2007年9月28日

第6回ビジネスパートナーシップ「その2」

ってなわけで、まだまだ続きます京都府商工会青年部連合会主催の「第6回商工会青年部ビジネスパートーナーシップ交流会」シリーズ。

登場人物も内容も完全に「身内ネタ」ですけどね(笑)。

ってなわけで、研修会が終わった後は休憩を挟んで「テーブル別ディスカッション」が始まりました。
参加者を6〜7名ほどに分けて、いろいろと議論をするという試みですね。

最初は「地域ごと」に分ける予定だったみたいです。
しかし最終的には「どこもごっちゃごっちゃにシャッフル」ってことになりました。

でもその方が良かったと思いましたね。
せっかくいろんな地域から来てるんだから、こういう時に交流しておかないとね。

で、基本的にはみんな「商売人」で「同世代」なんで話が合うんですよみんな。
あっ、それと「夜の街」が好きってことも共通してるしね(笑)。

ってなわけで、僕が参加したテーブルがあったのが「羽衣の間」でした。
ちなみにココではAテーブルとBテーブルの2テーブルが設置される事に。

ってなわけで、まずはココの仕切りをまかされた園部町商工会青年部「飯田部長」からのお話。
photo5686.jpg
このお方、「別名」があるんですよ。

その別名とは…。
photo5687.jpg
「司会好きの飯田」だそうです。

そういえば、確かに司会してる所、結構見てるよな。
って、僕が言ったんじゃないですよ。

同じ園部町商工会青年部の「某・副部長」が言ったんですよ。
ねえ、川勝副部長?(笑)。

ちなみに飯田部長にはさらに別名があるんですよ。
「どこでも携帯を鳴らしちゃう飯田學」って言う別名がね(笑)。

え〜と、9月5日に行われた「主張発表近畿大会」においてですね…。
こともあろうか、発表している最中に携帯を鳴らしちゃったんですよね。

しかも普通に電話に出てたしね(笑)。

塩貝会長いわく「せめてマナーモードに…」とのこと。
ちなみに飯田部長は「各府県」から選ばれた審査員の一人でもあったんですけどね。

普通に携帯に出ちゃった(笑)。

ってなわけで、まあどーでもエエ話はコレくらいで…。
つーか、コレ飯田さんから文句が来そうやな。

まあエエか(笑)。

ってなわけで、コレからも青年部関係の人間はココにちょくちょく登場すると思います。
だから興味がある方は、覚えておいて下さい。

まあ何の役にも立たないとは思うけど(笑)。

ってなわけで、各テーブルの様子を紹介しましょう。
ちなみにココからの写真は塩貝会長が撮影してくれました。

つーか、何か僕の後ろでゴソゴソしてるなって思ってたんですよ。
そしたら、オレのカメラ持って各テーブルまわってるのよ。

つまり…。
「ワシが撮った写真は全部使えよ」ってことだろうね。

ってなわけで、塩貝会長使わせてもらいます(笑)。

で、テーブルは…。
「A~G」に分けられました。

まっ、つまり7テーブルですね。
ダレだ「ABCDEFG」とか歌ったのは(笑)。

でも、アレ歌ってまうよね。
日本人の9割はアレ歌うよマジで(笑)。

ってことで、各テーブルごとの参加者を紹介したいと…。
つーか、それは無理やろ(笑)。

イヤ、まあ名簿を貰ってるので、紹介は出来るんですけど…。
やっぱり、そこまでせなアカンやろか?

一応「情報特派員」ですからね。
ってわけで、出来る限りの紹介は…。

エラいねん(笑)。

僕もさすがに、全ての青年部の人を知っているわけじゃないですからね。
でも、まあせっかくなんで…。

やりますわ!
ってことで、まずは「Aテーブル」ですね。

つーわけで、書いてたんですけど…。
イヤ、ホンマに仕事の合間に頑張って書いてたんですよ…。

でもね…。
何気にイロイロあったから「また翌日」でエエかなと…。

オレも人間や!
寝たい時は寝たい。

っていうか、ちょいと仕事がね…。
だって、両親はもう寝たぜオレんち(笑)。

まっ、でもそれでも書きたいのは書きたいです。
だから、それは「明日以降」ってことで(笑)。

え〜、ってなわけで…。
予告をしておきましょう。

「テーブルディスカッション」のことから始めます。

ってことで、寝てもエエですかね(笑)。

banner_02.gif
↑「本気で酔ってるでしょ」って言いたい方は、クリックを!

第6回ビジネスパートーナーシップ「その1」

ってなわけで、9月26日と27日に開催された京都府商工会青年部連合会主催の「第6回商工会青年部ビジネスパートーナーシップ交流会」に行って来たわけです。

一応ワタクシ「情報特派員」に任命されていますので、沢山の写真も撮らせて頂きました。
その枚数158枚。

ってなわけで、僕が書いて来た記事の中でもかなりの長文シリーズになるのではと思っております。
ちなみに参加した青年部員の方でも「ブログ読んでるよ」って方が結構いました。

でも「ちょっと文章長いよね」って、何人からか突っ込まれました(笑)。

ま〜、しかしかといってスタイルが変わるわけでもないので、いつも通りダラダラと…。
ってなわけで、まずは開催場所のプラザホテル吉翠苑へ向かうために出発。

基本的に参加者はみんな車で、行くわけですよ。
しかし僕は…。
photo5681.jpg
やはり電車(笑)。

ちなみに参加者の中で「電車」で来たのは僕だけでした。
ある意味オンリーワンやね(笑)。

つーか、車に乗ってどっかに行くなんて…。
あ〜、無理ムリ。

僕はダレよりも「宮木猛の運転」を信用していませんからね(笑)。

まあ行きは電車でも、帰りは車ですからね。
つーか、「ダレか乗せてくれるだろう」って毎回思って電車で行ってるんですよね(笑)。

ってなわけで、午前11時3分発車の特急に乗ってまずは宮津まで。
そこから乗り換えて、峰山まで向かいました。

ってなわけで、到着したのは…。
正午前。

ちなみに受付開始は午後2時から。
早く着き過ぎましたね(笑)。

まあでも駅からすぐにホテルが見つかるとは限りませんからね。
僕、何気に「方向オンチ」ですからね。

コレは母からの遺伝だと思います。
ちなみに、僕の兄弟も大概方向オンチですね。

京都市内から、僕の実家(大江町)に帰るのに、何故か北陸方面の特急に乗り込んだ伝説を持っている妹。
電車に乗って、海が見えた時点で疑問を持てよ(笑)。

ってなわけで、場所が分からなかったらアレなんで…。
「念には念を入れて」早めに出発したわけですよ。

で、「さあ、ホテルを探すか」って思って歩き出したら…。
何気に腹が痛くなったんですよね。

腹が痛くなったというか…。
「ケツから」あるものが吹き出しそうな勢い(笑)。

「ヤバい、このままではエラい事になる」ってことで、とりあえずトイレを探す事に。
ってなわけで、スーパーがあったのでとりあえずそこに入る事に。

そしたら、また「死ぬほどクーラー」がきいてたんですよ。
コレがまた僕のケツを刺激するんですよ、冷気で(笑)。

ってなわけで、「マジでシャレにならない」状態になったんですよね。
で、トイレを探して…、何とか発見。

またトイレを見つけて、ホッとしたら…。
ますますケツが緩んで来たのよ。

って、こんなことイチイチ書かんでもエエねんコイツは(笑)。

まあこんなことがありましたが、何とか「危機」は乗り越えることが出来ました。
イヤ〜、あの瞬間は幸せでしたね(笑)。

ってなわけで、そこからまたテクテクと。
そしたら速攻でホテル発見。

ハイ、受付までまだ1時間30分以上ありました(笑)。

とりあえずこの日は朝メシも喰わずに出発したので…。
「まあ昼メシでも喰うか」ってことで、ホテル付近でメシが喰える所を探す事に。

しかし着替えなどを持って、歩いての移動なのであまり遠くには行けないわけですよ。
で、また日差しがキツかったんですよね。

丸刈り頭にはキツいんですよ太陽。
ただでさえ、日光苦手やのに(笑)。

ってなわけで、ホテルの近くの飲食店に入る事に。
何か喫茶店みたいな感じのお店でした。

ってなわけで、とりあえず「ナポリタン」と「瓶ビール」を注文しました。
だから、飲むなよ昼間からコイツは(笑)。

イヤ、でもやっぱりナポリタンにはビールでしょ。
ってなわけで、やっぱり昼間から飲んじゃいました。

ドコに行っても僕はこうなんですよね(笑)。

ってなわけで、食事をした後にホテルへ。
でもする事が無いのよ(笑)。

いくらなんでも、出発が午前11時ってのは早すぎたな。
計画性の欠片も無いな、オレ(笑)。

ってなわけで、ボケーッと待ってたら段々と知っている顔ぶれが集まって来ました。
相変わらず濃い顔ぶれです(笑)。

ってなわけで、コチラが開催会場。
photo5682.jpg
ココまで辿り着くのに、かなりダラダラと書いたな(笑)。

僕も今年度から青年部の副部長になって、いろんな所に顔を出す様になったんですよ。
で、大分名前と顔を覚えてもらえて来たんですよね。

ただ何故か何人か僕を「園部町商工会青年部」に所属していると思っている人が居たんですよね。
そういえば、何気に車に乗せてもらったりしてるもんな(笑)。

ってなわけで、参加者が揃って時間になったので、いよいよ開催!
この日の司会は…。
photo5683.jpg
京都府商工会青年部連合会の和田副会長。

ちなみにこの少し前に「宮木君が、今日の司会やから」なんて僕に言って来たんですよね。
一瞬「エッ?マジで?」って思いましたよ。

つーか「わかりました」って言ったら「じゃあお願い」とかマジで言う人だからなこの人は(笑)。

ってなわけで、まずは塩貝会長のあいさつ。
photo5684.jpg
この人、何気に写真にウルサいんですよね。

「もっと、カッコ良く撮れ!」って、結構言われるんですよ。
なんて書くと、ホントに言われてるみたいだな。

ちなみにウソですよ、そんなことは…。
タマにしか言いませんから、会長は(笑)。

ってなわけで、「参加者が思ったより少なかった」ことを残念そうに話してましたね。
で、「欲を言えば100人から150人参加してくれる京都でありたい」って話されてました。

夜の街に出てない時は、ホントに真面目ないい話をされるんですよね。
って、余分な事を書いてしまいましたね(笑)。

でも開催形式を変えたり、初めて北部で開催したりと、いろいろと改革に取り組んでおられるんですよね。
ホントに熱い思いを持った方です。

夜の街では、人格が変貌しますけど(笑)。

ってなわけで、会長のあいさつが終了後、続いて研修会に。
この日の講師は大阪府商工会青年部連合会の相談役「谷口一郎」さんでした。
photo5685.jpg
丸刈りが似合う男前です。

って、髪型の事はどーでもエエか(笑)。

で、テーマは「青年部への熱き思い〜青年部活動を本音で語ろう〜」でした。
そして内容ですが…。

コレがかなりエエ感じだったんですよ。
僕らもそれなりに、いろんな話は聞きに行ったりしてるわけですよ。

会社の経営者とか講師で呼んでね。
でも「会社規模が大きすぎて」参考にならなかったりした事の方が多いんですよね実際。

まあ全部が全部役に立たないってことも無いんですけどね。
でも谷口さんは「青年部員としての目線」からみた、話をしてくれたんですよね。

ちなみにご商売は「町の電気屋」とのこと。
基本的には家族経営だそうです。

で、自分のプロフィールや生い立ちの話を交えながら、「青年部活動と商売をいかにつなげるか」って話をしてくれました。
って言うか、谷口さん何気に「波瀾万丈」な人生を送られて来てました。

中三の時に家を出て…。
寿司屋に勤めようとしたら断られて…。

大学時にすでに飲食店を経営…。
父が病気になり、帰郷…。

医療費が多額必要になり、支払いに追われる日々…。
お金に困り、商売のやり方に困った…。

警備のバイトをして、何とか支払いをしていたこともあった…。
そして、ある日商工会の事務局に「困ってるなら、一度来てみろ」と言われ、商工会に顔を出す様に。

その後、色々とアドバイスを受け、商売を立て直すことに成功。
現在では無借金経営。

なんて言う感じの話でした。
「商工会は小規模事業者を助けてくれるところ」
「経営者と後継者は別、だから勉強会は別々に開く方がいい」
「業界誌は必ず読むべし」
「経済産業省のホームページは参考になる」
などなどのためになる言葉も頂きました。

で、最後に「商売は好きでやっている」って言われたのが印象に残りました。
確かにソレが大事だよな〜、って思いましたね。

で、「好きでやるためには利益が必要」とも言っておられましたね。
ちなみに、僕がきいた覚え書きで感想を書いてますので、「オレの言いたかった事と違う」ってことがあれば谷口さん連絡下さい(笑)。

ってなわけで、この研修後に「テーブル別ディスカッション」を行う事に。
参加者をシャッフルして分けて、テーブルごとに座ってもらい議論をしてもらうという企画。

ってなわけで、それについては、また後ほど書きたいと思います。
つーか、この時点で結構な長さになってきたな〜(笑)。

まあでもせっかくなんで…。

まだまだ書きまくりたいなと(笑)。

banner_02.gif
↑「あとどれくらいで、このシリーズ終わりますか?」って突っ込みたい方は、クリックを!

2007年9月27日

ビジネスパートナーシップ「予告編」

ハイ、イロイロあった2日間でした。

とりあえず無事に帰ってきました(笑)。

え〜と、細かい報告は後日ってことで…。
ってことで、ココから読んだ人は話がわかんネーよな(笑)。

え〜と、京都府商工会青年部連合会主催の「第6回商工会青年部ビジネスパートーナーシップ交流会」に行ってきたんですよ。
イヤ〜、スゴい濃かった。

ココでの更新を楽しみにしてる人もいると思います。
って、いるのかな(笑)。

まあとにかく内容が濃すぎたので…。
詳しいことは明日ってことで。

つーか、帰宅してからも飲んでたんだよ(笑)。

ってことで、何気ない写真を…。
photo5680.jpg
何でオレこんなに日焼けしてんねん!

ってことで、コレが前フリです。

つーわけで…。

「何も包み隠さない、真実の第6回商工会青年部ビジネスパートーナーシップ交流会の全て」の連載が明日から始まります。

つーかね、マジで「書いてエエの?」ってことが目白押しです(笑)。

banner_02.gif
↑「書いたらアカンことが知りたいねん」って思う方は、クリックを!

2007年9月26日

秋はコレだね

ってなわけで、昨日は昼からコレと言ってすることはありませんでした。

何気に今週ウチのお店ヒマなんですよね。
まあヒマでも忙しくても、夜は呑んでるけどね(笑)。

ってなわけで、この日はお泊さんが2名いました。
以前にもご利用なさってくれたお客さんでしたね。

なんか「バアちゃん」の話で盛り上がってました。
え〜と、以前泊まられた時は3名だったかな?

で、その内の1名の方が「朝メシはパンとコーヒーで」って言われたんですよ。
ってなわけで、その方の朝メシはパンとコーヒーにすることに。

とは言っても、作るのはバアちゃん。
まっ、バアちゃんも朝にパン食ったりはしますからね。

問題なく、作れたそうなんですよ。
ただ、そっからがバアちゃんの真骨頂。

パンを食べてコーヒーを呑んでいるお客さんに…。
「味噌汁飲むか」って言ったわけですよ。

そしたら、そのお客さんも勢いに押されたのか…。
「ハイ、頂きます」って言っちゃったらしいんですよね。

ってなわけで、「パンとコーヒーと味噌汁のコラボレーションや〜」状態に(笑)。

お茶も飲ませて、パン食わせて、コーヒー飲ませて、味噌汁…。
シュールや(笑)。

で、このお泊さんは仕事で来られてたんですけど…。
しばらく「大江山にはオモロいバアちゃんがいる」って会社に帰って話しまくったらしいです(笑)。

ちなみに当のバアちゃんは、そのことはすでに忘れてました。
さすが、大物ですね(笑)。

ってなわけで、昨日はコイツを食べながら飲んでました。
photo5679.jpg
「サンマ」ですね。

もう秋と言えば、コレですよ。
また焼きたてが最高にウマい。

パリパリの皮がタマラン!
もちろんキモもウマい!

あの苦みがエエのよ。
ビールがグイグイ飲めますね。

マジで僕「ドカベンの岩鬼」の次にサンマをキレイに食べれると思います。
さすがに岩鬼には勝てませんけどね(笑)。

ってなわけで、昨日はとにかくサンマを堪能。
コレ一匹あれば、ビール6本程飲める人間ですからね僕(笑)。

まあ実際はもっと飲んだんですけどね。
毎日のことですから(笑)。

ってなわけで、今日はコレから京丹後市にお出かけです。
つっても、広いからコレだけじゃどこに行くかワカランやろね(笑)。

行き先はプラザホテル吉翠苑ですね。
全室インターネットを完備しているみたいだな。

ノートパソコンを持って行けば、ネットが利用できると。
でもめんどくさいからエエか(笑)。

せっかくのお出かけですから、夜くらいはゆっくりしないとね。
って、ゆっくりしてるかはワカランけど(笑)。

つーわけで、詳しいことは帰ってから報告します。
ってなわけで、少し早いけど出発するか。

アッチで、昼メシがてらビールも飲みたいし。

って、何ですぐに飲もうとするの(笑)。

banner_02.gif
↑「カメラを無くさないように」って突っ込みたい方は、クリックを!

いろんな具材を揚げる!

ってなわけで、大分現実時間に追い付いてきたなと。

つーわけで、早速「昨日」の日替り定食を紹介したいと思います。
え〜と、この前日は「ほぼ廃人」だったワタクシ。

まあそれでも「火曜日の日替りは何がエエかな〜」なんてことは少し考えてたんですよ。
で、何気に「最近天ぷらやってないな〜」とか思ったわけですよ。

さらに細かく言いますと「かき揚げやってないよな」なんて思ってたんですよ。
で、まあやっぱり親子だな〜、とかどう言いますか…。

まあまずはこの日の日替りを見てもらいましょう。
この日の日替りがコチラ!
photo5673.jpg
「かき揚げ・サワラの味噌漬け・キュウリとワカメの酢の物・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、父も同じことを考えていたみたいです。
似た者同士って言うか…、お互い飲み過ぎっていうか(笑)。

まっ、しかし僕みたいに写真を撮ってブログを書いてるわけでも無いのに、父の頭にはデーターが入ってるんですね。
呑んでるだけじゃねーな(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずは「かき揚げ」ですね。
photo5674.jpg
しかしかき揚げってのは、いろんな材料をドバーッと揚げるのにウマいんだな。

それぞれの具材の旨味が混じり合うっていうかね。
まあでも江戸っ子の人からしたら、こんなに具沢山のかき揚げは「粋じゃねえ!」とか言われそうやな。

だって味いちもんめでもそんなこと言ってたもん。
ボンさんが(笑)。

まあ確かに2種類くらいの具材のかき揚げもウマいですけどね。
でも具沢山のかき揚げもウマいですよ。

ってなわけで、この日の具材がコチラ。
photo5675.jpg
「ゴボウ・万願寺唐辛子・人参・タマネギ・カボチャ・サツマイモ・チクワ」ですね。

チクワが以外と合うんですよ。
フライにしてもウマいんですけどね。

ってなわけで、この具材に衣をまぶして揚げるわけです。
で、結構時間がかかるんですよね。

なので「もうそろそろ、お客さんが来るだろう」ってのを先読みして揚げてました。
大体コレは当たるんですよ。

まっ、長いことやってますからね。
両親は(笑)。

で、僕的には今日のメニューを見た時に「昼メシはアレだな」って決めてたんですよ。
それはまた後ほど、紹介します。

ってなわけで、続いては魚。
photo5676.jpg
「サワラの味噌漬け」ですね。

「味噌・酒・砂糖・味醂」で作ったみそダレに、切り分けたサワラを漬け込んだモノです。
「西京味噌漬け」とはまた違う味付けですね。

どっちかと言うと「チョイ甘め」ですかね。
でもコレがご飯にも酒にも合うんだな。

冷めてもウマいのが、サワラの特徴。
で、焼く時には、焦げやすいのでご注意を。

ってなわけで、とりあえずメインメニューの解説は終了。
まあ大したこと書いてないけどね(笑)。

え〜と、続いては…。
小鉢ですね。
photo5677.jpg
「キュウリとワカメの酢の物」ですね。

まあメインは決まってたんですよ、この日。
ただ「後、一品どうしよう」ってことになってたんですよね。

そしたら、自家製のキュウリが結構あることに気がついたんですよ。
そこで母が「キュウリの酢の物でもするか」って言ったんですよね。

まあそこまでは良かったんですよ。
で、僕が「キュウリと何を使う?」って聞いたら…。

「ゴーヤ入れよか」なんて言うわけですよ母が。
何故にそこまで、ゴーヤを使いたがるの?(笑)

もちろん父と僕の反発に合い、それは却下。
ってなわけで、乾燥ワカメが残っていたのでそれを使うことに。

つーか「キュウリとゴーヤの酢の物」はねーだろ(笑)。

ってなわけで、キュウリは輪切りにして塩揉み。
ワカメは水につけて戻しておきました。

で、続いて味付け。
酢に砂糖を入れて、甘酢を作ります。

そこに「ごく少量」の薄口醤油。
まっ、酢の物なんで入れなくてもエエんですけどね。

ほんの少し入れるのが、僕的に好きなもので(笑)。

で、このまま和えてもいいんですけど…。
僕はココでゴマ油を加えました。

好きなんですよ、ゴマ油(笑)。

後は、具材と混ぜるだけですね。
で、味の方は…。

ウン、自分で言うのもなんですが、結構ウマかったです。
つーか、マズかったら出してないし(笑)。

ってなわけで、この日の営業は…。
ボチボチでしたかね。

日替りはほぼ完売しましたね。
でも「日替り以外を注文する」お客さんが少なかったんですよ。

つまりお客さんの数が、少し少なかったんですよね。
まっ、でも日替りがほぼ完売して良かったですよ。

やっぱりあまり売れ残るのもね〜。
昼メシ考えなくてすむけどね(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところで…。
お楽しみの昼食タイム。

まずはかき揚げの残りを揚げることに。
そして、例のアレを茹でて…。

完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo5678.jpg
「ざるそば・かき揚げ・サワラの漬け焼き」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、営業中にずっと「今日はかき揚げとそば」って考えてました。
食いたかったんですよ、かき揚げとそばと…そしてビールが(笑)。

ってなわけで、かき揚げにビール最高。
そして、ちょいとそばをすすって、またビール。

イヤ〜、コレが日本の昼メシよ。
って、バカだな相変わらず(笑)。

つーわけで、休日あけにエエ感じの昼メシを頂きました。
さ〜て、今日はコレからお出かけだ!

遊びじゃないですよ、夜以外は(笑)。

banner_02.gif
↑「熱いうどんに、かき揚げもエエよね」って思う方は、クリックを!

2007年9月25日

日替り弁当「9月25日」

ハイ、ってなわけで、何気に「現実時間」に追いつくため頑張っています。

つーか、昔に比べて文体が変わって来たのかな〜オレ。
まあ自分ではそういう感じは無いんですけどね。

まっ、人間ですから、色々と変化もあるなと。
とりあえず、明日は京都府商工会青年部連合会主催の「第6回商工会青年部ビジネスパートーナーシップ交流会」に参加して来ます。

え〜と、開催場所は「プラザホテル吉翠苑」ですね。
もちろんのこと「車」の運転なワタクシ。

ってなわけで、明日も電車です。
帰りは…。

誰かの車に乗り込もう(笑)。

ってなわけで、そちらの詳しい内容は行ってから報告します。
夜の報告は…。

するかどうかは分からんけど(笑)。

ってなわけで、とりあえず…。
「今日」の日替り弁当を紹介したいと思います。

ちなみに昨日の「月曜日」については…。
説明する事は何もありません。

とにかく寝っ転がってただけやもん(笑)。

で、夕方になって晩メシを喰ったんですけど…。
写真を撮るのを忘れてました。

ってのはウソで…。
「タマには写真を撮らずにメシを喰いたい」って思ったんですよね。

まあ何気に疲れてたんでsね。
ちなみに昨日のメニューは「お好み焼き」でした。

僕何気に「宮木家のお好み焼き」好きなんですよ。
下手なお店で喰うよりウマいんですよ。

出汁が違うしね。
ってわけで、月曜の夜はお好み焼きで結構飲みました。

もちろん「お好み焼きにご飯」はやってないです。
アレはあり得ない組み合わせですから。

まあでも好きずきかな。
でも「お好み焼きにご飯」って…。

ってことで、これ以上書くと反発が怖いので終了(笑)。

つーわけで、話を本題に戻しましょう。
「今日」のお弁当はコチラ!
092504.jpg
「かき揚げ・サワラの漬け焼き・キュウリとワカメの酢の物・チクワの炒め物・ご飯・桜漬け」で、500円です。

ってことで、またいつもにもまして…。
「ツマミ」だなコレ(笑)。

イヤ、でもツマミになる弁当は、ご飯にも合う!
コレは間違いない。

ってなわけで、かき揚げですけど…。
天ぷらよりは、かき揚げの方が冷めてもウマく喰えると思いますね。

まあコレも人それぞれだと思うんですけどね。
ってなわけで、野菜がふんだんに入ったかき揚げはウマいですよ〜。

つーか、僕的には昨日「明日はかき揚げがエエかな〜」って思ってたんですよ。
何気に最近使っていないメニューでしたからね。

そしたら、父も同じ事を考えてたんでしょうね。
僕は写真を撮ってブログを書いてるから、大体のメニューを知ってます。

でも父はそんなものに頼らなくても、知ってるんですね。
何気にスゲーなと思いました。

頭というか、手が覚えてるのかな。
ってなわけで、この日のメインはかき揚げ!

ココでは多くを説明しません。
だって、あまり書くと…。

日替り日記が書けなくなる(笑)。

banner_02.gif
↑「揚げたてのかき揚げには、ビールだよね」って思う方は、クリックを!

アレを探しに出発

ハイハイ、とりあえず土曜日のお話までかけましたね。

ちなみに土曜日の夜は…。
お泊まりさんがいたので、お店でまったりと飲んでました。

自宅での飲みもエエけど、お店での飲みもエエんですよね。
つーか、ビールがあったらドコでもエエかな(笑)。

ってなわけで、土曜日は…。
結構遅くまで飲んでたかな、オレ。

まあコレは毎度のことやけどね(笑)。

で、日曜日は、普通に起床。
「飲まない時」より「飲んだ方」が、朝普通に起きれるんだよなオレ。

やっぱりビールは欠かせません、マジで。
ってなわけで、この日は仕出しが少々あったんですよ。
092501.jpg
え〜と、数は10食ですね。

ある小学校の運動家で先生方が食べられるお弁当でした。
この日はいろんな小学校で運動会が行われてたんですよね。

天気は曇りだったけど、涼しくて良かったんじゃないかと。
ってなわけで、まずはこのお弁当を完成させました。
092502.jpg
揚げ物もあるし、煮物もあるし…。

酢の物もあるし…。
ってなわけで、ナカナカにエエ感じに作れたかなと。

まあ毎度の手前味噌ですけどね(笑)。

ってなわけで、弁当を仕上げた後は通常営業開始。
最初は、ドッチかと言うと「ヒマ」って感じだったんですよ。

でも昼を過ぎて、ちょいとしたころから…。
結構な数のお客さんが来店。

久しぶりに日曜日にたくさんお客さんが来てくれましたね。
とにかく「高速道路」の影響がね〜。

それでも「さらに○●道路を」なんて言ってる議員もいますからね。
ホントに必要なのか「それが出来た時の影響は」ってことを真剣に考えて欲しいんですけどね。

まっ、でもマジで週末のお客さんは減りましたね。
しかしまあ道路のせいにばかりしてもしゃーないですからね。

何があろうとも、「ココでそばを食べたい」って言われるくらいにならないとね。
ってなわけで、ちょいとドタバタした昼営業の後は…。

お楽しみの昼食タイム。
ってなわけで、ワタクシが頂いたのがコチラ。
092503.jpg
「豚野菜炒め.マグロとイカのぶつ切りワサビ醤油和え」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、何気に「居酒屋メニュー」全開ですね(笑)。

まっ、でもこういうモノを喰いながら、日曜の昼下がりにビールを飲む…。
ウン、何気に幸せ(笑)。

ってなわけで、休憩後はお泊まりさんの夕食作り。
で、仕込みをしてたら…。

学生時代の先輩がご来店。
午後4時過ぎだったかな。

ちなみに「僕が携帯を無くしたとき」一緒に飲んでいた先輩です。
ってなわけで、その後先輩と「無くした携帯を探しに行くぜツアー」に出かけました。

つまり…。
「携帯を無くした時と同じコースで飲む」ってツアー(笑)。

でも、無かったんですよ、結局。
まあ僕的には困らんからエエけどね(笑)。

ってなわけで、日曜日はこんな感じで終了。
まあ書くほどのことも無かったかな(笑)。

でもやっぱり…。

書きたいんだな、コレが(笑)。

banner_02.gif
↑「炒め物にはビールだよね」って思う方は、クリックを!

コレが日本人の定食だ!

ってなわけで、とりあえずまだ先週の土曜日のお話。

つーわけで、この日の日替り定食を紹介したいと思います。
この前の日に「明日は丼とうどんにしよう」って決めてたんですよね。

つーか、この週何気に「炭水化物定食」多いな(笑)。

まあ日本人は炭水化物が好きってことで…。
特に関西人はね。

焼きそばでも焼うどんでもご飯食べますから。
僕的にお好み焼きはカンベンなんですけどね(笑)。

ってなわけで、この日の炭水化物定食がコチラ!
photo5665.jpg
「親子丼・うどん・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、コレでもかというくらい「ドンドン」セットですね。
しかしボリュームはあるよね、このセット。

で、値段もお得なんですよ。
普段ウチのお店では「親子丼は600円」で「うどんは350円」なんですよね。

うどんは器がちょいと小さいくらいで、使ってる麺の量は一緒。
親子丼はある意味、普段よりボリュームが多い(笑)。

まっ、もちろん「原価割れ」なんてことはないんですけどね。
さすがにそこまでのサービスは出来ません。

だって、ちょいとは儲けないとビールが飲めないから(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずは「親子丼」から。
photo5666.jpg
いつもと違う器を使ってみました。

最近は「メシを沢山喰う」お客さんが増えて来てたので、コッチの方がエエかなと。
で、ご飯の量もちょいと多め。

もちろんお客様にある程度は合わせてますけどね。
特に常連さんのご飯の量は結構細かく調整しています。

長い事見てると、だいたい分かるんですよね。
ってなわけで、まずは材料を仕込んでおきます。

鶏肉はテキトーに切り分けて、あらかじめ出汁で煮込んでおきます。
photo5667.jpg
最近はお客さんが一斉に来るので、こういう下準備が欠かせないんですよ。

で、タマネギもスライスして、あらかじめ出汁で煮込んでおきました。
photo5668.jpg
ウチの丼物のキモがこのタマネギですね。

基本的にはどの丼物にもタマネギを使います。
煮込んだ時の甘みが合うんですよ。

でも「きつね丼」には使わないですね。
揚げにはタマネギは無いほうがエエですね。

ってなわけで、ココまでは「あらかじめ煮込んでおく」具材。
ソレ以外の具材がコチラ。
photo5669.jpg
「三つ葉」と「カマボコ」ですね。

コレ以外に「青ネギ」も使用しました。
普段ウチで親子丼を作る時は「鶏肉・タマネギ・青ネギ・カマボコ」を使用するんですよ。

でもこの日はコレに加えて「三つ葉」を使用しました。
「親子丼に三つ葉は欠かせないやろ」って言う人もいますしね。

そういえば、美味しんぼで富井副部長もそんなこと言ってたな。
で、この日はエエ三つ葉があったんですよね。
photo5670.jpg
もちろん「自家製」ですね。

色々採れるんですよ、ウチの畑(笑)。

ってなわけで、まずは煮込んだタマネギを丼鍋に敷き詰めます。
そこに、煮込んだ鶏肉を並べます。

そして、出汁を入れて火をつけます。
さらに青ネギを入れて、カマボコを入れます。

ある程度火が通ったら、三つ葉を入れます。
そして、すぐに溶き卵を流し入れます。

三つ葉にあまり火を通さないのがコツかな。
で、卵は「2度に分けて」投入します。

「最初で8割」くらい入れて、「2度目で残り」って感じですかね。
で、後はご飯をよそって、煮込んだ具材を乗せて完成。

でも写真のはちょいと「グチャ」ってなっちゃったかな(笑)。

ってなわけで、親子丼の説明は終了!
何も説明してないけどね(笑)。

続いては…。
photo5671.jpg
「うどん」の説明を。

え〜と、この日は「チクワの天ぷら」を具として使いました。
また天ぷらにするとウマいんだチクワ。

それに、ネギですね。
シンプルな具ですが、ナカナカにウマいですよ。

つーか、お得だ600円は(笑)。

ってなわけで、先週は何気に「毎日ある一定のお客さん」が来てくれてたんですよ。
だから、この日も「これくらいは…」と思って仕込んだんですよね。

ハイ、予想がハズレました(笑)。

ヒマというほどではなかったんですけど…。
日替りがあまり出なかったんですよね。

まっ、人生ってこんなもんです(笑)。

そういえば、この日は「親子丼とうどん」で600円だったんですけど…。
普段ウチのお店では「全ての丼物に200円プラスできつねうどん」をつけることが出来ます。

だから、親子丼だったら…。
800円で「親子丼&きつねうどん」を食べれるわけです。

もちろん「きつねうどん」は単品の物と同じ量です。
そういうセットもあるので、お腹がすいた時は大江山に(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところで…。
お楽しみの昼食タイム。

日替りがちょいと売れ残ったので…。
「ヨシ、コレを頂こう」ってことで。

しかし昼から「丼」を喰うと腹一杯になりすぎる…。
なので「メシ抜き」で作る事に。

ってなわけで、完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo5672.jpg
「親子丼のメシ抜き・汁ソーメン・ヘしこ」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、メシ抜きを頂きました。
つーか「鶏肉の玉子とじ」って言った方が正しいかな(笑)。

ちなみにエビも少々余っていたので、一緒に煮込みました。
つーか、その時点で「親子丼」じゃねーよ(笑)。

で、この日のマンガは「味いちもんめ」でした。
現在は「新・味いちもんめ」になってるんですけどね。

ハッキリ言って、コチラの方がオモロいです。
昔、SMAPの中居君が主演でドラマ化されたんですよ。

ナカナカに面白いドラマだったんですけどね。
中居君は記憶から消したいのかもしれんけど(笑)。

ってなわけで、汁ソーメンには軽くゴマ油をたらしました。
何気に和風の出汁に合うんですよ。

で、へしこは…。
「サバ」かな。

メチャ味が濃いいんですけど、コレがまたウマい。
メシにも合うし、日本酒にもピッタリ。

まあ僕はビールを飲むけどね(笑)。

ってなわけで、この日もエエ感じの昼メシを頂きました。

つーわけで、「炭水化物バンザイ!」ってことで(笑)。

banner_02.gif
↑「たこ焼きでご飯食べれます」って方は、クリックを!

日替り弁当「9月22日」

ってなわけで、昨日は何もせずにひたすら寝っ転がっていました。

まさに「宮木猛の休日」って感じでしたね(笑)。

つーわけで、明日と明後日はお泊まりで研修。
だから、それまでに早い所現実時間に追いついておこう。

ってなわけで、9月22日「土曜日」の日替り弁当でも紹介しましょう。
え〜と、この日の弁当がコチラ。
photo5664.jpg
「白身魚フライ・肉団子の甘酢あんかけ・サバの塩焼き・ネギ入り玉子焼き・万願寺唐辛子の煮付け・ご飯・桜漬け」で、500円です。

ってことで、何気に先週は「白身魚フライ」と「万願寺唐辛子の煮付け」が登場しているような…。
イヤ、こういう週もあるってことで…。

気にしない、気にしない(笑)。

つーか、気にしなきゃいかんけどね。
全く同じ内容を2日続けるってことはさすがにしてませんけどね。

でも万願寺は3回くらい使ったような…(笑)。

イヤイヤ、ウマいんですよ万願寺。
それでも、使い過ぎたか(笑)。

ってなわけで、今週はあまり万願寺を使わない様にしないとね。
なんて言いながら、使ってるんだろな(笑)。

でもメシには合うんですよ、万願寺。
ご飯に乗せて喰うと、煮汁が染みてウマい。

でも続くと飽きるんだけどね、さすがに(笑)。

ってなわけで、昨日はホントに何もしなかったな〜。
ちょいと前の日に飲み過ぎたんですよね。

そのダメージが抜けなかったんですよ。
まっ、タマには寝っぱなしもエエかな。

って、最近休日はズット寝てるような…。

banner_02.gif
↑「ホントに友達少ないんですね」って突っ込みたい方は、クリックを!

2007年9月24日

いつでもウマいよ

ってなわけで、何気に更新してないね今日。

だって、寝てるだけだったもん、マジで(笑)。

やっぱり休みはグータラ寝てるのが一番。
つーか、ダレも誘ってくれないしね、何にも(笑)。

ってなわけで、とりあえず先週の金曜日に喰った晩メシでも紹介しますか。
もう週もあけてますけどね(笑)。

まあこのダラダラ感が「走れ!猛!」かなって。
って、ダラダラし過ぎやろ(笑)。

イロイロやりたいことがあったんですけどね。
でも「寝ること」を優先してしまいました。

やっぱり休むことも大事ってことで。
つーか、日曜日に飲み過ぎたな(笑)。

ってなわけで、先週の金曜日に頂いたのがコチラ。
photo5662.jpg
「鍋」ですね。

つーか「鍋」って紹介するのもどうだと思うんですけどね(笑)。

え〜と、でもとにかく鍋。
この日はまだ暑かったんですけどね。

でも暑い時に食う鍋がコレまたウマい。
つーか、鍋は一年中ウマいよマジで。

ってなわけで、この日の具材がコチラ。
photo5663.jpg
「鯛のアラ・鶏肉・白菜・エリンギ・青ネギ」ですね。

お座敷の予約があったので、鯛を一匹仕入れたんですよね。
で、捌くとアラが出ますよね。

それを頂いたと(笑)。

で、この日はそれ以外に「鶏」も使いました。
コレがエエ味を出すんですよ。

鯛のアラだけだったら、出汁を使わないで鍋にする方がエエかと思います。
旨味が十分にある魚ですからね。

でもこの日は…。
「鯛と鶏とダシ」が合わさった旨味を楽しみたかったんですよね。

実際ケンカするかと思ったけど、ナカナカにウマかったです。
またそのいろんな旨味が出た汁で煮込む野菜がウマいんですよ。

鶏の味わいが、いろんなモノを調和させるんですかね。
そういえば、最近のラーメン屋はいろんな材料を使いますやん。

でも、大抵鶏は使ってますよね。
やっぱり、味わいを調和させるんだろうか。

とにかく魚の出汁と、鶏の出汁は合うんですよね。
だから、やっぱり…。

飲み過ぎちゃうんだなコレが(笑)。

まあ何喰っても飲み過ぎますけどね、オレは。
ってなわけで、エエ感じに飲み食いしましたね。

そういえば、29日に「大バカども」が来るんだよな〜。
鍋でも喰わそうかな〜。

つーか、釣りに行かそう!
「魚が釣れないと、晩メシは無し」って感じで(笑)。

まあそれは「少し」冗談だけどね。

ってなわけで、今日はとにかくダラダラしてました。
つーか、マジでダラダラ過ぎたな。

気がついたら夕方やったもん(笑)。

banner_02.gif
↑「暑い時の鍋ってウマいよね」って思う方は、クリックを!

秋にはコレを喰わないと

※ちなみに、この記事は日曜日に書いてたものです(だから時間の流れがグチャグチャ)。

ってなわけで、今日は日曜日。

明日は月曜日で休日。
まあでも家にこもってるだけだと思うけど(笑)。

とにかく「休みだからどっかに行こう」って考えが全くない男です。
「休みだから、昼間から飲むか」って男です(笑)。

明日は、僕が作ってるサイトのリニューアルとか、新しいソフトを試したりしたいと思ってるんですよ。
つまり、先ほど述べた様に…。

家にこもりっぱなし(笑)。

ってなわけで、僕のこもり癖をダラダラと書いても仕方がないので…。
とりあえず金曜日の日替り定食を紹介したいと思います。

この日はまさに「秋だな〜」って感じのメニューでした。
って、こういう事を言う時は「どこがやねん」ってパターンが多いんだけどね(笑)。

つーわけで、この日の日替りがコチラ。
photo5656.jpg
「サンマ塩焼き・肉じゃが・春雨の和え物・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、この日のメインはサンマ。
「秋刀魚」と言う様に、やはり秋ですねサンマと言えば。

焼きたてに大根おろしを添えて食べると…。
ビールが欲しくなる味です。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずは「サンマ塩焼き」から。
photo5657.jpg
とりあえずデカイので、半分に切って提供する事に。

丸一匹つけてもいいんですけど、さすがに飽きるかなと思ったんですよ。
ってなわけで、基本的には焼いただけですね。

つーか、それじゃあ説明になってねーな(笑)。

え〜と、コツとしては…。
焼きたてを食べてもらう事かな。

ってなわけで、父はひたすらサンマ焼いてました(笑)。

冷めてもウマいのはウマいけど、焼きたてにはかないませんからね。
また焼きたてがご飯に合うんだ。

僕はビールやけど。
って、ズッとコレやなオレは(笑)。

つーわけで、秋はサンマ。
サンマと言えば、明石家ってことで…。

つーか、つまんねーな(笑)。

ってなわけで、次のメニューに。
photo5658.jpg
「肉じゃが」ですね。

ってなわけで、この日は「豚肉」を使った肉じゃが。
ウチのお店では「牛肉」を使うことの方が多いんですけどね。

冷蔵庫に豚肉が結構眠ってたので…(笑)。

まっ、肉じゃがも色々レシピがありますからね。
作る人によっても味が違うしね。

ってなわけで、この日は母が肉じゃがを作りました。
まず野菜を炒めて、出汁を入れて…。

で、そこに豚肉を投入。
炒める時にゴマ油を使っても、また風味が変わりますよね。

この日は、「梅干し」を入れて煮込んでいました。
ちょいと酸味が加わってまたウマいんですよ。

ってなわけで、ある程度煮込んだら、万願寺唐辛子を最後に投入。
万願寺の色を奇麗に出すために、最後に入れるわけです。

ってなわけで、肉じゃが完成。
photo5659.jpg
え〜と、味もウマいし、コレと言って問題もない…。

わけでは無かったんですよね。
母が作ると、毎回と言っていいほど「ある事」が指摘されるんですよね。

つーか、父と僕がいつも言うんですけどね。
あのね…、母さん…。

「人参が小さいのよ」マジで(笑)。

他の材料はザクザク豪快に切ってるのに…。
何故に人参だけ、小さいの?

盛りつける時に、「人参ドコや〜」って毎回探してます。
で、ハシでかき混ぜ過ぎて、ジャガイモを数個破壊(笑)。

マジで小ちゃくカットしてるんだなコレが。
ちなみに皮だけむいた人参がまな板にゴロゴロ転がっていました。

つーか、ソレを煮込めよ。
大きくカットして(笑)。

ってなわけで、そういう問題はあるものの何とか盛りつけも完成。
肉じゃがは「おふくろの味」って言いますが、あの小さい人参は確かにおふくろの味ですね(笑)。

ってなわけで、メインメニューの説明は終了。
最後に小鉢の紹介。

この日の小鉢がコチラ。
photo5660.jpg
「春雨の和え物」ですね。

え〜と、具材は「春雨・キュウリ・人参」ですね。
人参とキュウリは千切り。

で、キュウリは塩揉みをせず、そのまま使っています。
キュウリの歯ごたえを活かしたかったんですよね。

で、人参も火を通さず、そのまま使用しています。
だから、なるだけ細く切る様に心がけました。

で、春雨は茹でて、テキトーな大きさに切り分けました。
味付けは「サラダ油・醤油・砂糖・酢・ラー油」そして、レモンの絞り汁ですね。

で、調味料と具材を混ぜ合わせて、味を馴染ませるために冷蔵庫でしばし寝かせました。
そして、味が馴染んだところに白ごまを入れてさらに混ぜました。

ってなわけで、ナカナカにエエ感じに完成しましたかね。
辛いのが苦手な人は、ラー油ではなくゴマ油を使えばエエかと思います。

ってなわけで、ナカナカにエエ感じの小鉢完成。
残している人も少なかったですかね。

やっぱり、食べてもらうとウレシいですね。
だって、人参切るの時間かかるもん(笑)。

ってなわけで、この日は…。
予想以上にお客さんが来てくれました。

「金曜日はヒマ」ってのが定説なんですけどね。
でも、「売り切れゴメン」って感じでしたね。

やっぱりヒマより忙しい方が楽しいな〜。
写真を撮るのが大変になるけどね(笑)。

ってなわけで、ばたついた後には…。
お楽しみの昼食タイム。

ってなわけで、この日のまかないがコチラ。
photo5661.jpg
「串カツ・サンマ塩焼き」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、完全に居酒屋モードですねこの男(笑)。

ちなみに、この日は「エビを串に刺して」揚げました。
なんかそうすると、味わいがちょいと変わるんですよ。

コレが不思議なんですけどね。
でもマジで味が変わる。

使ってるネタは一緒なんですけどね(笑)。

でも食いモンの形状って、結構大事でしょ。
ご飯をおにぎりにするだけで、味が変わりますもんね。

ちなみに、冷えた白ムスビで…。
ビールを飲むのが結構好きな宮木猛です(笑)。

ってなわけで、更新が何気に遅れましたね。
ほとんど書き上げてたんですよ、昨日の時点で。

そっからイロイロあったんですよね。
「宮木猛の携帯探しツアー」も実行しましたしね。

まあ見つからなかったんですけどね(笑)。

「酔って、無くした日の足取りを追う」ってことになったんですけどね。
携帯がどーのこーの言う以前に…。

飲み過ぎた(笑)。

だから、今日はホントに「部屋でゴロゴロ」でしたね。

まあタマには…。

っていうか「休日はズッとこんな感じ」ですけどね、オレ(笑)。

banner_02.gif
↑「サンマは塩焼きが一番!」って思う方は、クリックを!

2007年9月23日

動かなきゃ夢はかなわない

「やりたいことがあるなら、やりたい時にやれ」って言うのは、オレの両親の言葉。

当たり前の言葉なんやけど、何気に言えない言葉かしれない。
オレはイロイロあって…。

まあ選挙に受かって、選挙に落ちて…。
で、今はウチのお店で働いているわけですよ。

まだまだ役には立ってないけど(笑)。

でも拙いながらも、包丁を握って、イロイロやってきたんですよ。
しかし、「料理以外にやりたいことがある」わけですよね。

まあそこを見抜かれたんですかね。
とりあえず、「スタジオ」みたいなモノを作りたいなと。

え〜と、ウチのお店の2階にエエ感じのスペースがあるんですよ。
今は「食器」なんかを置いてるんですけどね。

今度父が「食器倉庫」を、1階に作ろうとしてるんですよ。
で、それが出来たら…。

2階はがら空きになるんですよね。
そこに、スタジオが出来たらエエかなと。

まあ儲かりもせんようなスタジオになることは間違いないけど…。
みんなで楽しく音楽が出来たらエエかなって。

もちろん実現までには色々と障害もあるけどね。
でも、それを乗り越えるのも楽しみかな。

ってわけで、飲みながらそんなことを考えてました。
僕的には「リハも出来るし、レコも出来る」ってのが理想。

だから、イロイロと「コレもいるな〜」って機材を見てたんですよ。
かなりの出費になるやろね、マジで(笑)。

でも自分自身の夢やからね。
何とか実現したいなって思ってます。

つーか、ココで宣言しておけば、やらざるを得ないだろう。
ってことで、酔った勢いで書いてます(笑)。

でもね、エエやん。
「ど田舎大江に、スゲースタジオ」って。

どうせなら、なんか取材に来るようなスタジオを作りたいね。
つーかね…。

「都会でなきゃ、音楽は出来ない」なんてことは無いって証明しようや。
「どこに住んでても、音楽は出来るんだ」って証明しようや。

どこに住んでても音楽は出来るし、どこに住んでても発信できる。
そんなことを証明したいし、やってみたいね。

ってことで、ちょいと…。
飲みながら書きました。

「ビール、音楽、Mac」万歳!

って感じで、寝ます(笑)。

banner_02.gif
↑「相変わらずバカだね」って思う方は、クリックを!

2007年9月22日

弁当と音楽とワタシ

イヤ〜、大分追いついて来たね。

つーか、面白い事は書いてないような気が;。
まあ、エエか(笑)。

あくまで「日常」ですからね、ココで書くのは。
ってなわけで、とりあえあえず…。

金曜日の日替り弁当を紹介しようかなと。
え〜と、木曜日の夜は…。

お座敷とか色々あったんですけどね。
写真撮る前に、お客さんが来たんですよね。

だから、何も書けねー(笑)。

ってなわけで、木曜日はダラダラと飲んでました。
だから、何も書く事はございません。

だって、飲んでただけですからね(笑)。

ってなわけで、そういう木曜日の翌日の弁当がコチラ。
photo5655.jpg
「カボチャコロッケ・サワラの漬け焼き・肉じゃが・春雨サラダ・ナスの煮付け・ご飯・漬物」で、500円でございます。

ってなわけで、この日も「ツマミ」って感じ…。
イヤイヤ、ご飯に合う様に作ってますよ(笑)。

肉じゃがでメシを喰って…。
ナスの煮付けでさらにメシを喰って…。

コロッケでビールを飲んで…。
サワラでさらにビールを飲んで…。

って、なんでビール飲みが入ってるねん(笑)。

イヤ〜、でも弁当で飲むビールって何気にウマいですよね。
電車に乗って、駅弁喰ってビールを飲む…。

あ〜、みんな旅行に行こうぜ!
僕は部屋にこもるけど(笑)。

あ〜、しかし今は…。
やりたい事が沢山あるんだよね。

超インドア人間だけどね(笑)。

「ド田舎にスタジオ」ってのは、夢なんですよ。
さらに言えば…。

「ド田舎に最先端のスタジオ」ってのが、夢。
そこで「自分の曲」をレコしたり、地元の若いヤツらの曲をレコしたり…。

ウン、頑張ろう。
だから、ダレか金くれ(笑)。

ウソウソ。
やるのなら、自分でやりたい。

借金するのも、オレ一人でエエ。
で、エエ機材を揃えたいけど…。

まずはオレが成長しないとね。
って、ことで「一緒にやりたい!」って人間を募集中。

つーか、マジでスタジオ建設に向かって動いているんですよオレ。
だから、「一緒にやろうぜ!」って人はマジで歓迎するよ。

年齢不問、性別不問。
熱い思いがあればそれでエエ。

「大江から世界に」音楽を発信しましょう。
って、弁当と全く関係ない話だなコレ(笑)。

でもね…。
そういう思いを持っている人、いるでしょ…。

オレね、何気に「最近の子」ってドライな気がするんだよ。
もっと「泥臭く」生きていこうぜ!って思うんだなオレは。

ってことで「汗臭くて、泥臭い」人間を募集します。

つーか、オレのところに来るのはそういう人間ばかりさ(笑)。

banner_02.gif
↑「音楽が好きだ!」って方は、ココに来い!

みなさんはどう思います?

ってなわけで、とりあえず水曜日の事まで書きましたね。

つーわけで、とりあえず木曜日の日替り定食を紹介したいと思います。
この日のメニューは「賛否」があると思います。

どちらかと言いますと「関西向け」のメニューかな〜。
実はウチのお店でも初めてのメニューだったんですよ。

この日の前日に行われた「宮木家選定委員会」で決定されたんですよ。
って、そんな委員会ないけどね(笑)。

つーわけで、この日の日替りがコチラ。
photo5648.jpg
「焼うどん・野菜サラダ・おにぎり・冷奴汁」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、「炭水化物&炭水化物」のセットです。
う〜ん、どうなんですかね。

僕的には「焼きそば定食」はありなんですよ。
でも「お好み焼き定食」はちょいと…。

で、焼うどん定食は…。
ギリギリいけるかなと。

ウチのメニューにはないんですけど、タマに「焼うどん定食」って頼む人いますからね。
で、この日の前日に「明日の日替りはどうしよう?」って話してたんですよ。

そこで「うどんが結構あるよね」って話になったんですよね。
で、最初は「炊き込みご飯とうどんにしようか」って話になったんですよ。

しかし、それもよく考えたら「炭水化物&炭水化物」なんですよね(笑)。

で、色々話してたら、父が「焼うどんやってみよか」って言ったんですよ。
ソレを聞いて、僕らも「オモロいな」って言ったんですよね。

でもタダの白ご飯だと、何かマヌケなんで…。
「おにぎりにしようか」ってことになったんですよね。

ってなわけで、この日はこういうメニューになったわけです。
つーわけで、メニュー解説を。

まずは「焼うどん」から。
photo5649.jpg
そういえば、「焼うどんの発祥」ってのはドコなんですかね?

ちょいと検索したら「小倉」が出て来ましたね。
焼きそばを作ろうとして、「そば玉」がなくて「うどん」を使ったら好評だったのが発祥の起源らしいですね。

そういえば、「焼うどんパン」ってのもあるしね。
つーか、パンと焼うどん…。

食べてみたいような、食べたくないような…。
まあ焼きそばとパンが合うんだから、焼うどんでも合うかな。

でも「焼きそば」と「焼うどん」は、似てるようで似てない気もするな〜。
僕的にはね…。

「焼きそばには白ご飯でもおかしくない」と思うんですよ。
でも「焼うどんに白ご飯」だと、なんかマヌケな感じがするんですよね。

焼きそばの麺は基本的に中華麺でしょ。
で、ラーメンにライスは結構合いますやん。

でもうどんにライスって、何かマヌケなような…。
まあウチでも「うどん定食」で白ご飯出してますけどね(笑)。

でもうどんには「炊き込みご飯」とか「おにぎり」の方が似合う気がするんですよね。
そういう組み合わせだと、うどんが「麺類」ってより「汁物」って感じになりますからね。

ってなわけで、そういう思いがあったのでこの日は焼うどんにおにぎりを合わせる事にしました。
で、焼うどんに使った具材がコチラ。
photo5650.jpg
「キャベツ・タマネギ・人参・万願寺唐辛子」ですね。

コレと「豚肉」と「モヤシ」を使用しました。
味付けは…。

何だっただろ?
父が担当したからよくワカンネー。

って、それで終わったらアカンね(笑)。

でも「焼きうどん」って、色々な味付けが出来るでしょ。
「ソース味」にも出来るし、「醤油味」にも出来ますからね。

オレはどっちが好きかな〜。
でもうどんって結構色んな味付けに対応できるんですよね。

何気にケチャップで炒めてもウマいしね。
って、それはオレだけなんやろか(笑)。

つーわけで、「焼うどんは何味がウマいか?」ってアンケートを取ります。
って、ウソです(笑)。

つーわけで、焼うどんの説明はこれにて終了。
って、何も説明してない(笑)。

まあソース味でも醤油味でもウマいってことで。
つーわけで、続いては…。
photo5651.jpg
「野菜サラダ」の説明を。

つーか、何を説明するの?(笑)

ホントはね、「万願寺唐辛子の煮付け」を小鉢にしようと思ってたんですよ。
でもそれだと「ゴッテリ」し過ぎるかな〜って。

だから、サラダに変えました。
え〜と、使用したのは…。

「キュウリ・ダイコン・レタス・プチトマト(赤と黄)」ですね。
トマトは皮を剥いた物を使用しています。

で、ドレッシングは自家製。
マヨネーズが基本ですね。

後の材料は…。
企業秘密(笑)。

ってなわけで、ある程度説明は出来たかな。
つーか、出来てないけどね(笑)。

で、ある意味「もう一つのメイン」のメニューが…。
photo5652.jpg
「おにぎり」ですね。

コレは僕が握ったんですよ。
で、普段ウチで出しているおにぎりは「2個で350円」なんですよね。

焼うどんは単品で500円。
で、おにぎりが単品で350円。

お得ですね〜。
さすがオレの店(笑)。

つーか、セットにした時にお得にならないと意味が無いけどね。
ってなわけで、この日のおにぎりは…。

結構デカめに握りました。
見てもらったらわかるとは思うんですけどね。

最近ウチで日替りを食べる人は「メシを喰う人」が多いんですよ。
やっぱりね、そう言う人たちに満足して欲しいんですよ。

ってなわけで、気がついたらデカめに握ってました(笑)。

中の具は「梅干しとおかか」でした。
左手におにぎり、右手で焼うどん。

ってな感じで、ナカナカにエエ感じでみんな食べてました。
でも「こんな炭水化物定食」って否定する人はするだろうな(笑)。

で、この日「小ちゃい器」に入れてるのが…。
「大根菜」ですね。

コレがまたウマいんだ。
ちょいと醤油をかけて喰うとコレがウマい。

メシが進む進む。
僕的にはちょいと七味をかけるのがウマいね。

ってなわけで、炭水化物定食ですけど、コレもタマにはエエでしょ。
つーわけで、メインメニューの説明は終了!

で、この日の汁物が…。
photo5653.jpg
「冷奴汁」です。

まだ暑かったんでね。
「暑いから、冷たい汁物のほうがエエやろ」ってことで、コレになりました。

ミョウガが結構豆腐に合うんですよ。
もちろん、豆腐は直前まで氷水で冷しておきました。

ってなわけで、この日の営業は…。
ハイ、何気に忙しかったです。

だって、日替り頼む人、みんな同じ時間帯に来るんだもん。
父が汗だくになって、うどん炒めてた(笑)。

でもみんな残さず食べてくれましたよ。
やっぱり関西は炭水化物定食やで(笑)。

ってなわけで、僕もフル稼働でおにぎりを握ってました。
またメシが炊きたてだから熱いんだ(笑)。

ってなわけで、ナカナカに好評でしたね。
炭水化物定食は(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなった所で…。
お楽しみの昼食タイム。

やっぱり焼うどんを喰わないとね。
ってことで、豚肉を炒めて…、野菜を炒めて…。

完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo5654.jpg
「カレー焼うどん・う巻き」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、普通に焼うどんを喰うのもなんなんで…。
味付けをカレー風味にしてみました。

で、コレがまたウマいのよ。
つーか、ビールに合うのよね。

僕的には「焼きそば」の方がビールに合うと思ってるんですよ、焼うどんよりは。
ソースで炒めても、醤油で炒めても、焼きそばには勝てないかなと。

でもカレー風味にすると、コレがエエ感じ。
カレー風味にするんだったら、焼きそばより焼うどんの方がエエかも。

そういえば…。
「カレーラーメン」より「カレーうどん」の方がメジャーでしょ。

やっぱりカレー風味は、うどんの方が合うんじゃないかな。
ってなことで、この日もエエ感じの昼メシを頂きました。

つーわけで、この日の夜は…。

飲んでただけだな(笑)。

banner_02.gif
↑「カレー風味の食い物はビールに合うよね」って思う方は、クリックを!

欲しい物は多々あれど

え〜と、僕は「一応」音楽なんかもやってますので、それなりに機材は持っているんですよ。

ちなみにコチラが僕の作業部屋です。
photo2265.jpg
一応名前がありまして僕は「MD STUDIO」と呼んでます。

まあ最近は寝転んで漫画読むだけの部屋と化してますけどね(笑)。

でも熱意はまだまだ持ってますので、また音楽作業に取り組みたいなとは思ってるんですよ。
つーか、依頼が無いので、動きようが無いのも事実なんですけどね(笑)。

近々レーベルのサイトをリニューアルしようと思ってるんですよ。
そこで、音楽についての依頼を受ける様にしようかなと思っています。

で、音楽だけじゃなくて、映像部門にも力を入れようと思ってるんですよ。
まあコレ、ホントにズッと言い続けてますけどね(笑)。

そうなると、もうちょい、機材を増やしたいなと。
新しいMacは必要だし…、Final Cut Studioもバージョンアップする必要があるし…。

幾ら金があっても足りないって話ですね。
まあ言うほど持ってないんですけどね(笑)。

とりあえず音楽作業では僕はCUBASEをメインに使ってるんですよね。
最新バージョンも持っているんですが、主に使っているのは「3」ですね。

「4」は使いやすさも良くなってるんですけど…。
WAVESのプラグインを立ち上げるとソフトが終了するんだなコレが。

だから、Mix出来ないのよ(笑)。

WAVESのプラグイン無しで、Mixってのは僕にとってはツライですね。
全部のプラグインで止まるってワケではないんですよ。

でもRenaissance EqualizerRenaissance Compressorを挿すと絶対に止まる。
僕この2つを一番使うんですよMixで(笑)。

Renaissance Equalizerなんて下手したら全トラックに挿してるかも。
でも挿すとソフトが止まる(笑)。

まあいずれはちゃんと動く様になるとは思うんですけどね。
僕以外にもこういう状態の人はいないのかな?

まあどちらにしても、僕がメインで使うのはCUBASEでしょうねコレからも。
正直steinbergはあまりAppleの方を向いていないとは思っているんですけどね。

ただ使い慣れてますからね。
後は、音質的な好みですね。

人それぞれいろいろな意見があると思いますが、僕的にはCUBASEの音が好きなんですよ。
002Rackも所有しているんですけどね。

ソフトの使い勝手も音質も、やっぱりCUBASEの方が好きかな〜。
って比較できるほど、使ってないけどねPro Tools LEは(笑)。

でも業界標準ですからね。
だからDIGI003&DIGI003Rackは以前から気になってるんですよ。

とりあえずDIGI001との交換アップグレードがあるので、それで手に入れようかなと。
つっても、結構な金額するんだよなコレでも。

まあ新規に買うよりは安いしね。
とりあえずMusic Production Toolkitを含めたアップグレードにしたら48トラックまで使える様になるしね。

で、最近これら以外にも、気になる商品が。
それがコチラ。
092201.jpg
MOTU V3HDですね。

僕MOTUのオーディオインターフェイス好きなんですよ。
ルックスも好きだし、音質も好き。

使い勝手もエエですしね。
ってなわけで、コレは映像作業にも音楽作業にもフル活用できるスペック。

かなり興味をそそられるというか…。
正直欲しいです。

でもね…。
420000円するんだよねコレ(笑)。

まあこのスペックならそれくらいはするよな。
しかしMacPro買って、ソフトバージョンアップして、MOTU V3HDを買ったら…。

ハイ、まずは宝くじを買いましょう(笑)。

banner_02.gif
↑「何事も突き詰めると金がかかる」って思う方は、クリックを!

日替り弁当「9月20日」

さてさて、まだ暑い日が続きますね。

来週になったら、ちょいと涼しくなるらしいですけどね。
ちなみに僕は、また来週はお泊まりでお出かけです。

商工会青年部関係ですね。
昼は研修で、夜は…。

夜の研修ってことで(笑)。

まっ、でも色んなところに行って、いろんな人と話すのも大事ですからね。
また詳しい事は、帰って来てから報告したいと思います。

ってなわけで、とりあえず木曜日の日替り弁当を紹介したいと思います。
この日は結構弁当の注文があったんですよ。

タマに木曜日になると、注文してくれる方がいるんですよね。
有り難い事です。

ちなみにその方、ブログも書かれてるんですよ。
そこに度々、ウチのお弁当や料理が登場するんですよね。

え〜と、コチラです。→たまごのきみ
結構ストレートに感想を書かれているので参考にしています。

ってなわけで、この日のお弁当がコチラ。
photo5647.jpg
「串カツ・う巻き・ハンペンの煮物・万願寺唐辛子の煮付け・ご飯・昆布の佃煮」で、500円ですね。

ナカナカにビールが進みそうな…。
イヤイヤ、ご飯が進みそうな内容かな。

万願寺唐辛子の煮付けは、連続で登場しているような…。
ハイ、気にしない気にしない(笑)。

でも万願寺唐辛子の煮付けは、マジでご飯との相性エエですよ。
ちょっと濃いめの味付けなんですけど、それがまたウマい。

まあ毎日だと飽きるけどね(笑)。

で、ハンペンの煮物は母作。
醤油や砂糖で甘く煮ておいて、仕上げに七味。

ちょいと、ピリッとした味付けがナカナカにウマいです。
ご飯にも合いますけど、ビールのツマミにもピッタリですね。

って、なんでもビールに合わそうとするな(笑)。

で、串カツは「豚肉・ゴボ天・タマネギ」を使用。
コレもビールとの相性は言うまでもありません。

う〜ん、久しぶりに大阪にでも行こうかな〜。
でも結局酔いつぶれるだけだしね。

後、友達いねーし(笑)。

そういえば、携帯を持たなくなって1週間以上経ちましたけど…。
何も問題はありません。

って言うか、スッキリですよ気分的には。
でも僕に連絡を取りたい人は、イライラしてるでしょうね(笑)。

しかし僕からいわすと、みんな携帯に頼りすぎですよ。
タマには携帯を手放すのもエエですよ。

まっ、僕の場合は酔っぱらって無くしただけですけどね(笑)。

ってなわけで、僕に連絡をすぐにとりたい方はウチのお店に電話してもらうか、メールを。

Macでのメールチェックは常に行っていますからねワタクシ(笑)。

banner_02.gif
↑「串カツにはやっぱりビールだよね」って思う方は、クリックを!

焼いて食べよう

ってなわけで、今週はあまり予約もないんですよね。

だから水曜日は自宅で晩メシ。
やはり家で喰うメシは落ち着きますね。

お店でダラダラ飲むのも好きなんですけどね。
しかしそれにしても、外出しない男だなコイツは(笑)。

ってなわけで、水曜日の晩メシがコチラ。
photo5644.jpg
「網焼き」ですね。

焼肉と言ってもいいかもしれんけど(笑)。

何気に久しぶりだな、網で焼くの。
先週は自宅であまりメシを喰わなかったしね。

ってなわけで、材料がコチラ。
photo5645.jpg
「牛肉・タマネギ・サツマイモ・万願寺唐辛子」ですね。

つーか、万願寺デカイな(笑)。

でも網で焼いて喰うと、ウマいんですよね万願寺。
宮木家の網焼きには欠かせない食材ですね。

で、肉はそんなに脂が多く無い物を頂きました。
少々歯ごたえがありますが、ナカナカにウマかったですよ。

つーか、年々脂がキツくなって来てるのよね(笑)。

「霜降り」ってことばに、反応しなくなっている自分がいますからね。
焼肉喰いに行っても、ホルモン系だもんな主に喰うのは。

ってなわけで、この日はコレ以外にも材料が。
それがコチラ。
photo5646.jpg
「砂肝」ですね。

最近何気にハマっていますね。
塩こしょうで炒めてもウマいし、串に刺して焼いてもウマい。

とにかくビールに合うんですよコイツが。
ってなわけで、この日は肉と一緒に焼いてみました。

で、食べる時は焼肉のタレ。
またコレがウマいんだ。

歯ごたえが何ともいえずにエエ感じ。
で、ビールが進む進む。

最初に砂肝を食べた人はエラいと思う。
焼き鳥屋に行ったら絶対に頼みたいメニューやね。

ってなわけで、煙をもうもうと立てながら食べてたわけですよ。
相変わらずバアちゃんは「乗せた物をすぐにひっくり返す」クセが抜けてませんでした(笑)。

サツマイモとかすぐに焼けるわけが無いのに、喰おうとするしね。
そういえば、妹が来てた時も何度も言われてたな。

「オバアちゃん、それ今乗せたばっかりやん!」みたいにね(笑)。

で、何がスゴいって、「焼けたかな〜」って確かめるために、妹の子どもに喰わそうとする所だね。
「自分で食べて!」って妹にメチャ怒られてたけど(笑)。

とにかく「焼き」メニューに関して、バアちゃんは「待つ」と言う行動がとれません。
お好み焼きでも、乗せてすぐにひっくり返そうとします。

肉も目の前で乗せてるのに、ひっくり返そうとします。
もちろん真っ赤です、ひっくり返しても(笑)。

ってなわけで、美味しく焼きメニューを頂きました。
でもこれ欠点があるんですよね。

部屋が脂っぽくなるし、ニオイが取れないんだな数日(笑)。

banner_02.gif
↑「カボチャも焼くとウマいよね」って思う方は、クリックを!

ナスは蒸してもウマい

ってなわけで、何気に今月は更新回数が少ないな〜。

3月からずっと100エントリーは超えてたんですけどね。
まあタマにはそういう月があってもエエかな。

ってなわけで、とりあえず「水曜日」の日替り定食でも紹介しようかと。
では、早速ですが、火曜日の日替りはコチラ。
photo5637.jpg
「カンパチの刺身・豚野菜炒め・蒸しナスの酢味噌がけ・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、この日はどっちかと言うと「和」な感じ。
見た目的にはスッキリしてるかな〜。

肉はゴテッとしてるけど(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずは「カンパチの刺身」から。
photo5638.jpg
え〜と、週末にお座敷があったので、丸一匹仕入れたわけですよカンパチ。

しかし、週があけて「何も仕事が無いよ」ってことに気がついたわけですよ。
つーわけで、冷蔵庫で「半身」が眠ってたんですね。

ハイ、そういうわけで、お客さんに食べてもらおうと(笑)。

ってなわけで、この日は「7貫」お一人様に対して提供させてもらいました。
この日最初に来られたお客さんはかなり喜んで食べてくれましたね。

何気にハイテンションだったよな、あのオッチャン(笑)。

でも刺身って、ご飯に乗せて喰うとウマいですもんね。
相性としてはビールよりご飯に軍配が上がるかも。

まっ、それでも僕はビールを選びますけどね(笑)。

ってなわけで、説明したんだかなんだかわからないけど次。
photo5639.jpg
「豚野菜炒め」ですね。

まずは豚肉を炒めて、そこにショウガの千切りをたっぷりと入れます。
そして、続いて野菜を入れて、炒めます。

味付けは、醤油・酒・味醂ですね。
炒めながら、ちょっと煮詰めるって感じですかね。

味付けはちょいと濃い目。
この日は、どっちかと言うとサッパリしたメニューが多かったですからね。

バランスを考えて、そうしました。
ご飯にも合いますけど、ビールにも合いますよ(笑)。

ってなわけで、メインメニューの紹介は終わり。
続いて、小鉢の紹介を。
photo5640.jpg
この日の小鉢は「蒸しナスの酢味噌がけ」でした。

もうこの時期になると、イヤと言う程にナスが採れるんですよ。
スゴいですよ、ウチの畑。

「ナス祭りや〜」ってくらいナスが生えてますからね。
ってなわけで、大量に採れるから…。

使わないとどうしようもないわけですよ(笑)。

でもナス、ウマいですよね。
毎日だと飽きるけど(笑)。

ってなわけで、まずはナスの皮をむきます。
photo5641.jpg
そうして皮をむいたナスを、蒸し器で蒸します。

時間は…、テキトー(笑)。

つーか、母が作ったんでねコレは。
だから、分からないんですよね。

でもあまり火を通しすぎない方が良いみたいです。
ってなわけで、蒸し上がったナスを一旦冷します。
photo5642.jpg
そして、冷えたら切り分けて器に盛りつけます。

後は、お客さんが来られるまで、冷蔵庫で冷しておきます。
この料理は、とにかく冷たい方がウマいです。

で、注文が通ったら、冷蔵庫から出して酢味噌をかけて完成。
暑い時にはピッタリのメニューです。

日本酒が飲みたくなるような味ですね。
僕はビールを飲むけど(笑)。

ってなわけで、この日の営業は…。
予想していたよりお客さんが来てくれましたね。

日替りも全部売り切れましたしね。
つーか、何気にこの日はおにぎりの注文が多かったな〜。

ってなわけで、最近は何気にお客さんの数は多いです。
近くで工事をやっている関係もあるんでしょうけどね。

でもやっぱりお客さんは少ないより多い方がエエですね。
ってなわけで、落ち着いて一段落したところで…。

お楽しみの昼食タイム。
ってなわけで、カンパチを刺身にして…。

アレコレお盆に乗せて…。
完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo5643.jpg
「ざるそば・カンパチの刺身・焼きサバの煮付け・卵焼き」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、何気に「和風」な昼メシとなりました。
つーか、カンパチの刺身っていうより、ぶつ切りだなコリャ(笑)。

でもウマいんですよ、カンパチ。
僕が頂いたのは腹身なので、また脂が乗ってるんですよ。

刺身を食ってビール飲んで、そばを少しすすってビール飲んで…。
う〜ん、日本人の昼メシはこうあるべきだね(笑)。

ってなわけで、この日もナカナカにエエ昼メシを頂きました。
さ〜て、頼まれごとは大分終らせたけど…。

まだまだ山積みなんだよねイロイロと。
そういえば、Tシャツも早く作らないとな〜。

北海道行きの予定も立てなきゃいけないし…。
でも夜は飲まなきゃいけないし…。

つーか、最後の行動でいつも時間を潰してしまう宮木猛でした(笑)。

banner_02.gif
↑「毎日飲まなくてもいいんじゃ…」って思う方は、クリックを!

2007年9月21日

とりあえず完成させました

ってなわけで、イロイロと頼まれていたことが少しは片付きましたね。

主に「広告」だったんですけどね。
まあ何せ、ケツ叩いてもナカナカ動かない男ですから。

ホントに、携帯が手元に無くて良かった(笑)。

え〜と、とりあえず2つ程頼まれてたんですよね。
もちろん、締め切りはどちらもほぼ破りました(笑)。

プロなら許されることではありませんけどね。
つーか、僕はソッチの道ではプロじゃないですから(笑)。

っていうか、お金貰ってやってるわけでもないし〜。
つーか、お金貰ってデザインの仕事…。

イヤイヤ、それはムリ。
そんなプレッシャーに耐えれる人間ではない(笑)。

ってなわけで、一つは地元の催し物の広告。
明日新聞折り込みされるみたいです。

お寺で月を見ながらお茶会、って感じの催し物らしいです。
ちなみに、僕が作ったモノがコチラ。
photo5632.jpg
実際の折り込みは白黒になるんですけどね。

テーマが「中秋の名月」って決まってたので作りやすかったですね。
大体コレで2時間くらいですかね。

つーかね、僕作業を開始するまでに時間がかかるんですよ。
Macに電源入れて、とりあえずネット。

で、気がついたら時間が結構経ってる。
そして、何気にブログを更新。

ハイ、コレの繰り返しで、かなりの時間消費(笑)。

まあでもね、そういう時間がないと浮かんで来ないんですよ。
イロイロとやっているうちに、イメージがホンワカ湧いてくるんですよね。

で、湧いてきたら一気に作業開始。
ってなわけで、コチラは何の問題もなく採用されました。

で、問題は…。
コチラからの頼まれごとだったんですよ。

え〜と、11月に宮城県で商工会青年部全国大会があるんですよね。
今年で第10回目を迎えるんですよ。

で、そこに京都府商工会青年部連合会が広告を出すんですよね。
大会冊子にね。

で、まあ例年だと、事務局の方が作ってたんですよ。
しかしですね、タマタマ役員でもないのに、参加した役員会で…。

「君に作ってもらおう」って言われたわけですよ。
会長の鶴の一声でね。

で、締め切りが…。
9月14日だったんですよね。

ハイ、今日は?
21日ですね、9月の(笑)。

イヤ〜、先週は忙しかったんですよ。
夜は飲んじゃうし(笑)。

で、まあ「どんなのを作ろうか?」って悩んでたんですよ。
会長は「おチャメなヤツ」なんて言ってたんですけどね。

平均年齢35歳の集団におチャメは似合わないような…(笑)。

ってなわけで、まあ命令ですからおチャメなものを作ろうとしたわけですよ。
例年だと、文字ばかりなんですよね基本的に。

ってなわけで、「どうしたらおチャメになるか…」って考えてたんですよ。
で、考えている途中で「おチャメからお笑い」に気持ちが変わって行きました。

つーか、おチャメは似合いません。
インパクトと笑いで行きましょう!ってことで行動開始。

とりあえず、会長の顔写真は使うことを決めました。
近畿ブロックでの主張発表大会で写真を撮っていたのでそれを使うことに。
photo5633.jpg
ちなみに、会長は左から2番目。

どうやっても、おチャメにはなりません(笑)。

ってなわけで、ココで僕は考えました。
宮城と言えばやはり仙台だな〜。

で、仙台と言えば、牛タンに…。
それに…。

ってことで、ある人物が浮かんだんですよ。
「伊達政宗や!」ってね。

コレは今日になって気がついたんですけど…。
全国大会のスローガンが「宮城に集え強者たち、そして見せよう伊達な武”商”魂」なんですよ。

ってなわけで、伊達政宗をモチーフにするのは正解だったみたいですね。
つーわけで、会長に「伊達政宗」に変身してもらうことに。

まずは左目に例のヤツを。
photo5634.jpg
僕がマウスでテキトーに書いたんですけど…。

なんか海賊みたいになったのでボツ(笑)。

黒ヒゲ危機一髪みたいやもん。
コレだったら会長も怒っただろうな〜。

つーか、ココで公開したら意味ないか(笑)。

で、まあコレではね、さすがに使えない。
ってことで、もう少しカッコ良いものを使うことに。

つーわけで、コチラ。
photo5635.jpg
お〜、大分エエ感じになってきましたね。

山にこもって、金銀財宝を奪ってそうですね。
って、それ山賊やん(笑)。

まあこのままですと、ちょいと浮いている感じですけどね。
最終的には白黒になるので、問題ないかと。

つーか、ホントに好き放題やってるなオレ(笑)。

ってなわけで、さらにボディーを取り替えいろいろやって…。
完成したのが、コチラ。
photo5636.jpg
コレ…。

OK出るんやろか?(笑)

とりあえず、会長と事務局には送ったんですけどね。
採用されるかは分かりません。

イヤ、ナカナカにおチャメになったかなと…。
って、ドコがやねん(笑)。

つーわけで、「僕に頼むとこう言うことをされる」ってことがよく分かってもらえたと思います。
でも、インパクトはあると思うんですけどね、この広告。

さあ採用されるか否か?

コレでダメだったら次は会長を松尾芭蕉に変身させてやる(笑)。

======追記(午後5時35分)======
会長からOKを頂く事が出来ました。

つーか、このデザインにOKを出す会長…。
ステキだ(笑)。

さすがやね。
ってことで、全国大会楽しみやな〜。

さてさて、山積みだった頼まれごとも少し減ったし…。

今日「も」飲むか(笑)。

banner_02.gif
↑「飛行機が苦手(僕は死ぬ程苦手です)」って方は、クリックを!

日替り弁当「9月19日」

ってなわけで、何気にまだまだやることが沢山あるんですよね。

まあその割には、夜は飲んでるんだけどね(笑)。

ってなわけで、とりあえず水曜日の日替り弁当でも紹介しようかと。
つーわけで、この日の弁当がコチラ。
092101.jpg
「エビフライ・白身魚フライ・焼きサバの煮付け・蒸しナスの酢味噌がけ・万願寺唐辛子の炒め煮・ご飯・タクアン」で、500円です。

ってなわけで、先週の水曜日もエビフライと白身魚フライだったような気が…。
ハイ、気にしない気にしない(笑)。

僕らもなるべく「メニューがかぶらない様に」は考えてますけど、タマにはね〜。
ってことで、気にしない気にしない(笑)。

つーわけで、サバは焼いてから煮付けました。
こうすると、またウマいんですよ。

メシにも合うけど、ツマミとしても秀逸。
ってなわけで、今日は…。

広告のデザインだな。
なんせ締め切りを一週間過ぎてるからね(笑)。

まあ僕に頼んだ時点で、そういうことは容易に想像できたかなと。
放っといたら、ホントに何もしないですからねコイツは(笑)。

ってなわけで、とりあえずちょっとづつ作業をこなすか。

もちろん仕事もしますよ(笑)。

banner_02.gif
↑「ナスは焼いても煮てもウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年9月20日

ちょいとマニアの話

え〜と、とりあえず飲んでます。

つーか、ホントに毎晩だなコイツは(笑)。

ってなわけで、とりあえず火曜日は…。
何もしてねー(笑)。

寝てただけですね。
一応昼過ぎには車に乗って、出かけたんですけどね。

まあマンガ買いに行っただけやけどね(笑)。

でも一応チョコチョコと色々購入したりはしてたんですよ。
とりあえず起きてから、コイツを注文したんですよ。
091401.jpg

Groove MonkeeのMIDIライブラリをね。

8ジャンルあるんですけど、とりあえず「Metal」と「Rock」を購入しました。
多分ね、最後は全部買ってると思うけど(笑)。

で、内容は…。
スイマセン、全く試してないです(笑)。

いつでも使える状態なんですけどね。
ナカナカ時間が使えないんですよ。

で、僕的には、自分が使いたいってのもあったけど…。
「若いクソガキども」にギター教えるのにエエかなって。

やっぱり練習する時には、リズムがあった方がエエかな〜って。
で、まあこういうのを言うのは恥ずかしいんやけど…。

今ね、若いヤツらが練習できるような場所を作りたいなって思って、色々考えてるんですよ。
また両親も協力してくれるんだな、コレが。

まあすぐには実現できないかもしれないけどね。
ボチボチやります。

でもね、「田舎と都会」で差をつけたらアカンで。
教育も差をつけたらアカンけど、音楽もつけたらアカン。

「田舎では音楽が出来ない」なんて思って欲しく無いもん。
「どこでも、同じ様に出来る」ってのが音楽だと思いたい。

でも実際は差があるんだよな〜。
練習スタジオすら無い状態だもんな。

まあそれくらい壁がある方が燃えるよ、オレ。
だから、頑張りましょう。

オレを尊敬しろとは言わんから(笑)。

ってなわけで、火曜日は色々と購入したんですよ。
で、何気にネットしてたら…。

オイオイ…。
何か出てマスやん。

コレはスゲーよ。
index_hero20070828.jpg
マジでスゴい。

何がスゴいって…。
機能もスゴいんだけど…。

コレだけの内容で…。
値段がスゴいよマジで。

この内容で、59800円ですよ。
コレはマジで、スゴい。

ハッキリ言いますと「安い!」の一言。
え〜とね、特にね僕的にはWaveBurnerが使えるのがエエね。

このソフトはホントにエエのよ。
マスタリングソフトとしては、僕的にはかなり好評価のソフトだったんですよ。

今でもかなりランキング高いです。
でもね、OS Xバージョンが発売されなかったんですよ。

Logicに統合されたんですよね。
僕的には単独で販売して欲しかったんですけどね。

ちなみに単独で販売していた時は50000円でした。
でも今はLogicが59800円…。

オイオイ、デフレもエエかげんにせえよ(笑)。

でもこの値段で、買えるのか〜。
WaveBurnerを使うためだけに買ってもエエかもな〜。

新しいバージョンから、ドングルも廃止されたし(シリアルナンバーが採用された)。
マジで買おうかな〜。

ってことで、またもや物欲の虫が…。

まあコレは病気ですからね(笑)。

banner_02.gif
↑「やっぱり音楽はMac!」って思う方は、オレにメールを(笑)

やり遂げたね9月17日

ってなわけで、やっとこさ今週の話。

とりあえずこの日は「273食」の仕出し。
地元の敬老会の弁当ですね。

数年前に比べたら、数は減ってるんですけどね。
それでもスゴい数ですよ。

ってなわけで、仕込み仕込み仕込みってことで頑張っていたわけですよ前日まで。
で、前日も早めに寝たわけですよ。

飲むのもソコソコに。
でも寝坊した(笑)。

やっぱり慣れない事はしたらアカンね。
普通に飲んだ方がエエみたい。

今度からはそうしよう(笑)。

ってなわけで、コチラが弁当箱。
photo5622.jpg
まさに山盛りですね。

「コレ作り終える事出来るのかな?」って思いましたよマジで。
僕、コレまでは敬老会って「来賓」で招待されてたんですよ。

一応ワタクシ町会議員をやってましたんでね。
何かウソみたいでしょ?

酔っぱらって携帯なくすような人間なのにね(笑)。

で、僕「最初から、最後まで」敬老会の弁当を作るのは初めてだったんですよ。
いつも途中で抜けてましたからね。

つーか、最初も参加してなかったな。
大抵、寝坊してた(笑)。

イヤ、だってそのころは「町会議員」が本業でしたから。
お店もそんなに手伝ってませんでしたからね。

で、敬老会に参加して、ベロベロに酔っぱらうと。
つーか、実際には量は飲んでますが、ベロベロにはなってませんでした。

やっぱり「立場上、酔いつぶれてはいけない」って思ってたんでしょうね。
今は、結構平気で酔いつぶれますけどね(笑)。

で、僕が参加した敬老会は「河守地区」っていうエリアだったんですよ。
そして当時僕を含めて5人の町会議員がいたんですよね。

で、僕以外の議員さんは、基本的に「地元エリア」だけをあいさつして回ってたんですよ。
河守地区はさらに細かく八区に分けられてたんでね。

でも僕は基本的に、全員の所に顔を出してたんですよ。
まあそれが呼ばれた方の礼儀かなと思ってましたんでね。

で、まああいさつに行くと、お酒をつがれるわけですよ。
もちろん断れないわけですよ。

で、全員のところにあいさつに行くとなると…。
大体、200人〜250人くらいですね。

そこで、毎回酒を飲むと。
イヤ〜、良くやってたよなマジで。

もちろんビールだけではなく、日本酒もつがれました。
ってなわけで、グッチャグッチャに飲むわけですよ。

でもね、酔いつぶれるわけにはいかないわけです。
だから毎年、敬老会の時期は命がけでしたね(笑)。

つーか「別にそんなに飲まんでもエエやん」って思う人もいるやろうね。
よく考えたら、それもそうだなって今更ながら思うけどね(笑)。

イヤ、でも飲んだ時って、何気に本音でますやん。
で、普段会えないような人も敬老会には来てるしね。

やはり議員としては、そういう人たちといろんな話がしたかったんですよ。
だから、全員にあいさつをってわけですよ。

つーか、ただ単に騒ぐのが好きだったのかもしれんな(笑)。

まあとにかく、懐かしい思いでです。
いろんな経験してるな、こうやって思いだしてみると。

ってなわけで、話がドンドン逸れて来ましたね(笑)。

つーわけで、寝坊した分を取り戻すため作業開始。
とりあえず僕の担当は「揚げ物」です。

この日は普段使わない「フライヤー」を使いました。
やはり数が多いんでね。

で、僕の目の前にはフライヤー。
もちろん熱い。

で、僕の後ろでは魚を焼いている。
もちろんメチャ熱い。

ハイ、挟まれながら作業。
マジで罰ゲームですよ、アレは(笑)。

体の前も後ろも汗だらけ。
つーか、「ココは砂漠?」ってくらい暑い。

暑いというか熱い(笑)。

で、フライヤーの近くで、メシを炊いている。
またこの熱気が熱い。

で、基本的には僕は「一番暑い場所」にズットいました。
「寝坊した僕に対する、罰ゲームか」ってマジで思いましたね(笑)。

まっ、でもコレもエエ経験よ。
ってなわけで、揚げ物を終えた後は、盛りつけに参加。

「午前11時に持って来て」って言われていましたが、こういうのはソレより早い時間に持って行った方が喜ばれるんですよ。
ってなわけで、助っ人も含めてフル稼働。
photo5623.jpg
で、今年は例年より、下準備をしっかりしていたので思った以上にスムーズに進行。

やっぱり、なんでも準備は大事なんだな。
僕は常に行き当たりバッタリやからな〜(笑)。

ってなわけで、午前10時頃にはほぼ作業は完了。
で、案の定「早めに持って来れますか?」って電話が(笑)。

まあコチラもそれは予想してましたからね。
ってなわけで、完成した弁当がコチラ。
photo5624.jpg
9月という季節と、気温を考えて内容を決めました。

まあ考えて決めたのは両親やけどね(笑)。

お年寄りが食べられるので、煮物なんかを入れたいとは一瞬考えたんですけどね。
でもとにかく暑かったですからね、今年の9月は。

だから、そういう事を考えて酢の物を充実させるなどして対処しました。
で、ご飯は「マツタケご飯」にしました。

ココで原価が結構かかってるんだよな(笑)。

まっ、でも地元のオジイちゃん・オバアちゃんが食べるんですからね。
コチラもある程度の物を作らないとね。

って、普段も手を抜かずに作ってますよ(笑)。

で、せっかくなので、パックにもこってみました。
もちろん、そうなると原価は増えるんですけどね(笑)。

でも見た目も大事でしょ、やっぱり。
ってなわけで、ちょいと高いパックを使いました。

ちなみにウチのバアちゃんも参加してたんですよ敬老会。
またバアちゃんが、キッツイ事言うんですよ。

「あの弁当は○○やった」とかね(笑)。

でもウチのバアちゃんに限らず、みんな結構ぶっちゃけたこと言うんですよ。
だから、下手な物は作れない。

翌日からボロクソ言われますからね(笑)。

ってなわけで、とりあえず完成したお弁当はご飯が冷めてからフタ。
そして、梱包して、配達。

つーか、数が多いから一度には配達できませんでした。
photo5625.jpg
なので、母と僕の2班編成で配達。

で、何とか配達も終了!
そして、片付けも終わって、休憩タイム。

ってことで、この日は両親も僕も朝メシを喰ってなかったんですよ。
つーわけで、メニューの再チェックもってことで…。

こういうまかないを頂きました。
photo5627.jpg
「マツタケご飯・豚しゃぶ・マカロニサラダ・万願寺唐辛子の煮付け・ナスのカラシ和え・ナスの浅漬け」そして、冷えたビールとグラス。

ってことで、お弁当に入れたメニューを主に頂く事に。
もちろん、前もってチェックはしてるんですよ。

でも「時間が経って、どういう味になってるか?」ってのもチェックしておかないとね。
ってことで、敬老会に参加している人が食べているであろう時間帯に食べたわけですよ。

でもどれもウマかったですよ。
手前味噌で悪いけど(笑)。

でも昔はカラシ和えなんか大嫌いだったな〜。
しかし、今では何気に好物。

味覚って変わるもんですね、マジで。
ってなわけで、昼メシを喰って少々休憩後は…。

また仕事です(笑)。

え〜と、地元の公民館が食べるオードブル作り。
どっちかと言うと若い年代が多いので、そういうメニューに。

でもさすがに「揚げ物と、炒め物」ばかりってわけにもいきませんからね。
その方が、良かったかもしれんけど(笑)。

ってなわけで、午後3時前にオードブルを完成させました。
photo5628.jpg
何気に鶏肉が多い気が…。

まあエエか。
そんなの関係ねー、ってことで(笑)。

でもウチなりに、年代構成を考えて作ったつもりです。
ちょいと、コテコテの食いモンを多めにとかね(笑)。

で、このオードブルを作り終えた後は…。
ハイ、まだまだ仕事(笑)。

え〜と、別の地域での敬老会スタッフの打ち上げの予約があったんですよ。
毎年、ウチを利用してくれてるんですよね。

ってなわけで、その準備に取りかかる事に。
photo5629.jpg
この地区はね、とにかくエエ感じ。

「オジイちゃん・オバアちゃんを楽しませよう」って気持ちがあるわけですよ、スゴく。
でね、それと同じくらい「自分たちも楽しもう」って気持ちがあるんですよ。

やっぱりどうせなら「イヤイア」じゃなくて、自分たちも楽しまないとね。
ってなわけで、ココはそれを実践している地区です。

だから、毎年打ち上げが盛り上がるんだろうな〜。
結構な時間をかけて、色々出し物を練習してるんですよ。

みんな一丸となってね。
何かちょいとウラヤマしい気もしますね。

学生時代の文化祭を思いだすような感じ。
ってなわけで、この日は23名のお座敷。

で、料理は毎年の事なんですけど「弁当」での提供。
正直言いますと、予算は低めです。

でもウチとしても、楽しく引き受けさせてもらっていますからね。
ってなわけで、この日の料理がコチラ。
photo5630.jpg
しかし、オレこの日「いくつ」エビフライを揚げたんだろうな〜。

間違いなく300本以上揚げてるよな。
マジで「しばらくは見たく無いです」って感じ(笑)。

ってなわけで、お座敷の方は「当日のビデオ」をみたりしてエエ感じの盛り上がり。
そういえば、オレも昔はライブやって打ち上げして…。

で、家に帰って、さらに飲みながら当日のライブビデオを見て…。
そして、熱く語りながらも笑いながら酒飲んで…。

エエね〜。
何かそういう事をしたくなってきた。

まあ明日になったら忘れてるかもしれんけど(笑)。

で、僕らはお座敷が終了後、飲みに突入。
とりあえず「翌日が休日」ってことで、本気飲み。

マジでこんなに休みが嬉しかったのは久しぶりかも。
8月以来だよ。

って、何気に最近やん(笑)。

で、この日はお店にて、まったりと飲んでました。
そして、最初に母が帰宅して…。

で、父が帰宅して…。
結局僕が最後まで、お店で飲んでました。

で、日付も変わった頃に、「帰ろうかな」ってことに。
そして、酔った勢いでマリにちょいとジャーキーでもあげようかなと。

ってことで、マリの家に向かったんですけど…。
photo5631.jpg
オマエ、それはないやろ(笑)。

banner_02.gif
↑「飲まないと寝れない」って人は、クリックを!

翌日に備えて

ってなわけで、何気にまだ今週の事書いてないんだよな〜。

まあエエか。
それがココの特徴やから(笑)。

とりあえず日曜日は昼からひたすら仕込み。
で、この日は早めにお店も終了!

翌日に備えて、英気を養う事に。
つーか、タダ飲んでるだけなんですけどね(笑)。

ってなわけで、この日はこういうメニューで飲んでました。
photo5621.jpg
「いろんなモノを巻いた寿司」ですね。

つーか、ネーミングそのままやんけ(笑)。

まあ読んで字のごとくですね。
マグロやらウナギやらキュウリを巻き込んだ物がコレです。

ちょいとつまむにはコイツがピッタリ。
握り寿司で飲むのもエエけど、僕的にはコッチの方がエエかな〜。

手を汚さずに喰えるしね。
コレ以外には漬物なんかをつまんで飲んでました。

で、よくよく見たら…。
「マグロ」が巻いてある…、「キュウリと梅」が巻いてある…、「ウナギとキュウリ」が巻いてある…。

確か「ウナギと梅干し」って…。
気にしない気にしない、慌てずに慌てずに(笑)。

つーか、僕「食い合わせ」なんてのは気にしてないし、信じてませんからね。
そういえば「スイカと天ぷら」とかもあるよな〜。

コレでも普通はあまり一緒に喰わないよね。
あっ、でも…。

ウチのバアちゃんは、一緒に食べてるかも(笑)。

バアちゃんスイカ好きだからな〜。
夏に天ぷらを食べた時は、おそらくスイカも食べてるはず。

つーか、天ぷらにスイカ…。
食い合わせって言うか…。

ただの食い過ぎじゃないのか?(笑)

ってなわけで、この日は翌日に早起きしなければいけないってことで…。
午後9時頃には寝室へ。

もちろんビールもいつもの半分…イヤ3分の1以下の量。
で、早寝でしょ。

だから「コレなら早起きもバッチリで、体調も完璧やろ」とか思ったわけですよ。
でも寝れネーの。

飲み方が足らんから(笑)。

つーか、余計に目が覚めるって感じでしたね。
中途半端に飲むのは、僕にとってはアカンね。

で、結局全然眠れませんでした。
やっぱり、最低でも4ℓは必要みたいです、普通に寝るためには。

だから、僕は毎日飲むんですよ。
健康のために。

って、何か言ってる事おかしいなオレ(笑)。

つーわけで、とりあえず早く布団には入りました。

早くは眠れなかったけど(笑)。

banner_02.gif
↑「巻物で飲むビールはウマいよね」って思う方は、クリックを!

ヒマじゃないけどヒマつぶし

ハイ、締め切りに追われている宮木猛です。

つーか、もう締め切り過ぎてるんですけどね。
細かい事は気にしないってことで(笑)。

あ〜、良かった携帯無くしてて。
まっ、でも今日中には完成させないとな〜。

ってなわけで、昼から取りかかります。
つーか、何気に時間が無いな。

って言うか、酒が入ってないとエエもんが作れないのよね(笑)。

つーわけで、ちょいと息抜き。
最近体内メーカーなるものが出来たわけですよ。

とりあえず、脳内メーカー作った人とは違う人が作ったみたいです。 まあダレが作ったにせよ、オモロいのでエエかなと。

ってなわけで、とりあえずワタクシの体内を。


健康やね、以外と。

って、コレをそのまま鵜呑みにしてもアカンけどね(笑)。

え〜と、他にもオモロそうなのがあったので、試してみました。
脳内メーカー(正面)は…。


最悪や…。

どれだけ嘘つきやねん(笑)。

ついでに、脳内イメージメーカーを試してみました。


死ぬまでジャンプしとけ(笑)。

ってなわけで、締め切りに追われてるのにこんな事で時間をつぶしてしまう宮木猛でした。
みなさんもおヒマならお試しを。

締め切りに追われているアナタもお試しを(笑)。

banner_02.gif
↑「嘘つきは泥棒の始まり」って思う方は、クリックを!

2007年9月19日

延々と日曜日

ってなわけで、とりあえずやらなきゃいけない事は山積み。

まっ、それはソレってことで(笑)。

特技:現実逃避と連絡無視
宮木猛の特技です(笑)。

ってなわけで、とりあえず日曜日のお話。
もう水曜日なんだけどね(笑)。

え〜と、この日は別にコレと言った仕事はなかったんですよ。
午前中にオードブルの注文があったくらいかな。

で、それを仕上げた後、お店をオープン。
連休の日曜日だったので「忙しくなるかな?」って思ったんですけどね。

何気にヒマでしたかね(笑)。

ただ、お客さんは途切れなく来店されてましたね。
でもヒマはヒマだったかな(笑)。

ってなわけで、コレと言ってバタバタすることなく淡々と営業は進みました。
で、お客さんがいなくなった所で…。

お楽しみの昼食タイム。
とりあえず何を喰おうか考えて…。

こういうまかないになりました。
photo5620.jpg
「ざるそば・シイラのフライ・エビフライ・う巻き」そして、美味しんぼと冷えたビールとグラス。

つーか、美味しんぼは紹介せんでエエやろ(笑)。

ちなみに48巻と77巻。
48巻の表紙は海原雄山さんなんですが…。

表情が最初と全然違いますね。
初登場の時は、メチャ悪人顔でしたからね(笑)。

もちろん行動もハチャメチャ。
言いたい放題で、やりたい放題。

でも山岡さんも似たようなモンだったな最初は。
やはり血は争えないってことだな(笑)。

ちなみに、僕は美味しんぼは「至高のメニュー」との対決が始まる前くらいまでが一番面白いような気がします。
特に5巻くらいまでは、山岡さんの「オレは一匹狼だ」的なワイルドさがたまりません(笑)。

ってなわけで、また話が逸れましたね。
毎度のことなんですけどね(笑)。

ってなわけで、「喰う物に困った時のそば」です。
何気に好きなんですよ、そば。

しかも自分のお店のそばがね(笑)。

で、そばと一緒にフライを食べたんですけど…。
油の温度が高すぎて焦げた(笑)。

料理人にあるまじきミスを…。
まあ喰うのはオレやからエエけど(笑)。

ってなわけで、フライやう巻きでビールを飲み干して…。
残ったそばをずるずるとすするのがまたエエんだ。

ってなわけで、昼メシを喰った後はしばし休憩。
その後、翌日(つまり月曜日)の仕込みに取りかかる。

とにかく数が多いので、単純作業の繰り返し。
エビフライの仕込みだけで、頭クラクラしましたからね(笑)。

なんせ300食近い数ですからね。
かといって、前日から調理して詰めておくなんてことは出来ませんしね。

間違いなく腐りますよ、そんなことしたら(笑)。

どんなに数が多くてもやっぱり、当日に調理して盛りつけないとね〜。
で、スムーズに調理できる様に、仕込みが重要となるわけですよ。

ってなわけで、この日は延々と仕込み仕込み仕込み。
つーわけで、ナカナカに仕事したね。

で、この日は早めに閉店。
そして、やっぱり飲む事に(笑)。

あっ、そういえば、話全然変わりますけど…。
前世の脳内メーカーってのがあるんですよ。

で、試しに名前を打ち込んでみたんですよね。
脳内メーカーシリーズ
宮木猛の前世の脳内イメージ
何か当たってるような気がする(笑)。

僕の前世は「唄うたい」で「ギャンブル好き」って感じかな。
つーか、家族にも迷惑かけてそうだな前世のオレ(笑)。

ってなわけで、皆さんもお試しあれ。
オモロいのがあったら教えてね。

もちろんココで公開させてもらいますよ(笑)。

banner_02.gif
↑「競馬大好き!」って方は、クリックを!

思い出しながら土曜日

ってんわけで、昨日は休日でした。

でも寝てるだけでしたね、ズット(笑)。

イヤ、とにかく疲れてたんですよね。
色々やらなきゃいけないことがあったんですけどね〜。

でも寝てました。
だって、眠たかったんですもん(笑)。

ってなわけで、とりあえずどこまで書いたかな〜。
もう自分でも良くわかってないよ(笑)。

あっ、そうそう金曜日までは書いたんだ。
違う違う、土曜日の日替り定食までか。

つーか、もうどーでもいいような気もして来た(笑)。

ってなわけで、土曜日はお泊まりさんもいなかったので久しぶりに自宅で晩メシ。
やっぱり、家は落ち着くんですよ。

ってなわけで、この日頂いたのがコチラ。
photo5616.jpg
「酢豚・砂肝の炒め物」ですね。

え〜と、この日の酢豚は「黒酢」を使用しました。
普通の酢とはまた違った風味がするんですよね。

で、何度も言っていますが…。
僕は酢豚にパイナップルを入れるのは大嫌いです(笑)。

ってなわけで、出来立ての酢豚はウマいね。
またビールに良く合うんだ。

まあ何喰ってもこう言ってるけどねオレは(笑)。

で、一緒に盛りつけた砂肝。
コレがまたウマい。

単純に塩こしょうで炒めただけなんですけど、ウマいんですよね。
あの食感が何とも言えませんね。

そういえば、最近焼鳥喰いに行ってねーな。
のれんをくぐって、まずは生ビールを頼んで…。

あ〜、何気に行きたくなって来たぞ。
まあそうはいっても、出不精なんですけどね(笑)。

ってなわけで、コレ以外に頂いたのがコチラ。
photo5617.jpg
「エビチリ」ですね。

コレでもかってくらいシンプルなエビチリです。
つーか、何か以前に買っておいた「エビチリの素」みたいなのがあったんですよ。

で、ウマい具合にエビもあったんだ冷蔵庫に。
もちろん痛みかけのエビね(笑)。

お客さんには出せないけど、僕らが食べるのなら問題無し。
レトルトのソースって味が濃いしね(笑)。

でもナカナカにウマかったですよ。
熱くて味が濃けりゃ、ビールには合う(笑)。

ってなわけで、ここまでは中華がメイン。
で、コレ以外に頂いたのが…。
photo5618.jpg
「マカロニサラダ」ですね。

昼間の残り物です。
つーか、ちょいと作りすぎたなコレ(笑)。

でもチョビチョビとつまむと結構ウマい。
おつまみにするので、昼間よりマヨネーズの量を増やしました。

コッテコテのマヨネーズ味はビールにピッタリ。
って、こればっかりやな(笑)。

で、タマにソースをかけるとまた美味し。
ってなわけで、こういうメニューでビールを飲んでました。

で、さらにもう一品。
photo5619.jpg
「チクワ」ですね。

つーか、わざわざ写真撮って紹介するようなモンでもないな(笑)。

まあでもせっかくなんで。
ちなみに食べる時はワサビ醤油で。

普通のチクワよりちょいと高級なこのチクワ。
何気にシンプルでウマい。

ツマミに困ったらチクワ。
それかチーズ。

一手間かけたいなら、チクワにチーズを差し込みましょう。
つーか、料理人のブログとは思えない内容(笑)。

ってなわけで、この日は…。
早く寝たんだったかな?

う〜ん、どうだったかな…。
まあどーでもエエか(笑)。

ってなわけで、昨日休日を堪能しすぎたので、現在「作業」に追われています。
まっ、でも現在は携帯を持ってないので、結構気楽なんですけどね。

やっぱりオレ携帯無い方がエエな〜。

でもMacが無いのは困る(笑)。

banner_02.gif
↑「エビマヨもウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年9月18日

スイマセン、普通に疲れを感じました

とりあえず、脳内メーカーによって僕が欲だらけってのは証明されました。
jkchorizo.com.gif
つーか、コレ「欲」だらけやん。

後、ちょいと休みを欲しがっている。
ウン、多分オレの頭ん中こんな感じかも(笑)。

イヤでもね、「○○したい」とか欲が無いとね。
人間に欲は大事ですよ。

「ビールが飲みたい」とかね(笑)。

イヤ、でもオレはマジで欲はホント必要だと思う。
まああそこまで、脳内に欲を書かれるとちょいと引くけど(笑)。

でもね、僕は…。
「より良い料理を作れる様になりたい」って欲がある。
「お客さんに、コレまで以上に喜んでもらいたい」って欲がある。
「もっと良い音を作りたい」って欲がある。
「新しいMacが欲しい」って欲がある。

ってなわけで、欲だらけですよオレは(笑)。

でもね、欲をかなえるためには、努力も必要。
「欲があるから努力するのか」「努力の結果欲が産まれるのか」まあイロイロな意見はあると思います。

まあでもどっちでもエエですやん。
欲は欲!

そりゃ「欲」って表に出して言いたくはないけどね。
「欲≨夢」って感じなのかな〜。

似てるけどちょいと違うって感じかな。
ガムシャラにしたいことはありますよ。

それだけ書き綴ったら「欲」かな〜。
でも、欲だけで突っ走ったらアカンような気もする。

原点は「欲」だと思うんだけどね。
でも「夢」と「欲」とは違うかなって。

でも夢の原点は欲かなって…。
つーか、書いてても分け分からなくなってきた(笑)。

ホントは、今日色々としなきゃならないことが沢山あったんですよ。
でも起きたら昼間だし、夕方には死ぬ程眠たくなるし…。

ハイ、「欲」のまま生きてみました。
つーか、マジで疲れてたんですよ。

今日の「寝る」って行為が無かったら、マジで明日からおかしくなってたかもしれません。
つーか、自分で思っている以上に疲れてました。

ってなわけで、頼まれごとは…。
明日早起きして、やろうかなと…。

まあ多分無理だろうけどね(笑)。

イヤ、でもホントに「近年では稀な」疲れでしたね。
年齢とかじゃなくて、マジでしんどかった。

コレまでの蓄積かな。
でも今日でかなりリフレッシュ。

まあ頼まれごとは、全然片付いてないけど。
でも今日今から寝たらバッチリ!

つーか、寝るんかい(笑)。

ハイ、寝ます。
今日今から寝たら、多分エエ感じ。

ってなわけで、分け分からないことをほざいたまま寝ます。

う〜ん、こんなの読んでオモロいかな〜(笑)。

banner_02.gif
↑「眠い時は寝よう!」って言ってくれる方は、クリックを!

オレの脳内

え〜と、僕が好きなサイトで「脳内メーカー」ってのがあるんですよ。

名前を入れたら、イロイロ出てくるところね。
Tシャツとか、相撲部屋とか。

で、昨日かな、一番下の妹が「お兄ちゃん、脳○○知ってる?」とか言ってきたんですよ。
まあホントの名前とは、もの凄く離れた名前をね(笑)。

ウチの女どもは「コロンブス」を「コロンボス」とか言う人間だからね(笑)。

特に一番下の妹はヒドいね。
「俗語」が多すぎる。

だって、ネットで検索しても出て来ない言葉を発したことがあるからね(笑)。

ってなわけで、ワタクシもやってみました。
ハイ、コレ。
jkchorizo.com.gif
宮木猛の脳内です。

ハイ、最低ですね。
欲だらけやん(笑)。

ちなみに最近体内メーカーってのが出来たらしいです。
ただ、アクセスが集中しているのか、今は接続できないですね。

まっ、とにかく僕は欲だらけってことで。

ハイ、飲みながら書いてます(笑)。

banner_02.gif
↑「欲が無い人間なんてね〜」って言ってくれる方は、クリックを!

今日は完全にオフだぜ(頼まれごとは山積みやけど)

イヤ〜、起きたら昼(笑)。

もうねココ数日の疲れがドッと出てきた感じ。
しかしイロイロとやらなきゃいけないことが溜まってるんだよな。

携帯なくしてて良かった、マジで(笑)。

ってなわけで、とりあえず風呂に入って…。
そっから、チョコチョコと色々と片付けて行こうかと。

つーか、まず最初に「掃除」だよな。
僕ね普段はどんなに散らかっていても平気なんですよ。

でも「ヨッシャ、作業するぞ!」って時は、まず部屋が片付いてないとイヤなんですよ。
まあそれなら、普段から片付けておけって話なんやけどね(笑)。

え〜と、ってなわけで「猛の休日」スタート!

とりあえず今日の一発目はこんな感じで(笑)。

banner_02.gif
↑「休日にはどっかに出かけなきゃ」とか思っている人は、クリックを!

2007年9月17日

敬老の日に徒然酔いどれ

さ〜て、明日は休日や〜。

何をしようかな〜。
起きて、部屋を掃除して…。

で、マンガ買いに行って、その後ビール飲んで…。
って、いつも通りやん(笑)。

ダレか、明日オレんちに「スペランカー」やりに来ない?
まあホントに来られても困るけど(笑)。

つーか、今の僕と連絡を取るのは難しいですよ。
なんせ携帯が無いですからね。

しかも、無くした当の本人が「無くてもエエやん」ですからね(笑)。

ってなわけで、昨日は「明日(つまり今日ね)が忙しいから、早く寝よう」ってことで早く寝ました。
つーか、中途半端に飲んだから、寝れない!

つまり、僕がスヤスヤと寝るためには、4ℓ以上のビールが必要なんですよ。
イヤ、コレはマジ。

昨日は缶ビール5本。
昼間には中瓶2本飲んだけど(笑)。

でも3ℓも飲んでないでしょ。
しかしですね…。

今日朝起きたら体調最悪。
体が全然動きませんでした、マジで。

だからやっぱり必要なんですよね、ビール(笑)。

ってなわけで、久しぶりにゆっくり飲んでるかな。
まあホントはね、「締め切り間近」な頼まれごとが結構あるんですよ。

つーか、締め切りを過ぎている物さえある。
イヤ〜、こういう時は携帯が無いのがエエね(笑)。

ってなわけで、最近はまず「バアちゃんへの感謝」かな。
もちろんジイちゃんにも感謝しているけど、ジイちゃんは天国なので特別。

とにかく僕にとってホントに世話にもなったし、迷惑もかけたバアちゃん。
長生きして、世界記録に挑戦して下さい。

でも僕がいる時にバルサンを炊くのはカンベンして下さい(笑)。

で、その次に最近、って言うかズット感謝しているのは…。
両親と兄弟だわな。

父と母には死ぬまで頭が上がりません。
まあ酔っぱらったら、結構言い合うけど(笑)。

ダレよりも尊敬する父と、ダレよりも偉大な母。
僕にとっては二人が理想の夫婦です。

「コレでも別れないんだぞ」って感じで(笑)。

イヤイヤ、ウソですって。
え〜と、どう言えばイイのかな〜。

「ケンカするほど仲がいい」ってことを、身をもって知りました。
パッと見ただけだったら「離婚寸前?」って思いますよマジで。

でもメチャ仲がイイ。
一度テレビに紹介したいくらいです。

ってなわけで、何でオレはこんな話を書いてるんだ?
まっ、エエか酔ってるから(笑)。

で、「財産」のバアちゃん。
「感謝と尊敬」の両親。

そして…。
大事な姉ちゃんと妹達って感じかな。

オレには無い物を持っている姉ちゃんと妹達。
君らは僕をウラヤマしいと思った事があるかどうか知らないが…。

僕は君らが羨ましかった。
まっ、今でも度々もめ事もあるんだけど…。

仲良くやってると思うよ。
思うって言うか…。

迷惑ばかりかけてますね、オレ(笑)。

いろんな事がありながら、前向きに行きている女性陣3人を何気に羨ましく思っています。
「男兄弟イネー」って感じでね(笑)。

ガキの頃は「妹のウチ、どっちかが男だったらな〜」って思いましたねマジで。
でも今はそんなことは、思ってない。

「男だったら、ケンカしまくってるな」って思ってるし…。
何より「オレに似てたらウザイ」って思ってると(笑)。

ってなわけで、今日は敬老の日。
とにかく日付が変わるまでに、何か感謝の言葉を残しておきたかった。

ジイちゃん・バアちゃん・父さん・母さん・姉ちゃん・妹・そして妹…。
ありがとな。

オレがこうして生きているのは、みんなのおかげだと思う。
クソミソみたいなオレを諦めないでいてくれて有り難う。

だから、オレは頑張るよ。
つーか、頑張るのはあたり前やから…。

もっと頑張る(笑)。

ま〜、何が書きたいかワカランようになったけど、こんなのもエエかな。

酔いどれのオレに乾杯(笑)。

banner_02.gif
↑「酔ってる時の文章好きですよ」って言う、奇特な方はクリックを!

すいません、また使いました…シイラ

ってなわけで、何とか朝の仕事も終えて、昼過ぎの仕事も終えて…。

後は、夜の仕事を残すのみ。
つーか、何気に眠い(笑)。

しかし明日は臨時休業で休み。
ってなわけで、もう少し頑張りますか!

つーわけで、とりあえず9月15日「土曜日」の日替り定食を紹介したいと思います。
え〜と、この週は木曜日から「シイラ」を使い続けていました。

それでもナカナカ無くならないのがシイラ(笑)。

しかし3日も続けるのはね〜。
ってなわけで、この日の日替りがコチラ。
photo5609.jpg
「串カツ・三度豆のシイラ巻き・牛肉と野菜の味噌炒め・つゆむらさきの酢味噌和え・ご飯・味噌汁」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで…。
ハイ、またシイラ使っています(笑)。

でもこの日はメインでは使っていません。
つーか、3日連続シイラがメインってのはね〜(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずはメインのお皿から。
photo5610.jpg
え〜と、この日「シイラ」を使う事は決まっていたんですよ。

数日前にシイラを仕入れた時からね(笑)。

しかしメインに使い続けるわけにもいかないってことで…。
この日のメインは串カツとなったわけです。

何気に久しぶりかな〜、串カツを日替りに使うのは。
この日の具材がコチラ。
photo5611.jpg
「豚肉・タマネギ・万願寺唐辛子」ですね。

関西っていうか大阪で「串カツ」と言えば「牛肉」なんですけどね。
ウチでは「豚」が多いかな、串カツに使うのは。

まあコレは好きずきでしょうね。
僕は揚げたてであれば、それでイイです。

だって、牛でも豚でも揚げたてはビールにピッタリだから(笑)。

ってなわけで、串に刺した後塩こしょう。
後は、小麦粉・衣・パン粉をつけて準備完了。

お客さんが来たら、一人2本揚げるだけですね。
ソースでも醤油でもお好みで。

でもやっぱりソースだよな〜串カツには。
しかも「トンカツソース」がエエんだ。

つーかね、宮木家には「ウスターソース」ってものが無いからねマジで(笑)。

バアちゃんがトンカツソースと間違えてウスターソースを買って来た時なんか…。
「まあ、イヤらしい、コレトンカツソースとちゃうやん!」って言ってましたからね。

自分が間違えたのに、トンカツソースを「イヤらしい」呼ばわりですからね(笑)。

でもバアちゃん5本に1本はウスターソース買って来るんだよな。
だから、何気に本数は増えてるのよ。

で、賞味期限が切れて、妹に捨てられると。
もちろん捨てるとき、妹もキレてます。

「何で、使わんモンを買うん!」って感じで(笑)。

ってなわけで、話が脱線しましたね。
まあ毎度のことですけどね(笑)。

ってなわけで、まずメインは串カツ。
で、同じさらに盛りつけたのが「三度豆のシイラ巻き」ですね。

色々と考えますよね、父も(笑)。

え〜と、ある程度の厚さにまずシイラを切ります。
巻くのでそんなに分厚くは切らない様に。

で、そこに甘味噌を塗ります。
そして、三度豆を巻くわけです。
photo5612.jpg
後は、軽く塩こしょう。
で、焼く時はフライパンではなく、オーブンで。

最初フライパンで焼いてみたんですよ、試しに。
バターをフライパンにひいて、そこに乗せて焼いたんですよね。

で、焼き上がったシイラに、タルタルソースを乗せて食べてみたんですよ。
アスパラと違って、火が通りにくいからちょいと食べにくかったんですよね。

ってなわけで、オーブンで焼いてそのまま食べる事に。
そしたら、その方がウマかったんですよ。

ってなわけで、豚に野菜に魚とメインのお皿にバランス良く盛りつけることが出来ました。
ただ、シイラが続きすぎました(笑)。

で、この日の付け合わせは「レタス・キャベツ」そして「マカロニサラダ」でした。
タマに喰うマカロニって何気にウマいんですよね。

コツは…。
袋に書いてある時間より、長めに茹でる事ですかね。

で、長めに茹でたマカロニを、すぐに冷水で締めました。
マカロニをサラダに使う時には、水で一気に冷した方がエエかなって思いまして。

で、そこに「人参・キュウリ」の千切りを混ぜて、塩こしょう。
人参は、軽く茹でています。

で、キュウリは塩揉みを。
それらを混ぜてから、塩こしょうで味付け。

そして、カラシとマヨネーズで味を整えます。
そのまま食べてもウマいですが、ソースをかけるとまたウマい。

もちろん宮木家はトンカツソース(笑)。

ってなわけで、これにてメインのお皿の説明は終了。
続いては…。
photo5613.jpg
「牛肉と野菜の味噌炒め」ですね。

つーか、オレももうちょっと気の利いたネーミングしろって話やね(笑)。

え〜と「牛肉と細切り野菜の味噌炒め」では…。
アカンか(笑)。

え〜と「和風チンジャオロース」では…。
つーか、意味がワカラン(笑)。

ってなわけで「味噌炒め」で。
そのままやないか(笑)。

まあ名前はどーでもエエんですよ。
ウマけりゃエエの、ウマけりゃ。

ってなわけで、牛肉を細切りに。
下味はつけていません。

で、万願寺唐辛子と人参とタケノコの水煮を同じ様に細切りに。
そして、まずは牛肉を炒めます。

ココで軽く塩こしょう。
そして、続いて野菜を投入。

そこに「味噌と醤油と酒」を混ぜて作った調味料を投入。
そして、全体に味が馴染む様にフライパンを振ります。

味付けはちょいと濃いめかな。
メシが進むような味と言えば分かってもらえるでしょうか。

ビールがグイグイ飲める様にって言えば分かるかな(笑)。

ってなわけで、これらのメニューに合わせて出した小鉢が…。
photo5614.jpg
「つゆむらさきの酢味噌和え」ですね。

え〜とね…。
ウチの畑に、死ぬ程生えてたんですよ。

マジで見せたいくらいに生えてた(笑)。

やっぱりね、そんだけ生えてたら…。
食べないと(笑)。

ってなわけで、まずは茹でるわけですよ。
そして、冷水で冷します。

その後、テキトーな大きさに切り分けます。
そして、酢味噌で和えるわけです。

これまでは「酢味噌がけ」だったんですけど…。
この日は和えてみました。

またかけるのとは違った味わいでしたね。
つゆむらさきの食感がさらに引き立つような感じでしたね。

ってなわけで、この日はこんな感じのメニュー。
で、お店の方は…。

そんなに忙しくはなりませんでした(笑)。

まあでもヒマって言うほどでもなかったですかね。
って、最近オレこういう言い方多いな(笑)。

でも何気にいいリズムかな〜最近。
楽しくやってますよ。

飲み過ぎて疲れが取れてないけど(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなった所で…。
つーか、お客さん来たんだけどね(笑)。

ちなみに、オレの友達の高校生。
だから、放っといてメシを喰う事に。

だって、メシ喰ってビール飲みたかったんだもん(笑)。

ってなわけで、友達を放っておいて食べた昼メシがコチラ。
photo5615.jpg
「串カツ・ミニトンカツ・万願寺唐辛子のフライ・牛肉と野菜の味噌炒め」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、この日は…。
「ビールを飲め!」って言うくらいの揚げ物祭り(笑)。

でもね、揚げ物とビールがウマいんだ。
だから、ビールを…。

イヤイヤ、昼間からそんなに…。
飲んじゃいましたけどね(笑)。

しかし万願寺のフライはウマいね。
天ぷらよりウマいかも。

まあ喰い飽きてるんですけどね、ホントは(笑)。

ってなわけで、昼過ぎに書き始めたこの記事…。
この時間になって、やっとこさ書き終えました!

だから、飲みモードに突入(笑)。

banner_02.gif
↑「串カツにはやっぱりビール!」って思う方は、クリックを!

9月13日から15日まで

ってなわけで、今日は朝早くから弁当つくって(寝坊したけど)。

今は昼メシを喰いながら、Macに向かっています。
ってなわけで、何気に最近書いてなかった「日替り弁当」について書こうかと。

つーわけで、まずは9月13日「木曜日」から。
photo5606.jpg
「シイラのバター焼き・ネギ入り玉子焼き・酢ズイキ・フキの煮付け・ご飯・タクアン」で、500円です。

う〜ん、こうやって見ると、ちょっとボリューム不足かな〜この日は。
僕ら「火曜日〜土曜日」って流れで、弁当を作ってるでしょ。

そういう流れの中で見たら、この日はこれでエエかとか思うんですよ。

この前日の水曜日は揚げ物が多かったし、他のオカズもちょいと濃いめのモノが多かったわけですよ。
そしたら、次の日は「ちょいと変えようかな」って思うわけですよ。

でもこの日の弁当だけを食べたら「ちょいと不足」って思うかもしれませんね。
しかしそう言う事を、感じさせない様に頑張らないとね。

ってなわけで、コレが木曜日のお弁当。
で、9月14日「金曜日」がコチラ。
photo5607.jpg
「シイラのフライ(甘味噌挟み)・肉団子の甘酢あんかけ・万願寺唐辛子の葉の煮付け・白菜のおひたし・ご飯・昆布の佃煮」で、コレも500円です。

ってなわけで、木曜日より重さはあるかもしれませんね。
フライがあるし、肉団子があるしね。

ただ、こういうのが毎日続いたらキツいとは思うんですけどね。
だから一週間で、「この日はこうだったから、今日はこう」とか色々と考えてるんですけどね。

ウチの日替り弁当は、基本的にはほぼ毎日同じ人が食べるんですよね。
だから、どうしても一週間単位でメニューを構成してしまうんですよ。

でもタマに注文してくれるお客様にも満足してもらえる様にしないとアカンなって思っております。
ビール飲むんだったら、木曜日よりこの日がエエなオレ的には(笑)。

ってなわけで、続いて9月15日「土曜日」の弁当がコチラ。
photo5608.jpg
「ミニトンカツ・三度豆のシイラ巻き・牛肉と野菜の味噌炒め・つゆむらさきの酢味噌和え・ヒジキ・ご飯・タクアン」で、コレも500円ですね。

ってなわけで、この日も登場のシイラ(笑)。

でも飽きない様にと、調理法を変えています。
後、メインにはおかないようにしました(笑)。

ってなわけで、2日続けてのフライもの。
僕らからしたら「フライが続くのも…」って思うんですよ。

でも昼メシを食べる方から、したらどうなんでしょうかね?
ボリューム的な観点から言えば、フライ物が一品くらいあるほうがエエのかな〜。

弁当って「多けりゃいい」ってモンでもないような気はするんですけどね。
もちろんある一定の量は必要だと思いますけどね。

まあ僕らもお客様にタマには聞かなきゃいけないかもしれませんね。
でもホントは、聞かなくても感じ取らなきゃいけないのかもしれませんね。

しかしこうやって考えたら、ちょっと木曜日はアッサリしすぎたかな〜。
こうやって並べてみたら良くわかるね。

ってなわけで「満足!」って言われる様に常に考えないといけませんね。
つーわけで、タマには真面目な話で…。

って、何故か真面目な話が似合わない宮木猛でした(笑)。

banner_02.gif
↑「弁当がオムライスだった事がある」って方は、クリックを!

秋を代表する魚

ってなわけで、どこまで書いたっけ?

あっ、そうそう金曜日の日替り定食まで紹介したんだ。
ちなみに、今日は午前5時起きの予定だったんですけど…。

ハイ、寝坊しました(笑)。

つーか、飲むのを控えて、早めに寝たのに…。
って言うか「いつも通り、深酒」の方が多分早く起きれたと思う。

やはりビールは僕の体調維持に欠かせないんでしょうね。
つーか、昨日あまり飲まなかったのに…。

起きた時の体の重さ。
飲んだ時の方が、体軽いのよマジで。

アカン、やはり僕にビールは欠かせない。
ってことで、「風邪薬よりビール」の宮木猛です。

つーわけで、金曜日はまだお泊まりさんがいたんですよ。
ってなわけで、まずはお泊まりさんの夕食を作ったんですよね。

で、こっから色々あったんですよ。
でもそれは秘密。

つーか、この日は濃い人が結構来た。
でも詳しい事は秘密(笑)。

ってなわけで、お客さんが帰った後に、飲む事に。
この日は「秋や!」ってツマミ。

ってなわけで、頂いたのがコレ。
photo5598.jpg
「サンマ塩焼き」ですね。

ってなわけで、「秋刀魚」ですよ。
秋の刀の魚と書いて「サンマ」ですよ。

やっぱり秋はサンマ。
それも塩焼きですよね。

確かに刺身もウマいし、塩焼き以外の料理もウマい。
でもやっぱり塩焼きが一番かな〜。

それも焼きたてが最高。
パリパリに焼けた皮がまたウマい。

大根おろしにちょいと、醤油をたらして…。
それをサンマに乗せて食べる…。

そして、ビールを流し込むと…。
あ〜、最高!

で、またハラワタがウマい!
嫌いな人も多いですけどね、サンマのワタ。

僕は好きなんですよ。
何と言っても僕は「岩鬼」の次にサンマをキレイに食べる人間ですから(笑)。

ってなわけで、サンマを堪能しました。
この日はこれだけで、かなりの量のビールを頂きましたよ。

ってなわけで、金曜日は色々あってオモロかった。
でも書けない事が多過ぎる〜(笑)。

ってなわけで、金曜日はこんな感じで過ぎて行きました。
ハイ、ってなわけでとりあえず次は、土曜日!

つーか、眠たい…。

まだ仕事沢山あるのに(笑)。

banner_02.gif
↑「サンマには大根おろしですよね」って思う方は、クリックを!

2007年9月16日

シイラシリーズ「揚げ」

とりあえずですね、明日は朝がメチャ早い予定です。

一応午前5時にはお店に向かう予定です。
で、作業を開始するのは午前5時30分頃からかな〜。

ってなわけで、飲むのもソコソコに今日は早く練ることに。
イヤ〜、オレも大人になったもんだ。

つーか、熱は無いんですけど、鼻がメチャ詰まってるんですよね。
風邪になる手前なのかもしれません。

でもオレ、バカだから多分大丈夫だと思うんですけどね(笑)。

ってなわけで、早く寝ようと思ってるんですけど…。
とりあえず9月14日「金曜日」の日替り定食を紹介しておこうかと。

つーか、コレくらい書いておきたいんですよ。
そうじゃないと、ナカナカ現実時間に追い付きませんからね。

って、何故にそこまで?(笑)。

つーわけで、「こうなりゃ、男の意地ザマす」って感じで…。
って、何でザマすやねん(笑)。

ハイ、金曜日の日替りがコチラ!
photo5591.jpg
「シイラのフライ・肉団子の甘酢あんかけ・白菜のおひたし・ご飯・赤出し・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、木曜日に続いて、メインはシイラだ。
なんか文句が…。

あっても、仕方が無いよね(笑)。

イヤイヤ、でもホントにウマい魚なんですよ。
とにかく、クセが無く淡白なのでどんな調理法でも合うんですよ。

って、これくらはフォローしておこう(笑)。

イヤ、でも僕去年初めてシイラ食べたんですけど、ウマいです。
刺身でもウマいし、焼いても揚げてもウマい。

試したことが無いのは「煮る」くらいですかね。
でも、シイラは煮付けてもウマくないような気がするな〜。

ってなわけで、メニュー解説を。
明日が早いので、ちょっとはしょりますよ。

って、いつもか(笑)。

え〜と、まずメインのお皿から。
photo5592.jpg
この日は一つのお皿に「ドカドカ」と盛りつけてみました。

別に意味はありません。
父と僕の気分で決めました(笑)。

基本的に仕切ってるのは父なんですけど、器の選択や盛りつけは結構好きにやらせてもらってます。
もちろん「オイオイ」って時は、突っ込まれて直されますけどね(笑)。

ってなわけで、この日のメインは…。
木曜日に引き続きシイラ。

つーか、安くてウマいんだけど…。
一回仕入れたら、使い切るまでが大変なんですよねこの魚(笑)。

ってなわけで、まずはシイラを捌いて真ん中に切れ目を入れます。
そこに「甘味噌」を挟み込みます。

普通のフライじゃオモシロくないですからね。
で、シイラの身は淡白な味わいなので、こういう味付けも合うんですよ。

そして、その後軽く塩コショウ。
photo5593.jpg
つーか、見た目は木曜日の「バター焼き」とあまり変わらんな(笑)。

でもよく見たら、味噌が挟み込んであるのが分かるでしょ。
この味噌がね、フライにした時飛び出してきて、エエ感じの不意打ちをかますんですよ。

「フライの中に熱々の味噌が!」って感じに。
って、こういう表現、良く「料理マンガ」に出てくる人が…。

食べながら言うよね。
あんな人、友達だったら恥ずかしいよねマジで(笑)。

だって、いますか現実に?
いくらウマいものを喰ったからと言って…。

お店中に響くような声で「おい〜しい〜」なんて叫ぶ人。
僕は33年間生きてきましたが、見たことはありません。

僕の甥っ子も姪っ子も6歳と7歳で、うるさい盛りですが…。
「おい〜しい〜」なんて外食に行って叫んだことはないです。

つーか、メシ喰って海原雄山みたいに解説されたら…。
特に美味しんぼの最初の頃の雄山さんはヒドいよね。

「シャブスキー」を食べてる時とかね(笑)。

ってなわけで、シイラの身には甘い味噌。
そして、そこに塩コショウ。

さらにパン粉をつけて油で揚げる。
で、食べる時にはソースか醤油。

味的にはいろんなものをごっちゃに混ぜ合わせてます。
でもウマいんだコレが。

シイラの身がどんな味付けでも受け入れるからでしょうね。
「味が薄い」つーのとはまた違うんですよ。

淡白だけど、個性はあるって感じかな〜。
まあ自分で書いてても分け分からなくなってきたけど(笑)。

で、この日はシイラのフライと一緒に「肉団子の甘酢あんかけ」を盛りつけました。
正直言ってコチラは「コッテコッテ」の味です。

シイラでサッパリ、肉団子でコッテリって感じですかね。
ってことで、豚の挽肉に、ちょいと牛の挽肉を混ぜます。

そこに、タマネギのみじん切りを投入。
で、軽く塩こしょうで味付け。

それをテキトーな大きさに丸めて、揚げます。
photo5594.jpg
後は、お客さんの来店に合せて、味付けをするだけですね。

え〜と、まずはニンニクとショウガのみじん切りを炒めます。
香りが出てきたら、肉団子を投入。

そして「ケチャップ」を主体にした合わせ調味料を入れます。
最後に、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。

ニンニクの香りがエエ感じの一品です。
ご飯にも何気に合うんですよね、こういうトロミのついた甘酸っぱい味が。

ってなわけで、付け合わせは「レタス・キャベツ・キュウリ・リンゴ・レモン」ですね。
リンゴは皮をむいた後、塩水につけておきました。

って、剥いたのは父ですけどね(笑)。

さて、この日はこのお皿と小鉢のみ。
「もう一品つけようか」って父とも相談したんですけどね。

最初に盛りつけてみて「コレでエエか」ってお互いが納得したんですよね。
まあ、しかし僕らの判断とお客さんの判断が一緒だったのかは…。

う〜ん、難しいですねその部分の判断は。
イヤ、まあでもボリューム的にはいけてたかな〜って。

ちょこちょこ、テキトーな小鉢を乗せるよりはエエかなと。
って、なんか余りこの話は引っ張らん方がエエかな(笑)。

つーわけで、この日の小鉢がコチラ。
photo5595.jpg
「白菜のおひたし」ですね。

イヤ〜、そろそろ「鍋」のシーズンですよね。
って、夏でも喰ってるけどねオレらは(笑)。

で、鍋と言ったら白菜。
そして、白菜と言ったら…。

「おひたし」ですよね!
って、カナリ強引な持って行き方をしましたね(笑)。

材料は「白菜」と「人参」ですね。
まずは白ごまをすり鉢で刷りおろして、醤油等で味付け。

そこに茹でた白菜を混ぜるわけです。
コレがまたご飯にも合うし、ええツマミにもなるんですよね。

風味漬けで柚子皮とか入れてもエエですね。
ってなわけで、これにてメニュー解説終了!

で、この日は…。
結構お客さん来ましたね。

大抵金曜日はヒマなんですけどね、ウチのお店。
予想外にお客さんが来てくれました。

俗に言う「ウレシい悲鳴」ってヤツ(笑)。

あっ、そうそうこの日は味噌汁ではなくて…。
photo5596.jpg
「赤出し」を出したんですよ。

タマに飲むとウマいですよね。
特に寿司を喰いながら飲むのがウマい。

ってなわけで、この日は具材にも一工夫。
photo5597.jpg
この日は「カンパチアラ」「舞茸」を使用しました。

普段はウチ味噌汁は「湯煎」してるんですよ。
ズッと火にかけてたら、煮詰まって味が変わりますからね。

で、その場合は具は入れっぱなし。
ただ油揚げやハンペンなんで、そんなに味は変わらないんですよ。

でもこの日はカンパチアラを入れることにしたので、別に準備しておいたんですよね。
いくら湯煎とは言え、あそこに入れっぱなしだったらグズグズになるかなと。

ジャガイモとかサツマイモを味噌汁の具に使う時も同様の手法を使いますね。
ってなわけで、カンパチアラはまず湯通ししておきました。

そして、舞茸は一旦赤出しである程度煮て取り出しました。
舞茸の旨味を赤出しに加えて、舞茸の歯ごたえと旨味をキノコ自身に残すためですね。

ってなわけで、ちょいと味見してみたんですよ。
コレがウマかったんだ。

で、味噌は2種類をブレンド。
もちろん父のブレンドです。

まだまだワタクシにはムリ(笑)。

ってなわけで、ちょいと説明が前後しましたけど…。
こういう感じでした。

って、ややこしいわ(笑)。

つーわけで、この日のまかないがコチラ。
photo5605.jpg
「シイラのフライ・肉団子のチリソース・豚ひき肉と春雨のサラダ・ヒジキ」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、もちろんこの日もシイラを頂きました。
毎日でも飽きねーよ。

って、ウソです、そろそろエエかなって…(笑)。

イヤ〜、でも味噌の香りとエエ感じにマッチ。
ってなわけで、何気にこの日もエエ感じの昼メシを頂きました。

ちなみにひき肉と春雨のサラダは、木曜日の夜に作ったものです。
何気に好評だったので、お泊さんにも出すことに。

で、お泊さんの食事を作り終えて…。
僕は先輩と飲みに行ったわけです。

そして、携帯を無くしました(笑)。

でも今マジで、何も困っておりません。
まあ困ってる人もいるとは…。

って、いねーか。
だって、かけてくる人少ないもん(笑)。

ってなわけで、今日は明日に備えて早く寝ます。

何て、言いながらマンガ読んだりしてるんだろうなコイツは(笑)。

banner_02.gif
↑「シイラってキロ何円なんですか?」ってことを、知りたい方はクリックを!

「BiND for WebLiFE」インストールしてみた

つーわけで、そんなにヒマもないんですけど…。

とりあえず、箱を開けてみました。
photo5599.jpg
DIGITALSTAGEBiND for WebLiFEですね。

僕が購入したのは、初回限定版です。
なので、色々と付属品があるわけですよ。

何気に弱いんだよね「限定版」って言う言葉に(笑)。

ってなわけで、とりあえずメインのパッケージを開けてみました。
photo5600.jpg
A5サイズのバインダーと、簡単な説明書が入っていました。

イヤ〜、こういう所にもDIGITALSTAGEのこだわりがありますよね。
Apple社に通じるモノがあるな。

ってなわけで、とりあえずソフトをインストールする事に。
photo5601.jpg
ソフトのジャケットが紙なのは、どこも一緒だな(笑)。

ってなわけで、とりあえずソフトをMacに。
photo5602.jpg
とりあえずPower Mac G4 1.25GHz Dualにインストールする事に。

「G5以上推奨/メモリ512MB以上推奨」とは書いてあったんですけどね。
つーか、どのソフトも段々と動作環境の条件が厳しくなってくるな〜。

まっ、MacProを買ったら、現在持っているG5をWeb作成とかのメインマシンにしようと考えてはいるんですけどね。
いつ購入するかだよな、MacProを。

とりあえず秋か年末に発表されるであろう、新マシンを待ってるんですけどね。
そしたら、現在Power Mac G4 1.25GHz Dualでやってる作業を、全部Power Mac G5 Dual 2GHzでやるようにすると。

で、G4はサーバー用にでもしようかな。
つっても、Power Mac G4 1.25GHz Dualは2台あるからな〜。

僕何気にこのマシンが好きなんですよね。
OS 9でも起動できるし。

まあ使わないですけどね、OS 9は。
でもやっぱり手元に置いておきたいんですよ。

ってなわけで、
Apple様、新しいMacProお待ちしております。

ってなわけで、BiND for WebLiFEをインストール後、マシンを再起動。
そして、BiND for WebLiFEを起動すると…。
photo5603.jpg
とりあえず、シリアル番号入力画面が。

ってなわけで、ちょいとした手続きを終えて…。
photo5604.jpg
ハイ、ついに起動!

ってなわけで、基本的には「おまかせ」と「新規作成」の2つのモードがあります。
まだ本格的には使用していないんですけど、そんなに動作の遅さは感じませんでしたね。

Power Mac G4 1.25GHz Dualくらいだったら、問題なく使えると思います。
まっ、でもこれはもう少し使い込んでないと、何とも言えない部分ではあるんですけどね。

とりあえず、レーベルサイトを近いうちに、コレでリニューアルしようかなと。
なんせ、最近は全くと更新していませんでしたからね(笑)。

で、ウチのお店のホームページもBiND for WebLiFEで作り直そうかなと考えています。

って言うか、ID for WebLiFEのいい所をウマく使ってリニューアルしたいですね。

DIGITALSTAGEの作って来たソフトの総決算が、BiND for WebLiFEかな〜って思っています。
で、僕はDIGITALSTAGEのソフトはほとんど購入しているので、それぞれの良さをウマく使ってサイトリニューアルが出来たらなって思っています。

え〜と、BiND for WebLiFEについての詳しいことはまた書かせて頂きたいと思います。
つーか、ほとんど使ってねーから何も書けないのよ(笑)。

ってなわけで、お楽しみに…。

してる人、いるのかな?(笑)。

banner_02.gif
↑「DIGITALSTAGEの製品はどれもシャレてるよね」って思う方は、クリックを!

シイラシリーズ「バター焼き」

え〜と、とりあえず今週はひたすら「夜は飲む」って生活でしたね。

だから夜のことは何も書くことが無い(笑)。

瓶ビールの写真見てもオモロくも何ともないでしょ?
ってなわけで、そういう部分はカット。

あっ、ちなみに携帯は無くしたままです。
もう僕的には「このまま解約しようかな」って勢い。

でも周りは困るんだろうな。
オレは全然困らないけど(笑)。

ってなわけで、BiND for WebLiFEも届いたから早く使いたいんだけどね…。
とりあえず明日が忙しいのよ。

地元の敬老会のお弁当を作らなきゃいけないのでね。
その数何と「273食」ですわ。

朝何時に起きたらエエんやろ(笑)。

まっ、でも注文があるのは有り難い。
つーか、オジイちゃんオバアちゃん見る目、何気にキビシいですからね。

気合いを入れて作らないとね。
で、夜は夜でお座敷があるんですよね。

この日を乗り切ったら…。
翌日の火曜日は臨時休業にしましたからね。

コレでもかってくらい、グダグダに寝てやる。
って、それも寂しいな(笑)。

つーわけで、ムダな前置きはコレくらいにして…。
とりあえず9月13日「木曜日」の日替り定食を紹介したいと思います。

この日は「ある魚」がメイン。
つーか、去年の今頃も登場してたんだよな。

ってなわけで、木曜日の日替りがコチラ。
photo5582.jpg
「シイラのバター焼き・鶏ハム・万願寺唐辛子の煮付け・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、9月と言えばシイラ。
シイラと言えば、ウチのお店(笑)。

オモシロいことに、昨年の9月14日「木曜日」にもシイラのバター焼きを使っているんですよね。
この時期になったら、採れる様になるんだなシイラ。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずはシイラから。
photo5584.jpg
地域によってはほとんど食べられてないらしいですね、シイラ。

僕も見たのは去年が初めてですね。
でも、コレが何気にウマいんですよね。

身が淡白だから、どんな味付けにも合うんですよ。
刺身で食べてもウマいしね。

ってなわけで、まずはシイラを切り分けます。
そして、軽く塩コショウをして、しばらく置いておきます。

後は注文が通ったら、シイラに小麦粉をまぶしてバターでソテー。
その際に、人参と万願寺唐辛子を一緒に炒めます。

で、お皿に盛りつけて、自家製のタルタルソースをかけて完成。
タルタルソースには、数種類の材料が入っています。

ジャガイモが入ってるのが、ウチ流かな。
つーか、細かい作り方は知らね(笑)。

ってなわけで、この魚ウマいんですけど、問題も…。
え〜と、とにかく…。
photo5585.jpg
大きいんですよ、マジで(笑)。

僕の足を比較対象として、一緒に写しておきました。
ちなみに僕の足のサイズは27センチくらいですね。

で、この靴は大きめなのを履いてます。
今年は切り身を仕入れたけど、去年は丸ごとだったな〜。

あんなもん、普通の家庭では捌けないな。
つーか、買わんか丸一匹は(笑)。

ってなわけで、このデカイシイラを捌いている様子。
photo5587.jpg
やはりデカイ。

で、大きくて何が問題かと言いますと…。
「使い切るまで、時間がかかる」ってことです。

つまり…。
「数日間はシイラを使い続けなくてはいけない」ってこと(笑)。

え〜と、ぶっちゃけますと…。
昼も夜もシイラ使いまくりました(笑)。

もちろん飽きがこないように、イロイロと調理法は変えましたけどね。
でもこうやって一度に沢山買うと、安く買えるんですよね。

ウマさの割には、マジで安いと思いますよ。
だから、デカめにカットできるってわけ(笑)。

ってなわけで、この日が「大江山シイラシリーズ」の開始日。
言うまでもなく、金曜日と土曜日にも登場してます(笑)。

ってなわけで、この日の付け合わせは「レタス」と「スパゲティーサラダ」でした。
つーか、この日何気に色が白っぽいな、全体的に…。

あ〜、このメニューも白いもんな。
photo5588.jpg
「鶏ハム」ですね。

もちろんのこと、自家製です。
作り方は、母に聞いて下さい(笑)。

で、この日は「カラシ醤油」で食べてもらいましたが、マヨネーズなんかでもウマいです。
結構塩気があるので、ご飯にもピッタリ。

でもビールの方がウマいよ(笑)。

しかしこの日はホント、全体的に白っぽいね。
ってなわけで…。
photo5589.jpg
白っぽくない小鉢を。

つーか、まだ出ますか万願寺唐辛子(笑)。

ウマいんですけどね、焼いても煮付けても…。
でも正直…。

僕らは飽きてます(笑)。

日替りで使うのは、まあ週に一回か二回…。
でも僕らほとんど毎日食べてますからね(笑)。

しかしウマいのはウマいです。
ご飯に乗せて食べると、ガツガツといけますからね。

僕も最近、朝メシを喰う様になったんですけど…。
万願寺食べてますよ。

でも昼を過ぎると、もう食べたくなくなる(笑)。

ってなわけで、この日は…。
ボチボチでしたかね。

最近はある一定の数のお客さんが来てくれるので、ウレシいですね。
やっぱり準備したものが、売り切れるのは気持ちがエエですよ。

まっ、この日はちょっと残ったけど(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところで…。
お楽しみの昼食タイム。

ってなわけで、もちろんシイラを食べることに。
お店でもシイラシリーズが始まりますけど…。

僕らももちろんシイラシリーズに突入です(笑)。

ってなわけで、この日のまかないがコチラ。
photo5590.jpg
「シイラのバター焼き・鶏ハム・ネギ入り卵焼き」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、シイラやはりウマいです。
バターとタルタルソースがまた合うんだなコレに。

で、鶏ハムにはマヨネーズを。
ちょいと味が濃い目になるんですが、それがまたビールに合う。

ってなわけで、シイラシリーズ第一弾。
まずは美味しく頂きました。

ってなわけで、コレからちょいと続きますがご勘弁を(笑)。

banner_02.gif
↑「シイラってスーパーで売ってるの?」って思う方は、クリックを!

2007年9月15日

大江山的だと思う

ってなわけで、携帯は未だに発見されてません。

で、とりあえず電話をかけてみたんですよ。
そしたら「電源が入っていないか…」ってことに。

まあ悪い事には使われてないみたいです。
ってことで、別に携帯無くても僕は全然平気なので、どーでもエエんですけどね(笑)。

つーわけで、僕に連絡を取りたいかたは自宅かウチのお店へお電話を。
お店にかけてもらえば、まず繋がります。

つーか、マジでオレには携帯いらんな(笑)。

ってなわけで、とりあえず「水曜日」の日替り定食を紹介したいと思います。
この日は父が、会合で留守。

ってなわけで、頑張って仕込みましたよ〜。
つーわけで、この日の日替りがコチラ!
photo5572.jpg
「ざるそば・天ぷら盛り合わせ・おにぎり」で、毎度の600円でございます。

つーわけで、まさに大江山的なメニューですね。
ウチの名物はそばですからね。

普段ざるそばが650円…。
コレに天ぷらとおにぎりがついて600円。

イヤ〜、太っ腹。
つーか、何か普段ボッタくってるみたいやん(笑)。

イヤイヤ、普段ウチをご利用下さっている方へのサービスですよ。
ってなわけでメニュー解説を。

この日は基本的に僕が仕込んだので、いつもより詳しく…。
書くような事は無いかな(笑)。

ってなわけで、まずは「ざるそば」ですね。
photo5573.jpg
ウチのそばの特徴は「黒さ」ですね。

三番粉を使った、特注の麺を使用しています。
外側の「甘皮」ごと挽いたそば粉ですね、三番粉は。

で、つなぎ粉も黒いモノを使用しています。
ちなみに茹で時間は4分30秒。

って、こんなこと説明しても意味が無いか(笑)。

で、ウチのそばのもう一つの特徴…。
photo5574.jpg
器ですね。

盃を使って、盛りつけるのがウチの特徴。
「鬼の盃」をイメージしています。

一応「商標登録」もしています。
ちなみに「大盃 鬼そば」ですね。

ってなわけで、この日は普段使用しているモノより小さい盃を使用。
コレで何合くらい、お酒が入るかな〜。

普段ウチが使ってる盃には、一升入るんですけどね。
ちなみに、お酒を入れて飲んだ事はないですけどビールを入れて飲んだ事はあります。

もちろん一気に頂きました。
つーか、1.8ℓを一気飲み…。

バカですね、コイツは。
皆さんは真似しない様に(笑)。

ってなわけで、そばの通信販売も手がけたいとは思っていますのでしばしお待ちを。
後は、盃の販売もやろうかな〜。

まっ、ボチボチ考えます。
ってなわけで、そばの説明はこれにて終了!

何も説明してないけど(笑)。

続いては…。
photo5575.jpg
「天ぷら盛り合わせ」の説明を。

この日は父が留守だったので、天ぷらも僕が作りました。
イヤ、ちゃんと練習してたんで。

いつかこういう日が来ると思って(笑)。

ってなわけで、この日の具材がコチラ。
photo5576.jpg
「ナス・万願寺唐辛子・カボチャ・サツマイモ・チクワ」ですね。

野菜だけでも良かったんですけど、この日はチクワも一緒に揚げる事に。
チクワの天ぷらウマいですよね。

何度も書いてますけど、給食の「チクワの磯辺揚げ」僕好きでした。
カレー風味のチクワが特にお気に入りでしたね。

今度作ってみようかな〜。
小学生の時はご飯と一緒に食べてたけど…。

今なら間違いなく、ビールだな(笑)。

ってなわけで、材料の仕込みは何とか完了。
続いて衣の準備。

9月になっても、まだ暑い日が続いてるわけですよ。
美味しんぼの山岡さんいわく…。

「天ぷらの名人でも、暑い日にウマく揚げるのは難しい」とのこと。
ってなわけで、ちょいと工夫を。

衣が温まらない様に…。
photo5577.jpg
氷を衣に入れておきました。

天ぷらのコツって「油の温度」と「衣」だと思うんですよね。
もちろん、衣の付け方とか揚げる時間とかも大事ですけどね。

まず基本は油の温度と衣かなって。
ってなわけで、とりあえずお客さんが来るまでに…。

具材の切れ端なんかを使って、練習してました。
特にサツマイモとカボチャを重点的に練習。

だって、時間が短いと固いし、長いと油っこくなるし…。
ってことで、何気に食べちゃったよ、お客さんが来る前に(笑)。

しかし単純なようで、奥が深いですね天ぷらって。
とりあえずお店で出すのは許可が出る様にはなりました。

だから、来店の際「猛君で」って指名する事も…。
可能じゃないよ。

つーか、指名しなくてもエエです(笑)。

ってなわけで、そばと天ぷらの説明は終了。
つーか、あまり役に立ってないね、相変わらず(笑)。


え〜と、この日はそばと天ぷらに…。
photo5578.jpg
おにぎりを一緒に提供させてもらいました。

形は「俵型」ですね。
中には何も具を入れずに握りました。

以前に同じメニューを出したときより、ちょいと大きめでしたかね。
何気に最近「メシを沢山食べる」お客さんが増えたんですよね。

それに合わせて、メシの盛り方やおにぎりの大きさを若干変えました。
でも「こんなに喰えない」ってお客さんもいるわけですよ。

そう言う人には、少し小さめのおにぎりを提供。
お客さんに合わせて、内容を変えるのも大事ですからね。

ってなわけで、この日の営業は…。
結構忙しかったです。

お座敷もあったので、結構ドタバタ。
で、注文が立て込んで来た時に…。

父がナイスタイミングで帰宅。
イヤ〜、マジで助かったよ(笑)。

僕は天ぷらを一度に「三人前」くらいしか揚げれないんですよ。
それ以上になると、ウマく揚げられないんですよね。

でも父は一度にその倍以上の数を同時に揚げるんですよ。
しかも品質を落とさず。

う〜ん、やっぱりさすがやね。
まだまだオレは未熟やね。

ってなわけで、さらなる精進を誓いました。
ビールばっかり飲んでるわけではありません(笑)。

イヤ〜、しかしこの日は日替りも結構売れたな〜。
みんなメニュー知ってたのか?(笑)

まっ、何にしても、仕込んだモノが全部無くなるのは気持ちがエエです。
昼メシに何喰うかは悩むけど(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなって落ち着いた所で…。
お楽しみの昼食タイム。

目の前で、ズルズルとそばをすするのを見続けてたので「オレもそば」って決めてました。
だって、ウマそうなんだもん(笑)。

ってなわけで、完成したこの日のまかないがコチラ。
photo5579.jpg
「ざるそば・カンパチのワサビ醤油和え・豚ひき肉と春雨のサラダ・ニラ玉」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、この日僕が弁当で作ったモノの残りを頂きました。
サラダもニラ玉もナカナカに…。

ビールにピッタリでした。
つーか、僕が作るとどうしてもビールに合わせた味付けに…(笑)。

イヤ、しかしナカナカに贅沢なメニューですね。
タマにそばをすすって飲むビールがまたウマい。

そして、そば以外の小鉢でビールを飲み干して…。
一気に食うそばがまたウマい。

ってなわけで、この日もエエ感じの昼メシを頂きました。
で、この日の夜は…。

言うまでもなく飲んでました(笑)。

banner_02.gif
↑「飲む時は天ざるに限るよね」って、思う方はクリックを!

来ましたね

え〜と、飲んでるうちに日付が変わりましたね(笑)。

まあそれもオレらしい。
ってことで、昨日届きましたよ。

楽しみにしてたBiND for WebLiFEが。
photo5580.jpg
何かスゴい箱で来た(笑)。

イヤ、でもコレ見て…。
「来たな!」って思いましたね。

つーか、かなり酔ってます。
カナリ酔ってます。

って、何で二回も繰り返してるの(笑)。

つーわけで、さすがにこの状態で「お試し」は出来ません。
っていうか、お試しをしても、あまり意味が無いかと、酔ってるから(笑)。

つーわけで、とりあえず箱を開けてみました。
photo5581.jpg
なんか色々とありますよ。

ってなわけで…。
お試しは明日っていうか、今日か。

まあ試せる程、普通の状態かは分かりませんけどね(笑)。

でも楽しみだな、マジで。
ってなわけで、とりあえず使いますよ。

つーか、ホントに酔ってるなオレ。

まあ24時間中、20時間は酔ってるよコイツは(笑)。

banner_02.gif
↑「何故に二日酔いでも、酒を飲む?」って突っ込みたい、奥さん方はクリックを!

2007年9月14日

買おう!

え〜と、まだまだ現実時間には追いついていませんが…。

タマには、音楽の事も書きたいってことで…。
ハイ、ちょいとマニアなネタ(笑)。

え〜と、一応「曲でも創るか」ってことで購入したFXpansionBFDですが…。
ハイ、全く使用していません(笑)。

つーか、わざわざコレを使うために、ハードディスクをメチャ増設したのにね。
自分で打ち込みするのがメンドクサイんですよ。

「じゃあ買うなよ」って話か(笑)。

でもせっかくなので、使いたいと思うわけですよ。
ってなわけで…。
091401.jpg
Groove MonkeeのMIDIライブラリを買おうかなと。

いろんなジャンルがあるんでね。
とりあえずMetalを買おうかなと。

やっぱりオトコはメタルですよ、メタル(笑)。

8ジャンルのMIDIライブラリがあるんで…。
全部買おうかな〜(笑)。

でも、安いですよマジで。
しかもねクオンタイズされてないから、またエエ感じ。

ってなわけで、とりあえず週明けにでも注文しようかなと。
あと、他のドラム音源ソフトフェアを買おうかな〜。

って、一つも使えてないのに、まだ買うか(笑)。

とりあえず来週の火曜日は僕休みなんですよ。
前日の月曜日が祝日で…。

地元で「敬老会」があるんですよ。
その弁当を273食作るんですよ。

だから、その日は休日返上。
そのかわり、翌日は…。

休ませて(笑)。

ってなわけで、タマには音楽ネタ。

エエでしょ、タマには(笑)。

banner_02.gif
↑「わからないよ、意味が」って思う人は、クリックを!

頑張って作りましたよ水曜日

イヤ〜、しかし飲んで飲んで携帯無くして…。

懲りないですね、このオトコは(笑)。

ってなわけで、火曜日の夜は毎度のごとく飲んでました。
今週はズッとお泊まりさんがいるので、夕食を作ってそれから飲んで…。

この繰り返しですね、今週は(笑)。

ってなわけで、曜日を変えて水曜日のお話を。
この日は父が、なんだったか会合でお店にはいませんでした。

で、この日はお座敷もあったんですよ。
ってなわけで、日替り弁当は僕が全部作る事に。

自分でもちょいと心配だったが、だからといって作らないわけにはいかない。
ってなわけで、この日「水曜日」の日替り弁当がコチラ。
photo5570.jpg
「白身魚フライ・エビフライ・豚ひき肉と春雨のサラダ・ニラ玉子とじ・万願寺唐辛子の炒め煮・ご飯・タクアン」で、500円です。

ってことで、何気に豪華ですね。
張り切りすぎたかな(笑)。

イヤ、この日、お座敷で白身魚フライとエビフライを使ったんですよ。
「お弁当で」との注文だったのでね。

で、ついでに日替り弁当の方にもフライを使う事に。
ってなわけで、この日のメインはフライもの。

で、ニラの玉子とじは「よろず卵」と同じ作り方ですね基本は。
卵2個に対してみず50ccを入れて、混ぜてそこにニラも混ぜる。

で、フライパンを熱して、そこに卵を投入。
数回かき混ぜて、火を止めて後は余熱で卵が固まるまで混ぜる。

味付けは薄口醤油のみ。
水を卵にいれることによって、ふっくらと仕上がります。

で、その上にあるのが、「豚ひき肉と春雨のサラダ」ですね。
本に載っていたので、ちょいと作ってみました。

もちろん母に味見してもらってますよ。
自分たちで喰った事の無い者は出せませんからね。

「一か八か」で、弁当は作れないですからね(笑)。

ってなわけで、まずは豚ひき肉を「塩こしょう・酒」で炒めます。
で、火が通ったら、熱いうちにざるにあげておきます。

こうすることによって、余分な脂と汁気を切るわけです。
春雨は一旦お湯で戻して、テキトーな大きさに切り分けます。

そして、その後柔らかめに茹でます。
茹で上がったら水にさらしてザルにあげて、水気を切ります。

で、その間に、人参とキュウリを千切りに。
これにて材料の仕込みは完了。

続いて、ボールに…。
「サラダ油・薄口醤油・砂糖・ラー油・酢・レモンの絞り汁」を入れて調味料を作ります。

本には「ハチミツ」って書いてあったんですけどね。
まあ何もかもほんの通りにするのもって思ったので、砂糖を使用。

えっ?「ハチミツが無かったんじゃないの?」なんて言う人はダレですか?
次はハチミツを使います(笑)。

で、後はこの調味料と材料をザックリと混ぜ合わせます。
photo5571.jpg
そして、冷蔵庫でしばし味を馴染ませます。

ラー油の辛味と、レモンの酸味がナカナカにエエ感じでウマかったです。
って、自分で褒めるな(笑)。

つーわけで、自分で作ったのでいつもより長めにお届けしました。
ってなわけで、今僕に電話をかけても無駄ですよ。

携帯どっかで無くしたから(笑)。

banner_02.gif
↑「ひき肉っていろんな料理に使えるよね」って思う方は、クリックを!

カレーって何気に日本に馴染んでる

昨日飲みに行って、また携帯なくした〜。

今年に入って3回目。
「豚に真珠」「猫に小判」「宮木猛に携帯」って感じですね(笑)。

でも携帯無くても、困らないんですよね僕は。
まあ僕に連絡を取りたい人は困るかもしれんけど。

でもそんなの関係ねー(笑)。

ってなわけで、どっかで僕の携帯見つけた人はウチのお店まで。
明日中に発見できなければ、携帯を持つのヤメます。

だって、いらねーもん(笑)。

ってなわけで、とりあえず火曜日のお話を。
もう金曜日なんですけどね(笑)。

ってなわけで、火曜日の日替り定食を紹介したいと。
つーわけで、早速どうぞ!

ってなわけで、火曜日の日替りがコチラ。
photo5562.jpg
「サワラ漬け焼き・玉子焼き・豚肉とナスのカレー炒め・タコとキュウリの酢の物・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、何気に最近サワラの登場回数が多いな(笑)。

沢山捌きましたからね。
まだまだ登場するかと思います(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずはメインのお皿から。
photo5563.jpg
サワラと玉子焼きですね。

何気に和風な組み合わせですね。
よく幕の内弁当に入っている組み合わせやね(笑)。

そういえば、駅弁って久しく食べてないな〜。
ビールを飲みながら幕の内弁当をツマミに…。

ウン、たまには外出するか。
って言いながら、結局は自宅で飲んでるんだろな。

なんせ天性のインドア人間ですからね(笑)。

ってなわけで、サワラは「醤油・酒・味醂」を元にした調味料に漬け込んでいます。
後は、風味漬けにユズの皮なんぞを入れています。

で、それを焼くわけですよ。
photo5564.jpg
味噌漬けほど焦げやすくはないですね。

まあ僕が焼いたわけじゃないですけど(笑)。

で、焼けたサワラをお皿に乗せてみたんですよ。
それを見た父と僕が「ちょっとこれだけだと寂しいな」ってことに。

なので、さらに玉子焼きを乗せる事に。
玉子焼きには、ネギのみじん切りを入れてます。

刻み海苔や、紅ショウガを入れてもウマいですよね。
で、また玉子焼きも作る人によって、味が全然違うんですよね。

味付けの違いもあるし、焼き方の違いもあるんでしょうね。
バアちゃんと父と母でも全然違いますからね、味が。

で、それぞれに良さがあって、ウマい。
ってなわけで、この日のメインは「和」でした。

そして、サイドメニューが…。
photo5565.jpg
カレー風味。

ハイ、わけわからない組み合わせです。
でもウチっぽいな(笑)。

ってなわけで、この日は豚肉とナスをカレー味にしてみました。
カレーライスはビールに合わないけど、カレー風味の食い物はビールにピッタリなんですよね。

まっ、僕はカレーライス喰う時も、ビール飲みますけどね(笑)。

え〜と、この日は「豚肉・ナス」と「ニラ」を使用。
photo5566.jpg
ニラを使うの何気に久しぶりだな。

ニラレバとかウマいですよね。
タマに喰いたくなる。

餃子とニラレバでビール…。
ウン、今日の晩メシは中華で(笑)。

あっ、よく考えたら、昨日「餃子の王将」に行ったな。
そこで携帯落としたのかな?

まっ、確認するのもメンドクサイし、どーでもイイや。
僕にとって携帯は「デカイ時計」ですからね(笑)。

でも機種や番号を変えたら、メモリーが…。
って、言うほど登録してませんから。

未だに2桁(笑)。

ってなわけで、まずはナスを炒めます。
つーか、唐突やな(笑)。

で、ナスにある程度火が通ったら、フライパンから取り出します。
そして、続いて豚肉を炒めます。

使うのはゴマ油。
で、塩こしょうで軽く味付け。

そして豚肉にある程度火が通ったら、ナスを投入。
で、オイスターソースを入れて味付け。

そして、カレー粉を適量入れて風味付け。
最後にニラを投入して、サッと炒めたら完成。

ニラにあまり火を通さない様に。
余熱で火を通すって感じですかね。

ってなわけで、コレにてカレー炒め完成。
photo5567.jpg
メシにもビールにも良く合います。

僕はやっぱりビールだな(笑)。

ってなわけで、「和」「カレー風味」ときて、小鉢が…。
photo5568.jpg
またまた「和」でした。

「タコとキュウリの酢の物」ですね。
作り方は、普通です。

って、何が普通なんだ?(笑)

砂糖と酢で、甘酢を作ってキュウリとタコを和えます。
ハイ、終わり。

って、何の説明にもなってねー(笑)。

この日はショウガとユズで風味付け。
ショウガで味を引き締めて、ユズで香りをつけるって感じですかね。

まあコレはお好みで。
ってなわけで、この日の営業は…。

ボチボチ忙しかったかな。
なんせ、数日前やから記憶が…(笑)。

でも日替りは全部売り切れましたからね。
だから、昼メシに何を喰おうか悩む(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなった所で…。
毎度の昼食タイム。

この日は「お試し品」があったんですよ。
だから、それを味見してみる事に。

ってなわけで、この日の昼メシがコチラ。
photo5569.jpg
「ニラ豚玉・エビフライ・サワラの漬け焼き・玉子焼き」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、お試し品はエビフライと玉子焼き。
でもやっぱり、自家製の方がウマかった(笑)。

マズくはないんですけどね。
でも何気に今イチかな〜って感じでしたね。

ってなわけで、この日のメインは「ニラ豚玉」ですね。
豚肉とニラをサッと炒めて、卵でとじました。

もうちょっとキレイに作れたら…。
まっ、食べるの僕だからエエかな(笑)。

ってなわけで、見た目はともかく味はナカナカのもんでした。
やっぱりニラはビールにピッタリやね。

歯ごたえがエエのよね。
ってなわけで、この日もナカナカにエエ昼メシを頂きました。

お試し品はともかく(笑)。

ってなわけで、携帯無くしたのはどーでもエエんですけど…。

何で、鼻がズキズキするんだ?(笑)。

banner_02.gif
↑「イヤ、携帯大事でしょ」って思う方は、クリックを!

2007年9月13日

月曜日は野菜づくし

ってなわけで、やっとこさ今週のお話。

え〜と、とりあえず月曜日のお話から。
この日は休日だったんですよ。

なので…。
「何もせずに自宅にこもる事に」しました。

毎度のことですね(笑)。

「休みだからどこかに行く」って発想は基本的に僕にはありません。
あ〜、でも北海道今年中には行かないと。

冬になったら、料金も高くなるだろうし…。
でも9月は知らないうちに、予定が詰まってるんですよね。

来月だな、ウン10月。
って、オレ8月にも同じような事、言ってたような…(笑)。

つーか、毎回企画立てるのはエエけど、実現してない事もいくつかありますね。
まあ気長に待ってて下さい。

ってなわけで、とりあえずダラダラとこの日は過ごしてました。
マンガ買いに行って、買って来たマンガを読みながらビールを飲む…。

コレが僕の休日の定番です。
つーか、ホントにワンパターンだ(笑)。

イヤ、でもね「月曜日が休日」の人ってあまりいないんですよ。
だから、ナカナカ一緒に遊びに行けないのよ。

って、休日が一緒でも結果は同じやと思うけどね。
友達少ないからね僕(笑)。

ってなわけで、とりあえずビール飲んでマンガ読んでダラダラして…。
夕方にはお泊まりさんの食事作り。

つっても、僕は月曜日にはほとんど役に立ちません。
だって、飲んでるから(笑)。

ってなわけで、夕食作りは両親に任せて…。
僕はホール担当。

つっても、お泊まりさん3人しかいないから楽なんですよ(笑)。

ってなわけで、お泊まりさんが夕食を終えてから、自宅にて晩メシ。
この日のメニューは…。
photo5557.jpg
「カボチャとナスの煮付け」ですね、まずは。

コレは母が食べたかっただけでしょう。
だって、オレそんなにカボチャ好きじゃないもん(笑)。

ナスはまだ喰うんですけどね。
イヤ、カボチャもマズくは無いんですよ。

ただあの甘みが、何気にビールに合わない気が…。
天ぷらだとまだビールに合うんですけどね。

ってなわけで、母はガンガン喰ってました(笑)。

で、この他のメニューがコチラ。
photo5558.jpg
「焼き万願寺唐辛子」ですね。

この日、お泊まりさんの夕食に出したんですよ。
その際に、余分に焼いておいたわけです。

つまり、残り物みたいなモンです(笑)。

でもウマいですよ、万願寺唐辛子。
焼いても、煮ても、揚げてもウマい。

でも僕ら、何気に毎日の様に食べてるから、タマに飽きる(笑)。

ってなわけで、何気に野菜だけでビールを飲んでました。
でも、もちろん野菜だけではなく…。
photo5559.jpg
刺身何ぞもありました。

つーか、ホントはこの日「全部で5名」が宿泊される予定だったんですよ。
ただ2名様が、この日は来れないってことで…。

ハイ、その分の刺身です(笑)。

ちなみに、魚はカンパチ。
何気に宮木家の食卓、カンパチ登場回数多いよね。

ってなわけで、コレ以外にもメニューが。
photo5560.jpg
「カレイの煮付け」ですね。

で、パッと見たら「数が2個」なのが分かると思います。
ハイ、お泊まりさんのために作っておいたモノです(笑)。

イヤ〜、完全に残り物祭りですね。
つーか、残り物で祭りってなんかおかしいな(笑)。

でもウマいんですよ、この煮付けが。
魚が嫌いな人でも、食べやすい味だと思います。

って、コレまた変な表現だな(笑)。

味が嫌いだから、魚喰わないんだもんな。
イヤ、そういう人でも食べやすい味…。

アカン、自分で書いてて、ワカランようになってきた(笑)。

ってなわけで、次だ次。
え〜と、この日の最後のメニューがコチラ。
photo5561.jpg
「麻婆豆腐」ですね。

この日のお泊まりさんの夕食が…。
ハイ、もう言わなくてもわかりますね(笑)。

ちなみに僕的に麻婆豆腐はビールよりご飯の方が合うような気もします。
つーか、「ご飯に乗せた方が」何気にビールに合うかも。

焼肉のタレが染みたご飯って、ええツマミになりますやん。
って、オレだけなのかもしれんけど(笑)。

まっ、でも結局そのまま喰うんですけどね、麻婆豆腐は。
だって、ご飯喰うとビールが入らなくなるもん(笑)。

ってなわけで、月曜日はこのようなメニューでビール飲んでました。
つーか、紹介するほどのモンでもないですけどね(笑)。

で、変わらないのは、とりあえずメニューが何であれ…。

たくさんビールを飲むってことですね、僕は(笑)。

banner_02.gif
↑「万願寺唐辛子のフライってウマいよね」って思う方は、クリックを!

初めてある魚を食べてみた

ハイ、まだ何気に今週の事、全く書いてませんね。

まあエエかってことで(笑)。

マイペースが売りなんで。
つーか、飲み過ぎなんだよね毎日(笑)。

ってなわけで、とりあえず9月9日の日曜日のお話を。
え〜と、この日は昼頃にお座敷があった以外はコレと言った仕事はありませんでした。

ってなわけで、お座敷の片付けが終わった後は結構ダラダラとしてたんですよ。
「今日は晩メシ何喰うべ」みたいな感じでね(笑)。

で、この日は「早じまいするか」ってことで、午後5時過ぎにのれんをしまいました。
そしたら、そこから知り合いが来たので、早めの飲み開始。

こういうことを繰り返してるから、疲れが抜けないんだろうな(笑)。

ってなわけで、ダラダラと飲んでたら、父の携帯に電話が。
父の友人からの電話。

内容は「釣りに行ったら、コノシロが沢山釣れた」とのこと。
で、「どうやって食べたらエエ?」っていう事を聞いてましたね父に。

実は僕「コノシロ」は食べた事が無かったんですよね。
父は「寿司屋でコハダやシンコは食べた事がある」って言ってました。

つーか、関西ではあまり食べられてないような気がするんですけどね、コハダもコノシロも。
「江戸前寿司の代表ネタ」ってのは知ってるんですけどね。

実際に食べた事はないんですよね。
ってなわけで、その電話からしばらくして、父の友人が魚を持って登場。

結構な数いましたね。
photo5546.jpg
父の友人いわく「ホントはアジを狙ってた」とのこと。

ところがアジは一匹も釣れずにコノシロだらけ(笑)。

で、どう料理していいのか分からないので、とりあえずウチに持って来たってワケです。
ってなわけで、とりあえず父がコノシロを捌く事に。
photo5547.jpg
僕は飲んでたから、戦力外通告。
まあ飲んでなくても、戦力外なんやけど。

って、アカンやんそれじゃ(笑)。

父もコノシロを捌くのは初めてだったと思います。
まず仕入れる事が無いですからね。

つーか、売ってないんですよねコチラでは。
関東では普通に売ってるんだろうか?

で、捌いたコノシロがコチラ。
photo5548.jpg
パッと見た感じ、結構ウマそうだったんですよ。

まあ鮮度は抜群でしたからね。
ただ、ちょいと小骨が多いなって思いました。

父が捌いている間、ネットで料理法なんかを調べてたんですよ。
「酢漬け・酢締め」が多かったかな、調理法としては。

やはり小骨が多いからでしょうね。
で、さらに調べてみると、コノシロは昔はダレも食べなかったそうです。

腹が弱くてすぐに腐ったらしいです。
だから、特に武家社会では忌み嫌われていたそうです。

「焼くと屍の匂いがするとか」も言われてたそうですね。
まあ昔は流通も悪かったでしょうからね。

腐りかけたコノシロを食べて、そう思ったんじゃないかと。
まあとにかく、鮮度抜群のコノシロが手に入ったので食べてみないとってことで…。

まずはフライにしてみました。
photo5549.jpg
軽く塩こしょうをして、揚げてみました。

で、食べてみたら…。
コレがウマいのよ!

イヤ、マジでウマかったんですよ。
確かに小骨は多かったけど、骨自体はかなり細かったので僕は気になりませんでした。

ちなみに、知り合いにも食べてもらったんですが「コレは、ウマい」って感想。
アジともイワシとも違う味わいでしたね。

イヤ〜、ウマいですやんコノシロ。
ってことで、この時点で飲みモードがさらにヒートアップ。

で、母は三枚におろしたコノシロを…。
photo5550.jpg
「南蛮漬け」にしてました。

コレも小骨が多い魚にはピッタリの調理法やね。
で、出来立てを食べてみたんですよ。
photo5551.jpg
コレまたウマい。

甘酢の風味が何とも言えず、コノシロと合ってる。
う〜ん、ウマいな〜。

そりゃ、ビールも進むよ(笑)。

で、さらに他の料理法も試す事に。
ってなわけで…。
photo5552.jpg
ナメロウにしてみました。

ショウガとネギと味噌をコノシロと一緒に叩きまくります。
コレまた小骨が多い魚にはピッタリの料理法。

とにかく「その日、釣ったばかり」なので、身がプリプリ。
で、完成したナメロウを食べる事に。
photo5553.jpgj
コレがまたウマいんだ。

叩きまくってるから、小骨も全く気になりませんでした。
まあ僕、たいていの魚の小骨は気にせずに喰うんですけどね。

「岩鬼の次に、サンマをキレイに食べるオトコ」を自負していますから(笑)。

イヤ〜、しかし釣れたての魚を調理して、食べる…。
しかもビールは飲み放題。

オレ幸せ(笑)。

ってなわけで、コノシロを堪能しながらビールを飲みまくりました。
で、コノシロの他に…。
photo5554.jpg
ボラも混ざってたんですよ。

ボラの卵を使って作るのが「日本三大珍味」の一つ「カラスミ」になるんですよね。
ちなみに食べた事無いです(笑)。

まっ、でもカラスミを食べた事がある人でも、ボラの身は食べた事って人が多いんじゃないですかね。
そういえば、何年か前に、どっかでボラが異常発生してたってニュースがあったよな〜。

ボラちゃんとか言われてた記憶がある(笑)。

で、ボラも初体験。
とりあえず、ネットで喰い方を調べてみる事に。

そしたら「洗いがウマい」みたいな記事があったので…。
photo5555.jpg
洗いにして食べてみる事に。

酢味噌で頂いてみました。
ハイ、コレもウマかった。

コイの洗いより、ウマいかも。
もっとクセがあるかと思ったんですけどね。

ウマいっすわ、ボラちゃん(笑)。

まあ鮮度抜群ってのもありますけどね。
イヤ〜、でもなんでも食べてみないと分からないもんですね。

ってことで、日曜日はエエ経験をさせてもらいました。
まあ捌いたのは全部父なので、その方面の勉強は全く出来てないんですけどね(笑)。

ってなわけで、このように色んなツマミがあったので…。

ハイ、深酒でした(笑)。

banner_02.gif
↑「アンタ、ツマミがなくても深酒やん」って突っ込みたい方は、クリックを!

体からのメッセージ

え〜と、今日(っていうか、日付変わったけど)はあまり飲めませんでした。

飲んでる途中で、顔が真っ赤。
で、ビールもあまりグイグイと飲めなかったんですよ。

さらに「鼻づまり」まで起こる始末。
「コレは数年振りに風邪をひいたかな」って思ったんですよ。

まあそれでも、両親が先に帰りましたけどね(笑)。

で、それから一人でお店で飲んでたんですけど…。
中瓶6本で「今日はもうエエか」ってモードに突入。

無理すれば飲めないことも無いんですけどね。
そんなことまでして、飲みたいくないですからね。

って、言いながらよくムチャしてるけどねコイツ(笑)。

つーわけで、「風邪か」って思いながら帰宅。
で、帰宅したら…。

顔色も普通で、オデコも普通の体温。
久しぶりに体温を測ったら…。

ハイ36.0度でした。
健康体やん(笑)。

どーも、僕の肉体が「ちょっと休ましてーな」って信号を出したみたいですね。
ってなわけで、他ならぬ自分の体のお願いなんで受け入れることに。

しかし一日のビール摂取量が3ℓ台か〜。
何気に久しぶりやな(笑)。

まっ、でも「体の声が聞こえる」ようになったってのは…。
ただ単にオッサンになっただけか(笑)。

でも確かに今週末から来週頭にかけては忙しいから…。
ちょっとは休んどかんとな〜。

月末にはまた泊まりで出かけるしね。
行かないとこの人が怒るからね。

しかも本気モードで(笑)。

イヤ〜、でも9月も10月もやることが沢山あってエエ感じ。
そういえば、9月末には久しぶりに、大阪時代の知り合いが来るって言ってたな。

つーか、オレの都合はあんまり関係ないんだろうなアイツらは(笑)。

あっ、そうそう今日は何気にお店で飲みながら、自分のブログを読み返してたんですよ。
ウン、結構オモシロい(笑)。

「ダレが読んでるか」を気にしてなかった頃の記事、何気に好き。
つーか、目に入るもの全部ネタにしてたもんな去年は(笑)。

一応今は、それなりに気は使ってるかな。
あまり、近所のオッチャンの話書いてないでしょ。

実はかなり書きたいことが溜まってるんだけどね(笑)。

しかしですね、何気に近所の人やらが見てるこのブログ。
あまり近所のオッチャンをネタに出来ない(笑)。

つーか、オレ「客商売」やってますからね。
って言いながら、良く書いてるけどねお客さんのこと(笑)。

でも何気に昔の記事を読み返して、初心を思い出したかな。
ただあの頃は「笑ってもらおう」って気もあったんだよね(笑)。

今はとりあえず「オレの日常を書こう」って気持ちなんですよね。
だから、半々くらいの気持ちで。

つーか、笑いイランやん(笑)。

まっ、ようは「書きたいことを、書きたい様に」書けばエエかな。
って、最初からその結論でエエやん(笑)。

え〜と、とりあえずまだまだ現実時間に追い付いていませんが…。
Macや音楽ネタも書いていきますので。

さて、体調を整えるために…。
あと一本だけ、缶ビールを飲んで寝よう!

コレが翌日に響くんだよね。
でも飲んじゃう。

つーか、もう飲んでる(笑)。

banner_02.gif
↑「一度健康診断を(親にも言われた)」って思う方は、クリックを!

2007年9月12日

日曜日はこういう事を

ってなわけで、今月は更新スピードが遅いな〜。

まっ、それだけ忙しいって言うか、充実しているって言うか…。
飲みすぎって言うか(笑)。

ってなわけで、9月9日の日曜日はいつもより早めにお店へ。
この日はお座敷の予約があったんですよ。

なので、早めにお店に向かったわけです。
もちろん前日の夜には深酒(笑)。

ってなわけで、この日のお座敷はこういう感じ。
photo5543.jpg
え〜と、ご予約の人数は19名でした。

でも午前10時20分頃にお電話。
「どんな料理でもエエから、席を1つ増やしてくれ」とのこと。

もちろん、引き受けましたよ。
でもさすがに「どんな料理でも」とはいかなかったので、慌てて1人分増やす事に。

まっ、少々のムリは聞かないとね。
でも出来たら、もう少し早く言ってもらえた方が…(笑)。

まっ、この日はこの予約以外は何も仕事は無かったんで、良かったです。
コレで、他に予約があったら…。

多分スゲー目が血走ってたと思う(笑)。

ってなわけで、急遽人数が増えたのにも何とか対応できました。
つーわけで、この日の料理がコチラ。
photo5544.jpg
鮎は知り合いが採って来たモノです。

つーか、コレもオモロいエピソードがあってね〜。
まっ、ウチに「おしぼり」やら「パック」を納めてる業者の方がいるんですよ。

その方が、注文を聞きにきた時に、両親がふざけて「おしぼりと、弁当箱と…、鮎3kg」って言ったんですよ。
そしたら、マジで鮎を持って来てくれたんですよ。

つーか、スゲー(笑)。

ってなわけで、もちろん全部書いとらせてもらいました。
またエエ感じに形が揃ってたんですよね。

つーか、あの冗談を真に受けて…。
って言うか、本職は漁師ですか?って突っ込みたかった(笑)。

つーわけで、写真の料理の他に…。
「天ぷら盛り合わせ」「寿司盛り合わせ」「茶碗蒸し」をお出ししました。

で、この日は…。
食堂の方はそんなに忙しくは無かったですかね。

ただ、途切れなくお客さんが来ましたね。
まあココはやはり日曜日ってことで。

忙しいって程でもなかったし、ヒマって言うほどでも無かったですかね。
まあ言うなら「ちょうどエエ感じ」でしたかね。

気がついたら「ハラがへったな〜」って時間になってました。
ってなわけで、お客さんがいなくなった所で昼食タイム。

この日はかなりシンプルな昼メシでした。
つーか、昼メシというか…。
photo5545.jpg
ツマミですね、完璧に(笑)。

「肉野菜炒め・タコワサビ」と、冷えたビールとグラスです。
ってなわけで、この日は夜の仕事もなかったので…。

ハイ、昼間から中瓶を2本ほど…。
つーか、さらにもう一本…。

ハイ、昼間から飲んだくれ〜(笑)。

イヤ〜、こんなことしてるから、疲れが抜けないんですね。
でも飲まなかったら…。

ストレスでおかしくなるんですよ。
つーか、マジで「2日間ビール禁止!」ってことを実施したら…。

ウン、気が狂う(笑)。

ってなわけで、日曜の昼過ぎまではこんな感じでした。
つーか、コレわざわざ書くほどの事じゃないか(笑)。

まっ、でも「宮木猛の日常を追う」のがココなんで…。

こういうのも書かないとね(笑)。

banner_02.gif
↑「昼から飲むビールはウマいよね、マジで」って思う方は、クリックを!

お店で作るのは初めて

ハイ、ってなわけで、ココ数日全くもって「料理」のお話をしてませんでしたね。

つーか、飲んで酔っぱらって何か書いてただけ(笑)。

ってなわけで、ワタクシの本業は飲食業なんで…。
そろそろ、そちらの方の記事も書きたいと思います。

ってなわけで、9月8日「土曜日」の日替り定食を紹介したいと思います。
え〜と、ウチのお店で日替りとして出したのは初めてのメニューだったかな。

少なくとも、僕が帰ってきてからは初めて。
つーか、何度か使っててもおかしくないメニューなんですけどね。

ってなわけで、この日の日替りがコチラ!
photo5535.jpg
「酢豚・キンピラゴボウ・ご飯・中華風スープ・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、僕の記憶では初登場の酢豚です。
ウチのお店的には、結構ピッタリなメニューだとは思うんですけどね。

何故かコレまで登場したことはありませんでした。
ってなわけで、この日は基本的に母が日替りを仕切っていました。

だから、野菜の切り方も豪快(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずは酢豚。
photo5536.jpg
やはり、具がデカイですよね。

ウン、母らしい(笑)。

しかし野菜の切り方一つ取っても、それぞれに個性があるよな〜。
父が仕込んだらこういう感じにはならないですからね。

つーか、常連さんも「今日は○○が仕込んだな」とか分かってるんじゃないかな〜(笑)。

ってなわけで、まずは豚肉の仕込み。
photo5537.jpg
この日は「豚スライス」を使用。

まずは下味として塩こしょうを全体に振りかけます。
そして、グルぐるっと巻き込み、まずは小麦粉をつけます。

さらに、溶き卵をつけ、そこに片栗粉でさらにコーティング。
味がよく馴染む様に、厚めに衣をつけました。

で、それを揚げたのがコチラ。
photo5538.jpg
ブロック肉を切るのと、スライス肉を巻いたのとはやはり食感が違いますね。

まあコレはお好みですね。
つーか、スライス肉が沢山あったんですよ(笑)。

で、コレにて豚肉の仕込みは終了。
続いて、野菜の仕込み。

まずは野菜をテキトーな大きさに切ります。
そしたら、それらを一旦湯通しします。
photo5539.jpg
こうしておくと、素早く作ることが出来るんですよね。

それに、ダラダラとフライパンで炒めるよりエエ感じに仕上がるんですよ。
ちなみにこの日使用したのが…。

「タマネギ・万願寺唐辛子・赤パプリカ・人参」ですね。
ちなみに、僕は「酢豚にパイナップル」反対派です。

ウチのバアちゃんは「酢豚にはパイナップ」賛成派です。
しかも熱狂的なパイナップルファンです。

つーか、「酢豚パイナップル教」の信者です(笑)。

う〜ん、好きな人には申し訳ないけど…。
やっぱり入れない方が…。

まあ確かに、酢豚は甘酸っぱさが信条ですけどね。
だからといって、パイナップルは…。

ちなみに、バアちゃんはたまに酢豚に豚肉を入れ忘れたりします。
つまり「パイナップルと野菜の甘酢炒め」になるわけです。

コレはかなりツラかった(笑)。

で、豚肉は揚げてあったんですよ。
だから、もう一度「酢野菜」を温めて豚肉を入れたら良かったと思うんですが…。

バアちゃん笑ってごまかして、自分だけお茶漬け喰ってすぐに就寝。
しかも自分自身も、残してるのよ「酢野菜」を(笑)。

もちろん、後片付けはワタクシ。
ファンキーなグランドマザーだぜ(笑)。

ってなわけで、これにて具材の仕込みは完了。
で、味付けは前もって「合わせ調味料」を作っておきました。

え〜と…、何入れたっけ?
もう先週のことだから忘れたよ(笑)。

まずは中華スープをボールに。
コレは顆粒のものと液状のものどちらでもどうぞ。

ちなみに、僕は液状のものを使いました。
ほんとはね〜スープから仕込めたらエエんですけどね。

そこまでやると、アシが出る(笑)。

で、そこに「ケチャップ・砂糖・醤油・酢」で味付け。
ここら辺の配分は、お好みですね。

僕的には甘めの方が好きかな。
まっ、でも自分の好みだけでは作ってませんよ。

ってなわけで、後はお客さんが来たら調理開始。
まずは豚肉をもう一度揚げ直します。

この日は一人5個。
そうしている間に、フライパンで調味料を温めます。

そこに野菜を投入。
すでに火は通ってるので、温めるのが主な目的。

そして、肉が揚がったらフライパンに投入。
すばやくフライパンをふって全体を馴染ませます。

ここはなるべく手早く。
そして、そこに水溶き片栗粉を入れて、トロミをつけます。

ココでさらに全体に味が馴染む様に、フライパンを振ります。
トロミをつけてから、いかに全体に馴染ますかが大事ですね。

で、後はお皿に盛りつけて完成。
短時間で作るので、野菜の歯ごたえも残っててナカナカにウマい一品となりました。

イヤ、ホントに何気にウマそうだった。
母も店員さんも「ウマそうやん」って言ってくれましたから。

つーか、ウマいよ(笑)。

イヤ〜、でもこういうケチャップ味って何気にご飯に合うんですよね。
まあビールとの相性には叶わないと思うけど(笑)。

ってなわけで、これにてメインの解説は終わり。
続いて…。
photo5540.jpg
小鉢の紹介を。

この日は「キンピラゴボウ」でした。
え〜と「何か小鉢が欲しいな〜」って僕が母に言ったんですよ。

そしたらコレが出てきました。
沢山作ってたみたいです(笑)。

ハイ、これにて解説終了。
って、何も言ってね〜(笑)。

え〜と、ゴボウの切り方はささがきですね。
美味しんぼの団社長が好きなのがコチラの形状。

ゴボウサラダだったら、千切りの方がウマいと思うんですけどね。
でも僕昔は、ゴボウ大嫌いだったんですよ。

もう給食で「かき揚げ」なんか出た日は、半泣きでした。
でも今では、結構好物。

ただ、未だに「煮たゴボウ」はあまり好きじゃないです。
まあ「カレーにグリンピース」よりは全然平気ですけどね(笑)。

ってなわけで、酢豚にキンピラゴボウ…。
ウン、ウチのお店っぽいぞ(笑)。

ってなわけで、この日はメインが「中華」だったので…。
photo5541.jpg
汁物も中華で攻めることに。

つーか、あくまで「中華風」ですけどね。
ウン、便利だ「○○風」って言葉(笑)。

え〜と、液状の中華スープをテキトーに薄めて使用しました。
そこに、乾燥ワカメを戻したものと、モヤシと卵を入れて完成。

後、ちょいとコショウを振りました。
って、ところまで作ったのが母。

で、僕この時点で飲んでみたんですよ。
「もう一味欲しいな」って思ったので、ちょいとゴマ油を足しました。

ウチのお店で日替り喰うのは「オッサン」が多いので、僕の判断でエエんです(笑)。

ってなわけで、この日の営業は…。
ボチボチでしたかね。

忙しいってことはなかったんですけどね。
で、店員さんが「酢豚まかないで食べたい」ってズッと言ってたんですよ。

でもその願いは叶うことはありませんでした。
売り切れたから(笑)。

イヤ〜、でも自分が作るモノが売り切れるってのはエエね。
まあ昼メシに何喰おうか悩むんですけどね(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところで…。
お楽しみの昼食タイム。

え〜と、この日はお座敷があったんですよ。
そこへ、寿司盛り合わせなんかも出してたんですよね。

で、母が寿司飯を多めに仕込んでおいてくれたんですよ。
ってなわけで、完成したまかないがコチラ。
photo5542.jpg
「海鮮丼・キンピラゴボウ・ちりめん山椒」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、魚もあったし寿司飯もあったってことで、海鮮丼を喰うことに。
まあ丼は使ってないけどね(笑)。

まずはカンパチとマグロを切りわけます。
そしてそれを醤油とワサビで和えます。

後は寿司飯に好きなだけ乗せて完成。
さらに残っていたウナギも添えました。

イヤ〜、キンキンに冷えたビールに海鮮丼最高!
またワサビ醤油が染みた寿司飯が何気にビールに合うんだ。

イヤ〜、やっぱり日本人は炭水化物だね(笑)。

ってなわけで、昼間っからエエ感じでビール飲ませて頂きました。
まあ体はかなり疲れてましたけどね。

でも飲んじゃうんだ。
で、飲むと少し楽になる。

ような気がするんだなコレが(笑)。

banner_02.gif
↑「寿司で飲むビールはウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年9月11日

最近酔ってしか書いてないな

え〜と、正直コレまで書き続けてて…。

「こんなモノ書いてて意味あるの?」って思ったこともありました。
特に、今年は何度も思った(笑)。

だって、「田舎に住んでるオッサンの日常」書いてるだけやからね基本的には。
でもね…。

コレ書いてるから、イロイロとあったと思う。
まあメチャ抽象的な言い方やけどね。

例えば、オレ今では全然連絡とってない人もいるんですよ。
でも、ココを読んでくれたら大体今のオレは分かるかなって。

別に何かカッコつけて書いてる気は無いしね。
つーか、職業「料理人」のくせに、ココ数日料理のこと全く書いてねーしね(笑)。

しかし何気に9月に入って忙しいのかな〜。
何せ写真入りの記事をほとんど書いてませんからね最近。

つーか、飲み過ぎて朝起きれてないのが一番の原因かな(笑)。

で、こう言うことをやってたら、また年が明けて…。
そして、オレは歳を取るんだろな。

でもそれはそれでエエかな。
意味も無く、年齢が増えるのはイヤだけどね。

何て言ってるけど、まあオレも意味も無い日の方が多いです(笑)。

え〜と、とりあえず今年の忙しさの象徴っていうか…。
そんなに忙しい気は無かったんですけど…。
photo5556.jpg
読めてません、とりあえず半年分以上読めてません。

う〜ん、そんなに忙しいっとは思わなかったんですけどね。
でも実際読めてないです。

去年は楽勝で読めてたんですけどね。
まあコレを年末に一気読みってのもエエかな。

って、それはそれで寂しいな(笑)。

つーわけで、明日は父が研修でいないので、僕が中心です。
だから、飲むのもソコソコに寝ようかと…。

つーか、ホントに後輩からの電話はビックリした。
懐かしい思い出を思い出したよ。

でも、「それに浸っちゃいけないな」とも思った。
もちろん、僕にとってはスゲー宝なんだけどね、高校時代の陸上部って。

それも大事にして、さらにもっと頑張りたいかなって。
「昔のオレはスゴかった」なんて言うのは…。

つーか、死ぬまで言わねーぞ。
「昔のオレ、かかってこい」って感じで生きていきますよ。

33歳で「あの時は…」なんて言いたくないやん。
つーか、イチローも33歳やで。

でも昔より、プレイすごいやん。
もちろん昔より衰えた部分はあるのかもしれんけど。

でもトータル的に見たら、絶対に今でしょイチローは。
イチローに出来るのに、オレに出来ないとは…。

思わねー、オレは思わねー。
だから、とりあえず昔のオレより…。

ビールを飲む(笑)。

まあコレはマジで年々増えています。
「自己記録更新中!」ってなモンですよ。

つーか、コレは更新しない方がエエんじゃないかと…。

なんて、メチャメチャな文章を書いたまま寝ます(笑)。

banner_02.gif
↑「ココ数日文章が荒れてるね」って気がついた方は、クリックを!

オレが酔いながら思うこと

え〜とですね、いつもより更新ペースが遅いオレです。

つーか、何気に色々とあるんですよ。
まあココを読んでる人からしたら、「またまた〜」とか言われそうやけど(笑)。

え〜と、ホントは「先週の土曜日」の日替り定食を紹介する予定でした。
まあでも、それはいつでも出来るかなってことで…。

急遽「酔ってるぞ、宮木!」スペシャルをお届けします。
う〜ん、この方が読んでる方は楽しいかも(笑)。

え〜と、今日はそんなに飲んでません。
中瓶にして10本ですから。

だから、今からさらに飲みながら書きます。
つーか、マジでその量を飲んでるんですよ。

バカですからね。
つーか、毎日のことやもんな(笑)。

ってなわけで、33歳にて独身彼女無し。
まあ世間一般から見たら、ある意味「負け組」かもしれません。

しかし、勝ち負けを決めるのはダレなんでしょう?
正直、オレは負けてねーし、ある意味勝ってますよ。

飲む量では(笑)。

なんて、ふざけるのはこれくらいに…。
え〜と、今日も普通に仕事してました。

で、昼休憩頃に…。
ワタクシのおバカな友達が来店。

ホントにバカです。
でも、こういうバカが大好きです。

とりあえず「学校が楽しくない」って言い続けています。
「楽しくないなら、楽しくしよう」って思うんですよねオレ的に。

で、コイツら、それに向かって頑張ってます。
でも実現はナカナカに困難でしょうね。

まっ、そう言う時に力になれたらなって思います。
ってなわけで、コーヒーおごらされました(笑)。

で、その後、週末の仕込みをして、お泊さんの晩メシを作ってたら…。
まあ、これまた「死ぬほど意外な人」からのお電話。

何と、高校時代の後輩からの電話。
しかも女性ですよ、女性。

う〜ん、コレはある意味事件や(笑)。

いろいろネットで検索してたら、このブログに辿り着いたそうです。
そこに「宮木」ってあるから、「もしかしたら…」って思ったそうです。

イヤ〜、ホントにビックリした。
つーか、飲みながら受話器を取ったから、気づくまで時間がかかったけど(笑)。

僕「高校生活」には全くエエ思い出がないです。
でも「陸上部」と「バンド活動」については、エエことしか覚えてません。

僕における全てだったし、一番大事な場所だった。
目標は果たせなかったけど、マジでやるだけのことはやったね。

一応個人種目で近畿大会には行けたし…。
でもリレーで行きたかったな。

あのメンバーで、走りたかったな〜。
正直ね、今考えたらあの当時の僕らが近畿大会にイケル可能性は「限りなく0」だったと思います。

でもね、僕らは死ぬ程「どうしたら勝てる」って考えてました。
「バトンの受け方は…」とか「スタートの仕方は…」とか夜遅くまで話してました。

で、「みんなで行こうや」って夢を持って眠りました。
あの時の充実感は今でも覚えています。

で、走った準決勝。
負けるときは簡単です。

あっさりと、僕らの夢は閉ざされました。
喪失感、失望感、虚脱…もう何に例えてイイかわからん感じ。

でもね…。
僕ら全力で走ったよ。

もちろん後で死ぬほど後悔もした。
「悔いはありません」なんて言う気もないです。

「やるだけのことはやった」とは思いましたよ。
でも悔いは残ってる。

「何故オレは、2秒早く走れなかったのか」ってね…。
それが無理なのは、今でも分かってる。

でも走りたかったんだ、2杪早く。
っていうか、もっと早く。

そしたら、なんとかなったんじゃないかって…。
オレが走ってたのは、2走。

マイルリレー(4×400mリレー)においては、2走って大事なんですよ。
ココで、ある程度前に出てないと、勝負にならない。

今年の世界陸上もそうだったでしょ。
日本は結局、2走の順位から上にいけなかったでしょ。

もちろん、2走だけの責任じゃないんですけどね。
でもね、ホントにオレは「オレのところで、トップ取ったるんじゃい」っていつも思ってた。

まあそれは実現できなかったんだけどね。
高校時代にリレーを走って、いつも泣いてたのはオレ。

勝っても負けても泣いてた(笑)。

初めて優勝した時…。
トップでバトンを渡したのに、負けた時…。

でもエエ思い出。
で、今は…。

その時の自分に負けたくないと思ってるのがオレ。
まあ体力ではボロ負けなんやけどね(笑)。

ってなわけで、酔いながら書くとこういうことになる。

つーわけで、しばし休憩。

まあ多分飲みながら寝てると思うけど(笑)。

banner_02.gif
↑「今日一発目の更新がコレ?」って、突っ込みたい方はクリックを!

2007年9月10日

休日の夜(酔ってます)

イヤ〜、今日はね「イロイロ」書こうと思ってたんですよ。

休日ですからね。
ってなわけで、昼過ぎにシャワー浴びて…。

まあそっから車で出かけたんですよ。
毎度の「本屋」へね。

つーか、僕を探偵が尾行したら…。
死ぬ程つまらないと思います。

だって、行き先いっしょやもん(笑)。

ってなわけで、目的の本を買った後は…。
ウチのお店にてビール飲んでました。

ツマミもあるし、酒は売る程ある。
で、マンガは買ってきたばかりだから、言うまでも無い。

ってことで、午後3時前から飲んでました。
でも今日はあまり飲んでないですよ。

500mlの中瓶で5本、350mlの缶ビールで7本ですから。
って、合計すると結構飲んでるね(笑)。

イヤ、でもこれくらいは飲まないとね〜。
つーか、今日イロイロ考えることがあってね。

で、更新もあまり出来なかったんですよ。
でも「ココを閉める」ってことは考えてないですから。

良く考えたら、今年は何回も言ったよな(笑)。

まあココを読んでて楽しいと思う人も、楽しくないと思う人もいると思います。
でもそれでも、書き続けようかなと思っております。

「死ぬまで現役」って感じかな。
なんて書きつつ…。

「もう引退しても…」なんて思ってたりして(笑)。

ウソですよ。
つーか、まだ33歳ですから。

って、オレ…。
もう33歳か〜。

早いな〜。
昔(20代の頃)は30歳なんて考えてなかったな。

「30歳になったら、死にます」ってマジで言ってましたからね僕。
まあ生きてるけどね(笑)。

でも「歳を取ること」にかんしては、ちょっと考え方が変わってきたかな。
昔程「イヤ」とは思わなくなったかな。

でも、不安はあるよ。
独身だし、彼女いないし(笑)。

でも、33歳にして「音楽・Mac・マンガ・ビール全部好き」って言えてる自分は好きですね。
いるわけですよ、現在24〜26歳くらいでフリーターでバンドやってるヤツ。

そいつら全員に言いたい。
っていうか、伝えたい。

「なんとかなるよ」ってね(笑)。

大阪城公園の噴水に飛び込んで警察を呼ばれた人がいた〜!
2月の寒空に、噴水に飛び込む人がいた〜!
あらゆる居酒屋(主に白木屋)で、出入り禁止になる人がいた〜!

でもその人、選挙に受かったからね(笑)。

「バカとなんとかは紙一重」って言うけどね。
オレはみんなバカであってほしい。

だって、オレもバカやもん(笑)。

高校生にギターを教えるために、ちょいと特訓してる。
こんな自分が大好き。

でもナカナカうまくならねー。
コレは年齢(笑)。

だから、自分で「老い」ってものは結構感じてる。
でもしゃーないかな。

しかし「しゃーない」だけで終るのはしゃくに触る。
ってなわけで、今日も何気にギターを持つ。

現在のスローガンは…。
「昔のオレに負けるな」って感じ。

で、さらに「今時の若造に負けるな!」がモットー。
だから、大人げないほど負ける気はございません(笑)。

つーか、何が書きたくてこうなったのかな?

まっ、エエか、何気に「らしいな」って気がするし(笑)。

banner_02.gif
↑「酔ってるでしょ?」って言いたい方は、クリックを(ハイ、酔ってますオレ)。

日替り弁当「9月8日」

ってなわけで、今日は休日。

まあだからと言って、何をするわけでもないんですけどね(笑)。

つーか、9月に入って何気にイロイロあったような気がする。
まあイロイロと言っても基本的には飲んでるだけなんですけどね(笑)。

イヤ〜、しかし先週も飲んだね。
つーか、基本的にそればっかりだねオレ(笑)。

ってなわけで、とりあえず現実時間に追い付く努力をしよう。
つーわけで、9月8日の日替り弁当を紹介します。

この日の弁当は母が仕切ってました。
父がお座敷の料理を作ってたのでそう言うことになったわけです。

で、僕はそれを見てるだけと。
って、アカンやん(笑)。

イヤイヤ、ちゃんと仕事はしてますから。
ってなわけで、この日「土曜日」の弁当がコチラ。
photo5534.jpg
「鶏野菜炒め・卵焼き・万願寺唐辛子とネマガリダケの味噌煮・切り干し大根とキクラゲの酢の物・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

ってなわけで、母が作るとこういう「ドーン」って感じになります。
炒め物もなんか豪快でしょ(笑)。

鶏肉は一旦片栗粉をまぶして揚げてから炒めています。
しかし肉の切り方とイイ、野菜の切り方とイイ…。

豪快だやっぱり(笑)。

まっ、でもそれが個性ってことでエエんじゃないかと。
で、宮木家に共通することは…。

ビールがウマく飲めるか飲めないかを最重要課題としていること(笑)。

イヤイヤ、ビールがウマく飲めるってことは、ご飯にも合うってことですから。
って、カナリ強引なこじつけですね(笑)。

さて、とりあえず今日の一発目は書き終えた。
ほとんど内容は無かったけど(笑)。

ヨシ、とりあえず風呂入って…。

何もせずに部屋にこもっておこう(笑)。

banner_02.gif
↑「で、昼から飲むんでしょ?」って突っ込みたい方は、クリックを!

2007年9月 9日

この日の午後はこんな感じ

さてさて、まだまだ現実時間には追いついてませんね。

ってことで、ドンドン書きましょう。
ハイ、酔ってます。

瓶ビールも12本目です。
まあ中瓶だからエエでしょ。

ってことで、自分でもかなり「ヤバいな」って…。
思ってません。

だって、コレくらいはね。
みんな見逃してくれよ。

って、書いてる事おかしくなって来たね。
まあこの方がエエでしょ。

だって、ここ「走れ!猛!」やからね(笑)。

ってなわけで、9月7日の金曜日は忙しかったですね。
食堂より、仕出しが忙しかった。

とりあえず午前中に80食の仕出しを作った後、午後から35食の仕出しに取りかかる。
で、完成した料理がコチラ。
090911.jpg
イヤ〜、丸々と太ってエエ感じや〜ん。

って、コレは食いモンちゃうやろ(笑)。

イヤ〜、可愛い。
僕ね、そんなに子ども好きじゃないんですよ。

まだオレ自身が子どもやから(笑)。

だから、僕にベビーシッターをさせない方がいいですよ。
相手が子どもでも本気で、戦いますからね(笑)。

でもね、姉ちゃんや妹達の子どもは可愛いですね。
つーか、何バカって言うか…。

「叔父バカ?」かな?
つーか「バカ」だけでもエエかな(笑)。

ってなわけで、ほんわかこの顔を見ながら仕出しに取りかかってました。
090912.jpg
ちなみにこの時点では、食堂は閉店。

つーか、当たり前だよな。
この状態で「いらっしゃいませ!」とか言えませんからね。

入れない事も無いんですけどね。
料理を作る人手が…(笑)。

そりゃ、メニューに表記している営業時間いっぱいまで営業したいですよ。
しかし、それが出来ない時もあるんですよね。

で、僕らは個人経営なんで早めに終了…。
なんて言い訳が出来ないのは分かっています。

ホントは僕らの事情で閉店したらアカンとは思うんですよ。
それでも、出来ないモノは出来ないってことで.

つーか、何が言いたいのか全然わからん(笑)。

ってことで、現在酔いながら書いてます。
「いつもより酔ってる」のが今日の特徴。

だから、いつもよりたちが悪い(笑)。

ってなわけで、この仕出しの完成形がコチラ。
090913.jpg
値段はバラさないけど、エエ感じやん。

って、オレがエラそうに言うなって話(笑)。

まっ、でもエエ勉強になりましたこの日は。
とりあえず…。

「青年部の人間には付いて行くな」ってことが分かったから(笑)。

ウソですよ。
よっぽどな仕事が無い限り、参加しますよ。

脅されるから(笑)。

え〜と、僕らの家族でもとにかく色々と会話してます。
会話って言うか「話し合い」してます。

ほぼ毎晩です。
もちろん酒も入ってますけど…。

それでも毎晩話し合ってます。
いろんな話題について話しています。

どんなことでもエエから…。
まず話す事が大事な気がする。

僕も両親以外の人とももっと話さないとね。
ってことで…。

良くわからない記事になりましたね(笑)。

banner_02.gif
↑「それがアナタっぽい」って思う方は、クリックを!

久しぶり!揚げたてコロッケウマい

ハイってなわけで、徐々に通常モードに切り替えましょうか。

つーか、僕の本業「飲食業」なんでね(笑)。

そういえば、ブログを書く時に困るのは「ネタ」が無いってことらしいです。
京青連の会長もそう言ってました。

「毎日、会議会議やから」なんてね。
まあ僕も似たようなモンですよ。

「毎日、飲んで飲んで」って感じでね(笑)。

ってなわけで、とりあえず久しぶりの「日替り日記」を書こうかなと。
ホントに久しぶりな気がしますね。

なんせ青年部の事ばかり書いてたからな〜。
あのままいったら「京青連情報特派員、宮木猛のホームページ」ってなるところだった(笑)。

イヤ、もちろんそっちの事も書きますけどね。
でもそれだけになるとね〜。

つーか「特派員ページ」を専用に作ろうかな〜。
って、言ってみただけですし、ウソです(笑)。

つーわけで、仕出しも沢山あったこの日「金曜日」の日替りがコチラ!
090904.jpg
「コロッケ・サワラ味噌漬け・煮物炊き合わせ・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、久々の日替り定食の写真。
つーか、何か書き方のリズムを忘れてるオレがいる(笑)。

ちなみに僕が留守の間は…。
水曜日が「オムレツ」で、木曜日が「かき揚げ」だったそうです。

一応母が携帯で写真を撮ろうとしたらしいんですけどね。
ストラップまで一緒に写してたのでボツ(笑)。

ってなわけで、この日のメインはコロッケ。
つーか、コロッケも日本に馴染んだよな〜。

まだ日本に入って来てから歴史は浅いと思うんだけどね。
でも日本のコロッケって「クロケット」とは別モンの料理だよね。

まさに洋食ですよ。
コメにも合うし、なによりビールに合う(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずは「コロッケ」から。
090905.jpg
ってなわけで、この日のコロッケのメインは「ジャガイモ」ですよ。

やはり日本のコロッケは、ジャガイモでしょ。
クリームコロッケもウマいけど、やっぱりジャガイモ。

まあ僕、言うことコロコロ変わりますけどね(笑)。

ってなわけで、まずはジャガイモを茹でて潰します。
そしてそこに、炒めたひき肉を混ぜます。

タマネギも同様に炒めて混ぜます。
それを丸めて、コロッケの形にします。
090906.jpg
僕は見てるだけ〜。

って、ウソですよ、ちゃんと仕事はしてますから(笑)。

え〜と、コツはね〜。
作ってないから、分からないんだけど〜(笑)。

ウソウソ。
え〜と、揚げた時に中身が飛び出ない様に、小麦粉を全体にまぶすのがコツ。

って、こんなことダレでも知ってるつーの(笑)。

イヤイヤ、揚げたてのコロッケはウマいってことで。
つーか、飲みながら書いてるのバレバレやね(笑)。

まあタマにはこういうグダグダもエエですかね。
って、常にグダグダなんやけど(笑)。

つーわけで、この日の付け合わせは…。
「レタス・キャベツ・キュウリ」と「マカロニサラダ」でした。

ええトマトがなかったので、この日はトマトは無し。
そのかわり、マカロニサラダに力を入れました。

つーか、仕出しにも日替り弁当にも使ったんですけどね(笑)。

でね、仕出しとかに使ったので…。
日替り定食に使えるほど量がなかったんですよ。

ってことで、増量する事に(笑)。

つーわけで、まずはキュウリで増量。
それでも足りないので、ソーセージで増量。

ま〜だ足りないので、シーチキンで増量。
つーか、だんだんカロリーがプラスされてるな(笑)。

ってなわけで、やっぱりコレでも足りなかったので…。
マカロニを茹でる事に。

つーか、最初からそうしろよ(笑)。

ってなわけで、普通にマカロニを増やすのは面白くなかったので…。
違う種類のパスタを茹でて混ぜる事に。

え〜と、この日は「マカロニ」と「シェル」を茹でて使用しました。
コツは…。

作ってないから…。
とは言わないですよ。

コレ作ったの僕ですから。
え〜と、サラダにする時は「表示時間より長め」に茹でた方がエエですかね。

10分って書いてあったら、12分って感じで。
つーか、マカロニにアルデンテ求めないでしょ(笑)。

ってなわけで、茹で上げて味付けして食べてみたわけですよ。
つーか、自分で食べてないのに、お客さんに出せないからね。

ってなわけで、食べてみたら…。
イヤ、コレがエエ感じ。

いろんな食感が味わえてウマかった。
オレもやるときゃやるな(笑)。

でも先ほど言った様に、かなりカロリー高いねマジで。
ソーセージにシーチキンですからね(笑)。

ってなわけで、コレにてメインのお皿は解説終了。
つーか、飲みながら書いてるから意味不明(笑)。

ってなわけで、次だ次。
つーか、この日何気に飲み疲れた翌日だったから…。

あまり写真も撮れませんでした。
ほぼ生ける屍状態(笑)。

ってなわけで、この日の焼物が…。
090908.jpg
「サワラ」ですね。

え〜と、コレは味噌漬けにしたモノです。
有名なのは「西京味噌漬け」ですかね。

ウチでは普通の味噌を使用しています。
ちょいと、甘めにするのがウチ流かな。

ってなわけで、味噌煮つけたモノを焼きました。
ウン、何も説明してない(笑)。

だって、仕込みも見てないもん。
って、33歳が「もん」とか言うなよ(笑)。

でもウマいよ、サワラ。
冷めてもウマいしね。

電車に乗って、サワラを食いながら一杯…。
イヤ〜、明日はそれだな。

って、言いながら家から出ないのがオレ(笑)。

つーわけで、焼物の説明は終了!
ビール7本目を開けたから(笑)。

酔っぱらってブログ更新楽しいな〜。
自分で書いてて、意識不明。

って、アカンやん(笑)。

つーわけで、後は小鉢だね。
ってなわけで、この日の小鉢がコチラ。
090909.jpg
ハイ、仕出しで仕込んでたモノの残りを使いました!

そんなの関係ねー!
つーわけで、何気に小島よしお好き(笑)。

アイツ、来年テレビに出てるかな。
24時間テレビで困った事に…。

まあ、そんなの関係ないけどね(笑)。

ってなわけで、この日は「がんもどき・小芋・人参」を使用しました。
つーわけで、これにて説明終了!

もう書くのエラい(笑)。

イヤイヤ、煮物はウマいってことで。
つーか、料理人のブログとは思えねーな(笑)。

イヤ、コレもまた面白さよ。
ってなわけで、この日は金曜日だったんですよ。

普段は金曜日あまり忙しくならないんですよ。
そしたら、結構忙しかった(笑)。

日替りも売り切れましたしね。
だからコロッケ喰えなかった(笑)。

まあでも、残るよりもエエかな。
でも、昼メシが…、僕らの…(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところで…。
お楽しみの昼食タイム。

ってなわけで、コロッケは無くなった…。
つーわけで「何を喰おうかな〜」ってことに。

そういう悩みの中で作り上げたのがコチラ。
090910.jpg
「チキンライス・マカロニサラダ」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、飲ん兵衛にとって禁断のメニュー。
「コメで酒を飲む」って内容です。

でも意外と飲めるんですよコメで。
もちろん白飯ではムリ(笑)。

でも味付けによっては、コメで飲める。
カレーでは飲めないけど、オムライスでは飲めるって感じですかね。

ってなわけで、この日はチキンライスで飲む事に。
つーか、違う違う、コレは昼メシだ(笑)。

え〜と、たっぷりのバターで鶏肉とタマネギを炒めます。
そして塩こしょうをして、その後ご飯を投入。

そこに、ケチャップを適量入れます。
醤油を少し入れてもエエ感じになりますね。

まあそこはお好みで。
ってなわけで、チキンライス何気にビールに合います。

コメだけどええツマミになるんですよ。
って、これはオレだけなんだろうか?

僕的には「焼肉のタレが染みたメシ」もええツマミ。
って、何の話してたっけ?(笑)

つーわけで、「酔っぱらってグダグダ過ぎる」日替り日記はひとまず終了!

このまま書いたら、何書くか分からねーから(笑)。

banner_02.gif
↑「うどんにコロッケを入れてもウマいよね(って、美味しんぼで山岡さんが言ってた)」って思う方は、クリックを!

久しぶりの日替り弁当「9月7日」

最近何気に、商工会青年部の事しか書いてなかった。

関係者は面白いかもしれないが、コレだけに偏ってはいけないのよココは。
ってことで、とりあえず神戸から帰って来た次の日から書こう。

え〜と、つまり9月7日からのお話ね。
この日は、朝から結構な量の仕事が。

まずはその仕出しに取りかかるために、朝6時にお店へ。
正直、あまり酒が抜けてなかった(笑)。

まあしかしだからといって、寝ているわけにもいかないわけですよ。
ってなわけで、まずは午前中の仕出しに取りかかることに。
090901.jpg
数は全部で80食。

久々にこういう数の仕出しだな〜。
とりあえず僕は揚げ物を担当したんですが…。

何気に飲みすぎの日が続いてたので、結構油の匂いがキツかった(笑)。

神戸ではしゃぎすぎたからな〜。
って、コレは僕に限った事じゃないと思うけど(笑)。

ってなわけで、とりあえずこの弁当を完成させました。
090902.jpg
で、この仕出しと平行して、日替り弁当も作ってました。

つーか、一応それを紹介するための記事なんですけどね(笑)。

まあ本題と関係ない話の方が多いのがこのブログ。
脱線話大好きですから僕(笑)。

つーか、自分でも「いろいろなカテゴリーがあるブログだな」って思いますよ。
なんたって、議会の話なんぞ書いてますからね昔は。

そういえば、高校生にも「選挙ポスター欲しい」って言われましたね。
つーか、あんなもの欲しがるなよ。

ちなみに僕が最初に立候補した時のポスターを、大阪のバンドマン達がコンビニでコピーしようとしたんですよ。
もちろん店員さんに止められたのは言うまでもありません(笑)。

ってなわけで、また脱線しかけたね。
つーわけで、本題に戻りましょう。

仕出しが沢山あった、この日の日替り弁当がコチラ。
090903.jpg
「コロッケ・煮物炊き合わせ・キンピラゴボウ・酢ズイキ・ご飯・桜漬け」で、500円でございます。

ってなわけで、仕出しとちょいと内容がかぶっていますが気にしない様に(笑)。

まっ、でもナカナカ豪勢じゃないですか。
ビールが飲めそうな感じで(笑)。

ってなわけで、とりあえず久しぶりに日常の事を書けたね。
つーか、内容は全然ないけどね(笑)。

ってなわけで、とにかく午前中はお酒が抜けてないって言うか、かなり疲れてた感じでしたね。

もうちょっと考えて飲めっての(笑)。

banner_02.gif
↑「仕事にさしつかえるまで飲まない様に」って思う方は、クリックを!

2007年9月 8日

情報特派員「9月8日号その弐」

ハイ、またまた引き続いて「近畿ブロック商工会青年部交流研修会」の続きです。

とりあえずコレを書き上げておきます。
ってなわけで、9月5日には主張発表大会も行われたわけですよ。

で、結果は先に書いた様に、京都代表の堀尾氏が優勝。
ってなわけで、京都のメンツは夜の街へ…。

つーか、どの地域の人も出かけたけどね、夜の街へ(笑)。

ってなわけで、みなさん大体「午前様」だったみたいです。
で、翌日(つーか、日付は9月6日)起きたら…。

ハイ、午前8時30分(笑)。

ってなわけで、とりあえず同室の夜久野町商工会青年部長の衣川さんと朝メシを喰いに行く事に。
で、30階の食堂に行ったわけですよ。

そしたら「朝食券は、お持ちでしょうか?」って言われたんですよね。
ってなわけで、一旦部屋に帰る事に(笑)。

その後、無事に朝メシを喰う事が出来ました。
何気にウマかったですね。

つーか、前の日ほとんど何も喰わずに飲んでたもんな。
ダレだ、あのお店でポッキーとかピザ頼んだの?

アレ絶対に高い値段取られてるよ(笑)。

ってなわけで、「夜の街でポッキーを頼むな」ってことを学ぶ事が出来ました。
まあ普段は役に立たない知識ですけどね(笑)。

で、部屋に戻って、研修会場に向かうことに。
つーか、向かう途中で…。

朝メシを喰いに行こうとする人を何人か見かけました。
明らかに研修会に遅刻する気マンマンですね。

だって、僕らですら遅刻したもん(笑)。

ってなわけで、会場に到着したらすでに研修が始まっていました。
photo5532.jpg
講師は「株式会社タイム代表取締役社長:片岡巧男氏」でした。

ナカナカに面白い話でしたよ。
笑いも交えて、タメになる内容でした。

ただ、前日の疲れがあったのでほとんど、うつむいて聞いてましたけど(笑)。

スクリーンにスライドを流して説明されてたんですけど…。
何故かどの画像にも女性の写真があったんですよね。

アレは趣味かな?(笑)。

で、講演も終わろうかという時間に…。
強烈な腹痛が僕を襲いました。

ってなわけで、最後の10分間はトイレにこもってました(笑)。

イヤ〜、久しぶりに動けませんでしたよトイレから。
つーか、そんなことまで書かんでエエねん(笑)。

ってなわけで、トイレから出たら研修は終わってました。
研修が終わった途端に回復するお腹…。

ウマく出来てるなマジで(笑)。

ってなわけで、研修終了後に少し休憩して…。
photo5533.jpg
「青年部組織運営研究会」が行われました。

写真では分かりにくいかもしれませんが…。
会長達の顔、みんな疲れ気味(笑)。

やっぱりみんな飲んでたわけですね。
この会場かなり酒臭かったんだろうな(笑)。

ってなわけで、ネットでの情報配信の事やら色々と報告。
で、本来なら積極的に、部員同士のディスカッションが行われるはずだったと思うんですが…。

みな、既に死に体(笑)。

ってなわけで、あまり発言も無く終了。
まっ、みんなお疲れだったようです。

神戸の夜を怪しいスーツ姿の青年が動き回ってたんでしょうね(笑)。

ってなわけで、コレにて近畿ブロック商工会青年部交流研修会は終了!
で、この後、京青連の役員会が行われたんですよ。

ちなみに僕は役員でもなんでもありません。
でも気づいたら何故か出席してました(笑)。

まっ、情報特派員だからエエかってことでした。
一応肩書きは「オブザーバー」ってことで出席。

しかもコーヒーまで飲ませて頂きました。
またノドが渇いてたから、水もコーヒーもガブ飲み(笑)。

で、その席で「京青連から全国大会への応援」のページを僕が作る事が決定。
会長は「ちょうどいい所にキミがいた」って言ってたけど…。

僕にとっては不幸としか言いようが無いね(笑)。

ちなみに「お茶目なヤツを作って」って言われました。
エエオッサンが揃ってるのに、お茶目はちょいと難しいかと…(笑)。

まあでも「これぞ京都!」みたいなヤツを作りたいなと。
つーか、何気に締め切りが近いんですよね。

だから「こりゃ間に合わねーな」って思ったら、携帯のスイッチオフ!そしてパソコンのメールチェックオフ!
こういう状態で、しばらく過ごすのでヨロシク(笑)。

イヤイヤ、ウソですよ。
ちゃんと間に合わせますよ。

で、僕の名前を一番大きくしておいていいですよね?(笑)

ってなわけで、普通は参加できない役員会に参加する事が出来ました。
ナカナカに有意義な時間でしたね。

で、その後、帰りは会長の車で帰宅。
何気に最近園部町の人の車に乗ってる気がする(笑)。

で、会長と園部駅で別れた後は、電車で自宅まで。
もちろん、途中で飲んでから帰りました(笑)。

でもこの日は疲れてたので…。
餃子の王将で大瓶2本、自宅で中瓶6本だけしか飲みませんでした。

って、アホですかねやっぱり僕って(笑)。

つーわけで、駆け足でしたがとりあえず近畿大会の報告は終了!
また思い出した事があれば、その都度書こうかとは思っています。

ってなわけで、京青連の情報特派員からでした。

つーか、あんまり役に立つ情報は流してないね僕(笑)。

banner_02.gif
↑「どんなに疲れてても飲むんだねキミ」って思う方は、クリックを!

情報特派員「9月8日号」

ハイ、ってなわけで、一人で飲んでたら…。

日付変わってるやん(笑)。

ってことで、連日連夜に渡り飲んで飲んで飲んで…。
その勢いで、さらに書いてやる(笑)。

ってなわけで、近畿ブロックの主張発表大会も終わりまずは休憩ってことになりました。
つーわけで、神戸ポートピアホテルのお部屋に。

コレがまたエエ感じの景色。
photo5520.jpg
僕が宿泊したのは「1609」でした。

つまり16階の部屋ね。
ちなみに部屋はダブルで、夜久野町商工会青年部の部長と同室。

で、休憩時間の間に、何気に色々と話しました。
こういう時間が取れるから、意味があるんだよなこういう催し物。

そりゃ、知らない人からしたら「お金を出してもらって、飲み食いしてホテルに泊まって…」って思うでしょう。
事実僕自信そう思ってましたからね(笑)。

そう言うことを全て否定する気は無いです。
でもね、僕らも仕事をしてるわけですよ。

それを1日や2日潰して、こういうイベントに参加するわけですよ。
何故参加するのか、仕事を休んでまで?

理由は簡単。
「参加することに意味と意義があると思うから」ですよ。

同世代の「いろんな職業の人」が集まるわけですよ。
しかも近畿一円から。

ココに顔出さないで、どこに顔出すんですか。
人と人との出会いって大事じゃないですか。

だから、行くんですよ。
夜も楽しいし(笑)。

つーかね、ココに参加したみんな…。
来るときより、間違いなく財布のお金は減ってますよ。

お金を貯めるコツ。
「青年部関係のイベントに参加しない」ことかも(笑)。

でもね、それでも参加する意味はあると思う。
少なくともオレは行って良かったと思ってる。

財布は軽くなったけど(笑)。

つーか、何故にホテルの景色からこういう話に…。
まっ、エエか(笑)。

ってことで、もう一枚。
photo5521.jpg
う〜ん、夕焼けがエエ感じ。

近畿一円の「仲間」と一緒のホテルで話せて飲めて喰える…。
オレこれだけでも意味があると思うけどな〜。

普通に暮らしてたら、ナカナカないでしょ。
そんなに広域に知り合いを作ることって。

僕なんか友達少ないから、余計に思うもん(笑)。

ってなわけで、しばし部屋で休憩した後…。
ハイ、交流会!
photo5522.jpg
研修も主張発表もエエけど…。

やっぱりコレだよな〜。
って、こういう言い方するから「飲みに行っただけやろ」って突っ込まれるんだけどね(笑)。

まっ、飲むのを楽しみにしてたのは否定しませんけどね。
でもただ飲むだけじゃないんだココは。

先ほどからズッと書いてる様に…。
「いろんな地域の同世代の商売人」が交流できるのが最高なんだ。

ってなわけで…。
photo5523.jpg
素晴らしい仲間に乾杯。

ってことで、交流会スタート!
で、みんな働き盛りでパワーあるから…。
photo5524.jpg
食いモンに直行(笑)。

かなりの量が用意してあったと思うんですけどね。
それでも、スゴい勢いで消費されてた(笑)。

あっ、ちなみに「青年部」に関係ない人にはモザイクをかけております。
でも青年部関係の人はそのまま出してます。

商売人は顔が売れてナンボ(笑)。

でもね、どこのテーブルからもデカイ声。
で、活発な会話。

エエな〜って思った瞬間。
もちろん、ワタクシのテーブルも…。
photo5525.jpg
飲んでましたよ(笑)。

ココでは僕の町議時代の話やら、選挙に対する思いなんかを話させてもらいました。
って、商売関係ないやん(笑)。

イヤイヤ、もちろん商売や商工会や青年部についても話してましたよ。
和歌山県の下津町商工会青年部の谷部長、こんなおバカ丸刈りのお話を聞いてくれて有り難う。

合併ってのは、確かにイロイロあるけど…。
みんなで頑張って行けたらエエかなーって。

つーか、やっぱりね…。
オレの顔は濃いなってことで(笑)。

ちなみにこの写真を撮ってくれたのがコチラ。
photo5526.jpg
写真右側の方ですね。

ちなみに貰った名刺には「福井県今立郡池田町」って書いてありました。
ハイ、長谷川さん撮影ありがとうございました。

ってことで、個人情報保護もクソもないブログです(笑)。

イヤ〜、でも楽しく有意義な話を色々としましたよ。
なんか自分の夢っていうか、やりたいことが少し見えてきた気がしますね。

ってなわけで、僕らのテーブルに限らずどこも大盛況。
ちなみに食い物はサハラ砂漠の様にカラカラになくなってました。

あっ、酒とデザートはまだ残ってたけどね(笑)。

ってなわけで、名残惜しい気分だったんですけど…。
photo5527.jpg
一旦「中締め」ってことで。

で、ココで主張発表近畿大会に優勝された、我が京都府の堀尾氏からの決意表明が行われることに。
呼ばれるまま、舞台に上がった堀尾氏、そしてスピーチが開始!
photo5528.jpg
コイツがいなければ、ココにはオレが…。

何て少ししか思ってませんから(笑)。

で、堀尾氏の決意表明…。
主張発表大会と同じテンション(笑)。

話し方が「漢(おとこ)」って感じで濃かったです。
会場から「主張発表か〜」とか「長いねん」とか言われてたのがオモロかった(笑)。

でもね、オレはあーやって話している堀尾氏が羨ましかった。
イヤイヤ出る人が多いと思うんだ青年部の主張発表って。

でもね、いい経験になると思うんだ。
オレは自分で出たいって言った人間だからね。

だから、余計に「あそこに立ってるのが何故にオレじゃない?」とか思ったもん。
もちろん堀尾氏には頑張ってほしい。

だから、頼むからホリエモンみたいにはならないでくれ。
って、意味がワカンねー(笑)。

でもね、応援する気持ちと同時に「悔しい」とか「次は」とか思うの大事だと思うんですよ。
だって、同世代だしね。

来年またオレが出るかどうかは、ワカランけど…。
この日見た光景や感動を、持って帰ってみんなに伝えられたらな〜とは思いました。

そう言うことが、大事なんじゃないかな。
だって、そういうことが無いとタダ単に、飲みにきただけやん(笑)。

人と人とのふれあいで、何かを得て…。
いろんな地域の人の話を聞いて…。

それを聞いて、何をするか、持ち帰ってどう活かすか。
そう言うことを考えなきゃね。

ってなわけで、まずは中締め。
photo5529.jpg
さて、交流会も終了したし…。

夜の研修会を開始しましょうか(笑)。

昼も大事だけど、夜も大事。
だって、僕ら働き盛りでパワー有り余ってるから(笑)。

ってなわけで、一旦会場を後にして…。
やる気満々の面々。
photo5530.jpg
オレを特派員にすると、こう言うことを書かれるのさ(笑)。

ってなわけで、やはり僕ら京都の面々。
優勝した「野田川町の堀尾氏」を主人公にしようと…。

思ってたんですけど、僕らは別行動(笑)。

つーか、完全に「お祝いチーム」と「我が道を歩くチーム」に分かれたな。
ちなみに僕は「我が道を歩くチーム」でした(笑)。

え〜と、僕以外のチームメイトは…。
って、そこまで書いたらね〜。

みんな地元での生活もありますからね。
ってことで、「分からないように」ちょいとメンバー紹介。

キャプテン:園●町「どんな時でも携帯スイッチオン」飯田さん。
副キャプテン:美山○「飲むと名前はヒデちゃん」武田さん。
指名打者:日ヨシ町「酒は飲むのも売るのも大好き」近藤さん。
切り込み隊長:夜久野町「同じ名字多すぎ」衣川さん。

ってことで、こういうメンバーでした。
エッ?何も秘密にしてない?

会長が好きに書けって(笑)。

ってなわけで、みんなで「酒税を納めることにより国を良くしよう」ってことで…。
ハイ、飲みました。

コレで来年の地方交付税は大分アップすると思います(笑)。

ってなわけで、飲むだけ飲んで…。
部屋に戻ってバタンキュー。

ちなみにその寸前の写真がコチラ。
photo5531.jpg
え〜と、時間は…。

2007年9月6日の午前3時40分です
ちなみに同室の夜久野町商工会青年部長いわく…。

「宮木君はすぐに寝た」とのこと。
ウン、だってこの写真記憶ねーもん(笑)。

ってなわけで、情報特派員第二弾の記事はどうでしたでしょうか?
そろそろ、削除依頼が来そうでビクビクしています(笑)。

ってなわけで、ぜひとも読むときは飲みながら。

シラフで読んではいけません(笑)。

banner_02.gif
↑「身内ネタって意外と笑える」って思う方は、クリックを!

2007年9月 7日

情報特派員「9月7日号」

ってなわけで、とりあえず商工会青年部の理事会が終了しました。

今日は飲みに行かずに、帰って来ましたよ。
まあ帰ってから飲んでるけどね(笑)。

ってなわけで、9月5日と9月6日にワタクシが参加した「近畿ブロック商工会青年部」の「交流研修会・主張発表大会」についてアップしたいと。
ワタクシ一応京都府商工会青年部連合会の「情報特派員」なんでね。

会長に脅されて、無理矢理任命されました。
って、ウソですよ、一応ね…。

こう書いたら、ホントに脅されたみたいだな(笑)。

イヤイヤ、脅されてないですから。
って、こう言っておいたらエエですよね、会長?

つーか、こう書くから余計に怪しまれる。
ハイ、ホントに脅されてません。

会長に頼まれたのは事実ですが、普通に頼まれました。
「○○をしないと…」なんてことは言われていません。

って、だからこういう書き方をするなって(笑)。

え〜と、僕に何が出来るかわかりませんが、謹んでお受け致します。
ってことで、みんなの「夜のらんちき騒ぎ」とかを中心に情報を発信したいと思っています(笑)。

まあまあバカな前置きはこれくらいにして…。
つーか、飲みに行っただけやんって言われるからねコレで終わると(笑)。

え〜と、開催場所は神戸ポートピアホテルでした。
僕は一人でいったので、どこの部屋で開催してるのか知らなかったんですよ。

場所は地下一階でした。
で、会場がコチラ。
photo5501.jpg
この写真が無いと、「ホントに参加したの?」って言われるからね(笑)。

ってなわけで、この日はちょいと早く到着したんですよね。
「早めに三ノ宮に行って、昼から飲もう」って思ってたから(笑)。

結局この会場に来るまでに…。
ハイ、少々飲みました。

だって、オレ主張発表大会に出ないし。
つーか、出るとしても多分飲んでると思うけど。

実際、京都大会の時に飲んでたからね(笑)。

ってなわけで、会場でブラブラしてると、知った顔が何人かいました。
う〜ん、今年になって知り合いが増えたな〜。

目指せ友達100人!(笑)

ってなわけで、色々話しているうちに、開催時間に。
ちなみにコチラが近畿商工会青年部連合会連絡協議会の会長
photo5502.jpg
何気に迫力があるんですよね。

つーか、この会場「近畿ブロック…」って書いてあるから「青年部の集まり」って分かるんですけど…。
何も書いてなかったら、異様な集まりですよね。

「スーツでゴッツイのがゴロゴロ」してましたからね(笑)。

まあ僕も「スーツで丸刈り」の「濃い顔をした」オトコなんですけどね。
特に眉毛が濃いのよオレ(笑)。

つーか、全然この日の内容と関係ない話のオンパレードだな。
こういう特派員を選んだのが、京都の会長(笑)。

ってなわけで、この後全国商工会青年部連合会会長からのご挨拶。
photo5503.jpg
やっぱり会長だけあって、話がウマいね。

って、何オレがエラそうに評価してるんだって話(笑)。

イヤイヤ、ホントに良く通る声で、聞き取りやすい。
せっかちなオレからしたら、なんてウラヤマしい…。

早口で聞き取りにくいですからね、僕の話(笑)。

つーか、この前に「来賓あいさつ」があったんですよ。
ダレとは言いませんが…。

話が長い!
「キミの主張発表を聞きには来てない!」って突っ込みたいくらい長かった。

「終了」って札をあげたくなったもんな。
ってことで、みんなの気持ちを代弁(笑)。

つーわけで、開会式が終了後…。
「主張発表のポイント」ってことで、平成14年度近畿ブロック主張発表大会の最優秀賞をとられた「兵庫県代表:千種和英さん」からの講演。
photo5504.jpg
来年の優勝を目指している僕としては、大注目の話。

って、来年も出るんかいオレ(笑)。

で、内容としては「自分の思いをいかにぶつけるか」ってことを言われてましたね。
ウン、やはりソレが大事ですよね。

ヨシ、来年は「オレはビールが好きで…」から始めよう。
って、やっぱり出る気なんかい!(笑)

で、この講演が終わった後、いよいよ主張発表大会開始。
トップバッターは…。

何と京都府代表の「野田川町:堀尾知弘さん」でした。
イヤ〜、近畿の舞台でトップとは…。

何と運が悪いというか…(笑)。

まっ、でも最初に「ドカーン」とかませますからね。
何せこのオトコは「僕に勝った」わけですから。

って、僕に勝った事はそんなに自慢にはならんけどね(笑)。

つーわけで、「発表前」の堀尾氏。
photo5505.jpg
鼻の穴の広がり方が、緊張を表してますね〜。

普通の顔している写真も撮ってたんですけどね。
それだと面白くないデスやん(笑)。

ってなわけで、いよいよ堀尾氏の発表スタート!
photo5506.jpg
イヤ〜、鼻の穴の広がりがエエ感じですね〜。

ってなわけで、ココでも普通の顔の写真を撮ってたんですけどね…。
それだと、オモロないなと言うことで…(笑)。

イヤ〜、しかし内容は良かった。
京都大会の時とは、ガラッと一変してました。

丹後ちりめん産業の衰退…。
自分が直面した、地域の衰退…。
新しい活動への不安…。
事業実現後の成功と挫折…。
そして、挫折を経て、さらなる成功をつかむまで…。

イヤイヤ、ホントにエエ感じでしたよ。
やるね野田川町ってマジで思ったもん。

で、また熱弁なんだ、このオトコが。
副業で「紙芝居」とかやったら、キミ売れるよって思ったくらい。

でも普段からあの話し方だったら、疲れるやろな(笑)。

しかし、ホントに力のこもった熱弁やった。
「漢」と書いて「おとこ」って読ます感じやったね。

って、意味が分かりにくいな(笑)。

イヤ、でもこれだけの発表が出来るオトコに負けたんだから、悔いは…。
あるけど、無いって言わないと(笑)。

でもホント京都代表の名にふさわしい発表でした。
やっぱりシャンクールのネクタイの力やね(笑)。

ってなわけで、堀尾氏に続いての発表は…。
photo5507.jpg
福井県代表の「福井東商工会青年部:竹山丈介さん」でした。

市町村合併を「敵対的買収」に例えたのが面白かったですね。
「故郷がお金(合併特例債)で売られるのか」って思いは、僕も感じた事がありました。

でもそこでなんとかしなくてはいけない、ってことで福井市を巻き込んだイベントを考えたんですよねこの人たち。
何がすげーって、福井市長まで巻き込んだ事ですね。

普通市長に仮装させて、パレード歩かせます?
つーか、「オレやるわ」って言った市長もファンキーだよね(笑)。

聞いていて「オレらも何かしなきゃな」って思える内容でした。
でもやっぱり緊張してましたね。

まあ当たり前ですよね、そりゃ。
でもエエ話でしたよ。

堀尾氏みたいに、鼻の穴広がってなかったし(笑)。

ってなわけで、続いて3番手が…。
photo5508.jpg
和歌山県代表の「粉河町商工会青年部:岡井良樹さん」でした。

もともとは町外に出てて、親の跡を継ぐために帰郷。
つーか、オレ何気に詳しく書いてるな人の発表も(笑)。

まっ「情報」特派員ですから。
ってなわけで、「後継者のために、出会いの場を」ってことを考えられたそうです。

確かに、田舎に住んでて困るのは「出会いが無い」ってことと「後継者がいない」ってことですからね。
で、カップリングパーティを開催したらしいです。

男性は何とか集められたらしいんですけど…。
やはり大変だったのは女性を集める事だったそうです。

でも努力の結果、男性10名、女性6名を集める事に成功。
で、岡井さんは当日の司会を担当されたそうです。

こういうことを経験すると、青年部に対する思いが変わるんですよね。
で、結果は「3組のカップルが成立」したらしいです。

そのうちの1組は結婚に向かってるそうです。
またそれを発表の最後に言うのが良かった。

だって、みんな気になって聞いてたんですよ。
「どうなってん、そいつらは?」って感じでね(笑)。

ってなわけで、話の締め方が見事でしたね。
つーか、審査委員長がそう言ってたんやけどね(笑)。

ってなわけで、続いて4番手に発表したのが…。
photo5509.jpg
大阪府代表の「泉南市商工会青年部:梅田卓也さん」でした。

この発表で面白いなと思ったのは…。
まず自分の故郷を落とした所から始まった所ですね。

「泉南市はコレと言った名所が無い」って感じでしたね。
普通は「こういった名産が」とか「こういった名所が」って始めるんですけどね。

で、そういうところで、先輩達が行ったイベントに感銘を受けたって内容でした。
具体的に説明しますと…。

「世界最長の穴子の押し寿司を作ろう」って取り組みをしたらしいです。
全長100mだったかな、確か。

で、梅田さんは途中で「妥協しなければ、出来ないだろう」って思っていたそうです。
しかし、先輩方は、努力の末「世界一」の穴子寿司を作り上げたそうです。

その中で梅田さんは、色々と考えそれまでの自分の未熟さを見つめ直したそうです。
う〜ん、コレもナカナカにエエ話やったね。

つーか、100mの穴子寿司見てみたい。
出来る事なら、ビール飲みながら食べてみたかった。

ってなわけで、さてさて…。
引き続いて5番手の発表は…。
photo5510.jpg
奈良県代表の「大宇陀商工会青年部:太田克範さん」でした。

とにかく、声に迫力がありました。
ちょいと、オペラっぽい感じ。

声が低いけど、よく響くんだ。
で、内容は「市町村合併」から始まりました。

期待していたけど、実際はメリットもデメリットもあったって話。
で、そこで青年部活動にも影響が出て来たそうです。

話の出だしも良かったし、声も出てたんですけどね〜。
途中でちょいと詰まられたんですよね。

そこがちょいと惜しかったですね。
って、オレがエラそうに言ってもしゃーないけどね(笑)。

でもね、合併した町の人間としてはかなり共感できる内容でした。
住むまちが違っても、想いが共感できるってのはエエね。

ってなわけで、続いて6番手に発表されたのが…。
photo5511.jpg
兵庫県代表の「但東町商工会青年部:田畑和輝さん」でした。

まず出だしに「3・2・1、点火!」から始まりました。
他にそう言う事をやっている人がいなかったので、インパクトはありました。

で、話の内容は…。
イヤ、エエ内容でしたよ。

台風23合で被害を受けた事…。
それを乗り越えるために、何とか出来ないかって思った事…。

何気に、オレと似てるな〜って思いながら聞いてました。
「ペットボトルで町をライトアップ」ってのも、僕らがやったことと似てました。

でもゴミを再生して使ってるだけ、但東町の方が上かな。
町の人に頼んで、3000本が集まったそうです。

同じ台風で被害を受けた人間として、何気に共感する事が多い発表でした。
ってなわけで、続いて「ラスト」の発表が…。
photo5512.jpg
滋賀県代表の「東近江市湖東商工会青年部:村田勝さん」でした。

コチラは「コトナリエ」ってイベントを行っている話が中心。
でもソレに絡めて、自分の心情の変化をウマく話されてました。

最初は活動に熱心ではなかったそうです。
で、先輩方の「合併でなくなった故郷の思いを残したかった」って熱意に引きずられて徐々に考えが変わって行ったそうです。

そして、最初の点灯で感動してからは、自分から参加する様になったそうです。
で、このイベントのスゴい事は年々取り組みがいろんな方向に発展していることですね。

内容的には、かなりストーリ性がありましたね。
一番オモロかったのは「先輩に誘われて飲みに行ったのに、ワリカン」ってところでした(笑)。

僕的にはこういうユーモアが入っている発表は大好き。
ってなわけで、全員の発表が終わり…。

ちょいと休憩後、研修を経て…。
いよいよ、結果発表。
photo5513.jpg
堀尾氏またまた、鼻の穴広がってた(笑)。

え〜と、僕の中でのこの時点での評価は…。
「1位、オレ」って思ってました。

って、ウソです(笑)。

つーか、まあエエですやん、そういう評価は。
みんなエエ発表でしたよ。

ってことで、いよいよ結果発表…。
まず優秀賞が…。

但東町商工会青年部:田畑和輝さんでした。
お〜、でも確かに内容的には良かったもんな〜。

ってことで、いよいよ最優秀賞の発表…。
ハイ、ドンドコドコドコ…。

つーわけで、最優秀賞は!
photo5514.jpg
京都代表「堀尾知弘さん」でした!

ってことで、見事近畿大会で優勝!
さすが、オレに勝っただけの事はある。

つーか、オメーが京都大会にいなけりゃ…。
なんて考えてはいけませんね(笑)。

イヤ〜、でも次は全国大会ですよ。
全国の商工会青年部員6万人で出れるのは6人だけですよ。

コレってスゴいよな〜。
ってなわけで、賞金3万円を掲げた堀尾氏。
photo5515.jpg
緊張から解き放たれたので、鼻の穴は普通です(笑)。

つーか、ウラヤマしい…。
オメーがいなければ…。

なんて思いつつタイピングしているオレ(笑)。

ってなわけで、普通の顔じゃオモロくないから…。
photo5516.jpg
何か書いたれ。

キン肉堀尾の完成!
その気になれば巨大化も出来る(笑)。

しかしもう一つパンチに欠けるよな〜。
もうちょっと書いてみよう…。
photo5517.jpg
エエね〜、メチャ手品ウマそう。

ゼンジーキン肉堀尾の完成!
って、ゼンジ−北京ヒゲ生えてねーな(笑)。

つーわけで、僕に特派員をやらすと毎回こういう記事を書きます。
イヤ、コレもオモロいですやん。

ちゃんと聞く所は聞いてますから。
つーか、堀尾君ヒゲ生やそうや。

こういうヤツ(笑)。

ってなわけで、京青連の会長が「特派員!カメラ!」ってことでみんなで記念撮影。
つーか、「カメラマンも僕ですか」って突っ込みそうに(笑)。

オレが京都代表になってたら…。
なんて思いながら撮影してました。

って、ウソですよ。
ちょっとだけ(笑)。

ってなわけで、ハイチーズ!
photo5518.jpg
あっ、いけね〜。

悪い人みたいにしちゃったよ〜。
あ〜、下手こいた〜。

でもそんなの関係ねー!
つーか、こうするだけで、スゲー悪人になるなみんな(笑)。

ちなみに、僕を特派員に任命した会長は左から2人目。
今頃、かなり後悔してるでしょう(笑)。

つーわけで、指名手配犯はダレもいないようなので…。
photo5519.jpg
取ってみました。

イヤン、コレでもみんな悪そうやん(笑)。

ってなわけで、優勝した堀尾君おめでとう!
ココまで来たら、日本一!

そしたらオレが日本で二番目。
ではないか(笑)。

ってなわけで、セッカチでおちゃめな「京青連情報特派員」の宮木猛初レポでした。

ちなみにまだ序盤ですから、まだまだ続きますよ(笑)。

======追記(午後11時6分)======
ちなみに、こういう書き方をするのは自分のブログだけなんで。

つーか、さすがにこのままでは送りませんよ。
送っても絶対に訂正されると思うしね(笑)。

でもカタックルしいだけの文章もな〜って思うんですけどね。
だからといって、おでこに「肉」書くのもどうかと…(笑)。

まっ、とりあえず自分の書きたい様に書こうかなと。

やりすぎる程度に(笑)。

banner_02.gif
↑「すぐにクビになりそうですね」って思う方は、クリックを!

理事会出発前

え〜と、とりあえず今日は朝早くから結構忙しかったわけなんですよ。

だから、この時間になっても全く更新が出来ていません。
で、今からは商工会青年部の理事会です。

終ったら…。
飲みに行くのかな〜、毎回のパターンだと(笑)。

イヤイヤ、たまにはパターンを崩しますよ。
何て言いながら…(笑)。

とりあえず今日か明日には「近畿ブロック」の交流研修会について書きたいと思っております。
つーか、早く書かないと忘れるんだよね(笑)。

ってなわけで、こんな短い文章で申し訳ないですがご勘弁を。

つーわけで、行って参ります。

あっ、オチがねー(笑)。

banner_02.gif
↑「別にオチいらんやん」って思う方は、クリックを!

2007年9月 6日

ナンボですの?

え〜と、とりあえず明日は仕事で早いので、寝ようかと思ったんですよ。

でもちょいとコチラが気になったので、試してみました。
「ブログの価値を算出できるブログパーツ」ですね。

数百円程度から、数百万まで値段が出るみたいです。
つーか、オレのブログ…。
photo5500.jpg
えっ?こんな価格でエエの?(高くない?)
まあ値段つけてるのは、オレじゃないからエエか(笑)。

つーか、この値段で買ってくれる人…。
居ねーだろな(笑)。

でもいくら積まれても売らないですよ。
って、言いながら…。

「コレくらいだったら…」とか思ってるオレが居る(笑)。

ってなわけで、一日に一回値段が更新されるみたいです。
つーわけで、ちょいと貼っておこうかなと。

で、ダレかこの値段で…。

って、売ろうとするな(笑)。

banner_02.gif
↑「高いよ」って思う方は、クリックを!

とりあえずちょいと

は〜い、ってなわけで行ってきましたよ神戸!

つーか、飲み過ぎたかな(笑)。

え〜と、とりあえず…。
急な仕事が入ったので、詳しいことは後日報告します。

あっ、ちなみにちょっとした様子はセッカチな会長がアップしてるので見て下さい(笑)。

え〜、でも行って良かったですね。
ちょっと、ハシャギ過ぎたけど(笑)。

つーか、コレで終ると「飲んでただけじゃん」って言われそうなので…。
ちゃんと研修してきた写真を。

珍しく、僕が写ってます。
ってなわけで、真面目に研修している姿をどうぞ。
photo5499.jpg
飲んでるやん(笑)。

え〜と、この写真が交流会始まって1時間くらいした写真かな。
僕あまり写真撮られるの好きじゃないですけど、この日は別。

つーか、気取ったポーズとってるなコイツ(笑)。

え〜と、僕の隣に座っておられるのが和歌山県の青年部員ですね。
具体的に言いますと下津町商工会青年部の部長さんです。

ホントは、青年部の紹介ページのリンクを貼りたかったんですけどね。
恐ろしく更新されてなかったので、貼りませんでした(笑)。

何気に青年部のホームページって少ないんですよね。
でも僕らがそういうのを作るのは大事だと思うんですけどね。

コレは全国の青年部の課題じゃないかと。
僕らも作ったのは作ったんですけど、ちょいと更新が滞ってますからね。

でも、下津町商工会青年部の部長さんはエエ人やった。
つーか、こういう交流が出来るからエエんだよね。

大江町にいるだけでは出来ないこと。
そういうことが、出来たかなって思う。

でもホームページはもうちょっと更新しようね(笑)。

「田舎に居ても、世界に発信出来る!」ってのが良さだと思うから。
まっ、僕はこの日(5日)とりあえずイロイロと経験しました。

そのことは、明日以降に詳しく書きますよ。
なんたって僕「京都府商工会青年部連合会」の「情報特派員」ですからね。

つーか、肩書き長いねん(笑)。

ってなわけで、かなり盛りだくさんになる予定の「近畿ブロック」の交流研修会…。
だから、ボチボチ更新します。

で、僕と飲みに行ったみなさん…。

どこまで書いてエエんですかね(笑)。

banner_02.gif
↑「書けないことがあるの?」って突っ込みたい方は、クリックを!

2007年9月 5日

行ってきます

ってなわけで、とりあえず今日から神戸行き。

とりあえずいろんな人と交流を深めたいと思っております。
で、やはりそのためには…。

飲みだなコリャ(笑)。

まあそれ以外にも方法はあると思うんだが、やはり飲みだ。
もちろん研修会も真面目に参加してきますよ。

その方が後で、ウマく酒が飲めるから(笑)。

ってなわけで、ちょいと更新はお休み。
で、明日は午前中で研修も終るから…。

久しぶりに、大阪にでも繰り出そうかな。
って、結局遊ぶことをメインに考えてるなコイツ(笑)。

イヤイヤ、ちゃんと研修も出てきますって。
ってなわけで、一応カメラも持って行こう。

証拠写真を撮っておかないとな(笑)。

banner_02.gif
↑「ちゃんと研修してきなさいよ」って思う方は、クリックを!

2007年9月 4日

考えてる事

え〜と、最近まあ若い子と仲良くなったわけですよ。

ひさしぶりの新しい友達ね。
ちなみに年齢はみんなオレの半分以下(笑)。

泊まりにきた日に、食いモンを買い出しに行ったわけですよ。
そしたら、高校の先輩がそこにいたんですよ。

あっ、僕の先輩じゃなくて、若い子達の先輩ね。
そっちには敬語。

オレにはタメ口。
何かおかしくねーか(笑)。

まっ、「学校の先輩と、友達との違い」って受け取りゃエエのかな。
「親しみやすいオッサン」ってことで…。

つーか、ただ単にバカにされてるだけなんじゃ…。
ハイ、考えない考えない(笑)。

ってなわけで、まあ日曜日は色々と話したりギター弾いたりゲームしたりしたわけですよ。
で、僕的に思ったのが…。

やっぱりここら辺で「バンドの練習が出来る場所」が欲しいなってこと。
まず練習場所が無いんですよね、この辺りは。

もちろん、スタジオもあるんですよ福知山市。
でも数も少ないし、地理的にもちょいと行きにくいわけですよ、車に乗れなかったら。

こういう所はやはりハンデですよね、都会の若い子達と比べて。
でもやる気もあるし、熱意もあるんですよね田舎の子達も。

だから何とかしたいな〜とは思ってるんですよ。
以前の記事で書いた様に、僕がスタジオをオープンすればいいんですけどね。

今は、まずお店の仕事を覚えないとね。
ってなわけで、いずれは作りたいけどねスタジオ。

でも何とか、練習が出来る場所が出来ねーかなって考えてるんですよ。
しかし生ドラムを置いて叩ける場所となると…。

簡単には出来ないわけですよ。
まず生ドラム自体のボリュームと振動がスゴいでしょ。

で、その音量に対応するために、デカイ音でギターやベースやボーカルをならさなきゃいけないと。
ってなわけで…。

エレドラを基本とした場所を作ったらどうかな〜なんて思ったんですよ。
それだったら、振動対策だけしたらエエんじゃないかと。

で、エレドラを基本とした練習場所なら、ギターアンプもベースアンプもいらないでしょ。
全部ラインの音でいけるんじゃないかと。

で、僕アンプシミュレーターは、揃えてますからね。
全部の楽器をラインで鳴らして、練習できる環境を作れば…。

何とかそれなりに練習できるんじゃないかと。
もちろん生ドラムを鳴らして、アンプを鳴らして練習するようにはいかないとは思うんですけどね。

でも現実にそういう練習場所が無いんですよ。
ドラム叩けてアンプ鳴らせるような所がね。

でも自分の友達が「高校に軽音部を作りたい」って行ってるわけですよ。
しかし、部が出来ても練習場所があるかは分からないわけですよね。

予算がどれくらいつくかも分からんしね。
それならオレが何とかしてやれないかなと…。

ってなわけで、「エレドラどれがエエかな〜」なんて思ったわけですよ。
で、まあ「コレしかないでしょ」ってのがあったわけですよ。

やっぱりRolandV-Drumsかなって…。
まあ同じようなモノを某有名メーカーも出してますけどね〜。

やっぱり僕的にはRolandかなって。
つーか、好きなんですよRolandの製品。

MTRやシンセとか何気に沢山持ってるんですよねRolandの製品。
で、やっぱりエエ感じ。

まあ某有名メーカーのシンセも持ってますけどね(笑)。

でもV-Drums…。
高いね何気に(笑)。

どーせだったらね〜、フルセット置こうと思いますやん。
そしたら「生ドラムのレコは外部スタジオ、エレドラは自宅スタジオ」って使い分けも出来るしね。

でも、高いねん(笑)。

イヤ、買えない事は無いんですけど…。
オジさんの貯金が減っちゃうよ。

つーか、無くなる…。
までは行かないけど、カナリ減る(笑)。

安いセットもあるんだけどね。
それだと、余り意味が無いかな〜ってね思うんだよ。

ってなわけで、酔わないうちにこの話題は避けとこう。
酔った勢いで、注文してしまうかもしれんから(笑)。

でも、何とかしたいね。
「大江町から世界に!」がキーワードの人間やからねオレは。

ってことで、お気づきだとは思いますが…。

すでに酔ってます(笑)。

banner_02.gif
↑「ホントに買うの?」って思う方は、クリックを!

秋の魚と言えば?

9月に入って朝夕は少し涼しくなりましたね〜。

でもまだまだ昼間は暑いけどね。
こんなこと言ってたら、すぐに冬になるんだろうな〜。

ついこの間、正月を迎えた気がしたのにな〜。
って、こういう事も毎年言ってるな(笑)。

つーわけで、今日は「秋」っぽい日替り定食。
ってなわけで、早速どうぞ!
photo5490.jpg
「サンマ塩焼き・玉子焼き・チンジャオロース・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、やはり秋と言えばサンマです。
大根おろしに醤油を少したらして、サンマの身に乗せて喰う…。

そして、ビールをグイッと飲む。
あ〜、エエ感じやな〜。

ってなわけで、今日のメインはサンマ。
先週の時点で、決めてたんですよ。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずはサンマ。
photo5491.jpg
今日は半分に切って、提供しました。

理由は簡単。
「一匹丸ごとだとデカ過ぎる」からですね。

え〜と、届いた時の写真がコレですね。
photo5492.jpg
これだけだと、大きさは分かりにくいかと思うので…。

ちょいと、大きさが分かりやすい様に…。
photo5493.jpg
携帯を横に置いてみました(笑)。

ウン、やっぱりデカイね。
つーか、エエ感じに太ってるよ。

人間のメタボリックはアカンけど、サンマはそっちの方がエエ(笑)。

ってなわけで、一匹丸ごとだとデカイし「飽きるかな」ってことで、半分に切って焼きました。
それでも結構食べごたえはあったと思いますよ。

で、もちろん、薬味は大根おろし。
サンマを食べる時に大根おろしが無いなんてね〜。

ってなわけで、サンマの説明はコレで終了。
まっ、基本的には「切って焼く」だけですからね(笑)。

さて、続いては…。
photo5494.jpg
「玉子焼き」ですね。

え〜と、玉子と砂糖と出汁を混ぜて、焼いてます。
「それだったら、出汁巻きやん」って思われるかもしれません。

まっ、そこは気分ですね僕の(笑)。

でも出汁はそんなに入れずに、焼いたので「玉子焼き」かな〜ってことで。
つーか、焼いたのは父やけどね(笑)。

フワフワの出汁巻きもウマいですけど、砂糖の利いた玉子焼きもウマいですよね。
メシにも合うし、ツマミにもなる。

また作る人によって、味が違うんですよね。
ウチに泊まるお客さんで、バアちゃんの玉子焼きのファンもいますしね。

やはりバアちゃんならではの味があるんですよ。
ってなわけで、玉子を入れて巻いて…さらに玉子を入れて…。
photo5495.jpg
徐々に大きくして行きます。

強火で手際良く焼くのがコツですね。
オレは見てるだけやったけどね(笑)。

で、焼けたら、巻きすで巻いて形を整えておきます。
photo5496.jpg
後は、テキトーな大きさに切り分けて完成。

何気にウマい一品です。
やっぱりオレがとってる出汁がエエんだな。

なんてね(笑)。

ってなわけで、後は小鉢の説明ですね。
つーわけで、今日の小鉢は…。
photo5497.jpg
「チンジャオロース」です。

つーか、小鉢がチンジャオロースって…。
サンマ・玉子焼きと来て、チンジャオロースって…。

なんてウチのお店っぽい組み合わせだ(笑)。

ココで酢の物とかだったら、完全に和風なんですけどね。
そうしないのが、やはりウチっぽい(笑)。

でもメシに合うんですよ、こういうオカズ。
もちろんビールとの相性は言うまでもない。

ってなわけで、材料は「牛肉・万願寺唐辛子・人参・タケノコ」を使用。
後、1ヶ月はピーマンはウチでは使いませんね。

ひたすら万願寺(笑)。

でも何気に贅沢かもね。
スーパーで買ったら、結構しますからね。

ってなわけで、今日の営業は…。
ボチボチでしたね。

忙しいというほどではありませんでしたけどね。
まあ披露している僕にはちょうどエエくらいのお客さんの入り方でした(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところで…。
お楽しみの昼食タイム。

基本的にはメシと味噌汁抜きの日替り。
そこに、ちょいと一品を加えて…。

完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo5498.jpg
「サンマ塩焼き・玉子焼き・チンジャオロース・鶏の唐揚げ」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、完全なるツマミ定食です(笑)。

イヤイヤ、やっぱり日本の秋はこうでないとね。
って、年中こんな事言ってるけどねオレ(笑)。

イヤ〜、でもサンマなかなかウマかったですね。
またパリッと焼けた皮がウマいんだ。

魚の皮とかワタを残す人はアカンね。
「オレにくれ」って言いたくなるね(笑)。

ってなわけで、唐揚げ喰ってビール飲んで…。
チンジャオロースでビール飲んで…。

玉子焼きでビール飲んで…。
サンマでビール飲んで…。

危うく、2本目を開けそうになった(笑)。

ってなわけで、今日もエエ感じの昼メシでした。
さて、明日の今頃は神戸。

おそらく…。

昼メシ喰ってる時から飲んでるなコイツは(笑)。

banner_02.gif
↑「電車で飲むビールって結構ウマいよね」って思う方は、クリックを!

日替り弁当「9月4日」

ハイ、今週も開幕しましたね。

って、なんか表現おかしいな(笑)。

え〜と、とりあえず明日と明後日はワタクシ神戸に行ってます。
行き先は神戸ポートピアホテルですね。

近畿ブロック商工会青年部交流研修会があるんですよ。
主張発表大会も開催されます。

僕に勝利した野田川町の堀尾君が京都代表として出場します。
とうとう、棄権するって知らせは無かったな(笑)。

まっ、出てたら出てたで、かなり緊張することになってから、気楽でエエかな。
何て言いながら、やはりちょいと悔しいオレ(笑)。

まっ、また来年があるさ。
って、来年も出るのかって話なんやけど(笑)。

つーわけで、明日と明後日は料理関係の記事は多分書けないと思います。
普段もそんなに書いてないような…(笑)。

イヤイヤ、そんなことは…。
あるかも…(笑)。

まあ「僕の日常を追う」のがこのブログなんで。
つーか、最近は10代の方も見てるかもね。

やたらと、詳しかったもんこの前、話したら。
「何で寿司の日、教えてくれへんかったん」ってな感じで(笑)。

まあ携帯からでも見れますからね。
って、授業中には見るなよ(笑)。

しかし、最近はみんな携帯持ってるし、かなり使いこなしてるもんな。
オレが教育実習に行ったときは、まだポケベルの時代だったもんな。

だから、休み時間になったらみんな公衆電話に集まってた。
特に、女の子(笑)。

ってなわけで、ドンドン話が逸れて来た。
つーわけで、とりあえず今日の日替り弁当でも紹介したいと思います。

そーいえば、最近仲良くなった高校生が…。
「学校に出前してくれるん?」なんて言うわけですよ。

つーか、恥ずかしいからイヤだっつーの(笑)。

あ〜、でもオレが高校生の時はズッとお店から弁当届けてもらってたな。
小学校の時でも、給食が無い時弁当を配達してもらってたな。

一度「オムライス」を持って来られて、結構恥ずかしかったことを覚えてる。
だって、みんなハシで弁当喰ってるのに…。

何故にオレだけスプーン?
しかも器も普通の食器だから、スプーンが当たると「ガチャガチャ」言うわけですよ。

みんな弁当箱だからそんな音はしないわけですよ。
やたらと教室中に響くんだ(笑)。

そんなこんなで、今日の弁当がコチラ。
photo5489.jpg
「カンパチの漬け焼き・出汁巻き卵・チンジャオロース・ナスとゴボ天の煮付け・黒豆・ご飯・タクアン」で、500円でございます。

ってなわけで、今日は揚げ物は無し。
タマには、エエでしょそう言う日が合っても。

でも一番大きいマスにキャベツが無いとちょいと寂しい気もするな〜。
まあカンパチと出汁巻きの下にキャベツを敷くのもおかしい話やけどね(笑)。

あ〜、しかしやっとこさ体が楽になってきたかな。
疲れがすぐに抜けないのがオッサンさ(笑)。

さ〜て、今日が終われば明日は神戸!
三宮で降りて…。

久しぶりだから、ちょいと歩いてみようかな〜。
ライブでちょくちょく行ったよな〜。

ヨシ、ちょいと早めに出発して…。
餃子でもつまんで、飲むか(笑)。

あそこらへんの餃子って「みそダレ」で食べるお店が多いんですよね。
あ〜、懐かしいな〜。

ってなわけで、何気に明日を楽しみにしているワタクシ。

今日は前夜祭ってことで、飲むか(笑)。

banner_02.gif
↑「餃子とビールは最高に合うね」って思う方は、クリックを!

季節を問わずに好き

ってなわけで、昨日は基本的にはずっと寝てました。

体の疲れがまだ取れてないですね。
ちなみに両親も日曜日に同級生が飲みに来てて、かなり遅くまで飲んでました。

それでも、次の日に飲んじゃうから…。
疲れが取れないのよね(笑)。

しかしホントに体重たいよ。
何気に筋肉痛だしね。

Wiiのやり過ぎだなコリャ(笑)。

ってなわけで、筋肉痛が残る中この記事を書いています。
しかし何て弱い体だ…(笑)。

ってなわけで、昨日は先ほども述べた様にズッと寝てました。
で、昨日はお泊さんがいたので、夕方には食事の準備をするためにお店へ。

つーか、疲れすぎてて何も出来なかったけどね(笑)。

で、お泊さんの食事が終った後帰宅して、晩メシ。
その晩メシがコチラ。
photo5487.jpg
「鯛のアラ鍋」ですね。

つーか、何気に宮木家「鍋料理」の登場回数多いですよね(笑)。

でも鍋はいつ喰ってもウマいんですよね。
で、また鍋向きの材料が、沢山あるんだウチの冷蔵庫(笑)。

ってなわけで、昨日の具材がコチラ。
photo5488.jpg
「鯛のアラ・白菜・白ネギ・ナメタケ」ですね。

つーか、右端のキノコ「ナメタケ」でエエのかな?
ナメコ?なのかな?

まあ何でもエエか(笑)。

母の知り合いが送って来てくれたんですよ。
え〜と、確か石川県だったかな。

で、このキノコがまたウマいんですよ。
サッと、煮てポン酢で喰うとエエ感じ。

で、また太いネギがウマいんだ。
でもさすがに昨日はグビグビとは飲めませんでしたね。

まあ普通の人からしたら、飲んでる方かもしれんけど(笑)。

お店で中瓶2本飲んだでしょ。
で、帰宅して缶ビール7本か8本…。

ウン、普段よりは少ないかな。
まっ、疲れてるときはこんなモンでしょ。

そういえば、明日からオレ神戸行きなんですよね。
5・6日と泊まりがけで行って参ります。

近畿ブロック商工会交流研修会ですね。
もちろん飲みもありますよ(笑)。

ってなわけで、せっかくのチャンスなんで色々と交流を深めたいなと。
つーわけで、昨日は鍋を食いながらチョイ飲み。

で、その後、寝る前に昔レコした曲何ぞを聞いてました。
やっぱりパワーがあるんですよ、昔の曲。

音はキッツイんですけどね。
何せ当時のオレのMixがヒドい(笑)。

でもパワーは死ぬ程あるんですよね。
ホント、時間があれば一度ゆっくりと、Mixしなおしたいな〜なんて思っております。

まあナカナカその時間がないんですけどね。
夜になったら、ズッと飲んでるから(笑)。

ってなわけで、とりあえず今日も一日頑張りますか!

コレと言った仕事は無いんですけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「キノコ鍋ウマい」って思う方は、クリックを!

2007年9月 3日

オレ友達5人増えた

イヤ〜、昨日は仕事はコレと言って無かったんですけど…。

若いヤツらと絡むのは体力が必要(笑)。

まあとにかく今日は死んだように寝てました。
だって、体疲れたんだもん(笑)。

でもね…。
何か昔を思い出して、楽しかった。

学校サボって、ゲームしてたよ。
放課後に、イロイロ行ったよ。
好きな娘に告白したよ。
で、メチャふられたよ。
だから、陸上に打ち込んだよ。
インターハイに行きたかった。
オレの高校生活の全てだと思ってた。
でも…。

近畿大会で予選落ちして…。
バンド活動に力入れたよな〜。

毎日の様に、合宿してるみたいで楽しかった。
グダグダな練習風景をビデオに撮って観てたな〜。

ホントに、昨日は自分の原点を再確認したような気がする。
「楽しく」ってことが、まず大事やねん。

まあみんな上半身裸で、ゲームするのはどうかと思うけど(笑)。

でもね…。
楽しくて未来を観てるような気がしたよ。

ココで、オモロいことをしようや!
ちなみに、16歳の高校生を「知り合い」と言うなら…。

一緒に、徹夜してゲームしてた僕はバカでしょうね。
学校に遅刻させたのも僕ですからね。

でも…。
僕にとって「友達」なんですよ。

友達だったら、一晩くらい徹夜で語り明かすでしょ。
「年齢が離れてるから、友達じゃない」なんて考えは全くございません。

オレ、学校の勉強が大事じゃないとは思っていません。
でも、それ以外に大事なことや、経験しておかなきゃいけないってことあると思うんですよ。

オレは、そういうことを、今年の夏出来た友達と一緒に経験したいなって…。
そういうことがオレの使命かなって(笑)。

まあ死ぬ程ヘタクソなギターですよ。
ベースなんて、聞く価値も無いですよ、しょせん初心者ですからみんな(笑)。

でもね…。
気楽にやろか。

音楽って「楽しさ」が無いとね。
だから、気楽に「ミヤキ」でエエねん。

オレは礼儀も何も教えれないよ。
でもね、オレしか教えれないことってあるんじゃないかな。

なんかホントにね、昨日感じた。
基本は「楽しく」やで。

楽しくないなら楽しくしようや。
オレが40歳になった時、みんな24歳や。

堂々と酒も飲める(笑)。

正直、田舎で音楽をやるのは実際ハンデがある。
何せ練習場所が無いから。

一緒に作ったら楽しいかな。
まっ、まだまだ老け込むのには早いなオレ。

ってなわけで…。
オレの友人にありがとう。

5人の高校生に乾杯。

つーか、もうちょっと体鍛えろよ(笑)。

banner_02.gif
↑「身内ネタやん」って思う方は、クリックを!

2007年9月 2日

土曜日の昼からは久しぶりに…

とりあえず昨日は昼から仕出しに取りかかりました。

久しぶりですな。
何せ最近はヒマでしたからね。

まあこの時期は毎年ヒマになるんですけどね。
つーわけで、ある意味「リフレッシュ」期間みたいな感じ。

8月の中旬頃はメチャメチャ忙しかったですからね。
タマには体休めないとね。

つーか、毎日体痛めつける様に飲んでるけど(笑)。

ってなわけで、昨日の仕出しは16食。
で、完成したのがコチラ。
090109.jpg
いつもとちょっと違うのは焼物かな。

「ハモの照り焼き」を入れてみました。
まだギリギリ、ハモが使える季節かな〜ってことで。

ってなわけで、そろそろ「秋の天ぷら」考えないとね。
この夏は「ハモ」をメインに使ってたんですけどね。

秋か〜。
やっぱりキノコかな。

それもマツタケ。
って、高くて使えねーよ(笑)。

キノコと銀杏とモミジとかかな〜、秋っぽさを出そうと思ったら。
まっ、ボチボチと考えて行きますか。

そんなに仕事もない事だし(笑)。

つーか、コレだけ読んでたら、もの凄くヒマなお店みたいやな。
一応、少ないとは言え、メシは普通に喰えるくらいは稼いでますので(笑)。

ってなわけで、昨日はお泊まりさんがいたので、仕出しを仕上げた後はお泊まりさんの食事の準備。
とにかく昨日は「男子4×100mリレー決勝」が気になってたんですよね。

で、ズーッとテレビ見てました。
でもひっぱるんだ、TBSが。

コレは昔からの伝統か?
ガチンコとかね(笑)。

後、亀田の試合もそうだったもんな。
「いつ始まるねん」って何度思ったか(笑)。

ってなわけで、何度も書いてますけど…。
惜しかったね〜。

でもエエレースでしたよ。
見応えがあった。

つーか、マジで感動した。
ってなわけで、夜は飲み過ぎた。

まあコレは仕方がないってことで(笑)。

banner_02.gif
↑「陸上やってました」って方は、クリックを!

揚げ物祭り

ってなわけで、昨日は世界陸上を見てひたすら感動。

イヤ〜、やっぱりスポーツはエエね。
久しぶりに走って…。

って、死ぬからヤメとこ(笑)。

つーわけで、とりあえず昨日の日替り定食を紹介しようかなと。
昨日は結構「ランチ」って感じの内容。

つーか、どういう内容やねん(笑)。

ってなわけで、昨日「土曜日」の日替りがコチラ。
090102.jpg
「鶏の唐揚げ・肉団子の甘酢あんかけ・カボチャコロッケ・万願寺唐辛子フライ・キュウリのゴマ和え・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、ランチっぽいでしょ?
そーでもないかな(笑)。

でも土曜日って何気にこういう感じの日替り多いかな〜。
って、確かめたわけでもないんですけどね(笑)。

でも何気にあるでしょ「○曜日はカレーの日」みたいな決まり事。
ウチの家は毎週「カレーの日」ってのがあったような気がする。

で、カレーの翌日はカレーうどん(笑)。

ってなわけで、ウチのお店は…。
土曜日はお子様ランチの日(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずはメインのお皿から。
090103.jpg
「鶏の唐揚げ」と「肉団子」ってのは前日に決めてたんですよ。

しかしそれだけじゃ、寂しいってことで…。
コロッケと万願寺をつけたわけですよ。

つーか、フライ祭りやん(笑)。

イヤイヤ、タマにはエエですよ。
つーか、今写真見て「揚げ物多いな」って自分で突っ込みかけた(笑)。

でもガッツリ喰うのには、こういうメニューが結構おススメ。
ビール飲むのにもこういうのがおススメ(笑)。

ってなわけで、まずは鶏の唐揚げの仕込み。
前日から仕込んでおきました。

つーか、仕込んだのは父ね(笑)。

え〜と、鶏肉をテキトーな大きさに切って…。
「塩・コショウ・醤油・酒」を適量入れて混ぜます。

そこに「ニンニク」と「ショウガ」をすりおろして入れます。
そして、玉子を入れてさらに全体をかき混ぜます。

この状態で、一晩寝かせるわけです。
そして、翌日「片栗粉」を混ぜて準備完了。
090104.jpg
後はお客さんの来店に合わせて揚げるだけですね。

え〜と、昨日は一人2個揚げました。
他にもメニューがあったんでね。

ってなわけで、引き続いて肉団子の仕込み。
え〜と、まずは豚ひき肉にタマネギを刻んで混ぜます。

そして、こね回してテキトーな大きさに丸めます。
090105.jpg
丸めたのは僕です。

ちょっとは仕事してるんですよ(笑)。

で、コレを油で揚げるわけですね。
090106.jpg
何気にこの日「カロリー」高めな気が…(笑)。

これで、まずは肉団子完成。
続いて、これに甘酢あんを絡めるわけですよ。

え〜と、基本的な味付けは「ケチャップ」ですね。
それに酢や砂糖を好みで加えます。

ってなわけで、まずはタマネギとニンニクをきざんだモノを炒めます。
香りが出たところで、調味料を投入。

そして、肉団子をさらに投入。
待てよ…。

先に肉団子だったかな?
まあエエわ(笑)。

で、最後に水溶き片栗粉でトロミをつけて完成。
味は結構濃いめですが、酸味があるのでガツガツと喰えます。

ってなわけで、コレでメインお皿の2品まで紹介したな。
え〜と、カボチャコロッケは別に説明する事ないです。

冷凍してあるモノを揚げているだけですから(笑)。

ってなわけで「もう一品何か欲しいな」って思ったんですよ。
そこで思いついたのが…。
090107.jpg
万願寺唐辛子のフライですね。

困った時の万願寺(笑)。

でもね、天ぷらにしてもフライにしてもウマいんだ。
ビールを飲むのなら、フライかな〜。

肉厚なんで、食べごたえがあるんですよ。
ってなわけで、昨日はこういう感じのメニュー。

あっ、そうそう、小鉢を忘れてた。
090108.jpg
「キュウリのゴマ和え」ですね。

昨日は「コテコテ」のメニューが多かったので…。
さっぱりした一品を加えました。

つーか、キュウリが冷蔵庫に沢山あったのよ(笑)。

でもゴマ風味で薄味なんで、フライ物を食べてる時の箸休めにピッタリ。
ってなわけで、この日は…。

ボチボチでしたかね。
そんなに忙しいってワケでもなかったですけどね。

ってなわけで、土曜日はこんな感じでした。
で、昼メシは結構遅い時間になりましたね。

やはり週末だけあって、お客さんが途切れないんですよ。
で、そろそろメシにしようかと思ったら…。

ハイ、高校生登場(笑)。

ってなわけで、彼らのメシを作った後、お店は閉店!
仕出しが昼からあったんでね。

ちなみに高校生達は僕の友達なんで、のれんを入れてもお店に入れるというVIP待遇です(笑)。

今日泊まりにくるってことで、ベースなんぞを持って来てました。
「(チューニング)合わせといてや」って言われました。

オレはお前らのローディーか(笑)。

ちなみに、高校生の一人が日替りを注文したんですよ。
で、「日替りウマい」って言いながら喰ってたんですよね。

こういう事を聞くとやっぱりウレシイですよね。
高校生向けのメニューも考えようかな〜。

でも弁当や出前を高校に持って行くのは恥ずかしいな(笑)。

ってなわけで、最近ナカナカに楽しんでいるオッサンです。
さ〜て、今日は…。

とりあえず、オレは飲むだけだな(笑)。

banner_02.gif
↑「万願寺唐辛子を炭火で焼くとウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年9月 1日

酔ってナンボ

ダレが何と言っても…。

感動した!
世界陸上、今日は感動した!

男子4×100mリレー!
最高!

「アジア新」や!
みんな全力で走ったよ。

ミスがあったかどうかなんて関係ない。
感動した!

特に…。
photo5485.jpg
朝原選手ご苦労さん。

でも来年も走ってほしい。
でもね…。

本人のモチベーションがあるからね。
つーか、35歳から36歳までの維持がね〜。

僕も年々それは思い知ってますからね(笑)。

ってなわけで、メダルは取れませんでしたけど…。
ホントに日本チームカッコ良かったです。

またレース後の朝原選手のインタビューがカッコ良かった。
ってなわけで、とにかくそれだけ書きたかった。

つーわけで、寝ます(笑)。

陸上万歳!
スポーツ万歳!

意味不明やコイツ(笑)。

banner_02.gif
↑「酔ってますよね?」って思う方は、クリックを!

最近友達増えた

え〜と、昨日は昼からコレと言って何もなかったですね。

とりあえずダラダラと過ごして、グダグダとしてました。
つーか、アカンやんコイツ(笑)。

ちなみに最近、ココ「友達」の高校生も見てるみたいです。
ハイ、年齢は僕の半分以下ですけど「友達」ですね。

だって、みんなタメ口やもん(笑)。

ちなみに僕も通ってた高校なんですよ。
で、ホームページがコレですね。

ちなみに僕は中学も高校も生徒会長してました。
仕事は全くしませんでしたけどね(笑)。

ってなわけで、夕方までボンヤリと。
で、とりあえずいつもの様に片付けを始めたわけですよ。

え〜と、昨日は商工会青年部の三役会があったんですよね。
時間は午後7時30分から。

でもコレと言った仕事もないので、両親達はさっさと帰宅。
僕は三役会の時間まで、ボーッとお店で過ごす事に。

そしたら、ハイ友達の高校生が来ました。
つーか、二組ほどカップルでした。

しかも手繋いでやがった。
33歳の「独身・彼女無し」にそういう光景を見せない様に(笑)。

え〜とね、メシを喰いにきたんじゃなかったんですよ。
「日曜日に泊まりに行っていい?」とのことでした。

そういえば、前に来た時に「泊まりにきてもエエ」みたいなこと、言ってたなオレ(笑)。

え〜と「オトコだけ5人で来る」とのこと。
ウン、それがいい。

こんなオッサンのところに、女子高生を連れて来てはいけません(笑)。

ってなわけで、日曜日の夕方か夜か知らんけど、とりあえず来るようです。
つーか、普通に15・6歳と話せてる33歳…。

エエね〜(笑)。

まっ、年齢は違うけど「音楽」ってキーワードがあるんですよね。
後「マンガ」と「ゲーム」ってキーワードも(笑)。

ちなみに「カラオケ行こう」って言われたんですけどね。
オレと高校一年生がカラオケ…。

絶対におかしいよソレ。
「同級生です」とか言ってみよかな(笑)。

つーか、僕カラオケはそんなに好きじゃないんですよ。
シラフだとね(笑)。

酔っぱらうと、裸になって「愛を取り戻せ!(北斗の拳のテーマソング)」を歌うんですけどね。
しかも低いパートも、高いパートも一人で歌う(笑)。

ってなわけで、とりあえず高校生達に「OK!待ってます」って返事。
つーか、次の日月曜日だろ…。

学校行けよ、ちゃんと(笑)。

あ〜、そういえば、オレが高校生のとき…。
文化祭でライブやって…。

打ち上げに行って…。
って、これ以上書かない方がエエのかな(笑)。

まっ、何にせよ学校はちゃんと行きましょうね。
オレは徹夜キツいけど、10代なら大丈夫やろ。

寝るのは、授業中に…。
つーか、いらんこと書かんとこ。

何か学校の先生も読んでるような気がするんだよなココ。
一応それなりに、名前は地元で知られてるので。

「バカな丸刈り」ってことでね(笑)。

ってなわけで、高校生との約束をした後、三役会へ。
それはすぐに終了。

で、帰宅後晩メシ。
もちろん両親は先に食べてました。

昨日は網焼きでしたね。
あまりに喰い散らかされてたので、写真は撮りませんでした(笑)。

で、世界陸上を見ながら、飲んで飲んで…。
寝る前に撮影したのが、コレです。

弾けてないよ(笑)。

ってなわけで、今日も世界陸上を見ながら…。

つーか、もう飲んでまーす(笑)。

banner_02.gif
↑「ライブ前にアナタは飲んでたでしょ?」って突っ込みたい方は、クリックを!(ちなみに飲んでた)

日本人なら好きでしょ?

ってなわけで、今日は世界陸上楽しみですね。

男子4×100mリレー頑張って欲しいな〜、日本。
昨日の予選でも涙でそうになったもん、マジで。

ゆっくりと飲みながら見させてもらいますよ。
ってなわけで、とりあえず昨日の日替り定食を紹介しようと思います。

昨日は何気に贅沢でした。
まっ、「当たり」ってヤツですかね。

つーか、それじゃあ普段の日替りに「ハズレ」があるみたいやん(笑)。

ってなわけで、昨日の日替りがコチラ!
photo5475.jpg
「きつねそば・寿司盛り合わせ・ナスの煮付け」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、ナカナカに贅沢でしょ。
コレで600円は安いと思う。

ボリュームもあると思うしね。
つーか、マジで腹一杯になると思いますよ。

オレはこんだけも喰えねーもん。
つーか、ビール飲むから(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずは「寿司盛り合わせ」から。
photo5476.jpg
昨日は6貫で一人前。

もちろんネタもお座敷で使うのと同じレベル。
う〜ん、太っ腹大江山(笑)。

ってなわけで、この日のネタがコチラ。
photo5477.jpg
イヤ〜、どれもウマそうですね〜。

って、自分で褒めてもしゃーないか(笑)。

つーわけで、詳しく説明しましょう。
まずはコチラ。
photo5478.jpg
「マグロ」ですね。

昨日は「ヅケ」にして使用しました。
ビンチョウマグロなんですけど、コレが結構ウマいんですよ。

で、そんなに長くは漬け込みません。
まっ、コレは好みですね。

じっくり漬け込んだのもウマいんですけどね。
まっ、どう漬け込んでもビールに合うってことで(笑)。

で、この他のネタがコチラ。
photo5479.jpg
「カンパチ」ですね。

コレはそのまま使用。
またウマいんですよね、カンパチ。

刺身もウマいけど、寿司にしてもウマい。
コメなのに、ビールが飲める(笑)。

ってなわけで、マジでお座敷や仕出しに使うのと同じレベルの具材を使用しました。
つーか、普段ボッタくってるみたいだな(笑)。

イヤイヤ、常連さんへのサービスですよ。
「毎度、大江山を有り難うございます」ってな感じですね。

で、コレ以外のネタがコチラ。
photo5480.jpg
「サバ」ですね。

まず3枚に下ろして、強めに塩をして旨味を引き出します。
そして、小骨を抜いて酢でシメます。

それを切り分けたのがコチラ。
またこのサバがウマいんだ。

生もエエけど、こういう魚は酢でしめた方がウマいかな。
僕的にはあまりキツくシメない方が好きかな〜。

なんて言いながら居酒屋でメチャ酸っぱいシメサバ食べてビール飲んだりするんだなコイツ(笑)。

ってなわけで、この3品が昨日の寿司ネタ。
で、それぞれを2貫ずつ握ってつけました。

ちょいと、シャリを大きめに握りました。
なんやかんや言いながら、しっかりメシを喰うお客さん多いですからね。

つーか、ココまで書きましたけど…。
仕込んだのも握ったのも全部母です(笑)。

ってなわけで、コレにて寿司の説明は終了。
説明になってるような、なってないような…。

なってねーか(笑)。

ってなわけで、続いて小鉢の解説に。
この日の小鉢はコチラ。
photo5481.jpg
「ナスの煮付け」ですね。

つーか、確か木曜日もナスを使ったような…。
イヤ、この時期沢山採れるんですよ。

沢山くれるし(笑)。

ってなわけで、この日もナスを使わせてもらいました。
まず切り分けて、切り込みを入れて…。

その後、油で素揚げ。
そして、沸騰させたダシ汁の中に投入。
photo5482.jpg
鷹の爪で辛味を足すのも忘れない様に。

ちなみに、書くの忘れてたけどねさっきまで(笑)。

ってなわけで、とりあえず寿司と小鉢の説明は終了。
そして最後に控えるのが…。
photo5483.jpg
「きつねそば」ですね。

ちなみに「きつね」「たぬき」って全国各地で結構呼び方に違いがあるらしいですね。
大阪で「たぬき」といえば「揚げの乗ったそば」のことですしね。

京都で「たぬき」と言えば「あんかけのうどんとそば」のことを指しますしね。
関東圏で「たぬき」って言えば「天かすの入ったうどんとそば」の事を言うらしいですしね。

つーか、関西の人間「特に大阪の人間」が東京に言って「たぬき」って注文したらオモロいやろね。
だって、まず聞かれるでしょ?

「たぬきは、うどんですか?そばですか?」って。
でも大阪の人間からしたら「たぬきはそばや!」って思うわけじゃないですか。

だから、その時点でイライラするでしょうね(笑)。

で、出て来たら「天かす」しか乗ってないわけですよ。
キレるかもしれませんね(笑)。

ってなわけで、話が終わりそうにないので一旦この話題は終了。
つーか、以前にも書いたなこのネタ(笑)。

ってなわけで、この日は「単品の鬼そば」と同じ量の麺とダシを使用。
違うのは器だけ。

で、普段は「山菜」と「ネギ」を入れてるんですよ。
しかし鬼そばと同じ具材を使ってもな〜。

だって、単品で700円ですよ鬼そば。
それと同じモノが600円の日替り定食に付いてたら…。

鬼そば頼んだお客さんからしたら「どういうことやねん?」って思うかもしれませんからね。
ってなわけで、器と具材を変えたってワケです。

でも山菜の替わりに、煮た揚げ…。
原価余計にかかってねーか?

まっ、エエか。
サービス、サービス(笑)。

ってなわけで、昨日はかなり自信の日替りでした。
でもそんなにお客さんは来ませんでしたね(笑)。

まっ、毎日「今日の日替りはコレです」って宣伝しているわけでもないですからね。
でも日替りを頼まれたお客さんはみんな満足してましたね。

ほとんど残さず食べてましたからね。
つーか、他の日でも残さず食べてくれてますけどね(笑)。

しかし寿司を6貫食べて、そばをすすって、揚げを食べて、出汁を飲んで…。
みんなよく喰うな〜。

結構腹一杯になると思うんですけどね。
でも普段小食な常連さんでも全部食べてたもんな。

やはり日本人は寿司が好き(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところで…。
お楽しみの昼食タイム。

もちろん僕たちも寿司を頂きましたよ。
それが楽しみで働いてるんだ(笑)。

ってなわけで、昨日のまかないがコチラ。
photo5484.jpg
「寿司盛り合わせ・汁ソーメン」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、ワタシ達も頂きましたよ寿司を。
またコレがウマいんだな。

ギンギンに冷えたビールと良く合うのよ、マジで。
寿司を喰う時のビールは、とにかく冷えている事が大事。

で、昨日のネタで特にウマかったのが…。
「トリガイ」ですね。

コレはお客さんには出してません。
僕らの特権ってことで(笑)。

え〜と、翌日(つまり今日ね)の仕出し用に注文してたんですよ。
で、それが昼過ぎに届いたんですよね。

ってなわけで「まず喰ってみよう」ってことになったんですよ。
そしたら、メチャウマ!

歯ごたえもエエし、旨味もエエ感じ。
最初に喰ってあまりにウマかったので、残り1貫は最後まで残しておいた(笑)。

ってなわけで、寿司喰ってビール飲み干して…。
そして、ソーメンをすする…。

イヤ〜、昨日もエエ感じの昼メシを頂いた。
ってなわけで、今日の夜は…。

飲みながら世界陸上!
頑張れ日本!

メダル取ったら、祝杯!
メダル取れなかったら、残念会!

どっちにしても飲んでやる(笑)。

banner_02.gif
↑「握りもうまいけど、巻物もウマいよね」って思う方は、クリックを!

今日もあの娘に起こされた

ってなわけで、今日から9月。

今年も残すところ後4ヶ月ですな〜。
ってなわけで、今日もマリ(ウチの飼い犬)の鳴き声で起こされました(笑)。

起こされたというか、まあ目が覚めるわけですよ朝6時前後にね。
何故かそのタイミングでどえらい事、吠えるわけですよ。

バアちゃんが畑仕事しにお店に行くから(笑)。

で、あまりにウルサいので、昨日に引き続き僕が軽く食べ物を与えに。
つーか、バアちゃんのんきに居間で新聞読んでた(笑)。

「何であんなに(マリ)泣いとるん?」なんてバアちゃんが言うわけですよ。
のんきに新聞読みながら。

もちろん僕がスゴく不機嫌な顔をしたままマリの元に向かったのは言うまでもありません(笑)。

だから、先に何かあげておいてって言っておいたのに。
で、とりあえずマリに毎度のジャーキーをあげて、帰宅。

そしたら、バアちゃんが「ダレか来とったんか?」なんて言うわけですよ。
アナタがいたから、マリが吠えたんじゃないの(笑)。

ってなわけで、当分悩まされそうだなコリャ。
ちなみに昨日に引き続き、ドロッドロの長靴で歩いたようですね。

足跡が厨房に残ってるもん(笑)。

ってなわけで、今日も床掃除から頑張るぞ!

つーか、コレにも当分悩まされそうだな(笑)。

banner_02.gif
↑「深酒に寝不足はキツい」って方は、クリックを!