2013年5月21日

後悔と反省はするけど、いつか完成させる

やってみれば続くもんだ。

目指せ三日坊主!
アカンやんそれは(笑)。

まあとりあえずダラダラと生きてきて、明日で39歳。
僕的にはもう「人生のほとんどが終わったな」って感じですかね。

長生きする気まったくねーし(笑)。

まっ、でも本当今年こうやってバカみたいなことを書けてるのはある意味ありがたいな〜と。
去年は本当にイロイロとありすぎて...。

たくさんの人に迷惑をかけたしね。
実際に「まだ完了していない作業」も山積みで...。

「なんとか完成させたい」とはずっと思ってるんですが、それと向き合うと怖くなるし...実際にね...。
なので、実は自宅スタジオにはあまり戻ってないんですよね。

全てのデータと書類が揃ってるから、余計に戻るのが怖いってのもあるのかな...。
しかし、逃げててもしゃーないですからね。

本当に少しづつでも進んでいこうかなと。
と、言うわけでこのブログも3日間も続きました(笑)。

一応FBとかで「更新しました!」とか書くと、アクセスもチョコチョコ増えるみたいですな。
まあ昔と違って「アクセスやランキングはどーでもエエか」って人間になってるけどね(笑)。

いや、そりゃ目指した時もありましたよ。
なんせ自称「大江町で一番読まれているブログ」でしたから。

このエリアの狭さがオレの人間的な器の大きさだな(笑)。

まあその後「いろんな人がブログを始めて」僕の一番の座はアッサリと奪われましたけどね。
いいんですよ、自称だったから(笑)。

でも確かに後発というか...。
僕より後に始められたブログは、オモシロい!

なんせ考えて書いてある(笑)。

僕の場合基本的に「考え無し」ですからね。
一番最後につけるのがタイトルですから(笑)。

まあもちろん「青年部関係」のこととか...。
「どこどこ行ってきました」的なことは、ある一定筋道を考えてから書くことの方が多いですけどね。

まっ、でも文章とトークに関しては基本考え無しです。
だから「挨拶が長い」とか言われる時もある(笑)。

でも僕の挨拶は短い方だとは思いますよ。
早口だから(笑)。

よく「何を言ってるか分からない」と言われます。
で、僕的には「何を言ってるか分かって欲しくないから早口」って感じかな〜。

まあどうやっても早口なのよ。
でもスローで見ると結構ちゃんと喋ってるのよマジで(笑)。

と、言うわけでこのブログを見ている「僕に何かを頼まれた方々」にまずはお詫びを申し上げます。
僕の弱さで作業が大変に遅れましたが、投げ出さずに頑張りますので今しばらくお待ち下さい。

やっぱり地元で前見て歩きたいからね、胸はって。
ただもう少しだけ待って下さい、マジで(笑)。

で、今日はお店の日替り定食に「ラーメン」を出した。
最初に言っておくが「既製品」を使ったものである。

「プロが?」とか言われるかもしれないが、既製品である(笑)。

え〜と、元々ウチのお店で働いていた方が、現在兵庫県は三宮(だったかな?)で八百屋(だったかな?)を経営されてて...。
そこにオカンが「コゴミ」を大量に毎年送ってたんですよ。

そしたら、その八百屋の主人がお礼に「尾道ラーメン」を大量に送ってくれてたんですよね。
嫁さんの実家が広島でも有名な製麺所らしいのです。

で、まあ大量に送られる上に、生麺だから消費できない(笑)。

しかし、腐らすのはもったいない。
それなら「尾道ラーメン食べようぜ〜」ってことで、お客さんにも還元しようと。

コゴミから始まるわらしべ長者祭りかな(笑)。

しかし、そのラーメンをただ出すだけではね。
ってことで、まずはチャーシューを作る。

豚肉値上がりしてきたから鶏で作ることにした。
ってか、こんなにリアルに内情を書いていいのだろうか?(笑)。

僕は熱くなると煮込み料理に「酢」を結構使う。
サッパリするのもあるけど、保存性を考えた場合エエのかなと。

で、鶏で作ったチャーシューのタレは「チャーハン」の味つけにも使う。
そう、ラーメンとチャーハンという日本人が好きでたまらない「炭水化物定食」が今日の日替りでした。

ただこのセット問題がある。
作るのが結構メンドイ(笑)。

ウチが普段出している鬼そばの場合...。
「そばを茹でて、山菜を乗せてネギを乗せて刻み海苔」って感じなのだが...。

ラーメンは「スープを丼にそそぎ、麺を入れてほぐし、煮玉子・ほうれん草・モヤシ・チャーシューをのせる」って感じだ。
メンドクサイ(笑)。

それに加えて、同時にチャーハンを作るのだ。
メンドクサイ(笑)。

ちなみにチャーハンと書いたが、ウチのお店では「ヤキメシ」と言っている。
和風の食堂にはチャーハンより「ヤキメシ」が似合う。

あえて、パラパラに炒めず「しっとり感」を残したヤキメシが和風の食堂には合う。
刻んだナルトとかカマボコが入っていたら、それだけで満点だ(笑)。

で、まあラーメンに関しては「スープを○○のお湯で割る」って作り方が書いてあるんだけど...。
さすがにそのまま作ったらマズいでしょ。

いや「不味い」って意味じゃなくてですけどね(笑)。

う〜ん、そのまま喰ってもウマいラーメンだってのは分かってるし...。
過去にはそうやって出してたんだけど...。

やっぱりそのままじゃなくて「工夫」をしたいなと。
ってことで、まずは出汁昆布を鍋に入れて水を入れる。

そのまま2時間放置。
で、もやしをザルに入れて、出汁昆布が入った鍋に投入。

そこで鍋に火を入れる。
モヤシって水から茹でると何気に、シャキシャキ感が保たれるんですよね。

気のせいかもしれんけど(笑)。

で、沸騰寸前で昆布を取り出す。
モヤシも取り上げて、鍋の中にショウガの薄切りを入れる。

で、30分後にショウガを取り出し...。
チャーハンに使う具材をザルに入れて、その鍋に入れてまた火を入れる。

「昆布の旨味とショウガの風味と野菜の味を、移し込む」って感じかな〜。
で、後はスープの素を入れると。

僕はさらにオイスターソース等を足して、味を調整しました。
まっ、基本こういう「インスタント」的なものってのは「そのまま書いてある通り」に食うのが一番ウマいかとは思います。

ただ「自分好み」にしたかったと言うか...。
「ウチのお店に来る人好み」にしたかったな〜ってのが本音です。

ましてや原価が0円のものを出して「600円」もらうんだから。
イヤ、もちろん様々な工夫と具材を作ったので、原価は0円ではないですけどね実際には。

書いとかないと誤解受けそうやな(笑)。

まっ、でも普段出さないメニューってオモシロいですよ。
工夫次第で、なんぼでも変えれるし。

モヤシは昆布出汁で煮て...、煮玉子はシンプルに醤油と味醂とショウガとニンニクで煮て...。
ほうれん草は完全にお湯で煮ただけ。

チャーシューは鶏を使った自家製。
でも「焼豚」じゃなくて「焼鶏」なのかな?

でも焼いてないけどね(笑)。

最初は「鶏を茹でてその煮汁でスープを」って考えてたんですけどね〜。
しかし、そう考えるとラーメン屋はスゴいね。

オレ、トンコツとか鶏ガラとか何時間も煮込むの無理(笑)。

昆布とかかつお節は「ダシが出やすいように」加工されてるけど...。
生の骨にそんなことがされているわけがない(笑)。

ましてや「薄利多売」の商売ですから、一日にかなりの数を売るわけですよね。
熱さに耐えれる自信が無い(笑)。

まあでもそう考えたら日本のラーメンってのは「日本ならではのダシ文化」の集大成かもしれませんね。
で、僕は何が書きたかったんだろうかね(笑)。

まっ、そういうわけで今日の日替り定食は結構な売れ行き。
実は売り切れました(笑)。

しかし日本人というか、オッサンってのは...。
「メシ物」に弱いな〜と。

オムライスは子どもの食い物や!とか言うオッサン多いかもしれませんが...。
ウチで日替りでオムライスを出したら、飛ぶように売れます。

米とタマゴってのは、オッサンにとって鉄板の組み合わせらしいです(笑)。

僕も大阪での貧乏バンドマン時代「米」と「タマゴ」と「ケチャップ」と「スパゲティー」には大変におせわになりました。
これにマヨネーズを加えたら「貧乏戦隊ゴレンジャー」になります。

ちなみに醤油はエリザベス女王並に突き抜けているので、ゴレンジャーには入りません。
特権階級ですから(笑)。

いや〜、メシ炒めてタマゴ入れて、醤油かけたら「何気にビールも飲めるタマゴチャーハンの出来上がり」ですからね。
何気にチャーハンはビールが進みます。

具なんていらないんです。
でもネギは欲しいかも(笑)。

スパゲティーを炒めて、ケチャップを入れて...。
ちょいと醤油を入れたら、ナポリタンです。

具なんていらないです。
まあ出来たら魚肉ソーセージかタマネギは欲しいけど...(笑)。

コレがまたビールにピッタリ!
マヨネーズで炒めても食える!

で、僕は何が書きたかったんですかね?(笑)。

そうそう!最近「子犬」の散歩にハマってます。
ただ、もう「子犬」って大きさじゃなくなってきたんだけどね(笑)。

まずもってこのヤロー(あっ、女だ)は、僕の言うことを聞きません。
宮木家の犬は歴代全てそうなんですけどね。

まあ好きなところに行くのはいい...。

猫を見つけても、襲いかからないのはいい...。
20130521001.jpg
まあ猫が恐くてヘタレてるだけとも言えるが(笑)。

道路にいる死んだミミズを食うのはヤメてくれ!

イヤ、止めようとするんだけど、もの凄い力で走っていくのよこの彼女(笑)。

でも何気に「食用ミミズ」ってのがあるらしい。
まあ地球がどんな状況になっても、昆虫とかは生き残るとは思うから、ある意味未来的な食材なのかな〜。

日本も含めてだけど、虫食う地域結構あるしね。

さてさて、長く書いてきましたが、結局「何?」って感じの文章でした。

こういうのでよければ、また明日からも書くのでコメント...。

あっ、コメント返事メンドクサイのでエエかな(笑)。

先ほど両親が自宅に帰りました。

母の一言。
「ちゃんとメシ食えよ」とのこと。

東京に行ってから、実はちょいと体重が増えたんですが...。
最近、また戻ってきたというか...。

やばい感じになってきたな〜。

あっ、減ってきたって意味ですよ。

そういえば、ここ数日ビール以外に何か口に入れた記憶が余り無い。

まっ、それでも人は生きていけるってことで(笑)。

banner_02.gif
↑「あぶさんは62歳まで現役」ってことを知っている人はクリックを!

2013年5月20日

月曜日と漫画と私

今更言うまでもありませんが、僕は漫画好きです。

ちなみに昔は「マンガ」って書いてましたが、最近は「漫画」って書くことが多いです。
意味は別にありません。

ハイ、今日もどーでもエエことから始まりましたね(笑)。

まあ何度も言いますが漫画好きです。
特に今日は月曜日なんでジャンプが読めるので、ウキウキしています。

ちなみに明後日39歳になるオッサンです(笑)。

で、とにかくたくさん漫画を持ってて...。
今年中に1万冊を超えることは間違いないでしょう。

と、言うより数えるのいい加減イヤになっている(笑)。

しかし、たくさん持っているとは言え「まだ完全に揃っていない」漫画もあるんですよね。
台風で流れたのもあるしね~。

キン肉マンとか初版だったのに...。
で、台風後に「せめて台風前と同じ漫画を」って買いあさっていたら...。

遥かに以前より多くなっていたと。
しかもキン肉マンは買い戻してないんだ(笑)。

いや~、だって今1巻とか読むの結構しんどいんですよキン肉マン。
巨大化するし(笑)。

王位争奪戦になってからは、正直読むの辛かったしね。
だって、マリポーサやりたい邦題やもん。

お前はルールブックかって話ですよマジで(笑)。

で、最後はキン肉マンのフェイスフラッシュで一件落着と。
まさに突っ込みどころ満載!

「ほな最初から使えや!」

なんて言ってますが、やっぱり好きだったのは間違いない。
流行りましたからね〜、キン消し。

今から思えば「何故あんなに欲しかったんだろう?」って感じですけどね。
後、ビックリマンのシール。

大人になって大阪に住むようになって、松屋町で買ったもんな箱ごとビックリマンチョコ(笑)。

と、言うわけで話を元に戻すと...。
僕は漫画が好きと。

それを説明するためだけに、このグダグダな文章。
無駄が多すぎる(笑)。

で、完全に揃ってないのが「釣りキチ三平」なんですよ。
えっ、話の流れがおかしい?

ウルサい(笑)。

この漫画がなかなか揃わない!
20130520.jpg
昔、全巻持ってたんですけどね。

気がついたら手元に無くて...。
で、そんなに好きという漫画ではなかったんですが...。

タマタマ、ブックオフに20巻くらいまであったので買ってみて、読んでみたら...。
あらオモシロいやんと(笑)。

今読むから余計にオモシロいのかな〜。
だって、今は行けないところっていうか「もう存在していない場所」ばかりでしょ、多分。

日本人が失ったものが、描かれててなんかノスタルジックにもなる漫画ですな。
ただやはり何度読んでも疑問点があります。

まず「魚紳さん」の変貌っぷりがスゴすぎる。
登場した当初はただのアル中でした、この人。

それが気がつけば三平君にいろんなマナーを教えてます。
酒ビンをいつも持っていた職務質問を受けそうな人が(笑)。

まあでもやっぱり欠かせないですよね、この漫画には。

「いつ仕事をしているのか非常に気になる」ことはさておいて(笑)。

で、この漫画最大の疑問点。
「三平君は本当に学校に行っているのか?」と言う点です。

まあ「漫画だからエエやん」って言えばそれまでなんですが...。
あまりにも学校に行っている様子が無い。

春休みや夏休みを使っているとは言え、いろんな所に行きすぎてる。
まあでもそういう少年漫画結構ありますよね。

ミスター味っ子も「少年料理人」が主人公ですが...。
やはり「いつ学校行ってるの?」って思ったもんね。

まあ三平君よりは学校に行っている描写があるけどね。
でも他の学校へ昼メシの出前をしてるのはどうなのって思いますね。

だって、学校やっているってことは平日でしょ?
何故、出前にいけるのかって(笑)。

まあまあそういうツッコミをするとキリがないですけどね。
当時は突っ込めなかった部分が見えて来るんですよ。

何回も読んでるから(笑)。

ちなみにミスター味っ子にはライバルとして何人か同世代の「少年料理人」が登場するが、やっぱり「学校行ってるの?」って突っ込みたくなる。
後は「労働基準法って知ってる?」って突っ込みたくなる(笑)。

まあでもミスター味っ子2ではそういう矛盾点があまりなく、学校で勉強している描写も多かったな〜。
ただ作品としては今ひとつアレだったかな〜。

まっ、続編ってのは難しいとは思いますけどね。
キャプテン翼もワールドユース編はアレだったもんな〜。

最後ほぼ打ち切り状態だったもんね(笑)。

やっぱり比べてしまうのかなと。
ただキャプテン翼は名作ですが「迷作」と言える部分も多いけどね。

「キャラ何頭身やねん」とかね(笑)。

後、基本的に石崎君と滝君と高杉君以外のキャラの顔は一緒です。
多分三杉君が南葛中学校に転校して、髪の毛を黒くして翼君のふりをしてもバレません。

マネージャーも「翼君ステキ♡」ってなるはずです(笑)。

まっ、でも中学生編の全国大会は今読んでもオモシロいかなと。
ただロングパスが決まりすぎるんだよね。

後、ノーマークでシュート打たせ過ぎ。
キャプテン翼においてディフェンダーは基本何もしない人の集まりです(笑)。

でもこの時の日向君のタイガーショットはしびれたね〜。
まあようは「全力で鬼のようにシュートを打つ」だけなんだけどね(笑)。

技の名前と実際かみ合ってたのは早田君の「カミソリシュート」くらいでしょうね。
ちなみにふらの中の松山君が打っていたシュートは「北国シュート」でした。

後に違う名前が付けられますが、あまりにもヒドいなこのシュート名(笑)。

そういえば立花兄弟の「スカイラブハリケーン」が出たのも中学生時代ですね。
これを真似しようとして全国のサッカーマンが何人ケガをしたんでしょうかね(笑)。

と、言うわけで何を書きたいのかさっぱり分からないまま「そろそろブックオフ」に行く時間がやって参りました。
ワタクシ福知山市の大概の本屋で常連です。

しかも一度に買う量がハンパではありません。
ブックオフでも思われてるのかな〜「また来たよ」とか(笑)。

なんせガキの頃より金は持ってるし、車で移動できるので一度にたくさん買えるわけです。
ちなみに車の免許を取ったのが32歳で、それまでは電車で移動して漫画を買ってました。

しかも休日が月曜日だから...。
高校生とかと同じ電車になるわけですよ。

いや〜、今考えると恥ずかしかったなと(笑)。

なんせ手には「ブックオフ」って書かれた袋をぶら下げて...。
しかも中身がすけてる。

ただの変なオッサンですよ(笑)。

まっ、でも一応「現時点」でやらなきゃいけない作業も終わったので...。
20130520001.jpg
心置きなく行ってこようかなと。

しかし、まさかこの「漫画にまみれた部屋」から全国の青年団体への書類や動画が作られてるとは思わねーだろうな(笑)。

banner_02.gif
↑「ファイヤーショットとタイガーショットって一緒やん」って突っ込みたい方はクリックを!

2013年5月19日

久しぶりって感じ?

さてさて、気がつけば「平成25年」ですよ。

僕がこのブログを立ち上げてから10年?
まあ左の日付を見たらまだ、そこまではいってないのかな(笑)。

でも長くやってるな〜。
そして、「長く」書いてなかったな〜と(笑)。

まあどうしても「Facebook」や「Twitter」とかがあるからね〜。
ブログ書いている人でも「そちらに移りますので」って人多いもんね。

だから逆に「ブログに戻りますので」の方が、ある意味新鮮かも。
なんて、狙って行動できない人間ですけどね。

狙えたら今頃は市議会議員やってるよ(笑)。

まあしかし、28歳で地元に帰郷して、町会議員(当時はまだ大江町)に出馬して...。
で、受かって、後はトントンといく予定だったんですけどね〜。

やはり予定は未定だな(笑)。

僕的には市町村合併後に行なわれた選挙が人生を変えたかなと。
本来「合併」をしたなら「全体」で選挙を行なうのが僕的には当たり前だとは思ってたんですが...。

まあやはり「無理栗」な自治体合併だったのもあって、「小選挙区」的な選挙が行なわれましたね、どこでも。
それも悪いとはいわないけど...。

完全に「村型」になるでしょ選挙が。
「合併して大きくなったら、まずは我が地区から議員出さないと」ってな感じがアリアリだったかなと。

まあ最初に「全体」で選挙しなかったから、その後の選挙にもその様子がアリアリだったなと(笑)。

20代の頃のワタクシでしたら「クソクラエ村型選挙」と言い張ったと思います。
まっ、ただ「地方・地域ならではの事情もある」ってのも10年間で分かってきました。

なので、前ほど「クソクラエ」とは言いません。

ってはずは無い!
クソクラエ!村型選挙!

自治会で推薦して議員を出さなきゃ意見が通らんのなら、自治会長の意味が分からん。
「市議会議員」ってのは市全体のことを見る人じゃないの?

まあいまさらそういうことを期待してませんし、出会って名刺をもらうこともありますが、どーでもいいですけどね(笑)。

自分が役職についてるから強気にモノを言っているわけではないです。
「変わらない」って気持ちだけですね。

もちろん地方政治において、激変している地域もあります。
素晴らしいことです。

そういう地域は都道府県に関しても強くモノを言えます。
バックボーンが住民だから。

まっ、僕の住んでいる福知山市に関しては無いですね。
このままいけば「全国から視察が来るかもしれない」最後の村型選挙って自治体になるかもしれません(笑)。

地元の意見を言って、通すための努力は必要だと思いますが...。
それを市議にずっと背負わすと、まあ潰れますよ。

潰れない場合は、権力に走りますよ(笑)。

僕的にはやっぱり31歳の時点で当選したかったな〜って今でも思います。
もちろん最近でも「次出ないの?」とか言われますが...。

やっぱりタイミングってありますからね〜。

今は自宅スタジオに「最高級のエレドラをどう入れるか」ばっかり考えています。
ってか、その前に「エレドラ買う金」のことを考えなきゃいけないか(笑)。

僕は今でも福知山市大江町ってところが大好きです。
まあなんせ音をどんだけ出しても平気だから(笑)。

でもね、昔思っていた「いい街」からは大分ずれてる気がします。
オモロい祭りに、オモロい人。

歩いているだけでなんかオモロいことに出会えてた。
でも今はそれは無いな〜って思います。

もちろん実家の仕事は好きで、これからどうしようかな〜とか考えてます。
でも、地元に関しての興味とかオモシロさが...って思いますね。

「なんとかしようぜ!」って思ったけし、出来ることをやってきたつもりやったけど...。
結局ね、みんなで「なんとか」って思わない限りはどうしようもないのかなと。

つまりはまずは僕の力不足。
う〜ん、伝える自信はあったんですけどね帰郷当初は。

実は正直去年くらいにくじけました。
「あっ、無理かな」って感じで。

なんでも積み重ねるのは時間かかりますが、崩すのは早いです(笑)。

まあでも長い文章書いたけど、結局は「グチ」かな〜。
思い通りに行かんかったから、グチったって感じ(笑)。

やっぱりオレはこの地元が好きやし、コレからも住み続けるし...。
ほな、出来たらもっとオモシロくしたいなと思う。

ってことで、そういうことに向けて頑張るオッサンの助走としての文章でエエやろ(笑)。