2008年12月26日

雪と日替り弁当

さて、マジで寒いです。

コリャ夕方から雪さらに降りそう...。
ってなわけで、ガキの頃は「雪だー」って感じだったけど...。

今、全然ウレシく無いです(笑)。

スキーもスノボーもしないしね。
ってか、似合わんでしょ、オレに(笑)。

ちなみに、ウチの店名は「大江山」です。
だから...。

この時期になると「スキー出来ますか?」「雪はどうですか?」なんて電話が結構かかってきます。
大江山スキー場は宮津市の管理や(笑)。

ってなわけで、電話の近くにはスキー場の電話番号を書いて貼っておきます。
タマに「ここらへんは全然降ってませんね〜」とか答えてもオモロいのはオモロいけどね(笑)。

ってなわけで、「スキー」はウチのお店では出来ません。
でも、電話はそれでもかかってくる(笑)。

「大江町は山!」と言う思い込みでもあるのだろうか...。
でも小学生のときは体育の授業でスキーあったけどね(笑)。

僕がスキーを始めたのが、小学3年生の時。
で、ヤメたのが小学6年生の時。

このころからインドア派(笑)。

ドルアーガの塔を12時間プレイしたりしていた小学生でした。
で、ロクにアイテムも取らないまま、60階へ。

ドルアーガに一瞬でやられました。
しばらくボーぜんとした事を覚えています(笑)。

で、その後、裏技が発表されて...。
それでクリア。

なんかむなしさが残るクリアでした(笑)。

ってか、ドルアーガーの塔は小学生にはある意味難しすぎた。
つーか、なんで購入したのかも分からん(笑)。

スペランカーとかも、クリアしたヤツ知らん。
たけしの挑戦状も(笑)。

2コンで歌を歌ってるところをオカンに見られて、死にそうになったヤツ全国に沢山おるやろね。
「あ〜なたのたーめなら〜」って歌ってね(笑)。

ってなわけで、まあどーでもエエことはコレくらいで...。
しつこいけど、ブログ時間を進める。

ってか、仕事しろ。
日程調整とか作業もしろ。

なんて声も聞こえそうだが...。
知らん(笑)。

ってなわけで、11月27日のお話。
いつも通りに起きる。

当たり前だが、毎日眠たい。
で、朝メシを食う。

もちろん目玉焼き丼だ。
そして、カルピスソーダーを飲む。

朝メシは毎日同じでもいい。
ってか、何でもいい(笑)。

で、毎度の日替り弁当作り開始。
何度も言うが、コレがオレの本職である。

決してブログの更新が仕事ではない。
ってか、そんな仕事があるのなら、教えてくれ。

マクドの行列に並ぶバイト教えてくれ(笑)。

ってなわけで、今日は夜から京都青年団体会議の一部・二部合同委員会に参加する予定だったんですけど...。
ウン、この天候だと...。

京都に行けても、帰れないかもしれない。
ってか、この天候だと...。

会議場所に到着するには、3時間ほどかかるかもしれない。
だって、車ノーマルタイヤやし(笑)。

ってなわけで、M男なんですが...。
さすがに、コレは外出できないなと(笑)。

ってなわけで、関係者のみなさまご迷惑をおかけします。
でも、仕方が無いですコレは(笑)。

で、頼まれてたDVDも完成したんだけど...。
運転怖いですマーケスまで(笑)。

ってなわけで、年内には持って行きます。
つーか、湊キャプテン取りに来てくれねーかな?(笑)。

ってなわけで、まあイロイロありますが...。
やっぱり命あってのモノなんで、今日は大江町でおとなしくしてます。

そのかわり、作業に専念出来るからまあそれはそれでエエかな。
ヨシ、今日も朝に寝るぞ(笑)。

ってなわけで、ブログ時間を進めましょう。
朝まで時間はタップリあるから(笑)。

ってなわけで、先ほども書いたように時間は11月27日。
まずは日替り弁当を作る。

ってなわけで、この日のお弁当がコチラ。
2008122509.jpg
「ミニトンカツ・モロッコ豆のフライ・筑前煮・豚ショウガ焼き・ニラ玉子・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

ってなわけで、メインは豚と豆。
普通に豚だけでも良かったんだけど...。

バリエーションがあるのもエエかなと思ったので、二種類のフライ。
モロッコ豆フライにしてもウマいね。

ってか、コレ...。
モロッコ豆だよな?

ウン、記憶は不確定(笑)。

ってなわけで、付け合わせのレタスは自家製。
無農薬栽培だから...。

何気に虫がいる。
でもある意味贅沢だ。

ウン、ウマいから虫も食う。
だから、オレらも喰う。

もちろん虫は取り除きます。
で、徹底的に洗います(笑)。

で、左上は「筑前煮」ですね。
まあ「お煮染め」って言ってもエエかもしれんけど...。

なんか「筑前煮」の方が、オシャレやん。
イヤ、どっちもどっちか(笑)。

まあようは「いろんな材料を煮た」わけです。
いろんな具材のウマ味が出て、全体がまたウマくなります。

仕上げに山椒の粉末をちょいとかけるのがコツ。
なんかオシャレだから。

って、オシャレって言葉似合わんなオレ(笑)。

で、左下が「豚ショウガ焼き」ですね。
豚肉を「醤油・味醂・砂糖・ショウガ」のタレに漬け込んで...。

それをモヤシと一緒に炒めました。
で、仕上げに紅ショウガ。

徹底的に、ショウガです(笑)。

コレがメシに合うんですよ。
ガシガシ喰ってください。

冷めてもウマいっすからね。
で、右上がニラ玉子ですね。

玉子にニラを切って入れます。
手でちぎって入れると、また香りがエエですよ。

って、クッキングパパで言ってた。
でもオレは包丁で切るけど(笑)。

で、味付けは「和風出汁」ですね。
それに「醤油・砂糖・味醂」で味付け。

コレまたメシには合いますよ。
ってか、クッキングパパで「ニラとじ丼」ってやってたな〜。

確か16巻だったかな。
だからニラと玉子は合うのだ。

ウン、強引(笑)。

ってなわけでこの日のお弁当はこういう感じでした。

日常の事も書きながら、ブログ時間も進める。

さすが、コレを本業としてることは...。

って、オレの本業はブログの更新じゃねー(笑)。

banner_02.gif
↑「相変わらず一人ノリツッコミやね」って思った方は、クリックを!

2008年12月25日

プロ野球の年俸と日替り弁当

さてさて、年末ですな。

ってか、クリスマスやん!
みんなイブで燃え尽きたかな?

枕元にあるプレゼントは、ジャスコとかでお父さんお母さんが買ったんだよ。
だって、サンタクロースに日本語通じないでしょ?

まあクリスマスに関する話はコレくらいで。
え〜と、この時期「プロ野球」の契約更改がありますよね。

で、まあ今日「さすがアニキ!日本人最高年俸!」みたいなニュースがありました。
年俸5億5千万円だそうですね。

毎月振り込まれるんですかね?
通帳を見てみたい(笑)。

そういえば、あの小室さん。
「貯金通帳には99億円までしか表記されないんですよね」とか一時期言ってたな〜。

ってことは、現金で100億円以上持っていたと。
う〜ん、スケールのデカイ話だ。

まっ、今日何喰ってるか考えたら、結構切ないけど(笑)。

ってなわけで、まあ小室さんの話を書きたかったわけじゃないんですよ。
プロ野球選手!

やっぱり「プロ」だけあって、年俸もスゴい。
昔は「落合1億円」って時代だったのに...。

5億ですからね〜。
で、ドカベンですよ、ドカベン。

僕的には「あんまり」って内容のプロ野球編ですが...。
まあそれでも単行本は全部持ってます(笑)。

で、疑問なのが...。
「山田太郎の年俸は?」ってことですね。

「3割・40本・100打点」をほぼ入団してからクリアしている山田。
プロ野球編の最終巻で見ると...。

9年、西武でプレイ。
普通に考えたら...。

どう考えても5億は超えてると思う。
でも何故か長屋住まいの山田。

ってか、ジイちゃんもタタミ作り続けてる。
一体全体、山田の年俸は?

まあ「銭金」の事を書かないのは、水島センセらしいけどね。
しかし、やっぱり気になる...。

ウン、山田の貯金通帳は多分スゴい事になっていると思う(笑)。

ってか、ジイちゃんがまだタタミを作ってるってことは...。
全然、節税してないね、山田(笑)。

ハイ、現実逃避はコレくらいで。
ってか、やること他にもあるやろ(笑)。

つーわけで、ブログ時間を進めましょう。
何を言われても進めましょう(笑)。

ハイ、11月26日のお話。
とりあえず朝、いつも通りに起床。

で、朝メシ喰ってから、仕事開始。
まずは日替り弁当作りですな。

ってなわけで、メインは父が担当。
そして、それ以外を僕が担当。

ってなわけで、出来たのがコチラ。
2008122501.jpg
「カンパチフライ・サンマみりん干し・チンジャオロース・カボチャの煮付け・春雨の酢の物・ご飯・大根の酢漬け」で、500円ですね。

ってなわけで、メインは魚ですな。
つーか、カンパチだよな?

ウン、記憶が不明(笑)。

なんせ容量がフロッピーディスクくらいしかないから(笑)。

で、カンパチフライだけだと、寂しいから...。
サンマみりん干しも入れました。

ちなみに、コレは自家製ではないです。
ウチに出入りしている業者から買いました。

そこは、自家製の干物とか売りに来るんですよ。
で、コレがウマい。

オレらが作るよりウマい。
だから、買う(笑)。

ってなわけで、魚がメインなら...。
やっぱり肉も喰いたいわなと。

つーわけで、左上にチンジャオロース。
豚肉やら野菜やら、盛りだくさん。

ってか、コレがマジでメシに合うんですよね。
つーか、コレ...。

チンジャオロースじゃない!
思い出した(笑)。

ハイ「肉野菜炒めカレー風味」ですね。
何気にチンジャオロース作る事多いから...。

「同じ材料と切り方で、違う味付けしたろ」って思ったんですよね。
ってなわけで、まずはビーフブイヨンとフィッシュブイヨンをお湯で溶きます。

そこに、醤油とカレー粉。
で、まずは豚肉を炒めて...。

野菜も入れて炒めます。
そこに軽く塩こしょう。

そして、作っておいた調味料で味付け。
で、最後に水溶き片栗粉でトロミを軽くつけます。

そして、完成したのがコレやね。
ウン、メシには合いますよ。

だって、カレーはメシやろ(笑)。

ってか「カレー風味」はビールに合う。
でも「カレーライス」はあまり合わない。

インドがヒンズー教の国だからかな?
まあオレはカレーライスでもビール飲むけどね(笑)。

で、炒め物があるなら、煮物も欲しいなと。
ってことで、左下に「カボチャの煮付け」ですね。

思い切って、砂糖を利かせるとウマい。
砂糖をまぶしておいて、一晩おいて煮てもウマい。

サツマイモよりカボチャの炊いたもんの方が、まだビール飲めるかな〜。
ってか、メシ喰え、メシ(笑)。

で、煮物があるなら、酢の物も欲しいなと。
ってなわけで、右上に「春雨の酢の物」ですね。

ホントはキュウリも入れたかったんだけど...。
高いねん、何気にキュウリ高いねん(笑)。

ってなわけで、この日はこういう感じのお弁当でした。
ウン、ナカナカにいい感じかなと。

自分で言うなって話やけど(笑)。

そういえば、今日は父の誕生日です。

面と向かって言うのは恥ずかしいので...。

おめでとう。

banner_02.gif
↑「誕生日にはケーキやろ」って思った方は、クリックを!

2008年12月24日

メリークリスマスで11月25日の事

ハイ、今日はクリスマスイブですね。

下らねー(笑)。

みんなパッサパッサの鶏肉食うて、サンタを待ってたらエエねん。
2008122401.jpg
こんなん喰いながら、メリークリスマスとか言ってたらエエねん。

知ってるか?サンタはおらへんねんで?
麻生さん、テレビで言うたったらエエねん。

クリスマス?正月?
そんなの関係ねー。

ってか、コレも去年のギャグか。
時代の流れを感じるね(笑)。

ってなわけで、世間はクリスマスに浮かれポンチですが、全く関係ないです。
ただの12月24日です(笑)。

ってなわけで、山下達郎の歌なんぞ聞きながら、書いてます。
祝いたいんか、クリスマス!(笑)。

え〜と、そんなことは無いよという事で...。
ブログ時間を進めます。

世間が「プレゼントだ〜」「ケーキだー」なんて言ってる中で...。
11月25日の事を書きます(笑)。

ってなわけで、朝起きて園部から帰宅。
そして、ちょいとシャワーを浴びてお店へ。

ハイ、毎度のように日替り弁当作りから。
え〜と、火曜日なんで一応週の仕事始め。

ってか、月曜日は休日だったんですが...。
競馬場に、向日市に、園部にと...。

結局休みではなかった(笑)。

まあやることがイロイロあるのは、ある意味幸せなんでエエかなと。
あ〜、ケーキが喰いたい。

好きなんやん、クリスマス(笑)。

イヤイヤ、僕は「クリスマスが近いから、彼女が欲しいな〜」って中学生のときに告白するような凡人では...。
あっ、コレこれ以上はノーコメント(笑)。

そういえば、高校3年の時は、同級生と市内にメシ喰いに行ったな。
確か福知山駅近くの珉珉に行ったんだ。

12600円くらいだったかな、支払いは。
12000円オレが払ったけど。

つーか、このときからMかよ(笑)。

ってなわけで、僕が総理大臣になったら「クリスマスも、バレンタインデーも巻き寿司を無言で食べる」という法律を制定します。
「土用丑の日」ももちろん巻き寿司です。

一言も喋ってはいけません。
もちろん巻き寿司はまるかぶりです。

切り分けてはいけません。
残した場合・切り分けて食べた場合・食べている途中で言葉を発した場合は...。

全国の女子高生からランダムに選ばれた裁判員に判決を下してもらいます。
どんな刑罰が出た場合も、一審で打ち切りで即実行(笑)。

ってか、何か昼間からおかしい事を言ってますね、この人。
だから、携帯放り投げたんだな(笑)。

ってなわけで、11月25日のお弁当がコチラ。
2008121906.jpg
「イワシフライ・ミニハンバーグ・白菜の煮付け卵とじ・イカ野菜炒め・千枚漬け・ご飯・昆布の佃煮」で、500円ですね。

この話の流れで、弁当に持っていく強引さ!
コレくらい、会議も仕切れたらエエのに(笑)。

ちなみに、写真の鶏肉は...。
僕が去年のクリスマスに一人で食べてた物です。

パッサパッサでオイシかったです(笑)。

ってなわけで、メインは...。
多分イワシだったと思う(笑)。

アジではなかったかなと。
ってか、マジで忘れた(笑)。

まあおそらくイワシだろうと。
形からして、魚なのは間違いないです。

まあエエやん、何でも(笑)。

で、その横に、ハンバーグ。
お座敷で「お子様ランチ」とか言われた時用に仕込んでおいた物を使用。

タマには、エエでしょ、お子様ハンバーグ(笑)。

下味はついてますが、やっぱりそれだけだと寂しいので...。
ケチャップを(笑)。

そういえば、最近「マヨラー」とか言わなくなりましたね。
タマに、オッサンが「オレ、マヨラーやから」って気が狂ったような発言をする以外は聞かないな〜。

ってか、オッサンが「マヨラー」とか言うな(笑)。

で、右上が「白菜の煮物」ですね。
白菜とか人参とかチクワとか...。

イロイロ煮て、最後に玉子で閉じてます。
よく作るメニューですな。

ある意味毎週一回は作ってるかも。
でもメシに合うんですよね。

まあこういう「定番的」なモノも必要ですよ。
ってなわけで、左下が「イカ野菜炒め」ですね。

コレも仕出しとかお座敷があった後に、よく作ってる気がする(笑)。

イカを刺身で使うと「ミミ」とか「ゲソ」がね沢山余るんですよね。
で、ウマいんですよ。

ただ、刺身では出せない。
ってことで、吸盤を取って、ミミは切り込みを入れて...。

野菜と炒めたのがコレ。
ショウガをまず炒めて、そこからイカ。

そして、人参を入れて、さらにタマネギ。
ココで軽く塩こしょうをして...。

最後に万願寺唐辛子を投入。
で、「オイスターソース・酒・醤油・砂糖・酢・ゴマ油」などを混ぜた調味料で味付け。

最後に水溶き片栗粉でトロミを付けて完成。
酸味を思い切って効かせてもウマいですね。

レモン汁とかね。
で、右上は自家製の千枚漬け。

出汁を取った後の、昆布を刻んでいれるのがコツ。
ってか、沢山でるのよ、昆布(笑)。

カブの食感と、昆布が産み出す食感。
それに加えて、人参の食感。

ウン、箸休めには最適。
ってなわけで、この日はこういう感じのお弁当でした。

みんな、サンタは偽物だぞ(笑)。

banner_02.gif
↑「ガキの頃から両親に『○○欲しいねん』って言っていた」って現実主義の人はクリックを!

2008年12月17日

日替り弁当「11月22日」

ってなわけで、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

うん、オレには似合わん出だしやね(笑)。

ってなわけで、え〜と帰宅して飲んでます。
ウン、常に飲んでる(笑)。

とにもかくにも、やることはイロイロある。
でも中途半端にしか出来てないオレ。

アカン!これじゃアカン!
「出来ない事が出来ない」のはしゃーないかもしれないけど...。

オレは自分でもっと出来ると思う。
だから、頑張る。

ってか、それしか言いようが無い(笑)。

マジで勉強・修練やね。
ってなわけで、まあココではそんなことばかり書いてもしゃーないから...。

ハイ、ブログ時間を進めましょう。
リアルの話は梅ちゃん(京青連副会長)が書いてくれるから(笑)。

ってなわけで、11月22日のお話。
え〜と、この日もまいどのようにいつもの時間に起きました。

ってか、なんでオレこんな写真撮ったんだろう?
2008121705.jpg
自宅スタジオでの写真。

コレは、僕がレコーディングとかMixとかマスタリングに関わったバンドのCD。
ウン、全部ゴールドディスク。

だったら、今オレ金持ちやな(笑)。

でもオレにとっては、ホントにゴールド以上。
全部を覚えてるし、全部が好き。

まあ今聞いたら「なんでオレはこんなMixを」ってのもあるけど(笑)。

でも財産ってカネだけじゃないよね。
オレ、この当時のデーターとか全部あるんやね。

だから、その気になれば全部Mixやり直したり出来るの。
ってか、それがやりたいの。

だから、3ヶ月くれ。
って、言ってもムリやと言う事はわかってるけどね(笑)。

まっ、自分のライフワークなんで徐々にやっていきます。
って思うんだけど...。

出したい音とか好きな音って変わるねんね(笑)。

ってなわけで、この話はコレくらいにしておこか。
で、起床して、お店へ。

ハイ、毎度の日替り弁当作り。
お店仕出しとか座敷があったのかな〜。

とりあえず弁当はワタクシの担当でした。
「記憶力には自信がある」って言ってるのに、このていたらく。

まあコレも宮木猛よ(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当がコチラ!
2008121706.jpg
「鶏ミンチのフライ・肉じゃが・炒り卵・柿なます・ご飯・昆布の佃煮」で、500円です。

ハイ、ナカナカにエエ感じ。
って、毎回自分で言ってるけど(笑)。

つーわけで、メインはフライ。
「鶏ミンチ」と「メシ」を混ぜたもの。

ミンチにメシはエエよ。
ボリュームも出るし...。

また食感もエエ。
それを煮てもウマい。

ってか、元々「煮る」ために作ったんだけどね(笑)。

で、付け合わせは「キャベツ」と「ポテサラ」ですね。
ウン、エエ感じやろ(笑)。

で、左上が「肉じゃが」ですね。
この日は「牛肉」を使用。

元祖に近いレシピだ(笑)。

え〜と、毎回「テキトーに」って言っている僕ですが...。
何気に肉じゃがの「猛レシピ」は固まって来てるかな〜。

「ジャガイモと人参は炒める」
ハイ、コレで終わり(笑)。

イヤイヤ、それで終わったらアカンか。
え〜と、油にゴマ油をちょいと混ぜて炒めるのが僕流。

で、ある程度火が通ったら、鍋に。
そこに、タマネギを入れます。

それと肉ね。
牛とか豚の場合は、そのまま。

鶏肉の場合は、一度炒めるかな。
まあテキトー。

結局それかい(笑)。

で、味付けは...。
まあコレもテキトーなんだけどね(笑)。

ってか、僕まあこうやって料理してますけど...。
普通に家で作るのは苦手です。

だって、調理器具も何もかもちゃうもん。
フライヤーとかないでしょ(笑)。

出汁は常に、常備してるし...。
でも家にはそんなのねーし(笑)。

まっ、でもなけりゃ無いなりに作るのもプロ。
だよね(笑)。

ってなわけで、砂糖とか濃口醤油とか味醂で味付けしたら...。
落としぶたを。

面取りして、炒めながら作る肉じゃがもあるけど...。
最近はそういうの作らねーな〜。

大阪時代はそういう肉じゃが作る方が多かったけどね。
ってか、マジでそういうのも試してみないとアカンな。

自分の幅をもっと広げんとね。
ウン、タマにはそういう事も言っておこう(笑)。

で、左下が「炒り卵」やね。
エビとかハムとかイロイロ入れて、味付けして炒めました。

で、最後にケチャップ。
何故か玉子とケチャップとメシは合うんですよね。

だから、オムライス!
ってか「!」になる意味が分からん(笑)。

これまたメシにはベリーマッチ。
イヤ、ルー大柴みたいな英語エエから(笑)。

ってなわけで、コレに加えて...。
右上に「柿なます」ですよ。

大根も混ぜてさっぱり感アップ!
ってか「さっぱり感」って何やねん(笑)。

「さわやかに、宮木猛」って感じかな。
イヤ、オレはどーやっても、爽やかにはならんな(笑)。

ってなわけで、柿とか大根とかを酢の物に。
コレにキクラゲとかキュウリを加えてもまたウマいっすよ。

ってなわけで、この日はこういう感じのお弁当でした!
ウン、仕事も青年活動も全力や〜。

でも、タマに寝させてね(笑)。

banner_02.gif
↑「トコトン行け!」って思った方は、クリックを!

2008年12月16日

日替り弁当に全てが!「11月21日」

さてさて、まあイロイロとあるわね。

ってなわけで、珍しく携帯片手に電話かけてました。
つーか、社会人としてはどうなの?って発言やけど(笑)。

まあなんとか、なりそう...。
でもなくて、結構「どないしましょかね?」って感じ(笑)。

まあなるようにしかならん(笑)。

ってなわけで、まあなんとかなるやろ精神丸出しで。
つーか、異様に眠たいんだけどね(笑)。

で、ココまで書いて、出発しました。
そして、現在宮津。

で、部屋で寝ようとしてる(笑)。

え〜と、無線LANがあるので、書けますね。
だから、書きます(笑)。

ってなわけで、今日は(まあ書いているうちに、日付かわるやろけど)JC関係の委員会。
そして、ソレが終了後懇親会。

もちろん飲む。
ってか、それじゃないと意味が無い(笑)。

で、現在部屋で一人。
みんな帰りましたよ(笑)。

ってなわけで、そういう中でブログ時間を進めましょう。
ある意味、その方がエエかも(笑)。

ってなわけで、11月21日の日替り弁当ね。
え〜と、前日に京都青年団体会議の実行委員会があって...。

まあ毎度のごとく朝帰り(笑)。

普通に酒飲んでるだけなんですが...。
日付が京都市内で変わると、オレら大変(笑)。

ってなわけで、毎度のようにサウナで寝る。
そして、朝イチで帰る。

まっ、好きでやってるからエエねんけどね(笑)。

で、帰宅後ちょいと休憩して、お店へ。
そして、日替り弁当作り。

ってなわけで、この日のお弁当は...。
コレや!
2008121019.jpg
まあ力むほどの事も無いねんけどね(笑)。

ってなわけで...。
「サバの味噌煮・チンジャオロース・豚カツ・千枚漬け・ご飯・漬物」で、500円ですね。

ってなわけで、何かどう言ってエエのかわからん内容になったな(笑)。

でもメシには合いますよ、間違いなく。
ってか、サバの味噌煮でメシ喰える。

じゃあ他いらんやん?
なんてことは言わないように(笑)。

ってか、色合い地味になってもうたかな〜。
それなりには、カバー出来たと思うんやけどね。

ってなわけで、メインはサバ。
こういうのは父が作るのがウマい!

手順も作り方も知ってるんだけど...。
やっぱり父だね。

何気にやっているようで、やっぱり父ならではだなと。
ってか、ナカナカ真似出来ねー。

まあ近い味は出るんだけどね。
ってか、試すときは魚あまり使わないからね。

やっぱり、こういうのは沢山煮た方がウメーよね。
タレの味わいが違う。

で、ソレにサバの身を絡めて喰うと...。
あ〜、日本酒(笑)。

って、なるわけよ。
でもメシにも合うね。

ミソダレがまたウマい。
コレ、メシ以外に絡めてもウマいよ。

なんて思う宮木猛でした。
ってか、マジでなんか眠い。

でもこの状態が好き(笑)。

で、左下が「豚カツ」ですね。
あえて「ぶたかつ」ですよ。

「トンカツ」ではない(笑)。

ってなわけで、豚肉を揚げました。
う〜ん、メインがサバなのでね。

ってか、ウマいしメシにも合うんだけど...。
ウチの常連さん向けには、やっぱりこういう揚げ物がいるかなと。

フライは揚げ方によっては、冷めてもウマいからね。
なので、この日も豚肉使用。

まあ基本的にはトンカツと同じです。
呼び名が違うくらいで(笑)。

でも、肉の大きさが違うので、味付けや揚げる時間は違います。
そこらへんを見抜くのがオレらの仕事(笑)。

で、間違いなくメシに合います。
ってか、醤油も合うけど...。

まあソースかなと。
だから、有無を言わせずかけときました(笑)。

で、濃いめのメニューが多いので...。
右上に、さっぱりと千枚漬け。

母の自家製ですね。
人参や、昆布や唐辛子が入るのがまたウマい。

ちなみに、昆布は「出汁を取った後」の物です。
でも、旨味は充分やねんね。

ってなわけで、食感も良し。
で、味わいも良し。

ってか、昆布のネットリした食感もエエよね。
それが、また他の食材と交わると...。

「酒や!」ってなるわけです(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当はこういう感じでした。

ウン、寝たいね。

でもまだまだ作業がある。

ってか、ネット環境があることに乾杯!

だから、いつでも作業が出来る。

なので、飲みに行こう(笑)。


banner_02.gif
↑「結局そうなるのね」って思った方は、クリックを!

2008年12月13日

日替り弁当「11月20日」

さてさて、ただいま帰宅しました。

本日は家族で外食してきました。
タマには、そういう時間下さい(笑)。

ってなわけで、飲みましたし、酔ってます。
当たり前ですわね(笑)。

つーわけで、ちょいと「ブログ時間」を進めたいと思います。
マジで年内には追いつくよ(笑)。

ってなわけで、明日は忙しいな。
あっ、仕事ね(笑)。

ってなわけで、まあそれはソレで頑張るので...。
11月20日のお話。

この日は夜から京都青年団体会議の実行委員会が入ってました。
ただ、前日に父が腰痛で寝込んでたので...。

動けないままの状態が続くなら、欠席しようと思ってました。
いろんな役職を受けてますが...。

何より大切で大事なのは家族以外なんで。
マジでね(笑)。

ってなわけで、父はなんとか一日寝た事で回復したみたいでした。
つーか、そのまま何日も寝込むと「起きれなくなる」らしいので、ちょいとムリして動いてましたけどね(笑)。

ってなわけで、この日は父がイロイロと弁当のメニュー作ってました。
やっぱり、やりたくなるんだよな(笑)。

ってなわけで、そうこうして完成したこの日のお弁当がコチラ。
あっ、日替り弁当の話ね(笑)。
2008121011.jpg
「かき揚げ・小芋と焼き豆腐の煮物・豚ショウガ焼き・大根の皮のキンピラ・ご飯・昆布の佃煮」で、500円ですね。

ってなわけで、父上...。
この前日に焼き豆腐を炊いたんだけど...。

まあ寝てたから知らんかったってことで(笑)。

ただオモロいことに、同じ焼き豆腐で、同じ出汁使ってるのに...。
味が全然違うんですよ。

まあ父のは「炊き合わせ」やけどね。
で、一緒に煮ている材料もちゃうしね。

でも、父っぽいとかオレっぽいとかあるのがエエね。
ってか、何気に...。

色合い地味やね、この日(笑)。

まあこういう日もあるかなと。
でも味には自信がありますよ。

見た目より味ですよ。
って、いいながら「見た目だよね〜」とか言ってるけどね(笑)。

ってなわけで、かき揚げは「ゴボウ・カボチャ・サツマイモ・タマネギ・人参・水菜・チクワ」ですかね。
まあごっちゃゴチャですね(笑)。

でもこういうのがウマい。
いろんなモノを一緒に揚げるのがまたウマい。

ミスター味っ子でもそういうかき揚げあったでしょ(笑)。

で、またカラッと揚がったかき揚げに、ウスターソースが合う。
そして、ソースをかけると、メシに合う。

で、左上が煮物ね。
父が作成。

小芋と焼き豆腐は、別々に炊いてます。
で、それだけだと寂しいなってことで、人参とインゲンを足しました。

全部別々に炊いてます。
結構手間はかかってますね。

まあ喰ったら一瞬やけどね(笑)。

で、左下が「豚ショウガ焼き」ですね。
豚肉に「濃口醤油・酒・味醂・砂糖」とおろしショウガを揉み込んで...。

それを炒めて、煮詰めたのがコレ。
仕上げにゴマと紅ショウガを乗せて完成。

間違いなくメシは喰えます。
色は地味だけど、味はエエよ(笑)。

ってか、ショウガ焼きもいろんなスタイルありますよね。
豚だけ焼いたのとか、野菜と炒めたのとか。

メシ喰うにも酒飲むにも、野菜と炒めたバージョンの方がエエと思うんだけどね。
またそのショウガ焼きをメシに乗せるとウマい。

で、味が染み込んだメシが、ビールに合う。
焼肉でもそう。

タレの染み込んだメシはツマミになる(笑)。

で、右上が「大根の皮のキンピラ」ですね。
捨てるようなモンでも、ウマいもん出来るねん。

あっ、原価は聞かないでね(笑)。

炒めるときに「ゴマ油」を使うのがコツかな。
イヤ、コツってこともねーか(笑)。

出来たら「無農薬」で作られた大根を使った方がエエと思います。
農薬は皮に溜まるからね。

ってなわけで、こういう感じのお弁当でした。
いつもに増してテキトーな解説ね(笑)。

あ〜、眠たい!

でも、コレからが本番!

って言いながら、寝てたりして(笑)。

banner_02.gif
↑「かき揚げはお茶漬けにしてもウマい」って思った方は、クリックを!

2008年12月12日

緊急停車と日替り弁当「11月19日」

ハイ、とりあえず毎度のごとく朝帰宅。

寝てません(笑)。

まあみんな忙しくて、寝てない人ばかりだと思うけどね。
でも、眠いね(笑)。

ちなみに、今日は午前7時48分の京都発の電車に乗ったんだけど...。
学生が多い。

多分、明治国際医療大学の生徒だと思うんだけどね。
で、座れませんでした。

お年寄りには席を譲れ!(笑)。

で、まあどーでもエエ話を延々としているわけですよ。
まあでもオレも大学生のときは、そういう感じだったかもね(笑)。

で、鍼灸大学前駅を過ぎたら、電車もガラガラ。
ってか、ココで一人降り遅れた人がいたのね。

で、出発寸前ってか...。
まあ出発してたんだけど...。

それでも「降ろしてください」って事で...。
電車緊急停車。

イヤ、ムリがあるって(笑)。

ってか、「電車をごく個人的な理由で停めたアナタ」ね...。
とりあえず「スイマせんでした」くらい言ってから降りろよ。

何も言わずにダッシュだよ。
オメーも遅刻寸前だったかもしれないけど...。

福知山駅で、電車待たしてたんだよ。
イロイロみんな乗り換えの都合とかあるんだよ。

つーか、出発した後に、緊急停車した車掌もスゴいよなある意味(笑)。

ってなわけで、まあ何とか座れたわけですよ。
優先座席でデカイ声で携帯で話すオッサンがいたので、寝れなかったけど(笑)。

ってなわけで、その後帰宅して、着替えてお仕事。
ちょいと仮眠をとったら、何とか動けるように。

そういう体になってます(笑)。

ってなわけで、まあイロイロやることが溜まってるし、忙しいんだけど...。
サウザー(塩貝会長)いわく「オマエのスケジュールなど、まだまだヌルいわ!」とのこと。

イヤ、オレ南斗聖拳極める気ないし(笑)。

まっ、確かにあの人はハチャメチャなスケジュールで動いてるからね。
ってなわけで、オレも「忙しい」ばかり言わずに、もっと頑張らないとね。

つーわけで、まあ前置きはコレくらいにして...。
ハイ、あれが前置き(笑)。

一応ブログ時間も進めたいので...。
11月19日のお話ね。

え〜と、この日は父が腰痛でダウン。
11月2度目でした。

なので、京都府商工会青年部連合会主催の研修はパス。
ってか、最初から無理なスケジュールだったんだけど(笑)。

ってなわけで、とりあえず日替り弁当を作る事に。
つーわけで、冷蔵庫を見る。

なんかねーかなと(笑)。

で、完成したお弁当がコチラ。
2008121007.jpg
「牛カツ・エビフライ・牛肉と焼き豆腐の煮物・春雨の炒め物・紅ショウガ入り炒り卵・ご飯・漬物」で、500円ですね。

ってか、まだ11月の事、書いてるのねオレ(笑)。

まあ書いてるのは、11月のことだけど、前フリで現状の事も書いてるから。
ってか、長い前フリやけどね(笑)。

つーわけで、メインは牛カツ。
「醤油・味醂・砂糖」に「ショウガ」と「ニンニク」をスリ降ろしたものを混ぜて、牛肉を漬け込みました。

臭いけど、ウマいです。
ってか、ウマいけど臭いなのか...。

どーでもエエか。
ってか、臭いとか書くな(笑)。

で、これだけだと寂しいので、エビフライをつけました。
弁当の三種の神器ですな。

後の、二種知らんけど(笑)。

イヤ、待てよ...。
「エビフライ・玉子焼き」かな、二種は。

後、一種は...。
「から揚げ」とか「ハンバーグ」やろか?

ってか、どーでもエエねん(笑)。

ってなわけで、左上が「牛肉と焼き豆腐の煮物」ですね。
まあ簡単に言えば「すき焼き風」ですわ。

ってか、すき焼きにも関西風と関東風があって...。
コレはドチラなんだ?

とかは、絶対に突っ込まないように(笑)。

ってか、ウチは関西風と関東風を混ぜたタイプかな〜、家で喰うのは。
まあまたその作り方は説明します。

思い出したら(笑)。

ってなわけで、基本は和風出汁に「砂糖・濃口醤油・味醂・酒」ですね。
で、ちょいと隠し味に豆板醤を入れます。

コレがナカナカにウマいです。
多めに砂糖を入れて、隠し味に豆板醤を少し入れるとコレがウマい。

あっさり炊くときには、ショウガなんかをタップリ入れるとエエですね。
寒いときにはピッタリです。

で、左下が「春雨の炒め物」ですね。
コレは僕の得意料理なんで、何度も作ってます。

中華風の味付けが、何故かメシにピッタリなんですよね。
マジで、コレをメシに乗せて喰ったらウマい。

何気に春雨大好き(笑)。

トロミを柔らかめにつけるのが、コツかな〜。
ってか、弁当は冷めた物を食べますからね。

自然とトロミは固くなりますから。
だから、柔らかめ。

え〜と、味付けはオイスターソースとか醤油とかイロイロ。
まあそこらへんは、テキトーに(笑)。

所詮宮木猛の説明はこんなモンです。
分かってるでしょ(笑)。

で、最後に右上が「紅ショウガ入りの炒り卵」です。
イヤ〜、福知山市商工会青年部で屋台出した時...。

紅ショウガが「コレでもか」って余ったんですよ。
だから、マメにイロイロ使っています。

ってか、そんなに使えねーよ(笑)。

でも玉子に紅ショウガ合いますよね。
ちょっとしたアクセントになります。

ってか、まだまだあるんだよな〜(笑)。

つーわけで、この日のお弁当はこういう感じでした。

ってなわけで、昨日は京都青年団体会議の実行委員会と忘年会。
で、今日は...。

福知山市商工会青年部の忘年会。

連チャンでも楽しいんですが...。

眠い(笑)。

banner_02.gif
↑「でも、飲むんでしょ?」って思った方は、クリックを!

2008年12月10日

日常と日替り弁当「11月18日」

はい〜、ってなわけで...。

ってか「はーい」ってリズムじゃない...。
どーでもエエねん(笑)。

ってなわけで、やることは山積み。
でもソレが好き。

「あ〜、明日までにやらねーと」「あー、寝れねーよ」とかがね(笑)。

ってなわけで、まあ今はこうやって「現実逃避」してブログを書いてるが...。
今日はこの後、イロイロある。

でも今は現実逃避。
もう携帯も放り投げようかな(笑)。

ってなわけで、ブログ時間を進めましょう。
え〜と、11月16日はお店に専念。

で、この日はコレと言った仕事はなかったかな。
でもまあ日曜日だけあって、ソコソコお客さんは来ました。

で、この日は早じまいしてバアちゃんと両親は、舞鶴だかとっかであった「ライトアップ」にお出かけ。
僕は、お店でナポリタン喰いながらビール(笑)。

イヤ、基本的に出不精なんで(笑)。

で、まあこの日はそういう感じ。
そして、翌日の月曜日である11月17日。

ひたすら、体力回復に努めてた気が...(笑)。

で、夜から宮津JCの次年度の委員会があったんだけど...。
コレは欠席させてもらいました。

お泊まりさんがちょいと多かったしね。
ってか、「今日は休みたい」って気分でもあったのは事実(笑)。

で、まあこの日はお店に集中。
イヤ、オレの本業はそれやし(笑)。

で、翌日。
とりあえず、いつも通りに起床。

そして、お店に。
で、いつも通りに、日替り弁当作りから。

この日はメインをワタシが作成。
ってか、母が仕込む予定だったんですけどね。

え〜と、以前に僕が作って好評だった、メニューを出す事に。
作り方はそんなに難しく無いんですが...。

微妙な所での味加減がね。
ってことで、ワタクシが基本的な所は仕込む事に。

で、完成したこの日のお弁当がコチラ。
2008121001.jpg
「カレーキャベツの豚肉巻き・水菜の卵とじ・青椒牛肉絲・焼きサバの煮付け・ご飯・漬物」で、500円ですね。

ってなわけで、そう!このメインがワタクシの特製!
イヤ、そんなに力入れるモンでもないけどね(笑)。

え〜と、キャベツをカレー味で煮込んで、ソレを豚肉で巻きました。
まあ言葉で言えばこんなモンです(笑)。

ただ、キャベツの味付けが一応「僕」だから出せる味ってか...。
結構イロイロ工夫してるんですよね。

じゃあ、それを書けって話なんやけど(笑)。

え〜と、そんなに難しい事はしてないんですけどね。
「ビーフブイヨン」「フィッシュブイヨン」「チキンブイヨン」を使います。

まあスーバーでも売ってますね。
で、コレにカレー粉を加えます。

そして、さらに塩こしょうと濃口醤油。
後は、ちょいとソースとケチャップ。

ようはこのブレンド具合なんですよね。
で、そこにキャベツを入れて、煮込む。

ある程度、火が通ったら、火からおろして冷まします。
あっ、汁にはつけたままね。

で、「こんなに煮込んだら歯ごたえが」ってくらいにしたほうがエエと思います。
「柔らか過ぎかな?」ってくらいね。

それでも十分いけます。
ってか、それくらいのほうがエエです。

水分をすってるので、フライヤーに入れてもナカナカに浮いてこないんですよ。
普通のフライなら「浮いて来たらOK」って判断するんですが...。

こういうのは、そういう判断が出来ません。
「肉」に火が通ったらOKなんですよね。

そこの見極めは、泡かな。
まあ馴れて来たら、分かりますよ。

って、オレがエラそうに言ってもね(笑)。

つーわけで、豚肉の食感と味わい。
それと、キャベツから出る旨味と、食感。

ナカナカにコレはウマいですよ。
で、メインはこのフライ。

ハイ、コレはおすすめメニューなんで作ってみてね(笑)。

で、左上が「水菜の卵とじ」ですね。
コレは父作。

基本的には同じ出汁を使って煮てるんだけど...。
ちょいとオレの味とは違う。

コレもまたオモシロさやね。
ってか、ウマいんだな。

さすが父(笑)。

で、左下が「青椒牛肉絲」ですね。
つまり「青椒肉絲」の肉を牛肉に変えたもの。

ってか、宮木家は「牛肉が本式」で「豚肉は邪道」って思い込んでました。
そのくせに「豚肉」ばかり使ってたけど(笑)。

ってなわけで、オイスターソースとかを使う広東風ですかね味付けは。
まあテキトーに(笑)。

で、右上が「焼きサバの煮付け」ですね。
ってか、何か「濃いめ」のメニュー多いな(笑)。

まあでもメシ喰うにはピッタリでしょ?
濃いけど(笑)。

まっ、でも僕が弁当や日替り作りに関わって約1年半...。
前も見えずに、やってきたけど...。

最近はなんとか形になってきたかなと。
とりあえず1週間作れるくらいのレパートリーは出来ました。

でもまだまだ少ないんだよね(笑)。

ってなわけで、コレからもひたすら勉強で修行です。
仕事だけじゃなくて、青年活動もそうです。

ホントに、まだまだですな。
でも、だから楽しくオモシロいって思ってます。

ってなわけで、明日は京都青年団体会議の実行委員会と忘年会!
ハイ!やらなければいけないことが、全く出来てない!

みなさんスイマせん(笑)。

イヤ、マジでイロイロとドタバタすぎて...。
あっ、またドタバタ使っちゃった(笑)。

まあエエか。

ってなわけで、まだまだ突っ走ります。

つーか、それしか出来ねー(笑)。

banner_02.gif
↑「それでエエねん」って思った方は、クリックを!

2008年12月 9日

連チャン京都で会議、そして日替り弁当「11月14日」

ってなわけで、12月ですね〜。

みなさんいかがおスゴしでしょうか?
車の中で寝たりしてませんか?

まあそんなのオレだけだと思うけど(笑)。

ってなわけで、一時期の殺人的スケジュールから...。
何一つ変わらないままの生活を送っている宮木猛です(笑)。

とりあえず地元のイベント関係の事は大体終わったかなと。
しかし、昨日直接部屋まで「チラシ出来た?」って来られたのには参った(笑)。

そりゃ、出来るだけ早く仕上げたかったんですよ。
ただ、僕もそればっかりやっているわけでもないですからね。

ってか、お金もらっているわけでもないしね(笑)。

まあ僕も地元を盛り上げる事には、なるべく協力したいとは思ってるんですが...。
オレ「ヒマ」とか思われてるんだろうか?(笑)。

ってなわけで、まあ昨日は久しぶりに熟睡しましたね。
なんせナポレオン生活以上に寝れてなかったのでね。

ってなわけで、さて今日は...。
う〜ん、まだまだやる事が山積みだぞ(笑)。

とりあえず出来る事からやっつけていこう。
ってなわけで、とりあえずこのブログの時間も進めよう(笑)。

ハイ、ってなわけで時間は11月13日!
まだそんなところなのかい(笑)。

え〜と、この日は夜から京都青年団体会議の広報委員会。
ちなみに、この前日は委員長会議。

「12日の夜に京都に行って、翌日始発で帰宅して仕事して、13日の夜にまた京都」って感じですな。
どんだけ、行ったり来たりしてるねんって話やね(笑)。

まあ好きだし、やりたいからやってますからね。
とりあえず、京都青年団体会議関係も、溜まりに溜まっている事があるので...。

ウン、モードを切り替えて、バシバシやっていかないとね。
ってなわけで、何気に広報委員会の写真を撮るのを忘れてた(笑)。

議題は「ホームページ作成と運用方法について」と「広報活動」についてでした。
いろんな団体が集まっているんですが...。

予算的には、カツカツなわけですよ(笑)。

だから「お金を使わずに、いかに広く宣伝するか」ってのが問われるわけです。
ぶっちゃけ、紙媒体の宣伝が出来ないとなると...。

結構キビシいんですよね(笑)。

しかし、そこで泣き言を言っても始まらない。
ってなわけで「人間力」をいかに使うかです。

イロイロな人脈があるわけですよ。
やっぱりコレだけいろんな団体から参加しているのでね。

だから、そーいうのを使えるだけ使おうと。
ってか、それしかねーしね(笑)。

つーわけで、話し合いは結構順調に進みました。
ってか、順調だったよね?(笑)。

で、委員会終了後、田沢実行委員長と藤村副委員長とで、晩メシ。
そして、飲みながらあーだこーだ語る。

何気にこういう時間が好きだ。
「酒が好きなんでしょ?」って突っ込まれたら、まあそれまでやけどね(笑)。

で、その後、ワタクシは田沢実行委員長に祇園まで送ってもらう。
そして、一人で飲みに行く。

真性のバカだ(笑)。

11月はかなり金銭面で苦しかったのだが...。
それでも、祇園に行くバカ一人笑い。

で、カッツカツなのに、見栄はってボトルを入れる。
京都駅までのタクシー代が無くなる。

なので、歩いて京都駅まで(笑)。

そして、いつものサウナでお休みなさい。
もちろん受付の兄ちゃんの対応は最悪だ。

ホントに北斗神拳を取得しよう。
誰に使うつもりやねんって話やね(笑)。

で、毎度のように午前5時頃に起きる。
ってか、寝たのかどーか分からん感覚だ。

まあ人間ちょっとくらい寝なくても死なない。
事実それを証明してるでしょ、オレ(笑)。

で、何気に今年見慣れた「電気のついていない京都タワー」を横目に、京都駅へ。
2008112626.jpg
フッフッフ、京都に住んでても、ナカナカ見れない景色ですよ。

なんせ、朝5時ですからね(笑)。

ってなわけで、乗り馴れた電車に乗る。
朝の各駅停車の電車は死ぬほど寒い。

まあコレも馴れたけどね(笑)。

で、帰宅後、すぐにお店に。
いつものように仕事開始。

まずは弁当作りから。
メインは父が仕込んでたので、僕はソレ以外を作る事に。

ってなわけで、皮をむいて、炒めて煮込んで...。
完成したこの日のお弁当がコチラ。
2008120901.jpg
「かき揚げ・肉じゃが・サバの塩焼き・ほうれん草のおひたし・ご飯・昆布の佃煮」で、500円ですね。

連日京都に行って、会議して始発で帰宅して...。
う〜ん、まさにM男生活だな。

なんとでもならーな。
イヤ、弁当の説明しろよ(笑)。

ってなわけで、メインはかき揚げ。
ウスターソースで喰うとコレがウマい。

味いちもんめの「ボンさん」なら「こんなに具材を沢山入れるのはヤボ」って言われるくらいに、ゴッテゴッテ(笑)。

でもいろんな具材が入っているのが、かき揚げのウマさやしね。
ってか、父上、ちょいと大きく揚げすぎたんじゃない?(笑)。

え〜と「ゴボウ・タマネギ・人参・サツマイモ・カボチャ・インゲン豆・チクワ」ですかね、使ったのは。
昔はゴボウ喰えなかったんですが...。

今は好きですね。
キンピラも、ゴボウサラダも好きやし。

ただ、けんちん汁はあまり好きじゃない。
ってか、煮たゴボウがあまり好きじゃない。

まあグリンピースよりは好きやけど(笑)。

ってか、何度も書いてますが...。
シュウマイに乗っているグリンピースの意味がワカラン。

カラっからで、シワクチャやん。
水分も何も無いやん。

あっ、ちなみにお菓子のグリンピースは好き。
カラっからやけど、あれはウマいねん(笑)。

後、カレーライスに乗せられた、グリンピースも意味が分からん。
スパイシーな料理に、青臭いものを乗せるな!

何故クジラを食べてはいけないんだ!
あっ、グリンピース違いやね(笑)。

ってなわけで、結論は...。
「かき揚げはビールに合う」ってことで(笑)。

まあ僕にマジメに料理の事を聞いてはいけません。
イヤ、マジメに作ってるんだけどね。

でもココ「グルメブログ」じゃないし(笑)。

ってなわけで、メインはこういう感じ。
で、左上が「肉じゃが」ですね。

この日の肉は「鶏肉」ですな。
舞鶴と呉の人からしたら「邪道だ!」って言われると思うけどね。

ってか、エエねんウマけりゃ(笑)。

そういえば、「喰いしん坊!」って大食いのマンガがあるんですよ。
そこで、食い物をグチャグチャにして喰う「邪道喰い」なる食べ方があるんですよ。

「たこ焼きを丼に入れて、お湯かけて流し込む」とかね。
そういえば、昔「たこ焼きラーメン」ってなかったですかね。

ダンプ松本がCMに出てたような気が...。
ってか、オレは何が書きたかったんだ?(笑)。

つーわけで、ジャガイモと人参をまずは炒めてから...。
鍋に入れて、そこに梅干しを数個。

そして、タマネギを入れます。
あっ、鶏肉もね。

タマネギは炒めずに、そのまま入れますね、ワタクシは。
まあコレも作り方は、イロイロあると思うので好きなように。

で、和風出汁を入れて、「砂糖・濃口醤油・味醂」で味付け。
最後に、万願寺唐辛子を入れて完成。

弁当に入れるので、しっかりと冷ます事が大事ですね。
冷めて行く過程で、味が染み込みますからね。

で、左下は、「サバの塩焼き」ですね。
コレまた弁当には定番...。

でもねーかな(笑)。

イヤ、でも塩の利いたサバはウマいです。
冷めてもウマいから、弁当にはピッタリ。

サワラかサバやね、幕の内には。
で、右上が、ほうれん草ですな。

濃いメニューが多い中、ほうれん草の食感がエエ箸休め。
ってなわけで、この日はこういう感じのお弁当でした。

ちなみに、弁当を作ったのは11月14日ね。
ってか、曜日感覚が無くなるんだよね、こういう生活してると(笑)。

コンビニに行って「ジャンプ」を売ってるのを見ると「おっ、月曜日か」ってわかるくらいかな。

ってなわけで、自分でも支離滅裂な文章を書いていると思います。

まあでもコレが宮木猛だから(笑)。

banner_02.gif
↑「京都タワーに登った事がない」って方は、クリックを!

2008年12月 6日

バッチリ説明日替り弁当「11月13日」

ってなわけで、今日は...。

イヤ「今日も」か(笑)。

ってなわけで、夜からはまたまたお出かけ。
イヤ、デートとかじゃないですよ。

つーか、書かなくても分かると思うけど(笑)。

ってなわけで、明日の準備があるので逝ってきます。
あっ、漢字間違えた。

でもある意味、コレであってるかも(笑)。

ってなわけで、まあ書きたいネタと言うか...。
ネタだらけの人生なんですが...。

だからこそ、ブログ時間を進めておきましょう(笑)。

ってなわけで、11月13日のお話ね。
前日は京都青年団体会議の委員長会議があったので京都へ。

で、終電がなくなったので、飲みに行く事に。
ってか、電車乗る気あるのかって話なんやけど(笑)。

で、結局寝たのは...。
ハイ、ナポレオン生活(笑)。

で、始発(午前5時32分)に乗って帰宅。
そして、お店に行き仕事開始。

う〜ん、タフネス宮木。
でも体は「もうカンベンしてください」状態だろうな(笑)。

ってなわけで、いつものように日替り弁当作りから。
メインは決まっていたので、ソレ以外を作る事に。

ってなわけで、この日のお弁当がコチラ。
2008112621.jpg
「煮込みハンバーグ・白菜の煮付け卵とじ・ナスと豚肉の炒め物・ほうれん草とツナのマヨネーズ和え・ご飯・昆布の佃煮」で、500円ですね。

ってか、みなさん僕の本業知ってますよね?(笑)。

「なんでメシの事ばかり書くんだ!」とか言わないようにね。
コレでメシ喰ってるからね(笑)。

ってなわけで、メインはハンバーグ。
挽肉にタマネギやら玉子やら混ぜて...。

まず、鉄板で焼きます。
で、ソイツを煮込んだと。

オイ、本業の説明とは思えんぞ(笑)。

コツはオイシく作る事です。
もはや、日本語にもなってねーぞ、オイ(笑)。

ってなわけで、ソースはイロイロなモノを混ぜて作ります。
だから、子どもかっての(笑)。

ケチャップとかウスターソースとか、なんやらかんやらですね。
もう、料理のこと書くな(笑)。

ってなわけで、メインはこんな感じ。
う〜ん、オイシさが伝わるかな?

イヤ、あまりにイロイロやることがありすぎて...。
ちょいと頭がね、オカシくなってるんですよ。

「もともとやろ?」って言われたら、それまでやけどね(笑)。

で、左上が「白菜の煮付け卵とじ」ですね。
ウン、コレもなんか日本語変(笑)。

白菜やら人参やらチクワやらキノコ類やらイロイロ入れて...。
煮込んで玉子。

う〜ん、なんてシンプルで分かりやすい解説だ。
オッサン、もう一度読み直してみろや(笑)。

イヤ、煮込んだらエエんですよ。
白菜から水分が結構出るから、味付けはそこらへんを考えてね。

あっ、ちなみに本業はブログの更新です。
そんな仕事あるのかよ(笑)。

で、左下が「ナスと豚肉の炒め物」ですね。
読んで字のごとくです。

ナスと豚肉炒めました(笑)。

え〜と、ナスだけだと寂しいかなと思って、人参とか万願寺唐辛子とか。
ってか、ホントにマジメに説明する気ねーだろ(笑)。

味付けは、「なんかラーメンマンが話す言葉みたい」な感じ。
ウン、壊れてます(笑)。

で、右上は「ほうれん草とツナのマヨネーズ和え」ですね。
ってか、なんで「ツナ(マグロ)」使ってるのに、「シーチキン」って言うんですかね?

どーでもエエねん。
ウマいからエエやろ、シーチキン。

ってなわけで、ソイツに魚肉ソーセージをプラス。
ってか、魚肉なのに、ソーセージ。

ハッハッハ。
イヤ、笑う所でもねーし(笑)。

ってか、ウマいですよね、魚肉ソーセージ。
レンジでチンして、コショウかけるだけでも結構ウマいです。

ってか、日本全国で「レンジの事をチン」っていう人何人いるんですかね?

どーでもエエけど(笑)。

ってなわけで、この日はこういう感じのお弁当でした。
僕の壊れ方が、よく分かってもらえたかと思います(笑)。

ってなわけで、今日明日と頑張ってきますバイ!

ウン、最後までおかしい(笑)。

banner_02.gif
↑「でも、いつもこんな感じだよ」って思った方は、クリックを!

2008年12月 4日

役職と日替り弁当「11月12日」

ってなわけで、とりあえず今日はお泊まりさんが多い。

14名ですね。
う〜ん、忙しい〜。

でも仕事で「忙しい」って言えるのは有り難い事ですな。
つーわけで、今時になるとどんな団体・組織でも...。

「役員改選」なんてのがあるわけですよね。
ハイ、かなり渦中の人ですワタクシ(笑)。

勢いで「全部受けてやるぜ!」とか言ってたんだけど...。
何気に不安になるときもありますね。

なんせ、ワタクシ地元での人気無さはスゴい物がありますからね(笑)。

基本「地元が一番大事」ってスタンスで動いてるんですけどね。
その上で「さらに福知山市、そして京都府、そして日本...世界!」って思ってるんですけどね。

「大江の地から世界を!」ってな感じでね。
ウン、思いはデカイよオレ(笑)。

で、まあ「今しか出来ないから」ってのもあって、イロイロな役職に対して立候補して受けて来たんですが...。
ナカナカにね、地元の事に関しては...。

立候補しても、スムーズに受け入れられないってのかね(笑)。

でもやる気はあるんですけどね〜。
ってか、僕自身不安があるんですよね。

なんせ、大江町を出て大阪に住んでて...。
地元に帰って来たのが2003年ですからね。

高校卒業後だけで言えば、まだ大阪時代の方が長いんですよ。
商工会青年部の部員歴もまだ今年で6年目だしね。

JCはまだ1年目。
京都府商工会女性部連合会京都府商工会青年部連合会も今年理事になったばかりなので、1年目。

ベテランに思われますが、実は全然そうじゃないです(笑)。

で、やっとこさ、地元の事が分かって来たって感じかな〜。
でもまだまだなんですよね。

だから、地元の役職に関しては、ホント受ける事に自分自身不安もあります。
でも「やりたい、やってみたい!やりたい事がある!」って思いなんですよね。

しかしそれだけで、ウマくいかないのですよ。
特に、こういう暴走キャラだから(笑)。

まっ、でも苦難も人生の肥やしだ。
ってなわけで、来年はさらに突っ走ろう!

ウン、もう12月だから...。
月末には来年の目標とかやりたいことを書き出してまとめよう!

ちなみに「夏休みの宿題のスケジュールを作るのに1日使うタイプ」がワタクシです(笑)。

で、結局8月31日に大慌て。
慌てるだけじゃなく、結局宿題しねーの(笑)。

ってなわけで、チラシ作成やら映像作成やらイロイロやることはあるんですが...。
現実逃避でブログ時間を更新したいと思います(笑)。

ってか、ココまでが前置きね。
う〜ん、我ながら長いね(笑)。

ってなわけで、時間は11月12日。
この日はいつものように起床してお店へ。

で、まずは日替り弁当作り。
なんか仕出しだか、お座敷があったので...。

弁当作りはワタクシが担当する事に。
ってなわけで、一人で作るのは大変だけど...。

コレがナカナカに楽しい。
やりがいがあるんだな。

ってなわけで、この日のお弁当はコチラ。
2008112614.jpg
「ナスと大葉の豚肉巻き・牛肉の煮付け・イカ野菜炒め・柿なます・ご飯・昆布の佃煮」で、500円ですね。

ってなわけで、ウン、オレなんか巻くの好き(笑)。

巻くとまた食感が変わってウマいっすよね。
ってなわけで、この日はナスを巻きました。

ナスを「濃口醤油・砂糖・味醂」を混ぜた物にちょいと漬け込みました。
で、それをさらに大葉で巻いて...。

塩こしょうをした豚肉で巻きました。
で、後は衣をつけて揚げるだけですね。

ナスの食感と、巻いた豚肉の食感がエエ感じです。
そこに、また大葉の風味がエエ感じ。

油にナスも合うし、ナスに大葉も合う。
で、豚肉も合う。

ウン、コレが無理矢理のこじつけ三段活用(笑)。

ってなわけで、大葉がエエ感じだったかなと。
まだ言うか(笑)。

つーわけで、左上は「牛肉の煮付け」ですね。
味付けは「甘辛く」ですな。

つまり「すき焼き風」って言えばエエのかな。
ってか、スナックの「バーベキュー味」くらいに分かりにくいというか...。

「どんな味やねん!」って突っ込まれそうやね(笑)。

だって、すき焼きもバーベキューも...。
肉だけ喰うわけじゃないですからね。

でも「すき焼き風」とか「バーベキュー味」とか...。
だから、それは何をさして言ってるねん!

まあどーでもエエことを書いてしまいました。
いつもの事ですけど(笑)。

ってなわけで、「牛肉・タマネギ・コンニャク・青ネギ」を煮込みました。
和風出汁に「塩・砂糖・濃口醤油・酒・味醂」ですかね。

ちょいと甘辛い方が僕は好きかな。
タマに「豆板醤」とか隠し味で入れたりします。

砂糖を思い切っていれると、こういう辛みの隠し味が引き立つんですよ。
ってなわけで、まあ揚げ物と煮物はこんな感じ。

で、左下が「イカ野菜炒め」ですね。
コレも何気にチョクチョク作ってるな〜。

仕出しとかでイカを捌いたら...。
ゲソとかミミが余るんですよね。

しかし、ソレはそれでウマい。
だから、処理をして使ったのがコレ。

ゲソは吸盤を取って...。
ミミは食べやすいように、固さが気にならないように切って...。

で、まずはフライパンに油を。
そして、ショウガの千切りを炒めます。

その後に、イカ投入。
後は「人参」入れて「タマネギ」入れて...。

で、最後に万願寺唐辛子ですね。
そして「なんやら中華風になるようなモノをイロイロ混ぜた調味料」をかけまわします。

ウン、料理の説明ヤメろ(笑)。

ってなわけで、最後に水溶き片栗粉でトロミをつけて完成。
中華風の味付けで、トロミをつけるとメシに合うんですよね。

で、最後に右上が「柿なます」ですね。
やたらと柿があるんですよ。

バアちゃんが「コレでもか!」ってくらい拾って来るから(笑)。

で、それに大根やらキクラゲやら混ぜて和えてます。
いろんな食感が交わるのがウマいんですよね。

ってなわけで、この日のお弁当はこういう感じでした。
つーわけで、チラシ作成しよ。

ってか、ソレ以外もね(笑)。

banner_02.gif
↑「しかし前置きが長いね」って思った方は、クリックを!

2008年11月20日

日替り弁当「11月5日」

ハイ、相変わらずドタバタです。

で、財布にお金がありません(笑)。

今日も京都青年団体会議の実行委員会が京都商工会議所であります。
車で行って、会議後にサーッと帰ればいいんでしょうが...。

コエーな、京都市内を走るの(笑)。

ってか、23日はサウザー(塩貝会長)と一緒に、井手町やら和束町に行く予定です。
つーか、出発の地はココ大江町。

そっから、あの人乗せて、オレが井手町まで?
頼むから、園部から運転変わってくれ(笑)。

ってなわけで、まあ今日はなんとかなるべ。
週末にカネが無くなるから...。

また借りるか(笑)。

イヤ、いつもはこんな事無かったんですが...。
今月は何か緊縮財政である。

アメリカの問題がココまで波及したか...。
ってか、祇園で入れたあのボトルが影響してるんじゃい!(笑)。

つーわけで、井手町とかに行くのはエエんですけど...。
車で行くの怖いなと(笑)。

ってか、24日は京都競馬場の視察。
つーか、そこまでもオレが運転するの?

う〜ん、確かに運転には慣れが必要なんだけど...。
僕だけならともかく、サウザーも結構命がけよ、それ(笑)。

ってなわけで、マジで今日は福知山駅か園部駅あたりに車を置いておいて...。
懇親会に出ずに帰ろうかな〜と。

そうすれば、仕事にも影響せず、体も健康的で...。
財布にも影響しない(笑)。

まっ、イロイロ考えていますが、結局の所...。
考えずに飲んじゃうかもね(笑)。

でもどーせ飲むんなら、電車の方が楽だしね。
つーか、なんで今月はこんなに金がないんだ?

あっ、祭りやらが続きすぎたんだ。
で、その度に打ち上げ(笑)。

ってか、ホントちょいと考えないとアカンね。
つーか、こんな男と結婚するとホントに大変ね(笑)。

ってなわけで、まあこういう悩みも青春さ。
イヤ、違うと思う(笑)。

ってなわけで、ハイ何を書きましょうかね。
つーか、まあホントにやる事がだんだんと溜まってきてる気が...。

イヤ、何気にチラシの制作をいくつも頼まれてる気が...。
本業は飲食業だっつーの(笑)。

ってなわけで、それを示すために...。
ウン、メシネタ書こう(笑)。

ってなわけで、11月5日の日替り弁当を紹介します。
え〜と、この日は腰痛でダウンしていた父も復帰。

ちなみに、今日も何とか復帰いたしました。
一日寝るのと寝ないので、だいぶ違うそうです。

ってなわけで、この日のお弁当がコチラ。
2008111901.jpg
「カキフライ・牛カツ・肉豆腐・玉子焼き・ほうれん草のゴマ和え・ご飯・漬物」で、500円でございます。

ってなわけで、ダレですか!
「確か、この前日のお弁当にも牛カツが...」なんて言う人は。

ってか、そんなの気づいた人はココ読みすぎだよ(笑)。

え〜と、まあ確かに牛カツが続いたんですが...。
同じ牛でも...。

あっ、同じ肉使ったわ(笑)。

え〜と、この前日の牛カツはワタクシの仕込み。
で、この日は父の仕込み。

だから、微妙に味は違うと思う(笑)。

僕は醤油ベースのタレに、ニンニクとかショウガを刷り降ろして漬け込みました。
で、父は塩こしょうの味付けを基本に、ニンニクスライスで香りを染み込ませていました。

ねっ、ちょいと違うでしょ。
ってか、細かい事を気にしない(笑)。

で、もう一つのメインがカキフライ。
え〜と、「加熱用」のカキをまずはたっぷりの大根おろしで洗います。

かなり汚れが出ますね。
で、汚れが取れたら、そのまま下味をつけずに、衣をつけます。

後は、揚げるだけ。
イヤ〜、このカキフライがまたビールに...。

って、メシのオカズだろ(笑)。

つーわけで、付け合わせには「レタス・キャベツ」と「マカロニサラダ」ですね。
で、左上が「肉豆腐」ですね。

まあ肉は鶏肉ですけどね(笑)。

え〜と、「焼き豆腐・エリンギ・タマネギ・青ネギ」ですね、使用したのは。
で、鶏肉には片栗粉をまぶしてから、鍋へ。

味付けは「和風出汁(昆布&かつお節)・砂糖・塩・濃口醤油・酒・味醂」ですね。
後、ちょいと隠し味的に「豆板醤」を入れました。

「辛い!」って分からない程度に、入れるのがコツ...。
ってほどでもねーかな(笑)。

で、左下が「玉子焼き」ですね。
弁当の定番ですな。

コレに赤いウインナーなんぞあれば、完璧です(笑)。

弁当の定番のオカズはイロイロと意見があるかと思いますが...。
やはり玉子焼きは外せないかなと。

ウチの母は「玉子焼きは毎日入れてもエエんや」って言い切りますけどね。
まっ、さすがにそれは(笑)。

でも確かに玉子メニューはチョクチョク入れてるかな〜。
ウン、毎日とはいかなくても、結構入れてる(笑)。

で、右上が「ほうれん草のゴマ和え」ですね。
ほうれん草を茹でてから、冷水で色止め。

で、すり鉢で白ごまをすりつぶして...。
砂糖やら、醤油やら、味醂を入れて味付け。

で、そこにほうれん草を放り込みます。
後は、ユズやカボスの皮などで、風味付け。

ココはまあお好みで(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当はこういう感じでした。
つーか、ホントに週末ってか...。

日曜日と月曜日ハードなんだけど(笑)。

それが終わったら、一段落...。
出来たらいいね、あんなこともこんなことも出来たらいいね。

って、ドラえもんのオープニングテーマか!(笑)。

banner_02.gif
↑「ホントに自虐的に乗り突っ込みですよね」って思った方は、クリックを!

2008年11月19日

腰痛と日替り弁当「11月4日」

ってなわけで、え〜ととにかくやることが山積みなんで...。

ドタバタです。
で、今日も京都府商工会青年部連合会のセミナーとかあったり...。

夜からはJCの委員会(担当委員会だから、忙しい)があったりするんですよ。
ってか、夜は何かいろんな所とかぶってる(笑)。

で、ワタクシがお店をあけて外に出られるのは、両親のおかげなんですよね。
まあぶっちゃけますと、最近は必ずお泊まりさんがいます。

人数がそんなに多く無いので、両親だけでもなんとかまわせています。
まあ月曜日はちょいと多かったので、いろいろな事に対して断りをいれましたけどね。

でも「お店」あっての、青年活動ですからね。
ってなわけで、今日も最近行けてなかったJCの委員会に行く予定だったんですが...。

ハイ、今月2度目の父ダウン。
え〜と、11月3日に船井青年会議所の「10人11脚大会」を見学に...。

ってか、スタッフだなありゃ(笑)。

で、まあイロイロな経験をさせてもらった後に、気がついたら懇親会に参加してました。
ってか、マジでそこまで参加するつもりはなかったんですよ。

財布に2900円しか入ってなかったし(笑)。

しかし、やはり生来の打ち上げ好き。
ハイ、参加しました(笑)。

ってなわけで、懇親会費...。
払ってません。

みなさんごちそうさまでした(笑)。

ってか、2次会にも参加しました。
ハイ、ごちそうさまでした(笑)。

ってなわけで、まあやっぱり熱がある人たちと飲むのは楽しいなと。
で、楽しくなりすぎて、飲み過ぎたと(笑)。

ってなわけで、この後の事は...。
猛の南丹市放浪記←コチラをご覧下さい。

で、まあ何とか朝帰ってきました。
ってか、いつも通りの時間にお店に行きましたよ。

我ながらタフだ(笑)。

ってなわけで、この日いつも通りにお店に行くと...。
父がいない。

母に聞くと「腰が痛くて起きれない」とのこと。
つまり今日と同じ状況です。

ってなわけで、とりあえずお話は11月4日の事。
え〜と、ってなわけでこの日は父が腰痛でダウン。

なので、弁当はワタクシの担当。
ってなわけで、アレコレやりまして...。

完成したお弁当がコチラ。
2008111811.jpg
「牛カツ・カンパチフライ・チンジャオロース・枝豆の卵とじ・柿なます・ご飯・漬物」で、500円ですね。

ってなわけで、父が前日にカンパチフライは仕込んでたんですよ。
お座敷とか仕出しで使ったカンパチの切れ端があったんだと思います。

ただし、それだけだと寂しいかなと思って...。
牛肉をカツに。

「濃口醤油・砂糖・味醂・ショウガ・ニンンク」を混ぜたタレに漬け込んでから衣をつけて揚げました。
弁当のオカズですから、しっかりと下味をつけておいた方がエエかなと。

で、付け合わせは「キャベツ」と「スパゲティーサラダ」ですね。
つーわけで、まずメインはこの2品。

で、左上が「チンジャオロース」ですね。
「豚肉・タマネギ・人参・万願寺唐辛子」を使っています。

タケノコとかも入れたいんですが...。
まあ原価的に(笑)。

まずはショウガのみじん切りを炒めてから...。
豚肉を入れます。

え〜と、豚肉には日本酒を揉み込んでおきます。
片栗粉をまぶして炒める方が一般的なのかな〜。

ただ、僕はあまりそうしないんですけどね。
で、豚肉に火が通ったら「タマネギ」と「人参」を入れます。

そして、ココで塩こしょう。
で、最後に万願寺唐辛子を入れて...。

「オイスターソース」なんかを混ぜた調味料をかけ回します。
ってか、ココを説明しろって?

自分で考えてください(笑)。

またこのチンジャオロースがメシに合うんですよね。
何気に中華料理はメシに合う。

で、チンジャオロースを乗せた、メシがまたビールに合う。
さすが4000年の歴史(笑)。

で、左下が「枝豆の卵とじ」ですね。
黒豆の枝豆を茹でて、皮をむいておきます。

薄皮もむく方がエエかなと思います。
で、鍋に「人参・油揚げ・枝豆」を入れて...。

「和風出汁・醤油・砂糖・塩・味醂」で味付け。
後は、最後に溶き卵を入れて完成。

ってか、もっと枝豆たくさん入れてたのに...。
ウマく見えてないね。

でも入ってるのよ、ホントに(笑)。

出汁さえしっかりとっておけば、後の味付けはお好みでいけると思います。
やっぱり料理の基本は出汁かなと。

で、右上が「柿なます」ですね。
コレは母作。

ってか、今の時期「これでもか!」ってくらい柿が届くんですよ、いろんなところから(笑)。

そのまま喰うにしても、限界がありますからね。
で、こういう風になますにするんですよ。

ただ、「柿の歯ごたえ」がある方がウマいので...。
作ったら、あまり日をおかないほうがエエですね。

酢が入ってるから日持ちはするんですけどね。
食感がね〜。

で、母は「大根」や「人参」を入れて、さらに食感をプラスする事が多いです。
この日は「キクラゲ」なんかを入れてますね。

ってなわけで、この日のお弁当はこういう感じでした。
普段、いろいろ苦労や迷惑をかけてるので、体がしんどい時は変わりになりたいなと思うわけですよ。

まっ、この日はコレと言って会議などなくて助かったんですけどね。
しかし、翌日には京都府商工会青年部連合会の理事・役員会などが控えてたんですよね。

コレも父の回復次第では欠席するつもりでした。
ってか、当たり前でしょそれは(笑)。

「それでも来んかい!」とか言われるような団体はマジでツライですからね。
ってか、そんな事言われたら速攻でヤメます(笑)。

つーわけで、問題は...。
同じ症状が今日出てるんですよね、父に。

現在は自宅にて寝てます。
う〜ん、で今日もお泊まりさんはいるから...。

さて「行けません」ってメール送るか。

コレばかりはしかたないです。

ってなわけで、関係者各位のみなさん、本日はそういう理由でお店を離れられません。

まあお店にいても、結構な作業は出来るからね。

まずはそれに専念するか。

banner_02.gif
↑「まっ、それは仕方が無いよ」って思った方は、クリックを!

2008年11月16日

2週間前は11月2日

さてさて、イヤ〜、エリザベス女王杯ビックリしましたね。

京都競馬場、武豊、落馬

平成14年の菊花賞を思い出しましたね。
あのときはノーリーズンに乗ってたんだったかな。

皐月賞馬で菊花賞でも一番人気。
で、レースは数秒で終わったと(笑)。

そして、今日ポルトフィーノで落馬。
ってか、武ジョッキー大丈夫でしょうか?

そこらへんの情報が無いので、ちょいと心配ですな。
で、空馬とは言え、一着でゴールしちゃったポルトフィーノ。

まあ50kg以上の重さがないんだから、当たり前と言えば当たり前やけど...。
直線で、闘志むき出しに前の馬を抜こうという姿勢。

競走馬としての能力は高いとは思います。
今後どういうローテーションを組まれるかワカリマセンが...。

いろんな意味で注目ですな。
つーか、一度ダートに出してみてもオモロいかなと思いますね。

ってなわけで、とりあえずドタバタだった最近。
体も「助けてー」って感じの悲鳴あげてる気がします(笑)。

ってなわけで、ネタは溜まってます。
死ぬほど溜まってます(笑)。

まあしかし、一度に書けるもんでもないんで...。
とりあえずはブログ時間を進めます。

ってなわけで、11月2日の「日曜日」について。
え〜と、この日は「第27回酒呑童子祭り」が行なわれる日。

僕ら福知山市商工会青年部は「アームレスリング大会に出てくれ」って言われてたんですよね。
しかし、ワタクシは日曜日も仕事してます。

なので、仕事の合間に参加する事に。
ってなわけで、まずは日替り弁当を作る事に。

日曜日の弁当は大体僕が一人で作ってしまう事が多いですね。
ってか、作りたいように出来るからオモロいですよ。

つーわけで、この日のお弁当がコチラ。
2008110626.jpg
「煮込みハンバーグ・鶏野菜炒め・ナスの煮付け・モヤシの中華風和え物・ご飯・桜漬け」で、500円ですね。

ってなわけで、この日のメインはハンバーグ。
材料はまあ普通ですな。

牛と豚の合挽ミンチに、タマネギとか玉子とか。
それを練って、フライパンで焼いて...。

で、ソースで煮込んだと。
え〜と、ソースは...。

どう作ったかな?
イヤ、オレが作ったんだけどね(笑)。

え〜と、コレまた合挽ミンチを炒めて...。
そして、キノコ類や野菜も炒めて...。

で、水入れて...。
固形ブイヨンとか入れて...。

ケチャップとかウスターソースとかイロイロ入れて...。
ローリエも入れて...。

まあそんな感じで作りました(笑)。

で、後は、ハンバーグを煮込んで完成。
ウン、僕らしい説明になってない説明だ(笑)。

イヤ、でもハンバーグはメシに合いますよね。
ってか、メシとみそ汁に合う。

ハンブルグで喰う、ハンバーグはメシと味噌汁に合うんだろうか?
まあどーでもエエか(笑)。

ってなわけで、付け合わせはキャベツとマカロニサラダ。
ハンバーグのソースがドボドボにかかってますが、ソレもまたウマい(笑)。

で、左上が「鶏野菜炒め」ですね。
「鶏肉・キャベツ・タマネギ・人参・万願寺唐辛子」を使用しました。

ちょい、濃いめの味付けです。
やはりメシのオカズにするには、しっかり味がついている方がエエかなと。

ってか、何味だったっけ?
オイスターソースとか使った記憶はあるんだけどね。

まあ何かそういう風に炒めてくれ(笑)。

で、左下が「ナスの煮付け」ですね。
コレはバアちゃんが作った物を使いました。

やっぱこういうのは、バアちゃんの味が好きなんですよね。
コレまたメシに合うんですよ。

汁気タップリのナスをメシに乗せて喰うと、またウマい。
で、何故かそれがビールに合う。

つーか、何でもビールに合わせようとするなよ(笑)。

で、右上が「モヤシの中華風和え物」ですね。
え〜と、モヤシは茹でて冷ましておいて...。

で、キュウリは千切りにしておきます。
塩揉みはしてません。

食感と水気を大事にしたかったんでね。
で、人参は出来るだけ細く切っておきます。

そして、それらを混ぜて...。
醤油やら酢やら、砂糖やらイロイロ混ぜた調味料で味付け。

ってか、ホントに説明になってないね、このオッサン(笑)。

ゴマ油とラー油も入れました。
で、仕上げに白ごまも。

そして、冷蔵庫で15分くらいおいて完成。
あまり漬け込んでも、ウマく無いです。

まあコレは好みもあるけどね(笑)。

ってなわけで、この日はこういう内容の弁当でした。
で、いつもより早めに完成させて、配達。

そして、そのまま酒呑童子祭りの会場へ。
う〜ん、ホントにドタバタだな〜。

ってか、予定の時間より遅れそうだったので、急いでたんですが...。
2008110627.jpg
この車を追い抜くのはムリがあるよな〜(笑)。

ってなわけで、警察の車に先導されて、スピードを守って安全に運転して会場に向かいました。
まあちょいと速度あげたくらいで、到着時間はそんなに変わらないんですけどね。

ってか、山道だからどっちにしても、速度は出せなかったかな。
なんせ運転してるのがオレだったからね(笑)。

ってなわけで、会場についてからのお話はまた後ほど...。

引っ張るほどのモンでもないけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「エビフライもメシと味噌汁に合うよね」って思った方は、クリックを!

2008年11月11日

日替り弁当「11月1日」

ハイ、まだまだメシネタね(笑)。

だって、溜まってるもん。
つーか、本業だし(笑)。

ってなわけで、11月1日のお話ね。
ウン、やっとこさ11月。

もう10日だよ(笑)。

ってなわけで、役所の体質にウンザリしている宮木家です。
ホンマにええ加減にして欲しいですね。

すばらしき役所体質。
ウン、細かい事はあえて言わない。

でも全てを記憶してて...。
全てを記憶している人間をなめるなよ(笑)。

ってなわけで、今日はガンガン更新してますが...。
とにかく今週ってか...。

先週からはバタバタでした。
え〜と、8日はJCのFTセミナー。

午前8時30分に開催場所に行って...。
そっから夕方までビッチシ。

疲れるけど、充実。
ウン、Mの本領発揮だ(笑)。

で、それが終わってから、懇親会。
ってか、詳しい事はまた書くよ(笑)。

つーわけで、この日もいつも通りに起床。
で、朝メシは目玉焼き丼(笑)。

その後、日替り弁当を作り始める。
この日はお座敷があったので、弁当はオレの担当。

何気に一人で作るのが好き(笑)。

イヤ、メニューを全部考えるのって楽しいよ。
一応本業コレだし(笑)。

ってなわけで、イロイロやって作りましたよ。
何か、変な気合い入りすぎた(笑)。

つーわけで、この日のお弁当がコチラ。
2008110624.jpg
「カレーキャベツの豚肉巻き・肉じゃが・エビとホウレンソウのオムレツ・柿なます・ご飯・漬物」で、500円ですね。

ハイ、まだ本業の話で引っ張りますよ(笑)。

ってか、時間軸に沿うのが楽しくなってきたの。
つーか、本業コレなの(笑)。

ってなわけで、ホントにドタバタだな〜。
仕事あまりしてないような気もするけど(笑)。

でも「未来」に向けた活動ですよ。
もちろん「現在」も大事だから、そういうこともするけどね。

とにかく「好き」でやってることです。
だから、楽しいですよ。

タマに「!!!!!」ってなることもあるけど。
まあソレも楽しいですよ。

本音のケンカは楽しい。
ってか、ケンカもしてるんやね(笑)。

つーわけで、メインはキャベツと豚肉。
コレは僕オリジナルってわけでもないけど...。

ナカナカにウマいですよ。
え〜と、まず鍋にお湯を沸かします。

で、そこに塩こしょうとカレー粉。
そしてビーフブイヨン(固形)を入れます。

後は、隠し味にちょいと醤油。
で、沸騰したら、そこにキャベツを入れます。

茹で具合は「ちょいとやらかく無い?」ってくらいかな。
この後、豚肉で巻くからね。

それも考えて柔らかめに。
で、豚肉に軽く塩こしょう。

そこに、茹で上がったキャベツを乗せて巻き巻き。
後は、衣をつけて完成。

豚肉の脂と食感と、キャベツから染み出るカレー味。
ウン、オレ的にエエ感じの一品。

メシとの相性は言うまでもないです。
で、もちろんのこと、冷めてもウマいっすよ。

ってか、そういう風に作ってるの(笑)。

で、左上は、肉じゃがですね。
この日は「牛と豚」の合挽肉を使いました。

え〜と、ちょいと手間はかけてますよ。
まずはジャガイモと人参の皮をむいて、切り分けます。

もちろん面取りもやっておきます。
で、その後に、炒めます。

僕はサラダ油にゴマ油をちょいと混ぜて、ジャガイモと人参を炒めます。
で、ある程度火が通ったら、鍋に。

そこに、タマネギを敷き詰めます。
で、合挽肉も先に炒めておきます。

炒める前に、日本酒を揉み込んでおきます。
で、炒めている途中で醤油などで軽く下味をつけておきます。

そして、火が通ったら、ざるにあげておきます。
コレによって、余分な脂とかアクが抜けます。

で、ソレも鍋に入れて、和風出汁を入れてさらに味付け。
ココで梅干しを入れるのがウチ流。

何故かコレで煮崩れが無くなる。
理由知らんけど(笑)。

で、砂糖や醤油で味付け。
そして、最後に万願寺唐辛子を入れて...。

冷やしてさらに味を染み込ませます。
で、左下が「エビとほうれん草のオムレツ」ですね。

まあオムレツという形ではないけど(笑)。

え〜と、エビはまず茹でます。
そして冷水で色止め。

コレで臭みとかも抜けます。
で、ほうれん草も茹でて色止め。

そして、それらを卵に混ぜます。
で、さらに牛乳を加えて、塩こしょう。

ソレをバターをタップリ使って焼きました。
で、仕上げにケチャップ。

何気にメシに合いますよ。
エビとほうれん草の食感の対比がエエ感じの一品です。

で、右上が...。
柿なますですね。

とにかく沢山柿があるので(笑)。

でも飽きないように工夫もしてますよ。
キクラゲ入れたりとかしてね。

ってなわけで、ナカナカにエエ感じに出来たかなと。
イヤ、マジで自分的には「コレで500円?」とか思ったんだけど(笑)。

まあまだまだ未熟だし、コレからも勉強しないとアカンけど...。

ウン、充実してるかな、毎日が。

ただ、体は「タマには寝かせろ」って言ってる気がする(笑)。

banner_02.gif
↑「でも、寝ずに飲むんでしょ」って思った方は、クリックを!