日だからお休み!」って思ってたんですが...。

ハイ、お仕事発生(笑)。

まっ、でも有り難いことですけどね。
ちなみに、昨日も結構忙しかったですね。

やっぱり連休の中日と言うこともあったのかなと。
天気も良かったしね。

ってか、福知山市の消防出初式の日に雪が降らないなんて...。
あ〜、オレが出席してないからかな(笑)。

イヤ、成人の日等の「祝日」の日付が変わってから...。
出初式の日曜日がどうしても「連休の中日」に当たっちまうわけですよ。

で、天候にもよりますが...。
結構なお客さんが来るんですよね。

で、三ヶ日なら「そばだけ」メニューですが...。
もうこの時期になると「通常メニュー」ですからね〜。

で、団体さんとかで子ども連れのお客さんは、いろんなモノをバラバラに頼みますからね(笑)。

まっ、注文されるのはメニューに書いてある以上エエんですが...。
さすがに、それを両親だけでこなせとは言えないわけですよ。

父は昨年は2回入院してるしね。

ウチも「連休用」のメニューとかは作ってますけどね。
あえて、フライパンものはメニューに載せないみたいな感じで。

いや、そりゃ出来たら載せたいですけど...。
ウチの現時点のスタッフ数とか考えたら、ちょいとそこまで(つまりは昔のメニュー)は無理だなと。

よしんば、載せたとしても注文されたらかなり待たせてしまうと。
注文されたときに「時間かかりますけど、よろしいですか?」って聞いて...。

「エエですよ」って言葉を頂いても...。
ホントに待たせたら切れちゃうんですよ、コレが(笑)。

まだ「やきめし」「チキンライス」くらいなら、なんとかなるんですが...。
「オムライス」までいくと、手間がね〜。

いや、ウチが洋食屋だったら、それに対応した仕込みもしておきますが...。
ウチ、基本「そば屋」だし(笑)。

ってなわけで、どうしてもと頼まれたら作りますが、基本メニューには載せないようにしました。
ただ、ウチの常連さんはメニューとかみないから「オムライス」って普通に注文して来るんですよね〜。

80歳のジイちゃんとかが(笑)。

しかし、「ハンバーグは子どもの食いもんやろ」って、日替り定食がハンバーグのときに言い放っていたこのジイちゃん。
オムライスは子どもの食べ物じゃないんだろうか(笑)。

でも、確かにオムライスは、タマに喰いたくなる。
何気にアレでビール飲めるしね(笑)。

で、僕的には「オムレツを乗せた」タイプじゃなくて「薄焼きタマゴで包んだ」のが好きですね。
作るのは前者の方が楽だし、ウケもいいんですけどね。

ケチャップ味のメシが結構ビールに合う。
まあ本場のチキンライスはケチャップ味ではないらしいけどね(笑)。

なんか、日本てこういう「取違え」結構ありますよね。
僕も最近気がついたんだけど...。

まあ何気にピザにタバスコかけますやん、オレら。
でも...。

タバスコってメキシコの調味料じゃなかった?
なんでイタリア料理のピザにタバスコを(笑)。

粉チーズはまあわからんでもないですけどね。
ただ、美味しんぼの山岡さんとか海原センセはそこらへんにこだわるみたい(笑)。

で、まあ相変わらず、前置きが長くなってスイマせんでした。
ハイ、コレ「前置き」です。

なんか最近ブログの記事内容ちょっと調子良くない〜!
でも、私生活は結構下り気味(笑)。

ってなわけで、今日はオフをもらって、溜まりまくったことに取りかかろうかと思ってたんですよ。
なんせ、年が明けてから、家から出てない。

当たり前かと思われるかもしれませんが...。
宮木猛が自宅にカンヅメ。

自分でもあり得ない。
何気に財布のお金も減ってない!

だって、どこにも行って無いもん!

ってか、コレってエエことか(笑)。

で、まあ今日もどこにも行く予定は無かったんですよ。
ただ、ひたすら自宅スタジオで、溜まりまくったことをこなしていこうかなと。

昨日は自宅で晩メシを喰ったので、まあそこで「まずは何をやらなきゃいけないんだ」ってことで、リストを作成。
ってか、今頃作るなよ、バカが(笑)。

で、出来たリストを見て鼻血(笑)。

いや、最近「鼻の中になんかデキモノが出来た」ので、ほじってたら出血。
で、治ったらかさぶたが鼻の中に出来る。

それをほじるのが快感に昇華。
ほじりすぎて、また出血。

これを最近ずっと繰り返してます。
なんで、この人間を会長にしたんだろう、京都のみんな(笑)。

で、とりあえず仕事仕事だったので...。
「一日オフが欲しい」と思ったわけですよ。

明日から、結構な勢いでなんか詰め込まれてますからね。
スケジュール表見るのも避けてるし(笑)。

しかし...。
ハイ、仕事!

でも、最近では久しぶりの大口の仕出し。
コリャ、頑張らんと。

お葬式関連の仕出しだったので、昼と夜です。
う〜ん、脱走できない(笑)。

ってなわけで、昼。
20120109001.jpg
なんか何気にテレビで「北近畿タンゴ鉄道」に関する番組やってました。

中川家とか出てましたね。
何気にボーット見てたら、オカンから「仕事しろ」って怒られました(笑)。

で、お葬式関係の仕出しって「出来るだけ早く」仕上げるのがエエんですよね。
注文される方も「出来たら早く」って言うパターンが多いです。

つまり来られた方に、すぐに食事を出したい、と言うわけです。
なので、朝は結構早起き。

してました、両親は(笑)。

いや、オレも起きましたけどね。
僕の場合「明日は○時に起きなければいけない」と言う時は...。

冬の場合は「毛布一枚」で畳の上で寝ます。
イヤでも目が覚めます(笑)。

夏の場合は「パンツ一丁」で畳の上。
寒さで目が覚めます、夏でも(笑)。

ただ、この方法の欠点は...。
「一歩間違えると、目が覚めない」ことがあるかもしれないということかな(笑)。

まあこんなことを繰り返してますが、未だにここ数年は風邪も引いてません。
ってか、バカなので「風邪を引いた」ことに気がつかないんでしょう(笑)。

で、昼の仕出しを仕上げて、夜の仕込みもあらかた終えて...。
昼メシ。

今日は「自家製焼豚」を使ったチャーハンを作りました。
チキンライスもそうですが、チャーハンもビールを飲むのにはかなり適しています。

熱々ではなくて、冷ましてツマミにするのがポイントです。
ってか、コレなんのブログや?(笑)。

まあ今日は夜に会議もあるので、さすがにビールは頂きませんでしたけどね。
ってことに、しておきます(笑)。

で、まあチャーハンの作り方自体は、そんなに変わりません。
基本は、一緒だと思いますけどね。

ただ、僕は去年くらいから「ダシダ」ってのを隠し味に使うようになりました。
韓国の調味料なんですが、コレがまたスゴい。

まあいろんな素材(主は牛肉らしい)のウマ味が詰まった調味料です。
吉野家の牛丼再現レシピには大体この調味料が出てきます。

野菜炒めとかにも抜群に合いますよ。
韓国料理が好きな方にはおすすめ!

で、何の話をしてたか、さっぱりと分からんようになりました(笑)。

ハイハイ、まあチャーハンもツマミになると。
で、メシ喰った後は...。

そりゃ仕事ですよ(笑)。
20120109002.jpg
ってなわけで、配達も終了し...。

今はお店にて、会議開始をボーッと待ってます。

とりあえず美味しんぼでも読んで待ってるか〜。

ちなみに「このブログにどういう検索ワードでたどり着いたのか」ってのを調べたら...。

1位が「自宅スタジオ」
2位が「将太の寿司」

ってな感じでした。
オレ、そんなに将太の寿司ネタ書いてるか〜?(笑)。

後は「路上教習」ってのも上位でした。
役に立たんやろ、ココ読んでも(笑)。

ってか、何気に今年になってから車を運転してませんでした。
今日は「スーツのクリーニング」を頼みたかったので、近くのクリーニング屋まで車で。

MT車の運転の仕方半分以上忘れてた。
どんなダメ人間やオレ(笑)。

ちなみに僕の地元では「MT車が運転できない」人間はかなり差別されます。
特に「大江町の男は軽トラ(もちろんMT車)運転できてナンボや!」みたいに言われます。

おかげで28歳で帰って来てから、33歳になるまで肩身が狭い狭い。
免許無かったから(笑)。

しかし、わずか10日間くらい運転せんかったくらいで、衰えるもんだね。

ギャロップレーサー7だったら、今でも普通にプレイできるけどね。
何年前のゲームやねん(笑)。

ってなわけで、今日もお疲れさまでした。

まあホントの疲れは今からですが(笑)。

ちなみに...。

「海原雄山 湯豆腐」で検索すると、このブログが一番に来るらしいです。

どーでもエエけど(笑)。

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2012年1月 6日

今日は天気良し

さてさて、一応毎日ブログは書いてますよ。

いろんなことから逃避してるかもしれませんが(笑)。

で、今日は何気に天気は良かったなと。
最近分かったんですが...。

この地域は天気でお客さんの入りが変わる!
でも、それって当たり前か。

今更なに言ってるんだか(笑)。

海の家の人間が「今日は天気悪いから、客来ねーな」ってレベルか!
イヤ、でもマジで結論はそういうレベルですよ。

う〜ん、言い訳でもないんですが...。
「雨」予報が出てて、京都の北部に来るのかな〜と。

でも、後ろ向きに考えているわけじゃないですよ。
「晴」だったら「行ったろ〜」って思ってもらえる、観光プランを考えるべきだなと。

「雪だからこそ来てもらえる」なんてプランは、さすがに北近畿では難しいし...。
それを考える前に、まずは「晴」ている「素晴らしい」北近畿を見てもらうことを考える方がエエのかなと。

背骨がしっかりしないと、どんなプラン立てても一緒かなと。
なんか、仕事を頑張っている人みたいになってるなオレ(笑)。

で、まあ毎日ブログは更新してますが...。

正直行き詰まってるのかな〜と。
地元のツレとかと喋ってると、まあそれなりには紛れる...。

ってか、オレ地元のツレ居ねーよ(笑)。

ハイ、そういうわけで「何気に昔から同級生で、今でも商工会青年部に関わっている人間」とかと話します。
オイ、かなり限られるやろ、こういう人間(笑)。

まあとにもかくにも「やる気」はスゴいあるんですけどね。
でもなんか体...。

と、言うか心が動かないんですよね。
正直「心」が動いたら、体なんてなんとでもなるんですけどね。

今でも2日くらいの徹夜は行けますよ。
まあその後、3日くらい寝ますけどね(笑)。

ってなわけで、とりあえず今日は天気もよかったので、お客さんも結構居ました。
正直「1月6日の大江町に何を見に来たの?」って聞きたかったんですけどね。

まっ、地元で「活性化」を推進している人間が聞くのはアカンのかなと(笑)。

でも、逆に来てもらった人に聞くのが大事なのかな〜とは思ってますけどね。

そのためには、まず「そこに住む人間が、その地域の魅力を知る必要がある」とは思ってますね。
なんて、エラそうな(笑)。

あ〜、そういえば、最近「オレの夢を叶えたい!」ってことで、極秘裏に「見積もり」なるものを取ってもらいました。
うん、家買うわけでもないのに、その額の借金はキツいという結論に達しました。

山の中で作るかスタジオ(笑)。

まあでも、正直結構不安定です。

明日は、同級生と「新年初飲み会」をするので、ちょっとはスッキリするのかな〜と。


うん、まあ深く考えずに!

いや、考えろや(笑)。


東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年4月28日

テレビに映ってましたね、ヒゲのオッサンが

さてさて...。

テレビ放送ですが...。
ハイ、本日の午後5時35分頃に、ABC放送にて流れてましたね。

「北近畿タンゴ鉄道沿線」を紹介するVTRでした。
結構知り合いとかも登場してて、オモシロかったです。

で、僕は...。
映ってましたね〜。

うん、もう少し飲まずに痩せた方がエエかな(笑)。

体重は減ってるんですけどね。
顔はパンパンや(笑)。

去年事故にあってから、骨格が変わったんですかね?
イヤ、飲み過ぎなだけか(笑)。

え〜と、結構長い時間テロップで「鬼そば」と出してもらえました。
僕の会話は結構カットされてましたが、僕も映像編集で結構そういうことをするので(笑)。

でも連休前のいいタイミングで放送してくれたなと思いますね。
もちろん、それを狙っていたとも思うんですけどね。

ウチのバアちゃんも北近畿タンゴ鉄道で移動するし、学生にとっても重要な足ですからね。
これが廃線になったら、僕の母校の大江高校も大変だと思いますよマジで。

まあしかしテレビに映っていた僕の「モッサイ」こと(笑)。

「飲み過ぎで、酒抜けてない」顔でしたね。
しかもヒゲも剃ってない(笑)。

妹のダンナの友達曰く「あ〜、ヤカラみたいなのが映ってたな」とのこと。
否定はしないけどね(笑)。

イヤイヤ...。
やかってないし(笑)。

ちなみに、ここで紹介したいですが...。
ワタクシ「テレビ」をあまり見ない人間で「録画」ということをしない人間です。

だからないんですよね〜。
でも妹が録画してたらしい(笑)。

ってなわけで、ウチのお店は「鬼そば」が名物です。
う〜ん、お店のホームページも更新しないとな〜。

ってか、完全にリニューアルしたいんですけどね。
コレが、ナカナカ時間がないんですよね。

観光協会も合併したんですけど、あまり旧三町の情報が載ってないんですよね〜。
なので、自分のお店のホームページで紹介しようかなと。

で、ウチはそばの持ち返りもありますが...。
表面にウチのお店の宣伝、裏面に大江町の観光名所を載せたチラシを作成しました。

お店においておきますので、ご自由に持ち返ってもらえたらと思います。
で、放送を見て思ったのは...。

鬼そばがウマそーに映ってた(笑)。

アナウンサーが食べた鬼そばの他に「撮影用」の鬼そばも作ったんですよ。
で、真剣に撮影してもらいました。

もちろん、撮影後にはスタッフのみなさんで食べてくれました。
撮影するだけではなく、食べてもらえたことが有り難かったです。

ウチのそばはちょいと太めなんで、伸びにくいですよ〜。
一応アピール(笑)。

で、先ほども書いたように「朝日放送 NEWSゆう+」で放送があったんですが...。
放送中にお店に電話が数件ありました(笑)。

後、知り合いから数件メールも来ましたね。
結構みんなテレビって見てるのね(笑)。

え〜と...。
ウチのお店はGW中は基本的に常に営業をしています。

ただ、そばが売り切れた場合は、早い時間にお店を閉める場合もあります。
また団体さんの場合は、出来れば予約を頂ければ有り難いかなと。

ってか、ちょいとテレビ出たくらいでそんなに変わらねーか(笑)。

でも本当に来られて「えっ、閉まってる」ってのは、申し訳ないので出来ればご連絡をして頂ければと思います。
お店のホームページに連絡先は載せていますので、また何かあればご連絡下さい。

メールでのお問い合わせも受けてますので、お気軽に!

GWは鬼伝説の大江町へ〜!

ヒゲを剃った僕がお出迎えします(笑)。

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
東日本大震災に関する情報

4月のこと

ハイ、気がつけばもう4月も終わりですね。

気を抜くと更新をしなくなるクセがついちまってます(笑)。

う〜ん、でもこのブログを通じて知り合ったというか...。
ココからの情報発信があったから、今の人脈が出来たというか...。

とにもかくにも、僕の基本と言うか「初心」はココにあるのかな〜と最近思います。
いろんなツールがある現代、ブログが一時期軽んじられてたけど、いろんなツールが出て来たからこそブログの大事さも前より理解されて来た気もしますね。

なら書けよって話ですけどね(笑)。

え〜と、前回は...。
そうそう「京都に行ってきます」で終わってましたね(笑)。

4月8日は京都青年団体会議の打ち上げでした。
何気に普段着で京都市内に行くのが久しぶりな気がしましたね。

いつもはスーツが多いですからね〜。
ってか、普段着余りもってないし(笑)。

いや、作務衣かスーツ着てるかしかないですからね。
うん、季節感もない人間ですから(笑)。

で、この日の打ち上げが終わって、翌日の朝帰宅。
8日は金曜日で助かりました。

9日の早朝に学生が余り電車に乗ってなかったから(笑)。

いや、平日に出かけた翌日の電車では...。
「学生さんに申し訳ないな」って思ってたんですよ、ずっと。

怪しい丸刈りのオッサンが、電車で寝てたから(笑)。

まあでも電車で寝ないと、寝れないですからね。
昔は電車で絶対に寝れない人間でしたけど、最近は電車でしか寝れない毎日ですな(笑)。

で、9日はまたまた京都行き。
4月5月は結構いろんな会議や総会とかが続くんですよね〜。

ってなわけで、頑張って翌日の朝に帰宅しようと思ったんですが...。
いや〜、体が結構悲鳴あげてました(笑)。

で、10日は帰宅後マジメにダウン。
お父様・お母様、仕事「ほぼ」手伝えない状態でスイマせんでした。

でも、あれはマジで人形状態だったね(笑)。

ってなわけで、その翌日の11日は...。
近畿府県商工会青年部連絡協議会の理事・役員会でした。

現在の体勢では最終の会議でしたね。
会議は大阪だったので、気合いを入れて電車でGo!

そして、翌日の始発で帰宅。
ハイ、その時は学生さんが沢山いました(笑)。

午前5時33分京都発の電車で毎回帰宅するんですが...。
園部駅で乗り換えなんですよね、福知山行きに。

で、京都駅から園部駅までは、そんなに混みません。
しかし、園部駅から福知山行きの電車の乗り換えは結構戦争です(笑)。

みんな、一駅前から立ち上がります。
乗り馴れている人は、その前の駅から既に立ってますけどね(笑)。

で、この時期の山陰線は「ボタンを押さないとドアが開かない」わけですよ。
暖房をより利かすために。

で、そのボタンを押す役目が、一番前に立っている人なんですよね。
ハイ、そういうわけで園部駅から、みんなダッシュ。

でも、僕の記憶では、座れなかったことはないんですけどね。
もう染み付いてるんでしょうね。

「走らないとアカン」ってのが(笑)。

で、帰宅後仕事開始。
この日は結構仕出しがありましたね。

ヘロヘロでしたが、なんとか動けてました(笑)。

で、12日はまあ夜は普通に過ごしてました。
たまには家で寝る必要がある(笑)。

で、13日は...。
京都府商工会青年部連合会の最終役員会でした。

僕は個人的な用事もありましたので、昼から京都中部地域をドライブ。
イヤ〜、中部地域「桜」キレイです。

お花見スポットも沢山あるので、また紹介します。
ってか、何をしてたんやオレは(笑)。

で、中部地域を巡り巡った後に、京都へ。
会議終了後、みんなでイロイロ話して...。

夜なのに明るいところに居ました(笑)。

ハイ、そして翌日の始発で帰宅。
なんか、長い文章書いてますが、基本的に内容は同じやね(笑)。

そして、14日頑張って朝から仕事!
4月のこの時期は、自治会の改選期後の「初集会」や「役員会」が結構あるんですよ。

あっ...。
ちなみに、13日は地元の「公民館」に関する会議がありましたね〜。

僕気がついたら、公民館役員になってました(笑)。

わが街「大江町」では昔から公民館活動が活発だったんですよね。
で、結構役員になると負担も大きくなるんですよ。

土日に事業をすることが多いですからね。
僕みたいに週末に休みがない人間はナカナカ役を受けにくいんですが...。

まあエエか(笑)。

で、14日は仕事もボチボチありましたね。
そして、夜は同級生が地元JCにオブザーブ参加するということで、一緒について行きました。

ハイ、その後その同級生と夜(笑)。

まあでもタクシーでも代行でも帰ることが可能な距離なので、まだ楽でしたけどね。
さすがに京都市内からタクシーはツライ(笑)。

で、15日は仕事的には何もなくて、ちょいとゆっくり出来ましたね。
イヤ、仕事もしてるんですよ。

誰も信じてくれんけど(笑)。

で、この日は依頼されていたDVDを仕上げるための作業をしてました。
しかし、夜から福知山市商工会青年部の役員会なので、途中でストップ。

で、最後の役員会でしたが...。
最後まで仕切りの悪い部長でスイマせんでした。

でも福知山市商工会青年部の部長は「自分でやりたい!」と思って引き受けました。
2年間迷惑ばかりかけてきましたが、本当にイイ経験になりました。

なんてことをツマミに、同級生と夜だけど明るい所へ出発。
で、帰宅後DVDの作業全く出来ず撃沈(笑)。

そして、起床後16日の朝から編集に取りかかり...。
なんとか書き出しまでいったんですが...。

うん、クアッドコアだけど、書き出しに時間がかかる(笑)。

ってか、実は15日「役員会」に出発前に書き出しをしていたんですが...。
最後の最後で「エラー」の文字。

もうね、新しいMacProが出たら、借金してでも最強のMac組みます。
7時間待って「エラー」って(笑)。

まあでも映像の場合は、編集の時間より「書き出し」ですね。
後、2層式のDVDは使わないほうがいいです。

書き込みに失敗した時のショックがデカイ(笑)。

で、16日もDVD作成とか、仕出しで結構一杯一杯。
もうこの日は本当に自治会からの注文が多かったですね。

まあでもこの不況の時代に本当に有り難いですよ。
で、夜も頑張って何気に作業作業。

気がついたらコタツで爆睡(笑)。

そして17日は「これでもか」というくらい仕事目白押しでしたね。
これまでに仕事をもらったことのない自治会からの注文もあったので、張り切って仕事!

その勢いで、夜も両親と飲んでたら...。
18日の月曜日にノックダウン(笑)。

僕基本的に月曜日が休日なんですが...。
まあ寝てただけですわね、ある意味(笑)。

ただ、作業はしてましたよ。
あまり進行してなかっただけで(笑)。

で、19日もまあコレと言っては、何もなかったかな〜。
なんか福知山市商工会青年部の「大江ブロック」の人間と夜な夜な集って来た気もするけど(笑)。

で、20日は朝から仕事満載でしたね。
葬儀関係の仕出しがあったので、結構ドタバタでした。

あっ、そうそう。
何気に19日にテレビ局から電話がありました。

「鬼そばを取材させて欲しい」とのお言葉。
僕が電話に出たので「ハイ、分かりました」って答えたんですよ。

で、「取材はいつですか?」って聞いたら...。
「明日ですけど」とのこと。

ジェットコースターか(笑)。

で、20日は葬儀関係の仕出しがあったので、結構朝も昼も一杯一杯だったんですが...。
「受けちまえ」ってことで「大丈夫です」と返事しておきました。

ただ、両親はメチャ「ハぁ?」って顔してましたけどね、後で伝えたら(笑)。

いや、でも番組の趣旨が「赤字路線の北近畿タンゴ鉄道を盛り上げたい」ってことだったんですよ。
地域活性化を唱えている僕が断るわけにはいかんでしょ、マジで。

ってなわけで、予定の時間を結構過ぎて取材班到着。
でもコレが良かったんですよ。

当初「午後2時から3時」って聞いてたんですが...。
その時、ウチのお店のカウンターには仕出し弁当が山盛りでしたから(笑)。

で、イロイロと撮影をして...。
鬼そばも食べてもらって...。

「○○日放送です」って言ってもらって...。

放送日に「オレの手だけ」映ってたら最高にオイシいなと思ってるんですけどね(笑)。

まあ地域活性化のためには、取材してもらってよかったかなと思っています。
僕の会話はほぼカットされてると思いますけどね。

後、顔も(笑)。

もっと早くわかってたら、ダイエットしてヒゲも剃ったのにね。
それでもカットされるかもしれんけど。

ってか、別にオレを撮りに来たわけじゃないし(笑)。

でもテレビ局の方々はみんな本当にいい人たちでした。
昔のマンガに出ているようなディレクターが来たらどうしようかと思ってましたからね。

ってか、あーいう人は今はある意味「天然記念物」なのかもね(笑)。

アナウンサーの方も大変に好感の持てる人でした。
マンガ好きってところが最高でしたね。

ウチのお店に入って来て「うわ〜、マンガ多いですね、僕も好きなんですよ〜」って言われた瞬間に意気投合(笑)。

で、21日は...。
結構普通に仕事してましたね。

夜はまた福知山市商工会青年部の大江ブロック「役員会みたいな飲み会」してましたけどね(笑)。

22日は...。
そうそう、夜から福知山市商工会の理事会でした。

理事として最後の出席でした。
この場で親会の入会も認められ、次に向けての準備は完了って感じでしたね。

で、23日は...。
ハイ、福知山市商工会青年部の通常総会!

来賓の福知山市商工会副会長が何故かサンプラザ万助に行ってしまうトラブルはありましたが無事終了!
ちなみに議長を「大江ブロックの世紀末覇者」の赤松良二に頼んだんですが...。

とにかく漢字が読めない(笑)。

「降壇します」を...。
「宮木君これ『降臨(こうりん)』って読むの?」って聞いて来る始末。

「議長席から降壇します」を...。
「議長席から降臨します」って読んだら...。

オメーは神様か(笑)。

で、この日は京都府商工会青年部連合会から清水筆頭理事も来賓で出席をして頂きました。
精華町からマジでご参加ありがとうございました!

ってなわけで、深夜3時過ぎまで引きずり回しました(笑)。

で、翌日24日は...。
4時に寝て7時に起床後仕事!

なんせ選挙の投票日。
投票所の弁当から、福知山市商工会女性部通常総会の弁当まで...。

これまた仕事目白押しでしたね。
もちろん、僕はフラフラ(笑)。

で、お座敷も2組あったので、結構疲れましたね〜。
まあでも夜に両親と飲むビールがウマかったですね。

ってか、この日は福知山市議会議員選挙の投票日で、開票もありました。
選挙にも出たことのある人間なんで、興味はありましたが...。

この地域の選挙はより「村型」になっちゃったのかもしれないなって気がしました。
志のある若い人間が立候補しにくい状況になったかな〜ってのが正直な感想です。

マジで選挙制度自体を変えた方がエエと思いますけどね。
車に乗って名前だけ連呼して、その裏で事務所から電話かけまくって...。

裏の選挙舞台みたいな人たちが地域を歩き回る。
公職選挙法から見たら違反みたいなことをしても、グレーだから捕まらない。

政党に所属するか地域推薦を受けるか、市長推薦を受けるしかない。
「議会は行政のチェック役」って言いながら、推薦者の名前は行政関係者だらけ。

まっ、いいんじゃないですか(笑)。

ってなわけで、もちろん投票には行きましたよ。
権利でもあり義務でもあると思ってますからね。

投票所にはみんな行くべきだと思います。
で、「ふさわしい人が居ない」と思ったら、白紙で投票してもいいと思いますけどね。

「頼まれたから」とかで投票するより意味があると思いますけどね。

なんてことを書き続けると、どこで誰が見ているか分からないので、場合によってはこの部分の文章は明日以降消えてるかもしれません(笑)。

で、25日は...。
京都府商工会青年部連合会の会議。

細かく言えば「22の挑戦」の実行委員会でした。
やむなく延期となりましたが、「ポジティブ」な延期です。

後ろ向きではなくて前向きな延期だなと。
で、終了後、みんなでワイワイとメシ喰って解散!

いろんな人との出会いが財産だし、名前を覚えてもらって「宮木〜」って言ってもらえることの幸せを結構感じてます。
「意見を言ってもらえる」「怒ってくれる」って本当に有り難いなと。

その人間のこと知らないのに、意見も言えないし怒ることなんて出来ないですからね。
こんな僕でもそうやって気にかけてもらえてるのかなと思うと、一人で泣いちまうんですよね〜。

でも、その想いに応えられないとアカンなと。
コレからが本当に僕にとっては正念場というか...。

ウン、頑張らんとアカンなと。
でも、マジで幸せやなと。

「オレみたいになりたいか〜」って問いかけて「なりたい」って人間はゼロだと思うけど...。
でも、そう言う意味では「僕しか出来ない」のかなとも思います。

こういう立ち位置のキャラはって意味ですよ(笑)。

役職的なことではないので、誤解のないように。

いろんな人と出会って話をしたことで、今の僕があると思っています。
まあいい方向に成長したのかどうかは、また今後話し合いましょう(笑)。

でも、「宮木猛だからこんなのになっちゃった」ってのもありますが...。
「宮木猛だからかな」ってのも...。

あ〜、ないかも(笑)。

うぬぼれる気もないですし、役職名に溺れる気もないです。
でも、そういうことが最近見え隠れして出て来たのかもしれません。

何回も言いますが...。
「初心」を大事にしたいなと。

で、26日は結構何もなくて平和でした。
でも早朝帰宅だったから、しんどいのはしんどかったけどね(笑)。

そして、27日。
あっ、昨日だ(笑)。

京丹後市商工会青年部の通常総会に会長代理で参加させて頂きました。
ただ、いつも通りお酒を飲んで「うわ〜い」って参加ならばアカンなと思ってましたし、みんなからも言われてました。

「飲まずに参加か」ってところで悩みました。
まあ悩む時点で、僕アカン人間ですけどね(笑)。

でも「来て欲しい」って言われるのってある意味有り難いなと。
ってわけで...。

ノンアルコールで参加。
みんなは飲まそうとしてたけどね(笑)。

で、飲まずに無事に帰宅は出来たんですが...。
テンションをあげる方法を今後覚えたいなと、ノンアルコールで。

イヤ、頑張って「やっほーい」って言いたかったんですけどね(笑)。

でも僕がこれまでやってきたことって「お酒」の力を借りすぎてたのかな〜と。
ちょいと振り返って反省していますね。

迷惑もかけましたしね。
お酒をヤメる気は無いですけど、それだけに頼ったらアカンなと。

木村会長や高岡副会長のアドバイス通りなんとか実行できたので、27日(つまり昨日)は良かったなと。
ただみんなから「テンション低い」って言われたので、テンションあげる修行をします。

でもウーロン茶って沢山飲めないね(笑)。

人間の本質は飲んだときに出るって人もいるけど、「シラフの時」と「飲んだとき」を両方見て始めて言えるセリフですもんね。

今後いろんな人と交流をする場合に、キモに命じて動きたいなと思っています。

長くなりましたが、現在までの流れです!

う〜ん、コレ誰が読むんだろ(笑)。

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
東日本大震災に関する情報

2011年2月16日

修学旅行はどこへ?

今日は京都行きだ。

京都府民だけど、京都市内に行く時は「今日は京都に行くから」という。
ちなみに小学校の修学旅行は...。

京都に行った。
ハイ、京都府民です(笑)。

まあ京都観光をしてから、大阪に行って泊まって...。
翌日には奈良ってスケジュールでしたけどね。

さすがに京都市内に泊まって、次の日も京都ではないです(笑)。

ちなみに中学校は東京でしたね。
国会議事堂にもディズニーランドにも行きました。

まあ典型的な修学旅行ね(笑)。

でも僕らの地域は「東京か広島」ってパターンがほとんどだったような気がするんですけどね。
広島の場合は、千羽鶴を折って原爆ドームを見るというパターンかな。

まあしかし中学生のときに国会議事堂に行って...。
まさか13年後に、議員となって国会議事堂に行くとはガキの頃は思わなかったけどね(笑)。

一応今年で37歳になりますが...。
まあ結構やりたいことはやってこれたのかなと。

ただ、まだまだやりたいことだらけなんですよね。
まあ一番の夢は...。

毎日ダラダラと昼からビールを飲みながら、マンガを読める生活なんですけどね。
それがかなうと、ただのダメ人間なんで(笑)。

ローンとか借金とか無いので...。
思い切って挑戦を...。

するとこけちゃう感じがする(笑)。

ウチは夜営業してないから、夜営業をする...。
あっ、オレが飲んだくれてるだけのお店になっちゃう(笑)。

そう考えると「福知山市が募集した」アレに乗っかかりたかったんですけどね。
2度目の挑戦もむなしく玉砕(笑)。

出来レースだったら、最初から募集するなよって話。
「イヤ、違いますよ」って言うと思うけどね。

そんなことが通じると思うなよ(笑)。

ってなわけで、僕はお店やこのブログ等々...。
レンタルサーバーで運営しているんですが...。

「エックスサーバー」ってサーバーなんですが...。
20110216001.jpg
何気に容量が80GBに増えてました。

前は40GBだったんですけどね。
ここって何気に「倍増しました!」みたいなキャンペーンをやるんですよね。

しかし、最初は5GBくらいだったのに...。
エラいことになってますわ(笑)。

まあでも僕も「音楽作業」がメインの時は、外付けや内蔵ハードディスクなんて「200GB」がエエところでしたからね。
ただ、僕の場合「それをかなりの量」持っていましたけどね(笑)。

現在はメインの映像編集用のiMacに6TBの外付けハードディスクで...。
音楽用のPowerMac G5には200GBの外付けハードディスクを8台しようしてますね。

で、さらに過去のバックアップ用と、内蔵ハードディスクで...。
やっぱり10TBは超えてますね(笑)。

動画を扱うようになってから、とにかくハードディスクが必要になりましたね。
僕の場合「作業が終わっても」素材はそのまま残してますからね。

以前は「トレイを付け替える」タイプのを使用していましたが...。
最近では2TBの外付けハードディスクを、買うことで対応しています(笑)。

なのでUSB2.0ポートはいくつあっても足らないんですよね。
まあ一度、有線と無線を含めて、システムを構築し直す必要があるかなとも思ってるんですけどね。

前にも書いたように「自宅スタジオ」と「マンガ部屋」の他に使える部屋がもう一つあるので...。
そこを改装して、事務所みたいにするか...。

マンガ部屋を増やすか(笑)。

お店の二階も改装して、かなりエエ感じになってるんですが...。
長期のお泊まりさんに貸し出す方がエエのかなと。

それかビリヤードが出来る飲み屋か(笑)。

で、今日はとにかく京都に行って...。
会議終わって飲みに行って...。

で、午前5時33分の電車に乗って...。
そして、仕事をして...。

夜は妹のダンナ(つまり義弟)のお店のチラシ作りで...。
18日はちょいとこれまでと違った筋の依頼があって...。

それを昼からこなして...。
夜は別の用事と打ち合わせでおでかけ。

最近ダブル以上のブッキングが多くて、どないしていいか困ってます(笑)。

19日はたぶん京都行きですね。
20日はWEB関係の依頼をとにかくこなしておきたいなと。

まあスケジュール自慢なんんかしてもしゃーないですけどね(笑)。

こんなアル中の人間にイロイロと頼んでくれることにまず感謝。

ってなわけで、とりあえず明日の仕込みを出来る所までしておこうかなと。
ちなみに今日の会議は「京都青年団体会議」の代表者会です。

つまり15団体の会長とか部長が出席する会議。
僕は木村会長の代理で出席です。

で、7時から京都商工会議所であるんですが...。
毎回のことですが、遅刻します(笑)。

イヤ、家は4時30分には出るんですよ。
でも、電車が京都に着くのが、6時50分前で...。

そこから地下鉄だと...。
「もう1本早いので行ったらエエやないか」と思われるかもしれませんが...。

スイマせん、少しは仕事をしたいです(笑)。

なので、毎回みなさんにはご迷惑をおかけしておりますが、ある一定御了承も得られてるのかなと。
だって、一番早く家出てるんですよ。

一番遅く到着してまうのが、縦長の壁やけど(笑)。

4時台の電車に乗れば余裕で間に合うんですけどね。
でもそれだとね〜。

ってなわけで、間に合うように今から仕事頑張ります!

ならこんなこと書いてないで、仕込みしろって話なんやけど(笑)。

banner_02.gif
↑「うん、その通り」って思った方は、クリックを!

2011年2月15日

カレー風味の肉じゃが

ここ数日の予定が狂いに来るって...。

また体重がヤバくなって来た宮木猛です(笑)。

「なんでそれが体重に関係あるの?」とか突っ込まれそうやけどね。
まあ不摂生な生活が続いたってことですよ(笑)。

もともと「健康」なんて言葉には縁が無い生活してますけどね。
これでも昔は超スポーツマンだったんですけどね。

今は何やるにも「よっこいしょ」って言ってしまうオッサンに(笑)。

でも言ってまうんですよね〜。
親が言ってるのを聞いてるからやろか?

後、最近良く言われるんですが...。
「宮木君って『ホラっ』って話の中で言うよね」とのこと。

う〜ん、それは全く気がついてないのよね。
ってか「ホラっ」なんて、普段使わないでしょ?

手品で最後に言うくらいやん(笑)。

しかし、僕はかなりの頻度で使っているそうです。
飲み屋のネーチャンにも言われました(笑)。

ってなわけで、まあ今日は今日で結構ドタバタで...。
父が自治会長を受けているので、昼からは夜の準備。

会議等の欠席は意味なくしてるわけじゃないんですよ(笑)。

で、まあお泊まりさんの晩メシを作りながら、明日の弁当も仕込もうかなと。
昨日は休日で、結構グータラとコタツで午前中テレビを見てたんですよ。

何気に、午前中のテレビとか見れないですからね。
関西テレビだったかな、見てたのは。

円弘志とかが出てる番組。
で、そこで「大根」を使ったメニューが結構紹介されてたんですよ。

え〜と、石田靖が担当しているコーナーだったな。
大根農家に直撃!みたいな感じで。

エエ大根が採れるらしく、ヌートリアが大根を食べに来るとのこと(笑)。

で、大根を採って...。
それを農家のオバちゃんが料理するってコーナーでした。

で、そこで出てたのが...。
「大根を揚げる」ってメニューでしたね。

まあ確かにウマいんですよ、大根は揚げても。
ただ、油が傷むんですよね。

フライヤーでやると、全部交換しないとアカンくらいに。
まあ家庭なら、使う量も少ないしエエのかなと。

で、そこで「大根カレー」ってのが紹介されてたんですよ。
コレが、かなりウマそうでした。

ただ石田靖が「大根がジャガイモみたい」ってコメントしてたけど、あれはあんまりでしたね(笑)。

まあ「○○みたい」って表現は、モノ喰って使いやすい表現やけどね。
でもよくよく考えたら「トロみたいや〜」って表現...。

その食物に対してどうなのかなと。
ってか、それに対しての説明になってない(笑)。

なんて言いながら...。
僕も「○○っぽいでしょ!」とか言ってますけどね(笑)。

でも大根カレー食べて「ジャガイモみたい」はないかなと。
石田靖は好きなんだけどね(笑)。

で、挽肉を使って、そこに大根の乱切り...。
とか、結構真面目に見てました。

「メシにかけなくても、オカズとして使えるな」ってことで。
まあ「挽肉と大根」ってのは煮物でもやってるし...。

「炒め煮」ってことで、結構作ってるんですけどね。
ショウガをタップリ入れて、煮たり...。

挽肉とカボチャと大根で煮たりするからね。
でも、カレー味にするのはエエなと。

ってなわけで「明日はそれを弁当に入れようか」と考えたんですが...。
何気に、月曜日の弁当に「大根と鶏肉の煮物」を作ったのを思い出した(笑)。

ってなわけで、「大根」を「ジャガイモ」に変更。
つまりは石田靖のコメントを信じちゃった僕がいると(笑)。

まあそれはそれでいいんですが...。

それだと「肉じゃが」になっちまうのかなと。
で、結構雑誌でもネットでも「肉じゃがカレー風味」ってレシピ沢山あるんですよ。

カレー粉を入れて、食欲増進!みたいな感じでね。
ただ...。

「それはカレーと何が違うの?」って思えて仕方が無いんですよね(笑)。

ジャガイモが大根だと「大根のカレー風味」で済むんですが...。
大根がジャガイモだと「肉じゃがのカレー風味、でも食べたらカレー」って、思われるような気がして(笑)。

まあぶっちゃけると...。
「カレー」ですわね(笑)。

ただ「カレー風味」の煮物は、「オカズ」なので...。
「カレー」とは違うのかなと。

でも喰ったら「カレーやん」って感じなんだけどね(笑)。

まあ普段作るカレーより「和」に近づける感じかな。
醤油と味醂を利かせる感じ。

「風味づけ」でカレー粉を使うって感じ。
で、「カレー」より「カレー風味」の方が、酒には合いますね。

「メシ抜きカレー」より「カレー風味肉じゃが」の方が、ビールは沢山飲めます。
なんせ、今現実に実験してますから(笑)。

まあここで写真でも載せたらエエんやろうけどね。
でも、写真撮るのはめんどくさいしね(笑)。

ってなわけで、明日のウチの弁当には「カレー風味肉じゃが」が入っております。
「カレーやん」って言われても別に大丈夫です(笑)。

ってか、書いている文章オカシイですね〜。
自分で書いてて「何書いてるの?」って思いますけど...。

まあエエかなと(笑)。

あ〜、明日は京都青年団体会議の代表者会だな〜。
ってか、今日何気に「今後の予定」のファックスが来たんだけど...。

ハイ、急だし、返答期限も急(笑)。

とりあえず、明日仕事頑張って京都に行って...。
また午前5時33分の電車か(笑)。

僕は馴れてますけど、結構このタイムスケジュールしんどいんですよ。

でも、そういうことを喋って飲んでいる自分が好きなんですけどね(笑)。

まっ、とにもかくにも「受けたんだからグチ言うな!」ってことやね。
まあグチ言いまくってるけどね(笑)。

で、最初の「肉じゃが」の話はなんやったんやろうと?

まあどーでもエエかなと(笑)。

そういえば、ここ数日このブログ「アクセス数」が急激に増えました。
まあ100が300になったくらいやけど(笑)。

でも、ランキング等は全く変わってないので...。
「なんや、タマタマ来たけど、オモロないな」ってことだったんでしょうね(笑)。

とりあえず、さすがにこのまま「文字だけグダグダブログ」もあれなんで...。
コンパクトデジカメを買おうかなと。

まあ持ってたんですけどね、以前にも。
京都タワー前でパクられて、その次のカメラは車の下敷き...。

まあ本当に、カメラ系は大事にしない男ですなワタクシ(笑)。

ってなわけで、とりあえず頑張って、現状の依頼をこなす!

なんてことを毎日5年ほど書き続けてます(笑)。

banner_02.gif
↑「結局オチが無いね」って思った方は、クリックを!

2011年2月13日

日曜日は朝から雪

ハイ、雪が降りましたね。

で、天気予報では「昼からは晴れる」って言っていたので...。
「まあ別に雪かきせんでもエエかな」とは思ってたんですよ。

しかし、やはりお店の駐車場に雪があるのはどーなのかなと。
で、弁当とか作り終えて、午前10時30分から雪かき開始。

「積もる雪質」じゃなかったので、雪かきも楽でしたね。
で、営業開始。

うん、三連休の最終日だし、雪は降ってるしで...。
お客さんは少なくて、昼から雪は全部溶けました(笑)。

まあでもあくまで「予報」ですからね。
雪が溶けてなかったらどうするねんって話ですから。

まあしかし、見事に溶けた(笑)。

昨日は結構お客さんも多かったんですが、今日は本当に少なかったですね。
まあ天気とか日にちを考えたら、多分こうなるだろうとは予測してましたけどね。

でも、そういう予測をしていて沢山お客さんがきたら、結構ギアチェンジが大変なんですよ。
なので、準備はしっかりとしておきました。

報われなかったけど(笑)。

まあ僕らの商売はそういうことが結構ありますからね。
かといって「準備してたのに、なんでやねん」とか、誰にも文句言えないしね(笑)。

と、言うわけで...。
ワタクシ現在「福知山市商工会青年部」の部長をやらせてもらっております。

なんか変な日本語やな(笑)。

え〜と、つまり「青年部」の「長」ですね。
だから、部長。

JCしか経験の無い人は「部長ってどこらへんの役職ですか?」とか結構聞いてきますからね。
ハイ、「理事長」と同じです(笑)。

僕らは基本的に「2年」で役職を引き受けます。
JCとか商工会議所青年部との違いは、まずそこかなと。

1年任期の良さもありますが、2年任期の良さもあります。
失敗を挽回できるし、前年度の経験を活かせますからね。

まあ僕は、あまり活かせなかったかもしれんけど(笑)。

で、僕の任期は一応「平成22年度」で切れます。
つまり今年の4月で終わりということです。

で、現在「京都府商工会青年部連合会」の副会長も受けていますが...。
コチラも任期が今年度で切れます。

さ〜て、次はどうなるんでしょうか(笑)。

まあ「商工会関係」の人もチョクチョクここを見てるみたいなんで...。
ってか、見てるの?(笑)。

イヤ、でも僕自身は結構見るんですよ。
他の部長とか、都道府県青連の会長ブログとかね。

う〜ん、みんなマジメ!
ちゃんと、日常の行動とか書いてますからね。

で、「こういう経験が」とか書いてる!
ここからはあくまで「妄想」ですが...。

もしも僕が京都府商工会青年部連合会の会長になったら...。
ここが「会長ブログ」になるんですよね。

ウン、あり得ない(笑)。

僕、京青連の役員を受けてから、3人の会長を見てきましたが...。
こんなグダグダな糞ブログを書いている会長は誰一人居ませんでしたからね。

まあそれはそれで、エエのかなオレの「味」として(笑)。

ちなみに、福知山市商工会青年部のホームページでは「部長コラム」を、こことは別に書いています。
最近は書いてないけど。

ってか、部員が見てないのよ、ホームページ(笑)。

いや、でも部からお金も使って作ってるからね。
なんとか、見てもらえるようにせんとアカンなと。

ってか、ウチの部員「アナログ人間」が多い(笑)。

まあ「デジタル」に全て移行することがいいとは思いませんが...。
でもある程度は対応して欲しい(笑)。

と、言うわけでまあ、前置きはコレくらいにしておきましょう。
毎度のことですが、コレが前置きです(笑)。

え〜と、明日は休みなんで...。
まずもって、ブックオフに行こうかなと。

福知山店がリニューアルですからね。
売り場面積も広がってるみたいなので、たぶんマンガも増えているはず。

まずもって「ウチに無いマンガ」をリストアップしてメモしてから出発するか。
たまに、持ってるのを買ったりするからね、最近は(笑)。

記憶力が落ちたというより...。
マンガが増えすぎた(笑)。

まあでもその前に「本棚」も買わんとアカンな〜。
大好きなニッセンで買うかな。

ただ、香里奈とニッセンがあまりにも繋がらんから、毎回表紙見て「う〜ん」って思ってますけどね(笑)。

で、僕の自宅には「スタジオ」と「マンガ部屋」があるんですが...。
もう一つ、部屋が欲しいなと。

明日は、本当に「基本何もしなくてもいい月曜日」なんで...。
その部屋を作ろうかなと。

待てよ...。
夜にアレがあったな...。

まあそれはそれか(笑)。

ってなわけで、現在は飲んだくれてるので...。

こんな「意味不明な」文章で終わります(笑)。

banner_02.gif
↑「前置きの方が長いやん」って思った方は、クリックを!

2011年2月 8日

日付変わったけど携帯が見つからん

ハイ、体調を結構崩してます...。

多分、飲み過ぎだと思います(笑)。

で、携帯が手元に無いので困ってます。
昼まではあったんですけどね。

ウン、昼間からおかしくなってますね(笑)。

ってなわけで、先週は始めてのメニューにチャレンジしました。
あっ、お店の話ですよ。

ってか、本業「飲食業」なんでね、一応(笑)。

う~ん、もしかして「マンガ好きなオッサン」が本業だと思ってる?
まあそれも当たりと言えば当たりかな(笑)。

ちなみに、また買っちゃったんですよね。
福知山のブックオフリニューアルが11日なんで...。

ヤフオクで買っちまうんだよな~。
でもオークションはまだ加減できて買えるかな。

実際にお店に行くと、買う買う(笑)。

車に乗るようになってから、本当にたくさん一度に買うようになったな~。
昔は電車で買いに行ってたからね。

ちなみに32歳まで(笑)。

ってなわけで、体調悪し...、携帯無し...。
もうどないしたらエエねんって感じ(笑)。

ただ、僕自身は携帯が無いのは困ってません。
ダレか、困っている人はいるかもしれんけど(笑)。

イヤ、頑張って明日中には見つけます。
ウン、今日は探すのめんどくさい(笑)。

え〜と、まあ何気に「料理」のことというか...。
本業のことも書こうかな〜と。

ってか、昔は何気に「日替り定食」のことばかり書いてたもんね。
イヤ、最近も書くネタは沢山あるんですが...。

有り難いことに「忙しいから」写真を撮るヒマもないんですよ。
「写真の無い料理記事」ほどツマランものないでしょ(笑)。

なので、最近はそれ関係の記事は書かなかったんですけどね。
まあ「文字だけでも」エエかなと、たまには(笑)。

ってなわけで、先週の日替り定食は...。
結構「メシメイン」のメニューが多かったですね。

火曜日は中華丼だったしね。
で、金曜日は牛丼で...。

土曜日は炊き込みご飯とうどんでした。
ウン、炭水化物多い(笑)。

水曜日は鮭フライだったかな。
木曜日はハマチの刺身と肉じゃが。

で、中華丼も炊き込みご飯もこれまでに何度も作ってますが...。
「牛丼」ってのは実は始めてのチャレンジ。

「肉丼」は出したことあるんですけどね。
前にも書いたけど「和風出汁であっさり煮た」のが、ウチの肉丼。

みなさんが牛丼チェーン店で創造する「牛丼」とは違う味わいですね。
で、やっぱり「牛丼と言えば」ってありますやん。

みなさん、何気に味を想像するでしょ?
ってなわけで...。

ハイ、インターネットは便利やなと(笑)。

僕的には「まずは吉野家の味かな」と思ったんですよ。
ってか、何気に松屋とかすき屋で牛丼喰ったこと無いんですよね。

松屋ではカレーばかり喰ってたし...。
すき屋ではうどんばかり喰ってましたね。

ハイ、何度も書いてますが...。
僕は「心斎橋ソニービルの前にあった」松屋のチキンカレーが大好きだったんですよね。

ってか、今もソニービルあるのか?
つーか、松屋もまだあるんだろうか?

時間が出来たら確認に行きたい気もするな〜。
「そんなヒマあったらもっと時間を有効に使え」とか突っ込まれそうやけど(笑)。

松屋基本的に「全メニューに味噌汁付き」なんですが...。
ってか、そうなんだよね?

イヤ、最近喰ってねーしワカンね(笑)。

でも「カレーに味噌汁ってどうよ?」って思ってたんですけどね。
28歳の僕はね。

でも何気に...。
気がついたら「う〜ん、カレーに味噌汁」って感じで喰ってたな(笑)。

ってか、そのチキンカレー...。
今は無いのかな〜。

イヤ、本当に「その松屋」で食べると味が違ったんですよ。
他の松屋で食べてもその味じゃないのよね。

セントラルキッチンだから、一緒なはずなんですけどね基本的には味。
でも、やっぱりその松屋のチキンカレーが好きでしたね。

ってか、色も違ってたんだけどね。
布施で喰った時は、見た目から違ってたからね。

で、もちろん味も違うと。
う〜ん、マジで来週の月曜日くらいに大阪に...。

イヤイヤ、そのヒマない人間だからね(笑)。

実は二年前になるのかな。
大阪で後輩バンドの結婚式があって、深夜に食べたんだよね。

でもその時は「死ぬほど」酔っぱらっていたので...。
店員に「このカレーウマいか?」って聞いて...。

そしたら「ハイ、美味しいですよ」って答えられて...。
「ホナ、君が全部食べたらエエで」って答えたなと。

ただの、酔っぱらいのたちの悪いオッサンですわ(笑)。

その松屋は御堂筋沿いでしたね。
金流ラーメンが近くにある所。

ちなみに、その後さらに僕は徘徊し...。
神座ラーメンに行き...。

「おいしいラーメン」を注文しましたね。
で、店員に「このラーメン美味しいんやろ?」って聞いたんですよ。

そしたら店員が「ハイ、美味しいです」って答えたので...。
「ほなら、食べたらエエやん君らが」って言ったのを覚えています。

本当にタチが悪いですね、宮木猛(笑)。

ってなわけで、いつも以上にグダグダな内容となっています。
う〜ん、しかし何故に僕的に「あそこの松屋」のカレーが気に入ったんだろう?

ってか、松屋のカレーって「牛丼みたいに鍋に入れて温める」方式なんだろうか?
大きい鍋に本部から届いたカレーを移し替えて、煮込むとなると...。

お店によって味も変わるかもしれませんね。
ってか、ココイチとかはどうなんだ?

あ〜、考えるのがメンドクサイ。
ってか、コレ読むのもめんどくさいね(笑)。

ハイ、そういうわけで、前置きはコレくらいにしておきます。
コレが前置きなのが、このブログのスゴいところ。

ってか、コレをマジメに読んでいる人が一番スゴい(笑)。

で、火曜日の「中華丼」ですが...。
基本はウチで使っている「和風出汁」で味付けをしています。

砂糖とごま油を足すのが僕流ですかね。
具材は豚肉とイカとかがあったら、後は冷蔵庫の残りモンで(笑)。

イヤイヤ、自宅だったらって話ですよ。
お店では「最低7~8種類」の野菜を使うようにはしますね。

ただ、使う野菜は決まってませんね。
その時手に入るもの。

オイ、自宅と同じやないか(笑)。

で、僕的には「コショウ」を強めに利かせたいですね。
「ラーメンにコショウをかけること」が最近タブー的に言われているので...。

「中華」系のメニューにかけるのも、ある意味「ダメなの?」って思っちゃいますが...。
ってか、思ってねーか(笑)。

イヤ、中華丼にはある一定コショウが必要だと思いますね。
お酢なんかもエエかなと。

ってか、中華風の炒め物ってお酢が合いますよね。
春雨を使った炒め物とか、結構そういう感じ。

「中華丼」って言っている以上「鳥がラスープ」を基本に作る方が「らしい」のかもしれないですけどね。
でも「昆布」と「かつお節」で取った出汁に、味付けを加えることでウチ独自の中華丼になるかなと。

ってか、何気にウチの中華丼にはファンがいるんですよ。
「通常メニュー」に加えてもエエかな〜とも思う時があるんですけどね。

ただ、野菜等を切るのに時間がかかる(笑)。

「日替り定食」にする場合は、まとまって仕込んでおけますけど...。
普段の営業のときには、そこまで「中華丼」の仕込みは出来ないなと。

イヤ、だって注文なかったらヤバいやん(笑)。

ウチは基本「そば屋」なんでね。
でもウチのそばを使って「中華あんかけ」そばみたいなのも作れないかな〜って考えてるんですけどね。

メニューも結構試してみたいものがあるんですけどね。
ただ、常連さんが多いお店ですし、やっぱり両親が作り上げたお店ですからね。

基本はなかなか変更しにくいですね。
イヤ、文句じゃなくて、「歴史を守る」ことがまずウチのお店に取っては大事なことだということです。

だから「チャレンジできるお店」をやりたかったんですけどね。
で、チャレンジするために書類も作ったんですけどね...。

お役所仕事は昔も今も「ヒドい」部分はヒドいですね。
ってか、これで2回目か、あそこ申し込んでダメだったのは...。

「ウチのお店が雨降って水にやられた」ことと...。
「申し込んだけど変な対応された」ことと...。

書類や音声データがちゃんとあるので、いつか公開してやろう(笑)。

なんせ「次の選挙に出る気」どころか...。
「選挙」に出る気がないので...。

フッフッフ、覚悟しておけよ、役所よ(笑)。

みなさん、役所と話をするときには「ボイスレコーダー」は必須です。
僕の経験上(笑)。

ってなわけで、何書いてたっけ...。
まあエエか、過去は過去で(笑)。

え〜と、そうそう!牛丼!
さっきまで中華丼の話だったけど(笑)。

先週の金曜日にチャレンジしたんですよ「吉野家の牛丼」っぽい味に。
レシピは探したら結構出て来て...。

調味料も揃えました。
ただ「4人分」が基本のレシピだったんですよね。

だから、量が増えることも考えて、ちょいとだけレシピ通りじゃないようしましたね。
煮込み時間とかね。

ってか、マジで考えた人はスゴいね。
「白ワイン」と「牛ダシダ(牛肉ダシダ)」がポイントなんですが...。

ウン、ニオイはマジで吉野家(笑)。

ただ、味は...。
ハイ、肉もタマネギも、使っている調味料も違いますからね。

「完全に一緒」かと言われたら、悩みますけどね。
でも「ウマい」牛丼にはなったかと思います。

白ワインは「甘い」ものを使うのがベストなんでしょうね。
僕は「やや甘口」を使ったので、完成したときに「もう少し甘くてもエエかな」って思いましたからね。

そういえば、とあるマンガでは「甘口の赤ワイン」を使うとエエみたいなことも書いてありましたね。
砂糖を増量するより、ワインを変えた方がエエかなと思いましたね。

で、ネットで見たレシピには「昆布」を使うんですが...。
昆布はウチが出汁取るのに使っている、最高級の「利尻昆布」を使いましたよ〜。

マジでね「出汁」には材料をケチってはいけませんね。
ってか、ウチそば屋だからなおさら(笑)。

ハイ、そういうわけで、「牛丼」を仕込んだんですが...。
「牛丼と漬物と味噌汁」で600円の日替り定食です、とはさすがに言いにくくて...。

吉野家が「並盛」に「コールスローと味噌汁」つけて、500円でしょ。
それなのに、ウチが「牛丼と漬物と味噌汁」で600円だとな〜。

イヤ、ぶっちゃけると、この日の牛丼作るのに...。
思ったより原価かかったんですよ(笑)。

ウチ基本的に肉類は「国産」のモノしか使わないから...。
ハイ、豚より牛は高い〜(笑)。

あと、通販で「牛ダシダ」を100g単位で買っちゃったから...。
ウン、結構原価かかった(笑)。

まあでもどうせなら「ウマい」って言ってもらいたいしね。
今回「吉野家」の味を基本としてチャレンジしたけど...。

さらに「オレの味」ってのを創り出せたらなと思いましたね。
一応テレビで吉野家の特集も見てたんですよ。

タマネギの切り方や煮方。
さらには、具の入れ方とか、かなりスゴいなと。

で、味付けも僕なりにレシピが作れたらなと。
ちなみに、この日の日替り定食は...。

「牛丼・野菜サラダ・カニカマの酢の物・味噌汁・漬物」でした。
コールスローを作ろうかとも考えたんですけどね。

まあ無難にドレッシングをかけた野菜サラダでエエかなと(笑)。

で、この日は「多め」に仕込みをしたんですよ。
え〜と、30人分くらいかな。

実際はそれ以上来ても大丈夫なくらい。
出来るだけ「具多め」で盛りたかったしね。

で、営業したら...。
コレが何気に売れた(笑)。

イヤ「牛丼」だからお客さんが多かったとは言いませんが...。
「今日の日替りは牛丼です」と言うのを聞いて、日替り定食を注文する人が多かったなと。

で、大盛りで注文する人も結構いたので...。
ハイ、キレイに具材は消え去りました(笑)。

で、食べ終わった食器をチェックしたら...。
ほぼ、食べ残し無しでしたね。

なんとか気に入ってもらえたのかなと。
ってか、味的にはエエ感じだったと思ってるんですが...。

「具材と汁」のバランスがね。
アレ、何気に難しいですよ。

一応「ツユダクで」とか言われたら、対応しようと思ってたんですよ。
でもその注文は無かったんですけどね。

ってか「肉とタマネギ」をバランス良く、盛るのが難しい。
で、最後に汁をかけるんですが...。

この割合が難しい。
開店前に何回も試して、食い過ぎて...。

先週末は太りましたよ(笑)。

まあ自分で試して喰わずして出せませんからね。

ってなわけで、「牛丼」を通常メニューに入れようかなと考えております。
つーか、牛肉とタマネギを煮て...。

その具材にウチのそばつゆを混ぜて煮立てて...。
「肉だしつけ麺」とかやったらウマいと思うんだけどな〜。

ちょいと唐辛子を利かせるか、ラー油を足すとかしたら合うんじゃないかな〜。

あっ!「宮木猛新メニュー試食会」でもやるかな。

ってなわけで、またそう言うときにはお知らせします。

誰が見てるか知らんけど(笑)。

banner_02.gif
↑「まあ確かにね」って思った方は、クリックを!

2011年1月24日

ブリを食って夢を語ろう

う〜ん「毎日ブログ更新」という目的が途絶えたら...。

急に書かなくなるな〜、オレ(笑)。

イヤイヤ、でもここ数年では一番書いてるかなと。
ってか、昔は...。

ヒマだったのかなオレ(笑)。

と、言うわけで「毎日の出来事」まではさすがに今更書いても...。
イヤ、それでも書きたい事がある(笑)。

ってなわけで、自分で言うのもなんですが...。
いろいろな役職を受けて、イロイロな依頼を受けているうちに...。

本当に色々なことができるようになりました。
そして、ついに!

なんと「悪魔」を呼び出せるようになりました!
20110124001.jpg
地獄...、イヤ幽☆遊☆白書的に書くと「魔界」かな(笑)。

その魔界から...。
待てよ...、BASTARD!!的に言うと「地獄」か。

ってか、どちらでもエエか(笑)。

そういえば、最近よんでますよ、アザゼルさん。ってマンガも結構気に入ってますね。
少年誌で書いてた人が青年誌に移るのも分かる気がしますね。

やっぱり制約が少ないからかな〜。
この前タマタマ読んだ土田世紀のラーメンに関する読み切りも最高でしたね。

石原都知事にぜひ読んでもらいたい(笑)。

と、言うわけで毎度のことで脱線しました。
本当に狙っているわけではないんですが、文章書くとこうなっちゃいます(笑)。

え〜と、僕が悪魔の呼び出しに成功したのは1月20日です。
とある呪文を携帯に向かって唱えると、悪魔に繋がります。

で、そこでとある言葉を発すると悪魔がやってくると。
う〜ん、分かる人には分かる内容だ(笑)。

まあぶっちゃけると、飲み会ですけどね。
ただ、あまりぶっちゃけられない理由もある(笑)。

と、言うわけで、次の東京都知事選に出る人もいるので、出来るだけ顔は分からないようにしています。
だから、僕写ってないでしょ(笑)。

ハイ、魔界からきた「テレフォンザー(人間界名サウザー)」の号令によりこのひ大江山食堂で悪魔会議が開催されました。
悪魔を呼び出したのはいいのですが、「悪魔が人間に勝てるわけが無い」ということを忘れていました。

明王伝レイの主人公みたいな能力があったらなんとか戦えるんですけどね。
ってか、ラオウの力があれば...(笑)。

イヤ、また話が逸れましたね。
ここまで読んで来た人もイライラしてきたのではないでしょうか(笑)。

まだまだ続きますよ。

ってなわけで、塩貝さんの段取りで...。
あっ、悪魔の本名言っちまったよ(笑)。

人間界ではそういう名前で行動しているみたいです。
まあでも本当ならば、僕が昨年中にやっておかなければいけなかった集まりなんですけどね。

どうも僕は「言い訳癖」ってのが抜けきらないみたいです。
さらに自分を成長させるためにも、なんとかこの弱点を克服したいなと。

と、思って悪魔を召還したら...。
エラい目に遭いました(笑)。

まあ前置きと冗談はこれくらいにして...。
この日は「とあること」に関わった人の集りでした。

隠すようなことでもないんですが、あえて全部を書かなくてもエエかなと。
まあ端的に言えば「商工会青年部」がらみの人間が大江町に来てくれたって話です。

「ウマいもん喰って、イロイロ話そうや」って内容ですわ。
で、そこに悪魔もやってきたと(笑)。

イヤ、でも悪魔って考え方によっては「神様」以上に考えれるなと。
ってか、悪魔と神様って結構紙一重な気がしますけどね。

なんてことを書き出すと宗教論になるからヤメとこ(笑)。

まあでもこの日、ウチのお店に集って来てくれた人はみんな本当に最高でした。
声のボリュームが下げれない悪魔がいたので、ちょっと夜は大変でしたけど(笑)。

結局ね、イロイロと「細かい部分に」考え方の違いはあっても...。
根幹の部分でそんなにずれてない人間の集まりなのかなと。

悪魔会議これからも開催したいですね〜。
ってか、昔からやってますけどね。

祇園とかで(笑)。

まあしかし...。
僕にとっては、塩貝さんは本当に悪魔であり神様でしたね。

あっ、過去形にしちゃった(笑)。

イヤ、コレからもご指導お願いします。

しかし、本当にこの人に出会わなかったら今どうなってたんだろう...。
よく考えますよ。

「タイムマシンがあったら、出会いを止める」って(笑)。

イヤイヤ、本当に出会えて良かったと思いますよ。
ただ...。

「出会ってない場合の未来」も見てみたいなと(笑)。

でも、見ない方がエエのかもしれませんね。
僕は、自分で言うのもなんですが、ここ数年で本当に人脈が広がったと思います。

っていうより「顔をたくさんの人に覚えてもらえた」って言った方がいいかな。
まだ「人脈」までにはなってないですね。

でも「繋がり」をそういう「脈」に繋げたいとは思っています。
自分のためということもありますが、今後に繋げるためにもね。

そう言う意味では、悪魔の呪いに答えて午後9時過ぎに来てくれた同級生に感謝。

あの悪魔たちは、現代のテクノロジーを使って「呪い」をみんなに発信します。
まあ簡単に言うと「今から来いや」って電話を繰り返す(笑)。

悪魔は僕らと時間の感じ方が違うので、「イヤ今からだと1時間かかります」と答えても...。
「すぐやん」と口からビームを発信します(笑)。

ちなみに悪魔は僕らの言葉は理解できますが、僕らには悪魔の言葉は理解できません。
言ってることは分かるんですが、内容の意味がワカリマセンから(笑)。

まあでもこんな書き方してますけど...。
本当にこの日は楽しく、ウレシい夜でした。

人間側の参加者から「毎月やりたいですね」と言うメールも頂きました。
後2回続けて開催したらこういうメールを送らなくなると思うので、つき合ってもらおうか(笑)。

あっ、そういえばこのブログ一時期は「グルメ」系のブログでしたから...。
この日のメインメニューを紹介します。

それがコチラ!
20110124002.jpg
ブリですね。

それも伊根町の寒ブリです。
あっ、そういえば「寒ブリが豊漁で安くなっている」とかニュースで出てましたね。

でもそうやって安くなったから味が変わるわけでもないんですよね。
沢山捕れて安くなったから味が安くなるわけでもないんですよ。

もちろんあまり捕れなくて高くなったからと言って、味が高くなるわけでもないんですよ。
ようは「いいものを選ぶ」ことが大事だと思うんですよね。

そうやって選んでくれたものを届けてくれました。
で、この日のメインがそのブリ。

基本「ブリしゃぶ」で食べましたが...。
刺身でも喰える鮮度だったので、結構みんなそのまま喰ってた(笑)。

僕ね、値段が高かろうが安かろうが、こうやってウマいものを届けてくれたことに本当に感謝したいんですよ。
丸々1本のブリが届いたのが、僕自身結構落ち込んでいる日でして...。

その中で、このブリを見たんですよ。
なんか笑えましたもん。

「デケー」って感じで(笑)。

まあ最近は僕お得意の「自分一人で悩んじまう症候群」にかかってたんですが...。
さすが魔界でも「上級」と呼ばれている悪魔たち!

悩みなんぞすっ飛ばしてくれましたね(笑)。

ってか、まだ「そんなこと悩む時じゃない」って感じでふっきれましたね。
うん、いい悪魔会議だった。

ただ...。
悪魔は酒がみんな強い(笑)。

上級悪魔4人と下級悪魔1人と人間3名の集まりだったのに...。
あっ、ちなみに僕は人間ですよ(笑)。

ってか、悪魔って「人」で数えていいのか?
まあエエか(笑)。

で、飲んだお酒の量が...。
ウン、生ダルは1本空っぽで...。

日本酒は2升。
焼酎は1升。
マッコリは4合。

4時間でお酒って結構なくなるんだね(笑)。

イヤ、しかし何度も書きますが...。
僕が言いたかったのは「この日の集りは最高だった」ということです。

まあ冗談っぽく書いてますけどね(笑)。

なんかあまり「ストレート」に書くのもね〜。
ってか、それもこのブログっぽくネーし(笑)。

まあでも最高でした!

ってなわけで、来月は...。
マジで毎月開催?

そこはまたみんなで確認しましょう(笑)。

ってなわけで、今日のびっくり写真!
20110124003.jpg
人間界に召還された上級悪魔が下級悪魔に対して攻撃をしかけている瞬間。

どちらがどっちかは、みんなで考えてね(笑)。

banner_02.gif
↑「ってか、長いだけだったね」って思った方はクリックを!

2011年1月 9日

悩ましいこと

やっとこさ明日休日です。

とりあえず書類作成とか映像作成とかたまっていることをやらないとな〜。
ビール飲みながらゆっくりとやるか(笑)。

え〜と、今日は日曜日でしたが...。
昼からあまり仕事らしい仕事してません(笑)。

僕こういうときあるんですよ、タマに。
自宅スタジオにこもってイロイロとやってました。

ってか、それを「仕事」に出来るようにしたいんですけどね。
で、まあ今日はひたすら「籠り」バージョンの一日だったかなと。

そういえば、青年部の同級生と何気に話をしたんですよ。
「高齢者のお客さん」についてね。

まあハッキリ言えばこのまちは「高齢者」が多いわけですよ。
で、その人たちに対して、どう対応してサービスを提供するかがこのまちでやっていくためにスゴく大事なことだなと思うんですよね。

その同級生は電気屋ですけど、やっぱり同じような意見をもってましたね。
だから、なるべく言われたことには対応しないといけないなとお互いに話してたんですが...。

そういう年代の人たちの要望は...。
結構対応するのが難しかったりするんですよね〜。

「ネタか?」みたいなことかなり言ってきますからね(笑)。

まあやっぱり両親はそういうのに馴れてるからうまく対応するんですけどね。
電気屋でよく高齢者から言われるのが「テレビが動かなくなった」みたいなことらしいんですよ。

で、まあやっぱり自宅まで行きますやん。
8割以上が「コンセントが抜けていた」ってことがほとんどらしいです(笑)。

まあ「まちの電気屋」ってのは、まず断ることができませんからね。
ウチの場合ですと、出前頼まれても人が少なくて配達が出来ないこともあるので断ったりしますからね。

本当は出来るだけ行きたいんですけどね。
ウチも人手が足りているわけでもないので...。

特に独居の人も多いですからね。
だからなるべく引き受けるようにはしてるんですけどね。

ただ...。
たまに電話対応で「オイ〜!」みたいになっちまうんですよ、僕。

まだまだ修行が足らんなと(笑)。

いや、電話口で「どないやねん!」とか言うわけじゃないですよ。
僕もサービス業の端くれですからね(笑)。

え〜と、最近あった例なんですが...。

近所のお婆ちゃん「え〜と、今は忙しいと思うんやけど、ヒマになったらでエエから素うどん一つ、○○地区の○○やけど...」
はい、まずもって「自分の名前を先に言わない」ことが多いです(笑)。

で...。
僕「わかりました、素うどんですね」

そして、10分後に...。
近所のお婆ちゃん「さっき素うどんって言うたんやけど、栄養価の高いほうがエエから『玉子うどん』にしてえな」
僕「え〜と『月見うどん』か『卵とじ』どっちにしたらいいんですかね?」
近所のお婆ちゃん「どっちがエエやろ、どう思う?」
僕「いや、僕に聞かれても困るんで、できたら決めて欲しいんですけど...」
近所のお婆ちゃん「そうか、でどう違うんや?」
僕「月見うどんはタマゴをそのまま載せていて、卵とじはタマゴをかき混ぜて固めて出しますね」
近所のお婆ちゃん「で、どっちがエエやろ、どう思う?」
僕「...いや〜、値段も材料も基本は同じなんで、好みですから決めてもらったらそう作るんで」
近所のお婆ちゃん「失礼なこと言うけどどっちが美味しいんや?」
僕「生タマゴか好きか嫌いかで好みが別れると思うんですけどね」
近所のお婆ちゃん「ほな、どっちでもエエわ」
僕「いや、出来たら決めてほしいんですけど、作る方としては」
近所のお婆ちゃん「ほな、卵とじ試してみるわ」

はい、疲れました(笑)。

この他にあった電話と言えば...。
近所のお婆ちゃん「私、あんたのお店の近くに住んどるんやけど、行った事無いんやけど、どんなお品書きなん?」
僕「そうですね、ウチは基本ソバ屋ですけど、他にもメニューありますよ丼とか定食とか」
近所のお婆ちゃん「うどんはあるんかい?」
僕「はい、ありますよ」
近所のお婆ちゃん「どんなうどんがあるんや?」
僕「え〜と、素うどんにきつねうどんに、月見うどんに卵とじとか、あと鶏肉が入った親子うどんとか、天ぷらうどんもありますよ」
近所のお婆ちゃん「ほうか、じゃあ昼頃2人で寄せてもらうわ」

で、そのお婆ちゃん2人組が来てくれたんですよ。
有り難いことです。

そして、注文したのが...。
近所のお婆ちゃん「カレー二つ」

うん、僕の電話の意味は?(笑)。

え〜、カレーが食べたかったんですかね?
まあそういうこと僕もないことはないけど...。

わざわざ電話して「うどんあるか?」って聞いておいて、カレーって...。
せめてカレーうどんにしてよ(笑)。

ってか、注文を聞きに行ったら即答でしたからね。
「決めとったんかい最初から!」と心の中で突っ込み(笑)。

ってか、まあとにもかくにも...。
増え続けていてるその年代に向けてのサービスの充実はやっぱり必要やなと。

ただ出前をどんどん引き受けるのは難しいんですよね。
出前に関しては否定的な考えは全くないんですけどね。

ただ、人件費がね〜。
配達する人間を増やす必要があるので、ちょいと現状は無理かな〜と。

ただ「弁当・仕出し」系のサービスを拡充できたらとは思いますね。
パンフレットなりなんなり作って配布できたらエエかなと思っています。

「孫が帰って来たときにオードブルを頼んでもらう」みたいな使い方をしてもらったらエエのかなと。
まあ今でもそういう注文は来るし、引き受けてるんですけどね。

ウチがそういうことをやっていて、注文を受けているってことを知らない人もたくさんいますからね。
Photoshopもアップグレードしたから、チラシでも作ろうかなと。

うん、学んで来たスキルをたまには実家の商売に活かそう(笑)。

と、言うわけでなんか「マジメ」な話を書いちまいましたね。
はい、そういうわけで「毎度の話転換」の時間がやって参りました。

え〜と、僕昔「あした天気になあれ」を全巻持ってたんですよ。
ただ台風でね〜。

で、買いそろえるのはやめてたんですが...。
最近、気がついたら54巻まで買ってました(笑)。

で、まあマンガの世界では「主人公の顔」がメチャメチャ変わるのはよくあります。
特に長期の連載漫画はね。

ただキャラの「性格」はあまり変わらないことが多いですが...。
このマンガの主人公「向太陽」はかなり変わります(笑)。

1巻とかかなり悪いヤツで、性格も基本最悪です。
あと、1巻では「主人公かよ?」ってくらい見た目もキッツイです(笑)。

何故かだんだんとマナーも良くなって、結構性格のええキャラに変わるんですよね。
まあ1巻のままだったら、連載続いてなかったと思うけど(笑)。

あっ、そういえばキャラの性格が大きく変わるマンガの最高峰があった!
「美味しんぼ」ですね(笑)。

海原雄山センセはキャラがめちゃくちゃ変わってます。
原作者も当初は「傍若無人なオッサン」として作ってたと思うんですけどね。

なんせ車が混んでたら「バカどもに車を持たせるな」って言っちゃう人ですからね(笑)。

「あの味音痴のアメリカ人が食べる」とかも言ってるしね。
まあ僕は何度も書いているように「5巻までの美味しんぼ」が一番好きですけどね。

ってなわけで、またまた話が脱線しましたね。
あえてワザとやってるけどね(笑)。

はい、そういうわけで連続更新もなんとか続いております。

そろそろ...。

もうちょっと中身のある話を書きたいなと(笑)。

banner_02.gif
↑「あのかけ声でゴルフやったよな〜」って思った方は、クリックを!

2011年1月 1日

新年あけましておめでとうございます

はい、空けましておめでとうございます。

うん、新年早々漢字間違えてるよ(笑)。

いや〜、今日からワタクシ仕事も開始してますが...。
雪でヒマでした(笑)。

まあでも「毎年元旦から開いてる」ってのが大事ですからね。
ってなわけで、みんなすでにご就寝。

大晦日にみんなはしゃぎすぎました。
両親とオレも(笑)。

ってなわけで、とにもかくにも...。
年賀状書けてません(笑)。

う〜ん、去年は気合い入れたんですけどね。
かなりダラケテルかな(笑)。

で、ここ数年大晦日はJCの「年越し新年互礼会」があったので、自宅で過ごしてなかったんですよね。
しかし2011年は日程が変わったので...。

久しぶりに自宅での年越し。
ってか、雪が降る中車で移動したく無いし...。

昼間から飲んでたし(笑)。

で、昨日は...、ってか去年はかな。
「年始のあいさつをリアルタイムで配信してやる」と思ってたんですよ。

と、言うわけでUstreamのアカウントを取得して、準備。
ってか、Googleとか他のウェブサービスのアカウントを持っていたら、共有できるのが楽ですね。

で、紅白も終わって「よし、年越しだ!」ってことで、配信開始!
と、思ったら...。

設定が良く分からん(笑)。

気がついたら年越してました。
ディスプレイ観ている間に新年。

ある意味ここ数年で一番惨めな年越しでしたね(笑)。

で、なんとか設定して、「あいさつ開始!」ってことで、録画もしておきました。
それが、こちら。

え〜、素晴らしく「最低」ですね。

と、言うか「会費をもらって、さらに補助金をもらっている」団体のトップが新年からコレはさすがにマズい。

でも消さない(笑)。

イヤ〜、酔ったまま「挙動不審」で話してますね〜。
で、マイクはMacの内蔵マイクだから...。

声が聞こえない(笑)。

まあたまにはこういうのもエエかなと思います。
イヤ、アカンけど(笑)。

でもこういうのも利用して、みんなに定期的に何かを提供できたらエエかなと思っています。
ちなみに今はTOKIOが司会の特番を観てるんですが...。

コレが面白い。
大槻教授を運ぶ所は最高でした。

「濡れてるやん」ってみんながツイートしたはずです(笑)。

で、話は「全然」変わりますが...。
僕ここ数年先ほど書いたようにJCとかイロイロあったので「紅白」も観ないことが多かったんですよ。

で、昨日何気にジックリと観させて頂きました。
いや〜、歌っていいですね。

まあ昼間から飲んでて「かなり酔ってた」からそう感じたのかもしれんけど(笑)。

いや、マジで今年は「作曲してレコーディング」って思いましたね。
つーか、環境だけは揃ってるんですけどね。

このオッサンがナカナカ動かない(笑)。

まあでも空き時間を使って...。
自宅スタジオも徐々にエエ感じになってきたかなと。

何気に「自宅スタジオ」で検索したら何故かこのブログにたどり着いちまう人も結構いるらしいです。
中身は本当にグダグダで申し訳ないんですけど(笑)。

で、「音楽から映像まで全てを作れる環境」を構築したいとずっと考えてて...。
やっとこさそれに近い感じになったかなと。

理想は「数人での共同作業ができて、さらに違う作業を同時進行できる」ってシステム構築だったんですけどね。
まあそれに近い感じにはなったんですけど...。

リニューアルしてみたら「結局これ宮木猛専用スタジオやん」って感じになっちゃった(笑)。

まだ「完全版」ではないですが、現在はこういう感じですね。
20101228001.jpg
あまり前と変わってないと言えば変わってないんですけどね(笑)。

でもハード面でもソフト面でもかなりバージョンアップしてるんですけどね。
「音楽・映像・写真・WEB・書類」などの作成が同時にできる感じにしています。

音楽用のメインMacは未だにPowerMac G5ですね。
と、言うか「生音」の処理がメインなので、コレで十分かなと。

プラグインもハードディスクにオーサライズしてますからね。
ってか、オーディオデータって容量喰わないですね。

マジで映像は食い過ぎ(笑)。

基本一番好きなのは「音楽」なので、やっぱりメインは音楽にしてスタジオを構築したいなと思いましたね。
で、以前PowerMac G4置いてたところに、iMac27インチをセッティングしました。

本当だったら、コレを真ん中にドカーンと置いて「音楽・映像」両方を編集するMacとして扱うのがエエのかなと思うんですけどね。
メモリも8GBあるし、外付けハードディスクも6TBありますしね。

CPUもクアッドコアですしね。
でもやっぱり音楽用と映像用は分けたいんですよ。

ってか、音楽用はやっぱりデュアルディスプレイじゃないとアカンな〜。
いや、27インチあったらまあ表示はなんとかなるんですが...。

ウン、ディスプレイが2つないとダメ(笑)。

で、PowerMac G4を売らないのは「コレでしか動かない」ソフトとかプラグインがあるからなんですよね〜。
OS8〜OSX10.6まで稼働するのがウリなんでウチの(笑)。

AdobeはまだCS4なんですが...。
三が日が終わったらCS5にバージョンアップする予定です。

いや、ホントはもっと早くバージョンアップするつもりだったんですが...。
そのお金で飲みに行っちまった(笑)。

ってなわけで、機材は増える一方なんですが...。
20101228002.jpg
マンガも全く減る様子が無いです(笑)。

雑誌とかマンガを捨てるという感覚がない人間なので...。
20101228003.jpg
20101228004.jpg
スタジオ内だけで本棚に入れないマンガが沢山沢山(笑)。

で、スタジオ内をすっきりさせ、さらに「リラックスをみんなにしてもらおう」と作った部屋も...。
20101228005.jpg
20101228006.jpg
20101228007.jpg
何一つリラックスできない部屋になってしまいました(笑)。

音楽雑誌からマンガ...。
かなりの量があります。

ただ「横積み」なんで、ナカナカ取り出せないけどね(笑)。

ヤングギターとかギターマガジンとか...。
サンレコとかバンドやろうぜ!とか...。

GIGSとかロッキンfとか...。
見る人が見たら「うわ〜」ってのが結構山積みです。

ただ、年代ごとに整頓してないんですよ、この「本部屋」には(笑)。

自宅スタジオの方は整頓してますけどね。
まあ音楽とMacが好きならば時間はかなり潰せると自負しております。

と、言うわけで今日から大晦日まで毎日書くぞ!

しかし、コレまで以上に中身が無かったね(笑)。

banner_02.gif
↑「本当にそうだよ」って思った方は、クリックを!

2010年9月 2日

携帯の発見とMacBook Pro復活

あ〜、もう9月ですね。

そうそう、ご心配というより「多大なるご迷惑」をおかけしてました「紛失携帯」が見つかりました。
見つけたのはバアちゃんか母親みたいです。

なので結局僕は見つけられませんでした(笑)。

で、見つかったのが8月30日の夕方頃。
そこですぐに周りの人間に「携帯見つかりました」という連絡をしておくべきでした。

で、そこからチョコチョコ電話もかかってきてたんですが...。

すいません、最近仕事が忙しくて本当に電話する時間がない状態です。
今日に関してはまさしくそういう感じでした。

午前中に日替り弁当を仕上げて、そこから日替り定食の仕込み。
営業のピークが終了後は、JCの例会弁当。

これは最近完全に僕一人で作っているので、まさに電話に出れる状態ではないしかけれないのも事実です。
で、早めに持って行く必要があるので、早めに出発。

到着後はボケーッと海を見てました。
あ〜、その時間を利用したら良かったな(笑)。

で、例会後はオープン委員会。
それが終了後、自らの委員会を開催。

で、現在帰宅してこのブログ記事書いてます。
明日は商工会青年部の主張発表近畿大会が行われます。

ってなわけで、朝から出発して午前10時から会議なんですが...。
多分、みんなからはボロクソ言われるだろうな〜。

イヤ、マジで携帯を復帰させにドコモショップに行くヒマすらなかったんですよ。
僕の髪型を見ればわかるはずです。

「意味不明になんの主張もなく伸びた髪の毛」になってますから(笑)。

しかも年々白髪が増えて、黒髪の本数は減ってます。
と、言うより髪の毛全体が減ってます。

体重は減らないのに(笑)。

う〜ん、早く散髪したい。
しかし2日と3日が京都市内で...。

4日は映像の仕上げがいくつかあって...。
5日は地元で防災訓練があるんですよね。

で、父は自治会長だからそっちに出席。
すると仕事が忙しくなる(笑)。

6日はJCの委員会で、7日は青年部の役員会で...。
8日はまたJCの委員会で、9日はJCの理事会。

10日は何もなかったかな〜。
11日は商工会青年部の全体例会。

12日は敬老会のお弁当がたくさん注文されてると。
笑うしかないね(笑)。

その合間に作っちまわないといけない映像やフライヤーがあるんだよな〜。
ホームページも更新しないといけないところが多くあるし。

あっ、そういえば修理に出していたMacBook Pro戻ってきました。
「ロジックボードの故障」という頃で、最大限の修理費用がかかりました(笑)。

今年だけで20万円ほど費やしていますね、彼には。
ってか、購入した時からかなりパーツが変わってるね(笑)。

で、修理に出した所から携帯が復帰した夜に電話があったんですよね。
「やはりロジックボードの故障なので○○円かかります」とのお電話が。

「修理は終了しているので代引きで発送してよろしいでしょうか?」って続けて言われました。
まあええんやけど...。

あ〜、確かオレ言ったわ酔っぱらって。
「まあ安くならなかったらナンボでもエエですよ」って(笑)。

で、まあ治ってデータも無事だったという報告がアリ「発送します」ってことの説明でした。
そして修理後に立ち上げて僕のMacBook Proのデスクトップを見てビックリしたとも言ってましたね。
20100901001.jpg
↑ちなみにこういうデスクトップです。

「あれはご自宅の部屋ですか?」とかさらに聞かれましたね。
ってか、年間にたくさんのパソコン修理してるんだから、まあそんなにビックリすることもないとは思うんですけどね。

ちなみにこの自宅スタジオ、最近エアコンを取り替えました。
なんせ「温風」しか発信しないエアコンになっていたので(笑)。

で、取り付けの業者が来て、部屋を見てまたビックリ。
なんせMacだけじゃなくて、マンガも溢れまくってますからね(笑)。

そういえば、春先にこのMacBook Proを修理に出した業者の人もビックリしてましたね、デスクトップを見て。
ってか、共通して聞かれたのは「ご職業は?」でした(笑)。

まあ両親の食堂を手伝っているオッサンですね。
さらにインストールしてあるソフトの一覧を見てビックリしてたみたいですね。

まあぶっちゃけ本体よりソフトの合計金額の方がはるかに高いしね(笑)。

一応このMacBook Proがあれば、レコーディングから写真編集から動画編集まですべて出来ます。
ただ外付けハードディスクは必須ですけどね(笑)。

なんせずっとメイン作業をPower Mac G5でやってたわけですよ。
音楽関係では動作も問題なかったんですが、映像になるともう「ダメだコリャ」状態でした。

Final Cut Studio2とかインストールしても「動いてくれるのかな?」状態だったもんね(笑)。

で、その後「自身初のIntel Mac」を購入して、それをパクられて...。
そしてこのMacBook Proを購入。

そしたら動きが段違いに早い!
で、とにかく全ての作業をこのMacBook Proでやっちまってたわけですよ。

膨大な写真編集と動画編集を。
酷使しすぎたか(笑)。

まあその後、動画編集はiMacでやっておりますので、最近は「プロジェクターで再生」とか「書類書き」とか...。
「スライド作成」とかに使ってますかね。

iMacとMacBook Proとを同時に使用し、作業を分担することで以前よりかなり早く編集作業はできるようになりましたね。
だから、故障した時は半泣き(笑)。

イヤ、メールとか全部このMacBook Proでチェックしてたし、送信もしてたんですよね。
ホームページの更新とかも。

で、そういう「容量があまり大きく無いデータ」に関してはあまりマメにバックアップを取ってなかったんですよ。
そしたら故障(笑)。

青年部やJCにしてもいずれは引き継ぎをしなければいけませんからね。
そういう方にはやはり今年の書類はかなり重要なデータになるわけですよ。

危うくおじゃんにするところだった(笑)。

で、まあ修理代とかで月初めにして早くも金欠なんですが...。
2日はやっぱりでかけないといけないんだろうな...(笑)。

ってか、午前10時から会議だとは思ってなかった...。
とりあえず今日の委員会内容をまとめて、送信して...。

弁当箱を洗って...。
ビデオとカメラの準備をして...。

美味しんぼを読んで...。

イヤ、なんか無駄な行動があるやろ(笑)。

う〜ん、しかし早く自宅スタジオ作成にとりかかりたい。
作成というかリニューアルか。

まあとりあえず先に散髪だな。

減った毛根には丸刈りが一番(笑)。

banner_02.gif
↑「だから早く仕上げるものを仕上げなさい」って思った方はクリックを!(ってか、今何位なんだろう?どーでもエエけど)

2010年5月 4日

作業スペース

気がつけば5月になっておりました。

あと、3週間ほどで36歳になります。
ここ数年で成長したのは体重だけ(笑)。

言っておきますが「体重が増えた」だけで...。
「デブ」になったわけではないですよ。

コレ大事(笑)。

と、言うわけで世間はGWですな。
みんな、渋滞に巻き込まれてペットボトルに尿を溜めろ!

なんてことは全く思ってませんよ(笑)。

ってか、まあ「みなさんがお休みのときに働く」のが僕らの商売ですからね。
ハイ、そういうわけで全く休みはございませんでした。

で、夜はパーッと...。
飲むから色々なことがはかどらないのか?

イヤ、飲まなけりゃ多分もっとはかどらないような気がする。
基本アルコール依存症なんで(笑)。

で、やっぱり大型連休でしかも天気が良かったので...。
忙しかったですね〜。

イヤ、マジで聞きそうになりましたよ。
「何しに来たんですか、この土地に?」って(笑)。

でも結構行くところも見る所もありますからね。
京都縦貫道は他の高速みたいに混まねーし(笑)。

天橋立を見た帰りに、舞鶴大江インターで降りて...。
ウチでそばを食べて、そして元伊勢三社巡り。

う〜ん、いいプランだ。
こんど知り合いに提示しよう(笑)。

で、特に忙しかったのが...。
昨日ですね。

家族連れが多かったです。
有り難いことなんですが、疲れました(笑)。

まあそば類の売れる量は正月の方が多いんですが...。
正月は「正月メニュー」でやってますやん。

でもGW中は「通常メニュー」なんですよね。
つまりそば類以外のメニューも普通にあるんですよね。

うどんとかメシ類とかフライパンものとか。
で、「今コレを頼まれるとちょいとバタつくな」というタイミングのときに...。

やはり来ますね〜。
みんなエスパーですよ、エスパー(笑)。

毎年「GWと盆休み用」のメニューを作ろうと言ってるんですけどね、両親と。
気がつけば、もうGW。

ガキの頃の夏休みの宿題状態です(笑)。

で、メニューに書いてる以上は断れないんですよね。
「山かけそば」の注文を聞いて...。

「チキンライス」の注文を聞いて...。
「オムライスは出来ないんですよ」とか言えませんもんね。

「タマゴもケチャップも鶏肉もあるやん」って話だから(笑)。

よくよく考えたらお子様ランチを一から作ると手間かかるよな〜。
メニューには載せれんな(笑)。

でも家族連れに来てもらうのがエエんですけどね、連休中は。
ウン、夏にはまた考えますわ。

で、考え抜いたもの程、出ないんだこのお店は(笑)。

ってなわけで、GW中結構忙しかったので...。
今日は早じまい。

で、両親は買い物に行ってます。
多分、今日の晩メシはジャスコで買ったお惣菜だと思います(笑)。

で、明日はウチのお店は休ませてもらいます。
イヤ、マジで休ませて(笑)。

でも僕は、結構やることが溜まってるんですよね〜。
地元の小中学校の卒業記念DVDが未だに完成しておりません(笑)。

イヤ〜、現代は「メディアの乱立」の時代ですやん。
もちろん最近の写真は全部デジタルだけど...。

昔はアナログ。
まずそれをスキャニング。

で、ホコリや傷を除去。
つーか、昨日NHKかなんかでやってたんですけど...。

「国宝モノ」の屏風とかフスマを同じように作るとかなんたらかんたら...。
その使用スキャナの画素数が...。

3億5千万画素とのこと。
意味が分かりません(笑)。

う〜ん、業務用ってのはやっぱりスゴいマシンがあるんですね。
ってなわけで、現在はイロイロと作業中です。

昔の写真やらCFカードやらSDカードやら...。
DVテープやら、ハイビジョンの映像やら...。

はたまたブルーレイのディスクやら...。
それらをまとめるのが大変(笑)。

ってなわけで、最近はお店のお座敷を「宮木猛専用部屋」にして使用しています。
自宅スタジオは「音楽のMix用」って切り離してますね。

つーか、Power Mac G5では動画は無理(笑)。

もともと自宅スタジオのG5は「音楽専用Mac」って決めてましたけどね。
生音をいじるなら、全然パワーも問題ないです。

つーか、CUBASEとWAVESがあれば、基本自分の音は作れますからね。
で、プラグインを「ハードディスク」にオーソライズしてるから...。

他のマシンに移すのがメンドイってのもあるけど(笑)。

まっ、何にせよ「専用マシン」ってのがあるほうが楽なのは楽です。
で、現在のワタクシの作業ディスクが...。
20100504001.jpg
こういう感じですね。

iMac27インチ(2.8GHz Core i7)とMacBook Proを併用して使用しています。
メモリはiMacが8GBでMacBook Proが4GBですね。

もう少し欲しいんですが、まっ現在のところはこれで問題も無いかなと。
iMacはスロットがあと2つあるので、いずれは16GBにしたいなとは思ってますけどね。

ちなみに本業は飲食業です(笑)。

で、最初は付属のマウスとキーボードで「ワイヤレスやで」とか喜んでたんですが...。
20100504002.jpg
使いにくい(笑)。

ってか、基本テンキーが無いとアカンし、トラックボールじゃないとキツい部分があるなと。
iMacは画面が広いから余計にそう思う。

つーか、オプションで「テンキーあり」のキーボードを選択すべきだった(笑)。

ってなわけで、現在はワイヤレスのものに加え、さらにキーボードとトラックボールを併用しています。
ここまでやると、かなり快適です。

え〜と、写っているソフトはFinal Cut Proですね。
さすがにMacBook Proに比べるとサクサク動きます。

つーか、書き出しが早いの(笑)。

で、左端に移っているのがブルーレイドライブですな。
一応Toastの最新版もプラグインも持っているので、マスターをブルーレイにすることも可能です。

つーか、ジョブスさん早くブルーレイに対応してくれ(笑)。

で、メールチェックしたり書類書いたり、静止画の編集したり...。
結構ハードに使われてるのが...。
20100504003.jpg
コチラですね。

ほぼ24時間電源入りっぱなし。
そして、使い倒しっぱなし。

だから壊れたのかい(笑)。

ちなみに3月に故障し、リフレッシュして帰ってきました。
もちろんそれからも24時間営業です(笑)。

iMacではFinal Cut Proを使い、MacBook ProでiMovie HD 6を動かすって感じで使用してますかね動画編集の場合は。
これまでの購入して来たほとんどのソフトがこのMacBook Proに入ってるんですよね。

LiFE with PhotoCinemaとかBiNDも全バージョン入ってるしね。
これでしか出来ない作業あるんですよね。

操作も馴れてるしね。
ってなわけで、現在はこの2台のMacが僕の動画編集におけるメインのパートナーです。

ちなみに裏面はこういう感じ。
20100504004.jpg
Lacieの製品はユニークでデザインが良くて好きなんですが...。

このハブはある意味使いにくいです(笑)。

まず立たない。
この写真を撮るために、必死に立たせる努力をしました。

スタイリッシュで個性的なハブですが...。
電源は必要だし、何気に設置スペースに困るし...。

ハイ、写真撮影後片付けました(笑)。

で、CPUとかメモリは購入するときに基本最高のものを選ぶんですが...。
ハードディスクはあまり気にしません。

ってか、ある一定の回転数があればエエかなと。
どうせ内蔵ハードディスクにはデータおかないですからね、僕。

基本的に外付けのハードディスクですね。
20100504005.jpg
え〜と、全部で4.5TBですね。

USB2.0接続が2台(3TB)。
FireWire800接続が1台(1.5TB)。

作業を終了したものはUSBのハードディスクへ。
進行中のものはFireWire800って感じで使い分けてます。

で、iMacには音楽データをガンガン流し込んでます。
ちなみにMP3の音質が苦手なんで...。

AIFF(16bit、ステレオ)で取り込んでます。
現在3000曲取り込んでいますが、120GBを超えました(笑)。

まあ1TBの内蔵ハードディスクがあるから、問題はないですけどね。
先ほども書いたように、大きいデータは全部外付けハードディスクだしね。

で、毎日バックアップも取ってます。
それでも消えちまうのがデジタルの怖さなんだけど(笑)。

ちなみに自宅スタジオの容量と合わせると...。
10TBくらいですかね、データ量は。

自宅スタジオには3台のPower Macがありますが...。
それぞれにハードディスクが交換できるタイプの外付けハードディスクを取り付けてます。

昔は京都と大阪を行き来してましたからね。
とりあえずハードディスクごともっていけばなんとかなるって感じで動いてましたね。

大阪の自宅スタジオにおいてあったPower Macでレコして、そのデータが入ったハードディスクを持って来て京都で読み込む。
なんてことを7年前くらいからやってたのかな〜。

今ならネット経由で送る方法もあるとは思うんですけどね。
でも今もこういう感じでやってるかな〜。

イヤ、「なんか経由したらデータとか音が変わるような気がする」わけですよ。
一番信頼できるのは、まあそのデータをそのまま持って来てもらうことかなと。

つーか、全部ネットで出来たら...。
大阪いく名目も無くなるし(笑)。

ってなわけで、なんかひさしぶりに「宮木猛のブログ」って感じになってきましたね〜。
この長さ、そして「全く脈絡の無い内容」...。

いいですね(笑)。

ってなわけで、12畳のお座敷を「ワシの部屋じゃ〜」とアブナい人みたいに占領している僕ですが...。
メイン作業ディスク以外のスペースは...。
20100504006.jpg
いいですね、昭和の香りがムンムンです。

南こうせつの歌とかが合いそうなスペースですね。
まあ6畳あるけどね。

つーか、この文章で笑える人は...。
オレと同年代やね(笑)。

ってか、現状は「自宅スタジオ」と「お店の作業部屋」は別々になっていますが...。
いずれはまあ一緒にしたいなと。

レコーディングからMixそしてマスタリング...。
で、PVも創り、WEBも作成。

チラシなんてのは当たり前のように作成。
それが一つのスペースで完了する。

そして、冷蔵庫には常にビールが冷えてて、マンガが山盛り。
コレが目指すスペースだな(笑)。

で、まあこういうことをずっと言い続けて来て...。
「全然進んでないやん」って状況だったんですが...。

ついに進み出しました。
まずはお店のお座敷に「小さい部屋」を設け、そこで地元の人が活用できるようなスペースを作るために取り組んでいます。

そして、いよいよ...。
「夢の猛スタジオ」のために、動き出します。

20畳くらいのスペースにMacが7台くらい鎮座して、それぞれが役割を持って動く。
そういうスペース作りのためにここ最近は取り組んでいます。

つーか、取り組むために、溜まった作業をこなしてます(笑)。

夏以降にはなんとか形になるかな〜と。

ってなわけで、現在の「お店のお座敷猛スペース」はこんな感じですね。
20100504007.jpg
手前のテーブルが「打ち合わせ」用ですね。

つーか、出来ねーよココでは(笑)。

基本大きいデータを書き出しているときに休憩する感じですね、ココでは。
で、完成したDVDを見るのもココですね。

つーか、お座敷の予約が入ったらすぐに片付けなくちゃいけないスペースなんだけど(笑)。

ちなみにテレビに映っているのは「千と千尋の神隠し」ですね。
僕も豚になりそうです(笑)。

で、何気に最近気がついたんですが...。
僕「携帯の充電器」を沢山持っているんですよね。

よく無くすんですよ。
で、買うでしょ...。

そしたら出て来る(笑)。

何回もそんなことを繰り返してるんですよね。
で、気がつけば沢山ある。

しかし、あまりマメには充電しない。
だって...。

電話に出て「もうバッテリーが切れそうなんで、電話一旦切ります」ってのが言えなくなるやん(笑)。

つまり電話に対する「逃げ道」が欲しいんやねコイツ。
イヤ〜、携帯嫌い。

発明した人間に対しては「お見事!」と言いたい反面...。
タイムマシンがあれば、もしかしたらそれを阻止しに行くかも。

だってここ数年...。
「携帯には出ようや」って言われ続けてるから(笑)。

家庭用電話の時は「何回もかけたんですけど、スイマせん」ってかけたほうが言ってたのに...。
携帯になると「何回もかけたのに、なんで出ないの!」ってかけたほうが強気に言って来る...。

料金払ってるのは自分なのに、何故に自分の電話にかかってきた電話に出ないだけで...。
「ピーターアーツにあっさり負けたボブサップに切れまくる観客」みたいに対応されるんだろう?

と、言うかたとえが全然分からない(笑)。

ってなわけで、Power Book G4 667MHzも未だに現役です。
なんせコイツでレコもまだ出来ますからね。

この当時はソフトもそんなに容量を必要としなかったしな〜。
Final Cut Studio全部インストールしたら数十GB(笑)。

で、話を戻しましょう。
え〜と、こちらがプリンターやプロジェクター。
20100504008.jpg
エプソン信者ではないですが...。

何気にエプソンだらけ(笑)。

つーか、最近種類多くて選ぶのメンドイ。
去年急遽プリンターが必要になって...。

結構テキトーに選びました(笑)。

プロジェクターは先月台湾にも持って行きました。
帰りはスーツケースに入れて帰って来たんですが...。

何気に詰め込んでいたラーメンのタレが染み込んでいて泣きそうになりました(笑)。

来年の申し送り事項に書いておきます。
「タレとプロジェクターは一緒に入れるな」とね(笑)。

で、まあなんでこんなことを長々と書いてるかと言いますと...。
「このブログの管理人はいったいどういう人なの?」ってのが最近の記事では分かりにくかったかなと。

で、張り切って「好きなこと〜」って書いたんですが...。
余計に僕と言う人間を分かりにくくしたような気がしますね(笑)。

まあそれもまた良しとして...。
で、僕が主に使用しているソフト。
20100504009.jpg
この組み合わせは最強ですね〜。

ちなみに本業は飲食業です(笑)。

で、何気に作業しながらこの記事を書いてるんですが...。
やっぱり飲んでます(笑)。

で「ツマミでも作るか〜」ってことで、作ったのがコレ。
20100504010.jpg
仕出しで余った寿司飯に、残ったお造りの端キレを乗せたモノですな。

まず山芋の意味が無かった。
ネギは無い方が良かった。

つーか、酒飲むときにメシいらん。

本業は飲食業です(笑)。

banner_02.gif
↑「久しぶりに猛らしい内容だったね」って思った方はクリックを!

2010年1月 1日

2010年の始まり!

みなさんビールを正月から空けましておめでとうございます。

今年も飲んで飲んで、タマにいろんな人から怒られましょう。
イヤ、アカンやろ。

しかもオレ寅年、つまり36歳になる。
もうええオッサン(笑)。

ってなわけで、ブログリハビリをしておりましたが...。
まったくかなわず(笑)。

イヤ〜、まさか年度が変わるとは。
まあ今年はやりますよ!

毎日、昔のように更新しますよ!
まあ僕は昔から周りの人に「ホントにアナタはウソが巧いわね」と言われてた人間ですけどね(笑)。

しかし、やはり年の初めの元旦。
まずは何か書かなければいけない。

「過去ネタか...」「メシネタか‥」「音楽ネタか...」「Macネタか...」「マンガネタか...」

イロイロ考えましたが...。
とりあえず今日のことを報告します(笑)。

ってなわけで、まずは今年の年賀状。
2010010101.jpg
イヤ、コレも社会人として、さらにイロイロな青年活動をしている人間として言うのもなんですが...。

久しぶりに年賀状造りました。
イヤ、マジで大変ね、年賀状造るの笑い。

で、年末に「ヨシ、年賀状刷るぞ!」って思ったら...。
プリンターのインクが切れてたんですよ。

ってなわけで、急いでいたので、一番近いJoshinへ。
僕が現在使っているプリンターは、HP(ヒューレット・パッカード)の製品で、購入したのは結構前だったんですよ。

確か町会議員の選挙に出た時でしたね。
自分でプリンター買って、自分で住所録作ってハガキ作って出してたよ(笑)。

で、まあスキャナーとかもついてる複合機の走りのプリンターで、結構使い勝手は良かったんですよ。
だから、まあずっと使い続けてたんですが...。

ハイ、インクが無かった(笑)。

まあ発売から7年以上経ってますからね〜。
でも我がお店の近くのJoshinはHPプリンターのインクを結構揃えてたんですよ。

しかしその日は、年末ということもあり、品切れ。
「インクだけ買ったら悪いかな」と思って、一緒に光沢紙とか買ったけど...。

結局必要の無い光沢紙だけ買うことになっちまった(笑)。

で、まあ僕のレジを担当してくれた、メガネのオバちゃんはいい人でした。
最後まで必死に僕の頼んだインクの在庫が無いか走り回ってましたね。

で、どう探してもないので、おそらく「本店からの助っ人」みたいな人に「コレがないんですが」って聞いてましたね。
ちなみに、その助っ人みたいな人もメガネかけてました(笑)。

で、その方が探すとアラ早い。
何かレジ近くの機械か、レジで探したのかしらんけど...。

モノの数秒で「あっ、品切れ」とすぐに即決。
で、それを、メガネのオバちゃんに、なんかめんどくさそうに伝えるんですよね。

レジ隣だったので、その探した人が「スイマせん、品切れなんですよ」って言ってくれたらエエのにね。
若いメガネが、オバちゃんに対して「無いねん」みたいに、するのは見ててあまり気持ちよいものではなかったですね。

ちなみに若いメガネさんから言われた、オバちゃんは僕に対して「スイマせん、品切れなんですよ」とご丁寧に言ってくれました。
まあ隣でのやり取り聞いてたから分かったんだけどね(笑)。

年末の忙しい時なので、商品があるとかないのはまあエエんですが...。
目の前で「こんな時に何めんどくさいことを聞いて来るの」みたいなやりとりはちょっとね。

と、言うフィクションでしたがどうでしたでしょうか?
まあちなみに「限りなくノンフィクション」に近いブログなんですけどね、ココ(笑)。

で、結局、そこではないので、場所をヤマダデンキに移して...。
再びHPプリンターのインクを探す。

ハイ、無い。
と、言うか...。

売り場が小さいHPの(笑)。

ってなわけで、考えました。
「インクが無いと、刷れない」「でもインクはすぐに入荷しない」

ってことで...。
「新しいプリンターを買おう」ってことに決めました(笑)。

まあぶっちゃけますと...。
去年の12月はイロイロとあって...。

と、言うかかなりの体調不良で、イロイロな予定をキャンセルしたんですよね。
で、まあつまり「家で寝込んでた」わけですよ、結構な日数。

そしたら、まあ言うまでもなく...。
飲みにいかないわけですよ。

ハイ、財布に何故か現金が(笑)。

ってなわけで、プリンターを久しぶりに購入。
イヤ〜、やっぱり最新のプリンターは早い!

でも印刷は早いんだけど...。
オレのデザイン造るのと住所録造るのが遅い(笑)。

ってなわけで、結局昨日の午後5時に郵便箱に投函。
だから、本日届いてないかもしれませんけどね(笑)。

まあでも年賀状はやっぱり出すべきだなと。
来年以降はちゃんとしようと思いました。

うん、商売的にも大事だしね。
ってなわけで、昨日は夜から雪の降るまちを目指して電車でゴー。

イロイロあって、帰宅して本日の午前3時。
その後、ミスター味っ子を読みながら寝る。

オレの一年の始まりがそれか(笑)。

で、朝起きて、みんなで姉ちゃんがつくってくれたおせちを食う。
そして仕事のために、家を出る。
2010010102.jpg
積もり過ぎです(笑)。

え〜と、久しぶりに元旦に積もりましたね。
と、言うか...。

屋根、ヤバいです(笑)。
2010010103.jpg
つっかい棒の意味があるのかないのか、分からないくらいヤバいです。

事実過去に潰れたことがあります。
ってか、コレ何cmかな〜。

一応夜中に妹が道を雪かきしてくれてたんですが...。
2010010104.jpg
その道は消えてました(笑)。

で、僕は基本「どこいくのにも長靴をはかない」人間なので...。
お店に到着したら、足グチャグチャ。

まあバカですよね(笑)。

イヤ、なんかね小学校の頃...。
「長靴はいていくと」バカにされた記憶があるんですよね。

う〜ん、僕のネジ曲がった記憶とトラウマかも(笑)。

こういう日は長靴の方がエエよね。
ただ、オレの家「僕サイズ」の長靴が無いんですけどね(笑)。

で、本日「元旦」から営業のウチのお店は...。
2010010105.jpg
見事に真っ白です(笑)。

ってなわけで、まずはこの雪をなんとかしないと営業出来ないです。
正月の三が日は基本「そば類」だけを販売するので、仕込みはそんなに必要がないんですよ。

ってなわけで...。
父と、妹夫婦が雪かきを!

えっ...、オレ...。
仕込みを...(笑)。

イヤ、まあ役割分担がありますやん。
えっ、それはオマエの役目じゃないのか?って...?

まあ、そこまで個人の家に踏み込まないでよ(笑)。

ってなわけで、雪も残りチラホラと降ってましたが...。
予想以上に、お客さんが来てくれました。

イヤ、ホントに有り難いです。

とりあえず三が日はひたすら仕事を頑張る!

そして、毎夜の宴会を(笑)。

ってなわけで、今年もよろしくおねがいします!
年男として、死ぬほど「猛進」したいと思っています!

つーか、体重が減らん...(笑)。

banner_02.gif
↑「正月はまずはお餅だよね」って思った方は、クリックを!