2011年11月26日

日本は負けない!

25日に福島県、26日に宮城県に行ってきました。

僕らが視察できるところなんて限られてます。
でも「見るべき」であって、「聞くべき」だったと思います。

くだらねー権力争いが繰り広げられてて、震災のことについての報道が薄れている今だからこそ!
消費税やTPP、そりゃ大事なことだよ。

でもホントに「今一番大事なこと」ってなんなの?
60過ぎたオッサンが「あ〜だ、こ〜だ」言い合ってる時間なんてもったいなくない?

権力争いなんて、勝手にどっかでじゃんけんで決めてくれ。
政権が何処に行くかの前にやることがあるだろ?

写真撮ってて手が震えたのは初めてだし...。
もう声も出なかったし、言葉にもならなかった。

勝手に無人島で「議論だ」ってやってろ。
話し合いする前に、地元回って義援金集めろ。

オメーら選挙の時だけか、頭下げるのは。

「議員が寄付すると法律違反」

一生言ってろ。


「支援のために新たな法律制定」

その前に古くさい法律取っ払え。


「まずは震災に対して」

東北で国会開け。


オレらは微力だけど無力じゃない。
小さいながらも力がある。

それらが集れば何かができると思う。

なんで「力」がある人たちが、それを使おうとしないの?
わけのわからん「申請書」を書かす、東京電力が大事か?

「自分から電話しないと」申請書を送ってこない東京電力が大事か?
「まあ昔の震災と比べて」とか査定する東京電力が大事か?

心からムカついた。
議員会館なり、官僚が住んでるマンションでもエエ。

被災者受け入れろ。


ごまかしのような説明いらん。
動かんようなヤツいらん。

決まり事に縛られてるヤツいらん。

「現地に行って来た」

なので、なんで?

あの景色見て、心動かない?

呆然とした。

「あれから8ヶ月経ってるし」って思ってた。

でも声でなかった。

ある家がない。
あったはずの商店街が無い。

そこにいたはずの人が居ない。


国会議員なんてたかが数百人。
でも日本国には1億人以上居る。


力を合わせれば復活できる!

頑張れ!頑張れ!

頑張ろう!頑張ろう!


20111126001.jpg
もう何も言えないよ...。

でもそこにいる人は頑張ってた!

商売をすぐに再開した人も居た!

オレらがもっと頑張らんでどうするねん。

サムライが居た国がこんなことで負けるか!


頑張れ!東北!
頑張れ!日本!


そして、みんなで頑張ろう!

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年11月24日

京北ふるさとまつり(11月3日)

ハイ、皆様お久しぶりです。

もう少しマメに更新したいとは思ってたんですが...。
いや、ドタバタで飲み過ぎで...。

ってか、最後のは言い訳にもなってねーよ(笑)。

と、言うわけで東京行きの新幹線に乗ってます。
「商工会全国大会」が東京は渋谷のNHKホールで開催されるからです。

と、言うわけで京都府内の商工会長様たちと移動中。
久しぶりに「最年少」としての参加ですな(笑)。

ちなみに最近は出来るだけ各地に直接出かけて、イベントなり事業を見たいなと動き回っておりますが...。
行く先々に雨雲がついて来る。

そして、雨が降る(笑)。

昨日も井手町で開催されたマウンテンバイク大会に行っていたんですが...。
雨(笑)。

「マウンテンバイク大会で初めて雨が降った!」と、木村前会長に散々言われました。
いや、僕もまさかあんなタイミングで降るとは...。

もう、マジでサハラ砂漠とかに引っ越しましょうかね?
逆にアチラでは「救世主や」とか言われるんじゃないでしょか(笑)。

さてさて、まあ前置きはこれくらいにして...。
とりあえず書けてないことを書こうかなと。

やっぱりね、書いておかないと忘れる(笑)。

で、記録しておきたいんですよね。
ってか、行ってきました、ハイ終わりじゃ意味が無い気もするし(笑)。

と、言うわけで日付は11月3日。
まあ一般に言う「文化の日」ですな。

この日は滅多に雨が降らない祝日らしいです。
うん、僕が行って降らないくらいだから(笑)。

と、言うわけで馴れない車を運転士、京北へ向かいました。
以前カーナビの言う通りに運転したら「杉の切り出し専用」みたいな道に入ってしまいエラい目に遭いました。

マジで死ぬかと思った、あの道は。
で、その反省も踏まえ...。

運転してたつもりなんですけどね〜。
またその「杉の切り出し専用」みたいな道へ入っちまった(笑)。

僕のオデッセイに搭載してあるカーナビは「悪意」を持っている、オレに対して。
もっと広くて楽な道あるやろ!

まあ道を覚えずに、結局ナビに頼った僕が一番悪いんやけどね(笑)。

と、言うわけで「自ら引き起こした」トラブルはあったものの...。
20111114002.jpg
無事に京北に到着。

この日は「京北ふるさとまつり」が開催されていました。
で、京北商工会青年部が開発した「やま鯨めし」を販売するということで、「コリャ見ておかないと」と思って向かったんですよね。

最初は電車を使おうかとも考えていましたが...。
そのルートがない(笑)。

まあまあええ男オッサンなんやから車くらい運転できないとね。

と、言うわけで到着したんですが...。
車も結構一杯。

そして、会場に行くと...。
20111114003.jpg
20111114004.jpg
ナカナカの賑わいです。

と、言うより盛況やん!
ウチの夏祭りより(笑)。

で、何がスゴいって...。
20111114007.jpg
20111114008.jpg
出店の数がハンパねえ(笑)。

これだけイロイロとお店が出てたら、そりゃお客さんも来るよなと納得。
ステージ企画で人を呼ぶこともあるけど...。

やっぱり祭りの基本は「出店」をいかに魅力あるものにするかだなと。
大江町の夏祭りなんか、ドンドン出店減ってるもんな〜。

で、会場ではこういう企画もやってましたね。
20111114005.jpg
20111114006.jpg
鮎を使った創作料理のコンテストですね。

ってか、京北何気に名物や名産品多くね?(笑)。

野菜から肉から魚から...。
いや、マジでスゴい。

ちなみに藤原前部長から「宮木君のところの方が規模デカイでしょ?」とか言われましたが...。
負けてます、完全なる敗北です(笑)。

と、言うわけで会場をチョロチョロした後に、いよいよ本命の「やま鯨めし」を見に行くことに!

はい、発見しました京北商工会青年部!
20111114011.jpg
みなさん頑張っております!

雨が降らなくてホントに良かったですね(笑)。

まあ僕もそんなに度々雨降らせているわけでも...。
あるか(笑)。

と、言うわけでコチラが京北商工会青年部が開発した「やま鯨めし」でございます。
20111114009.jpg
今では高級品となった「日本人の懐かしの味」である「鯨肉」をふんだんに使って仕上げてあります。

と、言うのはウソです。
鯨は使っておりません(笑)。

え〜と「イノシシ」の肉で作ったチャーシューを使用したチャーハンですね。
いや、イメージ的には「焼めし」かな。

厳密に言えばチャーハンと焼きめしって違うんですが...。
まあどーでもエエかなと(笑)。

でも響き的には「焼きめし」の方が好きですね。
まあそれこそどーでもエエことかもしれませんね(笑)。

でもこのネーミングセンスはナカナカにエエなと思いました。
「猪チャーハン」よりも、響きがエエかなと。

まあもしも「猪チャーハン」って命名してても僕は立場上同じ文章を書いてたと思うけど(笑)。

と、言うわけで巨大な鉄板で「炭火」を使用して、調理されておりました。
20111114010.jpg
やっぱりこの雰囲気は「チャーハン」じゃなくて、「焼きめし」ですな。

しかし、先ほど「厳密にはチャーハンと焼きめしは違う」って書いたけど...。
どう違うんやろ(笑)。

なんかネットで調べたら「タマゴを先に炒めてご飯を先に入れるのがチャーハンで、ご飯を先に炒めてタマゴを後から入れるのが焼きめし」って出てきました。
そんな違いだけなんやろか?(笑)。

どっちかと言うと「関西」は焼きめし文化らしいですけどね。
「粉もの文化」ってのが影響してるとのこと。

まあどーでもエエかな(笑)。

と、言うわけで、猪のチャーシューをたっぷりと使用し、仕上げに目玉焼きを乗せた「やま鯨めし」、新名物としての定着を期待しております。
でも今度からガスバーナー使った方が楽だと思う(笑)。

ってなわけで、京北商工会青年部のご好意により一つお土産としてやま鯨めしを頂きました。
帰宅して頂きましたが、ビールのツマミになる味でグッド。

妹も「ウマい」って言ってました。

で、京北商工会女性部は「猪汁」とか「鹿カレー」売ってましたね。
20111114020.jpg
何気に安いな(笑)。

で、「やま鯨めし」の売り上げは...。
最初はボチボチって感じだったんですかね?

まあ「新たに創ったもの」って馴染むのに一定の時間がかかりますからね。
でも部員のみなさん全力で「やま鯨めし、いかがっすか〜」って言っておられました。

タマに「猪チャーハン、いかがっすか〜」ってなってたけど(笑)。

ってか、青年部のテントの隣で...。
20111114012.jpg
こんなのやられたら、そりゃまずはコッチに行くわねお客さんは(笑)。

死ぬほど突っ込みたかったですけどね。
「京北マグロ捕れるの?」って(笑)。

まあでもこういうのまであるんだから、お客さんはそりゃ喜びますよね。
野菜に肉にマグロ...。

最強やん(笑)。

ちなみに青年部の向かいのテントでは「落ち鮎の塩焼き」を売ってました。
来年は、テントの場所を変えてもらうことも検討したらエエのでは(笑)。

まっ、でも食いもんは食いもんで固める方が、お客さんは呼べるしね。
と、言うかこの出店内容でも売れるようになれば、スゲーなと。

ホントに応援してますので、頑張って下さい!
20111114013.jpg
で、「このキャラを使って京北の何をPRしたいのか」がサッパリ分からないので、今度出会ったら教えて下さい(笑)。

と、言うわけで、京北ふるさとまつりを堪能した後...。
続いて京丹波町に向かうことに。

で、来る時も「杉の切り出し専用」みたいな道に「また」入っちゃったので、気をつけて運転することに。
気がついたらまたその道に入りかけた。

カーナビ君よオレに恨みあるのか?(笑)。

まっ、今回は「はっ!」と気づいたので、引き返しました。
で、カーナビが新たな道を探すのを待ってましたが...。

あのヤロー、なかなかそれ以外の道を出しやがらね〜。
どんだけ杉を運ばせたいねん(笑)。

まっ、なんとかその道を通らずに移動できました。

ってなわけで、京北ふるさとまつり編これにて終了〜。
意味なく長くなってしまった(笑)。

後、藤原前部長からプレゼントを頂きました。
20111114014.jpg
本日全国大会にて使用させて頂きます。

ってか、スゲーなマジで。
ホントにありがとうございます!

と、言うわけで京北商工会青年部の皆様ありがとうございました!

雨が降らないイベントは最高だ(笑)。

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年11月16日

い〜ね、伊根!

さてさて...。

気がつけば11月ですな〜。
このブログはまだ10月ですけど(笑)。

まあでも「時間を飛び越える」ブログなんで、エエかなと。
つまりは「テキトー」ってことやね(笑)。

ハイ!そういうわけで...。
今日は本当ならば、京都青年団体会議の代表者会があるので、京都市内にいる予定でしたが...。

今現在、食堂大江山に居ます。
イロイロあってね〜。

オヤジが月曜日から入院して、火曜日に手術。
で、手伝いに来る予定の妹も、子どもが体調不良で来れない。

この状態で「行ってくるわ」とは、言えないですよ。
全国会長研修会で「家族が一番大事」って言った人間なのに(笑)。

まあ「(笑)」を使うのは不謹慎かもしれないですけど...。
オヤジの手術自体は今年2回目で、カテーテルですな。

なので「前より楽」ってのは分かってたから、ソッチの心配はしてませんでした。
ただ、仕事を無理にはさせられないですからね。

普段迷惑を死ぬほどかけてるので、こういう時はやっぱり親には楽をさせたい!
なので、今日は母に「バアちゃんと、ゆっくり過ごしたら?」って言ったんですよ。

泊まり客も2名と少ないから。
「じゃあ寿司でも喰ってくるわ」と、即決で出発。

うん、決断が早い。
で、お土産も持って帰らないんだろうな(笑)。

いやいや、でも僕はまだ「親孝行」は出来るつもりでいますけど...。
バアちゃんはすでに90歳。

母が、親孝行出来る時間って、正直あまりないですやん。
まあウチのバアちゃんは、120歳くらいまでは元気そうやけど(笑)。

とにかく「女性連合」にゆっくりしてほしかったと。
ってなわけで...。

本日は京都青年団体会議の代表者会を欠席させてもらいました。
会場が近所なら出席できたんですけどね(笑)。

ってなわけで、まあ今は一人でお店で留守番。
仕事的には大体終わったかなと。

明日は弁当に「チキン南蛮」入れようかな〜と。
タルタルソースとか久しぶりに作った(笑)。

まあ今は「ネット」でレシピは腐るほど出てきますが...。
最終的に「!」って決めるのは自分自身ですね。

うわ、なんか料理する人みたい。
イヤ、してるし、作ってるし(笑)。

どうも僕は「仕事しない人」って思われてますね。

でも否定が出来ない自分が悲しい(笑)。

いやいや、やってますって。
オレの作る焼きそばめっちゃウマいですよ。

日清の...(笑)。

いや、ちが〜う!
あまりふざけてると「ホントに仕事してない」って思われるな。

ってか、思われてるか(笑)。

まあそこらへんは置いといて...。
置いとくんや!(笑)。

さてさて...。
普通に書き出したぞオレ(笑)。

11月1日は伊根町に行ってきました。
いや、10月の29日と30日はイベント関係で一杯一杯。

なので、新聞なんて呼んでなかったんですよ。
で、何気に31日に新聞読んだら...。

「伊根町議会補選選挙」とか書いてある。
しかも、出てるの伊根町商工会議所青年部の部長。

オイオイ、聞いてないよ〜。
ダチョウ倶楽部の気持ちがわかった(笑)。

ってなわけで、知り合いに電話して事実確認。
電話したら「選挙活動中」でした(笑)。

で、まあとにもかくにも、「立候補した」のは確認したので...。
「行こう!」と決意。

ってなわけで、11月1日に伊根町に行ってきました!
もちろん車で(笑)。

いや〜、しかし...。
「30km」を超える距離を運転するのは疲れるね。

福知山市のブックオフがオレの家から遠い場所に移転したのもキッツイねん!
基本「車」運転したくない人間なんで(笑)。

しかし、運転してる人で...。
「景色が最高でした!」みたいに書く人いますやん。

運転中って景色見れるの?
少なくとも僕は前だけ(笑)。

まあ青年は「前を向け!」やからエエか。
イヤ、怖いか運転においては(笑)。

でもさすがに、昔よりは周りを見れる余裕ができたかなと。
一昨日舞鶴自動車学校で行なわれた「安全運転管理者」の講習に行って来たんですが...。

そこで運転している人よりは僕の方がマシだったです。
まあ僅差だったけど(笑)。

ってなわけで、今更書くのもアレやけど...。
濱野部長、当選おめでとう!

公職選挙法の関係で君から「ありがとう」が言えないのは知ってるから返事はいいよ(笑)。

まあしかし変な法律ですね、公職選挙法は。
「政党に所属せず、自分の熱い想い」で立候補をする人間に対して、特にキツい法律。

まっ、改正に反対している重鎮が、アレだからね(笑)。

しかし、伊根町はいろんな宝が眠ってるな〜って思いました。
20111114001.jpg
活用されているものもあるし、活用されてないものもある。

つまり「まだまだ可能性がある」って自治体ですね。
う〜ん、エエ感じ!

つまりは、若くて行政経験もある濱野部長...、あっ、議員だ(笑)。

やりかたによっては、まだまだ伸びまっせ!

でもそれって「どんな自治体」でもあるのかも。
「自らが知らない伸びしろ」ってね。

まずは一度「自分の住むまちの魅力」ってのを見直す必要もあるのかな〜。

ってなわけで、「やま鯨めし」のことは書けないまま終わってスイマせん(笑)。

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年11月13日

国民文化祭「酒呑童子祭り」

で、まあ今日はとりあえず木津川市山城町と長岡京市に行って参りました。

予定では与謝野町にも行くつもりだったんですけどね...。
ただ、やっぱりどうしても無理な時ってあるんですよね。

ドコでもドアとかないと(笑)。

で、時間がギリギリ行けるか行けないか分からないときには、連絡もしないようにはしてるんですけどね。
「お前来るゆうたのに、来んかったやないか!」とか結構ある争いなんで(笑)。

実際「行きますわ」って、行かないのはね。
なんて行ってますが、先週の6日滋賀県青連青山会長に「滋賀県にもよりますわ!」って行っておいて...。

行けませんでした(笑)。

一つの会場で20分くらい滞在だったらなんとかなったかもしれませんけどね。
しかし、それもあまりに意味が無いかなと。

どういう雰囲気なのかとか知るためには、ある一定の時間見ておかないと分からんかな~と思います。
イヤ、マジで今日は寝坊もしなかったし、電車の乗り過ごしも無かったんですけど...。

「京都から奈良線で棚倉駅に行き、そこからアスピア山城」
「棚倉駅からタクシーで玉水に行き、快速に飛び乗る」
「そして長岡京市に出向いたら、京都に戻り与謝野町へ!」

ハイ、タクシー居ねー(笑)。

まあ呼び出したら、来てもらえたとは思うんですが...。
20111113002.jpg
電車の時間がある意味「もうすぐかな」ってところだったんで...。

とりあえず電車での移動に決定しました。
ただ、いまこのタクシー会社調べてみたら、結構棚倉駅と近いところに本社...。

う~ん、呼んだら良かったのかな~。
でもこの看板では呼べん(笑)。

ってなわけで、電車での移動を決めたんですが...。

ウチの駅も大概なダイヤですが、JR奈良線ハンパないです。
20111113003.jpg
何だ?「甘やかされている少年野球の内野手か?」

ノック2本で終わりか?
ハイ、素晴らしいです。

ホントに「大江駅」のダイヤとなんや変わりはありません。
逆に親近感わいた(笑)。

ちなみに京都行きが23時過ぎまであるのがいいですね。
「京都市内にホテルを取っておけば、ココでは23時までは呑める」ってことだから(笑)。

ちなみに基本「各駅停車」の電車だけですが...。
20111113004.jpg
京都からの電車の行き違いのために、タマに快速が停まる。

乗せてくれよ、そこに。
ボタン押したわ、開くかと思て。

で、何気に乗っている人の顔が「オレら快速~」って風に見えてしまった(笑)。

まっ、でもなるようにしかならないですからね。
車ってことも常に考えるんですが...。

会長職は2年間やり遂げたいので(笑)。

ってか、祭り会場は基本は、車で行かない方が開催者はエエのかなと。
ましてや、オレ一台分とかに停められへんし(笑)。

景色を見ながら、そして地元の熱に触れる!
それでエエかなと。

まあ2年のウチに22単会のイベントにはぜひ行きたい!
頑張ろう!

で、奈良線ダイヤ改正しろ(笑)。

と、言うわけで「全く本編とは関係ない話」だけで「一つの記事やん」って感じですな。
ブログって書き続けてると、何か調子出る(笑)。

ってなわけで、最近イチバン良く見る景色。
20111113001.jpg
京都タワー。

オレは「福知山市内」で一番京都タワーを見てると自負してるんですけどね。
でも、京都駅近くの郵便局で勤めている福知山人が居たら負けるけど(笑)。

しかし夕方頃の京都タワーは...。
見てるわ、写真撮ってないだけで(笑)。

まっ、しかしやっぱりある一定役職受けた人間は「記録」ってのは大事ですな。
僕の場合は「ネタ」ってなってる気もするけど(笑)。

ってなわけで、本題に!
未だに「やま鯨めし」の話題には入れません(笑)。

え~と、10月30日の日曜日は「酒呑童子祭り」が大江町でありました。
国民文化祭の中での「鬼担当」が大江町だったので、まあ丁度ええわね。

で、イロイロとあったんですが...。
僕はこの日は「うどん」しか作ってません(笑)。

福知山市商工会青年部では「商工会」が開催する「鬼面まつり」には、物販も含めてイロイロとやってきましたが...。
今回は「鬼面まつり」は開催せずに、酒呑童子祭りの中で出店とのこと。

商工会の内部組織である青年部である僕らが、商工会主催の祭りが無いのに規模は拡大できない。
ってか、部員に呼びかけがしにくいんですよね。

部長も悩んでましたね。
で、「飲食一本に絞る」ってことで、「うどん」だけで参加しました。

イヤ、「そば」も売る予定だったんですけどね。
天気予報で「雨」が分かってたから(笑)。

で、とりあえず朝起きて「出汁取り」から始めました。
やっぱり「当日」仕込んだ方がウマいっすからね。

で、うどんは「150食用意」しました。
「国民文化祭」が絡んでるので「人は来るな」とは思っていましたが...。

「地元で雨を降らす男」宮木猛(笑)。

朝から、雨で...。
しかも、寒い。

ホンマにやっかいなヤツです(笑)。

ってなわけで、朝から準備~。
20111112005.jpg
で、この日の我等の出店は「鬼うどん」一本やり!

まあつまりは、僕のお店が普段出してるうどんですわ(笑)。

ただ、出汁も僕が仕込んだし、具も普段お店で使っているそのまま。
普段はウチのうどんは「カマボコ・とろろ昆布・ネギ」なんですが...。

「山菜」にこの日は変更。
そのかわり、値段は押さえる。

でも出汁はタップリ。
僕としては「出汁」を味わって欲しかったしね。

と、言うか、なんか入れてたらそうなったらしい(笑)。

で、オープン!
最初は超ヒマ(笑)。

まあ雨がね~。
で、オレがね~(笑)。

しかし、それでもチョビチョビ昼前からはお客さんが来てくれました。
20111112006.jpg
世紀末覇者のラオウ「赤松良二」もそれなりに手伝ってくれました。

まあそれも一瞬で後は、餃子喰ってビール飲んでたけど(笑)。

ちなみに写真にある「鬼うどん」の文字は...。
僕が書いたものではないです。

殺人的に「文字」と「絵」がヘタクソなんですよワタクシ(笑)。

青年部OBである大先輩が書いてくれました。
で、まあ売れ行きはボチボチ。

晴れてたらもっと売れたんやろな(笑)。

で、去年は僕が部長で...。
「そばを売る!」って頑張ったんですが...。

「関西はうどん文化だ‥」って「あしたのジョー」みたいに燃え尽きました。
200食用意して170食売れ残り。

もちろん、翌日からの日替り定食は「ソバ」(笑)。

うどんは50食しか用意しなかったんですよね。
でも、速攻で売り切れ。

そっから言われ続けた言葉「え〜、そばしかないの〜」「もううどんないの?」「うどんはやってへんの?」、そばは山積みだったんやけどね(笑)。

ってなわけで「まだまだ関西はうどん文化」ってことで、今年はおとなしくうどんに専念。
で、そばは少しだけ用意しようかと思ってたんですが...。

天気予報見て、販売中止を決定(笑)。

まあそれでも130食くらいはなんとかさばけました。
夜の飲み代にはなると(笑)。

ちなみにもう祭りも終わろうかという頃に...。

晴れてきやがった(笑)。

いや、ホンマにどういうタイミングやねん!
20111112007.jpg
と、言うわけで平成の雨男宮木猛です(笑)。

そういえば、昔バンドやってた時も...。
ライブの日は雨が多かったな(笑)。

で、困ったことに...。
降って欲しい時は必ず晴れる(笑)。

と、言うわけで祭りでのうどん販売も無事終了し...。
その後打ち上げ!

ただ、この日は朝からマジメに仕込みをしてたのと...。
朝から飲みっぱなしだったので...。

ひさしぶりに夜はダウンしてしまいました。
かなり飲んだもんな〜。

ってか、良二に5000円渡して、買い出しに行かせたら...。

なんで小銭で返って来るねん(笑)。

そんな楽しい10月30日でした!

オチは無い(笑)。


東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年11月12日

妖怪がやってきた(それに関することは短いけどね)

まあ、しかしやっぱりですね...。

ブログは更新してナンボなんですな(笑)。

更新してると全国の会長樣方にも読んでもらえますしね。
なんで、みんなオレが陸上部だったこと知ってるんだ?

書いてるから(笑)。

と、言うわけで...。
今日は行ってきました!B-1グランプリ!

綿密な計画の元...。
朝も何とか起きれました!

で、北近畿タンゴ鉄道に乗って、福知山で豊岡行きだかなんかに乗り換えて...。
和田山駅で降りて、特急に乗れば「9時10分に姫路駅到着!」と言う予定。

気がついたら和田山通り過ぎてた(笑)。

まあ正式な来賓でもなく「個人的な視察」に近かったので、まあ時間が狂ってもいいといえば...。
良くねー。

事務局朝から姫路入りしてましたから(笑)。

まあコレばっかりはホンマにスイマせん。
電車が停まって、降りた後に「ココドコですか?」って聞きましたからね。

「八鹿です」って言われました。
終点かよ(笑)。

で、「和田山に行きたいんですけど」って言ったんやけどね〜。
電車ねー。

タクシー一台だけ。
しかも、どう考えても特急には間に合わねー。

ハイ、駅で過ごすことに。
午前8時前だけど、次の電車は「8時46分発」しかないわけですよ。

駅で働いている人たち、「キップ売り場」も「売店」もかなりないがしろ。
自動券売機入れろ。

で、もっと動く売店のオバちゃん入れろ(笑)。

とは言え、地元雇用にも役立ってるはずですからね。
一概に「人件費削除」だけ言ってもね〜。

でも、改札が「寒いから」って、人が通るまで窓締めてるのはどおなの?(笑)。

と、言うわけで、無事にその電車に乗って...。
行きましたよ、姫路に。

何線かわかりませんが...。
途中から死ぬほど混んでました。

多分「B-1グランプリ」目当てでしょうね。
で、みんな混むのに馴れてないので、真ん中に移動しない。

入り口付近で大混雑。
動きゃあ楽なのに、ってズット思いながら見てました。

まあ東京経験してるから(笑)。

途中で「孫」を引き連れたオバちゃんが「こんなのあるの分かってるんやから、列車の車両増やしたらエエのに」とか言ってましたね。
「運転手」と「車掌」を一人でやる「2両」の車両は増やせんやろ(笑)。

ってか、運転手が確保できないんじゃないですかね。
まあ僕も先ほど「人件費」うんぬんは言いましたが、やってるとは思います。

ってか、B-1グランプリがあまりにもモンスターイベントになりすぎた。
姫路の一個手前の駅で乗ってる人が「まだ乗って来るの〜」って言ってましたからね。

東京はそんなもんじゃないぞ〜(笑)。

ハイ、そういうわけで、前置きはコレくらいにしておきましょう。
コレが前置き。

何か昔以上にグダグダじゃねー?

まあエエか(笑)。

で、とりあえず今日の写真を一枚。
20111112001.jpg
ホントに日本は人口が減ってるのか?

僕は明日の予定もあるので、結構荷物があったので...。
周りから「なんやねん、このハゲこの荷物」って感じで、姫路駅から歩いてましたわ(笑)。

イヤ〜、すげーね、コレは。
今回は「B級グルメ」の視察ってわけじゃなくて...。

「地域活性化」の取り組みとして、視察に行きました。
眠っている魅力の掘り起こしが、この結果だと思うんですよ。

で、やっぱり「熱」は現地に行かないと、分かりませんからね。

しかし、スゴい人。
で、みんなも「どこにおる?」みたいな電話をかけまくってましたね。

だから、事務局に電話しても一向に繋がらない。
電波障害やで。

次年度からは「携帯が使いやすい状況」にすることも考えた方がエエと思う(笑)。

ってなわけで、まあ現在はおとなしくホテルに帰って来てます。
週末の京都は高いです、ホテル代。

かなりナメテマした(笑)。

まあなんとか、泊まれたので、明日も頑張ります!
いいホテルなんだけどな〜。

平日と値段が変わりすぎるよマジで(笑)。

「2回目ですよね」ってやさしくフロントは言ってくれたけど...。
「どんだけ週末ボルねん!」って言いそうになった(笑)。

ってなわけで、まあ本題に。
前回「京北のやま鯨めし」について書くと言いましたが...。

まだ残っている写真があった、10月で。
しかも地元のこと(笑)。

ってなわけで、今年は京都で「国民文化祭」が開催されました。
各地域でもイロイロな取り組みがあったかと思います。

で、僕の地元「福知山市大江町」では「鬼」に関するイベントが続々と開催。
ってなわけで、夏頃に市役所関係の方々から「何かいいアイデアないですかね〜」って言われて、打ち合わせをしてたんですよ。

ホンマに使い倒すな、あの人らは僕を(笑)。

まっ、でも「地域活性化」は商売にも繋がりますからね。
ってなわけで...。

「祭り本番に妖怪が来るんなら、前日に歩いてもらいましょう!」

なんて、軽く言ったら...。
あら、コレが通っちゃったって感じ(笑)。

で、さらに「神社とかにキャンドルを設置しましょうよ」って言ったら...。
それも通っちゃったと(笑)。

で、9月に打ち合わせをして、ゴー!ってことになったんですが...。
よくよく考えたら、僕自身が「それ動ける時間あるの?」って気づきました。

なので、市役所には悪かったんですが、後は担当職員に丸投げ!
でもなんとか、まとめてくるもんですね〜(笑)。

と、言うわけで10月29日に「旧河守街道妖怪なんたらかんたら」が開催されました!
テキトーに書きすぎてるか(笑)。

正式には「旧河守街道妖怪夜行」ですね。
で、キャンドルの設置は河守まちづくり委員会に依頼。

ってか、オレここも副委員長や(笑)。

で、さすがに「言いっぱなし」はアレなんで、準備も行きましたよ。
ソレと同時に「イベントの撮影」と「イベント後の新たなる事業のための撮影」もしました。

ただ、編集時間がない(笑)。

まあでもこうやって、僕の思いつきを実現してくれて、さらに広げてくれてることには深く感謝です。
ってなわけで、29日の4時からはキャンドルを設置して...。

で、6時過ぎに大江駅前へ!
20111112002.jpg
こうやってみたら「あ〜、鬼の街」って思いますが...。

普通に見たら怖いです(笑)。

特に若い世代に「国民文化祭」が浸透してたのかどうかとか考えると...。
うん、この鬼コエー(笑)。

いや、コレからのイベントって「どの年代を対象にする」ってことまで考えないと、ホントに難しいと思います。
それは商売でも一緒ですけどね。

まあ年代というか「どういう人を」ターゲットにするかってことですよね。
やみくもにやってもどーなのかなとは思いますね。

で、「定員30名」で開催した、この取り組みでしたが...。
ハイ、思ったより多かったです!

と、言うより、当日参加もあったので、結局予想以上の大盛況!
久々のヒット企画か(笑)。

で、河守地区の自治会長の協力もあり、放送等で前もって広報をしてもらってました。
なので、子どもからお年寄りまで「何あるねん?」って感じで、河守旧街道に集結!

で、また神社に設置されたキャンドルがエエ感じ!
まあそこらへんのことは、また映像でアップしたいなと。

うん、最近そういうので表現したい(笑)。

で、結構歩きました。
最近歩くこと多いです(笑)。

でも、なんかね...。
「まだまだ、この街ってもっと盛り上げられるんじゃないだろうか?」って思いましたね。

今、イロイロと飛び回ってるけど、それらを自分の血肉として取り込んで...。
地元でも活かしたいし、また経験をいろんな人に伝えられたらなと思っています。

真面目な文章は5行が限界です(笑)。

ってなわけで、妖怪と子どもたち!
20111112003.jpg
最初は「キャー」って怖がってましたが、途中からは手を引いて「妖怪さん大丈夫?」って歩いてましたね。

まあ確かに夜道でコレはキッツイね。
考えたのオレやけど(笑)。

でもホントに出来ることなら、来年度以降も続けたいなと思っています。
まっ、そこらは僕が現在依頼されている「新事業」にかかってるわけですけどね。

それについては、進行状況を見ながら発表します。

ってなわけで、終了後は帰宅。

で...。
20111112004.jpg
両親とマツタケを食いながら晩酌。

でも、オレ何気にエリンギでエエかも(笑)。

イヤ、ウマいんですけど...。
「そんなに払ってまで喰うもんか?」って未だに思うんですよ。

「味の分からんヤツめ」とか海原センセに言われそうやけど(笑)。

ウマいもんが高いのはしゃーないけど...。
値段と味が釣り合ってるのかは考えますね。

でもこのマツタケはウマかったんです!それは間違いない!

ただ値段とのバランスが分からん(笑)。

結局「味付け海苔」でビール飲んでましたからね、宮木猛。

ホントに、商売変えした方がエエな、オレは(笑)。


東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年11月11日

明日は晴れるらしいですな

いや〜、しかし...。

日付より更新数が多いって...。
逆に会長大丈夫?って思いますね(笑)。

まあ僕移動中とか、自宅にいる時とか...。
ってか、Mac触ってる時間は長いんですよね。

移動時間が長いから(笑)。

で、やっぱりスマートフォンを持たないってか...。
使わない理由がソレですね。

Photoshopとか使えないやん(笑)。

イヤ、マジで移動中でも映像編集とかすること多いんですよ。
そうなると、まだスマートフォンでは...。

イヤ、そりゃまあ画面が小さいのはいいんですけどね。
パワー的にね〜。

僕が現在外出用にメインで使っているMacBook Proのスペックが...。
20111111003.jpg
なんで、コレくらいのスペックのスマートフォンが出たら(笑)。

いや、確かに今のiPhoneでもiMovie使えるから、ちょいとした編集は出来ますけどね。
でもFinal Cut Proは使えないしね。

ってか、使えるようになっても、意味が無い気もするけど(笑)。

メシ屋とか行ったときに「あ〜、MacBook Por広げたいな〜」とは思うんだけど...。
混んでる時は無理やしね。

そういうときに「小さいMacがあったらな」とは思いますね。
うん、スマートフォン欲しいとはあまり思わないオレ。

つまりは携帯するのが嫌いというか...。
電話が苦手なのか(笑)。

でも、富山で行なわれた全国会長会議で、結構たくさんの会長がスマートフォン持ってたんですよ。
しかし、それらの会長が共通して言ったこと!

「電話の出方が最初分からんかった!」

ハイ、そんなもんっす(笑)。

後、会長研修会で「宮木会長の漫画スゴいよね」って話題があがってました。
研修しろよ(笑)。

ってなわけで、富山県はいいところでした!

でも、文句は言いたい!
やり過ぎ(笑)。

って、思うというか...。
「大変だったろうな」って思います。

全国の会長全てが思ったはずです。
「富山スゲー」って。

会長を輩出したからってことじゃなくて、ホントに熱かったです。
踊りの切れ味が悪くなっているのは、年齢ということで理解しておきます(笑)。

ってなわけで、先ほども書きましたが...。
20111111001.jpg
ウメーです。

オヤジがほとんど喰ったけど(笑)。

まあでもホントに家族に感謝。
だって、明日からまた居ないしね(笑)。

で、あんまり「こんな予定です」とか書かない方がいいのかな...。
しかし、書いておかないと、ワカランし(笑)。

ホンマにみんなに支えられて、京都府内、近畿内、全国各地に行かせてもらってます。
やっぱり記録しておかないとね。

で、明日は姫路で開催されるB-1グランプリに行ってきます!
ただ、朝早起きなんだよね(笑)。

ホントは、今日中に京都か大阪に行っておこうと思ったんですけどね。
やっぱりタマには家族とゆっくり過ごしたいなと思ったんですよ。

ハイ、父と母はカラオケ行きました(笑)。

明日はじっくりと「地域活性化」の一例としてB-1グランプリを見てきたいなと思っています。

で、この後の記事は...。
写真を撮ってないので、もう11月に行っちゃおうかなと思ってます(笑)。

そりゃ書きたいことは山盛りありますけどね。
まあ、それはおいおいと(笑)。

で、次回予告!
20111111002.jpg
「山なのに鯨?」ってタイトルで!

ホントに明日書くかは、まあアレで(笑)。


東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

で、10月9日の三輪車レース

さてさて、やっぱり何でも「続ける」ってことは大事ですよね〜。

昨日は富山から京都に帰り、その後、福知山市商工会青年部の役員会だったんですが...。
「あの面白いブログを書いている方ですよね」とか、言われました。

しかも、コメントまでくれてるよ。
コメントがあるの、ひさしぶりじゃねーかな、このブログに(笑)。

なんせ人様のブログにコメントしませんからね。
まあでも読み続けてくれて、覚えててくれて...。

それで直接会えるってのは、ナカナカ無いですからね。
僕がビールを飲まないまま寝る、くらい奇跡的なことですな(笑)。

と、言うわけで、やっぱり「日々の記録」としても書いていきたいですし...。
やっぱり京都府商工会青年部連合会の会長として、皆様からのご協力でイロイロな場所に行かせてもらってますからね。

うん、報告義務もあるなと。
ただ、内容を自分で見直すと「書かない方が良かったかな」とか思う時もあるけど(笑)。

そういえば、商工会青年部の全国大会が富山県であったときに「突き出し広告」を京青連としてデザインしたんですが...。
最初のは「イヤイヤ、こんなのじゃないでしょ」って感じで返事が帰ってきました。

なんか「笑い」が欲しかったらしいです(笑)。

と、言うわけで現在は、昨日購入した富山みやげで晩酌中です。
20111110014.jpg
「鱒の寿司」ウマいです!

ちなみに9日には...。
コレと言った名物を食べた記憶は無い。

メシ喰うヒマないんですよ。
でも帰ってきて体重計に乗ったら、増えてた。

飲み過ぎ注意。

今更やけど(笑)。

ってなわけで、9日の宮窪会長の祝賀会良かったですね〜>
富山県青連は馬力があり過ぎです。

林会長あまり頑張りすぎると...。
来年女性部の全国大会を引き受ける京都の青年部の会長が困ります!

あっ、オレだ(笑)。

ちなみに、9日のシメに訪れたラーメン屋。
20111110015.jpg
※写真は奈良県青連今村会長から頂きました(まあパクったとも言えるけど)。

このお店の名前!

インパクトの固まり!

なんか競馬の実況中継みたいな、表現になったな(笑)。

ってか、最近のスポーツ中継って「ウルサ過ぎ」な気がしません?
アナウンサーの過度な表現が結構キッツイ。

まあ僕も酔っぱらったら、同じ感じになるけどね(笑)。

と、言うわけで「何を書きたかったのか」また大暴走。
毎度のことですけどな(笑)。

と、言うわけで、続けて書いてるからまだ分かるんだろうなということにしておきます。
10月9日は南端市商工会青年部主催の「サンサン祭り」を観に行ったんですが...。

方向音痴以上のボケっぷりで、会場を間違えたと(笑)。

で、普通に電話したら良かったんですけど...。
なんかそれだと「コンビニでおにぎり一個しか買ってない」人みたいですやん?

僕的には結構苦手なんですよ、「漫画だけ」とか「おにぎりだけ」とかね。
あっ、でも今週の月曜日は「ジャンプだけ」買ったかな?

どないやねん(笑)。

ってなわけで、エエ年齢になったオッサンが「場所ドコですか?」ってのもね〜。
なので「なんとしてでも、自力でたどり着いてやる!」と決意。

でも今から考えたら、普通に聞いた方が良かった気もする(笑)。

ハイ、そこからグルグル運転して...。
たどり着きました。

場所は...。
20111110007.jpg
「府民の森ひよし」でした。

ウン、近くまでは来てた!
ってか、祭りの看板が小さかったんだ!

なんて言い訳(笑)。

で、到着すると、スゴい数の車。
フリーマーケットも、やってるし、飲食ブースもあるし...。

う〜ん、勢いあるね南端市商工会青年部。
いや、エラそうに言ってるわけじゃないですよ(笑)。

しかし「青年部主催」だから、大変ですよね、マジで。
準備もあるしね〜。

ちなみにこの時点で、結構足イタかったです。
歩きすぎた。

三条大橋から(笑)。

ってなわけで、メイン会場に到着!
20111110008.jpg
もっと会場に近いところに車は停めれたんですが...。

やっぱり僕は狭いスペースに車を入れるのは苦手(笑)。

知る人は知っていると思いますが...。
運転はホントにヘタです。

最近僕は福知山駅の駐車場に車を停めて、京都とかに行くことが多いんですが...。
毎回「駐車券」を取るのに、ドア開けてます。

つまり普通に右手が届かない(笑)。

シートベルトを外しても届かない。
車間距離全くつかめてません。

僕のオデッセイを見かけたら、距離を開けて下さいね。
お互いの安全のために(笑)。

で、会場に着いたら、京北商工会青年部の「迷路」もありました。
20111110009.jpg
20111110010.jpg
いや、この迷路「ドコまでも大きく」出来るらしいです。

で、良かったんですよね(笑)。

そんなに設置値段もお高くありませんので、ぜひ「ウチのイベントに!」ってのがあれば京北商工会青年部へお問い合わせ下さい。
京北の名産品である「杉」を使用したこの迷路、屋外のイベントにはいいですよ〜。

ただ福知山では呼べないな〜。
僕が参加すると雨降るから(笑)。

しかし、この日は天候も良し。
南端市商工会青年部ということで...。

サウザー(塩貝元会長)がおるからやろね。
あの人はホントに晴男です。

僕がついて回って雨が降ったことが無かったですからね。
よく言えば「太陽」で...。

悪く言えば、光が強すぎると(笑)。

ってなわけで、この京北の迷路何がスゴいって...。
20111110011.jpg
この人数で設置と解体が出来るってことですな(笑)。

まあ木材のプロ居ますからね〜。
僕イベント終了後も見てましたけど、4人で解体してました。

オレら4人やったらうどん売るくらいが限界や(笑)。

と、言うわけで、協議が開始して観てたんですが...。
20111110012.jpg
マスコットキャラが座ってました(笑)。

まあしかし、イロイロと大変だね、このお方も。

で、あまり「みんなに見つからないように(特にサウザー)」移動。
だって、見つかるといじられるし(笑)。

で、後は、とにかく写真やビデオとって、すぐにFacebookにアップって作業を繰り返してました。
会場内の放送で「宮木猛くーん」ってサウザーが言ってのも無視しました。

だって、いじられるもん(笑)。

でも熱かったですね〜。
20111110013.jpg
コレを4時間って大変だな〜。

ちなみにこの写真に僕の同級生(昭和49年生まれ)が映っています。
保育園児にも抜かれていました。

この日一番遅かったのは間違いない!(笑)。

でもためしに乗ってみましたが、オレはそれ以上に遅い感じでした。
ウン、鍛えよう。

ってか、出ないよ(笑)。

ハイ、そういうわけで、詳しい模様は映像にしてアップしようかなと思っています。

だって、その方がこんな文章読むより分かりやすいし(笑)。

で、終了後は図々しくも、南端市商工会青年部の打ち上げに参加させて頂きました。
「22の挑戦」事業への協力要請等、イロイロとお願いしたいこと...。

と、言うより、みんなと呑んで騒ぎたかったと言うのが本音ですけど(笑)。

で、二次会等々行きましたが...。
カラオケボックスでタンバリン振り回しすぎて、翌日右足が「紫色」になってました。

うん、叩きすぎた(笑)。


でも本当に楽しい1日を過ごさせて頂きました!

南端市商工会青年部の皆様ありがとうございました!


東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年11月10日

三輪車レースとバイク

さてさて、今月はスゴいです。

もうすでに更新回数が二桁超えた。
こんなこと昔は「スゴい!」とか言えなかったけどね(笑)。

で、このブログは「京都府商工会青年部連合会会長宮木猛」のブログでもあるので...。
まあ書き方とか内容も考えるんですよ、こんな僕でも。

そんなことを考えてたら、やっぱり書けなくなるし「ブログ更新せんでもエエか」ってなるんですよね。
今は、SNSをいかに活用するかって時代になりつつあるしね。

しかし、意味も無くアホなことでも書き続けたことが、今の僕に繋がってるんじゃないかともやっぱり思うんですよ。
で、笑い取りたいわけでも無いし、ブログランキングで上位になりたいわけでもないし...。

本出してもらいたいわけでもないしね。
まあ出ねーと思うけどさ(笑)。

やっぱり「日々の記録」だし、自分がやってきたことの記録はしておきたいなと。
ってなわけで、やっぱり表現方法はそんなに変わらないな〜と。

ハイ、そういうわけで現在は京都行きのサンダーバードに乗ってます。
昨日は富山県で「都道府県青連会長研修会」と「全国会長会議」が開催されました。

そして、ある意味メインイベント!
20111110001.jpg
「宮窪大作氏全国商工会青年部連合会長就任祝賀会」が開催されました!

最近「写真が載ってないね」とか言われることが...。
まあそんなになかったんですけど(笑)。

「大江町でイチバンの人気ブロガーだぜ!」とか言えなくなってますからね。
最近はマメな人が多い(笑)。

で、まあこういうことがありまして、富山に行って参りました。
写真は「全国の会長が舞台に上がって、宮窪全青連会長にエールを送る」って瞬間ですね。

で、なんで僕がこの写真を持ってるかというと...。
壇上に上がってないから(笑)。

イヤ、もちろん必要な写真を撮ったら上がりましたけどね。
いくらなんでも、映ってないのは寂しい(笑)。

でもいい祝賀会でした。
後の二次会以降での「近畿のトシチャンズ」のご乱心が無ければ(笑)。

で、まあこの日の模様については、また後日書かせて頂きます。
いつになるかワカランケド(笑)。

ってなわけで、話というか...。
時間を10月に戻します。

この表現久しぶり(笑)。

え〜と、10月8日は東松山市商工会青年部とトコトン歩きました。
5年後に歩く会長さん、頑張って(笑)。

で、その日は帰宅して、翌日10月9日は南丹市へ向かいました。
「南丹サンサン祭り」に参加...。

まあ参加と言うか、観に行っただけなんやけどね(笑)。

で、何気に朝起きたら...。
足が痛い。

原因は分かってる(笑)。

コレだ。
ってか、翌日より「オッサンは翌々日に筋肉痛が来る」ってのを分かってたから...。

ある意味「オレって翌日にイタいから若いんじゃないの」って勘違い。
ハイ、10日にはイタいから「激痛」に変わってました(笑)。

え〜と、このイベントでは「4時間耐久三輪車レース」が開催されるんですよ。
「出場枠ありますよ」と言われましたが、丁寧に断っておきましたけどね(笑)。

でも何気に全国各地でもやられてるし、近畿でも結構頻繁に開催されています。
しかし、これまで「現場」を観たことがなかったんですよね〜。

どうしてもこの10月とか11月はイベントが重なりますやん。
これまでも「行きたいな〜」って思ってたんですけど、単会のイベントと重なってて行けなかったんですよ。

しかし、今年は開催時期が10月の初旬ということで、単会のイベントと重ならなかったんですよね。
お店も「地元自治会の祭り」ってこで臨時給業にしてたから...。

ハイ、コレ幸い(笑)。

ってなわけで、「いつになっても馴れない」車を運転して南丹市へ。
で、僕ネットとかで「情報」は集めまくるんですが...。

「細かいとこ」はかなりテキトーなんですよ(笑)。

まあ行ったらなんとでもなるやろ、ってタイプ。
で、この日も「南丹市日吉町」までしか確認せずに出発。

ハイ、僕の中では「日吉町と言えばダム!」「ダムと言えばスプリング日吉!」という勝手な思い込みで運転。
南丹市商工会青年部の部長にも「10時ごろには到着できると思います」とか言ってました。

で、その時間通りに日吉町に到着!
運転できるやん、宮木猛。

でもカーナビ命(笑)。

ってなわけで、何気に「ココだろ」って思ってた会場近くに行ったら...。
バイクメチャ多い。

なんかレースってか、「バイク自慢」みたいなのをやってました。
で、僕はそれを見て「お〜、今年はこういうのも祭りに組み込んだんや、さすが南丹市!」って思ってました。

ハイ、その後、駐車場に向かうわけですよ。
そしたら駐車場整理の方が「バイクイベントを見に来られたんですか?」とか聞いて来るんですよ。

なので「イヤ、今日三輪車レースやってるでしょ?」って答えたんですよ。
で、まあ反応は「???」やったけど、とりあえず案内してくれました。

まああの時点で気づかないオレがバカ(笑)。

で、車を停めて...。
エレベーターで降りて...。

会場に到着!
20111110002.jpg
20111110003.jpg
20111110005.jpg
で、「やっぱり記録は必要だよね〜」ってことで、カメラを持ちながら移動。

最近はビデオカメラで撮ることが多いです。
写真も撮れるし、後の報告と言うか「動き」のあるモノがあると面白い映像作れるしね。

で、会場を移動しながら「スゲーな、バイクの数、コリャ三輪車レースもすげーはず!」とか思ってました。
最初に気づけバカ(笑)。

で、そのまま移動して「どこでレースやってんのかな?」とか、まだ探してました、この男は。
しかし、行けども行けども、バイクだけ。

「アレ〜?」って思いつつ、さらに移動。
「しかしスゲーよな、南端市商工会青年部、三輪車レースに合わせてバイクも呼んでるんだもんな」とか思いながら移動。

ホントに、気づくの遅いです(笑)。

で、会場を一周して...。

もしかしたら...。
コレ...。

会場間違えたか?
20111110004.jpg
出店はバイク関係ばっかりだったしね(笑)。

ハイ、会場間違えました。
気がつくのに30分以上かかりました。

ややこしいわ!

ってか、そんなの間違えないか(笑)。

ハイ、そういうわけで、場所移動。
ちなみに僕は「車にもバイク」にも全く興味がないので...。

「タイヤが2つのノリモンが沢山ある」くらいしか感想言えないです(笑)。

と、言うわけで会場が変わってからのお話は、また後ほどに書きます。
ちょっと寝たいし(笑)。

で、何気に「コレ喰っちまおうかな〜」とかも同時に考えてます。
20111110006.jpg
お土産で買ったけど、味が気になってしゃーないねん(笑)。

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年11月 9日

カップリングパーティー!

さてさて、あと50分ほどで富山駅に到着します。

なんかスゴい天気がエエんですけどね。
まあ僕が雨男でも全国から多数の晴男が来るんだから、そうなってもおかしくないわね。

ってか、コレで今日が雨だったら、マジで悩むわ(笑)。

と、言うわけで、え〜と今日が11月9日で...。
11月19日の土曜日に午後2時から「第3回fukuchiyamaカップリングパーティー」が開催されます。

場所はサンプラザ万助ですな。

ってなわけで、宣伝用チラシをドン!
20111109009.jpg
まあ去年作ったものの「日付」を変えただけなんですけどね(笑)。

言わなきゃ分からないかもしれませんが、そういうことを突っ込んで来る人も結構いるんですよ。
僕は気がつかないのに、何故かその人は気づく。

とことんこのブログを読み倒してるんでしょうな〜(笑)。

今回は部長という立場でもないので、少しは気楽なのかな〜とか考えております。
ただ、翌日が結構ハードスケジュールなんだよね。

20日で「京都府南部地域回り込み!」みたいな感じ(笑)。

移動手段と時間割をキチッとしておかないと、アカンな〜と思っております。

あっ、ちなみに今回のカップリングパーティーは僕は出る予定は今の所無いです。
男性は放っておいても人数集るので(笑)。

イヤ、まあ第1回はともかく、前回は「当日キャンセル」があったからね、男性の。
それで「リザーバー」って感じで出場って感じでしたね。

もちろん2回ともカップルにはなってません。
少し前に書きましたが、なんせ話が「ゴクゴク限られた」話しかしないので(笑)。

と、言うわけで、第3回カップリングパーティーにぜひとも多くのご参加を!

詳細は→コチラから!福知山市商工会青年部HP

当日はスタッフとしてお待ちしております。

あっ、オチが無い(笑)。


東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

実際こんな感じで歩いてました

ちなみに、先ほど書いた記事についての実際の様子です。

こういうのを作るのは好きです(笑)。


まあこの2つを見たら、僕のグダグダな文章を読む必要はないと。

ってか、マジでそうや!(笑)。


東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

三条大橋からどこまで〜

現在「富山県」に向かうためにサンダーバードに乗車中です。

全国会長会議と全青連宮窪会長の就任パーティーがあるからです。
ちなみに家族には「お土産は買ってこんで」って宣言しておきました。

だって、先月母が富山に行ったばかりやし(笑)。

まあそれは冗談として...。
何かって帰ろうかな〜。

その前に会議や、会議(笑)。

明日は全青連の情報ネット戦略委員会が開催されるので、午前中は富山という予定です。
そろそろメルマガの担当が巡って来るな(笑)。

で、京都からサンダーバードに乗ったんですが...。
琵琶湖付近で車内放送。

「琵琶湖は滋賀県の約6分の1の面積で、周囲は235kmで、一番深いところで104m」とのこと。
後「日本で最初の国定公園」だそうです。

勉強になるね車内放送。
だって、オレ「滋賀県の半分くらいが琵琶湖やろ」とか思ってたし(笑)。

ちなみに滋賀県の会長に同じことを聞いたら...。
「うん、滋賀県の4分の1くらいの広さ」とか言ってた。

まあそれくらいかなとも思えるけどね(笑)。

ってなわけで、2年前の全国大会以来の富山県です。
美味しんぼの84巻を見て「富山県ってイロイロあるんだ〜」とか思ってましたが...。

そういうものを味わえるヒマは無いんだよな、結局(笑)。

まっ、明日は昼からはゆっくり出来る...。
わけでもないですが、富山を堪能したいなと。

さてさて、最近「で、なにやってんの?」って突っ込まれるくらい「活動報告」書いてませんでしたね(笑)。

え〜と、まあそりゃ出来たら「今年のこと」全部書きたいんですが...。
1ヶ月くらいブログ更新のためにだけ時間が必要になる。

なんせ無駄な文字を打ち込みすぎるからね(笑)。

ってなわけで、先月のことから。
今月も結構ハードで、予定を確認するために書き出したが鼻血が出そうになりましたが...。

先月も結構ハードでした。
特に10月初旬がね〜。

僕の財布の中に滞在していた「福沢諭吉センセ」がドンドン出て行くの。
あれは行方不明というか、神隠しやで。

いや「紙隠し」か(笑)。

10月6日に京都青年団体会議の代表者会を終えてから、伝統産業青年会若林会長と京都青年会議所立木直前理事長のお誕生日会があって...。
2次会以降につき合うと「ヤバそう」な感じがしたので、タクシーで脱走して(笑)。

ホテルでマッサージ頼んだら、アンドレみたいなオバちゃんが来て(笑)。

で、翌日は普通に起きて大江町へ帰宅。
そして、滞在時間1時間足らずでまた電車で京都へ(笑)。

「何しに帰ったの?」と思うでしょ。
「鬼饅頭」を貝に帰ってただけです。

え〜と、10月8日に三条大橋から東京は日本橋まで歩くという「中山道中膝栗毛」と言う事業をする単会があったんですよ。
もうね、気が狂ってるとしか言いようがないでしょ(笑)。

その単会は、埼玉県は東松山市商工会青年部です。
ココも合併により誕生した単会ですね。

部員数も多く86名だったかな。
で、5年ごとにこの「東海道」を歩くという企画をやっているそうです。

まあ東海道にしても、中山道にしても出発は京都と。
だから、京都の会長として「お見送り」をしないといけないなと。

まあホントのところを言いますと「新旧会長」の合同懇親会で、酔っぱらって「何でもしますよ〜」って僕が言っちゃった(笑)。

ってなわけで、京青連の役員会でも「この日の朝7時30分に三条大橋来れる人」って聞いたんですが...。
基本的にみんな目を合わせてくれませんでした(笑)。

まあこの時期はどこも毎週のようにイベントなり祭りなりやってますからね〜。
と、言うわけで8日は僕と小寺副会長と西山理事と事務局2名の計5名でお出迎え。

東松山市商工会青年部のバスが予定より遅れて来たことは何も気にしてませんからね(笑)。

まあしかし埼玉県からエラい馬力ですよ。
前の日も京都を堪能して呑みまくってたわけですからね(笑)。

何故僕がそれを知ってるかといいますと....
実は「同じホテル」を予約して、到着を確認したからです。

変なところがマメなんですよね、僕(笑)。

で、ご到着を確認したので、後は部屋でコンビニメシでビール飲んでました。
アホかワシャ(笑)。

ってなわけで、この日は東松山市商工会青年部と出発の式典。
まあ河原で集ってただけですけどね(笑)。

いや、しかしこの日三条大橋に行って分かったんだけど...。
朝の京都はゴミだらけ!

やたらと「ウコンの力」の空き缶が多い!
まあだいたいが僕ら「夜」しか来ないので、見てませんでしたけどね朝とか(笑)。

でも観光で売っている街としてはな〜、って思いました。
酔っぱらった人間が捨てていくのか、それ以外も捨てていくのか...。

河原もゴミだらけ!
景観条例も大事かもしれませんが、足下も大事じゃないのって思いましたね。

ってなわけで、お互いが挨拶をして記念品の交換!
そこで、ワタクシが買って来た鬼饅頭が登場。

1個で500g以上あるのを10個プレゼント。
これから歩く人にとっては結構嫌がらせみたいなプレゼントになってしまいましたけどね(笑)。

で、僕も「見送るだけだと」と思っていたので...。
「とりあえず地下鉄の入り口が見つかるまでは一緒に歩きます」と言っておきました。

本音は「橋渡ったらエエかな」なんて思ってたんですけどね(笑)。

で、スタート!
ハイ、気がつけばノリでエラいところまで歩いてました。

イロイロと話しながら歩いていたら、駅とか通り過ぎるんですよ。
ただでさえ、京都市内の地理詳しくネーし(笑)。

で、国際会議場を通り過ぎたときに、覚悟を決めました。
「大津まで行きます!」って。

ノリって怖いな〜(笑)。

まあでも大津だと、JRでも京都まではすぐですやん。
ってなわけで、気合いを入れて歩きました。

で、途中で聞かれるんですよね。
「宮木会長、ここどこら辺りですか?」とかね。

歩いたこと無いので分からないです(笑)。

だいたいが大津行く時は高速か、電車ですもん。
「歩く」って選択肢ないです(笑)。

で、まあヒーコラ言いながらも大津まで到着しました。
ってか、9月26日と27日に近畿府県商工会青年部連絡協議会の主張発表大会と交流研修会があったんですよ、大津で。

まさか、その2週間後に歩いて琵琶湖に来るなんてこと考えもしなかった(笑)。
20111109001.jpg
↑まさかの大津再来、しかも歩いて!

ちなみにこの事業「同じ人間が560km」を歩ききるという企画ではないです。
電波少年じゃないからね(笑)。

部員が交代で歩くという内容です。
なので、初日は三条大橋から滋賀県守山までを、何回か交代して歩くという感じ。

何人かはスタートしてすぐにバスに乗ってましたけどね。
聞いたら「OB」とのことです。

うん、まあしゃーない(笑)。

ってなわけで、国道1号線を歩きましたね〜。
ココでも「後、どれくらいですかね?」って聞かれましたが...。

わかんねーってだから(笑)。

歩いたこと無いし、大体歩いている人がいねー。
でもタマ〜にはいましたけどね。

ココでオモロかったのは「ドコまで行くの?」って聞かれてたんですよ、結構。
まあノボリ持ってるし、お揃いのTシャツ着てましたからね。

そこで答えるわけですよ、部長とか副部長が「埼玉まで」ってね。
もちろん聞いた人「?????はっ?」ですわね。

まあ事実だからしゃーないけどね(笑)。

ってなわけで、大津について、琵琶湖を見たところで...。
「じゃあとりあえず交代して、昼メシを食べて宮木会長を駅まで送ろ」ってことになりました。

この時は「大津から帰る」つもりだったんですよね。

で、まあ「昼メシドコで喰う?」ってことになったんですよ。
そしたら「歩いて来たときにあったうなぎ屋がエエんちゃうん」って話が出て来たんですよ。

確かにあったんですよ、うなぎ屋。
20111109002.jpg
20111109004.jpg
しかもなんか建物デカイのが。

ってか、その集落「そのうなぎ屋しかねー」ってとこでしたけどね(笑)。

で、みんなでバスに乗って、移動。
歩いたら2時間かかったのが、バスだと15分。

エコはわかるけど、車は捨てれないねマジで(笑)。

まっ、でも歩いてみて分かることもあったのが、オモシロかったです。
歴史や伝統にも触れられましたしね。

何より、東松山市商工会青年部のみなさんとゆっくり交流ができたのが最高でしたね。
ちなみに書き忘れてましたが「50周年」の記念事業でした。

5年後の会長さん頑張って〜(笑)。

で、まあそのうなぎ屋がある場所に戻ったんですが...。
車だらけでした。

週末ということもあるけれど...。
あ〜、かなりの有名店なんだな〜って思いました。

実際に帰宅後に調べてみたら、確かに有名店。
「きんし丼」が有名なお店らしいです。

食べログとかでは評価は半々でしたけどね。
まっ、僕はあ〜いうのは、参考にしないというか...。

「自分で喰ってウマかったらエエやん」ってタイプなので(笑)。

で、いきなり15名での入店でしたが、それでも場所を用意できるスゴさ。
2階のお座敷へ移動しました。

また景色がエエんですよ。
池にはメチャデカイ鯉おったしね。

アレも喰うのかな?

で、とりあえず座って「まずはビールやろ」というお話になりました。
もちろん反対なんぞいたしません。

この前日もあまり呑んでなくて、もちろんこの日は呑んでなくて...。
そしてすでに15kmほど歩いている。

もうね確信してました。
「ここ数年で一番ウマいビールが飲める」とね。

だって、普段は動きもせずに惰性で呑んでるから(笑)。

と、言うわけで骨せんべいとかう巻きとかをツマミながら...。
20111109003.jpg
呑んだビール「気絶するほど悩ましい」って感じでしたよ、Charさん!(笑)。

いや〜、ウマかった。
で、また鰻もウマかったですよ。

ちなみに「浜松湖」で養殖されたものを使用とのことです。
僕は「琵琶湖で沢山養殖してますからね」ってウソ話してしまってましたけどね(笑)。

名物はデカイだし巻きを載せた「きんし丼」らしいですが...。
イヤイヤ、ウマかったですうな重。

「メチャメチャのどかわいてて、メチャハラ減ってた」のも要因だとは思いますが(笑)。

で、ビールも飲んで、気分が良くなって来たら...。
勢いで言っちゃった。

「もう今日のゴールまで歩きますわ!」って(笑)。

ハイ、その後、気がつけば守山まで歩いてました。
まあ人生と青年部活動はこういうノリが必要です。

僕の場合は、もう少し控えた方がいい気もするけど(笑)。

しかし、昔の人はスゴいですね、コレを歩いて移動してたんだから。
ちなみに途中から「宮木会長大丈夫ですか?」って結構聞かれたんですが...。

やっぱり高校時代陸上部だったこともあって、結構平気でした。
ってか、僕からしたら「みんな大丈夫ですか?」って感じでしたけど(笑)。

まあでも歩いてたら気分は江戸時代ですよ。
20111109005.jpg
東海道との交流場所も見れたし...。

後、オモロかったのは「中山道」は最後の方で「最近歩きやすいように作られた道」と「本当の中山道がある」ってことですね。
別れてて、最初は「整頓された方」を歩こうとしてたんですよ。

まあガイドマップにもそう書いてありましたからね。
そしたら、地元のオジイちゃんが「本当のはアッチやで」って言って来るんですよ。

しかし、どーみても「コレ道?」みたいな感じ(笑)。

ただ、やっぱりそういう時は地元との人の話を信用しないと!
ってことで、歩きましたが...。

「マジで‥」みたいな道でした。
20111109006.jpg
だって、案内看板も「カマボコ板」みたいなのに「中山道→」みたいに書いてあるだけやったもん(笑)。

まっ、でもなんやかんやで、守山に到着!
20111109007.jpg
「37歳になってもまだノリで動けるやん」って思いました。
ウン、まだまだイケル(笑)。

で、まあさすがにホテルまで一緒に行って、呑むってのはあれだったので...。
JR守山駅まで送ってもらって、東松山市商工会青年部の方々とはお別れ。

ちなみに電車で守山から京都まで「各駅停車」でも30分でした。

歩いたら7時間かかったのに(笑)。

でも本当にエエ経験が出来ました!

5年後は絶対に参加しませんので、よろしくね(笑)。

イヤイヤ、ウソですよ、出来ればそういう関係を持ち続けたいですね。

でも僕は電車で応援します。

なんてね(笑)。


東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年8月 4日

時間よ止まれ

さてもう暦の上では8月ですね。

でもこのブログの時間は全然進んでませんね(笑)。

暦と言えば...。
僕昔「ヴィジュアル系」のバンドやってたんですけど、ボーカルのMCがオモロくてね〜。

「今宵は...」みたいなことを言うんですよ、どのバンドのボーカルも。
何時代やねん!って突っ込みたくなりましたね、マジで。

まあ僕もロンゲで化粧して「普段は絶対に着れない」衣装着てましたけどね(笑)。

昔なんかのバツゲームで「オレのビジュアル衣装を着て、両手にPCエンジンのコントローラーを巻き付けて吉野家で『タマゴ持ち帰りで』」と言うことをやったことがあります。
その時は「タマゴは持ち帰りできません」で終わったけどね(笑)。

と、言うわけで現在「大阪行き」の特急に乗ってます。
大阪行き.jpg
本日は近畿府県商工会青年部連絡協議会の理事会が大阪であるからです。

もう一本後の電車でも間に合ったんですが...。
まあ大阪を少しは堪能しようかなと(笑)。

なんやかんや言って10年住んでましたからね。
28歳で帰郷してまだ9年目ですからね。

そういえばこの前「久しぶり」って感じのメールと電話をもらいましたね〜。
レコーディングをしたバンドのメンバーだったんですけどね。

現在は結婚して子どもも出来たとのこと。
「子どもがカワイいんですよ〜」とか言ってきやがった。

「嫁を質に入れてギターを買え!」とか頭の中で思いましたが、さすがに言いませんでした。
あっ、でもそれに近いことは言ったかも(笑)。

まあ冗談はさておき、本当におめでとうございます。
オレはそういうことを言われることは「おそらく」ないと思うから(笑)。

いや、ホントに「結婚願望」がないんですよね。
え〜のか悪いのか...。

まあ大体「相手」がいないとそういうことも考えられんのやけどね(笑)。

今年度「京都府商工会青年部連合会」は僕以外の役員が一新されましたが...。
僕以外「みな既婚者」と言うことが判明。

オレの恋人は京青連か!(笑)。

まっ、でもマジで2年間「全力」で突っ走るつもりですのでよろしくおねがいします。
と、言うわけで7月の2日から4日まではとにかく「地元の祭り」の準備してましたね。

昨年も中心に居ながら「JCあるので当日いません」と言うことで不在でしたからね。
委員長という責任上「仕方ない」とは思ってましたが、地元の人からしたら「何でおらんの?」ってことですよ。

僕自身、京青連や京都青年団体会議とか...。
他にも様々なことで、いろんな経験をさせてもらいました。

ただ...。
ここ数年「足下」をシッカリと見つめてこなかったなと。

ってなわけで、今年度は祭りについても「実行委員長」と言う冠名をあえてつけてもらいました。
追い込めオレって感じ(笑)。

いろんな役割を決めて、地域の人に振り分けたらもう少し楽だったんですが...。
「とにかく今年度は全部を仕切りたい」というのが僕の気持ちでした。

準備から決算までとにかく「経験」しないと分からないことがあるなと思ったからです。
そうしてはじめて「コレとコレをお願いします」と言えるのかな〜と。

ってか、よくよく考えたら...。
その祭りのことをもっとココで書くべきだった(笑)。

いや、毎年宣伝で「どうすれば」って悩んでたんですけどね。
今年はイロイロと呼びかけたおかげで新聞やその他で結構取り上げてもらいました。

ちなみにオープニングは「オッサン太鼓」でした。
オレと同級生が太鼓を叩くと。

まさにオッサン太鼓(笑)。

で、祭りのチラシがコチラ。
祭りチラシ2011.jpg
一ヶ月前のチラシですけどね(笑)。

僕「それなりの」チラシを作るのは出来るんですけど...。
まだまだスキルが足りなな〜と。

なんせ完全に独学なので何気に「基本的」なこと知らないんですよね。
せっかくAdobeの全ソフト持ってるので、一度勉強し直したいなと。

なんて毎日思ってるんですが、気がついたら飲んだくれて終わってると(笑)。

後、やっぱりレコーディング関係のことをもっと突き詰めたいな〜と。
機材的には音楽面はホンマに変更してないですからね。

PowerMac G5でCUBASE3を動かしてますからね(笑)。

出張レコーディングとか、出先でMIxとかもできるようになれればなと。
まあその時間が取れるかどうかは別としてね(笑)。

映像関係についてはありがたいことに、依頼は途切れずに頂いておりますが...。
商売の才能がないオレが受けると、儲けが出ない(笑)。

「商売人」のための組織の会長をしているのに、コレはどうなのかなとも思いますけどね。
ただ、そういう自分を変えるためにも今年は「経営革新」にチャレンジします!

まさに「猛の挑戦」です!
何度も言いますが「猛の挑戦状」ではないので(笑)。

と、言うわけで7月2日から4日はそういう感じで過ごしてました。

って、内容が全くない!

ハイ、いつもの通り〜(笑)。


東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年7月21日

バランス「超大事」ですね

さて今日の日付は7月21日ですが...。

今から書くのはそれより結構前の話。
まあ7月のことだから許して(笑)。

こんな「グダグダブログ」を更新することに意味があるのかと思うんですが...。
「全国の会長はブログを書こう!」って言ってる委員会に所属してるので(笑)。

でも、本当に「読み直したら」オモシロいんですよ、ブログは。
そういう意味でも書きましょう!

だから僕も書く(笑)。

っていうか、近畿府県商工会青年部連絡協議会の会長の皆様...。
更新が早いな(笑)。

7人の会長が近畿ブロックに居ますが...。
僕が一番更新遅いです。

で、一番「内容」がない文章書いてます、僕が(笑)。

まあ「あれだけみんなが書いてたらオレはこんなのでいいか」って感じですな。
兄弟が多いと、修学旅行でもお土産手抜きになるでしょ。

みんな同じもの買うから基本的に(笑)。

まっ、そういうわけで、僕のブログは結構適当で。
今更言うまでもないけど(笑)。

ってなわけで、6月30日は全国のみんなと懇親会があって...。
で、いろいろあって(笑)。

そして翌日7月1日に委員会でした。
絶対に遅刻しないようにニュー新橋ビルの近くに宿を取りましたよ。

ってか、起きたら結構ヤバい時間でした(笑)。

で、何気にちょいと天気が悪かったですね。
僕の記憶では(笑)。

ってなわけで、今年度始めての「情報ネット戦略委員会」が開催されました!
委員会.jpg
とにもかくにも「委員長大変だな〜」って思いました。

僕は委員会終了後メシ喰いながらビール飲んでましたからね(笑)。

ただ、現代社会で本当に必要な「情報」と「ネット」を担当する委員会ですので、皆様に「活きた」ネタを送れたらな〜と思いました。

ニュー新橋ビルを探索しますか(笑)。

で、委員会はエエ感じで終了。
だと思ってます(笑)。

その後みんなで昼メシ喰って...。
ハイ、新幹線で移動!

もちろん僕の座席には...。
写真ねーよ(笑)。

まあ東京名物をツマミながらビール飲んでました。
だって、会議終わったんだからエエじゃないですか。

えっ、アカンの?
まあ昼メシで飲んでましたけどね。

もちろん昼メシは委員会が終わった後(笑)。

いやでもとにかく毎日が楽しいですよ。
思ってた以上に会長は大変ですが...。

見るもの聞くもの...。
とにかく全てが初めての経験で、とにかく勉強になります。

ちなみに7月1日の委員会終了後は...。
おとなしく福知山に帰りましたよ(笑)。

で、毎度通ってるマッサージに行ってきました。
福知山ニコニコ.jpg
あっ、大広間で和んでいる僕です(笑)。

で、マッサージを受けたんですが...。
「いい体してるけど、バランスが悪い」って言われました。

「寝てない、飲み過ぎ」ってこともバレました。
プロってスゴいですね(笑)。

まあ「無理」をヤメる気は無いですし...。
無理があってなのかなとも思ってますので。

ハイ、無理でもやっちゃう〜。

と、言うわけで僕の7月1日は東京と福知山のマッサージで終わりました。

こんなのを更新してエエのかな。

まっ、エエか(笑)。

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年7月15日

誰がなんと言おうとも6月30日のこと

ハイ、気を抜くと更新をサボる僕です(笑)。

ってなわけで、現在は京都からの帰りの電車。
つーか、最近そんなのばっかりだな(笑)。

イヤイヤ、大変にイロイロあって...。
アカン、日本語がオカシイ(笑)。

6月も結構一杯一杯でしたが、7月はそれをはるかに上回ってますね。
そりゃ顔もパンパンになるわ!

と、言うか...。
内蔵を炒めてるんやろか。

あっ「痛めてる」か(笑)。

祭りやらなんやらでとにかく予定が詰まりまくりでしたね。
で、ストレス溜まって深酒(笑)。

まあ程よいストレスは頑張るのにはええエネルギーですけどね。
ただ、毎朝胃が痛かったんですよね。

飲み過ぎかもしれんけど(笑)。

と、言うわけで、最近の近況と言うか現状はTwitterやFacebookでは報告してたんですけどね。
ただこれらのツールは確かに便利ですが...。

あくまでも「その時」の記録ツールに近いものがありますからね。
つまり新しい情報が入ったら、ドンドンと過去のものになり流れて行ってしまうと。

もちろんそれが良い所でもあるんですけどね。
僕的にはそれらと併用してブログを書くとエエのかなと思っています。

TwitterやFacebookで書いたことも残っているのは残っているんですけどね。
それで人間関係も作れたりするしね。

ただしっかりと「記録」として残せるブログって今だからこそ大事なのかな〜と思ってます。

ってか、周りが「ブログって何なの?」って時には、必死に更新しまくってて...。
みんながブログを書き出したら、更新しない。

オレは天の邪鬼か!(笑)。

まっ、でも今年から京都府商工会青年部連合会の会長となったからには、とにかくいろんな方法で情報を発信する必要があると思っています。
見たことや聞いたことは出来る限り役員や各単会の部長を通じて多くの人に知ってもらう努力をしなければいけないなと。

奈良県青連の井上前会長(現相談役)が「僕はとにかくメモを取る」と言っておられました。
本当に大切なことです。

僕は結構そういうことを怠っていました。
なので今年からはMacBook Proとモバイルを持ち歩き、とにかく記録記録って感じですね。

文字で残してもいいんですが、僕は壊滅的に字が汚くて...。
自分で書いた字が自分でも読めないことが多々ありました(笑)。

幸いにもブラインドタッチが得意なので...。
最近は全て、聞きながら打ち込んでいます。

漢字の変換が間違っていようが、なんとなくわかりますからね後から見たら。
会議しながらとにかく打ち込む。

講演会を聴きながらとにかく打ち込む。
ただ、やはり話はその人のしぐさや表情を見る必要もあるんですよね。

だから、とにかくブラインドタッチ(笑)。

昨日と今日は東京でリーダー研修会がありましたが、おかげでいい記録が残せました。
初日には今までにない取り組みで「グループディスカッション」がありました。

いい結論が出せたかどうかというより、とにかくじっくりと各都道府県青連の皆様とじっくりと話が出来たことが良かったな〜と思っています。
あーやって、前段階で話しておけば、後の交流会でさらに話し込めますし、次であったときに話をしやすくなりますからね。

18グループあるなかで僕は第12グループのリーダーをやらせて頂きました。
滅多にできる経験じゃないし、ホントに貴重な経験をさせてもらったな〜と思います。

まあそこらへんの話はまた後ほど...。
って、いつ頃になるんだろ(笑)。

でもホントに京青連の会長として、もっと情報発信をせねばと思いましたね。
なのでまずは頑張って、リアルタイムに追いつくようにイロイロと書いていこうかなと。

と、言うわけで...。
6月30日は東京に行ってました。

う〜ん、ブログの時間を6月30日まで無理栗進めた(笑)。

え〜と、全国商工会青年部連合会の「理事・役員会」が東京は新橋の「ニュー新橋ビル」であったんですよね。
僕は理事ではないんですが、「情報ネット戦略委員会」に所属しておりまして、委員会が翌日の7月1日に同じ場所で開催だったんですよ。

しかし開催時間は午前9時から。
京都発6時14分の新幹線に乗れば、東京駅に8時26分に到着します。

後は、山手線でなんとか間に合うなという感じ。
ただ、死ぬほど混むんですよこの時間帯(笑)。

しかしですね...。
京都までどうやって行くねんと(笑)。

車ですと約2時間。
ほな、午前4時に出発したらいいんだ〜。

無理(笑)。

前日京都に泊まって、朝出発したら...。
眠い(笑)。

ってなわけで、前日から東京入り。
ニュー新橋ビルは3月11日の東北地方太平洋沖地震でビルに損害がありましたが、現在は復活しております。

何気にこのビル「昭和」の香りがプンプンします(笑)。

一度本格的にレポートを書きたいくらいに、何か色々な香りがします。
でもそんなメールマガジン送ってもな〜。

いや、そういうのでまずみんなを引きつけて...。
なんてね(笑)。

と、言うわけで東京に向かう新幹線でのオレ。
新幹線.jpg
全く写真としての意味をなさない(笑)。

で、まあこの日は全青連の理事会が終了後に懇親会があるってことでそれにも参加することに。
一緒にメシ喰って酒飲まないと出来ない交流ってのはありますからね、マジで。

僕はこれまでは「飲んでるだけ」だったけど(笑)。

ちなみに新幹線に乗る前に昼メシを買ってたんですよ。
駅で売ってる弁当って結構参考になるしね。

でも...。
新幹線内ではMacBook Pro広げっぱなしだったから、弁当が出せなかったんですよね〜。

京都から福知山までの電車なら隣の席も使えるんですけどね〜。
さすがに新幹線では無理(笑)。

ってなわけで、結局ホテルに到着後...。
昼メシ.jpg
昼メシ中身.jpg
京都で買った弁当を東京のホテルで喰う。

贅沢なのか間抜けなのか(笑)。

こういう区切りの弁当箱での仕出しもエエな〜って何気に思いましたね。
で、ちょいと休憩しました。

なんせ寝不足と飲み過ぎが続いてましたからね。
ってか、30歳になるまでは「中学校の修学旅行、大学受験、バンドでのツアー」の3回しか東京に行ったことがなかったんですが...。

今年だけですでに3回行ってます(笑)。

東京行くのが「遠い」と思わんようになって来てますからね。
何かマヒしてる気もするな(笑)。

と、言うわけで遅めの昼メシを終えて、ニュー新橋ビルへ。
理事会は午後5時に終わって、そっから合流と聞いていたので...。

ニュー新橋ビル探索(笑)。

2階にゲーセンがあったのでちょいとやってみることに。
100円を入れたら出て来たので、見てみたら...。

1回「50円」とのこと。
デフレや(笑)。

ちなみにそのゲーム機は「ゼビウス」「ギャラガ」が選べるタイプでした。
懐かしすぎる(笑)。

で、とりあえずギャラガをやってみることに。
昔はかなりの腕前だったんですが...。

3面くらいでボーン(笑)。

で、100円両替してたので、もう1回チャレンジ。
次はゼビウス。

久しぶりにプレイしたんですが...。
全くもってオモシロさがなかった(笑)。

まあ空中と地上の敵を打てるってのは当時はなかったんですけど...。
単調(笑)。

そういえば、ゼビウスって「無敵コマンド」みたいなのありましたよね。
当時は「スゲー当たっても死なね〜」って喜んでたんですけどね。

あのゲーム基本的にエンディングとかないから、ある意味バツゲームだよな(笑)。

と、言うわけでまたまた「どーでもええ情報」を書いてしまいました。

続きは東京帰りの僕が少し飲んでから書きます!

築地の寿司はウマかった!

イヤ、そんなのいらんし(笑)。

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年7月 5日

あっ、綾部だ

さて、まだまだ京都から帰宅途中です。

とりあえず帰宅後にイロイロとあるんですよね〜。
テープメディアの編集は取り込みに実時間かかりますしね〜。

ってか、取り込みだけ設定しておいて、京都に行けば良かったんじゃないかな?
あっ、そうだ(笑)。

まあでもそれだけ終わってても、他にも作業あるしね。
ってなわけで、6月は仕事的にも試練の月でしたが...。

ホントに家族の有り難さを感じた1ヶ月でもありました。
やっぱり家族が居て、仕事が成り立ってて始めて青年活動って出来るんやなと再確認。

で、毎回ね「悪いな〜」とは思うんですよ。
ただ、僕「遊びに行っている」わけでもないんですよね。

まあ最後はそうなってるかもしれないことは、否定しませんけど(笑)。

人の繋がりによって、新たな世界が広がって...。
その世界で新たな人と繋がって、また新たな世界が広がって...。

こういうのって、ホントに大事だと思うんですよ。
そういうのを実践するために6月超ハードでした(笑)。

京都府商工会青年部連合会の「新体制」での役員会が6月4日にあったくらいまでは大丈夫だったんですが...。
中旬くらいからなんかハード(笑)。

でも、まだまだ京青連もイロイロあるのかな〜と。
これは周りの理事・役員の方たちに問題があるのではなくて「僕自身」だなと痛感しています。

なんか僕自身「もめ事を避けよう」って感じになってるのかもしれませんね。
もっともっと、みんなが本音で本気の意見を交わし合えるように、僕自身が取り組まないと...。

そのためには、まずは僕が取り繕った言葉ばかり言ってたらアカンのかなと。

難しい言葉を沢山並べるよりも「僕はこういう未来を創るために、こういうことがしたいんやけど」って言わないとアカンのかなと思っています。
そういうのを「明確に」示せるようにもっと努力しないといけませんね。

明確なビジョンがないまま会議やっても、賛成も反対も言えませんしね。
うん、オレ「優柔不断」な性格を直せ(笑)。

でもまあ、ホントに会長となっていろんな人と出会い、いろんな話が出来ていることは間違いなく人生の財産になってます。
そういうことを自分だけでなく、周りの人たちにも体験して欲しいなと思うんですよね。

もうね、その最たる団体が...。
代表者会議6月.jpg
京都青年団体会議ですね。

京都府内の15青年団体で構成されるこの集まり。
マジでスゴいんですよ。

毎月代表者(会長とか部長とか理事長)が集ってるだけでもスゴいよ(笑)。

取り組みとかはホームページを見てもらったらある程度は分かるかと思いますが...。
結局の所「参加してみないと分からない」ってのが一番ですね。

でもコレは京都青年団体会議だけじゃなくて、他の青年団体でも同じかもしれませんね。
まずね「入会する」そして「やってみる」これが一番の理解への近道です。

う〜ん、なんか宗教の勧誘みたいになってきたかも(笑)。

ってなわけで、6月15日は京都青年団体会議の代表者会が京都商工会議所で開催されました。
今後に向けてホンマにエエ話し合いができたかと思います。

この日、建築士会の松尾部長から学ばさせてもらった「交渉術」を今後、いろんなところで役立てたいなと(笑)。

まあただ難しいのは「押しつけ」じゃダメなんだなと。
松尾部長はそのタブーを破ってたけど(笑)。

で、この日は後会まで参加して...。
京都府商工会議所青年部連合会の小谷会長と帰宅。

イヤ、マジで送ってもらってありがとうございました。
まさかウチに泊まっているお客さんの工事で京都縦貫道が通れないとは思いませんでしたが(笑)。

「新しい世界への挑戦は必ず自らの成長に繋がる!」


これを胸を張って言えるように、今後も頑張ります!

あ〜、京都市内に部屋が欲しい(笑)。

もうすぐ綾部です。

う〜ん、リアルタイムブログ〜(笑)。


東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT