2008年10月30日

日替り弁当「10月24日」

さてさて、ハイハイ...。

スケジュールを整頓してたら...。
かなりM的な内容になっています。

どーしたらエエんでしょうね(笑)。

で、まあそうこうしている間にも頼まれごとは増えて行ったりするわけです。
「仕事以外のこと」ばかりなんですけどね(笑)。

映像の編集とかは、あくまで「趣味」でやってるわけです。
まあ音楽作業についても、そうです。

で、僕的には「コレくらいのことはいろんなモノが発達したから、誰でもやってるんじゃないのかな」って思ってたんですが...。
まあそれがそーでもないらしいです。

だから、こんなアル中親父にも依頼が来る。
もちろん「予算ナッシング」でね(笑)。

まあ好きだしね〜。
仕事に出来るほどのスキルはないかなと思ってますので、趣味でエエかなと。

最近はよく「仕事間違えてるで」とか言われるけどね。
イヤ、まあ当たってなくはないかもしれんけど(笑)。

つーわけで、その「本業」のことを書きましょう。
コレ書いたら、後は「本業以外」のことだらけになります(笑)。

ってなわけで、10月24日の出来事です。
まあいつも通りに起床。

で、いつも通りに目玉焼き丼を喰う。
そして、食後にカルピスソーダ(笑)。

で、その後「日替り弁当」作り。
ってなわけで、この日のお弁当がコチラ。
2008102810.jpg
「エビフライ・挽肉と野菜の炒め物・ナスとキノコの炊き合わせ・春雨の酢の物・ご飯・漬物」で、500円ですね。

ってなわけで、メインはエビフライ。
ハイ、弁当の定番...。

と、言うか「三種の神器」の一つでしょう。
「じゃあ残りの二種類は?」って思うでしょ。

知らん(笑)。

まあ「エビフライ・玉子焼き」かな、ハッキリ僕的に言えるのは。
後は...。

まあどーでもエエやん(笑)。

つーわけで、エビを開いて揚げるタイプのエビフライ。
こうすると、エエ歯触りなんですよね。

棒状より薄くなる分、香ばしさが増すかなって感じ。
でも棒状のエビフライもウマいですよね。

「プチっ」って感じがウマい。
で、エビフライはメシとみそ汁に合う。

天ぷらより、何気にメシと味噌汁に合う気がする。
ってか、天ぷら屋さんは「財界の偉い人」が何故か似合う。

何言ってんだか、自分でも分からない(笑)。

で、左上は「挽肉と野菜の炒め物」ですね。
簡単に説明すると...。

「チンジャオロースの肉を挽肉にした」感じのメニューです。
う〜ん、分かりやすい。

ってか、説明になってない(笑)。

え〜と、挽肉には酒を揉み込んでおきます。
で、先に挽肉は炒めておきます。

炒めるときに、醤油や味醂などで軽く味付け。
で、炒めた挽肉はザルにあげておきます。

余分な脂とか臭みが抜けますね。
まあ僕の作り方は、気分次第でかなり変わるけど(笑)。

で、まずは油を熱して...。
ショウガを炒めます。

そして、「タマネギ・人参」を入れます。
強火で炒めるのがコツですな。

で、万願寺唐辛子を入れて、ココで塩こしょう。
そして、最後に炒めておいた肉を入れて...。

最後に合わせ調味料で味付け。
オイスターソースとか醤油とかイロイロ混ぜて作ってください。

まあテキトーに(笑)。

ってなわけで、左下が「ナスとキノコの炊き合わせ」ですね。
ナスはバアちゃんが炊いたのを使用しました。

コレがウマいんだな。
で、ナスは「醤油・味醂・砂糖」ベースで煮ます。

キノコは「和風出汁」ベースの味付け。
それを一緒に盛りつけました。

ナスは「煮る」ってよりは「炒め煮」かな。
油と相性エエしね。

で、左上は「春雨の酢の物」ですね。
キュウリは千切りにして塩揉み。

人参は千切りでそのまま使用。
春雨は茹でてから、テキトーな長さに切っておきます。

コレをよくウチの母は忘れます。
「どんだけ長いねん」って何度も突っ込んだ(笑)。

で、後は「酢」と「砂糖」を混ぜた所に、これらの材料を投入。
ちょいと隠し味に、ゴマ油。

後は、味が馴染むまで冷蔵庫に入れておきます。
15分くらいがベストかな〜。

まあそこらへんはテキトーに(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当はこういう感じでした。
つーわけで、映像編集したりしながらの更新。

まあ編集は昨日のうちに大体終わらせておいたけどね。
で、DVDに焼いて、ジャケット作って完了と。

ってなわけで、今日は青年団体会議の一部運営委員会があるんですよね〜。
「行こう」って思ってたんですけどね。

ちょいと、お店のお泊まりさんが増えたし...。
お座敷もあるので、行けないです。

まあ今日は僕いなくても...。
ってか、僕がいない方が話はスムーズに行くかなと(笑)。

で、同じ理由でJCの委員会も欠席します。
ってか、今後予定が重なること多くなるんだろうな〜。

まっ、そこらへんはウマくやりくりしないとね。
イヤ、でもホントにコピーロボットが欲しいな〜。

でもやっぱりオレが二人いるのはウザイよな(笑)。

banner_02.gif
↑「確かにね」って思った方は、クリックを!

2008年10月29日

弁当やらソレ以外の話やら(10月23日)

ってなわけで、ちょいと寒いですな。

あ〜、オレの財布じゃなくて気温ね(笑)。

で、まあ現在は京都府商工会青年部連合会の役職や実行委員会や...。
青年団体会議の実行委員会などや...。

JC関係のアレコレとか...。
まあイロイロとやっているわけですよ。

でもやっぱり何が大事かというと、まあ地元のことですよ。
しかし、そう言いながらも...。

何気に福知山市商工会青年部のホームページすら作れてない状況なんですけどね(笑)。

僕らは「飛び地合併」だから、余計にこういうモノは必要なんですけどね。
「情報の共有」ってのはホント大事だと思います。

「合併後役員は何やってるんだろ?」って思われてるだろうしね。
イロイロやってるのよ(笑)。

各地のイベントや役員会等の予定を見れるようにするためにも...。
やっぱりホームページは必要だなと。

Movable Typeもオープンソース化されたからタダで使えるしね。
で、ビジネスブログ用のテンプレートも無料で結構エエのがあるし。

更新のしやすさとか、考えたらやっぱりそういうホームページの方がエエからね。
で、「特設サイト」みたいなのを、BiND for WebLiFE2とかID for WebLiFEを使って作ればエエかなと。

ってなわけで、本業は飲食業です(笑)。

え〜と、11月はまた地元でのイベントとか沢山あるんですよね。
で、ソレに加えて役員会とかイロイロあって...。

自分の予定がよく分からなくなってきてます(笑)。

一度ちゃんと整理せんとアカンな。
なんて言いながら飲んじゃうオレ(笑)。

まあとにかく、マジでスケジュールを整理しないと。
つーか、コピーロボットが欲しい。

でも宮木猛が二人もウザイと言えば、ウザイね。
ひたすらブログばかり更新されるだけかもね(笑)。

ってなわけで、とりあえず...。
ブログ時間でも進めるか。

つーか、前置き長い(笑)。

え〜と、とにかく先週末からはネタの宝庫。
ソレを書いてもエエんだけど...。

やっぱり時間軸にそいたいような気もする(笑)。

つーか、本業のこと書かせろ。
ちなみに、僕の本業は...。

言うまでもありませんね。
Mの変態ブロガーです。

どんな職業や(笑)。

ってなわけで、10月23日のことを。
え〜と、この日は「ホントは防火管理者の講習」に行く予定だったんですが...。

受講票が無かった(笑)。

で「受講票が無いと」みたいに書いてあったので...。
「また別の講習日を探して受けるしかねーな」ってことで...。

行きませんでした。
そしたら、申し込んだ先から電話。

「免許書があれば受講出来ます」とのこと。
つーか、書いておいてくれよ説明に。

ってか、それなら電話申し込みだけでもエエんちゃうの(笑)。

で、「遅刻したらダメ」みたいに書いてあったのに...。
「大丈夫ですよ」とのこと。

イヤ、アカンやろ。
時間通りに行っている人に悪いやん、ソレは。

「遅れてきたのに、アイツ受けれるの?」とか思うでしょ。
ってか、何気にちょいといい加減やな〜って思いました。

つーか、その前にまず「受講票を無くすなよ」って話なんですけどね(笑)。

イヤ、どこへも持ち出した気は無いんですけどね。
まあまた申し込み直して、どっかで受講します。

つーか、遅れても受けれるって...。
じゃあ、その時間の話はどーでもエエ内容なのかってことですよ。

そうじゃないでしょう。
やはり、全部ちゃんと聞かないと。

ってなわけで、やはり遅れても受講出来るってのはね。
つーわけで、ハイ!仕事!

ってなわけで、いつも通りに日替り弁当作りから。
つーわけで、気持ちを切り替えて。

でもどっかで受けなきゃいけないんだよね。
午前9時30分から午後5時までを「2日間」ね(笑)。

イヤ、大事なのは分かるけど...。
僕らみたいな家族経営のお店にとっては、ホントに大変。

何とか制度的にも考えてくれないかなと思いますよ。
安全運転管理者の講習でも思ったけど(笑)。

ってなわけで、まあ終わったことはグダグダ言わずに...。
この日のお弁当はコチラ!
2008102804.jpg
「オムレツ・牛肉の煮物・豚肉巻きフライ・キンピラゴボウ・ご飯・漬物」で、500円ですね。

ってか、ココにたどり着くだけにどれだけ前置き書くねんって話やね(笑)。

つーわけで、この日のメインは「オムレツ」でした。
え〜と、材料は...。

父が作ったから、結構知らんねんけど...(笑)。

「ジャガイモ」コレは使ってます。
茹でて使ってます。

で、「タマネギ」コレも使ってます。
炒めてました。

後、肉も使ってました。
で、コレも炒めてました。

それらを混ぜて塩こしょうで味付けして...。
さらにケチャップを加えて味付け。

それを、玉子で巻いたのがコレ。
ウン、全然説明になってねーね(笑)。

ってなわけで、ケチャップ味のジャガイモがまたメシに合うんですよね。
何故か知らんけど、ケチャップ味はメシに合う。

イヤ、2回も言わんでもエエし(笑)。

ちなみにチキンライスはビールに合います。
オムライスでも飲める。

ナポリタンもビールに合う。
伸びた麺がエエの。

って、何の話やねん(笑)。

つーわけで、完成したらさらに上からケチャップ。
さすがにハートは書きませんでした(笑)。

で、左上が「牛肉の煮物」ですね。
「牛肉・タマネギ・焼き豆腐・エリンギ・青ネギ」を使ってます。

「すき焼き」かなイメージ的には。
だから、メシに合いますよ(笑)。

え〜と、和風出汁(昆布&かつお節)と「砂糖・濃口醤油・酒・味醂」ですな。
「甘辛い」味付けがエエかなと。

で、ちょいとだけ「豆板醤」を隠し味に入れました。
そして、左下が「豚肉巻きフライ」ですね。

豚バラのスライスを、グルぐるっと巻いてフライに。
ただ、巻いただけじゃなくて「下味」をつけてます。

詳しいことは母に聞いてくれ(笑)。

でも豚肉も「カツ」じゃなくて、こういう風に巻くとまた食感が変わって...。
味も変わるんですよね。

食いもんって「味」だけじゃなくて、食感も大事やからね。
で、最後右上が「キンピラゴボウ」ですね。

コレまたメシにピッタリの一品です。
ゴボウは千切りではなくて「笹掻き」ですね。

美味しんぼの団社長が好きなタイプ。
まあどーでもエエけど(笑)。

こういうメニューって、「各家庭」の味が色濃く出ますよね。
で、やっぱり「我が家の味」が好きなんですよね。

ウン、手前味噌でもエエねん(笑)。

ってなわけで、この日のメニューはこういう感じでした。
弁当の紹介より、ソレ以外の文章の方が長い気がするけど...。

まあエエでしょ(笑)。

ってなわけで、ちょいと...。

自分のスケジュールを調整しましょうかなと。

ってか、確認すると怖い物もあるんだけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「オムライスは薄い玉子に限る」って思った方は、クリックを!

2008年10月28日

本業の話「10月22日」

小学4年生の「学習発表会(いわゆる文化祭みたいなもん)」で、クラスで劇をやることになって...。

桃太郎にやられる鬼の役に満場一致で選ばれて...。
泣いて「イヤや」って言ったけど、結局選ばれたことがある宮木猛です。

ハイ、全く意味のない前フリです(笑)。

ってなわけで、昨日は青年団体会議の実行委員会。
で、終わった後、懇親会。

もちろんソレにも参加。
そして、いつもの通りに京都駅前のサウナ。

相変わらず態度が悪い受付の兄ちゃん。
まあMだから平気だけど(笑)。

ってなわけで、今日は午前6時22分の電車で帰宅。
で、この電車がなんやかんやで、予定より遅く福地山駅に到着。

おかげで、大江行きの電車に乗れなかった。
もう少しダイヤ考えろ(笑)。

で、次の電車だと、ちょいと仕事に遅れる。
ってなわけで、福地山駅からタクシーに乗る。

310円で帰れるのに、3600円の出費。
カネが溜まらない理由が分かってきた(笑)。

ってなわけで、まあそこらへんのことはまたいずれ書きます。
つーか、そろそろ違うことも書かないと「この人、本業なんなんだろ?」って思われまくります(笑)。

ハイ、そういうわけで久々に「メシネタ」でも書こうかなと。
一応仕事もしてるのでね(笑)。

ってなわけで、10月21日はまあ安全運転管理者の講習で一日が終わりました。
大変にツラカッタです(笑)。

で、翌日。
つまり10月22日ですね。

この日はいつものように起床。
そして、お店に向かう。

で、毎度のように目玉焼き丼を喰う。
ウン、毎日でもイケル(笑)。

そして、食後にはカルピスソーダ。
この男と結婚したら、メシ作るのは楽ですよ(笑)。

で、メシ喰ったらいつも通り、日替り弁当作り。
ハイ、コレがオレの本業です(笑)。

ってなわけで、この日はお座敷があったので、父はそちらに専念。
つーわけで、弁当はワタクシの担当。

ってなわけで、完成したこの日のお弁当がコチラ。
2008102728.jpg
「エリンギの豚肉巻き・煮物・枝豆の卵とじ・柿なます・ご飯・漬物」で、500円ですね。

ウン、何かこういう事書くの久しぶりな気がする(笑)。

え〜と、メインは豚肉巻きです。
エリンギを「醤油・砂糖・味醂」を混ぜた調味料に漬け込みます。

まっ、そんな長い時間漬け込む必要は無いです。
テキトーに(笑)。

で、それを塩こしょうした豚肉で巻きます。
ハイ、完成(笑)。

う〜ん、説明のテキトーさに磨きがかかってるね。
イヤ、アカンやろ(笑)。

ちなみに、昨日は何故か裸足で草履だったのだが...。
ヒモが食い込んだ部分が痛い。

ってか、オレの頭がイタい(笑)。

つーわけで、付け合わせにはポテトサラダ。
福知山市商工会青年部の部長はポテサラが好きだ。

タマにスーパーで買うらしい。
ウン、どーでもエエ話題やね(笑)。

で、左上は煮物。
「大根・厚揚げ・キノコ・人参」ですな。

で、冷蔵庫に沢山あったキノコを煮たんだけど...。
なんてキノコか知らんまま煮てた(笑)。

で、左下が「枝豆の卵とじ」ですね。
ってか、こう書くと「煮物が続いた」って事になるな。

ハイ「枝豆入れてフライパンで玉子焼いた」モンです。
そのまま説明するな(笑)。

え〜と、枝豆は茹でた後、薄皮をむいておきます。
結構手間です。

デカイオッサンがチマチマ皮むきました。
ある意味不気味です(笑)。

で、豚肉も切って茹でておきます。
ソレを玉子と混ぜて...。

ダシとか砂糖とか、味醂とか醤油で味付け。
それを、フライパンで焼いたのがコレ。

まあ焼くって言うか「余熱」で火を通す感じかな。
で、右上の柿なますは母の作。

最初は柿だけで作ってたんですけどね。
気がついたら、いろんなモン入ってた(笑)。

柿の甘さと歯ごたえがエエ感じの一品です。
ってなわけで、この日のお弁当はこういう感じ。

う〜ん、久々に飲食業っぽいことを書いたぞ(笑)。

ってなわけで、何気に自分の予定を調整するのがイヤになってきました。
何かイロイロあるんだもん(笑)。

まあ「イヤ」って言いながら...。

喜んでるMなオレ(笑)。

banner_02.gif
↑「ホントにMなんですね」って突っ込みたい方は、クリックを!

2008年10月23日

さらにイロイロ書いてみた

さてさて、またブログ時間でも進めますか。

「奈良市」以外のことでね(笑)。

まっ、でもブログは「カテゴリー」とかイロイロあるから...。
「コレが読みたい」ってのは、楽に探せますからね。

だから、時間を無視して、好きに書く(笑)。

つーわけで、10月19日のお話。
体がボロボロだった先週。

でも精神的には、ええ感じでしたよ。
ってか、「やっちゃるぜ!」って常に思ってるからね(笑)。

「何でも楽しく、ポジティブに」が基本なので。
まあタマにスゴくネガティブになって、逃げたりするけど(笑)。

ってなわけで、この日は地元の運動会。
参加したい気持ちはあったんだけど...。
2008102303.jpg
その運動会関係の弁当を注文されてたんだよね。

ハイ、行けねー(笑)。

数は「36食」でした。
この前日の「80食」に比べたら、楽。

だから、仕事開始もいつも通り。
もちろん朝メシは目玉焼き丼(笑)。

ってなわけで、仕出しの方は順調に進行。
で、ソレと平行して、日替り弁当作り。

仕出しがあるので「仕出しと同じ内容で」ってことでも良かったんだけど...。
「仕出し」は定番があるでしょ。

で、それをそのまま入れると...。
同じ内容になるわけよ(笑)。

ってなわけで、「やはり変えないと」ってことで...。
完成した、この日の日替り弁当がコチラ。
2008102304.jpg
「キノコの豚肉巻き・大根と肉団子の煮物・チンジャオハムスー・唐辛子の葉の炒め煮・ご飯・桜漬け」で、500円ですね。

ハイ、エエ感じやん(笑)。

でも500円って考えたら...。
なんて満足したらアカンねんね。

イロイロ作ってる所あるからね。
でもまあ、この日の弁当はそれなりにエエかなと(笑)。

メインは「豚肉巻き」ですな。
何気に日曜日によく作る(笑)。

キノコをまず炊いておいて...。
で、それを巻きました。

つーか、なんてキノコだったんだろう?
まっ、ウマけりゃエエか(笑)。

毒はありませんから。
ってなわけで、左上は「煮物」ですね。

挽肉にタマネギのみじん切りを混ぜて...。
で、味付けして...。

そして、片栗粉と小麦粉と全卵を混ぜて...。
それを、茹でて...。

ってな感じですかね、肉団子の下ごしらえは。
で、大根は皮をむいて面取り。

そして、それを下茹で。
で、下ごしらえ出来た、具材を鍋に入れて...。

一緒に煮ました。
ウン、ナカナカにエエ感じ。

肉団子からエエ味が出るんですよ。
和風出汁に肉の味ってまた合う。

「深み」が出るんですよね。
で、さらに「厚揚げ」も一緒に煮ました。

そして、さらに「青ネギ」も。
色合いが寂しかったから(笑)。

で、コレは前日から仕込みました。
「煮て、冷まして、煮て、冷まして」を繰り返すことによって「弁当のオカズ」になるんですよ。

味がしっかりと染み込むので、冷めてもウマいと。
まあ全てにこのやり方が、エエとは限りませんけどね。

ってか、イロイロやり方があるからまたオモロい。
つーわけで、メインは揚げで、その次は煮物。

で、左下は...。
「チンジャオハムスー」ですね。

こういうメニュー名がクッキングパパにあった(笑)。

「何巻?」って思った方は、コメントを
なんてね(笑)。

え〜と、まあ簡単に言えば...。
「チンジャオロースの豚肉をハムに変えた」ってもんです(笑)。

ちなみにクッキングパパ「31巻」に出てます。
ってか、オレこういうデータベースはスゴいですよ。

だって、覚えてるもん(笑)。

で、コツは...。
「強火」ですね。

やはり中華は「強火」ですよ。
で、この日は「ハム・タマネギ・人参・万願寺唐辛子」を使用。

コレでタケノコがあれば完璧なんですけどね。
でも原価がね(笑)。

ってなわけで、こんな感じの弁当でした。
あっ、右上は「自分ちの畑で採取した、唐辛子の葉」ですな。

ってか、何気に贅沢かな〜。
原価はかからんのやけど(笑)。

ってなわけで、ちょいと「奈良市」以外のことも書かせて頂きました。

ウン、やっぱりグダグダやね(笑)。

banner_02.gif
↑「仕事してるんや」って思った方は、クリックを!

日常のことも書きましょう

ハイ、今日は雨ですね。

ってか「アンタ、講習は?」って思った方もいるでしょう。
ハイ、受講票が無くて...。

行けませんでした(笑)。

ってか、無くなる分けないのにね。
行きたくない気持ちが強かったから...。

気づかないうちに無意識に捨てたのか?(笑)。

ってなわけで、時間ギリギリまで探したんですけどね。
結局出てきませんでした。

なので、舞鶴での受講は断念。
まあ他の場所で受けるしかないわね。

イヤ、でもこういう講習...。
大事だとは思うけど...。

何かね「財団法人」のために開かれてる気がしてならないのよね(笑)。

安全運転管理者の講習にしたって、みんなほぼ寝てましたからね。
で、帰りは「我が我が」の運転。

全然講習役に立ってない(笑)。

つーわけで、まあ来月か再来月に受けなきゃしゃーないね。
って思ってたら...。

午前9時30分過ぎた所で電話が。
「申し込まれてるんですが、どうしたんですか?」みたいな電話。

「受講票を無くしたので」って答えたら...。
「免許証で大丈夫です」とのこと。

なら、なんでワザワザ書類書かせるねん(笑)。

で、時間についても...。
「あっ、遅れても大丈夫なので」とのこと。

「遅刻したら受けれない」って書いてあったやないか。
つーか、マジメに時間通り受けている人もいるのに...。

「遅れました〜」って同じようにのうのうと受講することはワタクシ出来ません。
なので、違う開催場所見つけてそこで「時間通り」に参加します。

つーか、最初からそうならそう書いとけ。
「多少の遅刻は多めに見ますよ」ってな感じで(笑)。

つーか、遅れて受けても大丈夫って...。
なんや、その時間の講義は「どーでもエエこと」なんかい。

まあこんな文句言う前に...。
ちゃんと受講票くらい確認しておけよって話ですけどね(笑)。

イヤ、マジで僕は触ってないんですけどね。
「メガネメガネ」って感じで、机の上にでも置いてあるのかな(笑)。

つーわけで、もしかしたら京都市内での受講になるかもしれません。
その時は、夜時間が出来るので飲みにでも行こうかと思います。

僕の知り合いの方々ヨロシク。
まあ友達少ないけどね、オレ(笑)。

ってなわけで、何気に「奈良市」のことしか書いてませんでした。
このままだと「宮木って人はせんべい投げて生活している」と思われてしまう(笑)。

ってなわけで、「そうじゃないんですよ」ってことを証明するために...。
奈良市での出来事以外のことも書きます(笑)。

つーわけで、奈良市から帰った翌日。
つまりは、10月18日。

え〜と、この日は沢山の仕出しがあったんですよね。
大江高校の記念式典があったんですよね。

そこの関係者が食べるお弁当の注文。
2008102301.jpg
数は80食。

ナカナカに大変な作業です。
で、この前日。

ワタクシ奈良から帰ってきて、ちょいとしてから福知山市商工会青年部大江ブロックの役員会。
で、ソレが終わった後帰宅したら...。

泊まりにきていた同級生に捕まりまして...。
深夜まで飲んでました(笑)。

ってなわけで、奈良市での疲れ。
帰宅してからの疲れ...。

などが、あったので部屋に帰るなりバタンキュー。
で、よっぽど変な体勢で寝たんでしょう。

起きたら、右肩スゲー痛い(笑)。

寝違えですね。
つーか、しんどいし、肩イテーし...。

ナカナカに最悪の体調でした(笑)。

まあでもそれと「注文」は関係の無い話。
黙々と作業をして...。

予定通りに仕出しは完成。
で、それと平行して日替り弁当作りも。

ってなわけで、この日のお弁当がコチラ。
2008102302.jpg
「白身魚フライ・煮豆・炊き合わせ・サバの塩焼き・玉子焼き・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

ってなわけで、仕出しがあったので...。
基本、それと同じ物を使いました。

ってか、ある意味お得な500円よ(笑)。

炊き合わせとか、かなりお得。
「カレイ・がんもどき・小芋・生麩」ですからね。

それぞれ、別々に煮て盛りつけています。
普段なら、そこまで手をかけないけど...。

仕出しがあるので、ついでに仕込んじゃうと(笑)。

つーか、何気に...。
魚メニューだなこの弁当(笑)。

フライは魚。
焼き物は魚。
煮物には魚。

ウン、日本人だからエエやろ(笑)。

でも揚げる焼く煮るとイロイロあるので...。
エエ感じってことで(笑)。

ってなわけで、何か久しぶりに仕事のことを書いたような...。
イヤ、仕事もしてますのでね(笑)。

で、弁当を作った後は、食堂をオープン。
この日は結構ドタバタと忙しかったんですよね。

だから、日替り定食も撮影出来ませんでした。
メインが「肉野菜炒め」だったから、余計にね(笑)。

イヤ、でもそば類が結構出ましたね。
週末はこうじゃないとね。

ってなわけで、昼メシ喰って(酒飲まずに)ちょいと休憩。
酒を飲まなかったのは...。

夜からJCの委員会が待ち構えてたからです。
しかし、まあイロイロありまして...。

結局委員会には参加出来ませんでした。
お座敷の宴会に両親が参加しちゃったからね(笑)。

まあ同級生の集まりだったしね。
いつも、迷惑をかけてるから、こういう時くらいは好きにね。

ってなわけで、こんな日でしたね。
ウン、仕事した記憶がある。

ちなみに、本業は飲食業ですよワタクシ(笑)。

banner_02.gif
↑「そうだったんですか!」ってビックリした方は、クリックを!

2008年10月15日

日替り弁当「10月15日」

ってなわけで、ちょいと仕事のことでも書くか。

つーか、書かないと...。
「何してる人?」「ブログの更新が仕事?」とか思われるので(笑)。

ちなみに、昨日帰宅後のツマミが...。
2008101501.jpg
コレですね。

「焼きそば(袋麺)・炊き込みご飯のおにぎり」ですね。
「独身の男か!オレの晩メシは!」...。

あっ、オレ独身や(笑)。

ってなわけで、タマに喰うとコレがウマい。
カップのより、袋の方が焼きそばはウマいと思う。

麺の固さが自分で調節出来るからかな。
でも青のりは、使わないんですよね僕。

だって、デートのときに、歯についてたらね。
って、彼女おらんやん(笑)。

つーわけで、書いてて泣きそうになったので...。
この話はヤメ(笑)。

そういえば、カップ焼きそばの湯きりを失敗した時...。
あれも泣きそうになりますよね〜。

って、引っ張らんでエエねん(笑)。

つーわけで、昨日はあまり飲まなかったので(缶ビール350ml8本)...。
今日はいつもよりスムーズに起きれました。

ウン、やっぱりタマには量を減らさんと(笑)。

で、起床後はお店に向かい...。
毎度の朝メシ。

そう、目玉焼き丼。
そして、食後には...。

そう、カルピスソーダ(笑)。

そして、いつも通りに日替り弁当作り開始。
ハイ、こっからが仕事のことね(笑)。

つーわけで、メインは父が作ってたので、それ以外を。
ってか...。

それ以外も母とかが仕込んでたので...。
イヤ、仕事しろよオメーも(笑)。

ってなわけで、今日のお弁当がコチラ。
2008101510.jpg
「サバフライ・けんちん汁の具・エビキノコ炒め・キンピラゴボウ・ご飯・昆布の佃煮」で、500円です。

ってなわけで、ちゃんと仕事もしてるでしょ。
オレが作ったのは一品だけやけどね(笑)。

イヤイヤ、日によっては僕が全部作るからね。
日によっては(笑)。

ってなわけで、メインはサバ。
かなり鮮度のええサバでしたね。

ちなみに、両親は昨日の晩酌で喰ってたみたい。
オレは、袋麺の焼きそばだったけど(笑)。

え〜と、新鮮なサバはうまいです、ホントに。
焼いても煮てもウマいですよね。

でも、フライも何気にウマいんですよ。
サバ独特の香りがエエ感じ。

で、付け合わせは「レタス」と「サラダ」ですね。
芋を潰さずに作るタイプ。

父はこのタイプのサラダが好きなんですよね。
え〜と、「ジャガイモ・トマト・キュウリ・ナシ・リンゴ」ですね使っているのは。

僕もこういうサラダ好きなんですが...。
フルーツが入るのは実は苦手(笑)。

もちろん酢豚に入っているパイナップルも苦手です。
でもバアちゃんは必ず入れる。

豚肉入れ忘れてもパイナップルは忘れない。
つーか、酢野菜やんそれ(笑)。

で、左上が「けんちん汁の具」ですね。
つーか、そのままのメニュー名書くな(笑)。

イヤ、この日「日替り定食」でけんちん汁を作ったんですよね。
その具を、「煮物」として弁当に使いました(笑)。

まあ「筑前煮」に近いかな。
母らしい、豪快な具の切り方がエエ感じでしょ(笑)。

で、左下が「エビキノコ炒め」ですね。
コレはワタクシが作成。

エビは殻をむいて、背わたをとって切って...。
酒と片栗粉をまぶします。

で、揉み込んだ後...。
水で洗い流します。

こうすると「汚れ」と「臭み」が取れるんですよね。
「エビ臭いのがエエねん」って方は、そのまま使ってください(笑)。

で、エビ以外には「エリンギ・シメジ・ほうれん草」を使用。
まずはエビを炒めて...。

そして、キノコ類を入れます。
あっ、バターを使用するのもお忘れなく。

キノコとバターは合いますからね。
で、続いてほうれん草の茎を入れて...。

最後にほうれん草の葉を入れて完成。
え〜と、味付けはフィッシュブイヨンですね。

ナカナカうまく出来たんではないかと(笑)。

ってなわけで、後は右上で...。
キンピラゴボウですね。

美味しんぼの「団社長」が好きなタイプのキンピラです。
どーでもエエねん、あの人の好み(笑)。

つーわけで、こういう内容でしたね今日のお弁当は。
ウン、仕事してる(笑)。

さて、今日はコレから...。
JCの委員会です。

それはいいんだけど...。
車で行かないといけないのが、怖い。

国道176号線キライ(笑)。

banner_02.gif
↑「まあタマには車を運転しなさい」って思った方は、クリックを!

2008年10月14日

日替り弁当「10月14日」

※またまた京都行きの特急内で書いてます(10月14日)。

ってなわけで、現在特急に乗ってます。
また京都行きです(笑)。

今週は結構ハンパ無くドタバタです。
まあサウザー(塩貝会長)ほどではないですけどね、さすがに(笑)。

あの人は商工会青年部なのかJCの会議なのか自分でも分からんときがあるらしいです。
後、曜日感覚がかなり欠如してます(笑)。

つーわけで、16日はそのサウザーたちと奈良市へ。
鹿せんべい投げてきます。

狙うは優勝です。
イヤ、そんな力んでも仕方ないか(笑)。

ってなわけで、とりあえず今日のことを書いておきましょう。
ウワっ!マジでリアルタイムやで(笑)。

ってなわけで、朝メシを食ってカルピスソーダを飲んだ後は...。
毎度のように日替り弁当作り。

ウン、このリズムだ(笑)。

ってなわけで、「何入れようかな~」ってことで冷蔵庫を物色。
週初めだから、何入れてもいいという気楽さがある反面...。

「何にする?」って思いもあるんですよね(笑)。

つーわけで、父がアレとアレを仕込んで...。
で、僕がアレとアレを仕込んで...。

完成したのがコチラ。
2008101402.jpg
「トンカツ・麻婆ナス・シイラの漬け焼き・小芋の煮付け・ご飯・漬物」で、500円ですね。

ってなわけで、メインはトンカツ。
ウン、無難だ(笑)。

つーか、先週は仕出しとかお座敷とかで、材料を奇麗に使い切ったから...。
マジメに、冷蔵庫がスッカラカン状態でした(笑)。

まあでも余分なものを持たないのも大事なことです。
このご時世ですから(笑)。

つーわけで、作り方はごく普通。
塩こしょうして、衣つけて完成。

誰が最初にこういう料理を考えたか知らないですが...。
イヤ、偉大な説明ですよマジで。

美味しんぼの山岡さんもそう言ってたし(笑)。

ってなわけで、相変わらずこの特急は時間通りに進みません。
必ずと言っていいほど、遅れる(笑)。

ってなわけで、メインは父の仕込み。
で、左上が僕ね。

ナスが沢山あったので「麻婆ナス」を作りました。
もちろんナスは自家製。

つーか、ドンドコ出来てるから使わないと無くならない(笑)。

ってなわけで...。
あっ、肉使ってねーやコレ。

麻婆って言えないような気がするね(笑)。

え~と、材料は「ナス・人参・タマネギ・万願寺唐辛子」ですね。
ハイ、野菜だけ(笑)。

でもエエ野菜って旨味があるんですよ、マジで。
肉とか魚に頼らなくてもウマい。

って言い訳でエエかね(笑)。

つーわけで、まずはみじん切りしたショウガを炒めます。
で、香りが出た所で、ナスを入れます。

油は多めに入れておくのがエエかなと。
カロリーとかは気にしナーイ(笑)。

イヤ、でもナスと油は相性エエですからね。
で、続いて人参を入れます。

そして、タマネギも入れて...。
ココで塩こしょう。

で、ちょいとゴマ油を入れて...。
最後に万願寺唐辛子。

で、あらかじめ合わせておいた調味料で味付け。
辛いのが好きな人は、豆板醤とかを多めに。

僕が辛めが好きなんですが...。
弁当なんで自分の好みばかり押し付けられません(笑)。

ってなわけで、左下は父の仕込み。
「シイラの漬け焼き」ですね。

ウン、沢山作って冷凍しておいたの(笑)。

シイラは淡白な味なので、しっかりと味を付ける方がウマいですね。
ってか、その方がシイラの味が引き出せますね。

風味付けに「ゆず」とか「カボス」とか入れるとまたウマいです。
で、右上の「小芋」は母が炊きました。

沢山もらったから、使わないと(笑)。

他の具材と炊いてもウマいんですけど...。
芋だけで十分ウマいです。

おせんさんじゃないけど、芋の力を信じましょう(笑)。

ってなわけで、今日の弁当はこういう感じでした。
「揚げる・炒める・焼く・煮る」が揃ってるし...。

「肉・魚・野菜」も揃ってるので...。

エエ感じでしょってことで(笑)。

banner_02.gif
↑「で、佐藤君は今ドコに?」って思った方は、クリックを!

2008年10月12日

日替り弁当「10月11日」

は〜い、日曜日だけど...。

今日も頑張って仕事してます。
タマにはね(笑)。

ってなわけで、今日は昨日までに比べたら気温下がりましたね。
まあ年中半袖のオレにはあまり関係ないと言えば、関係ないけど(笑)。

つーわけで、気がついたらこのブログもかなり現実時間に近づいてきました。
追いついたら...。

ウン、どーでもエエことをグダグダに書きまくりますよ(笑)。

ってなわけで、もう少しで追いつくので追いつく努力をしましょう。
まあ大した努力じゃないけど(笑)。

ってなわけで、昨日もいつものように起床。
最近、朝起きたときのダルさが深刻だ。

ちなみに「ダルい」ってのは体がシンドイ状態のことです。
決して「ダルビッシュ」みたいになっているわけでは無いです。

ってか、なれるならなってみたいわい(笑)。

つーわけで、毎度の朝メシ「目玉焼き丼」を喰う。
そして、カルピスソーダを飲む(笑)。

その後、日替り弁当作り。
この日は昼にお座敷があったので、父はそちらに専念。

ってなわけで、僕がコチラのお弁当を担当。
つーわけで、完成したのがコチラ。
2008101010.jpg
「串カツ・肉野菜炒め・大根と鶏肉の煮物・ほうれん草のゴマ和え・ご飯・昆布の佃煮」で、500円でございます。

ってなわけで、ワタクシも大好物な串カツ。
今度時間を見つけてまた喰いに行きたいなと、新世界へ。

福知山市にも、あるんですけどね。
いつもマンガ買いに行くお店の前にあるんですよね。

行ったことは無いんですけどね。
新世界っぽい雰囲気って感じのお店。

でも「っぽい」ところに行くんだったら...。
新世界行っちゃおうよってのがオレの考え(笑)。

ってなわけで、時間と「金」を都合つけてまた行こうと。
もちろん一人で(笑)。

つーわけで、メインは串カツ。
具材は「豚肉とタマネギ」ですな。

まあ大阪では「牛肉」ですけどね。
そういえば、初めて新世界で串カツ喰ったときも...。

「ウマい」って思ったんですよ。
でも「コレなんの肉やろ?」って正直思いました。

「何の肉」ってよりは...。
「どの部分やろ?」って思ったんですけどね(笑)。

まあ牛肉もうまいですけど、豚でもウマいです。
僕は美味しんぼの大原社主や嶺山社長みたいに言い争いはしません(笑)。

何気にあの二人の争いはスゴいよな。
日本有数の新聞社を巻き込むんだから。

そう意味では、山岡さんと雄山センセもスゴい(笑)。

ってなわけで、どーでもエエ話が続きましたね。
つーわけで、串カツはウマいと。

どんな結論や(笑)。

で、左上が「肉野菜炒め」ですね。
牛肉に片栗粉をまぶしてから炒めてます。

ただ、何か見た目がよろしく無い感じやね(笑)。

え〜と、材料は「牛肉・タマネギ・人参・万願寺唐辛子」です。
で、完成した時「う〜ん、見た目がよろしく無いな」ってことで...。

別に万願寺唐辛子を炒めて上から乗せました。
まあウマけりゃエエんですけど...。

やっぱり、パッと見も気になりますやん(笑)。

味的にはちょいと濃いめ。
メシに合うようにって感じですな。

って、どういう感じやねん(笑)。

で、左下が「大根と鶏肉の煮物」ですね。
大根は皮をむいて、面取り。

で、下茹でしておきます。
そして、別の鍋に移して...。

和風出汁(昆布&かつお節)と「塩・砂糖・濃口醤油・味醂」で味付け。
で、鶏肉には小麦粉をまぶしてから煮ます。

それと人参ね。
で、ある程度煮たら、冷やして冷蔵庫へ。

そうコレは前日から仕込んでおいたんですよ。
「煮て、冷やして」を繰り返して、味を中までしっかりと染み込ませるわけです。

弁当のオカズですからね。
ってなわけで、また和風出汁に鶏肉のウマ味が出てエエ感じの味に。

グツグツ長時間に無いので、型くずれもしないです。
で、最後に右上にほうれん草のゴマ和え。

茹でて冷水で色止めしたほうれん草に味付けして完成。
つーか、コレはオレが作ったんじゃないからテキトーな解説(笑)。

まあこういう感じだったと。
ってなわけで、夜にお座敷があるので...。

仕事します(笑)。

banner_02.gif
↑「タマには仕事するのね」って思った方は、クリックを!

2008年10月11日

日替り弁当「10月10日」

ってなわけで、両親はバアちゃんとか知り合いを連れて夜久野町の祭に行ってます。

僕は...。
インドア派なんでお店で飲んでます(笑)。

祭好きなのは好きなんですよ。
でも「見る」より「運営」が好きなの(笑)。

で、やることも溜まってるし...。
一人でのんびりビールも飲みたいし(笑)。

ってなわけで、マンガ読みながらイロイロして...。
で、ビール飲みながら、ブログ書いたりしてます(笑)。

僕は同じマンガを何度も読み返すタイプです。
だから、細かい所まで覚えちゃう(笑)。

キン肉マンとかかなり詳しい自信があります。
まあ飲み屋で言うとドン引きされるんですけどね(笑)。

ってなわけで、ちょいとまたまたブログ時間でも進めましょう。
つーわけで、今週の「金曜日」のお話。

まずは朝起きる。
いつも通り、酒が抜けてない気がする(笑)。

で、お店に行って、まずは朝メシ。
そう毎度の目玉焼き丼だ(笑)。

メシを茶碗に入れて、ごま塩をふって...。
その上に目玉焼きを乗せる。

最近はターンオーバーの目玉焼きがお好みです。
で、黄身をつぶして、醤油かけてガツガツ喰います。

そして、食後はカルピスソーダをグイグイ飲みます。
ホントはビールの方がエエんだけどね(笑)。

ってなわけで、その後仕事開始。
つーわけで、毎度の日替り弁当作り。

最近青年団体会議の関係者もこのブログ見てくれてる人いるみたいです。
で、言われたんですよ...。

「ウチにも弁当配達してよ」って。
ウン、無理です。

京都市内まで無理です(笑)。

でもそう言ってもらえるのは有り難いですね。
一度皆さんウチに宿泊を。

あっ、晩メシは外で喰いましょう。
仕事したくないし(笑)。

な〜んてね。
ってなわけで、最近イロイロ知り合いというか...。

仲間が増えているのを実感しているワタクシです。
商工会青年部のメンツにしても、青年団体会議のメンツにしても...。

何年経っても、今のことで盛り上がれるもんな〜。
ウン、楽しく生きてるよ。

ただ、時間と体力が足りないの(笑)。

つーわけで、この日はちょいと仕出しがあったんですよね。
で、父はソチラに専念。

ってことで、日替り弁当はワタクシが担当。
つーわけで、完成したこの日のお弁当がコチラ。
2008101001.jpg
「コロッケ・手羽先の焼いたん・イカ野菜炒め・出し巻き玉子・鶏ハムと野菜のゴマドレッシング和え・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

ってなわけで...。
何か銀ホイルの手羽先がクリスマスっぽいね。

まあそう思うのはオレだけかな(笑)。

ちなみに去年のクリスマスイブは...。
スーパーで売っていた、パッサパッサの鶏肉喰ってました(笑)。

ってなわけで、コロッケは普通のモンです。
まあ何が普通か分からんけど(笑)。

「ジャガイモ」を基本としたコロッケ。
上品な「クロケット」じゃなくて「コロッケ」ですな。

美味しんぼの相川料理長が優勝を飾ったコロッケ。
ってか、マンガネタを出すな(笑)。

つーわけで、ソースをかけて喰うと...。
コレがメシに合うんだな。

まあ僕はビールですけどね(笑)。

もちろんのことワタクシの手作り。
形が俵型なのは、他のメニューを入れることも考えてのことです。

で、その隣が手羽先ですね。
ウマいし、食べごたえがある割には...。

安いんですよ。
ってなわけで、まずは煮て味を染み込ませます。

つーか、コレ仕込んだのは父なんだよね(笑)。

「醤油」「酒」「味醂」「砂糖」とかだと思う、味付けは。
ウン、まあそこらへんはテキトーに(笑)。

で、一旦煮込んだものを焼いてます。
煮込んで柔らかくなったのを、焼くと...。

また香ばしいニオイがしてウマいんですよね。
寿司屋の穴子と一緒ですよ。

まあ「回らない寿司」以外はナカナカ行かんけどオレ(笑)。

ってなわけで、煮込むことで味を染み込ませて、柔らかくして...。
焼いて香ばしさを出してます。

そして、食べやすいように銀ホイルを巻きました。
ウン、ナカナカに食べごたえがある感じやね。

で、左上は...。
結構何度も作っている「イカ野菜炒め」ですね。

だから、説明いらんでしょ(笑)。

イヤ、まあそうはいかんね。
ってなわけで、イカを捌いたら「ミミ」とか「ゲソ」が出るのでそれを使用。

ゲソは軽く茹でて吸盤を取ります。
ってなわけで...。

まずはショウガの千切りを炒めて...。
そこにイカを投入。

で、続いて人参を入れて...。
タマネギを入れて、軽く塩こしょう。

で、最後に万願寺唐辛子を入れます。
最後に合わせ調味料で味付けします。

え〜と、その内容は...。
「オイスターソース」とかイロイロ(笑)。

ちょいと酸味をきかせるのがコツ。
ってか、内容ちゃんと書けよ(笑)。

え〜と、酢も入れるけど、さらにレモン汁も入れますね。
まあホント好きに作ればエエのよ(笑)。

で、左下が...。
「えっ、木曜日にも玉子焼き入れてなかった?」って人はいませんよね。

そこまで詳しく読まないように(笑)。

え〜と、確かに玉子焼いた!
でも木曜日は「玉子焼き」で、この日は「出し巻き玉子」です。

ウン、同じ卵料理やけど、味わいはマジで違いますよ。
ってか、ウチの母は...。

「玉子焼きは毎日でもエエねん」ってタイプです(笑)。

え〜と、木曜日は「醤油・砂糖」をきかせた「関東風」の玉子焼き。
で、この日は「出汁」をきかせた「関西風」の出し巻き玉子。

ってことで、納得してくれる?(笑)。

弁当のオカズなら関東風かな〜。
酒飲むのなら関西風かな。

ってか、メシ食う弁当やん(笑)。

まっ、でもドチラにもウマさがありますよ。
オレはバアちゃんの作る卵焼き好きです。

白身と黄身が完全に混ざってないのがまたエエねん。
イヤ、マジでウマいのよ。

ガキの頃はね、バアちゃんが作る弁当とか「見た目地味」でキライだったんだ。
でもね、今思うと「ウマかったな〜」と。

宮木家のグランドマザーまだまだ長生きしてください。
ってなわけで、最後は右上やね。

え〜と、コレもチョクチョク作ってるな。
母の作った鶏ハムが余ってたので...。

キュウリと人参と和えました。
人参は茹でて、キュウリは塩揉み。

で、ゴマドレッシングで和えました。
ってなわけで、一人飲みは楽しいです。

まあ友達も彼女もいないだけだけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「やっぱり自虐的だ」って思った方は、クリックを!

2008年10月10日

日替り弁当「10月9日」

ってなわけで、やることは一杯あります。

仕事もしてますしね(笑)。

で、今はお店でMacBook Proを目の前にしてイロイロやってます。
ってなわけで、息抜きのブログ更新(笑)。

つーわけで、巨人優勝!
ハイ、僕巨人ファンです(笑)。

う〜ん、エエね。
まあ経済効果考えたら...。

イヤ、それは言うまい(笑)。

そういえば、昔小学校時代に野球チーム入るときに...。
「美河の少年団(野球チームね)は阪神ファン以外は入れんらしいぞ」ってウワサがあったんですよね。

まあ当時の監督見たら...。
そりゃそういうウワサも出るわな(笑)。

まっ、僕は巨人ファンでしたけど入れたので、そのネタはガセでしたね。
ってか、それで入れなかったら問題でしょ(笑)。

う〜ん、でも懐かしいな〜小学生時代も。
またリクエストがありえば、書きますよ。

無いと思うけど(笑)。

ってなわけで、とりあえず前置きはコレくらいで。
つーか「前置きはヤメて、違う記事で書け」って思われてるかも(笑)。

イヤイヤ、「メシネタ」でのこの前置きがエエんですよ。
って、思っている人が何人いるか知らんけど(笑)。

つーわけで、この日もいつも通りに起床。
そして、毎度の目玉焼き丼(笑)。

でもコレがウマいのよ。
タマにゴマ油で玉子焼いてもウマい。

ってなわけで、朝メシ喰ったら仕事開始。
ちなみに、朝メシ後のドリンクはカルピスソーダ(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当がコチラ!
2008100903.jpg
「イワシフライ・筑前煮・ほうれん草のバター炒め・玉子焼き・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

ってなわけで、メインはイワシ。
ハイ、この前日に頂きました(笑)。

で、ちょいと小振りなイワシ。
でもコレがまたウマいんですよね。

ニオイとか独特なんですけどね。
でも、それがまたウマいんですよね。

煮付けもウマいですよね。
後は、塩焼きとか。

ただ、ニオイが残るんですよね、焼くと(笑)。

ってなわけで、塩こしょうをして衣をつけて揚げました。
付け合わせには「レタス」と「キャベツ」と「スパゲティーサラダ」ですね。

ウン、エエ感じやん。
って、オレが言うのもなんだけど(笑)。

で、左上が「筑前煮」ですね。
博多で言うと「がめ煮」なのかな〜。

つーか、まあ用は...。
「いろんな具材を一緒に煮た」ってことなんやけどね(笑)。

「鶏肉」やら「ゴボウ」やら「レンコン」やら「コンニャク」やら...。
「人参」やら「サツマイモ」やら「小芋」やら...。

そうそう「高野豆腐」も入れましたね。
いろんな具材からウマ味が出るのがこういう煮物のオモシロさ。

で、ウマさ。
ウン、コレはウマいのよ。

ツマミにもなるし、メシにも合う。
いわば「料理界の水陸両用や〜」って感じかな。

つーか、彦摩呂最近見ないな(笑)。

ってなわけで、具材ごとの食感の違いもまたエエですよね〜。
特にレンコンはウマい!

で、左下が「ほうれん草のバター炒め」ですね。
え〜と「エビ」と「エリンギ」を使用しています。

エビは皮をむいて...。
「酒」と「片栗粉」をまぶしてから、水で洗います。

これによって、臭みなどが取れるんですよね。
500円の弁当でもこういう下ごしらえしたいの、オレは(笑)。

で、まずはエビを炒めます。
そして、続いてエリンギ。

さらに、ほうれん草の茎を入れます。
ココで、ある程度火が通ったら...。

塩こしょうをして...。
あっ、塩は強めにね。

で、バターを入れて...。
葉の部分を入れます、ほうれん草の。

で、ココで秘密の何かを投入。
ってか、秘密にする必要もないと言えば無いけど(笑)。

まあそれくらいのがある方がエエやん。
ってか「企業秘密」って言う気は無いですよ。

イヤ、コレは美味しんぼの山岡さんの受け売りやけど...。
「食いもん」に関して「企業秘密」もどうかなと。

イヤ、そりゃ企業だったらあるかもしれないですよ。
でも「普段喰うもの」の内容知りたいのは当たり前でしょ。

だから、ウチでは聞かれたら答えますよ。
でもオレには聞かないでね。

答えられないときが多いから(笑)。

ってなわけで、最後「右上」に入れるものに困ったんですよ。
で、困ったときの...。

「玉子焼き」ですな(笑)。

コレは「玉子焼き」です。
「砂糖」と「醤油」をきかせた味付け。

ある意味関東風なのかな〜。
でもコレもメシに合うんだよね。

で、「白身と黄身が」完全に混ざってないのがまたウマいんだよね。
オレだけかもしれんけど(笑)。

ってなわけで、この日はこういうお弁当でした。

現在は一人で飲んでます。
「誰かに電話でもかけようかな〜」って思ったけど...。

ウン、それはオレらしく無い(笑)。

banner_02.gif
↑「ってか、番号登録少ないやん」って思った方は、クリックを!

2008年10月 9日

酔って日替り弁当「10月8日」

ハイ、酔いながらいろんな歌聞いて泣き崩れてるオッサンです(笑)。

ってなわけで、一人でお店で飲んでます。
は〜、コレは深酔いの予感(笑)。

まあでもこういうときも無いとね。
ってか、ズットの気もするんだけど...(笑)。

つーか、ちょいと落ち着けるのは今週くらいで...。
来週からは、結構ドタバタなんですよね〜。

イロイロ予定もあるんだけど...。
「見ない方がエエかな」とか思っちゃうからね(笑)。

でもどれも頑張りますよ。
「頑張りたいです」じゃなくて...。

突っ走って、頑張ります!
ウン、断言しておかないと。

ってか、携帯捨ててもエエですかね?(笑)。

つーわけで、少しでもブログ時間を進めておくか〜。
つっても、書くのは...。

なんと昨日のこと(笑)。

まあブログなんだから最近のこと書くのは当たり前なんだけど...。
何か、ある意味スゴく感じてまう(笑)。

ってなわけで、梅ちゃん(京青連副会長)も頑張ってね(笑)。

つーわけで、とりあえず毎度の「日替り弁当」から行きましょう!
ってか、オレの本職は飲食業や(笑)。

つーわけで、メインは父が決めてた。
ってなわけで、毎度のようにそれ以外を担当。

つーわけで、完成したお弁当がコチラ。
2008100810.jpg
「かき揚げ・白菜の煮付け卵とじ・麻婆ナス・万願寺唐辛子の炒め煮・ご飯・昆布の佃煮」で、500円です。

ハイ、色が地味(笑)。

メインと左上の色合いが似てる。
左下と、右上の色合いがかぶってる。

で、漬物が昆布。
ウン、メチャ地味(笑)。

でもイロイロ工夫してるんですよ。
ココで書くと、次の「日替り日記」のネタにかぶるからあまり書かないけど(笑)。

ってなわけで、メインはかき揚げ。
「いろんな野菜刻んで揚げた」ってことですよ。

コレくらいの説明でエエかな(笑)。

イヤ、この日のかき揚げには「さすが父」って工夫もありました。
でもココで書くと...。

次のネタが(笑)。

イヤ、エエんだけどね。
ってなわけで、かき揚げをソースで頂きましょう。

コレがまた不思議と合うのよね。
僕は醤油より好き。

まあコレは好きずきだからね。
でも醤油だと「酒のツマミ」って感じしない?

つーか、ソースかけてもオレはビール飲んでるから...。
まあドッチでもエエのかな(笑)。

で、左上は「白菜の煮付け」ですね。
「白菜・エノキ・エリンギ・人参・シメジ・枝豆・油揚げ」を一緒に煮ました。

枝豆皮むくのめんどくさかった(笑)。

ってなわけで、結構キノコ類たくさん入れましたね。
だから、味がエエ感じに出るんですよ。

美味しんぼの山岡さんは「コレはシメジではない」とか怒るかもしれんけど(笑)。

で、イロイロ煮て、最後に玉子を投入。
ウン、コレはメシに合う。

そういう風に作ってるし。
ってか、テンションがかなりおかしいオレ(笑)。

で、左下は「麻婆ナス」ですね。
僕大好物です。

バアちゃんの作る麻婆ナス大好きでした。
メシが何杯も喰えたもんな。

まあ「レトルト」の味だったんだけどね(笑)。

でもバアちゃんが作るのが一番好きだった。
今は自分でイロイロ味付けして作るけど...。

オレの中では、バアちゃんの麻婆ナスが一番。
レトルトだけど、それでエエねん(笑)。

「バアちゃんが作るから」とかじゃないの。
なんか違うの。

誰に分かってもらえなくてもエエの。
中華の鉄人の作る麻婆ナスより、オレはバアちゃんのがエエねん。

まあ酢豚はアレやけどね(笑)。

で、右上には万願寺唐辛子ですよ。
沢山あるから入れた(笑)。

でもメシはガンガン喰えますよ、マジで。
つーか、万願寺を昼メシに!

って、贅沢に感じる地域の人もいるんだから...。
エエやん(笑)。

ってなわけで、変なテンションで書きました、この日のお弁当。
ウン、間違いなく酔ってる(笑)。

ってなわけで、酔ってるけど...。

さらに飲みます(笑)。

banner_02.gif
↑「まあそれが、らしいって気もするね」って思ってくれる方は、クリックを!

徒然文章と日替り弁当「10月7日」

さてさて、最近このブログ...。

更新するたびに「Error」が出ます。
だから、人気ブログランキングにも「更新情報」が送れてないんですよね。

で、そうなると、自ずと順位は下がるんですよ。
まあでもあまりランキングとかは気にしてないですけどね。

と、イイながら毎日自分でまずは押しているこの男(笑)。

でも、最近はまた何とか100位以内になってますね。
イヤ、マジでこんなグダグダブログに投票有り難うございます。

ってなわけで、とりあえず10月6日のことまでは書いたかな。
待てよ...。

あっ、そういえば実行委員会後のことは書いてないね。
まああまり深く書くのもアレなんで...(笑)。

ってなわけで、青年団体会議「2009年年歳歳」実行委員会終了後は懇親会。
何か、結構おなじみのお店らしく、オバちゃんと結構仲良く話してましたみんな。

オレは初対面やったけど(笑)。

ってなわけで、いつものように飲んで喰って...。
で、さらに移動して二次会。

そこでとりあえず解散。
だけど、僕はそこでは帰らず(笑)。

同じ広報委員会の方とさらに三次会へ。
で、そっからさらに...。

カラオケ。
ウン、結構オッサンだけど元気あるねオレらも(笑)。

結局サウナに入店出来る午前3時を回ってたので...。
ハイ、始発で帰るぞって感じ(笑)。

で、午前5時前まで結局僕は飲んでました。
ウン、バカだ(笑)。

で、その後タクシーで京都駅前に移動。
そして、午前5時32分発「園部行き」に乗りました。

イヤ〜、眠い!(笑)。

で、もちろん電車の中では爆睡です。
気がつけば園部駅。

知らんオバちゃんに「ココが終点ですよ」って起こされた(笑)。

で、その後、「福知山行き」に乗り換える。
もちろん、ココでも爆睡。

で、気がついたら...。
何故か西舞鶴駅(笑)。

終点が福知山の電車に乗ったはずなのに、西舞鶴駅。
ちなみにカバンはちゃんと持ってました(笑)。

で、結局そっからまた乗り換えをして、福知山駅へ。
結局自宅に到着したのが、午前9時45分頃。

何のために始発に乗ったんだオレ(笑)。

で、とりあえずシャワー浴びて、着替えて仕事開始。
まずは毎度の日替り弁当作りから。

何気に意識がもうろうと...。
ってか、何か酒が残ってた感じやった(笑)。

で、父がメインを仕込んでたので...。
それ以外を作ることに。

ってなわけで、完成したのがコチラ。
2008100805.jpg
「味噌トンカツ・肉じゃが・おから・エゴマの実の煮付け・ご飯・漬物」で、500円ですね。

ってなわけで、メインは味噌トンカツ。
「ミソカツ」ではなくて「味噌トンカツ」です。

豚肉に切れ目を入れて、そこに味噌を塗りました。
つーか、作ったのは父なので、そちらに聞いてください(笑)。

ちなみに、付け合わせはキャベツとマカロニサラダ。
コレは僕が作りました。

イヤ、キャベツ栽培したのは農家の人やけどね(笑)。

で、左上が「肉じゃが」ですね。
この日は牛肉を使用。

ウン、コレなら舞鶴と呉の人も怒らんやろ(笑)。

つっても、作り方は元祖の作り方じゃないけどね。
ってか、あのレシピ結構細かいのよ(笑)。

え〜と具材は「牛肉・ジャガイモ・タマネギ・人参・万願寺唐辛子」ですね。
僕は結構砂糖を「ドバッ」って入れます。

バアちゃんの影響でしょうな(笑)。

で、左下が「おから」ですね。
もちろん自家製です。

あっ、おから自体は豆腐屋さんやけどね作ったのは(笑)。

え〜と、おからに「人参・大根・コンニャク」なんかを刻んで混ぜてます。
で、仕上げにネギのをタップリと。

後、味の決め手が「シーチキン」ですね。
コレが入るとまたウマい。

ってか、マグロで作ってるのに「チキン」とはコレいかに(笑)。

何気にメシに合うんですよ、おから。
栄養もタップリでエエことづくめですな。

でも昔はあまり好きじゃなかったような記憶があるな〜。
やっぱり酒飲むようになると、味覚が変わるのかな?

何歳から飲み始めたのかは、ナイショってことで(笑)。

で、右上が「エゴマの実」ですな。
ってか、そうだよね?

シソの実では無いよね?
ウン、まあエエかドッチでも(笑)。

つーか、何か煮たようなメニューが多かったかな〜。
ってか、弁当仕上げた後で「サンマの蒲焼き」が作られてるのに気がついた(笑)。

あ〜、しまったと。
ハイ、オイシく昼につまみ食いいたしました(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当はこういう感じでした。
このときは、何かお酒が残っているテンションでちょいとハイでした(笑)。

まあでもまだ「徹夜で飲める」元気があることがちょいとウレシかったね。
なんせ歳取ると、夜起きてるのがツライから(笑)。

ってなわけで、テンション高く突っ走りますよ!

でも予定表見ると...。

タマに「寝ててもエエですかね?」って言いたくなるときも(笑)。

banner_02.gif
↑「それでもMだから行くんでしょ?」って思った方は、クリックを!

2008年10月 8日

日替り弁当「10月5日」

ってなわけで、もう少し10月5日のお話。

え〜と、この日はお座敷もあったし、仕出しも沢山ありました。
で、仕出しは予定通りに完成させ、配達。

ってなわけで、僕はさらにお弁当作り。
ハイ、こういうときでも作ってますよ、日替り弁当(笑)。

「今日は無理です」とは言えませんからね。
またごくまれに、言う場合もあるんですけどね(笑)。

ってなわけで、オードブルを沢山作ったので...。
まあ弁当に入れるものには困らなかったんですよね。

ってなわけで、メインだけ仕込んで...。
後は、そこらへんにあるものを(笑)。

つーわけで、完成したこの日のお弁当がコチラ。
2008100606.jpg
「コロッケ・鶏ハム・肉野菜炒め・小芋の煮付け・万願寺唐辛子の炒め煮・キュウリとワカメの酢の物・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

ハイ、内容的にはどっかで見たような感じですな(笑)。

でもある意味、お得ですよ。
だって、この弁当より「高い」モノと内容はほぼ同じなんですもん。

イヤ、だからといってコレばかり注文しないでね(笑)。

まっ、もちろん値段相応に差は付けてますけどね。
ってなわけで、メインはコロッケ。

具材は結構オーソドックス。
ってか、ほぼジャガイモオンリー(笑)。

つーか、他の弁当で「ポテサラ」つけてたんですよね。
それをコロッケに(笑)。

だから、中身はほぼジャガイモオンリー。
イヤ、他にも入ってるのは入ってるけど...。

基本、野菜のみ(笑)。

え〜と、作り方を...。
つーか、ポテサラの作り方を(笑)。

まずはジャガイモをテキトーに切って、茹でます。
で、茹で上がったら、ザルに。

あっ、茹でるときに塩を鍋に入れるのをお忘れなく。
で、別の鍋では人参を茹でておきます。

一緒に茹でてもエエのはエエんですが...。
色が奇麗に出ないんですよね。

で、これまた茹で上がったらザルへ。
そして、ジャガイモと人参を混ぜて、鍋で混ぜます。

この時、火はとろ火。
水分を飛ばすためですね。

で、ジャガイモの潰し具合は...。
お好みで(笑)。

ちょいとジャガイモっぽい方がエエかなと。
ってか、変な表現してるなオレ(笑)。

で、ココにゆで卵を刻んで混ぜます。
後は、塩こしょうで味付けして...。

カラシとマヨネーズを入れて、仕上げ。
ハムとか入れてもエエですね。

まっ、ココもお好みですな。
キュウリを入れてもエエね。

ココは原価との兼ね合いで(笑)。

で、それを冷やして、衣つけたのがこのコロッケ。
さすがに付け合わせに、ポテサラをつけるのはヤメた(笑)。

で、何か入れようかな〜って考えてたら...。
オードブルに入れた鶏ハムの切れ端発見!

ってなわけで、コチラのお弁当にも(笑)。

でもエエ感じになりましたやん。
ウン、贅沢贅沢(笑)。

で、左上は...。
ハイ、オードブルにもお弁当にも使った「肉野菜炒め」ですね(笑)。

ただ、オードブル用に炒めて、弁当用に炒めてって分けてます。
え〜と、材料は「牛肉・タマネギ・人参・万願寺唐辛子」ですね。

牛肉には片栗粉をまぶしてから炒めてます。
ウン、メシが進む味。

ガンガン喰っちゃってください(笑)。

で、左下が...。
ウン、オードブルにも弁当にも入れたもの(笑)。

「小芋の煮付け&万願寺唐辛子の炒め煮」ですね。
やっぱり揚げ物があって炒め物があるなら...。

煮物が無いとね。
ってなわけで、万願寺唐辛子メシが進みます。

で、最後は右上ね。
ハイ、コレまた...。

イヤ、もう言うまでもないけど(笑)。

「キュウリとワカメの酢の物」ですね。
ウマくこの弁当分残るように配分しておきました(笑)。

キュウリは輪切りして塩揉み。
ワカメは水で戻しておきます。

で、「酢・砂糖」で味付け。
この日はちょいとゴマ油を入れました。

若者向けの味付けって感じですかね。
で、仕上げに白ごま。

ウン、「揚げ」「炒め」「煮る」「合える」と全部揃った(笑)。

ってなわけで、こういう感じでした。
まーまエエ感じかなと。

で、このお弁当の配達をして...。
営業開始!

ってなわけで、そこらへんのことは...。
また後ほど...。

イヤ、引っ張るほどの話じゃないやん(笑)。

banner_02.gif
↑「オチも何も無いな」って思った方は、クリックを!

2008年10月 2日

日替り弁当「 9月30日」

ってなわけで、いよいよリアルタイムが迫ってきました。

良く書いたよ(笑)。

ってなわけで、何と今週の出来事に突入。
やれば出来るもんだ(笑)。

で、月曜日はひたすら自宅スタジオにこもってました。
書類書いたり、音楽聞いたり...。

タマにマンガ読んだり、寝転がったり。
ウン、やっぱり自宅スタジオが一番好きな場所。

なんやかんや言って、結構一人が好き。
友達いないから、余計に(笑)。

で、ビールもチョビチョビ飲みながら月曜日を満喫。
書類は結構エエ感じで書けたかなと。

でも採択は...。
キビシいかな〜。

でも申請しないと分からんからね。
ウン、何でもチャレンジ。

やらなくて後で後悔するより、やるだけやって失敗するほうが全然いい。
ってなわけで、月曜日はお泊まりさんも多かったので夕方からお店へ。

で、そこでもまた飲んだくれ(笑)。

ってなわけで、月曜日はそんな感じで過ぎました。
そして、翌日の9月30日。

この日は火曜日。
ってなわけで、いつも通りに起床して、いつも通りに目玉焼き丼を喰う。

そして、毎度の日替り弁当作り。
こうやって書いてると、結構「同じ事」繰り返してるな〜と。

みんなこんなの読んでて楽しいのだろうか(笑)。

でも同じような毎日だけど、やっぱり違うわけですよね。
ソレがオモシロいのかな(笑)。

つーわけで、この日のお弁当はコチラ。
20081010.jpg
「牛カツ・サンマの蒲焼き・ナス炒め・冬瓜と鶏肉団子の煮物・鶏ハムと野菜のゴマドレッシング和え・ご飯・昆布の佃煮」で、500円ですね。

何か、最近...。
牛カツが多い気が...。

ハイ、気にしないの(笑)。

週も空けたから、エエの!
無理栗押し切ろう(笑)。

まあでもそこに添える一品が違うからね。
ウン、組み合わせでバリエーション出してるから。

ってことで、ご勘弁(笑)。

つーわけで、牛カツだけだと寂しいから、そこにサンマを入れました。
「醤油・味醂・酒・おろしショウガ」を混ぜたタレで焼き上げました。

コレをメシに乗せて「蒲焼き丼」にしてもウマいですよ。
クッキングパパでもやってた(笑)。

で、左下が冬瓜。
タダでもらったのは良かったんですが...。

死ぬほどデカかった(笑)。

「何人分作れるねん!」ってくらいデカかったです。
でも炊くとウマいんですよね〜。

鶏ミンチがまた合うんですよ。
ってなわけで、鶏肉団子には片栗粉をまぶしてます。

つるりとした食感がウマいんですよ。
で、右上は「鶏ハムと野菜のゴマドレッシング和え」ですね。

鶏が続いた気が...。
イヤイヤ、ミンチとハムだから(笑)。

え〜と、人参とキュウリをサイコロ状に切ります。
で、人参は茹でて、キュウリは塩揉み。

そして、同じように刻んだ鶏ハムと混ぜます。
味付けは塩こしょうとゴマドレッシング。

鶏ハムにもキュウリにも塩を利かせてるので...。
塩はちょいと控えめ。

で、味を引き締めるために、ちょいとカラシも入れました。
素材の食感の違いもオモロいし、味的にもお気に入りの一品です。

もちろん鶏ハムは自家製。
またウマいんですよ、鶏ハム。

原価は安く出来るし(笑)。

で、最後に「左上に何入れようかな〜」って父と悩んでたんですよ。
僕は「ナス炒めて入れよう」って思ってたんですよ。

そしたら、父も同じ事考えてたみたいです。
なんやかんや言っても親子です(笑)。

ってなわけで、ナスと人参と万願寺唐辛子をオイスターソースなどで炒めました。
コッテコッテに見えますが...。

意外とそうでも無い味でした。
ショウガをきかせるのがコツかな〜。

ってか、宮木家ショウガとゴマ油好きやからね(笑)。

つーか、この時期になると...。
「ナスいらんか〜」っていろんな人が持って来る。

だから、頑張って使う。
原価はタダだし(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当はこういう感じでした。
う〜ん、リアルタイムが見えてきたー(笑)。

ってなわけで、後はこの日のアレについて書いたら...。

京都のアレ書いて...。
ウワー、マジでリアルタイム見えてきた。

まあまたすぐに遅れると思うけど(笑)。

banner_02.gif
↑「仕事してるの?」って思った方は、クリックを!

イケイケ9月28日「弁当」

追いついた方がエエのかな〜。

何か「追いつかん方が」オモロい気も...。
イヤ、出来るだけ追いついとこうで(笑)。

ってなわけで、来ました!
9月28日ですよ。

我ながらスゴいなと。
「仕事してるの?」って思われる事間違い無しやね(笑)。

ってなわけで、この日は日曜日。
コレと言った仕事はありませんでした。

つーか、寝坊したちょいと(笑)。

ってなわけで、「巻き寿司」の注文があったけど...。
まあそんなにバタバタしなくても出来る内容。

ってなわけで...。
「ちょいと寝坊したバカ息子」が弁当作り(笑)。

普段は「明日はコレ作ろう」とか結構考えてるんですが...。
日曜日は基本的に「全く」考えてないですね。

「何ある?」から始まるし(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当がコチラ。
20081007.jpg
「マグロ串カツ・鶏ハム・牛肉の煮付け・カンパチのバター焼き・カニカマの卵とじ・ご飯・桜漬け」で、500円ですね。

ってなわけで「串カツ続いてるやん」とか言わないように(笑)。

え〜と、違うんですよ。
肉と魚は全然違う。

もちろん牛肉とマグロは肉質結構似てるけど...。
やっぱり違うんですよね。

つーわけで、メインは「マグロ串カツ」ですな。
刺身で使えない部分。

つまり「さく取り」して、端っこみたいな部分が出るんですよ。
それらを串に刺して揚げました。

味的には、刺身で使っているマグロですからね。
ウマいですよ。

また火を通すと、ウマいんですよ何気に。
「生で食べてもウマいものに」火を通すからまたエエんですよね。

ただ、量がなかったので...。
それをカバーするために、鶏ハム。

でもエエ感じのメインスペースになったかなと。
もちろんのこと、鶏ハムは手作りです。

マヨネーズをつけるか、かけるかしようとおもったんですけど...。
他のオカズとの兼ね合いから考えたら...。

まあそのままでエエかなと。
つーか、そのまま喰ってもウマいですからね、母の鶏ハムは。

で、左上は「牛肉の煮付け」ですね。
え〜と、僕的なイメージは...。

「牛丼」かな。
もしくは「すき焼き」ですな(笑)。

とにかく「メシが喰える」オカズってことで、作ってみました。
肉はもちろん牛肉で...。

後は「タマネギ・麩・青ネギ」ですね。
つーか、牛丼やな(笑)。

まあでもメシには文句無く合いますよ。
そういう味付けしてるし(笑)。

すき焼きで言う所の「関東風」ですな。
「割り下」を使うタイプ。

ってなわけで、出汁に加えて砂糖とか醤油。
濃いめがウマいなと。

で、左下が...。
カンパチですよ。

フライにしたり、焼いたり忙しいな(笑)。

で、この日はまず身を切り分けて...。
塩こしょうして、小麦粉をまぶします。

で、フライパンにバターを溶かして...。
そこにカンパチ投入。

で、焼き上がったのを盛りつけて完成なんですけど...。
「ちょいと味を加えたいな」って思ったので...。

「マヨネーズ・塩・砂糖・濃口醤油・味醂」を混ぜたモノを塗りました。
ウン、コレで補強出来たかなと。

無くてもエエかなとは思ったんだけど...。
やっぱり冷めてから喰うのが弁当だから...。

こういう味付けが必要かなと。
で、残りは右上ですわね。

ってなわけで、右上は「カニカマの卵とじ」ですね。
母が巻き寿司に使った「カニカマ」と「三つ葉」が残ってたので...。

ソレを玉子に混ぜて炒めました(笑)。

でもソレがまたウマい。
で、ご飯にも「毎回梅干しか、黒ごまだから」ってことで...。

ふりかけにしました。
何か新鮮(笑)。

ってなわけで、日付は変わったけど...。
まあコレくらいにして、寝ようかなと。

何気に寝たいオレ(笑)。

イヤ、まあこう書いても寝ないんですけどね。

つーか、寝ろ。
タマには寝ろ(笑)。

ってことで、おやすみなさい。

寝るんや(笑)。

banner_02.gif
↑「でも寝るのも大事やで」って思った方は、クリックを!

2008年10月 1日

日替り弁当「9月27日」

ハイ、まだブログ時間を進めます。

行けるところまで行きます。
つーか、マジで見えてきたよ。

オレ、スゴい(笑)。

ってなわけで、9月25日と26日のことは大体書いてますね。
京都で酔いつぶれたと(笑)。

イヤイヤ、ソレ以外にもちゃんとイロイロやってるから。
ってなわけで、話は9月27日!

うわ〜、スゴい、マジで追いついてきた。
ってなわけで、会議しまくった翌日。

マジメに眠かった(笑)。

ってなわけで、毎度の日替り弁当作りね。
う〜ん、メシネタ続くね〜。

ってか、コレくらい書かないと...。
「宮木君仕事してるの?」って思われるでしょ(笑)。

つーわけで、この日のお弁当がコチラ。
20081001.jpg
で、写真載せたのはイイんですが...。

何揚げて、何をどーしたかあまり分かってない(笑)。

メインはフライと「手羽元スペアリブ」なんだけど...。
何のフライだろ、コレ?(笑)。

牛肉は続いてたからな〜。
多分、違うと思う。

あっ、そうそう思い出した。
カンパチを切ってた。

ウン、カンパチフライ(笑)。

イヤ〜、ナカナカ思い出せないもんだね。
つーか、チラ見しただけやからね。

ってなわけで、メインはカンパチと手羽元。
で、手羽元は一旦煮込んでから、オーブンで焼いてます。

煮穴子を炙ると「エエ香り」が出るじゃないですか。
アレと同じ。

なのかどーかは知らんけど(笑)。

醤油とか味醂とか酒入れて...。
で、そこに手羽元入れて煮込む。

そして、ソレを焼く。
肉離れも良くなって、ウマい。

焼くと香ばしくなるしね。
ってなわけで、メインはこの2品。

で、左上が...。
ワタクシ作の「チンジャオロース」ですね。

何気に登場回数の多いメニュー。
好きなんですよ(笑)。

え〜と、具材は「豚肉・人参・タマネギ・万願寺唐辛子」ですね。
タケノコとかも入れたいんだけど...。

原価がね(笑)。

ってなわけで、ショウガのみじん切りを炒めてから...。
豚肉を投入。

片栗粉と酒をまぶしておきます。
で、野菜を入れて塩こしょう。

そして、合わせ調味料を入れて完成。
合わせの内容はまあテキトーに作って(笑)。

で、右下が「肉団子の甘酢炒め」かな。
つーか、どう言ったらエエのか分からん(笑)。

「鶏挽き肉」にイロイロ混ぜて茹でて作った肉団子。
ソレを「ケチャップ」とか「酢」とか混ぜて作った甘酢ダレを絡めて炒めました。

だよね、父さん?(笑)。

何かケチャップで炒めたものって、何気にメシに合いますよね。
えっ?オレだけ?(笑)。

イヤ、貧乏な時...。
「マヨネーズで炒めたメシ」とか「ケチャップで炒めたメシ」とか...。

「スパゲティーをマヨネーズに絡めたもの」とか「ナポリタン」とか散々喰いましたもんね(笑)。

でも飽きないんですよ。
オレだけかもしれんけど(笑)。

え〜と、僕的には...。
1.朝メシ・弁当・晩メシは全部作ります
なので、誰か結婚して(笑)。

イヤ、募集してないですから。
つーか、書くな(笑)。

で、右上が「タコとキュウリの酢の物」ですね。
ウン、何回も作ってる。

だから、省略してもエエかな(笑)。

イヤイヤ、ちょいとは書こうかなと。
え〜と、タコはお座敷やら仕出しで使っている「茹でダコ」ですね。

丸一匹茹でたのを仕入れてます。
「茹でる技術料」がある意味値段なんですよね。

だから、結構高いです(笑)。

で、お座敷や仕出しで使えなかった部分を、切り分けておくんですよ。
そいつを酢の物に(笑)。

でも味的にはなんら問題ないですからね。
ってなわけで、キュウリは輪切り。

そして、塩揉み。
で、「酢」と「砂糖」を合わせて...。

そこにおろしショウガを投入。
コレがまた合うんだね。

ってなわけで、タコとキュウリの食感がエエ感じ。
つーわけで、こういう感じの内容でした。

で、今は...。
K-1 MAX見てます。

やっぱり全力の戦いはエエね。
泣ける。

オレも全力で頑張ろ。

オチは無いけど、勘弁ね(笑)。

banner_02.gif
↑「いつもないやん」って思った方は、クリックを!

日替り弁当「9月25日」

ってなわけで、追いつくぜ現実!

ウン、ドンドコ行こう(笑)。

は〜い、9月24日の事は書き終えた、
ほれ、もうすぐだよ。

梅ちゃん(京青連副会長)も頑張って更新してね(笑)。

つーわけで、9月25日の出来事!
この日の事を書くと、だいぶ追いつく。

昼からの事はもう書いたしね。
フッフッフ、やれば出来る男だ。

イヤ、ちゃんと書類も見てますからね(笑)。

ってなわけで、いつも通り起床して...。
まずは日替り弁当作り。

朝メシはもちろん目玉焼き丼。
最近はコレにハマっている。

ってなわけで、メシ喰った後はハイ仕事。
つーわけで、この日のお弁当がコチラ。
2008092550.jpg
「串カツ・肉じゃが・フキの煮付け・シイラの漬け焼き・ご飯・昆布の佃煮」で、500円です。

「シイラ23日にも使ってなかった?」とかは突っ込まないように。
ってか、突っ込める人は...。

かなりの「走れ!猛!」通ですな。
そんな人いるのか知らんけど(笑)。

つーわけで、メインは串カツ。
日替り定食にも使う予定だったので、父はひたすら刺しまくってました(笑)。

で、この日は弁当の注文が結構あったんですよね。
イヤ、有り難い事です。

ってなわけで、串カツには「豚肉・タマネギ・赤いウインナー」を使ってます。
このウインナーが泣かせる。

美味しんぼの山岡さんに言わせると「アカン」食いもんかもしれんけど(笑)。

で、付け合わせは「レタス・キャベツ・スパゲティーサラダ」ですね。
う〜ん、スパゲティー大好き。

串カツ大好き。
ってか、キモイなこの書き方(笑)。

で、書いてて...。
「新世界に行きたい!」って思っちゃったので...。

10月17日の昼から...。
行こうかなと考えています。

奈良市の帰りに新世界。
フッフッフ、近畿を堪能するのだ(笑)。

まあ僕の場合「新世界が好き」ってか...。
「昼から飲むのが」好きなんですけどね(笑)。

で、飲みながら一人で自分が関わった曲とか聞くの好き。
そして、泣いたりするのよコイツ(笑)。

ってなわけで、話が飛びました。
いつも通りに(笑)。

え〜と、まあメインは串カツっすよ。
で、左上が...。

肉じゃがですね。
この日は鶏肉を使用。

牛とか豚とはまた違う味わいですな。
「鶏肉が沢山余ってたの?」とかは言わないように(笑)。

え〜と、僕は牛とか豚を使う場合は「肉を炒めずに」使うんですよ。
でも鶏肉の場合は、炒めてから鍋に入れてます。

理由は別に無いんだけど(笑)。

ってか、肉じゃがも結構日によって作り方違います僕は。
「コレが正解」ってのは無いと思うしね。

舞鶴と呉の人からしたら「邪道!」とか言われそうやけど(笑)。

ってなわけで、左下が「フキの煮付け」ですね。
煮物が続いた...。

気にしないの(笑)。

で、コレは冷凍しておいたものを使用しました。
メチャ取れるわけですよ、一時期。

ソレを煮付けておいて、冷凍しておくんですよ。
昆布と炊いてもウマいし、山椒の実を入れてもウマいんですが...。

コレは「フキのみ」ですね。
でもまたコレがウマい。

ってか、メシが進む。
メシに乗せて喰うと、コレまたウマい。

目玉焼き丼にコイツを乗せてもウマいです。
で、右上が...。

またシイラ。
だから、あまり触れないでおこう(笑)。

沢山漬け込んだから...。
イヤ、突っ込まないで。

結構大変なのよ、500円の維持は(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当はこういう感じでした。
つーわけで...。

さらに進めてやるぞ(笑)。

banner_02.gif
↑「ある意味バカだよね」って思った方は、クリックを!

日替り弁当「9月24日」

ってなわけで、昨日は京都で青年団体会議「2009年年歳歳」の二部運営委員会に参加。

もちろんその後、懇親会にも参加。
そして、その後にも参加。

で、サウナで撃沈(笑)。

そして、今日は京都から帰宅して一応仕事。
明日は、JCの総務広報委員会。

最初は欠席の予定だったけど...。
よく考えたら、ズット欠席してる。

さすがに気まずい(笑)。

なので、なんとか出席出来るようにイロイロ調整。
つまり「頑張れ猛!」って自分を鼓舞ってこと(笑)。

そして3日は京都府商工会青年部連合会の理事・役員会。
それが終了後「22の挑戦事業」の実行委員会。

イヤ〜、楽しいスケジュールだ(笑)。

何か目を通す書類が多すぎて、分け分からなくなっている自分がいる。
そういうのも、また楽し(笑)。

好きでやっている事ですからね。
ってなわけで、ブログ時間を進めましょう。

つーわけで、9月24日の事からね。
え〜と、毎度のように起床してお店へ。

まずは日替り弁当作りから。
メインは父が作ってたし、母がカンパチアラを煮付けてたから...。

僕はソレ以外のモノを作成。
ってなわけで、完成したお弁当がコチラ。
2008092544.jpg
「牛ヒレカツ・万願寺唐辛子のフライ・白菜の煮付け玉子とじ・カンパチアラの煮付け・ネギの酢みそ和え・ご飯・漬物」で、500円ですね。

ってか...。
この前日のメイン「牛カツ」だった気が...。

だから「牛ヒレカツ」って書いてるでしょ(笑)。

まあ同じ牛肉でも、部位によって味が違うと。
ウン、こういう事でカンベンして(笑)。

ってなわけで、牛ヒレカツに万願寺唐辛子のフライを添えました。
万願寺が食べごたえあるんですよね。

焼いて喰うのもウマいですけどね。
でも、フライとか天ぷらもウマいです。

ってか、喰わねーと減らねー(笑)。

で、左上が「白菜の煮付け」ですね。
「白菜・人参・チクワ・シイタケ」を使用しました。

味付けは「和風出汁(昆布&かつお節)・塩・砂糖・濃口醤油・味醂」ですね。
白菜から水分が出る事を考えて味付け。

つーか、ソレを詳しく...。
書かないのがオレ(笑)。

で、最後に溶き卵入れて、完成。
コレは僕が作成。

で、左下の「カンパチアラの煮付け」は母が作成。
カンパチはウチでは丸一匹買うから、アラが沢山出ます。

それを「醤油・砂糖・味醂・酒」とショウガを効かせて煮ます。
つーか、煮物が続いたような...。

気にしない、気にしない(笑)。

メシはバクバク喰える内容ですやん。
ってことで、ご勘弁(笑)。

で、右上も母作

ネギの酢みそ和え」ですね。
細めのネギを茹でて、冷水で色止め。

で、すり鉢で白ごますって...。
アレやコレやで味付けして...。

そこにネギ投入。
つーか、なんてテキトーな説明(笑)。

ってなわけで、この日はこういうお弁当でした。
う〜ん、だいぶリアルタイムに近づいてきた!

明日からまた委員会やら役員会が続くから...。
今日どこまで、迫れるかだな(笑)。

ってなわけで、書類にも目を通しつつ...。

ビール飲みながら、チョコチョコ書きます(笑)。

banner_02.gif
↑「結局飲むのね」って思った方は、クリックを!

さらに時計を進める

ハイ、もう少し頑張ってブログ時間を進めようと思います。

だから、ブログ時間ってなんやねん(笑)。

え〜と、仕事的にはココ数日結構ヒマかなと。
ってか、とにかく地域力再生プロジェクト支援事業交付金の書類書くのに頭悩ませてました。

とりあえず、申請が終わったのでホッとしています。
ウン、ホントにいつもギリギリ(笑)。

後は...。
10月何気にハード(笑)。

京都行ったり奈良行ったり...。
競馬場行ったり...。

う〜ん、マジで数人で「共同出資」でマンションを借りよう(笑)。

ちなみに、昨日もサウナで寝ました。
受付がいつもの「愛想の悪い」人ではなかったです。

でも愛想が無いのは、昨日の人も一緒やった。
アレは伝統だな(笑)。

ってなわけで、9月22にの月曜日はとにかくボーッとしてました。
漫画買ってきて、ビール飲んでひたすら読破。

何かそういう気分でした。
「今日は休みなさい、ってか休ませて」って体と頭が訴えてきた感じ。

ウン、タマには突っ走るのをやめて、ゆっくりしよう。
一応人間なんで、疲れも溜まりますので(笑)。

で、9月23日。
え〜と、この日は祝日。

で、仕出しがあったんですよね。
運動会で先生たちが食べる弁当を11個だったかな。

綾部市の学校からの注文でした。
イヤ、有り難い事です。

ってなわけで、両親はそちらの弁当作り

で、日替り弁当はワタクシが作成。
祝日だから、注文もそんなに無かったしね。

ってなわけで、この日のお弁当がコチラ。
2008092542.jpg
「牛カツ・肉野菜炒め・シイラの漬け焼き・カボチャの煮付け・ご飯・桜漬け」で、500円です。

え〜と、自宅で焼肉をしたときの肉が余ってたんですよね。
何気に結構エエ肉だったんですよ。

それを使用しました。
脂がとにかく乗ってましたね。

だから、宮木家ダレも沢山喰えなかった。
なんやかんや言っても歳だ(笑)。

でも京都府商工会青年部連合会のみんなとか、青年団体会議のみんなはモリモリ喰うんだよな。
オレだけ歳か?

まあビールはモリモリ飲むけどね、オレも(笑)。

ってなわけで、肉が結構エエ肉だったので下味は塩こしょうだけ。
豚もウマいけど、牛もエエなと。

つーか、関西で言う串カツは「牛肉」だしね。
あ〜、新世界の串カツ喰いたい。

つーか、16日と17日は奈良行きだから...。
17日の昼から...。

ってなわけで、17日の昼から大阪「飲み倒れツアー」でもやろうかなと。
でも参加者多分いねーだろうな。

また一人か(笑)。

ってなわけで、左上は「肉野菜炒め」ですね。
え〜と、「豚肉・キャベツ・タマネギ・人参・万願寺唐辛子」を使用しました。

つーか、また肉か(笑)。

イヤ、でもこういうオカズがメシ進むんですよ。
コツは...。

強火でサッと炒める事ですかね。
そうじゃないと、ベチャベチャの炒め物になりますからね。

ってなわけで、コイツの説明はコレくらいで(笑)。

で、左下は「シイラの漬け焼き」です。
え〜と、仕出し用に結構な量を漬け込んでたんですよね。

だから、遠慮なく使わせてもらいました(笑)。

「醤油・味醂・酒」に「ユズ皮」を入れたものに漬け込んでおきました。
まっ、いわゆる「幽庵地」的なモンですな。

カボスとかでもウマいですね。
で、シイラはとにかく淡白な魚なので...。

しかっりと味付けをした方がウマいです。
刺身でも結構ウマいのはウマいんですけどね。

つーか、地域によって評価も違うしね、この魚。
でも使い勝手はエエですよ、僕ら食堂からしたら。

家庭では丸一匹は買わないと思うけど(笑)。

で、右上が「カボチャの煮付け」ですね。
コレは母作。

僕はあまり食べないんですが、ウマいのはウマいですね。
え〜と、カボチャを切って、砂糖をまぶしてから煮付けてます。

ってか、カボチャってメシのオカズにはどうなんだろ?
よくバアちゃんが「晩ご飯やで〜」ってカボチャばっかり出してきた事あったけど(笑)。

ウン、カボチャの煮付けではちょいと酒飲むのツライです。
天ぷらにしたら、また話は別なんだけどね。

後、網焼きとかね。
まあでもウマいのはウマいです。

ってなわけで、この日のお弁当はこういう感じでした。
で、この日は「祝日」ってことで...。

日替り定食はナシ。
一応「日曜日・祝日」は日替り定食は作ってません。

だって、常連さんたち仕事休みの人多いから...。
仕込んでも売れねーもん(笑)。

で、実際「日替り...」って聞いてきたのは数名でした。
つーわけで、この日は結構な賑わいでした。

何か知らんけど、結構忙しかったですね。
そばが結構売れましたもん。

まあエエことですよ、忙しいのは。
ってなわけで、昼メシも結構遅めの時間になりました。

まあ飲食業やってたら、こういう事は多々ありますしね。
ある意味、昼メシが遅くなるとか喰えないのは商売的にはエエことです。

でもハラ減るのは減るけど(笑)。

ってなわけで、この日の昼メシはコチラ。
2008092543.jpg
「ソーメン・牛カツ・う巻き・シイラの漬け焼き」そして、冷えたビールと湯のみ。

ってなわけで、またソーメン喰ってます(笑)。

つーか、小豆島のソーメン好きです。
何か太めで僕に合うんですよね。

結局オレ一人でほぼ全部喰ったな(笑)。

ってなわけで、昼過ぎから「のんびりと」させてもらいました。
やっぱりお客さんが賑わっている方が活気があって楽しいね、マジで。

コレは仕事だけじゃなくて、祭やイベントにも言える事だね。
後、いろんな活動にも。

まあ実を言いますと、ココ最近「テンション」的に少し落ちてたんですよね。
なんせイロイロありますやん。

で、「アレもコレもある」とか「あ〜、また会議や」とか思うようになっちゃってたんですよね。
しかし...。

「自分がやりたくて」やってることですからね。
基本的にはどれも自分で「やりたいです」「やらせてください」って言って引き受けたわけですからね。

ってか、「楽しく」考えないとね。
つーわけで、今は「初心」を思い出して頑張っております。

揚げ物で飲むビールはウマいなと。
イヤ、話変わりすぎやし(笑)。

で、最後に一気に喰うソーメンがウマいと。
ちなみに僕「朝メシ」と「昼メシ」は喰うのメチャ速いです。

長いのは晩メシ、ってか晩酌(笑)。

ってなわけで、10月3日には京都府商工会青年部連合会の理事・役員会と22の挑戦事業の実行委員会。
10月6日は青年団体会議の実行委員会。

どちらも広報の委員長だから...。
同じような事カタカタやってます(笑)。

その合間にブログ更新してるって感じですね。
ある意味「現実逃避」って感じで(笑)。

つーわけで、だいぶ追いついてきた!

ってか、また3日や6日で...。

遅れるんだろうな(笑)。

banner_02.gif
↑「しかし、京都に行ってばかりだね」って思った方は、クリックを!

イロイロ時間を進めてみた

昨日は福知山市役所に地域力再生プロジェクト支援事業交付金の申請書類を提出しに行った。

昨日が締め切りだったので、必要書類を何度もチェック。
「○○が足りません」とか言われたら、どうしようもないですからね(笑)。

ってなわけで、提出はスムーズに終了。
さすがオレ(笑)。

ってなわけで、採択されるかどーかはワカリマセンが、ちょいと肩の荷が降りました。
つーか、いつも締め切りギリギリねこの人(笑)。

で、後は、地域に配布するような書類を作らんとアカンなと。
どんだけ、突っ走らせるねん(笑)。

でもイロイロ役職も増えてきましたが...。
Mなので、エエ感じです(笑)。

で、書類を提出した後は、本屋などをブラブラ。
つーか、この人ホントに仕事してるんですかね(笑)。

で、特急に乗って、京都へ。
行き先は京都商工会議所でした。

青年団体会議「2009年年歳歳」の二部運営委員会が午後7時から行なわれるからです。
僕は広報委員会なんですが「出来るだけ他の委員会の様子を見る」ってのが広報の仕事だと思うので昨日は僕が参加。

いたるところで、濃い委員がいろんなところへお邪魔してます(笑)。

ってなわけで、昨日の事はまた後ほど書かせて抱きます。
つーわけで、ブログ時間を進めよう。

ココまで来たら、意地でも過去ネタを書ききってやる(笑)。

つーか、もう今日から10月。
でも書くのは9月の事(笑)。

ってか、先月は結構更新回数があったなと。
しかし去年は毎月のように 100エントリー以上書いてたからな。

ホントに仕事してたのって話(笑)。

つーわけで、とりあえず9月20日の写真があるので、時間をそっからスタート。
え〜と、この日は夕方に仕出しがありました。

ってなわけで、その仕出しがコレ。
2008092539.jpg
「巻き寿司を入れてくれ」とのことなので、この通り。

ってなわけで、コレでこの日のことは終わり(笑)。

後は、メシ喰って飲んで寝たってくらいです(笑)。

ってなわけで、この勢いで9月21日に突入。
イヤ、そんなに勢いないけどね(笑)。

え〜と、この日はお座敷がありました。
クラス会でしたね。

ここ数年、毎年利用してくれるんですよ。
で、記録もマメに取ってるんですよ、このクラス会。

第1回は1974年に開催。
つまりオレが産まれた年(笑)。

う〜ん、でもそういうマメな人がいないと、クラス会ってのは出来ないかもね。
ちなみに、今年は中学校のクラス会あったんですけどね。

行かなかったけど(笑)。

つーか、基本的に地元に友達少ないですからね。
ってか、友達が少ない。

書いてて悲しくなってきた(笑)。

ってなわけで、両親はお座敷の準備。
僕は日替り弁当作り。

ってなわけで、この日は日曜日で注文も少ないんだけど...。
それでもちゃんと作ってますよ。

つーか、仕事もしてるからねちょいとは(笑)。

ってか、「よさこい踊りにこい」って言われてたんですが...。
行けませんでした、スイマせん。

タマには仕事させてください(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当がコチラ。
2008092540.jpg
「キャベツの豚肉巻き・煮物・豚肉の玉子とじ・ズイキの酢の物・ご飯・昆布の佃煮」で、500円ですね。

ってなわけで、メインは豚肉巻き。
日曜日になると、なんか巻いてる気がする(笑)。

え〜と、お湯を沸かして、そこにカレー粉と塩こしょう。
で、ちょいと醤油を入れて、キャベツをゆでます。

そいつを豚肉で巻いて揚げたのがこの日のメインのフライ。
まだこの時点では「暑いな〜」って感じだったので、カレー風味で作ってみました。

豚肉とキャベツの食感の違いがエエ感じです。
で、左上が煮物ですね。

「おでん」って感じです。
夏だけど(笑)。

でもコンビニも年中置くようになってますやん、おでん。
タマーに喰いたくなりますね。

で、僕にとっての一番のおでんは...。
谷町「空堀商店街」にある「ことみ」のおでん。

お好み焼き屋なんだけど、おでんがウマい。
つーか、大阪のお好み焼き屋はおでん置いているところが多いですね。

アレはどこでもそうなのかな?
ってなわけで、話がまた飛びそうになりました(笑)。

え〜と、具は「大根・玉子・チクワ・ハンペン・人参」ですね。
正直「人参」はおでんの具としてはどーかとは思います。

でも色合いが奇麗になるから(笑)。

ってか、「好きなおでんの具」ってアンケート取ったら...。
大根の一位は揺るぎないでしょうね。

味の染みた大根はウマいですからね。
玉子も好きですけどね僕。

ってか、僕の好みどーでもエエですよね(笑)。

後、牛スジとか好きです。
だから、言わんでエエねん(笑)。

ってなわけで、左下が「豚肉の卵とじ」ですね。
豚肉を茹でて、玉子に混ぜます。

で、みじん切りのネギを入れて、フライパンで火を通します。
味付けは和風出汁と醤油と味醂と砂糖と塩。

つーか、テキトーにね(笑)。

「余熱」で火を通すとフックらと仕上がります。
フライパン温めて、玉子入れたら火を消すくらいでエエかなと。

で、右上が「ズイキの酢の物」ですね。
コレも日曜日になったら、結構使ってるな(笑)。

お座敷で使ってるから、そいつをちょいと...。
イヤ、そうやってウマくやりくりしないと(笑)。

風味付けに「白ごま」と「ユズ皮」乗せてます。
ってなわけで、この日はこういう内容のお弁当でした。

で、お店の営業は...。
ボチボチでしたかね。

ヒマというほどでは無かったかな。
あっ、そういえば、お座敷のクラス会。

始める前に「記念撮影を」ってことで、僕が呼ばれたんですよ。
ハイ、カメラマンですね。

で、結構お年を召された方たちのクラス会だったので...。
「カメラどんなカメラやろ」って思ったんですよ、正直(笑)。

なんせデジカメしか使ってないワタクシ。
だから、どんなのが出て来るかドキドキしてました。

で、みんな並んで、さて撮影。
みんなが、僕の顔を見て右手の人差し指を動かすんですよ。

「シャッター押して」みたいな感じで。
...............カメラ渡してもらってないんですけどね(笑)。

ってなわけで「スイマせん、カメラは?」って聞きました。
そしたら「あ〜、カメラ渡すの忘れてた」とのこと。

久々にスマッシュヒットです(笑)。

その後、カメラ探すのに数分。
「あるはずなんやけど」の繰り返し。

スマッシュヒットです(笑)。

で、渡されたカメラはデジカメでした。
う〜ん、ホントにどの世代ももうデジカメなんですね。

ココで「写ルンです」とか出てきたらメガヒットでしたけどね(笑)。

ってなわけで、撮影は無事終了。
もちろんこのエビソードは、すぐに両親へ。

イヤ〜、オイシいネタありがとうございました(笑)。

でも歳取っても集まれるってエエですよね。
僕も来年は35歳。

昔の音楽仲間でも集めて、飲み会しようかな〜。
でもやたら結婚したヤツが増えてるんですよね。

アカン、嫉妬しそうで(笑)。

まあ結婚願望は無いんですけどね。
つーか、結婚するなら...。

どれか役職ヤメる(笑)。

ってなわけで、やっぱり日曜日という事で午後1時を過ぎてもお客さんはチョビチョビご来店。
なので、昼メシはちょいと遅い時間になりました。

まあ週末に昼メシ喰えるだけでもありがたいですけどね。
つーか、「メシも喰えないほど忙しかった」の方がエエんやけど(笑)。

それはコレからの営業努力やね。
ってなわけで、ちょいと落ち着いた所で昼メシ。

で、この日の昼メシが...。
2008092543.jpg
「ざるそば・キャベツの豚肉巻き・巻き寿司フライ」そして、冷えたビールと湯のみ。

ってなわけで、こんなもん作ってみました(笑)。

え〜と、この前日、両親は京丹後市丹後町へ。
なんだか「ライトアップ」のイベントがあったそうです。

それを見るために、お出かけ。
僕は留守番で、お店で晩酌。

MacBook Proをいじりながら、マンガ読んでビールを飲む。
こんなのが大好きな男です。

そりゃ、彼女も友達も出来んわ(笑)。

で、「晩メシ」ってことで、母が巻き寿司を作ってたんですよ。
しかし、この日はほとんど喰わず。

ってことで...。
衣つけて揚げたと(笑)。

でもウマいんですよ、マジで。
将太の寿司でもクッキングパパでも同じようなもの作ってましたからね。

え〜と、将太の寿司は「天ぷら」にしてました。
で、クッキングパパでは「フライ」にしてましたね。

ドチラも試した事あります。
で、ドチラもウマいです。

メシもんだけど、ビールグイグイ飲めます。
で、自分が作った豚肉巻き。

う〜ん、カレー風味がビールを進ませる。
夜、コレと言った仕事が無かったので...。

飲んだ飲んだ(笑)。

ってなわけで、後は帰宅してさらに飲み。
つーか、このブログは「飲んで」ばかりだな。

まあ今更言ってもね(笑)。

banner_02.gif
↑「昨日も飲んでたんでしょ?」って思った方は、クリックを!