2007年11月30日

再び、恐怖の胴上げ

ハイ、ってなわけでみなさんお元気でしょうか。

ワタクシは…。
まあ元気ですね。

結構やることが多くてバタバタしてますけどね。
とりあえず元気です。

ってなわけで、まだまだ続くぞ「あの」シリーズ(笑)。

イヤ、ホントに自分でも「そろそろヤメても…」なんてことは…。
あまり考えてないんですけどね(笑)。

やっぱり意地ですよ、こうなりゃ。
つーか、どんな意地やねん(笑)。

「いつか終るさ」って感じで考えてます。
って、終らんかったりして(笑)。

イヤイヤ、まあ何とかなるでしょう。
ってことで、またまた全国大会シリーズ。

もう前置きも何もしません。
「みんなストーリ」を知ってると仮定して書きます(笑)。

とりあえず会場舞台上での撮影&胴上げが終了。
その後、ロビーに移動し、再び胴上げをする事に。
photo6332.jpg
イヤ〜、やっぱりみんな快挙にわいてますよ。

エエ顔してるもんな〜。
「オレら京都から来たねん」ってちょっと誇らしげになったもん。

イヤ、これも堀尾君のおかげだよ。
ってなわけで、みんなロビーに集まって来たわけですよ。
photo6333.jpg
え〜、まるで逮捕されたかのように、堀尾クンが登場。

つーか、あの右手に持ってるのが賞状かい?
それとも賞金かい?(笑)。

ってなわけで、主役登場ですよ。
photo6334.jpg
いい顔してますね〜。

ちょっと思い上がったような(笑)。

イヤイヤ、それはウソですよ。
少しだけ…(笑)。

でもホント、やったね〜って感じ。
後、緊張から解きほぐされたのが良く分かる顔してました。

ってなわけで、みんな集まったので…。
恐怖の胴上げまた開始(笑)。

それでは連続写真でお届けしましょう。
photo6335.jpg
photo6336.jpg
photo6337.jpg
明らかに殺意を持った胴上げですね(笑)。

何故にあれだけ、前方へ移動したのかよく分かりません。
で、舞台の時と同じで…。

受け止めようとしているのは、数人(笑)。

投げるだけ投げて、後はみんな笑ってました。
堀尾君も落ちたらオモロかったのに(笑)。

ってなわけで、何とか二度目の胴上げも終了。
photo6338.jpg
「死ななくて良かった」って顔の堀尾クンが印象的。

で、周りは「落ちたらオモロかったのに」って顔してました(笑)。

イヤイヤ、でもホントに無事で良かったですね。
働き盛りのオッサンが20人掛かりくらいで放り投げるんですもん。

コエーよ(笑)。

ってなわけで、この後堀尾クン本人から一言あり…。
そして、集まった全員での万歳。

音頭をとったのは、野田川町商工会青年部の山本部長。
ってなわけで、コレも連続写真でどうぞ。
photo6340.jpg
photo6341.jpg
イヤ、みんなエエ顔してるよ。

ホントに、京都が一体化したって感じのええ万歳でした。
で、万歳が終って、山本部長が「京青連サイコー!」って名言を言い放ちました。

イヤ〜、こういう男臭い雰囲気大好きですよオレ。
ちなみに、「京青連サイコー!」という名言を残した山本部長ですが…。

本音はこうだったらしいです。
photo6342.jpg
もちろん、堀尾クン本人はこのあと、みんなに拉致られました(笑)。

ってなわけで、堀尾クンのVサイン。
photo6343.jpg
なんか普通でオモシロくねーな。

って、オモシロく無くてもエエんやけど(笑)。

だって、後ろで会長が「おもろ無いねん、普通は」って顔してるでしょ。
左手で顔かいてる、人ね(笑)。

ってなわけで…。
photo6344.jpg
Vサインを鼻の穴に突っ込んでみました。

って、別にオモシロくねーな。
つーか、腕伸びてキモイ(笑)。

もう少し真面目に合成しようかと思ったんですけどね。
たかがこんなアホ写真のために、時間を使うのも(笑)。

イヤ〜、何はともあれ、あっぱれ!堀尾!
だから、腕伸ばしたの許してね(笑)。

ってなわけで、初日の出来事も…。
後、3回くらい更新したら終るかなと(笑)。

しかし、みんな読んでてさすがに飽きて来たかもしれませんね。

まっ、知ったこっちゃ無いけど(笑)。

banner_02.gif
↑「アナタ本当にマイペースね」って思う方は、クリックを!

2007年11月29日

まだ続いてます

ハイ、ってなわけで酔いながら書いてます。

まあ常に酔ってますけどね(笑)。

つーわけで、やっとこさ「初日が終わりそうな」とこまで来ましたね。
まあ、まだまだ続くんですけどね(笑)。

ってなわけで、主張発表の表彰も終わり…。
大会旗が、次回開催地の「福岡県」に渡されました。
photo6325.jpg
イヤ〜、行きたいね福岡。

つーか、中州(笑)。

何か近畿大会も、全国大会も…。
「夜の灯火」があるところが選ばれいる様な…。

って、ことはまあエエですやん(笑)。

つーわけで、とりあえず初日の内容は全て終了!
で、ステージが空いてるから…。

「みんなで、記念撮影しようぜ(オッパッピー堀尾)」ってことに。
ハイ、ってなわけで「ダレの迷惑も顧みず」ステージへ。

ホント商売人って身勝手だ(笑)。

ってことで、「野田川町商工会青年部」のバカどもを中心としたメンツがステージへ。
ハイ、もちろんカメラマンはオレ。

つーか、イイように使われてます(笑)。

ってことで「不細工なオッサンを撮りましょ」チーズ!って感じで…。
photo6326.jpg
ピースも顔もキモイぞ〜。

つーか、ドサクサに紛れて「野田川町」以外の人も写ってるやん(笑)。

まっ、それもありやね。
イヤ〜、でもこういう写真をまさかオレが撮れるとは…。

去年までは「平部員」でしたからね。
ホント今年はエエ経験させてもらってます。

「良くも悪くも」京都府内の青年部には顔が売れたかなと。
ホントに、良くも悪くもだけどね(笑)。

ってなわけで、とりあえず写真は撮ったんだけど…。
みんなが言うのよ。
photo6327.jpg
会長も来い!」ってね。
呼ばない方がエエのに、アレ(笑)。

で、「え〜、オレはエエよ」って言うわけですよ、会長。
まあ結局、来てたけどね(笑)。

「写りたいやん、アナタ!」って思ったけど、言いませんでした。
後で、何されるかワカランから(笑)。

ってことで、「ヤンチャ」な会長も含めて、またチーズ!
photo6328.jpg
イヤ、ヤバい感じですね。

国によっては、入国を拒否されるぜコレ(笑)。

とりあえず、僕的には…。
「オッパッピー堀尾」が…。

「笑顔の作り方がウマくなってる」ことに対して、ハラが立ちます(笑)。

つーか、オメー、写真慣れし過ぎだよ。
まあ、あれだけイロイロな大会があったらね〜。

まあ、鼻の穴は広がってるからエエか(笑)。

ってなわけで、ステージでの記念撮影が終了して…。
「堀尾を胴上げしようぜ!」ってことになったんですよ。

ハイ、じゃあ上げましょう!
photo6329.jpg
殺す気ですよね、コレ(笑)。

ちなみに、上げた瞬間は…。
「天井に届くよ!」ってくらい放り投げてました。

アレは「胴上げ」ではありません。
「放り投げ」でしたね(笑)。

ってことで、高く放り投げたのに…。
みんな受けとめる気がネーの(笑)。

写真観たら分かるでしょ。
真面目に受けとめてるの、数人。

後は笑って見てるだけですからね(笑)。

イヤ〜、こういうところも京都的だ。
喋りなくせに、そっけないって感じかな。

つーか、堀尾君そのまま落ちたらオモロかったのに(笑)。

ってなわけで、「恐怖」の胴上げが終わって…。
会場はガラーンとしてました。
photo6330.jpg
こういう景色オレ何気に好きなんですよ。

「雑踏の後の風景」って感じでね。
ちなみに、この写真には「とある青年部長」が写っています。

一応役職を持っている人間です。
でも、発した言葉がコレ。
photo6331.jpg
もう常にこんなんですよ(笑)。

え〜と、ちなみに「丹波町商工会青年部」の部長です。
『湊』って言うんですけどね、名字は。

さて、どこまでバラしてエエのか(笑)。

まっ、まあ細かい事はエエですやん。
つーか、明日出会う予定なんだよな…。

まあ「そんなの関係ねー」ってことで(笑)。

banner_02.gif
↑「まだ初日?」って思う方は、クリックを!

結果発表!

イヤ、最近とにかくバタバタしてますね。

お店の仕事は順調なんですけどね。
ただ他の事をする時間がナカナカないんですよね。

だから今月も100エントリーに達しませんでしたね。
何か自分でも「100に行かなかったか〜」ってちょっと寂しく…。

は、ならないですけどね。
だって、しかた無いですやん。

僕の本業はブログの更新じゃないから(笑)。

まあホントに、順調な部分もありますが、そうじゃない部分もあります。
ホントに何気に色々と忙しいですな。

まっ、「今日もヒマだ〜」ってよりはエエのかもね。
ってなわけで、今日も懲りずに「全国大会シリーズ」でも書きますか。

つーか、ホントにいつ終わるんでしょうねコレ(笑)。

え〜と、主張発表も終わって、ライブも終わって…。
いよいよ主張発表の結果発表!

ココまで書くのに、何日かかってるんやって話(笑)。

引っぱってる気は全然ないんですけどね。
明日、またみんなに出会うからとりあえず初日の事くらいは書き上げておこうか。

ってなわけで、いよいよ結果発表。
photo6317.jpg
舞台に発表者が勢揃いです。

で、一人一人紹介されてました。
もちろん我が京都のオッパッピー堀尾君もね。

イヤ〜、やっぱり顔が堅かった。
photo6318.jpg
まっ、そりゃ緊張するなって言うのが無理な話やね。

全国6万人の青年部員から「最優秀賞」を決める舞台なんだもん。
ってなわけで、まずは各発表者の内容について講評が。
photo6319.jpg
え〜と、確かNHKのお偉いさんだったと思う。

つーか、昔の事なので記憶が飛んだ(笑)。

で、講評を聞いたときは…。
「あの人が最優秀かな…」って思ってたんですよ。

まっ、あえてダレかは言いませんけどね。
「オイオイ、何かベタボメやん」って感じだったんですよ。

イヤ、もちろんどの発表者についても褒めてましたけどね。
ってなわけで、さていよいよ結果発表!

最優秀賞以外は、みんな優秀賞なので…。
いきなり最優秀賞からの発表!

オイオイ、いきなりかよ。
まだ心の準備が…。

って、オレじゃねーよ、言われるのは(笑)。

さてその名前が呼ばれます…。
「近畿ブロック代表…」この言葉が聞こえた瞬間に…。

「キター!堀尾キター!」ってな感じですよ。
で、名前も読み上げられると…。
photo6320.jpg
photo6321.jpg
みんなでバンザイですよ。

衆議院解散のときのバンザイの300倍は熱のこもったバンザイ(笑)。

イヤ、久しぶりに興奮しましたね。
「うぉー!」なんて久しぶりに叫びました(笑)。

う〜ん、この興奮は文字では伝えられねーな〜。
明日「ビデオ」を借りる予定なんで、また動画を見れる様にしたいと思っています。

イヤ〜、しかし京都大会で僕に勝った堀尾君が日本一ですよ。
コレで「オレが日本で二番目」って言えるな(笑)。

イヤでも、ホントにダレが最優秀でもおかしくなかったと思います。
でもスゲー!

ってなわけで、続いて表彰式。
photo6322.jpg
呼ばれて飛び出てジャジャじゃジャーンですよ。

って、ハクション大魔王か!(笑)。

イヤ〜、しかし…。
「夜になるとパンツ一丁で踊りだす」人間が日本一とは…。

あっ、コレ言っちゃいけなかったんだね。
忘れてたよ(笑)。

ってなわけで、この日はちゃんと服を着てました。
photo6323.jpg
当たり前やけど(笑)。

イヤ〜、でもこの会場全員が注目した中での表彰式…。
photo6339.jpg
結構普通に感動したね。

つーか、ちょっと羨ましかったね。
オレも次は…。

って、まだ気が早いか(笑)。

つーわけで、やっとこさココまで書けました!
最優秀賞の栄冠に輝いたのは…。
photo6324.jpg
野田川町商工会青年部の堀尾君でした!

おめでと〜!
キミは京都の誇りだ!

夜脱がなきゃ…(笑)。

banner_02.gif
↑「でも宮木さんも脱ぐよね」って突っ込みたい方は、クリックを!

2007年11月28日

世界に誇る日本の音楽

ってなわけで、一向に終る気配すら見せないこのシリーズ。

つーか、このシリーズが終って…。
通常モードに戻れるんだろうか、オレ(笑)。

まあ一応、日常の写真も撮ってますのでなんとかなるかな。
ってなわけで、まだまだ続きまっせ〜。

つーわけで、主張発表が終ったとは休憩を挟んで…。
「ライブ」でした。

え〜と「”夢”への飛躍 〜伝統芸能と邦楽器に賭ける夢〜」ってプログラムには書いてありましたね。
ってことで、まずはステージ上でピアノ演奏開始。
photo6312.jpg
正直「この人ダレ?」って思いながら聞いてました。

みんなもそう思ったでしょ。
オレだけじゃないはずですよね(笑)。

で、よくよく聞いたら「この曲聞いた事あるな」って曲。
スクリーンには歌詞も流れてたんですよ。

「愛が全てさ」ん…。
聞いた事あるな。

「今こそ誓うよ」ん〜…。
このフレーズは。

そうHOUND DOGの「ff」でした。
そういえば、オレ中学校の体育祭の応援合戦でHOUND DOG使ったな〜。

懐かしいな〜。
リレー、オレアンカー走ったんだ。

で、最後に抜いて一着でゴールして…。
あ〜、青春やん!

一応、そういう時もあったんですよ。
昔からアル中じゃなかったですから(笑)。

ってなわけで、ピアノを演奏してたのは「蓑輪単志」さんですね。
そうHOUND DOGでキーボードを弾いていたお方です。

ちなみにffを作曲したのもこの人。
つーか「元」って書いた方がエエのかな?

何気にここらへんの争いはドロドロなので…。
あえて、深く突っ込まない様にしておこう(笑)。

ちなみに蓑輪さんは宮城県の出身。
なるほど、だからゲストで呼ばれたんですな。

ちなみに紹介されるまで…。
「あのピアノ弾いている人、ダレやろ?」って思ってたのはナイショね(笑)。

イヤ、HOUND DOGのヒット曲の大半ってこの人の作曲なんですけどね。
ホラ、あのバンドって「あの人」のイメージ強いデスやん。

あえて、書きませんけど。
司会者がゲストを紹介するとき…。

「今日はあのHOUND DOGの…」って前フリをしたんですよ。
会場中が「もしかして、あの大○?」って雰囲気になったのは…。

って、これ以上は真面目に失礼なので、書きません(笑)。

イヤイヤ、でもバンドでプロを目指してたワタクシからしたら、プロの演奏を観れるのはいいチャンス。
で、やっぱり普通にウマいっすわ(笑)。

つーか、あのバンド何気に「テクニック」ある人多かったしね。
ギターの西山さんもスゴかったもんな。

一度ギタークリニックに行った事あるんですよ、西山さんの。
真面目にウマかった。

つーか、HOUND DOGの楽曲に8フィンガーでソロ弾いたりする人やからね(笑)。

ってなわけで、蓑輪さんのピアノ弾き語り(歌は唄ってないけどね)の後は…。
photo6313.jpg
太鼓集団の登場です。

M's Japan Orchestraって言うそうです。
つーか、ホームページがID for WebLiFEで創られてる。

なんか親近感わいて来たな(笑)。

ちなみに僕はDIGITALSTAGEの製品が大好きなんですよ。
大抵のソフトは持ってますからね。

音入りのページ創るのも楽ですからねID for WebLiFE。
各ユニットのページもコレで創ってるみたいやね。

え〜と、「閃雷(Sen-Rai)」、打ち姫「花鳥風月」っていうチームの合体した形がM's Japan Orchestraだそうです。
細かく分けると、さらに分けられるみたいですけどね。

まっ、そこまで紹介するのは僕の仕事じゃないので(笑)。

で、正直つまらなかったら…。
「寝るか」「飲みにいくか」って考えてました(笑)。

でもその心配は全くありませんでしたね。
photo6314.jpg
イヤ〜、迫力あるわ。

ある意味、世界に「コレが!日本や!」って紹介出来るんじゃないかな。
こういう演奏とか演歌の方が、アメリカのヒットチャート駆け上がるんじゃないやろうか。

アッチの音楽モノマネしたようなモノより。
しかもハンパに真似してるからね。

僕は日本人なんで、そういう音楽も好きですけどね(笑)。

つーか、僕も化粧してロンゲでギター弾いてました。
一度その映像を…。

出しませんよ、マジで(笑)。

ってなわけで、イヤ〜津軽三味線に和太鼓がスゲーの。
そこにまた即興的なピアノが重なるんですよ。

結構真面目に観てました。
つーか、写真かなり撮ってた、気がついたら。

何気に女の子の写真が多かったのはナイショね(笑)。

イヤ、まあね、そりゃ僕も立派なオッサンですから…。
って、そこは深く追求しないでね(笑)。

つーわけで、ホントに見応えがありましたね。
三味線もスゴかったけど…。
photo6315.jpg
閃雷のリーダー「三浦公規さん」の乱れ打ちはスゴかったね。

来年の夏祭り来てくれねーかな…。
ナンボかかるか知らんけど(笑)。

ってなわけで、最後はみんな入り乱れての演奏。
和太鼓の激しいリズムと、蓑輪さんの気が狂ったようなピアノ演奏がマッチしてましたね。
photo6316.jpg
「ピアノは打楽器やねん!」ってくらいクレイジーな弾き方でしたね(笑)。

ってなわけで、ナカナカにエエものを観させてもらいました。
さすが、全国大会!

ってなわけで、演奏終了後、また休憩に。
さ〜て、次はいよいよ「主張発表」の結果発表です!

ここまで来るのに、2週間かかってやがんの(笑)。

banner_02.gif
↑「ホントに終るんですよね?」って思った方は、クリックを!

2007年11月27日

地域のブランドを守れ!

え〜と、この時間まで…。

「全然仕事してないじゃない」状態の…。
つーか、ブログ更新が仕事じゃないからね(笑)。

まっ、でも気がついたらこの時間でしたね。
イロイロ忙しいんですよ。

イヤ、ホントにね。
つーか、オレがこういう事を言うとスゴく「嘘くさい」ように聞こえるらしいです。

イヤ、マジで普通に仕事してますから(笑)。

ってなわけで「いつ終わるねん」って感じの、シリーズですが…。
「終わるまでは、他の事は書きません」ってことは変わりません。

僕ね、こういうところが頑固なんだ。
つーか、バカなんだね(笑)。

未だに全国大会「初日」から抜け出てないんですけどね。
僕的には「もう、エエやろどーでも」って感じです。

どーでもいい、ってのは悪い意味じゃないです。
「いつ終わるか気にせず、書きたい事書こうぜ」って意味かな。

普段の事について書くのは、いつでもエエやん、って感じかな。
ココを普段読んでいる人からしたら…。

「いつまで、コレやねん」って思うかもしれませんけどね。
でも全然気にしてねー(笑)。

だって、「オレの書きたい事を書く」のがこのブログだと思うんで。
つーか、さすがにちょっと長いかな(笑)。

まっ、でももう少し待って下さいよ。
せめて年内くらいは。

って、長いわ(笑)。

え〜と、今書いてる部分が終われば、後は早いと思うけどね〜。
つーか、どこまで書いてったっけ?(笑)。

でもホントに僕は「楽しく」書いてます。
つーか、アクセス数は何気に伸びてるんだよね。

だれだ「青年部マニア」は?(笑)。

よっしゃ〜、とりあえず続けるぞ〜。
ってことで、主張発表大会!

いよいよ最後!
ってことで、応援合戦も最後やで。

で、まずはわが町の紹介。
photo6306.jpg
お〜、来たぜ沖縄。

ちなみに、僕も何年か前に行った事があります。
泡盛とオリオンビールに溺れまくりました(笑)。

ええ所です。
それは間違いないです。

ただ喰いモンに関しては、好みがあると思います。
「マズい」って喰いモンはありませんでした。

あくまで「好み」の問題でしょうね。
つーか、また微妙な書き方したなオレ(笑)。

イヤイヤ、どれもウマかったですよ。
泡盛は(笑)。

って、またこういう事を書く。
余計に疑われるねん(笑)。

でも、喰いモンってその地域地域にイロイロありますからね。
で、ダレもが「オレの所のがウマいねん!」ってことは思ってますからね。

だからナカナカ「客観的」な判断が出来ないんですよ。
でもね、沖縄の海と空と景色はスゴかった。

オリオンビールと泡盛もウマかった。
で、正直「僕に合わない」食い物もありました。

でも「メチャ、僕に合う」食い物もありました。
で、結論としては…。

「また行ってみたいな〜」って思いました。
沖縄エエで〜。

って、なにを書きたいねん、オレは(笑)。

そうそう、まだ主張発表やん。
えーと、応援合戦がここから開始。
photo6307.jpg
スゴいです、最初から「幹部連中勢揃い」って感じです。

イヤ、ホントにココの応援はスゴかったんですよ。
真面目に「ウワー」って言ってました。

え〜と「九州ブロック」の代表だったんですよ。
で、代表者は「沖縄県」の方。

ってことで、やりますよ。
photo6308.jpg
三線の音がエエんだあ。

ずるいよ、この演出は(笑)。

でも良かったですね。
来年はこういうこやろうぜ。

オレが代表で出るから(笑)。

ってなわけで、この三線を奏でながら…。
photo6309.jpg
出てきましたよ。

「ベスト・キッド」みたいな人達が。
って、違うか(笑)。

イヤ、でもホントに「賑やか」で楽しかったです。
で、僕らの「京都」の席の隣が「沖縄」の席だったんですよ。

ってことで、この応援合戦に合わせて、口笛吹いたりするんですよ。
その音がメチャメチャにデカイんですよ。

マジでビックリしますよ。
「あの音の出し方を知りたい」って思うくらい、デカかった。

ってことで、僕的に「応援は一番かもしれん」って感じでした。
つーわけで「九州ブロック」の沖縄県「石垣市商工会青年部」の『前野尚史さん』の発表。
photo6310.jpg
イヤ〜、ココまで来るのに時間かかったね〜。

そりゃうどん屋にも突っ込まれるわ。
って、琴平町の人はラーメン屋やったね(笑)。

つーわけで、前野さんのお話は…。
スゴい良かった。

で、後で分かったんですけど…。
またまたこの人「市議会議員」ですって。

オイオイ、何気に現議員とか議員経験者多いやん。
つーか、半分がそうやん(笑)。

まっ、確かに議員はこういう場は慣れてるかも…。
つーか、喋る事になれてるかもね。

ただ議員にもイロイロいますからね。
右手しか使わない議員とかね(笑)。

後「ハイ」とか「そうですね」しか喋らん議員。
ヒドいのは「日本語」を発しない人がいますからね。

でも休憩時間になったら、メチャ喋るんだそういう人が(笑)。

ってことで、前野さんの発表は…。
「特産品」を守るための活動についてでした。

まあ、やはり観光地だけあって「まがいもの」を販売しているようなところもあるんですよ。
しかしホントに「そういうもの」を売る人は…。

一時期は儲かっても、長期的に観たら「絶対に損をする」ってことが分からないのかな〜。
つーか、分からないから売ってるんだろうけどね(笑)。

ってなわけで、沖縄県ってのは基本的には「観光地」ですよね。
もちろん、小さい島でも例外ではないです。

しかしココ最近「不正」な表示などが相次いでいます。
「ブランド」に対しての不信感が高まっているのも事実です。

この波は地域にも来るわけですよ。
特に観光地とか「名物」があるところにはね。

でも真面目にやってりゃ、まあ地域ブランドってのは守られたわけですよ。
しかし地域商標制度の改正ってのが、きたんですよね。

これはね、メリットもあるけどデメリットもある改正なんですよね。
まあこの改正については、またどっかで紹介します。

つーか、あまり真面目な事書くの苦手なんですけどね(笑)。

でも利用し方によっては、プラスになる。
ってことで、それに合わせていろいろ取り組みをされたのが前野さんたち。

こんな話でしたよね(笑)。

とにかく「地域商標制度」の改正を「我が地域のプラスや!」って思ったのがスゴい。
そこからのストーリーが良かったんですよ。

「組合を立ち上げた」ってところから始まって…。
最初は数人…。

前例が無い事に取り組む、ツラさ…。
気がつけば、いろんな地域から「先進地」として、各地からの研修の申し込みが殺到。

そして、数多くの事業所がこの取り組みに加わってくれた…。
まあこんな感じですかね、僕の聞いた記憶では。

ネットで調べたり、したら、もっと詳しく書けるんですけどね。
でも「自分が聞いた記憶」で書きたいんですよ。

ってことで「地域ブランドを守るために」から始まって…。
「地域の人を巻き込んで」そして「全国から注目をされるようになった」って話。

エエや〜ん。
真面目に、共感ウケました。

いつか、行きます。
ハイ、言っただけです(笑)。

ってことで、話し方も大変にソフトでした。
photo6311.jpg
でも…。

議員っぽいって言えば、議員っぽいですね。
一応僕もそれなりに、観て来てますから(笑)。

何か共通点があるんですよ。
「議員っぽいな」ってね。

しかし…。
うらやましー。

オレは去年選挙に落ちたのに(笑)。

でもまあ僕は、今の生活気に入ってますしね。
つーか、去年選挙に落ちた事も納得してるっていうか…。

「アレはあれで良かったんや」って思うようになって来てます。
もちろん選挙に負けたのは悔しかったけど…。

オレはあの時点では、あの結果で良かったのかなって…。
アル中でこんなヤツが受からんで…。

イヤ、そういう意味じゃないんだけどね(笑)。

まっ、話は飛び回っていますが…。

前野さんの発表は最高でした。
つーか、みんな最高でした!

マジで「オレもあそこに…」って思いました。
参考にさせてもらいます(笑)。

よ〜っしゃ〜。
これで主張発表の話は終わり!

まあ結果発表はあるけど(笑)。

よーし、明日からガンガン書くぞ〜。

って、もう日付変わりそうやん。

飲んでるけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「沖縄行ってみたい!」って思う方は、クリックを!

2007年11月26日

うどんとラーメン

休日にビール飲みながらMacの前…。

嗚呼…幸せ…。
ハイ、結構小さい事で幸せな宮木猛です(笑)。

「今日は休みだから、ブログを更新しまくろう」って思ってたんですよ。
で、朝起きて「ちょっと、マンガでも読むか」って思ったんですよね。

ワンピースにハマりすぎて、気がついたら結構時間経ってた。
もう33歳でーす(笑)。

ってなわけで、ココまでは書いてたんですよ。
今日の午後4時くらいに。

何で11時になってるんですかね(笑)。

イヤ〜、人間30年以上生きてると「タイムスリップ」が出来るみたいです。
「未来」限定ですけどね(笑)。

ってなわけで、話を「まだ全国大会」に戻しましょう。
「もうヤメて!」って署名が集まるまで書き続けます。

でもそんな署名は集まらないので…。
書き続けるってことです(笑)。

ってことで、いよいよ主張発表も残り二人!
ハイ、また応援合戦ですよ。

つーか、ここまで来たら…。
ちょっと見飽きてたんですよね、マジに(笑)。

イヤ、そりゃしょーがないでしょ。
で、結構「まだか〜」って観てたんですよ。
photo6302.jpg
そしたらね〜、結構ハデ。

だから目が覚めました。
つーか、眠たくなるなよ(笑)。

イヤ、でもねどのブロックの応援合戦もスゴい。
コレだけでも観に来た価値があるよ。

って、それは言い過ぎかな(笑)。

つーわけで、スクリーンにも何か映ってました。
photo6303.jpg
祭りっていうか…、神事かな?

でもうどんを打ってるのが、四国らしいね。
つーか、香川らしい(笑)。

ってなわけで、まあこういう応援合戦があって、始まったんですよ。
「中国・四国ブロック代表」の「琴平町商工会青年部」からのスパイナーが。

つーか、酔って書くとろくな事書かねーなオレは(笑)。

スパイナーじゃなくて「スナイパー」だろうが!
まあどっちでもエエか。

ってことで、「うどん」の国から来ましたよ。
photo6304.jpg
「ラーメン屋」を営む人が(笑)。

イヤイヤ、でもねこの人の話はいろんな意味でオモロかった。
ちなみに「琴平町商工会青年部」の部長でした。

部長が主張発表!
イヤ、問題は無いけど(笑)。

つーか、名前も紹介してませんね。
「片岡秀樹さん」です。

「うどん屋」に憧れる「ラーメン屋」です(笑)。

って、それは失礼な言い方だな。
このブログも読んでるらしいし(笑)。

え〜と、テーマがオモロかった。
「二代目根性を打ち破れ!」って内容。」

コレはね、結構真面目に興味がありました。
僕ら地方の商売人は、コレはつきまとうと思うんデスよ。

商売をするためには、親の威光が必要なんですよね。
でも、ソレ以外の事もしたい…。

しかし、そう簡単にはいかない…。
ってことで、興味深く聞いてました。

つーか、オレ「ちょっと眠たくなってた」って書いてなかったかな?
まあエエか(笑)。

ってことで、片岡さんの主張発表開始!
で、始まった瞬間から…。

「この人、落語家?」って思いました。
だって、どう聞いても落語家の話し方やったもん(笑)。

でも、話し方がオモロいだけでなくて、内容もあったんですよ。
ただ、途中まで聞いてて…。

「うどん屋になりたかったの?」って思ったけど(笑)。

とにかく、商売をしてて「何も言えない」状況だったそうです。
それは青年部活動についても、一緒だったそうです。

「言われるまま」だったらしいです。
でも、コレ多くの青年部がそうなんじゃないですかね。

ナカナカ言えないですよ。
「このままじゃアカン」とかね。

でもね、言う時は言わないと。
って、片岡さんも思ってたんでしょうね。

で、転換期が訪れたわけですよ。
「うどん屋」になりたい「ラーメン屋」さんに(笑)。

ちなみに、ここの応援合戦では「金比羅」の音頭が流れたんですよ。
ウチの地元と流れる音楽と一緒!

つーか、ココが発祥やけどね(笑)。

もう、親近感わきまくり!
ちなみに、町議経験者らしいですね。

ロクな人間いねーな、そういう人。
つーか、オレもだよ(笑)。

ってなわけで、この町で「演劇をしよう」ってことになったらしいです。
シェークスピアの劇だったっけ?

何か、オーディションもあったそうですよ。
その中に、選ばれたらしいです。

で、キビシい練習を乗り越えて本番。
本番にはメチャ観客が来たそうです。

で、それを経験して…。
「何か」に目覚めたそうです。

そこから、積極的に意見を父親にも言うようになったそうです。
「もう、ラーメンじゃなくてうどんやで!」みたいに。

って、コレはウソです(笑)。

片岡さんは「ラーメンのスープ」とか「麺」について、直談判したそうです。
で、その迫力と言うか、説得力に親も納得したそうです。

そのキッカケをつくったのは、青年部。
イヤ〜、エエ話やん。

で、このお方…。
全国大会に出場するにあたって…。

「出場者」に関する情報を集めてたらしいです。
で、近畿ブロック代表についての情報を集めてたら…。

このブログに辿り着いたそうです。
片岡さん曰く…。

「あの無駄に長いブログは」とのこと。
ウン、確かに無駄に長いな(笑)。

ま〜、でもエエやん〜。
イロイロ書いてるし。

つーか、片岡さん曰く…。
「知りたい事まで辿り着くまでが長い!」とのこと。

ウン、確かに(笑)。

ってことで、結構イロイロな人が観てるんだね、
そういう事を考えながら…。

つーか、考えずに飲んでます(笑)。

ってことで、落語家でうどん屋の片岡さん!
photo6305.jpg
あっ、ラーメン屋だった〜。

下手こいた〜。

まっ、エエか(笑)。

banner_02.gif
↑「ラーメンってイロイロあるよね」って思う方は、クリックを!

広告も個性的

ってなわけで、今日は休日。

「時間があるんだから、早く仕事しなさい!」とか言われそうだな…。
って、オレの仕事はブログの更新じゃねー(笑)。

イヤ、でもそろそろみんな飽きたでしょ「全国大会シリーズ」は。
実際にそういうメールが…。

来てませーん(笑)。

だから、何も気にせず書き続ける事にしました。
とりあえず目標としては…。

今月中に終りゃ、エエかなって。
イヤ〜、のんきだねオレ(笑)。

だって、ココはオレのブログやもん。
ってなわけで、主張発表も4人目まで終りました。

つーか、いきなりココから読んで人は分け分からないでしょうね。
知ったこっちゃないけど(笑)。

ちなみに会場に来た参加者には「大会プログラム」みたいな冊子が配られるんですよ。
大会の内容なんかを書いたものね。

で、その中に「各都道府県」からの広告も掲載してあるんですよ。
ってなわけで、色んな事に異彩を放つ我々京都の広告が…。
photo6301.jpg
ヒャッヒャッ、ダレだよコイツ〜。

って、京都の塩貝会長なんですけどね(笑)。

イヤ〜、しかし異彩を放ってるね。
つーか、コレにOKを出す京都ってスゴいよね(笑)。

ちなみに役員さんの名前がメチャ小さい。
しかも字が薄い。

ちなみにデザインしたの僕です(笑)。

もうね、なんかあったら「情報特派員に」って言う「悪魔の一言」が飛ぶんですよ。
ちなみにこのブログでの「悪魔」とは京都の会長の事を刺します。

あっ、刺しますの字間違えた(笑)。

ってなわけで、ついつい本音が出ちゃいましたね。
どんな本音やねん(笑)。

イヤ〜、しかし自分で作った広告なんですけど…。
インパクトはありましたね。

ちなみに会長はコレを観て「やっぱりおかしいやろ、コレ」って言ってました。
何言ってんだか、OK出したのアンタでしょ(笑)。

多分、楽しみにしてたんだぜアレ。
家に持ち帰って、みんなに見せてるよ絶対に(笑)。

ってなわけで、ホントいろんな面で異彩を放っていると思います。
もちろんこれからも異臭を放ち続けます。

って、また漢字間違えた(笑)。

つーわけで、少しビール休憩が欲しいので、ココで区切ります。

って、どんだけ中途半端やねん(笑)。

banner_02.gif
↑「今日中には初日の話終ってよ」って思う方は、クリックを!

2007年11月25日

再開!(どっからやったかな)

ってなわけで、ホントにスイマセン。

「本業を放ったらかして、何してるの!」とか言われそうだな〜。
って、オレの本業はブログの更新じゃねー(笑)。

真面目に仕事してたんだっつーの。
ただ、あまり信じてもらえないんだなコレが(笑)。

ってなわけで、ハイ再開しますよ。
「まだ全国大会、仙台でーす」シリーズ(笑)。

え〜と、今日は対して進まないと思います。
だって、酔ってるしね(笑)。

ってなわけで、予告しておきます!
明日は「夜までオフ!」ですわ、僕。

マジで書きますよ。
スッゴイこと書きますよ。

って、言いながら飲んでたりするんだろな(笑)。

つーわけで、どこまで書いたかな?
イヤ、マジでよくワカラン(笑)。

あっ、そうそう「指名手配班の話が終わって…」そこから「気持ち悪い応援合戦が終わって…」そっからだ!
イヤ〜、スイマセンね「気持ち悪い」画像が続いて。

特にここ数日(笑)。

とりあえず「コレまでの流れ」が分かるように、写真を載せます。
photo6292.jpg
photo6293.jpg
photo6294.jpg
photo6295.jpg
え〜と、死ぬほどキモイ写真が続きましたね。

みんなそれなりにエラい人なんですけどね。
まっ、エエか(笑)。

ってなわけで、京都の応援合戦…。
バカみたいに書いてるけど…。

実は感動したんだよね。
感動とともに「オレもココに…」って思ったんですけどね。

イヤ、ホントにしつこいねオレは(笑)。

もうね、京都のみんなに「堀尾〜」とか言われてるのうらやましかった。
で、ソレと同じくらい「頑張ってくれ!」って思った。

僕は京都府の人間なんで…。
「京都の応援が一番やった!」って思ってしまうんですよ。

でも、どこの応援合戦も良かった。
京都の次に(笑)。

ってなわけで、いよいよ「オッパッピー堀尾」の出番。
つーか、この呼び名…。

本人は嫌がってるだろうな〜。
でも結構「何でオレがオッパッピーやねん」って喜んでたな。

アイツ、「M」だな(笑)。

ってなわけで、まだ写真があったよ。
「日本一は!堀尾!」って言った時の写真。
photo6296.jpg
野田川町商工会青年部の山本部長が、マイクパフォーマンスでイロイロ言ったんですよ。

で、それに合わせて、オレらが相づちをうったんですよね。
結構グダグダになりかけたけど(笑)。

でもね、勢いと元気はあったよ京都府。
最後の「堀尾〜!」って相づちは、グダグダになったけど(笑)。

ってことで、さあ「ホント」に登場!
photo6297.jpg
アレ?オッパッピーなのに、服着てるやん?

って、普段は着てるからね(笑)。

つーわけで、全国大会の舞台で堀尾君…。
マジで、スゲー!

つーか、うらやましい!
来年はオレも…。

って、まだ言うか(笑)。

つーわえけで、この写真では顔色が分かんないのでスクリーンを…。
photo6298.jpg
固いね、マジで固いね(笑)。

でもね、緊張するのもわかるよ。
この舞台にきて、緊張しないのも可愛くないもん。

まあ、別に堀尾可愛くないけど(笑)。

ちなみにこの日の彼はこれくらい固かったね。
112501.jpg
イヤ〜、こりゃ固いや。

逮捕寸前やん(笑)。

ってことで、毎度のごとく「鼻の穴が広がって」ましたね。
でも髪の毛は切って来てたな。

みんなに言われたんだな。
「耳にかかる毛がウザイ」って(笑)。

ってことで、主張発表スタート!
で、内容は…。

今更書かなくても(笑)。

もう何回も聞いてきましたからね。
とはいっても、スゴかった。

何回も聞いて来たけど…。
この日が間違いなく「最高」でした。

野田川町の人が「どうやった?」って僕にも聞いて来たんですよ。
まあとにかく「何回も聞いたからわからん」ってことだったそうです。

まっ、そりゃそうでしょうね。
僕らより、さらに何回も聞いてますからね。

で、僕的には…。
京都…、近畿…、ビジネスパートナーシップ…、等で聞いてきました。

だから、内容的にはある程度前もってわかってました。
でもね…。

良かった。
鼻の穴は広がってたけど(笑)。

内容が分かってるのに「ドキッ」としたもん。
何回も観たオレらが、「ドキッ」としたんだから…。

全国のみんなはもっと「ドキッ」としたと思うぜ。
やっぱ、オマエはオレのライバルや。

って、迷惑か(笑)。

つーわけで、あえてココでは堀尾君の発表については語りません。
全国の「情報特派員」からみた「堀尾君」について聞きたい!

だから、メールなりコメントなり送って下さい。
ってことで、もう堀尾ワールド全開。
photo6299.jpg
この後「服を脱いでオッパッピー」になったのは秘密。

イヤ、脱いでないけどね。
下は…(笑)。

イヤイヤ、脱いでないですよ。
って、書くと「脱いだの?」って言われそうやけど(笑)。

とにかくねこの時は…。
「頑張れ!」って思ってました。

だって、どんな分野でも「日本一」を争う所に…。
出られないでしょ。

そこに、京都の代表が出てる…。
ましてや、自分と京都代表を争った人間が出てる…。

やっぱりスゴいですよ。
でもね、「オレも負けてないぞ!」って思った。

みんな頑張ろ!
やれば、何とでも出来るって。

そう考えたら、楽しくなって来てるんですよ。
「田舎はハンデじゃない」って感じでね。

でも、そう思ったのは…。
photo6300.jpg
この光景だな。

一生忘れねーよ、オレ。
堂々と発表をやりとげた、キミを忘れないよ。

ってことで、とにかく「良かった!」って感じの発表でした。
え〜と、僕の文章が「京都寄り」なのはご勘弁を。

だって、京都やもん住んでるの(笑)。

ってことで、スゴかった!堀尾君に野田川町!
誇りに思った!

夜に服を脱ぐ以外は(笑)。

ってことで、とりあえずココまでは報告出来たと。
明日は…。

完結させます!
このシリーズを!

あっ、それは無理かも(笑)。

banner_02.gif
↑「シャンクール万歳!」って思う方は、クリックを!

2007年11月24日

ちょっと真面目に

スイマセン、真面目に仕事が忙しくて更新出来ません。

つーか「真面目に仕事してて」オレくらい疑いかけられる人間いないだろうな(笑)。

イヤ、ホンマに忙しかったんですよ。
つーか、明日もドタバタしますけどね(笑)。

え〜と、「合間合間」の時間はあります。
でも「ブログ」書くほどの時間はないんですよ。

今もこうやって書いてますけど…。
この後から「コレまでのたまった作業」に取りかかる予定です。

つーか、最近寝不足や!
髪の毛洗ってない!

あっ、髪の毛ないか(笑)。

ってなわけで、今日も明日も「更新は…」って状況です。
ホンマにスイマセン。

本業じゃないのに、なんでこんなに謝ってるんだオレは(笑)。

イヤでもね、オレは「情報特派員」なんですよ、京都府の。
そう考えたら…。

つーかね、コレを頼まれなくても、多分一緒だったと思いますよ。
でもこの役目(情報特派員)があるから、今以上に頑張ってるかな。

僕的には「イヤイヤ」受けたんじゃないんですよ。
「よくぞオレの所に!」って感じでした。

まっ、その割には文句書いてるけど(笑)。

とりあえず、ホントに今年は色々な経験をさせてもらいました。
ってことで、今日も明日も、更新はちょっと滞ります。

しかし…。
月曜日はスゴいですよ。

多分(笑)。

ってわけで、今日はこれくらいで…。
ホントは、アカンけどね〜。

でもホントに「真面目に」仕事してましたから。
って、普段から仕事してるよ(笑)。

何か何書いても、誤解ウケるな。
でもマジで仕事してました。

だから、更新出来てないです。

まあ信じるか、信じないかはアナタ次第(笑)。

banner_02.gif
↑「仕事するんですね」って言いたい方は、クリックを!

2007年11月23日

一息

え〜と、あまりにブログ内での進行が遅いので…。

ちょっとえらモンから連絡が着ました。
「宮木君、どうなの?アレは」みたいな内容です。

まさかね、僕も電話番号教えたけどかかってくるとは…。
つーか、国会中じゃないの?

国会ってもう終わってたっけ?
えっ?そうだったかな?

ってことで、妄想癖の激しい宮木猛です(笑)。

とりあえずですね、全く更新が進んでないので…。
つーか、言われても一緒やねん(笑)。

でも書かないとウルサいんだよな〜。
京都府内の青年部員(笑)。

まっ、実際はそんなにウルサくないんですけどね。
僕がうぬぼれてるだけですから。

「オレのブログに載るのはステータス」みたいな感じでね。
って、どんだけイヤな人間やねん(笑)。

え〜と、とりあえず明日もチョコチョコ仕事があるので…。
とりあえず「野田川の黒い三連星」でも紹介しておきましょう。

ってことで、どーぞ〜。
photo6293.jpg
photo6294.jpg
photo6295.jpg
ハイ、ってなわけで「山本部長逮捕!」はコレで一旦終了!

って、そういう話じゃなかったんですけどね。
まあエエですやん(笑)。

しかし長いな〜、このシリーズ。
でも書いてて飽きがこないんですよね〜。

まあ読んでる人はツマランかもしれんけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「結構オモロいで」って思う人は、クリックを!

指名手配犯や!

え〜と、ホントに長いこのシリーズなんですけど…。

もうヤメてもエエですかね(笑)。

だって、終わる気しねーもん、マジで。
イヤ、記憶も記録もバッチリ残ってますよ、オレの「サル並みの脳みそ」には。

でも長い!
つーか、長くしてるのはオレ〜(笑)。

ってことで「あまりダレも楽しみにしてない」シリーズ開幕です。
例えるなら「今年の大晦日に曙とボブサップが!」ってくらい、楽しみにされてないって感じ。

つーか、観たくねーけど、観たい!
「今の曙と、今のボブサップの対決!」を観たい!

多分、このブログと同じぐらいグダグダだと思います(笑)。

ってなわけで、イロイロと書いてきましたけど…。
いよいよ「我が京都府」の「オッパッピー堀尾」の登場ですよ。

ちなみに本人は「ダレがオッパッピーやねん」って言い続けています。
でも、何故かパンツ一丁で飲んでる姿を目撃されています。

ヨッ!野田川町の「小嶋よしお!」ってコレは失礼だな堀尾君に。
つーわけで…。

「ヨッ!野田川町の裸の大将!」ってことで…。
えっ、堀尾君おにぎりとタンクトップ好きなの?

ってことで、余計に混乱するので、バカな前置きはこれくらいで…。
つーわけで、4番手は「近畿ブロック」代表の「孤独の電気屋」堀尾君です!

イヤ〜、とりあえず「どーでもエエ、ネーミング」をつけますねオレ(笑)。

ってことで、まずは応援合戦から。
photo6286.jpg
ハイ!みんな登場!って…。

スイマセン、モザイクかけるの忘れてました(笑)。

イヤ〜、エエ感じでブッサイクな女装ですよね。
本人がブッサイクって言ってるわけじゃないですよ。

イヤ、マジで(笑)。

でもホントにエエ感じに…。
ブッサイク(笑)。

胸のふくらみと、腰の細さがエエ感じに女性っぽくて何か笑える。
ある意味、ムカつく(笑)。

でもエエぞ〜。
コレは初めてのパターンや今回!

ってことで、「日本一」の気持ち悪い女装に続いて…。
photo6288.jpg
何か出てきましたよ、イロイロと。

つーか、「女装班」と「女装しない班」があったわけですよ。
コレどうやって決めたの?

ある意味、女装班は罰ゲーム?
でも喜んでやってるかも(笑)。

ってなわけで、ナカナカええ感じ。
つーか、京都最高!

イヤ、僕一応「京都府」から来てたので、多少のひいきはね(笑)。

でもあの人数の前で、あのステージで…。
photo6289.jpg
女装は美味しいかも(笑)。

イヤ、でもオレらの歳になって「何千人の前」で喋る事ってあまりないでしょ。
そんな意味では、みんな羨ましかった。

オレは日常をダラダラ過ごしてる気はないけど…。
それでも羨ましかった。

何でオレに言ってくれないの。
「気持ち悪い格好して」って(笑)。

ってなわけで、全員集合!
photo6290.jpg
絶対に真ん中の人おかしいよね。

ヒゲ生えてるし、見た目からおかしいし(笑)。

つーか、昔「ビートたけし」がこんなキャラを演じてた様な…。
アレは、オッサンの役か(笑)。

でもね、僕らの歳になってこういうことを、全力で準備する…。
「大人の文化祭」やで!

おメーラが、30歳過ぎて出来るか?
なんてイイながら、若いヤツに絡むのが好きな俺(笑)。

でも結構「オモシロく」生きてますよ。
特に今年は、イロイロとあってオモシロかったかな。

もちろん悲しい事もあったし、イヤな事もありました。
でも平均すれば、良かったかなと。

女に振られなかっただけ(笑)。

ってなわけで、全員集合の後は野田川町商工会青年部の山本部長マイクパフォーマンス。
photo6291.jpg
え〜と、キモイんですけど(笑)。

僕が北斗神拳を使えたら、やっちゃってると思います。
何かは具体的に言いません(笑)。

そういえばね、北斗の拳で…。
「最後の方のバットが強すぎる」ってオレ思うんですよ。

あのファルコさえやられた、修羅の国ですよ。
何故にバットが「一撃」で修羅を倒すのか?

バットってそんなに強かったっけ?
つーか、バットが修羅を倒した時の様子。

どうみても「北斗神拳」っぽかったんですけどね。
ケンシロウと一緒に旅してて覚えたんだろうか?

イヤイヤ、一子相伝の拳法をそんな簡単に…。
ってことで、この話題はこれくらいにしておきましょう。

キリがないので(笑)。

ってことで、怪しさ満点のこの二人。
このまま放っておいてはいけません。

ハイ、注意報発令!
photo6292.jpg
メチャメチャに危険です。

「現在のワンピースのルフィー」くらい危険です。
つーか、どんだけジャンプ読んでるねんオレ(笑)。

ってなわけで、赤いほっぺのオッサンは「飲んで飲んでビーム」を出します。
で、後ろの「ウソの伊達政宗(本物は右目に眼帯)」は「これ頼むわビーム」を出します。

どちらも他人を巻き込むので大変危険です。
ただし僕はこの二人からも「アル中」って言われています。

ダレが一番危険でしょうね〜(笑)。

ってことで、まだまだ書きたいんですけど一旦ココで終了します。
つーか、休憩くれよ。

しかし、コレいつになったら終わるんだろね。
みんなどう思って読んでるんだろ?

何気に不安…。

感じずに書くのがオレ(笑)。

banner_02.gif
↑「でもそろそろ、他の話題に…」って思う人は、クリックを!

2007年11月22日

次回予告(明日仕事やし)

イヤ、スイマセン。

仕事が忙しくて「本業に打ち込めてない」宮木猛です。
つーか、オレの本業はブログの更新じゃねー(笑)。

イヤイヤ、ホントに早く書きたいことだらけなんですよ。
何せね、僕が撮った写真の「4分の1」も紹介出来てないんですよ(マジ話)。

これから死ぬ程オモシロくなっていくんですけどね。
あくまで僕的に(笑)。

で、とりあえず、今日も結構ドタバタ。
そして、明日も朝からドタバタ。

なのに、やっぱり飲んでるオレ(笑)。

で、その勢いに任せて書こうかと思ったんですけど…。
やはり我が京都府の代表について書くので…。

明日「頭が少しはマシになったとき」に書こうかなと。
まあ多くの人が「アンタの頭マシになるの?」って思うかもしれんけど(笑)。

眠くは無いし、快調なんですけどね。
でも明日仕事が早いのでね。

イヤ、ブログの更新じゃないですよ(笑)。

ってなわけで、とりあえず…。
「来週の月曜日」には完結させます!

つーか、そこまで書き続けるのか、このシリーズ(笑)。

まあでもね、それくらい思い出に残ってるんですよ。
だから、僕のワガママを聞いてよ。

つーか、オレのブログやん(笑)。

ってなわけで、次回の「走れ!猛!」は〜。
1.「女装してわいせつ罪?」
2.「会場に指名手配班が乱入」
3.「堀尾が空を飛ぶ」
の、三本立てでーす。

それじゃあまた明日!
ジャーンけん…。

パー!
ってことで、意味不明なまま終りますね(笑)。

イヤ、ホントにね「みんなに観て欲しい」ってことが沢山あるし…。
以前からの頼まれごとが重なってね〜。

つーか、みんな「ビデオ編集は宮木クンね」って思ってるのか。
大江町のみんなよ(笑)。

ちなみに未編集の動画が6時間…。
ちゃうわ10時間以上あります。

どないせえと言うの(笑)。

ちなみに、それをやり遂げても儲かりません。
商売人としてはアカンな〜。

まあ本業はブログ更新なんで。

って、違うって(笑)。

banner_02.gif
↑「1日に5回は更新しないと、アナタらしくない」って思う方は、クリックを!

温泉街にクリスマスツリーを!

ってなわけで、このブログは未だに仙台でーす(笑)。

マジでいつ終るか分かりません。
イヤ〜、興味ない人からしたら「ツマンねー」って思うでしょうね。

でもそんなの関係ねー(笑)。

ってなわけで、とりあえず後数日はおつきあいして頂く予定です。
つーか、数日で終るんだろうか(笑)。

ってなわけで、主張発表も3人目。
やっとコレで半分だよ(笑)。

ハッキリ言いますと、みんなウマい!
っていうか、想いが伝わって来る発表ばかりでしたね。

イヤ、ホント練習もしてきたんだろうな〜。
僕みたいに、大会前にビール飲んだりはしてないんでしょうね(笑)。

このアホは京都大会前に生中を3杯飲みました。
そして、そのお金は部長が全部払いました。
ホントに迷惑な男です、宮木猛。

ってなわけで、まずは応援合戦。
もうココまで来ると「次は何するねん」って思いで一杯なんですよ。

ってなわけで、登場!
photo6278.jpg
おっ、よく見たら発表者が。

この登場パターンは初じゃないか。
コレもやっぱり練習して来たのかな〜。

イヤ、仕事も忙しい中でみんな大変だったろうな。
でもこの舞台に立てたら、そういうことも吹っ飛ぶかもね。

来年だな、来年(笑)。

ってなわけで、ステージに全員集合。
photo6279.jpg
発表者の人メチャ直立不動や(笑)。

イヤ、正直ねプログラムを見たら、そういうタイプには見えなかったんですよ。
ホントに失礼な話なんですけど(笑)。

ってなわけで、3人目の発表は…。
関東ブロック代表、神奈川県湯河原町商工会青年部の『杉山慎さん』でした。
photo6281.jpg
え〜とですね、最初観た時の印象は…。

「アレ?本人ですよね?」ってことですかね。
プログラムには、こーいう感じに写ってたんですけど…。

メチャ痩せてるし、ヒゲも無い。
やはり本番に備えてトレーニングを積んで来たんだろうか。

つーか「ヒゲ剃れ」とか言われたんだろうか(笑)。

イヤ、とにかくイメージしてた感じと全然違いました。
絶対に会場のみんなそう思ってたはず(笑)。

つーか、話を本題に戻しましょう。
スイマセン、杉山さんいじり倒して(笑)。

ってなわけで、湯河原町は「温泉街」なわけですよ。
で、地元の商工会青年部に入部したと。

この町でもご多分に漏れず「不景気」の波に晒されたそうです。
温泉街で観光収入が主なこの町での、観光客源は旅館以外の商売にも影響したそうです。

そりゃ、そうですよね確かに。
僕らももっと真剣に考えなきゃいけないことだな。

で、地元では商工会不要論なども出たそうです。
後は「青年部って何してんの?」って言う意見もね。

コレはどこの地域でも言われてる事かもしれない。
で、一念発起して「観光客を増やそう!」と思って、定例会でも訴えたそうです。

そうして、取り組みは色々としたそうですが…。
結局一日限りのイベントばかり。

その日だけ人がボチボチ来て、終わりみたいな感じだったそうです。
ウン、確かにそう言う事って多くあるよな。

「青年部=イベント屋」みたいになってること。
コレも脱却しなきゃいけないことかもしれない。

もちろんそう言う事も大事なんですけどね。
で、この青年部は、産業祭りを親会に任せたそうです。

つーか、そういう話だったと思う(笑)。

そして、新たな取り組みとして、「温泉街に大きなクリスマスツリーを飾ろう」と考えたそうです。
クリスマスツリーだけでなく、イルミネーションも絡めた取り組みだったそうです。

最初は「温泉にクリスマスツリー?」という人もいたそうです。
人手不足の問題もあったそうです。

しかしそれらを乗り越えて、取り組みは続けられたそうです。
そりゃ、真冬の寒空に誰が来るねんって思いますわね。

しかし何もしなけりゃ、何もおきないわけですよ。
で、すでに足湯を初めとしたハード面はあった。

後は、企画ですわね。
特に「いかに閑散期」に観光客を集めるかってことですよね。

それに取り組んだ湯河原町商工会青年部はスゲーなって思います。
僕らも色々と考えて動かないと。

負けず嫌いなオレ(笑)。

で、この取り組みで、エエな〜って思ったのは…。
地元の旅館組合や観光協会を巻き込んだ事ですね。

僕らの町にもありますよ、観光協会。
でも協力なんか全然しねーもん(笑)。

人手の問題や、資金の問題解決に横の繋がりが役に立ったそうです。
ウン、確かに青年部だけではムリがある場合がある。

若者の発想やエネルギーで、新しい事を考える事は出来るかもしれない。
でも実際に取り組むためには、人手もお金もかかる。

じゃあどうすればいいか?
周りを巻き込む。

え〜、エエですやん。
それはホントに大事なこと。

で、取り組みの結果、思っていた以上の反響があったそうです。
来場した方の笑顔が忘れられない等、ジーンと来る話もされました。

何気ない一言が町をあげての取り組みになった…。
う〜ん、みんなイロイロやってるな〜。

オレらも負けてられないね。
ってなわけで、そう言う話を熱っぽく語ってくれました。
photo6282.jpg
でも…。

やっぱりプログラムの写真とは別人や(笑)。

「ビリー隊長に?」って言いたいくらい…。
って、失礼だなホントにオレは(笑)。

つーわけで、観光客をいかに増やすかって点でナカナカに参考になりましたね。
イヤ〜、いろんな人の経験を聞くのはエエ勉強になる。

まあこの人は寝てたけど(笑)。
photo6283.jpg
川戸さん〜。

本人いわく「オレは睡眠学習が得意」とのことでした(笑)。

ちなみに、ウチの部長は…。
photo6284.jpg
起きてるよね?

本人いわく「瞑想が得意」とのこと(笑)。

イヤでも、後で聞いたらみんな話の内容は分かってました。
目をつぶって心で聞いてたんだな(笑)。

イヤ〜、しかしココまでみんなレベルが高い!
しかも参考になる話が多いんですよね。

ってなわけで、次はいよいよ…。
我が近畿ブロックの代表のオッパッピー堀尾の出番です。

やっとココまで来たよ(笑)。

ってなわけで、軽く予告編。
photo6285.jpg
コレが京都の応援じゃい!

って、えっ?みんな何着てんの?
つーか、コレは…。
photo6287.jpg
モザイクかけといてもエエですかね(笑)。

ってなわけで、この続きはまた後ほど…。

つーか、女装してるのにヒゲか(笑)。

banner_02.gif
↑「早く続きを!」って思ってる変わった人は、クリックを!

2007年11月21日

まだまだ続くよ主張発表

ってことで、話を「主張発表」に戻しましょうか。

つーか、ホントにマジで終わるのこのシリーズ(笑)。

まっ、何とか終わると信じてます。
って、信じるだけじゃアカンやろ(笑)。

つーか、飲み過ぎて、何書いてエエか分からんよ。
ってなわけで、相変わらずアル中のオレです(笑)。

ハイ、そういうわけで…。
「これまでの記事を読んでいる」と勝手に仮定して書きます。

ってなわけで、主張発表も2人目!
で、何気にモニターを観てたら…。
photo6271.jpg
何か祭りの風景が映し出されました。

で、ソレを観てたら…。
photo6272.jpg
本物が登場(笑)。

イヤ、でも応援合戦も大変ですよね。
だって、これだけの人数を揃えなきゃいけないわけでしょ。

それも地元じゃなくて宮城県でやるわけですよ。
でも、どこもこれくらいの人数を集めてくるんですよ。

青年部の底力を観たね。
昼も夜も(笑)。

ってなわけで…。
photo6273.jpg
増殖中(笑)。

メチャ出て来たやん。
でもエエな〜。

コレが青年部よ、全国大会よ。
エエ感じですよ。

つーか、ホントにどこもスゴいよ。
「仕事は大丈夫?」とか思うけどね(笑)。

ってなわけで、この中から…。
photo6274.jpg
発表者登場!

エエやん〜。
こんなのやってみたい。

オレもな〜。
オッパッピー堀尾がいなきゃな〜。

って、まだ言うか(笑)。

そういうわけで、始まりました2番手!
中部ブロック代表の「近藤厚司さん」です。
photo6275.jpg
所属は愛知県の藤岡商工会青年部ですね。

テーマは「青年部活動と地域振興・まちづくり 〜清酒「紫藤」に想いを詰めて〜」ですね。
え〜とね、とにかく内容が良かった。

イヤ、話し方がアカンかったって意味じゃないですよ(笑)。

何か共感出来る話だったんですよ。
「田舎がキライだった」とかね。

オレも今は大江町大好きです。
でも高校生の時は大嫌いでした。

で、大阪に出て行ったわけですよ。
でも帰って来て…。

自分が昔見えてなかったものを見直して…。
「エエやん、この街」って思うようになりました。

って、オレの事を書いてどうすんねん(笑)。

え〜と、近藤さんは東京に住んでたそうです。
で、転機があり、地元に帰郷されたとの事。

そして、それからは必死だったそうです。
まあそりゃそうですよね。

田舎って「アレ、ダレ?」って平気で言いますからね(笑)。

で、そういう日々の中で「地元には何がある?」なんてことを考えるようになったそうです。
青年部から地域へ恩返しもしたかったそうですね。

で、話し合いを重ねて…。
「ココには米があるやん」ってことになったそうです。

で、「地元の米を使って酒を作ろう!」ってことになったらしいです。
それも「酒米」を使わずに酒を造ろう!ってなったらしいです。

つーか、言葉にしたら簡単ですけど…。
結構無謀な取り組みなんですよね。

「コシヒカリ」とか「食う米」と「山田錦」みたいな「酒を作る米」ってのは別モンなんですよ。
で、食う米も酒を作る米も「ある一定のブランド」が出来上がってるんですよね。

しかし、そこであえて「自分達で作った米で」ってことになったそうです。
お酒の名前にもイロイロな想いがあったそうです。

僕らもそうですけど、合併に伴って失ったものもありますやん。
そういうのを残していくのも、オレらの役目やと思うんですよ。

で、そういうのを実践している人がいる…。
アカン、オレももっと頑張ろ!

ってことで、ホント聞きやすい話でした。
「熱」を感じる話でしたね。
photo6276.jpg
ちょっと途中で「詰まる」部分があったのが残念!

って、オレがエラそーには言えんけど(笑)。

でもね、ホント親近感わいたよ。
「田舎嫌い」ってやっぱり思う時があるんですよね。

って、みんななかったのかな〜。
でもね、今は好き。

つーか、話がグッチャグッチャになってきたな、オレ(笑)。

え〜と、まとめると…。
つーか、まとまらないけど(笑)。

とにかく「あ〜、分かるよ」って思ったね最初は。
で、そっからの話の内容がウマかった。

ってことで、これまたエエ感じの発表でした。
photo6277.jpg
寝てるオッサンもいたけどね(笑)。

ちなみにこの人は…。
ってバラしたらアカンか。

伊根町商工会青年部の和田部長さん、名前いったらアカンよね。
あっ、書いちゃった(笑)。

まあでもみんな、話の内容は聞いてましたよ。
目をつむってても、分かるんですよ。

ねっ、和田さん(笑)。

つーわけで、次の発表者は…。

え〜と、記事はまた後ほど…。

つーか、明日になるかな(笑)。

banner_02.gif
↑「マジで終わるのコレ?」って思う方は、クリックを!

情報特派員から一言

ってなわけで「仕事が忙しいから仕事が出来ない」宮木猛です。

つーか、ブログの更新が仕事じゃないって(笑)。

ってなわけで、ちょいと「全国大会シリーズ」を中断。
つーか、コレから書く事も関連してるんですけどね(笑)。

え〜と、ワタクシは京都府商工会青年部連合会の情報特派員なんですよ。
この人に脅迫されたんですけどね。

「受けなきゃ…、分かってるよね」って感じで(笑)。

まあそれはウソ…。
ってほど、ウソじゃないんですが…。

また誤解を招くような書き方しちゃったね〜。
でも目の前にナイフ突き立てられて、頼み事されたらビビるよ。

って、また誤解を招くような事を(笑)。

イヤイヤ、頼まれたときは結構乗り気で受けました。
「オレにピッタリなんちゃうん」って感じで。

ってことで、実際に何をしたかと言いますと…。
まだ何もしてません(笑)。

え〜と、でも今日ねメールが届いたんですよ。
情報特派員としての本格活動のためのね。

ってなわけで、特派員としての記事もドンドン書いていきたいなと。
で、書いた記事は全国商工会青年部連合会のトップページに載るんですよね。

ってことで、京都府の青年部!
ドンドン「コレ書いてや!」って感じで情報を送って下さい!。

「主張発表日本一」に加えて…。
「特派員も日本一」を目指してますので(笑)。

せっかく特派員になったんだから、ドンドン書きたいね。
ってことで、まずは単会の事でも書くか!

つーわけで、全国大会の事はちょいと待ってて下さいね。

って、待ってる人いるのかな(笑)。

======追記(午後11時)=====
え〜と、まあこういう事を書きましたけど…。

「ホンマにオマエ、書くんかい!」って思う人もいるでしょ。
更に言えば「何を宣伝してくれるんや!」って思う人もいるでしょ。

ウン、確かに分かります。
まあそりゃ、「情報を!」って言うだけじゃーね。

ってことで、「日本一の特派員」を目指しているワタシ。
とりあえず、幾つか記事をアップしました。
2007112101.jpg
フッフッフ、京都で埋め倒しましたよ(笑)。

ってなわけで、送られた情報はすぐにアップしますので、ドンドンね。
更新数も日本一でっせ。

現時点での話ですけどね(笑)。

イヤ、でもねたくさんの人が観てると思うんですよ。
だから、利用出来る事はしましょうよ。

商売人ですもん、僕ら。
金かけずに宣伝なんて、飛びつかない方がおかしい。

まっ、書くのが僕だから信用は出来ないと思うけど(笑)。

え〜と、とりあえずいろんな情報提供待ってます。
「オレ、彼女と別れた」なんて言う様な生々しい情報はいらないですよ。

って、それは去年のオレやん(笑)。

banner_02.gif
↑「いないかも」って思う方は、クリックを!

そして主張発表大会

え〜と、とりあえず商工会青年部全国大会から1週間が過ぎました。

でも全然話は進んでねー(笑)。

「早く仕事をしなさい!」とか言われそうだな。
この男にさ(笑)。

つーか、僕の仕事「ブログの更新」じゃないですから。
って、言っても信じないヤツがいるんだな。

それも結構沢山(笑)。

で、どこまで書きましたっけ?
あっ、そうそうまだオープニングが終ったくらいの所だ(笑)。

で、 この後、顕彰授与式とか、何だかがあったんですよ。
え〜と、ソレは…。

ハイ、観てません(笑)。

ワタシ、会場を抜け出して昼メシ食いに行ってました。
ハラ減ったと言いますか…。

アルコールが入ってないからと言いますか…。
ちなみに、ウチの部長も一緒に抜け出しました(笑)。

イヤ、だって空港についてから会場に直行でしょ。
何気にメシが食いたかったんですよ。

つーか、飲みたかったと言うか…。
あっ、ちなみに大会要項には「酒飲んで入らない事」みたいな事書いてありました。

なので、この日の僕の昼ご飯については割愛(笑)。

イヤ、飲んでないですよ。
ホントですって、マジで。

ちょっとしか…(笑)。

つーか、オレらが昼メシ食ってたお店にドンドン「インパルスバッジ」付けたツーツ姿の人が来てたけどね。
みんな牛タン食って飲んでるじゃないの(笑)。

ってことで、スイマセン大目に見てください。
僕に飲むなってのは「死ね」ってことと同じですから。

ハイ、アル中の情報特派員です(笑)。

ってなわけで「主張発表大会までに間に合うかな〜」なんて思いながら昼メシ食ってました。
で、案の定予定時間を過ぎて、会場に戻りました(笑)。
photo6264.jpg
しかし運良く、ちょうど始まったばかりでした。

つーか、何してんだ情報特派員(笑)。

ってなわけで、いよいよ本題に入りますね。
全国から選ばれた6名の精鋭がそれぞれに「主張発表」をするのです!

イヤ〜、前置きが長い(笑)。

「1週間経ってやっとココかよ」って言われそうですね。
つーか「まだ書いてんのかよ」とかも言われそう(笑)。

ってなわけで、全国6ブロックから選ばれた精鋭。
で、やっぱり「みんなの発表を後で書き綴りたい」と思っていたので結構真面目にメモを取ったんですよ。

ってなわけで、現在そのメモを頼りに更新しようとしてるんですけど…。
photo6265.jpg
読めません(笑)。

自分で書いた文字なんですけど、読めません。
古代語みたいな文字です。

マジで読めません(笑)。

「翻訳コンニャク」とか無いと読めません。
ダレか、ドラえもん連れて来て下さい(笑)。

まっ、しかしだからといって何も書かないわけにはイカンのですよ。
ってことで、主張発表のトップバッターは…。

つーか、オレあんなに応援合戦がスゴいとは思わなかったな〜。
まず発表者の応援があるんですよ。

僕的には「頑張ってください」みたいなもんだと思ってたんですよ。
そしたら…。
photo6266.jpg
神輿キター(笑)。

想像してたよりハデでした。
つーか、応援合戦オモシレー(笑)。

で、神輿が出て来たかと思ったら…。
photo6267.jpg
激突(笑)。

ちなみに写真左の神輿に発表者が乗っています。
つーか、怖いやろね(笑)。

写真なので動きは伝えられませんが…。
結構ガシガシ当たってたぞ、アレ(笑)。

ってなわけで、発表者を乗せた神輿が…。
photo6268.jpg
殿様を押し切って勝利!

イヤ〜、マジでオモロかったね。
つーか、負けるわけにはいかんよな、発表者の神輿が(笑)。

ちなみに僕は小学4年生の時に「学習発表会(文化祭みたいなもん)」でやる劇で…。
満場一致である役に選ばれた事があります。

ちなみに劇は「桃太郎」でした。
で、主人公が桃太郎ね。

そして、他に「柿太郎」と「梨太郎」ってキャラが設定されてたんですよ。
で、僕がクラスメート全員一致で選ばれたのが…。

鬼の大将だよ(笑)。

担任の先生も「宮木クンならバッチリや」とか言ってたもんな。
キツいよ田中先生(笑)。

ってなわけで、泣いて嫌がったんですが結局鬼の大将をやることに。
で、あまりにイヤだったので、練習中に「鬼が負けなきゃ」いけないのに…。

本気で戦って、勝利してやった(笑)。

で、田中先生に「ストーリーを鬼が勝つ様にしましょう」って言ったんですよ。
スゴい勢いで却下されました(笑)。

ってなわけで、やっぱり主人公は勝たなきゃいけないなって事。
前・置・き・が・長い(笑)。

ハイ、脱線モード全開の宮木猛です。
ってなわけで、話を戻しますね(笑)。

つーわけで、1番手は「北海道・東北ブロック」代表の…。
仙北市商工会青年部の田口寿宜さんでした。
photo6269.jpg
テーマは「青年部活動と地域振興・まちづくり 〜地域の元気発信隊〜」でした。

ちなみにこのお方実家は「豆腐屋」さんなんですけど…。
市議会議院でもあるんですよね。

まだ若いのにスゲーな。
オレは去年落ちたのに選挙(笑)。

ってなわけで、やっぱり話はウマいね。
演説っぽく聞こえなくも無かったけど(笑)。

ちなみに内容は…。
「ネット放送局」の取り組みに付いてでしたね。

あきたe-べぇチャンネルってのを、仙北市商工会青年部が中心になって立ち上げたそうです。
動画配信などにも積極的に取り組んでおられるようです。

祭りの様子をライブ中継する等、ナカナカ先進的な取り組みをしてるそうです。
ちょっと、興味のある内容でしたね。

僕も「ネットをもっと活用出来ないか」って思ってる人間ですからね。
アッ、本業はブログの更新です(笑)。

ってなわけで、動画やCM等も自分たちで作成したそうです。
その中で、一番大変だったのは「編集」作業だったそうですね。

ウン、確かに分かります。
僕も今困ってるもん(笑)。

で、大きな失敗も何度か経験されたそうです。
ライブ中継で、画像出ずに音だけ出てたとかね。

田口さん自身も「それは奇妙な放送でした」とか言ってたもんな(笑)。

でもナンにせよ、こういう取り組みをしているってのはエエな〜って思いますね。
やっぱりボーッとしてるだけでは道は開けないっすよ。

で、さらに祭りの中継だけでなくて、政治にも食い込んだ放送をしたそうです。
市長選挙の公開討論会を放送したりね。

公開討論会を開くってのは良くある話なんですけど、それを動画で配信するってのはオモシロいですよね。
で、さらに当選後に「マニフェスト」が守られているかチェックもしたそうです。

で、そーいう映像も動画で流してるとの事。
お〜、コレはオモシロいですね。

まあウチの市の市長ではムリだろうな。
よく分かってないのに「e-ふくちやま事業」とか言ってるもんな。

つーか、実際に合併協議会で「ワタシはよく分かりませんが」とか言ってたもんな。
よく分からん事に、何十億もつぎ込むなって話。

何て事を言ってたから、オレ選挙に落ちたのか(笑)。

ってなわけで、とにかく話の内容も良かったし、表現力もありました。
photo6270.jpg
身振り手振りも豪快でした。

ってなわけで、この取り組みにより地域住民からも大きな評価を得たそうです。
エエな〜、ソレ。

「青年部って普段何してんの?」って結構言われてますからねオレら(笑)。

イヤイヤ、負けてられないっすよ。
ってことで、「オレもなんかやったろかい」って思える発表でした。

丸刈りってのがエエね。
オレとキャラかぶってるけど(笑)。

ってなわけで、とりあえず1番手の田口さんの紹介は終わり!
つーか、長いなホントにこのシリーズ。

まっ、いつか終るでしょ(笑)。

banner_02.gif
↑「まだ一人目ですか」って突っ込みたいかは、クリックを!

2007年11月20日

まだ来賓挨拶

ハイ、ってなわけで酔ってます。

「いつも酔ってるやん」とか言うのは無しね(笑)。

え〜と、とりあえず酔いながらでもボチボチ更新していきます。
ってことで、「かなり失礼な」内容になってきますが…。

全然気にしてないです(笑)。

つーか、気にする必要ないですやん。
「ツマラン話はツマラン!」って書いてるだけやもん(笑)。

「観たまま、聞いたまま」を伝えるのがオレの仕事。
「そこで、普通はイロイロやるんだけどね…」ってのは分かりますけど…。

でも、聞いたまま〜(笑)。

ってことで、大変「タメになる話」をたくさん聞きました。
いろんな意味で反面教師でした(笑)。

あっ、ちなみにこの文書の8割は「ウチの部長」が考えていますから。
って、ウソですけどね(笑)。

つーかね、僕が「来賓の挨拶について」あーだこーだ書いたと。
ソレに対して「何やねん!」って来る様な商工会…。

そんな商工会はいらん!
もっと懐をデカクしないと。

ってことで、自分の暴言を「何とか隠そう」としている宮木猛です。
ハイ、前置きっていうか…。

言い訳長かったね(笑)。

ちなみに、現時点で…。
19件ほど、苦情を頂いています。

内容は…。
「表現が下品」
「書けばイイってモンじゃない」
「アンタ何様?」
「そば喰って寝てろ」
なんてことは、一切来てません。

つーか、苦情も来てませんので(笑)。

え〜と、何で僕が「こんな身を張った」文章を書いたかと言いますと…。
つまりね、結構好き放題書けるんですよオレら。

それくらい、懐は広いんですよ商工会。
思った事をココまで好きに書いても怒られない所…。

無いね。
僕は町議経験者だから言うけど、無いよ。

って、オレ怒られてる事に気がついてないだけなのかな(笑)。

嫌でもね、オレらは「商売人」ですよ。
それがイチイチ、商工会から「コレはヤメてくれ」なんて言われてもね〜。

って、トコトン自分を正当化しようとしてるなオレ(笑)。

え〜と、僕的には必要だと思いますよ商工会。
ただ、「必要性」が見えなくなってると思います。

つーか、そういう事を書く予定じゃなかったんだけどね(笑)。

ってことで、とりあえず「シリーズ」に戻りますか。
で、どこまで書いてた?(笑)。

あっ、そうそう「熱い市長」の話まで書いたね。
「夜の11時に国分町で会いましょう!」アレは名言やね。

ってことで、その後は…。
緊急参戦してくれた、先輩!
photo6260.jpg
参議院議員の松村先輩ですね。

つーか、喋った事も無いけどね(笑)。

え〜と、到着が遅れてたのかな。
って、言うかかなり無理をして来てくれたみたいです。

到着後、すぐに挨拶してましたからね。
で、話の内容は…。

まあエエですやん(笑)。

もちろん青年部の大先輩ですから、共感出来る話もあるんですよ。
ハイ、これ以上は言いません(笑)。

ってことで、松村先輩はこの後とんぼ返り(だったんですよね)でした。
まあ国会もあるからね。

確かにちょいと疲れた顔はしてたな。
でもホントご苦労さんです。

ってことで、この後の挨拶…。
「まだあるのかよ!」って部長と塩貝会長が言ってたんですけど(笑)。

え〜と、この人!
photo6261.jpg
偉い人ですよ〜。

ダレやったっけ?(笑)。

あっ、そうそう連合会のトップ〜。
ってことで、全部省略。

だって、話した事覚えてねーもん(笑)。

イヤ〜、いいオープニングだったね。
今更フォローにもなってないけど(笑)。

ってことで、まだまだ話は続きます。
つーか、まだココまでか。

ホントに終わるのコレ?(笑)。

banner_02.gif
↑「もう一旦ヤメようや」って思う方は、クリックを!

熱いぜ!市長!

ってなわけで、気がつけばお昼も過ぎてました。

つーか、この時間まで何も更新してないと…。
「仕事をさぼるな!」みたいに言う人がいるんですよね。

一応僕の仕事は「ブログの更新」ではないので(笑)。

この人とかウチの部長は僕の仕事を「ブログ更新」って思ってるけど。
つーか、そんなにヒマじゃねー(笑)。

何て言いながら、今日もコツコツと更新中。
大江町商工会青年部のホームページも更新をしてますのでまた観て下さい。

つーか、エラい容量が大きくなって来たんですよね。
まっ、エエか。

つーか、単会の事より他の事の方が沢山載ってるけど(笑)。

ってなわけで、どこまで書きましたっけ?
つーか、ホントに終るんですかねこのシリーズ(笑)。

普段の「走れ!猛!」ファン(そんなのいるのか知らんけど)からしたら、つまらないかもしれませんね。
でも僕ノリノリで書いてますから。

つーか、「ノリノリ」っていう言葉が出るのがオッサンの証拠(笑)。

まあしばらくは、このシリーズが続くのであしからず。
ってなわけで、オープニング後は…。

来賓の「とても有り難い」話を連続で聞きました。
まあドラクエで言うなら「ラリホー」って感じですね(笑)。

う〜ん、ホントに失礼な特派員。
選んだのはウチの会長(笑)。

イヤイヤ、言ってる内容は確かにエエことやったんですけどね。
でもどっかに政治色が色濃く出たりしてたんですよね。

まあ仕方ないとは思うけど。
で、まだ来賓のお話は続いたわけですよ。

正直「後、何人やろか」とか思いました。
しかしですね、この人の話はオモロかった。
photo6259.jpg
梅原克彦仙台市長ですね。

まあこの人の詳しいプロフィールなんかは正直全然知りません。
でも、とにかく話がオモシロかった。

つーか、「短い」のが良かった(笑)。

「国分町ナイトマップを良くご覧下さい」みたいな発言はオレらよりでオモロかったですね。
後は「みなさん夜11時に国分町で会いましょう!」ってのもオモロかったね。

しかし、何故か市長の行動記録には全国大会に来てたって事が書いてないんですよね。
話の内容ココで紹介せん方が良かったんやろか。

しーらない(笑)。

イヤイヤ、でもまだ若いし行動力もありそうなお方でしたね。
ちなみに夜の国分町で出会う事はありませんでした(笑)。

ってなわけで、ちょいと仕事に戻るので、短いですが一旦終了します。

イヤ、ホントに仕事してますから(笑)。

banner_02.gif
↑「しかし長いね」って思う方は、クリックを!

2007年11月19日

イロイロ話してたな

さてさて、今日は夜から三和町商工会にて「三町商工会青年部三役会議」がありました。

今日で二回目でしたね。
まあ仙台で、ちょっとは話し合った…。

あっ、コレ書かない方がエエね(笑)。

つーか、みんなから「早くチャッチャッと商工会青年部全国大会について書くように」って言われたんですよね。
イヤ、そんなにチャッチャッと書けないですから(笑)。

まあでも観ててくれるのはウレシいですね。
ウチの部長でさえ、最近は観てるらしいから(笑)。

ってなわけで、とりあえずイロイロとやってますが…。
このブログは青年部一色ってことで(笑)。

ってなわけで、壮大なオープニングが終わった後に。
まずはこの人の挨拶でしょ。
photo6255.jpg
ハイ!って小さくてわかんネーよ(笑)。

ってことで、もう少し分かりやすい写真を撮らないとな。
つーわけで、ステージも撮ったんですけど…。
photo6256.jpg
スクリーンも撮ることに。

プロレス観に行って…。
「リングより、スクリーンの方が見やすいやん」って感じかな(笑)。

でもそれだけ、大きい会場ってことですよ。
つーか、大江町の人口5800人や(笑)。

ってことで、まず最初に挨拶されたのが…。
全国商工会青年部連合会植村会長です。

イヤ〜、相変わらず滑舌のエエ話でした。
熱いね、やっぱり。

さすが昼も夜も会長やで(笑)。

って、何気にすげー失礼な書き方をしていると…。
まあエエか(笑)。

ちなみに僕「京都府商工会青年部連合会」の情報特派員です。
イヤ〜、ダレが選んだんだ(笑)。

ってなわけで、植村会長の話を聞いて「オレ仙台に来た!」って思いましたね。
一度一緒に飲んでみたいな〜。

その一回で覚えてもらえる自信があるんだけど(笑)。

ってなわけで、その後は…。
え〜と、ダレやったかな(笑)。

スイマセン、話の内容も名前も忘れました。
ってことで、とりあえず写真でも…。

つーか、ホントに失礼だな(笑)。

まー、でも写真載ってたらエエかなって…。
ってことで、エエやろ!

ハイ、連発!
photo6257.jpg
え〜と、なんやったけ?

「副」がついてたような役職でした。
仙台が選挙区だったかな?

まっ、それくらいの記憶です(笑)。

まあそれなりに、中身のある話をしてくれました。
記憶に残らないくらい(笑)。

ハイハイ、次々。
って、ホント失礼だな。

つーかね、僕は「感じたこと」を書いてるだけです。
心に残らない様なことは、書くのもシンドイので。

相手が国家議員だから、コッチがヘコヘコする必要ないでしょ。
ちなみに、本人を目の前にしたら…。

どうなるかな〜(笑)。

まあエエやん、これくらい思い切って書いても。
ってことで、次に行こう。
photo6258.jpg
…ダレ?

あっ、そうそう宮城県知事の代理の人だ。
ハイ、それだけよ(笑)。

で、この人は…。
代理ってこと以外覚えてねー(笑)。

で、話の内容は…。
もっと覚えてねー(笑)。

ってことで、ココまでは正直「あ〜」って感じでした。
そりゃ、僕かって「スゴい良かった!」って書きたいですよ。

しかし、そんなお為ごかしみたいな事を書き綴ってオモロい?
そんな事を書かせたいのなら、情報特派員に僕を選ばなきゃエエのよ。

でも僕は今でも情報特派員。
だから、京都はオレにOKを出したのさ。

って、出したのかな?(笑)。

つーわけで、とりあえずこれにて、一旦終了。
何せブログの更新と、ホームページの更新を同時にやってるもんで…。

正直、今作っているページはエエ感じ。
「さすが京都!」って言われるかも。

つーか、「マジで京都!」って思われるようにしたいね。
ある意味、投げかけかも。

「こーいうのを、作ろうぜ」って感じで。

まあそんなにエラそーな気もないんですけどね(笑)。

とりあえず「僕にとって一番長いシリーズ」になると思います。
その間は、他の事は何も書かないつもりです。

でも、僕は今年の「僕の総決算」として、書き続けたいと思っています。

ってなわけで、男クサイ記事につきあってね(笑)。

banner_02.gif
↑「しかしアンタ好き放題ね」って思う方は、クリックを!

引っ張るぜ!オープニング!

ってなわけで、今日は休日。

色々としたいことはあったんですよ。
その筆頭が「自宅スタジオの掃除」だったんですけどね。

ゴッチャゴッチャのグッチャグッチャですね(笑)。

で、とりあえず商工会青年部全国大会の事を書こうと思ったんですよ。
掃除そっちのけで(笑)。

しかしココでダラダラ書くだけでもな〜。
何て事を思ったんですよ。

つーか、「全国大会の事ばかりに集中しててもな〜」とも思った(笑)。

僕は大江町商工会青年部の副部長な訳ですよ。
だから、ただ全国大会の事を書くだけでなく「商売の発展」ってことも考えなきゃいけない。

ってなわけで、とりあえず「自分たちのホームページを充実させよう」って思ったんですよ。
で、その中にいろんな活動内容を詳しく書いたページを作ろうと思ったんですよね。

そして、ワタクシ京都府商工会青年部連合会の情報特派員なわけですよ。
「ウチのホームページではこんな風にイロイロ書いてまっせ〜」ってのを、全国商工会青年部連合会に送ろうと思ったんですよね。

そしたら、色んな所から観てくれるんじゃないかと。
まあそれでどーなるねん、と言えばそれまでやけど(笑)。

ってなわけで、文字で綴る「京都一味の放浪記」を少しお休みして、サイト改良に取り組んでました。
つーか、誰も手伝ってくれないから(笑)。

ってなわけで、コソコソとMacの前で作業してました。
気がついたらこんな時間やんけ(笑)。

ちなみに今日は夜から「三和町・夜久野町・大江町」の青年部の三役会議があるんですよ。
場所は三和町商工会ですね。

だから、昼間から飲めねーの。
車で行かなきゃいけないから(笑)。

で、話を戻します。
え〜と、ホームページにイロイロ載せるにあたって考えたのが…。

「写真を沢山見てもらいたい」ってことと「動きのあるページにしたい」って事ですね。
で、まあ基本的には僕が撮った写真を使っているわけですよ。

でも出来たら「いろんな人から写真を提供して欲しい」とも思っています。
で、さらに「動画」なんかもアップ出来たらな〜って思っています。

つーか京都府商工会連合会がそういう取り組みに積極的に乗り出してくれたらな〜。
情報を共有出来る場所をネット上に作ったらオモロいかもって思うんですけどね。

まあ「やってくれたらな〜」って考えるヒマがあったら…。
「まずはオレがやったるわい!」ってのが宮木流です(笑)。

で、とりあえず全ての活動について記事を書くのは難しいわけですよ。
まさかブログに書いてる文章そのまま書くわけにもいかねーし(笑)。

ってなわけで、とりあえずやはり旬なネタである…。
photo6263.jpg
全国大会についてのページを作ろうかなと(写真をクリックしたら飛びます)。

とりあえず現在は写真が見れるだけって状態にしています。
つーか、全部載せる時間がねーのよ(笑)。

まっ、今日中にもっと枚数を載せたいとは思っております。
で、その上で、全国商工会青年部連合会に情報特派員として「こんなページ作りました!」って報告しようかなって思っています。

それで、全国いろんなところから写真が集まったらオモロいな〜って思ってるんですよ。
まあそう簡単にはイカンと思うけど(笑)。

後はこれまでの活動内容についても詳しくホームページにアップしたいなと。
青年部のホームページと僕のグダグダブログの2段構えで行こうかなと。

つーか、自分で自分を追い込んでいる気がする(笑)。

ってなわけで、随時大江町商工会青年部のホームページも更新していきますので、ご注目を。
つーわけで、話をまた全国大会に戻すか(笑)。

ココで一旦切ってもエエのだが、勢いづいて来たのでこのまま書こう。
って、読みづらいな。

まあ気にしない、気にしない。
長いのはいつもの事。

短いのは髪の毛だけさ、オレは(笑)。

ってなわけで、いよいよオープニング開幕。
やはり全国大会だけあって、ド派手!。
photo6252.jpg
で、商売人の悲しさと言うか…。

すぐに「アレはナンボくらいするんやろ」って考えてしまうんだなコレが。
コレはみんなも絶対に思ったはず(笑)。

すぐにお金の計算しちゃうんだ。
でもそれが商売人だよ、青年部だよオッカさん(笑)。

ってなわけで、ホント迫力あるオープニングでしたね。
photo6253.jpg
この練習だけで大変だったろうね、みなさん。

だって、メチャ重たそうやしね。
僕らが酒呑童子まつりで着た鎧よりは絶対に重たいと思う。

って、比べるなよ(笑)。

ってなわけで、大会旗も登場して迫力のオープニングは終了!
photo6254.jpg
そして、挨拶等になるわけですけど…。

そこらへんは、かなり割愛する予定です。
だって、植村会長(全青連会長)は分かる。

けど、後の人はダレか分からんもん(笑)。

まっ、プログラム見たら分かるんですけどね。
話の内容を良く覚えてない。

まあそれくらい、ええ話だったんですよ(笑)。

ってなわけで、そろそろ会議があるのでここら辺で一旦オサラバです。

つーか、オサラバって今使うのかな(笑)。

banner_02.gif
↑「で、本題にはいつ入るの?」ってずっと思っている方は、クリックを!

そして仙台に降り立った

ってなわけで、まだまだ続きますよ。

「京都一味の放浪記」は。
つーか、終るのかコレ?

ドンドンとランキングも落ちて来てエエ感じですね(笑)。

ってなわけで、仙台空港に到着した僕たちは貸し切りバスへ。
歩く途中で「日本三景交通(株)」って書いたバスがあった。

良く考えたらスゴい名前だ。
宮城県・京都府・広島県を走り回るのだろうか?

運転手に聞いてみたかったら、さすがにそんな度胸は無かった(笑)。

ってなわけで、バスに乗り込んだのだが…。
一人居ない。

誰かと思えば…。
三和町商工会青年部の部員でした(笑)。

空港のチェックには引っかかるし…。
バスには乗り遅れるし…。

さすが三和町と言わざるを得んね(笑)。

で、バスが発車して、少しして「このバスは禁煙です」ってガイドさんが言ったんですよね。
photo6262.jpg
慌てて火を消してました、この人。

ちなみにバスの出発に遅れたのが、左の人。
さすが三和町やね(笑)。

ってなわけで「予定時間より遅め」で僕らは目的地の仙台サンプラザホールに向かったんですよ。
そこに行くまでに、ガイドさんがイロイロ話してたんですよね。

みんなもっと話聞こうぜ(笑)。

つーか、基本的に商売人の集まりでしょ、僕ら。
チームプレイに向いてない(笑)。

ってなわけで、午前11時50分までに受付を終了させておかないといけなかったんですけど…。
photo6245.jpg
この時点で正午過ぎてました(笑)。

必死で連合会の事務局の方が「もうすぐ着きますから」って電話で言ってました。
でも誰も急いではなかったよな(笑)。

ってなわけで、やっとのことで到着。
photo6246.jpg
う〜ん、やって来たって感じがするね。

ちなみに僕は初の全国大会。
だから、前日ハシャギ過ぎてナカナカ寝れなかったんですよね。

33歳の小学生や(笑)。

で、仙台は寒いかなって思ってたんですよ。
でもこの日は寒くも無かったですね、そんなに。

で、ガイドさんいわく「そんなに雪もふらない」とのこと。
なるほど、一つ賢くなったな。

まあ夜になったら100くらいバカになったけど(笑)。

ってなわけで予定時間より遅れてたので…。
photo6247.jpg
普通に歩いてました(笑)。

ちなみに一番左手前に写っているのが、ウチの部長ですな。
なんかこの時点では、風邪気味みたいな感じでした。

散髪して、涼しなったからか?(笑)。

ってなわけで、開演時間を「5分程」オーバーして会場入り。
入ってみると、男だらけ。
photo6248.jpg
日本で一番熱い場所やったろうね、この時点で。

いい意味でも悪い意味でも(笑)。

イヤ〜、でもここに集まったみんなが「青年部」って共通項を持ってるんだもんな〜。
なんかそれだけでも、ウレシいっていうかオモシロいっていうか…。

イヤ〜、来て良かったなって思いましたね。
滅多に経験出来る事じゃないですからね。

ってなわけで、京都のエリアにはお馴染みの顔ぶれも。
photo6250.jpg
野田川町商工会青年部は「オッパッピー堀尾」が主張発表大会に出場するのでさらに前日から仙台入り(だったんだよね?)だったみたい。

イヤ、ホントにみなさんご苦労様です。
ちなみに今回京都からは100名近くが参加。

良く考えたら、結構スゴい人数やね。
野田川町とか園部町が沢山参加するのは分かるんですよ。

野田川町:オッパッピー堀尾が主張発表大会に出場
園部町:塩貝会長の所属青年部

しかし井手町商工会青年部が何故に10人以上来てたかは謎(笑)。

何気にイベント好きやね、彼ら。
さすが、伊根町で午後7時まで釣りをしていただけのことはある(笑)。

イヤ、でも沢山のみんなと会えてオモロかったですね。
ってなわけで、みんなとウダウダ話していたら…。
photo6251.jpg
ついに、オープンング開始!

ってなわけで、そこからはまた次のお話で…。

つーか、長いねん!
どんだけ長いねん!(笑)。

イヤ、マジでこれだけ終わりの見えないシリーズはオレも初めて。

ってなわけで、飽きずに読んでね(笑)。

banner_02.gif
↑「本題にはいつ入るんですか?」って突っ込みたい方は、クリックを!

2007年11月18日

飛行機は苦手なオレ

ってなわけで、取り急ぎ作成した特設ページでしたが…。

塩貝会長は気に入ったみたいです。
つーか、あの人忙しいくせに、何気にこのブログをチェックしてるんだな(笑)。

え〜と、このブログとは他に「映像と音楽」を堪能出来るページを作ろうと思っています。
野田川町商工会青年部がビデオ撮ってると思うから…。

それも混ぜてDVDなんか作れたらオモロいかな〜って思っています。
ただし、内容に関しては僕が完全プロデュースね(笑)。

ってなわけで、山本部長連絡待ってます!
つーか、完全に「青年部ブログ」になってきたな(笑)。

まっ、でも「オレの日常で書きたいことを書く」のがココなので…。
そう、今はオレ「青年部」について書きたいのよ!

とにかく楽しくて感動した!
夜も楽しかった(笑)。

僕は基本的に「自宅」が大好きな超インドア人間です。
そんな僕やけど、全国大会は楽しかった。

ってことで、しばらくはこのネタ(笑)。

ちなみにすでに詳細を書いているブログなんかは結構あります。
しかしですね…。

「映像と音楽」を駆使するのはオレだけだろうと。
つーか、会長の脅しで…(笑)。

イヤイヤ、せっかくですから「オレにしか作れない」ページも作りたいと思っています。
まっ、その前に文章でお届けだな。

何せ、まだ伊丹空港出発してないからね(笑)。

ってなわけで、チケットもらって搭乗口に移動。
何故かウチの部長は僕を放っておいて移動。

後で聞いた話なのだが…。
「宮木と一緒がな〜」って言ってた(笑)。

結構マジで憂鬱だったらしいです。
僕と泊まりなのが(笑)。

って、笑い事じゃねーよ。
部長と副部長やん(笑)。

ちなみに我が大江町商工会青年部の「前部長」と「現部長」は…。
僕のことを「大江町の秘密兵器」って言ってました。

でも「できたらズッと秘密にしておきたかった」そうです。
って、それ監禁やん(笑)。

出してくれよ、もっと僕を。
ってことで、僕は今年度自分で立候補して副部長になりました。

そういうヤツは珍しいらしいです(笑)。

ってなわけで、とりあえず搭乗口で出発を待ってると…。
photo6242.jpg
いるんですよね〜、こういうバカ(笑)。

ちなみに三和町商工会青年部の人達です。
もう僕にね、訴えてくるの目で。

「撮って、撮って、そしてブログに使って」って感じで(笑)。

ちなみに右は三和町商工会青年部のエロ副部長。
三和町ではエロくないと三役にはなれないそうです。

でも京都府内の青年部はどこもそうだろうね(笑)。

で、左側の人は見るの初めてだったんですよ。
聞けば「全国大会には必ず出席してる」部員だそうです。

ある意味「何で全国大会だけやねん」って思うけど…。
別の意味からしたら、スゴく青年部員っぽいなって(笑)。

ちなみに部員も事務局もエロイです三和町。
でもウチも人のこと言えません。

ねっ、部長(笑)。

ってなわけで、そのまま写真を載せただけってのも面白くない。
つーわけで、とりあえず定番のアレやっとくか。

ってなわけで、定番のアレを。
photo6243.jpg
ハイ、定番の目隠しでーす(笑)。

イヤ〜、これだけでエエ感じですね。
「元から怪しいのが」さらに怪しくなりましたね〜。

ちなみに右側の人とは明日出会います(笑)。

でもこのネタは結構やってきてるんですよ。
だから「毎回これでもな〜」って思ったんですよ。

ってなわけで、写真下の方に…。
「会長を反転させた」園部町商工会青年部の写真を合成しておきました。

ちょっと透明にしてね。
イイですね〜、スゴく気持ち悪いです(笑)。  

オレが書く限り…。
絶対にカッコいいことは書かねーぞ(笑)。

ってなわけで、この気持ち悪い写真が欲しい方はメールを。
つーか、こねーな申し込みは(笑)。

ってなわけで、とりあえず飛行機に乗り込むために手荷物チェック。
「ここでダレか引っかかったらオモシロいのに」って思ってたんですよ。

そしたら、引っかかってやがんの(笑)。

イヤ〜、さすが三和町!
ちなみに両手を上げて、チェックされてました。

そのとき、チェックされていた人が言ったセリフ。
photo6249.jpg
あっ、いけね〜。

モザイクずれちゃったよ(笑)。

ちなみにセリフはウソですが、ボディーチェックをウケてたのはホントです。
つーか、財布はポケットから出さないと、引っかかるよ(笑)。

ちなみに明日このご本人と会いますけど…。
この記事については不問ってことで(笑)。

ってなわけで、何とか「ダレ一人減ること無く」チェックをくぐり抜けました。
チェック甘いんじゃない?伊丹空港(笑)。

ってなわけで、まあみんな移動するわけですよ。
で、僕はソレを見てて…。

「コレ結構怖い集団やな」って思いましたよ。
だって、こんなのですよ。
photo6244.jpg
怖いよ、こんな団体(笑)。

まあでも「無事」にみんな飛行機に乗り込めました。
で、まあ出発したんですけど…。

僕は飛行機が苦手なので、ちょっとテンション低め。
でもみんなは…。

「お前ら子どもか!」って感じのハシャギかた。
まずはシートベルトを締めろ!(笑)

ってなわけで、飛行機は無事に出発。
でも僕はローテンション(笑)。

怖いねん!何で鉄の固まりが空を飛べるねん!
おかしいやろ!

ってことで、気分を紛らわすために、隣の部長に話しかける。
でもほとんど無視される(笑)。

このヤロ〜、ホントにオレと泊まりが嫌なんだな。
まあウソですし、逆ですよ。

9割くらいは。
って、どっちが9割やねん(笑)。

つーわけで、飛行機の中でビール飲もうと思ってたんですよ。
でも飛行機への怖さで、飲めませんでした。

何も。
でも和束町とかは飲んでたな(笑)。

で、僕らの行き先は仙台空港。
しかし、何故か飛行機内のテレビでは…。

沖縄料理の特集を写してた(笑)。

イヤ確かにウマそーだったけど…。
仙台でゴーヤチャンプルはないやろ(笑)。

ってなわけで、何とか無事に飛行機は到着。
よかった落ちなくて。

まあ大江町のためには落ちた方が…。
良くねーよ、生きさせてくれよ(笑)。

ってなわけで、この後のお話はまた後ほど…。
つーか、仙台空港まででこの量か…。

まっ、エエか。

つーか、読んでてオモロいかは別(笑)。

banner_02.gif
↑「イヤ、思っている以上にオモシロくないですよ」って思う方は、クリックを!(まあそれでも続けるけどね)

突撃伊丹空港

さて、とりあえず本当に開始しますか。

ちなみに今日はこの後、消防ですね。
ナンだったかな、京都大会だったかな。

つーか、何気に消防イベント続きすぎちゃうん(笑)。

ってなわけで、午前8時20分集合なんですよ。
で、夕方だろうね、帰ってくるのは。

長い!拘束時間長い!
まっ、でもこーいうのも大事ですからね。

ってなわけで、話を商工会青年部全国大会に戻しましょう。
とりあえず「午前8時40分に伊丹空港集合」って言われてたんですよね。

で、最初はウチの部長と「電車で行くか」って言ってたんですよ。
僕の運転で伊丹空港に行くのは自殺行為ですしね(笑)。

よしんば、行ったとしても2日目は酒を飲んでるだろうし…。
ってなわけで、電車で行こうかと考えてたんですよ。

そしたら、前日の夜に部長から電話がありまして…。
「オレ車出すから、車で行こう」ってことになったんですよ。

まっ、ハッキリ言いますと、車の方が楽は楽。
ちなみにドコに行く場合でも、運転手は部長。

つーか、オレの運転ではドコにも行きたく無いらしい(笑)。

ってなわけで、翌日は車で行く事を確認して就寝…。
出来なかったんですよね。

遠足前にはしゃいで寝れない小学生みたいに(笑)。

結局早めに寝ようとしたけど、寝れたのは深夜1時頃だったかな〜。
で、目が覚めたのが午前4時30分。

アドレナリンが出過ぎて、目が覚めた(笑)。

で、とりあえず風呂入って着替えて、午前6時前に出発。
この日は母に送ってもらいました。

で、待ち合わせ場所に着くと…。
すでに部長が居た。

つーか、張り切り過ぎ(笑)。

後で話を聞くと「寝られへんかったわ」とのこと。
アンタも小学生だよ、遠足前の(笑)。

何せ全国大会に向けて、散髪に行く事を考えすぎて…。
理事会の事、忘れてたくらいですからね岡本裕一郎(笑)。

で、まあ午前6時15分頃出発。
そして…。

午前7時25分に伊丹空港に到着。
って、早すぎやねん(笑)。

どれだけ、先乗りやねん。
ってなわけで、大江町の2人組…。

気持ちが前に出過ぎてましたね(笑)。

もちろん伊丹空港には誰も関係者はいませんでした。
JTBの人さえ(笑)。

とりあえずボーッとするのもなんなんで、朝メシを食いにいく事に。
朝ビールを飲もうかどうか悩みましたが…。

とりあえずコーヒーにする事に。
ウン、オレも大人になったもんだ(笑)。

で、メシを食っていたら、見た事のある顔ぶれが。
和束町商工会青年部のご一行でした。

普通にビール飲んでたなみんな(笑)。

で、やっぱり段々と「明らかに青年部員でしょ」って面々がレストランに。
何故か見ただけで分かる青年部員(笑)。

そうこうしてたら、また知った顔ぶれが…。
井手町商工会青年部のご一行でした。

もちろん朝からビール飲んでました(笑)。

そういやこの時に「ブログに僕らの名前間違えて載ってましたよ」って言われたんだ。
周りから「どーでもエエやん、そんなこと」って突っ込まれてたけど(笑)。

ってなわけで、僕らは先に食事を終え集合場所へ。
さすがに午前8時を過ぎると、ボチボチと知った顔が集まって来てましたね。

で、全員揃ったところで…。
photo6240.jpg
何故か園部町商工会青年部の写真を撮らされましたワタシ(笑)。

一番右端が、京都府商工会青年部連合会塩貝会長です。
僕に「情報特派員」と言う、足かせをつけた男です(笑)。

ちなみにこの日はまだこんな爽やかな、顔をしていましたが…。
2日目には触れるものみんな傷つけそうな顔してました(笑)。

で、とりあえず、ただ記念撮影した写真の載せるのもアレなんで…。
photo6241.jpg
諧調を反転させておきました。

気持ち悪さ倍増ですね(笑)。

ってなわけで、そろそろ消防に出発する時間なので続きはまた…。

つーか、空港にたどり着くまでだけで、この長さか(笑)。

banner_02.gif
↑「かなりグダリそうですね」って思う方は、クリックを!

「取り急ぎ作りました」

え〜と、とりあえずこの人が「音が出ないな〜」なんて言うわけですよ。

本当に色々とウルサい男だ(笑)。

まあしかし確かに、音に合せて観たいよな。
ってなわけで、とりあえず間に合わせで特設ページを作る事に。

かなりテキトーに作ったので、内容についてはあーだこーだ言わない様に。
つーか、オレ今日は朝から消防やねん(笑)。

「こんなことしててエエのかな〜」って思うんですけどね。
まあエエかなって(笑)。

とりあえず「全国大会」の雰囲気を味わってもらえたらと思いましてね。
まあ会場以外の写真の方が多いと言えば多いんやけどね(笑)。

まっ、でも音楽と合わせてみるとナカナカに感慨深いものがありますよ。
ってなわけで、とりあえずヒマな人は見てみて下さい。
photo6239.jpg

↑写真をクリックすれば特設ページに飛びます。

え〜と、お使いのパソコンの機種やOSによっては「見られへん!」って人もいるかと思います。

そこまでは面倒見切れません(笑)。

banner_02.gif
↑「観光に行ったんですか?」って突っ込みたい方は、クリックを!

2007年11月17日

いよいよ始まります!

さてと…。

いよいよ今夜から「青年部全国大会!京都一味の放浪記」がスタートします。
ちなみにこのタイトルをつけたのは、京都府商工会青年部連合会塩貝会長です。

一応「予告編」みたいな事を書いてくれたんですよ。
ちなみにこういう記事でした。

つーか、「映像と音楽を駆使した楽しいページ」って?
えっ、どこに映像と音楽を使うの?

好き放題言いやがって(笑)。

まっ、しかしそう言われたらやるしかないですよね。
みんなもちょっとは楽しみにしてると思うし。

ってなわけで、行ってきました杜の都仙台市!
商工会青年部全国大会へ!

イヤ〜、とにかく…。
濃かった…。

つーか、濃いすぎた(笑)。

ちなみにですね、1泊2日で僕が撮影した写真が431枚。
photo6236.jpg
これで3分の1くらいですね。

何から手を付けたらエエねん(笑)。

ちなみに我が京都府商工会青年部連合会の会長は…。
僕を園部町の専属カメラマンだと思っています(笑)。

え〜と、とりあえず「京都一味の放浪記」が終るまではソレ以外のことは書かないつもりです。
何気にアクセス数が落ちそうやな(笑)。

今日は夜から仕事がありますので、まあ軽くスタートするって感じで…。
本格的には、明日からかな〜。

つーか、明日消防なんですよね。
とは言っても、そんなことばかりも言ってられないんですよ。

やはり情報特派員としては、なるべく早く詳細をお届けしないとね。
ちなみに僕のカメラにこんな写真がありました。
photo6235.jpg
アホです(笑)。

とりあえずですね、いよいよスタートするってことでお楽しみに!
で、写真なんかは、誰でもダウンロードできるようにしようかなと思っています。

そちらは専門のサイトを立ち上げようかなって思ってますので、コチラもお待ちください。
ってなわけで…。

「映像と音楽を駆使した」京都一味の放浪記いよいよスタートです!

つーか、本当好き勝手言うよな。
でも、電話でこんなこと言われたら…。
photo6238.jpg
従うしかないですよね(笑)。

つーか、33年生きて来てこんなセリフ、ミナミの帝王くらいでしか聞いた事ないけどね。
恐ろしい人だ…。

って、本当に言ったみたいになってるやん。
ハイ、携帯の電源切っとこ(笑)。

ってなわけで、今年最大の長編物語の開幕です!

予告編にして、このグダグダさ(笑)。

banner_02.gif
↑「会長って何者?」って思った方は、クリックを!

祝!18万ヒット突破!

ってなわけで、「長期シリーズ」に行こうと思ったんですけど…。
photo6237.jpg
一応超えてましたので、ご報告とお礼を。

イヤ〜、20万アクセスが見えてきましたね。
つーか、本当最初はこんな数字考えてませんでしたね。

1000超えた時にどれだけハシャイだか(笑)。

本当みなさんのおかげです。
こんなグダグダなブログを読んで下さって有り難うございます。

未だに「何がオモシロいんだ」って思えてしゃーないんですけどね(笑)。

まあ書き続けると、読んでもらえるんだなって思っておりますね。
ただ、「僕の仕事がブログの更新」って思ってるヤツもいるみたいだけど(笑)。

ってなわけで、コレからも「グダグダ」と日常の出来事を書いていきたいなと。
つーわけで、いよいよ…。

禁断のシリーズが始まります。
どーなるか、自分でも分かりません。

なお、次の記事から…。

「苦情・文句」などは一切受け付けません(笑)。

banner_02.gif
↑「年内にオフ会を!」って言ってくれる方は、クリックを!

魚の一番ウマいとこ

ってなわけで、長編シリーズ前の最後の記事です。

「まだかよ!」って思ってる人もいるかもね(笑)。

え〜と、火曜日は夜から商工会青年部の理事会でした。
ちなみに部長は「今日理事会やったっけ?」って電話で言ってました(笑)。

後で話を聞くと「仙台行き(全国大会)に供えて散髪に行っていた」とのこと。
つまり楽しみで理事会の事を忘れてたみたいです(笑)。

え〜、そこでは商工会青年部の合併についてや、鬼撮り大会についての協議をしました。
で、午後9時に終了後、帰宅。

両親もちょうど同じ時刻に帰って来てました。
ってなわけで、そこから晩メシ。

つーわけで、この日の晩メシがコチラ。
photo6231.jpg
「アラ鍋」ですね。

やっぱり冬は鍋ですよ。
まあ夏でも食ってるけど(笑)。

でも寒くなって来ると、食べたくなるんですよね。
で、また冷えたビールが良く合うんだ。

って、本当シーズン関係無しね(笑)。

つーわけで、まずはメインの食材がコチラ。
photo6232.jpg
「魚のアラ」ですね。

え〜と、この日は「カンパチ」と「鯛」のアラを頂きました。
この日の日替りが「カンパチのお造り」だったんですよね。

だから、アラも大量に出たんですよ。
刺身もウマいけど、鍋にして食うならアラですよね。

とにかく旨味が詰まってますからね。
で、お客さんに出すんだったら、一旦湯通しするんですけど…。

食うのオレらだから、そのまま放り込みました(笑)。

でもウマいんですよ。
骨の周りの身は味が濃いね。

で、その旨味が出た所に…。
photo6233.jpg
野菜を放り込むわけです。

で、野菜からも旨味が出るんだな。
特にキノコ類。

ちなみに「白菜・春菊・舞茸・エノキ・エリンギ・シメジ」ですね。
旨味を吸い込んだ白菜がまたウマいんだ。

そりゃ、次の日が早起きとか関係なく飲むぜ(笑)。

ってなわけで、自家製のポン酢で美味しく鍋を頂きました。
で、この日は薬味がちょいと変わってたんですよ。

まっ、普通なら「ネギ」と「モミジおろし」ってとこなんですけど…。
photo6234.jpg
この日は大根おろしのみ。

しかもこの色!
近所でこういう大根を作っている人がいるんですよ。

で、この日はその大根をおろしにしてみたんですよね。
そしたら、見事なこの色。

大根以外は何も混ぜてません。
で、味は…。

コレまたウマい。
最初甘みが広がって、後から辛みが来るって感じ。

おろしそばに使ってみたいな〜なんて思いました。
冬のメニューにも使ってみたいと思える大根でした。

で、またコイツをポン酢に入れて、鍋を食うと…。
コレがウマい。

「次の日早起き」とか考えずに飲んでました(笑)。

イヤ〜、バカってエエね。
ってなわけで、何気に結構遅くまで飲んでましたね。

でもいつもよりは量はちょいと控えめでした。
僕もそこまでバカじゃないんで(笑)。

でも4ℓは飲んだか?
やっぱりバカかもね(笑)。

ってなわけで、これにて火曜日のお話は終了。
さて続いては…。

長いぞ、これからは(笑)。

banner_02.gif
↑「鮭のアラも鍋にするとウマいよね」って思う方は、クリックを!

和と言えばお造り

ハイハ〜イ、どんどん次行きましょう。

しかし仙台行った後も、何気に忙しいんですよね。
まあ酒はいつも通り飲んでるけど(笑)。

とにかく今年はいろんな経験と体験をさせてもらっています。
僕にとっては、いい一年…。

って、言い切れるわけでも無いですけどね。
本当イロイロあったな〜。

ってなわけで、今は「自宅スタジオを掃除しないと」って思っています。
でもナカナカその時間がないのよね。

ビールは飲み続けてるけど(笑)。

ってなわけで、火曜日の日替り定食を紹介したいと思います。
う〜ん、ついにココまで来たか。

って、もう土曜日なんやけどね(笑)。

つーわけで、この日の日替りがコチラ。
photo6224.jpg
「カンパチのお造り・白菜の煮物・カブの千枚漬け・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、お造りっすよ。
600円でコレはお得!

って、自分で言うのもなんですけどね(笑)。

つーわけで、メニュー解説を。
まずは「カンパチ」から。
photo6225.jpg
イヤ〜、実にウマそうやね。

この日はお一人様5切れで提供。
もちろんお座敷や仕出しで使っているものと同様のものを使用しています。

まっ、ウチの場合は丸ごと買いますやん、カンパチや鯛は。
でも全部使いきれない場合があるんですよね。

で、この日は冷蔵庫にカンパチがドーンとあった…。
なので、使っちゃえってことで(笑)。

まっ、原価考えたら、ナカナカにゼイタクな一品ですね。
使い回してるとも言えるけど(笑)。

でもカンパチ、ウマいんですよね〜。
熱々ご飯にも合うしね。

ってなわけで、カンパチを捌いて…。
で、サク取りをします。
photo6226.jpg
またええ感じの写真ですやん。

ハラの脂が乗った所もウマいんですよね。
まっ、どの部分が提供されるかは運次第(笑)。

後は、丁寧に刺身を引くだけですね。
「誰が作っても同じ」じゃないのがお造り。

イヤ、マジでそうなんですよね。
エエ魚があれば、ウマいお造りになるってもんでもないんですよね。

やっぱり包丁の技術が問われますね。
その点、僕なんかはまだまだですね。

つーか、一生まだまだって言ってそうやな(笑)。

ってなわけで、これにてお造りの説明は終了。
つーか、何を説明したんだオレは?(笑)。

まあ細かい事は気にせずに、次に行こう。
ってなわけで、次のメニューがコチラ。
photo6227.jpg
「白菜の煮物」ですね。

まずは白菜をテキトーな大きさに切ります。
で、人参は細長く切っておきます。

後は、ゴボ天かな、この日使ったのは。
で、それらを鍋に入れて、出汁を入れます。

そこに、「砂糖・味醂・醤油」を入れて味を加えます。
白菜から水分が結構出る事を考えて味付け。

で、後は具材に火が通るまで煮込みます。
そして、最後に卵を落として、フタをして煮込みます。

この卵がボリューム感を出すんですよね。
ってなわけで、卵がお好みの固さに固まったら完成。

つーわけで、コレまたメシに合う一品です。
出汁を吸い込んだ白菜がウマいんだ。

ってなわけで、メインメニューの説明は終了。
まあ大した事は説明してねーけど。

毎回の事やから、エエでしょ(笑)。

で、後は小鉢ね。
確か先週はアレが2回登場したよな〜。

ってことで、この日の小鉢がコチラ。
photo6228.jpg
「カブの千枚漬け」です。

ハイ、先週の火曜日もコレだった(笑)。

イヤイヤ、この時期のカブはウマいんですって。
つーか、毎日の様に仕込んでるもんな母上(笑)。

ウチでは「カブ・人参・昆布・鷹の爪」を使います。
昆布は一度出汁を取るのに使用したモノを使ってますね。

使えるものは何でも使っておかないと(笑)。

まあ出汁を取った昆布と言っても、旨味は十分残ってますからね。
ちなみにウチで使っているのは、利尻昆布。

あの海原センセも「出汁の良く出る昆布」って言っています。
まっ、あの人が使うレベルのものじゃないですけどね、さすがに(笑)。

ってなわけで、カブの歯ごたえと昆布の旨味が何とも言えない一品です。
イヤ、本当にウマいんですよ。

「小鉢に悩んだらコレ」って言うくらい(笑)。

ってなわけで、この日のメニューはこんな感じでした。
で、昼メシは「カンパチ食うぞ」って思ってたんですよ。

そしたら、何気にお客さんが来たんですよね。
で、気がつけば日替り売り切れ。

有り難い事ですけど、ちょっと悲しかった(笑)。

イヤイヤ、僕が食べるよりもお客さんに食べてもらいたいんですけどね。
でもちょっと残念だった(笑)。

ってなわけで、「昼メシなに食うべ」ってことになったんですよ。
そこでワタクシが作って頂いた、まかないがコチラ。
photo6229.jpg
「炒飯・マカロニサラダ」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、流れ的に何故こんなメニューになったのか…。
自分でも良くワカラン(笑)。

まっ、でも炒飯は炭水化物メニューやけど…。
コレが何気にビールに合うんですよね。

オムライスも結構ええツマミになるもんな。
つーか、何気に炭水化物好きなのかオレ?(笑)。

ってなわけで、この日は豚肉を使わず「エビ」を使いました。
何気に炒めたエビってウマいですよね。

香りと歯ごたえがエエ感じ。
ってなわけで、何気にウマかったですエビ炒飯。

ビールもすぐに飲んじゃいました。
まあそれはいつもの事やけど(笑)。

この日は妹が手伝いに来てたんですよ。
ってことは、その子どもも来るわけですよ。

可愛いんですけど、すぐに泣く。
しかもウソ泣き(笑)。

ってなわけで、とりあえず写真撮っておきました。
photo6230.jpg
なんか体勢変やろ(笑)。

ってなわけで、とりあえず火曜日の昼過ぎまで辿り着きました〜。

もう少しやね(笑)。

banner_02.gif
↑「刺身に熱いご飯はウマいよね」って思う方は、クリックを!

日替り弁当「11月13日」

ってなわけで、寒くなりましたね〜。

そろそろ長袖の季節かな(笑)。

ってなわけで、後「少し」普段の記事を書いたら…。
怒濤の全国大会編に突入予定です。

楽しみに…してる人がいるのかいないのか…。
それでも、僕は書きますよ(笑)。

ってなわけで、とりあえず今週火曜日の「日替り弁当」についてちょいと書きたいと。
やっぱりね、撮った写真は使わないと(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当がコチラ。
photo6223.jpg
「エビフライ・手羽中スペアリブ・サバの塩焼き・肉野菜炒め・卵焼き・ご飯・桜漬け」ですね。

ってなわけで、弁当らしいと言えば、弁当らしい内容かな。
まっ、ツマミらしいと言えば、ツマミらしい(笑)。

でも弁当の花形と言えばエビフライ。
エビフライと言えば、お弁当。

って、そうなんだろうか(笑)。

しかしわくわくしますよね、エビフライが入ってると。
って、幾つやねん、オレは(笑)。

ちなみにみなさん、エビフライのシッポはどうされます?
僕は、残さずにバリバリ食うタイプです。

もとが意地汚いので(笑)。

イヤ、でもエビのシッポってウマいんですよね。
ビールにはピッタリだと思うんですけどね。

って、ビールの話に結びつけようとするなよ(笑)。

ハイ、ってなわけで、お弁当の話は終了〜。
記憶が定かじゃねーな(笑)。

さて、これで火曜日のお話も少し終ったな。
長期シリーズまで、あと少しです。

興味ね〜人からしたら、つまんないだろうなあのシリーズ(笑)。

banner_02.gif
↑「弁当には玉子焼きだよね」って思う方は、クリックを!

ツマミな月曜日

あっ、また日付変わるまで飲んじゃった…。

ってなわけで「驚愕!全国大会」は…。
今日の夜くらいかな、書き始めるのは(笑)。

もうすでに、いろんな所で様子に付いてはアップされてる所もありますね。
ただ…。

絶対に僕が書く記事が一番だと思います。
「長さ」がね(笑)。

ってなわけで、とりあえずそこに至るまでの…。
「日常」について書いておきたいと思います。

スイマセン、とりあえずソレか書かないと気がすまない人間なんで。
普段はアル中のくせに(笑)。

ってなわけで、月曜日は普通に起きて…。
つーか、疲れてたんだよな〜。

寝不足だったし、飲み過ぎだったし。
って、寝不足なのに飲むなよ(笑)。

で、とりあえずやらなきゃいけないことを、ある程度すませておきました。
そして、夜は会議。

河守まちづくり委員会の会議があったんですよ。
「年末・年始」のライトアップについてですね。

え〜と、この事についてはまた詳しく書きます。
つーか、宣伝します(笑)。

で、会議は早く終ったんですよ。
ってなわけで、帰宅後…。

もちろん晩酌(笑)。

この日は本当に「ツマミで〜す」ってメニューやったね。
ってことで、まず頂いたのが…。
photo6220.jpg
「ユッケ」ですね。

ええ感じの肉があったんですよ。
なので「ユッケにして食おう」って事に。

タマーに食うとウマいんですよね。
ゴマ油とネギの風味が何とも言えん。

で、また卵黄が合うんだ。
味に飽きて来たら、ちょいと醤油をつけるとまたウマい。

そりゃ、ビールも進むぜ(笑)。

何かそういえば、美味しんぼでも「生肉対決」なんて巻があったよな〜。
確か、海原センセがユッケを出してた。

あの頃はまだ「ちょいワル」な顔してたな(笑)。

ってなわけで、まずはコイツで軽く一杯。
つーか、全然軽く飲んでないけど(笑)。

で、この次に頂いたのが…。
photo6221.jpg
「砂ずりの炒め物」ですね。

何気に大振りな砂ずりでした。
つーか「砂ずり」「砂肝」…イロイロあるけど…。

どれが正しい名称なんですかね?
まっ、どーでもエエんですけど(笑)。

しかしウマいっすね、砂ずり。
味もウマいけど、歯ごたえがタマランね。

「ビールを飲んで下さい」って感じ(笑)。

薄切りにして、ニンニクの茎とかと炒めてもウマいですよね。
串に刺して焼いてもウマいし。

また刺身もウマいんだ。
ってなわけで、そりゃビールも飲みますよ。

寝不足が続いたって(笑)。

ってなわけで、僕的にはこの2品で「ビール4ℓは飲めるよ」って感じだったんですよ。
まあ僕と飲みにいった人なら納得いくと思いますけどね。

でも、さらにこの後一品が。
ってなわけで、それがコチラ。
photo6222.jpg
「サバの味醂干し」ですね。

コレがまたウマいのよ。
「オレにどれだけビールを飲ますねん!」って味わい(笑)。

ガキの頃は味醂干しでメシ食うの大好きでした。
おかわりしまくってたもんな。

今はメシからビールに変わったけど(笑)。

ってなわけで、この日はこういうツマミ。
つーか、説明テキトーだな(笑)。

本音は「早くたまっている記事を書いて、全国大会について書きたい」って思っています。
「じゃー、こんな事書かんでエエやん」って思う人もいるでしょう。

でもコレはコレで書きたいんだ(笑)。

イヤ、僕自身「年末」にまとめて読みたいんですよ、このブログ。
「今年はこんな事があったな〜」って振り返れるし。

何気に一番のファンなんですよ、このブログの(笑)。

ってなわけで、これにて月曜日のお話は終了!
後は、火曜日のこと書いて…。

それから、全国大会です。

どれだけ続くかは全くわかりません。

写真400枚以上だもんな〜。

使えねー…、つーか…「載せれねー」写真多いけど(笑)。

banner_02.gif
↑「焼鳥屋で飲むビールはウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年11月16日

写真講習会「またまた二瀬川渓流」

ハイ、ってなわけで、杜の都仙台から帰ってきました。

え〜、京都府内の青年部員が楽しみにしている(のかどうかは知らんけど)「全国大会レポート」は…。
もうちょっと後でね(笑)。

何せ撮影した写真が431枚。
その内「コリャ、載せられねーな」ってのが半分(笑)。

スーツに丸刈りで、一眼レフのデジカメぶらさげてキャバクラに入った宮木猛です。
お店からは完全に変態扱いされてました(笑)。

ってなわけで、書きたい事は山盛りです。
つーか、間違いなく「過去最長」のシリーズ物になると思います。

まっ、しかし慌てないで待ってて下さい。
まだ日曜〜火曜日までの事書いてないんですよ。

「そんなのエエから、早く」とか思ってる人もいるかもしれんけどね。
ちなみに、昨日はみんなから「今日の12時までには記事をアップしろ」とか言われてました。

ムリに決まってるやん。
だって、日付変わるまで飲んでたから(笑)。

ちなみにみんなが僕につけたあだ名は…。
「アル中」です(笑)。

肯定はしたくないですが、あまり否定も出来ません。
ってなわけで、「衝撃!全国大会」の開始は、本日の深夜の予定です。

つーか、僕の場合「予定は未定」なので(笑)。

ってなわけで、とりあえず11月11日のことでも書きたいと思います。
つーか、どっから書くのか忘れたよ(笑)。

そうそう鬼撮り大会の写真講習会ですね。
え〜と、元伊勢内宮皇大神社と天の岩戸神社の撮影終了後、二瀬川渓流に向かう事に。

で、まあ1回目と同じコースを歩いてたんですよ。
そしたら、何気に下に降りる階段があったんですよね。

「行ってみるべ」ってことで、そちらに向かう事に。
このテキトーさ…、イヤイヤ臨機応変さが素晴らしい(笑)。

ってなわけで、1回目の講習会では行かなかった「川辺沿い」を歩く事に。
そしたら、ええ感じの景色が広がってたんですよ。

ってなわけで、3枚程続けてご覧下さい。
photo6209.jpg
photo6210.jpg
photo6211.jpg
僕の腕前ではナカナカ素晴らしさが伝わらないんですけどね。

でもええ感じの風景でした。
水際でちょいと寒かったけど、結構気持ちよかったですね。

タマには歩いて、アルコール抜かないとね(笑)。

ってなわけで、みんなも「ココはエエポイントや!」って思ったのでしょう。
photo6212.jpg
マジ撮り(笑)。

でもそうなるのも、分かるなー。
本当エエ感じの景色でした。

で、この後「本来のコース」に戻る事に。
そこで、山を撮ってみたんですけど…。
photo6213.jpg
う〜ん、1週間経ってちょいと色づいたけど…。

完全に紅葉って感じじゃないですね。
う〜ん、コレも温暖化の影響かな。

ココ数年、あまり奇麗な紅葉が出てない気がする。
まっ、でも吊り橋から見る景色は結構エエ感じ。

「何でこんな所に吊り橋なんか作るねん」って昔は思ってたけどね(笑)。

ってなわけで、吊り橋の上からパチリ。
photo6214.jpg
ウン、なかなかにエエ感じやね。

橋が揺れて怖かったけど(笑)。

ってなわけで、この日はこんなアングルからも撮ってみました。
photo6215.jpg
う〜ん、やっぱりもう少し山が色づいてたらな〜。

葉っぱの色が変わらずに、ただ単に枯れて落ちてるって感じでした。
昔はもっとキレイだった記憶があるんですけどね。

まっ、でも雨が降らんで良かったですよ。
何せ「希代の雨男」ですからね僕(笑)。

で、後は鬼の足跡なんかを見て、駐車場へ。
その途中で、撮った写真がこんな感じ。
photo6216.jpg
photo6217.jpg
photo6218.jpg
何気にねここら辺の風景好きなんですよ。

「ええ感じの田舎」って感じでね。
ガキの頃の風景って感じ。

僕らの住む町って田舎なんですけど、やっぱり昔と比べたら大分変わったんですよ。
良くも悪くもね。

大江町は好きだけど、景色だけだったら昔の方が好きかも。
便利になった分、失ったものもあるのかな〜って思います。

ってなわけで、無事に写真講習会も終了!
もしも来年以降も行う場合は、もっと宣伝や人集めを考えないとアカンなって思いました。

まっ、何せ初めての取り組みですからね。
いきなりはウマくいかないね。

でも今年は本当いろんな事にチャレンジさせてもらっていますね。
いろんな人と知り合えたし、いろんな所にいったしね。

ってなわけで、この日は昼メシ食ってビール飲んで…。
で、夜はお座敷があって…。

そして、ちょこちょこツマミ食いながらビール飲んで…。

ウン、基本的には飲んでただけだな(笑)。

banner_02.gif
↑「早く全国大会レポを!」って思う方は、クリックを!

2007年11月14日

とりあえず

宿泊先のホテルのパソコンで更新しています。

窓パソコン使いにくい。
つーか、イヤや。

笑の()の打ち方も分からん。
まあこれはこれでええか。

ってことで、色々ありました。
また後日「嫌」と言うほど書きます。

しかし、飲んでて疲れてても、更新する俺って。
バカかな。

で、ココで()笑が打てないんだ。
分からん窓パソコン。

まあそれもおもろいね。

ってことで、楽しみに待っててね。

今日から宮城県

ってなわけで、またまたリアルタイム報告。

とりあえず起きれました。
これなら、遅れないはずです(笑)。

少々寝不足ですが、体調はエエ感じ。
宮城県のビールを飲み尽くしてきたいと思っております。

って、目的はそれじゃないけど(笑)。

で、行くのはスゲー楽しみなんですけど…。
飛行機メチャ苦手なんですよね(笑)。

真面目に怖い。
未だに「何故に鉄のカタマリが空を飛ぶのだ」とか言う人間ですからね僕(笑)。

しかし怖いな〜飛行機。
まあビールでも飲めば何とかなるか(笑)。

ってなわけで、帰宅するのは明日の…。
午後10時頃ですかね。

なので、それまで更新が出来ないかもしれません。
「えっ、寂しい…」なんて人はあまりいないと思うけど。

つーか、「あまり」もいないかもしれんけど(笑)。

ってなわけで、とりあえず行ってきます。
で、天気はと…。

ウン、何とかもちそうかな。
僕「希代の雨男」やけど(笑)。

ってなわけで、宮城県レポートお楽しみに!

でわ、行ってきま〜す。

あっ、オチがねー(笑)。

banner_02.gif
↑「仙台はやっぱり牛タンでしょ」って思う方は、クリックを!

2007年11月13日

いよいよ明日!(でも飲んでる)

ってなわけで、まだ現実時間までの記事を書き終えてませんが…。

とりあえずリアルタイム報告。
ってなわけで、明日は商工会青年部全国大会です。

開催場所は「宮城県」ですね。
だから、早起きしなきゃいけないんですよ。

ハイ、飲んでました〜(笑)。

懲りないですね、本当懲りないです。
でも飲まないと寝れないんですよね。

ってなわけで、荷物は作り終えました。
後は寝るだけですね。

つーか、起きれるかな…。
まっ、何とかなるっしょ。

つーか、飛行機は待ってくれないんですよね〜。
当たり前やけど(笑)。

ってことで、とりあえず写真は「アホか!」ってくらい録ってきます。
松島とかも行くしね。

「グダグダ書きの猛」の本領発揮しますよ。
って、そんなあだ名あったっけオレ(笑)。

とりあえずせっかくの機会ですから楽しんできます。
ってなわけで、明日から更新が滞るかもしれませんが、お許しください。

つーか、早く寝ろよこの丸刈りが(笑)。

ちなみに、朝早く起きる時は…。
僕は部屋の電気をつけたまま寝ます。

こうすると早く起きれます。
つーか、「寝てるようで寝れない」状態になるんですよ。

でも、後で疲れがドッと来るんだよな〜。
まあ飛行機でビール飲んだら、何とかなるか。

って、そこでも飲む気なんだ(笑)。

つーわけで、「宮木が宮城県に」のレポートを楽しみにしていて下さい。

飲み倒して、飲み倒してきます。

って、飲んでるだけかい(笑)。

banner_02.gif
↑「松島の写真待ってます!」って方は、クリックを!

またまた写真講習会

ってなわけで、日曜日のお話。

え〜と、この日は鬼撮り大会の写真講習会があったんですよ。
2回目なので、1回目ほどは緊張しませんでしたね。

今回は、大江町の方も参加されてました。
京いちにちでの宣伝が効いたみたいです。

やっぱりテレビの力は大きいな〜。
つーか、何気に観てた人がいたんで、「観たで」って何人かの人に言われました。

「少し緊張してたな」とかも言われましたね。
緊張してたというか…。

待ち疲れてたって言った方が正しいかな(笑)。

ってなわけで、参加者が揃った所で出発。
今回は「サポートスタッフ」として、事務局ではなくウチの部長が参加。

どーも、事務局の方は1回めの写真講習会で「歩くのに疲れた」みたいですね(笑)。

まあ確かに歩くからな、あのコースは。
でもナカナカに気持ちがエエんですよ。

後で足にくるけどね(笑)。

ってなわけで、今回の講師は大江町で「三光堂写真館」を営む「新治貢さん」でした。
何かスゴい三脚持って来てましたね。

あれ持って歩くの大変だろうな〜って思って見てました。
つーか、カメラマンって重労働ですよね。

よくあるじゃないですか、「エベレスト登頂に成功」とかの映像。
アレ、何気にカメラマンの方がスゴい気がするのは僕だけでしょうか(笑)。

スカイダイビングの映像とかさ。
あれもカメラマン、スゴいよね何気に(笑)。

ってなわけで、新治さんは「ココがええ感じ」ってポイントで、自らカメラをセットして撮影していました。
まあ言うなれば「体」で、撮影ポイントを示してくれたって感じですね。

で、撮った写真をその場で見せてくれたので、参考になりましたね。
「こういう所を、こういう風に狙うのか〜」って感じで見てました。

やっぱり僕らとはちょっと違った視点で写真を撮られますね。
ってなわけで、この日は天候を心配しましたが…。

何とか雨は降らずにもってくれました。
僕「希代の雨男」なんですけどね(笑)。

ってなわけで、まずは元伊勢内宮で撮影。
photo6199.jpg
同じ場所でも、日にちが変わるとまた違って見えますね。

ソレが写真の面白い所かな。
ちなみにウチの日替り定食も毎日違った姿ですよ(笑)。

まっ、しかし日差しがエエ感じにあって良かったですよ。
やっぱり晴れてた方がエエですからね。

ってなわけで、そのまま歩いて行って…。
photo6200.jpg
1回目の写真講習会と同じポイントで撮影(笑)。

でもやっぱり1週間経つと、ちょっと違った景色でしたね。
紅葉が進んでましたね。

ってなわけで、みんなココで思い思いの場所で撮影。
photo6201.jpg
しかしみんなエエカメラというか、でかいカメラ持ってたな〜。

部長とオレのカメラが一番小さかった(笑)。

RAWモードで撮影している人も居たもんな〜。
しかし先週より、歩くのが楽だったな。

体力付いたのかな、オレ。
イヤ、眠気でマヒしてただけかな(笑)。

ってなわけで、この後は「天の岩戸神社」に向かう事に。
その途中でパチり。
photo6202.jpg
ココも1回目の写真講習会で撮影したポイント(笑)。

でもやっぱり1週間経つと違った景色になってるんですよね。
光の加減とか、紅葉の進み具合とかでまた違った感じ。

ちょっとこのときは空が曇ってたんですよね。
で、ココからが「歩くぜ!」ってコースなんですよ。

「どれだけ坂やねん」ってくらいの坂です。
ボール転がしたら、かなりの勢いで転がると思います(笑)。

で、坂を下りきって、天の岩戸神社に向かったら…。
空が晴れて来たんですよ。

で、またええ感じに光が差し込んでたんですよね。
ってなわけで、天の岩戸神社に向かう階段の途中でパチり。
photo6203.jpg
講師の新治さんが「光と影のバランスがイイ感じですね」って言って撮影してたんですよ。

だから、僕もそのポイントをパクらせてもらいました(笑)。

でも確かに何かええ感じやな〜。
さすがに、エエところに目を付けはるね。

で、階段を下りて…。
またこの前と同じ所でパチり。
photo6204.jpg
お〜、前回とは違った感じの写真が撮れたな〜。

何か幻想的な感じやね。
オレ何気に好きかも、こういうの。

ちなみに、新治さんは…。
photo6205.jpg
水面を狙って撮影してましたね。

この前の向山さんにしろ、新治さんにしろやっぱり狙い所が僕らとは違うよな〜。
さすがだなって思いましたね。

つーか、新治さんは何気に水面好きだったような気がする(笑)。

でも撮られた写真はええ感じでしたね。
今度オレも、水面狙お(笑)。

で、せっかくなんで、もう一枚僕の撮った写真でも載せておきますか。
photo6206.jpg
ウン、ナカナカ奇麗やないの。

って、自分で言うなよ。
でも自分で言わないと、ダレも言ってくれないからね(笑)。

イヤ、でもホント大江町にはこういうええ感じのポイントが沢山あるので、みなさんぜひ一度来てみて!
ハイ、宣伝もしとかないと(笑)。

ってなわけで、この日は…。
photo6207.jpg
部長がお参りしてました。

何か願い事があったんでしょうね(笑)。

ちなみに僕は登りませんでした。
だって、怖いもん(笑)。

登るのは何とかいけるんですけどね。
降りるのが怖いんだ。

ましてやアル中で、手が震えてるでしょ僕。
って、震えてねーよ(笑)。

つーわけで、この日は前回行かなかった「奥の方」まで行ってみました。
photo6208.jpg
ちなみにココが「天照大神」が隠れてたとされる所です。

岩の向こうは空洞なんですけどね(笑)。

つーか、ソレ言っちゃあロマンもクソもないか。
って言うか、隙間もあるし…。

現実的な話をするな(笑)。

ってなわけで、元伊勢内宮皇大神社〜天の岩戸神社までの撮影はこれにて終了しました。
ホントに同じ所なのに、1週間前とは違った景色でした。

やっぱりイイ写真を撮ろうと思ったら、同じ場所でも何度でも通わないとアカンな〜って思いましたね。
また1日の間でも変化するしね。

ってなわけで、我々は次の撮影ポイントに向かいました。
そのお話は、また後ほど…。

ちなみに、やっぱり足は段々と疲れて来てました(笑)。

banner_02.gif
↑「写真は奥が深いよね」って思う方は、クリックを!

朝早く起きました

ってなわけで、今日はエエ天気ですね。

でも昨日くらいから、急激に寒くなってきましたね。
って、言いつつ今日も作務衣の下は半袖なんですけどね(笑)。

つーわけで、明日から商工会青年部全国大会ってことで宮城県に行ってきます。
なので更新もちょっと滞るかな。

そのかわり、帰ってからは「コレでもか!」って書きたいと思っております。
まっ、Power Book持っていてもエエんですけどね。

どーせ、飲んで寝るだけだから、更新はまずムリだろうしね(笑)。

一応観光名所も回る予定ですので、そこら編の写真も撮ってきます。
う〜ん、楽しみだな。

ただね、問題があるんですよ…。
朝が早い(笑)。

飛行機で行くので、遅刻は許されませんからね。
かといって、徹夜だと…。

夜飲めねーし(笑)。

ってなわけで「猛、仙台に行く」を楽しみにしていて下さい。
つーわけで、とりあえず日曜日のお話。

え〜と、この日は仕出しの注文が入ってたんですよ。
その数なんと216食。

で、午前11時に持って来て下さいとの注文。
ってなわけで、早起きしましたよ。

つーか、ほぼ寝ないでお店に向かいました。
寝坊を防ぐには、徹夜が一番。

でも年々ソレがキツくなって来てるんですけどね(笑)。

ってなわけで、朝6時頃にお店に向かいました。
photo6197.jpg
コレ、フラッシュ使って撮影し方らこういう風に写ってますけど…。

実際はほぼ真っ暗状態でした(笑)。

で、僕がお店に向かいかけたら、後ろから母が。
そのとき母が僕を見て言ったセリフが…。

「雲海見に行くんか」でした。
オイオイ、何で仕事山盛りやのに、雲海見に行くねん。

オレはどーいう人間やねん(笑)。

216食も仕出しがあるのに、雲海を見に行ったりはしません。
ってなわけで、お店に到着後早速、仕事開始。

とりあえず、昼営業用の出汁取り。
そして、その後はひたすら揚げ物。

フライヤーを使う様になってから、大分楽になりましたけどね。
でもやっぱり200以上はかなりの数ですな。

で、フライヤーの横で、父が魚焼いてるから…。
冬なのに暑いのよ。

イヤ、暑いと言うより「熱い」ですな(笑)。

ってなわけで、父はサバ焼き。
僕はフライ揚げ。

で、母たちは徐々に盛りつけ。
ハッキリ言いますと、前日からやっておいたら楽です。

季節が季節だけに、まあ食材が痛む心配も「少ない」です。
でも「少ない」だけで、心配はあるんですよやっぱり。

で、前日の夜に作って詰め込んだものより、当日調理して盛りつけた方がウマいんですよ。
フライかって結局冷めます。

でも12時間以上経ったフライより、数時間の方がウマいのは明白ですよね。
だから答えは簡単。

「眠いけど、早起きして仕事しよう」ってことになるんですよ。
そのかわり、前日には徹底的に準備をしておきます。

ってなわけで、着々と作業を進めてました。
photo6198.jpg
しかし、ワタクシは途中で退散。

鬼撮り大会の写真講習会があったからなんですよ。
え〜と、午前9時出発ってスケジュール。

しかし僕らがその時間ギリギリに行くわけにはいかないわけですよ。
ってなわけで、午前8時に商工会に集合。

イヤ、マジで心苦しかったですけどね。
「みんな弁当作り大変やのに」って思いました。

でも今回の事は僕が中心になって企画した事ですからね。
やっぱり僕が行かないわけにはね〜。

まっ、両親も「行って来てもエエ」って言ってくれたので少し気は楽でしたけどね。
もちろん僕にとって家族と仕事が一番大事です。

でもこういう活動も大事なんですよ。
「こんな企画やってどうするの?」なんて言う人もいますけどね。

でも「大江町は元気やねん」ってところを見せたかったんですよ。
これまで通りの事を引き継いで行うのも大事な事です。

でも僕は「せっかくだったら、新しい事にチャレンジしたい」と思ったんですよ。
失敗するかもしれんけど、やってみないと何も始まらんと思うんですよ。

「タマに集まって酒飲んでるだけやろ、青年部」なんて思ってる人もいるわけですよ。
つーか「青年部って何?」とか「そんな団体あったんや」なんて言う人もいるわけですよ。

え〜い、ハラの立つ(笑)。

ってことで「オレらもイロイロやってるんや!」ってところを見せたかったんですよね。
で、「青年部があういう事をやって、盛り上げようとしてるから、オレらもなんかやろうや!」ってみんなが思ってくれたらなって思ったんですよ。

やっぱりね、僕らの年代が活発に活動しないと、地方って盛り上がらないと思うんですよ。
まあ「超インドア人間」の僕が言うのもなんですけどね(笑)。

ってなわけで、まだまだ「こんな事やりたい!」って思いが沢山あります。
「走れ!猛!」ってなくらいですから(笑)。

つーわけで、コレからも色々と全力で頑張りたいな〜と思っております。

もちろんビールは欠かさずに(笑)。

banner_02.gif
↑「ヤッパリ飲み続けるのね」って思った方は、クリックを!

少しドタバタ

ってなわけで、飲んでるうちに日付変わりましたね。

まあ毎度のことですけどね(笑)。

ってなわけで…。
「ネタにまみれた毎日」を送っております宮木猛です。

って言っても、そこまでネタまみれじゃないですけどね(笑)。

まっ、でも書くことにはこと欠かないかな。
最近は「喰いモン」が中心になってますけど…。

ソレ以外のことでも、書きたいことは山盛りですね。
でも僕は料理人ですし、見て欲しいのもそういう方面ですからね。

「日常を追う!」って言ってる以上はね〜。
やっぱり「僕が一番時間を使っているところ」を見て欲しいんですよ。

で、それは「ブログ更新」じゃないんですよ、一応(笑)。

まっ、でもホールから厨房に移って…。
悩むことや「これでエエんやろか」ってことの目白押しですよね。

でもね、ソレくらいの方が…。
やりがいもあるかな、って思います。

僕ねヘコミやすいんですよ。
でも立ち直りも早い(笑)。

悩むのは悩みます。
ブログヤメるって言うくらいに(笑)。

でもそれ以上に、立ち直りも早いです。
つーか、開き直りですかね。

うーん、どう言ったらエエのかな。
開き直りでもないかな…。

まっ、とにかく「ポジティブ」ですよ、基本は。
って、余計に意味不明になってきたけどね(笑)。

つーわけで、酔ってるオレの前置きはこれくらいにして…。
とりあえず先週の土曜日の話に行きましょか!

って、書けるのか、オレ?
まあテキトーに書くわ(笑)。

ってことで、この日はお座敷の予約があったんですよ。
え〜と、2組ですね、この日の予約は。

ってことで、まずはコチラから。
photo6193.jpg
え〜と、4名様の予約ですね。

ちなみに、僕が昼メシを喰うVIPルームです(笑)。

ココは滅多に使わないんですけどね。
もったいぶってるわけではないです。

ナカナカ無いんですよ。
3〜5名様のお座敷って。

だから、僕が好き放題使ってたんですよ(笑)。

ってなわけで、コチラの料理がコチラ。
photo6194.jpg
もちろんこの後、何品かお出ししました。

でも…。
カニが…。

うまそうやん(笑)。

僕的には「カニって酒呑むのには向いてない」って思いなんですよ。
でも、味はウマい!

やっぱり「この季節はカニだな〜」って思いますもん。
喰いにくいとかあるけど…。

やっぱり味はいけてる。
ただ、カニの足をほじくりながらビール飲むのは…。

でも何気にウマいんですよね。
黙ってカニの足をほじくってビール飲むの。

って、言ってることがバラバラや(笑)。

つーわけで、コチラは「カニ付き」のお座敷でした。
で、もう一組のお座敷は…。
photo6195.jpg
何か暗い写真になったな。

まっ、エエか(笑)。

ってなわけで…。
「何気に酔っています」って感じですね。

って、何書いてるんだオレ(笑)。

まあ人によっては…。
「酔ってると言いながら、普通に書いてるでしょ」って思うかもしれません。

でもね…。
普通じゃないです(笑)。

確かにタイピングは早いんですけどね、酔っぱらっても。
でもね…。

文字が間違いだらけ(笑)。

ってなわけで、コチラのお座敷の料理も撮っておきました。
つーか、まだまだ料理は並んでないですけどね。

っていうか、そんな並べてもしゃーない。
つーか、熱いものは熱く喰ってもらいたい。

もちろん前もって出せるものは並べておきますよ。
ってなわけで、コチラの料理がコチラ。
photo6196.jpg
まっ、もちろんコレは「一部」の写真です。

つーか、この時点で料理が全部並んでたらおかしいしね(笑)。

ってなわけで、酒も回ってきました。
つーか、実はマダマダいけるけど(笑)。

イヤ〜、しかし酔って書いてますね。
でもそれがエエ感じ。

何がエエ感じが分からんけど(笑)。

ってことで、また書きたいと思います。
何かテキトーに(笑)。

ってことで、今日はこれくらいにしとくか!
つーか、日付変わったやん!

まあ予想の範疇ですけどね。

ハイ、嘘つきました(笑)。

banner_02.gif
↑「そんなアンタでも…」って思ってくれる方は、クリックを!

2007年11月12日

会長をネタにしてみた

最近あまり「笑いネタ」ってのをやってないので…。

ハイ、やりましょう。
「塩貝孝之に何か喋らせよう!」でーす。

とりあえず、このお方…。
photo6191.jpg
京都府商工会青年部連合会塩貝会長ですね。

まあある意味、おエラい方ではあるんですが…。
ネタにして楽しみましょう(笑)。

ちなみに、商工会青年部全国大会で一緒になるので…。
そのとき、このネタの成果を見せようかなと。

ってことで、フキダシの中に「オモロいセリフ」を入れて下さい。
この絵柄で面白いものを考えて下さいよ〜。

で、面白いものが出来たら、メールで送って下さい。
作品が集まり次第、「コンテスト」を開催します!

つーか、「この人ダレ?」って思うでしょ。
ソレが面白いんですよ(笑)。

ってことで、まずは主催者の僕から発表しましょう。
ハイ、どうぞ!
photo6192.jpg
ウワー、つまんねー(笑)。

まあでも何気に気に入っています。
ってなわけで、皆さんからの応募待ってます!

スイマセン、会長…。

酔っぱらって書きました(笑)。

banner_02.gif
↑「タマにはネタもええね」って思ってくれる方は、クリックを!

土曜日に突然

ハイ、作業も順調にこなし、マンガを買いにも行ってきました。

イヤ〜、充実してる休日だね。
コレで夜の会議さえなけりゃな(笑)。

しかし僕そこでは副委員長やってますから、サボるわけにもいきませんわね。
つーか、それが無かったとしても消防ラッパ隊の訓練があったんですけどね。

だから、どっちにしても今日の夜は出かけてるんですよね。
ってなわけで、まあ今日の事は置いておいて…。

え〜と、先週の土曜日に時間を戻しましょう。
何気に寝坊したワタクシ。

で、その後は仕事を普通にしてたんですよ。
まっ、いつものようにお客さんが来てたわけですよ。

そしたら…。
photo6191.jpg
こんな人が来た。
(フキダシの中に好きなセリフを入れて楽しんで下さい)

って、こんな格好じゃなかったですけどね(笑)。

え〜と、京都府商工会青年部連合会塩貝会長ですね。
イヤ〜、まさか伊達政宗のコスプレで表れるとは。

って、違うって(笑)。

ちなみにあの合成写真は、商工会青年部全国大会に出す広告で使用しました。
今回は宮城県で行われるんですよね。

やはり宮城県と言えば、伊達政宗でしょ。
ってことで、半分以上シャレで作りました(笑)。

塩貝会長からは「もうちょっとマシな顔は無かったんかい」って言われましたけどね。
まあエエじゃないですか。

こんなのカッコ良く作っても仕方が無いじゃないですか(笑)。

イヤ〜、しかしビックリしましたね。
普段園部町にお住まいの、塩貝さんが何故にウチのお店に?って思いましたからね。

でも服装見たら「仕事着」だったんですよ。
だから「仕事で来られたんですか?」って聞いたんですよね。

大江町は最近結構工事多いですからね。
しかし塩貝さんは「イヤ、違うよ」って言うわけですよ。

なんか疲れた声で(笑)。

しかしわざわざメシだけを食いにくる事はないよな〜、なんて疑問を持ったまま会話続行。
で、話を聞いたら…。
photo5695.jpg
今度主張発表の全国大会に出場する、オッパッピー堀尾君の壮行会に出席してたとの事。

で、飲み過ぎて、二日酔いになったらしい(笑)。

あっ、そういえば11月9日に壮行会があるって聞いてたな。
すっかり忘れてた(笑)。

イヤ、一応仕事してたから、忘れてなくても行けませんでしたけどね。
ワタクシも京都府商工会青年部連合会の情報特派員ですから、行きたかったんですけどね。

って、壮行会の事忘れてましたけどね、マジで(笑)。

イヤイヤ、行けずに本当ゴメンナサイ。
まっ、そのかわり全国大会はバッチリですから。

みんなのプライベートまで掘り出してやる(笑)。

ってなわけで、とりあえず塩貝会長ご注文。
つーわけで、会長の注文は「じゃあペペロンチーノを」でした。

ハイハイ、スパゲティー茹でて…、ニンニク刻んで…。
って、ねーよ、ウチのお店にパスタメニューねーよ(笑)。

のっけから、ぶちかましてくれます。
野菜抜きスパのオッチャン並みのボケっぷりです。

本気なのか、ボケたのかわからんくらいの頼み方でした(笑)。

つーか、飲みにいった居酒屋で「じゃあ鬼そばを」って連発してたのに…。
あっ、だからウチではペペロンチーノって言ったのか(笑)。

まっ、こんな軽いボケをかましながら…。
「とりあえず、おススめを」って言われたので「鬼そば定食」を出す事に。

つーか、あれだけ酔っぱらったら「鬼そば、鬼そば」って言ってるんだから、食ってもらわないと(笑)。

ってことで、イヤがらせがてら髪の毛でも入れようかと思ったんですけど…。
入れられる程、長い髪の毛が生えてませんでした。

って、こう書くと「本当にやろうと思ったの?」とか言われそうやな。
イヤ、ウソですよウソ。

えっ、弁解するとウソっぽく無くなる?
あ〜、入れたよ確かに。

って、認めたら本当に聞こえる?
どないしたらエエねん。

ハイ、一人ノリツッコミ終わり(笑)。

イヤ〜、しかしまさかウチのお店で塩貝会長見るとはね。
厨房越しに見ると、また普段とは違って見えますね。

つーか、なんか顔が疲れてたな。
お互い(笑)。

聞く所によると「飲み過ぎて、大寝坊」したらしいです。
なるほど、僕と一緒や(笑)。

ってなわけで、大寝坊の上に大遅刻だったそうです。
で、開き直ってウチにメシ食いに来たと(笑)。

ちなみに僕は「ブログの更新」が仕事だとみんなに思われてるそうです。
どんな仕事や(笑)。

ちなみに、会長のブログではこんな風にに書かれてました。
なるほど、調査の仕事があったんだな。

寝坊したらしいけど(笑)。

ってなわけで、突然の来訪でビックリしましたが、どーもご来店有り難うございました。
14日・15日の全国大会はヨロシクお願いします。

あっ、そういえば…。
僕シャレで「オッパッピー堀尾」って書きましたけど。

壮行会の後で、本当に堀尾君オッパッピーになったらしいですね(笑)。

banner_02.gif
↑「寝坊する程、飲まない様に」って思う方は、クリックを!

寒い時はトロミを

ハイ、今日は休日です。

だからダラダラと…。
できりゃいいんですけど、そーも行かないのよね(笑)。

とりあえず溜め込んだ作業に取りかかっています。
それが一段落したら、毎度の如く本屋に行こうかなと思ってるんですけどね。

夜はまた会議あるしね。
ってなわけで、「○○しながら」って感じですね。

完全なる「ながら男」ですから。
「マンガ読みながらビール飲みながら、ブログ更新」って感じの(笑)。

ってなわけで、疲れが少しは抜けましたかね。
何せ今日は「朝早く起きなくていい」ってのが良かった。

寝たいだけ寝れるってエエね。
つっても、そんなに寝てばかりもいられないのも現実ですけどね(笑)。

ってなわけで、とりあえず先週の土曜日のお話でも。
まずこの日は、寝坊しました(笑)。

起きたら午前9時40分過ぎてました。
あまり寝坊ってしないんですけどね、僕。

前日どれだけ飲んでも、とりあえず一定の時間には目が覚めるんですけどね。
何故かこの日は爆睡かましてしまいました。

なので、とりあえず慌ててお店へ。
つーわけで、そこから仕事開始。

イヤ〜、みなさん寝坊には気をつけましょう。
つーか、飲み過ぎには気をつけましょう(笑)。

ってなわけで、とりあえずこの日の日替り定食を紹介したいと思います。
寒くなって来たので「熱いメニューがエエな」ってことで…。

さて、ナンだったんでしょう?
って、引っ張る程も事でも無いけどね(笑)。

つーわけで、この日の日替りがコチラ。
photo6186.jpg
「中華丼・野菜スープ・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、毎度の如く「湯気」で写真が撮りにくい(笑)。

まっ、それだけ「熱々」だってことで…。
イヤ〜、寒い時にザブザブと食う中華丼はウマいですね〜。

って、夏頃にもこんな事、言ってなかったかオレ?
まっ、エエか(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずは「中華丼」から。
photo6187.jpg
中華丼と言っていますが、ウチは味のベースに「和風出汁」を使っています。

だから正しくは…。
「中華風丼」かな?それか「和風中華丼」かな?

アカン、どちらも頭悪い感じや(笑)。

まっ、とにかく中華丼なんですよ。
食べたら「オッ、中華丼」って思いますよ。

ウン、ムリヤリまとめとこ(笑)。

ってなわけで、この日使用した具材がコチラ。
photo6188.jpg
「白菜・万願寺唐辛子・人参・タマネギ・タケノコ・豚肉・タコ・イカ・シイタケ・キクラゲ」ですね。

イヤ〜、実に具沢山。
つーか、コレくらい色んな具材を入れた方が絶対にウマいですね。

白菜もうまい時期になってきましたしね。
で、白菜の右側にあるのが、いろんな野菜の千切り。

タケノコが入ると、なんか中華風って感じがしますよね。
って、オレだけかそんな風に思うのは(笑)。

で、普段はイカだけの場合が多いんですけど、この日はタコも使いました。
ちょうど仕出しがあって、タコを買ってたんですよ(笑)。

でもこのタコの歯ごたえと味わいがまたエエ感じなんですよね。
で、イカはやっぱり外せませんね。

ちょいと隠し包丁を入れておきます。
で、豚肉も外せません。

この脂が旨味のものですから。
で、キクラゲは水で戻して使用。

シイタケは、水で戻して甘辛く煮付けておきます。
またこのシイタケがウマいんだ。

ってなわけで、まずは豚肉を炒めます。
後は、ジャンジャンと具材を投入。

そして、ある程度火が通ったら、出汁を入れます。
ココで使うのは、ウチが基本的に作ってる出汁ですね。

え〜と、「昆布・カツオブシ」で取った出汁に「薄口醤油・塩・砂糖・味醂」で味付けしたものですね。
で、それだけだとメシにかけるのには、ちょっと薄いので…。

塩と砂糖で味を足します。
そして、中華風の決め手。

ゴマ油を入れます。
コレが入ると「中華!」って感じになるんですよね。

あっ、ちなみに具材を炒める時に塩こしょうをお忘れなく。
和風出汁にコショウ味がエエ感じに合うんですよ。

で、最後に水溶き片栗粉でトロミをつけて完成。
この日は使いませんでしたが、モヤシを最後に入れてもウマいです。

ってなわけで、熱々ご飯に乗せてハイ中華丼!
仕上げに紅ショウガを乗せます。

ってなわけで、様々な食材の食感と味わいを楽しめる一品です。
食べる時にお好みで酢をかけてもウマいですね。

こういうメニューって酢が合うんですよね。
ってなわけで、レンゲでザブザブと食って下さい。

寒い時にはピッタリのメニューです。
ってなわけで、コレにてメインメニューの解説は終了。

参考になったかどうかは知らんけど(笑)。

ってなわけで、中華丼に合わせるのは…。
photo6189.jpg
やはり味噌汁ではなくて、スープでしょ。

ってことで、「野菜スープ」ですね。
まあ「中華風スープ」って言っても良かったんですけどね。

あえて野菜スープってことで(笑)。

最初、父が作ってて…。
「何か一味足らんな」ってことになってたんですよ。

ちなみに前回「中華風スープ」を作った時は「卵」と「ワカメ」を具にしたんですよね。
で、ワカメからエエ味が出てたんですよ。

でもこの日はコレと言った具材が無かったので、卵だけで作ってたんですよね。
しかし確かに味見してみると、深みと言うか「甘み」が足りないんですよ。

かといって、単純に砂糖を足しても…。
ってことで、「野菜を刻んで加えてみよう」ってことになったんですよ。

だから、「タマネギ・人参・万願寺唐辛子」を千切りにしてスープに入れてみました。
そしたら、劇的に味が変わりましたね。

自然な甘みとコクが加わってエエ感じ。
ってことで、この日は器にもこだわってみました。

まあ味噌汁茶碗でも良かったんですけどね。
でもやっぱり見た目も大事じゃないですか。

ってことで、この日は写真の器を使用。
ナカナカにエエ感じでしたね。

ってことで、この日の営業は…。
ナカナカに忙しくてエエ感じでした。

ちなみに「エッ?何でアナタが?」ってお客さんが来たんですよ。
まっ、ココで書いてもエエんですけど…。

一つの記事として書いた方がオモシロそうなので、また後回しに…。
ってなわけで、お客さんが居なくなった所で、お楽しみの昼食タイム。

中華丼を食っても良かったんですけど…。
ボリュームがあるし、ビールとの相性も…。

ってことで、メシにかけずに「アレ」にかけて食う事に。
つーわけで、完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo6190.jpg
「中華あんかけ麺・カンパチの刺身」そして、冷えたビールとグラス。

ってことで、このメニュー名が妥当なのかどうかは全然分かりません(笑)。

メシの変わりに中華麺を使っただけですね。
こーいうのだったら、何気にビールに合うんですよ。

つーか、何食ってもビール飲むけどね僕は(笑)。

ってなわけで、具材をちょこちょこツマミながらビールをゴクッ。
タマにあんが絡んだ麺を食べて、またビールをグイっ。

カンパチを食べて、ビールをドクドクと。
で、ビールを飲み干した後…。

残った麺を一気にすすり込む。
あ〜、コレが日本人の昼メシや〜。

って、中華や(笑)。

つーわけで、ちょいと作業をこなしてマンガ買いにいってからまた書きます。
お楽しみに!

してる人がいるかどうか知らんけど(笑)。

banner_02.gif
↑「ちゃんぽんもウマいよね」って思う方は、クリックを!

日替り弁当「11月10日」

ってなわけで、今日(あっ、昨日だ日付は)結構忙しかったです。

つーか、真面目に早起きしましたからね。
イヤ、普段から真面目なつもりですけど(笑)。

え〜と、とりあえず…。
まあその話は、また後日ってことで…。

とりあえず「酔っぱらってるけど」書ける事を書こう!
だって、今から寝たら…。

いつ起きるかワカンねーよ、コイツ(笑)。

何せほぼ完徹でしたからね。
両親から「寝てへんやろ」って言われて…。

「イヤ寝たよ」って言ったんですけど…。
ハイ、なんの強がりか分かりません。

実は寝てません(笑)。

「宮木猛的の寝坊をしない術」ってあるんですよ。
コレは間違いなく寝坊しない。

簡単に言いますと…。
「寝ずに朝待て」ってことですね。

ねっ、コレは絶対に寝坊しないですよ。
後の事は知らんけど(笑)。

まあ厳密に言うと、僕は寝たのは寝ました。
つーか、寝転んで朝までマンガ読んでただけなんですけどね(笑)。

普通に寝転がると寝てしまう…。
ってことで、自慢のマンガコレクションを漁ってました。

一巻から読むとオモロいマンガありますよね、イロイロと。
ってことで、まあそこらへんの話はまた後日で…。

つーか、ほとんど書いちゃったけど(笑)。

ってなわけで、とりあえず「土曜日」の日替り弁当でも紹介しますか。
え〜と、この日は父は仕込みに専念。

だから、僕が弁当をプロデュース。
この日のお客さんご愁傷様…。

って、言うヤツ誰だ(笑)。

イヤイヤ、僕は僕なりにちゃんと考えて作りましたよ。
バカみたいに毎日写真撮ってますからね。

メニューの構成も、週のメニュー構成も知ってますから。
って、エラそうに言える程じゃないですまだ(笑)。

ただ、周りのフォローがあるので、何とかなってますね。
だって「未熟な僕が頑張って作りました」だけじゃ納得いかんでしょ(笑)。

ってなわけで、そんな中で作り上げたお弁当がコチラ。
photo6185.jpg
「トンカツ・アジの南蛮漬け・よろず卵・タコとキュウリの酢の物・ご飯・タクアン」で、500円です。

ってなわけで、この日のメインはドカーンとトンカツ。
何気に「一品でドーン」って日が無かったんですよ。

だからタマにはエエかなと…。
で、アジは僕が捌いたモノです。

まっ、父も捌いてたけど(笑)。

で、よろず卵は僕の得意技。
この日は「ハム」と「赤く熟した万願寺唐辛子」を使っています。

ナカナカにエエ感じの色合いかなって思いました。
やっぱり見た目も大事ですからね。

もちろん一番大事なのは味ですよね。
まあエラそうに言えるモンでもないけどね(笑)。

ってなわけで、今日の弁当の献立…。
僕的には「弁当らしい内容」になったと思ってるですけどね。

まっ、こればっかりは自分で判断出来ないですからね。
オレはイケテルと思うけどね。

ってなわけで、この日のお弁当はこんな感じ。
で、この日の出来事に付いては…。

朝起きてから書く。

今、何気に酔ってて…。

書ける状態じゃありまへん(笑)。

banner_02.gif
↑「トンカツにはビールとカラシ醤油やね」って思うオッサンはクリックを!

2007年11月11日

冬はコレだぜ!

ってなわけで、書きたい事はイロイロあるんですよ。

でも…。
酔ってるので、コレまた書けない(笑)。

まあしかしですね「宮木クンの文章は酔ってるときがオモロい」って言う人も…。
あまりいないので、酔ったまま書きます(笑)。

つーわけで、とりあえず「金曜日のオレのツマミ」を紹介したいと思います。
え〜と、冬は「カニ」ですよね。

ましてや、僕の住んでいる地域は京都府北部。
ハイ、舞鶴が近いです。

ってなわけで、解禁されましたよねカニ。
だから…。

って、いきなりあんな高いカニ喰えねーよ(笑)。

しかし、カニは喰いたい…。
ってことで、この日頂いたのがコチラ!
photo6180.jpg
「コッペガニ」ですね。

簡単に言いますと「マツバガニ」のメスですね。
マツバガニは高いです。

ウマいけど高いです。
でもコッペガニは結構安いんですよ。

で、安い割にはウマい。
甲羅をはがして喰うと…。

イヤ、値段以上に満足しますよ。
ってことで、金曜日の昼過ぎに魚屋さんから仕入れたんですよ。

朝に「○●円くらいなんで」ってことで連絡を受けてたんですよね。
で、実際にモノを見たら、結構ええ感じ。

値段も(笑)。

ってことで「頂き!」って感じでお買い上げ。
photo6181.jpg
つーわけで、ワラワラ動いてました。

しかし、コレ見ておれ何かは「ウマそー」って思うんですよ。

でもコレ何気に「怖いと言えば」怖いですよね。
ホント、ダレがこういう物を喰おうと思ったんですかね。

絶対にメチャ腹が減ってたんだろうな(笑)。

まっ、僕そんなに「カニ好き」ってわけではないんですよ。
でもウマいのはウマいですよね。

ただ、会話が無くなるのがツライ(笑)。

ってなわけで、せっかくの生きたコッペなんで…。
photo6182.jpg
早速茹でる事に。

でね、これだけ沢山一度に茹でると…。
味が染み出て、その旨味をさらにカニが吸い込んで…。

ウマいんだマジで。
一匹二匹煮たくらいでは出ない味ですよ、マジで。

で、煮上がったら、冷まして…。
後は喰うだけですね。

で、甲羅をまずははぎ取って…。
photo6183.jpg
イヤ、コレ普通にウマそうでしょ。

つーか、ウマいんですよ。
でもウマいのは僕的に一部分なんですけどね。

足ほじくるのメンドクサイ(笑)。

ってことで、イロイロ細かいことはあえて言わないです。
だって、カニうまいもん(笑)。

あっ、ちなみにコッペガニならではの楽しみ…。
photo6184.jpg
コレがウメーンだよね。

食感もエエけど、味もエエんですよ。
ってことで、コレを喰いながらビール飲んでました。

他にもツマミはあったんですけどね。
でもこの日はコレだな。

コレだけで結構飲みましたよ。
だから…。

次の日に寝坊した(マジ話)わけですけどね。

やっぱりバカだコイツ(笑)。

banner_02.gif
↑「カニは茹でても焼いてもウマい」って思う方は、クリックを!

鶏とニンニク

ハイ、ってなわけで、今日は朝早くからイロイロありました。

まあそれについては、また後日に書きたいと思います。
それまでに、書く事がまだまだあるからね(笑)。

ってなわけで、とりあえず「金曜日」の日替り定食を紹介したいと思います。
この日も「初登場」のメニューがあったんですよ。

お泊まりさんに出したり、自宅で喰ったりはしたことがあるメニューだったんですけどね。
ってなわけで、そのメニューとは…。

なんて、もったいぶるようなモンでもないけどね(笑)。

ってなわけで、この日の日替りがコチラ。
photo6173.jpg
「鶏の香味焼き・肉じゃが・カブの千枚漬け・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、初登場のメニューは「鶏の香味焼き」ですね。
実は前日にツマミとして喰ったんですよね(笑)。

そのときは「鶏の漬け焼き」って説明してましたけどね。
「香味焼き」の方がカッコええから、コチラの呼び方で(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずは「鶏の香味焼き」から。
photo6174.jpg
「香味焼き」と言うだけあって、香りがエエんですよ。

ビールが飲みたくなる香り(笑)。

具体的に言いますと、ニンニクと醤油のニオイ。
日本人なら溜まらないニオイですよね。

ってニンニクは違うか(笑)。

イヤ、でも中国では餃子にニンニク入れませんやん。
でも日本では入れるでしょ。

ってなわけで、日本人はニンニク好きかなと(笑)。

でもニンニクのニオイも味もウマいけど…。
ニオイが残りますからね。

だから、議員やっているときはあまり喰いませんでしたね。
一応、喋ってナンボの仕事でしたからね(笑)。

今はあまり気にせず喰ってますね。
寝るのも一人だし…。

って、また書いてて涙が…。
出ないですよ、もう慣れたもん(笑)。

ってなわけで、全く関係ない話してるオレ?
まあコレもいつものことやけど(笑)。j

ってなわけで、こんがり焼けた鶏肉ウマいっす。
そういえば、最近は「牛肉」より「豚&鶏」とかの方が好きになってるもんな〜。

ってなわけで、鶏肉…。
出来れば歯ごたえのある地鶏なんかがおススメですね。

で、皮ごとぶつ切りにしてください。
それを漬け込むわけですよ。
photo6175.jpg
「醤油・酒・砂糖・ショウガ・ニンニク・ネギみじん切り」なんかですね入ってるのは。

まっ、後は企業秘密ってことで(笑)。

で、この日はぶつ切りにした鶏肉を使っていますが…。
切らずに、でかいままオーブンで焼いてもウマいですね。

パリッと焼けた皮がウマいんだ。
アレだけで、中瓶3本は飲める(笑)。

ってなわけで、この日は「熱々」を一人ずつに提供するために…。
注文を受けてから、フライパンで焼く事に。

ウチが「コース料理」やってるようなお店だったら、オーブンで焼きますけどね。
つーか、似合わんか(笑)。

でもオーブンで焼いたのもウマいけど、フライパンで焼いたのもウマいです。
フライパンで焼くときは、漬け込んでおいたタレをちょいちょいとかけながら焼きます。

オーブンでも出来ない事はないですが、フライパンの方がウマく出来ますね。
ってなわけで、焼き上がった鶏肉をお皿に盛りつけて完成。

付け合わせはシンプルにレタスのみ。
こういうメニューには、シンプルですよ。

ハイ、酔いながら書いてます(笑)。

ってなわけで、いつも以上に「説明になってない」説明でしたね。
寝不足な上、仕事とイベントで疲れて…。

飲みながら書いてるから…。
こんなもんでしょ(笑)。

ってなわけで、次のメニューにいきましょう。
何も説明は出来なかったけどね、鶏肉(笑)。

ってなわけで、鶏肉に合わせて出したのがコチラ。
photo6176.jpg
「肉じゃが」ですね。

やっぱり日本人の食卓はコレですよ。
「肉じゃがをウマく作れる女性と結婚したい」って僕は…。

別に思ってませんね。
僕が作るから(笑)。

でも肉じゃがウマいですよね〜。
ホントにオレ酔いながら書いてますよね〜(笑)。

え〜と、肉じゃがの元祖は「舞鶴」と「呉」で争ってるんですよ。
まっ、正直それはドッチでもエエです(笑)。

僕的に「肉じゃがの大きな違い」ってのは…。
やっぱり「肉」の種類かな。

「牛」「豚」「鶏」とかイロイロあるじゃないですか。
どれを使うかで、だいぶ味わいが変わるんですよね。

ちなみにウチは普段「牛」ですかね。
確か、日本最古の「肉じゃがレシピ」も牛だったと思う。

でもどの肉で作っても、ウマいのが肉じゃがだと思う。
ちなみに、この日は…。

「豚」を使用しています。
冷蔵庫に沢山あったから(笑)。

イヤ、でも豚肉で作る肉じゃがも、ウマいですよね。
牛肉とは違った味わい。

脂の旨味が違いますからね。
もうコレは「好み」としか言いようが無いですね。

ちなみに僕はどちらも好きです。
だって、ドッチでもビール飲めるもん(笑)。

ってなわけで、まずは具材を炒めます。
この時ゴマ油を使うとまた違った風味になりますね。

ちょいとコッテリした感じになりますね。
もちろん普通の「サラダ油」でもエエです。

そういえば、美味しんぼで…。
って、また登場した(笑)。

確か山岡さんが「サラダ油なんてものは存在しないんだ」って言ってたよな〜。
まっ、詳しくはマンガ読んで(笑)。

ってなわけで、まずは具材を炒めます。
で、油が全体に馴染んだら、だし汁で煮込みます。

砂糖と醤油をどれくらい入れるかがキモ。
まっ、それはみなさんでテキトーに(笑)。

イヤ、もちろん僕らも「これくらい」って基本はありますよ。
でも「全く同じ食材」って無いわけですよ。

だから「微調整」が必要なんですよね。
そこがプロの技。

さすが親父(笑)。

僕もまだ「大人数に出す」煮物は作る自信が無いですね。
ちょっとした間違いが、大鍋一杯の材料をダメにしますからね。

まっ、コレは経験が大事ですからね。
焦らない焦らない。

でもいつかは…。
ハイ、夢見る33歳です(笑)。

でも僕は「夢を叶える」気でいますからね。
ってことで、何一つ肉じゃがについて説明してませんね。

まっ、酔ってるときはこんなモンです(笑)。

ちなみに煮上がった肉じゃががコチラ。
photo6177.jpg
つーか、こういう流れで紹介するつもりは無かったんやけど(笑)。

え〜と、具材は…。
「豚バラ・ジャガイモ・タマネギ・人参・万願寺唐辛子」ですね。

そういえば、元祖肉じゃがレシピには…。
コンニャクって入ってたかな?

まっ、どーでもエエけど(笑)。

肉じゃがに合うジャガイモは、メークイン?男爵?
まっ、どーでもエエかな(笑)。

ってなわけで、この日は豚肉以外の具材は炒めて煮込みました。
で、途中で豚バラを入れたんですよ。

「豚の旨味を具材に」って思ったんですよね。
つーか、勝手に父の気持ちを代弁(笑)。

ってなわけで、これくらいで説明はカンベンして下さい。
酔って来てるから(笑)。

ってなわけで、この日の小鉢は…。
photo6178.jpg
「カブの千枚漬け」ですね。

そういえば、確か火曜日(11/6)にも使ったような…。
はい、気にしない気にしない(笑)。

つーか、ホントは違う小鉢を考えてたんですよ。
でもこの日、ドッチかと言うと「コッテリ目」のメニューでしょ。

だから「さっぱり」って感じの小鉢がエエかなと。
ってことで、この小鉢になりました。

つーか、信じてないヤツいるだろ(笑)。

でも濃いメニューと、このカブがええコンビネーションでしたね。
残している人少なかったし。

鶏喰ってカブ喰って…。
肉じゃが喰ってカブ喰って…。

コレをエンドレスに繰り返すのよ。
で、合間にコメを食う。

そして、味噌汁をすする。
ええ感じやん、日本人。

って、何言ってるんだオレは(笑)。

つーわけで、この日はこういう感じのメニューでした。
ウン、酔いどれのナビは最悪やね(笑)。

で、この日の営業は…。
結構忙しかったですね。

金曜日ってヒマな事が多いんですけどね。
この日は結構バタバタしましたね。

でもソレくらいの方が楽しいね。
ヒマだと時間が過ぎネーの(笑)。

しかし僕が厨房に入って…。
まだ半年も経ってないのか〜。

ホント自分で「オレって役に立ってるの?」とか思いますよ。
でも考える前に動け!ですよ。

ヘタレるのはまあ飲んだときだけでエエかなと(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなった後は…。
ハイ、お楽しみの昼食タイム。

ってことで「何喰おうか」って思ったんですよ。
「鶏の香味焼き」は、この前日に喰ってますからね。

で、そこで思い浮かんだんですよ。
「コレ、うどんと一緒に炒めたらウマいんじゃない」ってね。

ってことで、完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo6179.jpg
「焼うどん」そして、冷えたビールとグラスですね。

ってことで、鶏肉を炒めて…。
そこに野菜を入れて…。

そしてうどんを投入。
そこに「鶏の香味焼き」の漬け汁を入れます。

で、仕上げに紅ショウガと刻み海苔。
中華麺でもウマいと思ったんですけど、僕的には「うどんが合うな」って思ったんですよ。

味が染み込んでウマいかなと。
で、喰ってみたら…。

ハイ「ビールを後2本!」って味でした。
ウマいでしたよ。

って、日本語オカシイやろ(笑)。

鶏肉もウマかったですけど、味の染み込んだうどんがウマかったです。
よく考えたら、オレ「鍋で煮込んだうどん」も好きだもんな。

普通の「うどん」では、ビールは飲まない…、つーか飲めないですけどね。
炒めたうどんとか、煮込んだうどんは別。

ビール山盛り飲んじゃいます(笑)。

ラーメンで何杯でもビール飲もうとは思わないですけど…。
焼きそばだと、飲んじゃうんですよ。

うどんもそれと一緒(笑)。

肉や野菜でチマチマ飲んで…。
タマにうどんを食べて、飲んで…。

で、ビールを飲み干した後に…。
残ったうどんを一気に食う…。

あ〜、焼うどんがある国に生まれて良かった(笑)。

ってなわけで、少々飲みながらお届けしました。

まっ、常に酔ってるけど(笑)。

banner_02.gif
↑「名古屋コーチンってウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年11月10日

徒然日記の夜更け

ハイ、ってなわけで、もうすぐ日付が変わりますね。

で、明日は、早いんですよね、仕事の関係で。
けど…。

飲んでまーす(笑)。

ってなわけで、まあ仕事があろうとも…。
飲むのが宮木家流さ(笑)。

ちなみに明日は写真講習会もあるので…。
何気に大変やん、オレ(笑)。

でもね、自分が打ち出した企画ですからね。
責任を持ってやり遂げたいんですよ。

そりゃ、何もせずに「これまで通り」ってのは楽ですよ。
「今年も例年通りに」って感じでね。

まあそれが悪いとは言いませんよ。
でも僕は「せっかくだから、何かやりたい」って思ったんですよ。

まっ、言った後に後悔するんだけど(笑)。

大体酔っぱらって言っちゃいますからね。
もうこれは昔から何も変わってないな。

つーか、むしろヒドくなってる(笑)。

酔った勢いで「まかしとけ!」みたいな感じでね。
ウン、バカだ(笑)。

つーか、何書いてるんだオレ?
まっ、エエか。

いつもの事だし(笑)。

とりあえず今年も残り僅かだな〜。
今年を振り返ってみると…。

初心者マークが取れたのが一番のニュースかな。
って、それもアレやな(笑)。

まっ、でもイロイロありました今年は。
オフ会も開催出来ましたしね。

ちなみに、年内にもう一回考えてます。
「ココに来て!」とかがあれば、またコメントなりメール下さい。

でも、実行出来てない事もまだあるんだよな〜。
とりあえず…。

まずは北海道!
クマと一緒に鮭を食べて、酒を飲む!

つーか、死ぬやん(笑)。

とりあえず「口だけヤロー」になっちゃうんで…。
行きまっせ、北海道。

小学校3年生の時に、ツアーで行った事あるんですよ。
でもそのときは札幌とかでしたからね。

僕が目指しているのは、もっと北!
ですよね?シーナさん?

ってなわけで、仕事に音楽にプライベートに…。
動くぜ!

ってことで「猛こんなこと、やろうぜ」とかあったら、ドンドン言って下さい。
やりましょう!

飲みながら(笑)。

ってことで、何書いてるか自分でもワケ分からなくなりました。

まっ、それが「走れ!猛!」よ(笑)。

banner_02.gif
↑「いつも通り酔ってますね」って思う方は、クリックを!

日替り弁当「11月9日」

ってなわけで、今日は何気にやることがありましたな。

この時間まで更新が1回しか出来てない事で分かると思いますけどね(笑)。

まあでもやることがあるのはエエことやね。
ちなみに明日もやることが盛りだくさんです。

で、週明けも盛りだくさんです。
つーか、当分「完全休養日」が無いんですよ。

まっ、仕方ないね。
「飲むの控えたら」って思う人もいるかもしれませんが…。

それは無理ですね(笑)。

ってなわけで、とりあえず昨日の日替り弁当を紹介したいと思います。
つーわけで、昨日のお弁当がコチラ。
photo6172.jpg
「サバの塩焼き・玉子焼き・煮豆・すじ肉の卵とじ・肉じゃが・万願寺唐辛子の炒め煮」で、500円です。

あっ、卵メニューが2個ある(笑)。

まあまあ、すじ肉の卵とじは「すじ肉」がメインですから。
そのまま使っても良かったんですけどね。

それはそれで脳がないかな〜って思ったんですよね。
だから、細かくきざんで卵と混ぜて炒めました。

ちなみにすじ肉は一度甘辛く煮た物を使用しています。
で、今週は揚げ物がメインの日が多かったので、この日はサバをメインにしてみました。

でもナカナカに盛りだくさんの弁当でしょ。
まあ自分で言うのもなんですけど(笑)。

でも僕は「ウチのお店の弁当いけてるよな」って思ってますかrなエ。
つーか「あんまりウマく無いですよ、ウチの弁当」なんて言うのもおかしいでしょ(笑)。

自分達で自信の無い物を提供するわけにはいかないですからね。
しかし…。

注文は減ってるんですよね…。
そういえば、僕の友達の高校生が「弁当注文するよ」って言ってたけど…。

配達するのヤダ(笑)。

でも地元の高校向けの弁当か〜。
400円か450円くらいのを作って考えてみようかな。

ってなわけで、イロイロ考えて飲んでます(笑)。

banner_02.gif
↑「肉じゃがの元祖はドコ?」って思う方は、クリックを!

しみじみとピザと鶏

ハイ、今日真面目に寝坊しました(笑)。

何故か起きたら午前9時40分。
う〜ん、寝坊って滅多にしないんですけどね。

まあしちゃったのもは仕方が無い。
ってことで、慌ててお店へ。

つーわけで、今日の出来事はまた後日書かせて頂きます。
ナカナカにビックリする昼間やったね。

つーわけで、とりあえず木曜日の晩メシ…。
っていうか、ツマミを紹介したいなと思います。

とりあえず夜も仕事があるので、サッサと書かせて頂きたいと。
つーか、この時間まで更新が無いのは気になってしゃーない(笑)。

ってなわけで、お泊さんの夕食を作り終えた後、毎度の如く晩酌。
で、コレと言って何も無かったんですよね、食うものが。

まっ、しかしですよ、ビールだけでもいいんですけど…。
やっぱり寂しいデスやん。

ってことで、母が作ってくれたのがコチラ。
photo6170.jpg
「ピザ」ですね。

う〜ん、横のビールがエエ感じ。
やっぱりピザにはビールですよね。

って、何食っても同じ事言ってるけど(笑)。

つーわけで、冷凍のピザを焼いたモノです。
ただ、そのまま焼くのではなくて….

「タマネギ・万願寺唐辛子・トマト」を刻んで乗せています。
そして、その上からチーズもたっぷりと乗せています。

ちょっとした一手間で、冷凍のピザもウマくなるんですよ。
特にタマネギとトマトは欠かせませんね。

ってなわけで、焼きたてはとにかくウマい。
そりゃ、ビールもガンガン飲んじゃいますよ。

この二切れだけで…。
ウン、リットル単位で飲んでますね僕(笑)。

で、この日はもう一品あったんですよ。
それがコチラ。
photo6171.jpg
「鶏の漬け焼き」ですね。

醤油やら砂糖やらショウガやらニンニクやらネギやらで作ったタレに、鶏肉を漬け込んだモノです。
「金曜日の日替り」に使うつもりで仕込んでたんですよ。

で、まずは味見ってことで…。
つーか、食いたかったのよ(笑)。

で、味はエエ感じでした。
「ビールが欲しくなる」って言えば分かるかな。

って、常にソレかい!(笑)

つーわけで、ニンニクの風味がエエ感じ。
香りがエエんだ。

ちなみにデート前の人は食わない方がエエでしょう。
だから、僕はバクバク食べてました。

書いてて悲しくなってきた(笑)。

ってなわけで、この日はコレらのツマミがメイン。
晩酌なんで、これくらいあったら十分なんですよ僕的には。

で、両親は先にご就寝。
僕は…。

また一人で飲んでました。
ダレもいないお店のカウンターで飲むビール…。

最近はこれにハマってますね。
で、一人だから…。

ついつい飲み過ぎちゃうのよ(笑)。

ってなわけで、木曜日はこんな感じで過ぎていきました。

ウン、オチも何も無い(笑)。

banner_02.gif
↑「一度ナポリでピザを食べてみたい」って思う方は、クリックを!

2007年11月 9日

夢徒然日記

え〜と、最近ちょっとずつアクセス数が伸びて来てます。

イヤ、ホントに有り難い事です。
まあ何が面白のかワカランけど(笑)。

ってなわけで「昨日の晩メシ」について書こうと思ったんですけど…。
それはヤメときます。

え〜と、今から「ダラダラ」と酔っぱらって書かせて頂きたいと思います。
まっ、普段から酔ってるけどね(笑)。

え〜と、僕にとってココ数年…。
まあハッキリ言いますと「地元に帰ってから」ってのは、あまりいい事が無かったです。

でも僕は「帰って来て良かった」って思っています。
それはホントに思っています。

もちろん地元に帰るまでに知り合ったみんなのことは大事です。
でも、オレは大阪より、コッチが良かったなって思っています。

具体的に「何が?」って言われたら悩むんですけどね。
コンビニも無いしね、大江町(笑)。

でもオレは、ココでエエと思うの。
好きだしね、家族もこの町も。

「田舎だから…」って考え方はしたく無いのよ。
つーか「田舎やから」出来る事もあるでしょ。

積極的に行こうぜ。
って、言いながら「ブログ書くのヤメるわ」って言い続けてますけどねオレ(笑)。

とにかく、僕には「夢」があります。
人間には「夢」が必要じゃないだろうか。

実現出来るか出来ないかはともかく…。
オレには夢があります。

イロイロやりたいけど…。
オレはこの町に「自分の音が録れる音楽スタジオ」を作りたいんですよね。

で、レコしてたら、食堂からメシが届くの。
エエやん、そんなスタジオ。

で、メシ作るのはオレ。
それがエエねん(笑)。

で、先ほど言った条件もあるんですよ。
「自分の音が録れる」ってことがね。

僕もいろんなスタジオでレコをしてきましたよ。
またいろんな楽器を録って来ました。

だからこそ「そろそろ思い通りに出来るスタジオが欲しい」って思うんですよね。
僕なりの経験とノウハウを活かしたいなと。

まあ大したものは無いんですけどね(笑)。

でも「みんなと」作り上げれたらなって、思うんですよ。
ってなわけで、夢があります!

オッサンが夢見て悪いか!
絶対に悪く無いよ。

つーか、若者には負けん(笑)。

オレね…。
60歳になっても「オレは音楽が好きじゃ!」って言いたいねん。

でもそのためには、今をね…。
つーか、難しいけどねイロイロ。

でも夢は捨てたく無い。
つーか、かなえるから(笑)。

「かなわないから夢」なんて考えるのヤメ。
夢はかなえようぜ。

オレはそう思う。

スタジオにはマンガがいっぱいあって…。
みんなが作った音源が壁一面に並べてあって…。
気楽な感じで、レコして…。

で、冷蔵庫があったら完璧。
そこにはタンマリとビールを冷しておく(笑)。

ってなわけで、金も時間もかかると思う。
でもオレはやり遂げたい。

つーか、作るねん。
絶対に作るねん。

「オッサン好きに言っとけや」って思う人もおるやろ。
でもオレはやるねん。

やりたいこと「やりたい」って言って何がおかしいねん。
「夢」を語って、何がおかしいねん。

「出来ない」なんて言葉は、最後でエエねん。
何もやらなくて、出来ないなんて言わんでエエねん。

動いて壁にドッカンドッカンぶつかったらエエねん。
オレは壁壊すで。

ってなわけで、酔ってるので…。
好き放題書かせてもらいました。

まあためになる話は無いな(笑)。

banner_02.gif
↑「酒は人生に必要やね」って思う方は、クリックを!

グダグダ徒然

え〜と、ってなわけで…。

どこまで書いたっけ(笑)。

まっ、イロイロありますよね〜。
ってことで、「記憶が定かじゃないのをごまかそうとしている」宮木猛です(笑)。

イヤイヤ、でもそれでもエエやん。
って、良くはないか(笑)。

つーわけで、昨日…。
ですよね?

って、ココで聞いてどないすんねん(笑)。

ハイハイ、間違いなく昨日のお話。
え〜とね、昨日は「昼」にお座敷の予約があったんですよ。

細かく言うと「お座敷」ってよりは「昼食」の予約かな。
バスで名所を回る途中に、ウチでメシを喰いたいって予約でした。

ウチからしたら、断る理由は全然ないんですよ。
まっ、そりゃ、客単価は低いですよ。

でもそんなことだけで、選べませんよ。
わざわざウチを選んでくれたんですから。

「出来ることはやりまっせ!」って感じですよ。
ってなわけで、まずはお座敷のセッティング。
photo6167.jpg
え〜と、この日の人数は31名でした。

ナカナカに多いですよね。
で、運転手さんがいたので…。

実質お座敷は30名でした。
ってなわけで「そばを食べたい」って予約だったんですよ。

でも一度に温かいそばは出せない…。
ってことで…。

この日は「冷たいそば」を提供することにj。
え〜と、コレは相手側も了承してくれたんですよ。

やっぱりバスツアーの昼メシって一度に「頂きまーす」したいですやん。
そのためには、冷たいそばの方がエエかなって言わせてもらいました。

まあ冷たいそばにしても、一度には出せないんですけどね。
でも冷たいそばの方が「時間をおいてもウマい」わけですよ。

温かいそばが冷えたら、マズいでしょ。
でも冷たいのなら、何とかなるかなと。

つーか、「時間が経ってもウマいように」ってのは事前に研究してます。
僕らも思いつきだけで商売してないですから(笑)。

ってなわけで、この日は…。
「鬼そば・天ぷら・小鉢・ご飯・漬物」で1000円でって言う注文でした。

つーか、ウチは普段…。
「鬼そば・小鉢2品・ご飯・漬物」で850円なんですよね。

それに天ぷら付けて、1000円…。
メチャ、サービスやん(笑)。

まあでもお客さんの要望に応えるのも仕事です。
ってことで、この日出した「小鉢と漬物」がコチラ。
photo6168.jpg
エエ感じや〜ん。

で、コレに「鬼そば」と「天ぷら」と「ご飯」がつくんですよ。
イヤ、もちろん天ぷらは「具材をちょっと省いた」モノですよ。

でも「エビ天・万願寺唐辛子・サツマイモ」って感じで揚げたんですよ。
だから、この日の1000円セットはお得だと思いましたよ、マジで。

つーか、カボチャも揚げたか。
やっぱりお得だ。

でも普段はやってないですから、このお得メニューは(笑)。
ってなわけで、この日はこういう昼食を提供しました。

で、お客さんには…。
満足してもらえました。

イヤ、でも「美味しかった」って一言エエね〜。
やっぱり、その一言が欲しいのよ。

ってなわけで、イロイロありましたけど…。

今日は「また」僕が酔ってるので、話は後(笑)。

banner_02.gif
↑「もう寝たら」って思う人は、クリックを!

キャベツメニューの代名詞?

ってなわけで、今日はエエ天気ですよね。

両親は朝早く起きて「雲海」を見に行きました。
僕はその時は夢の中(笑)。

イヤ〜、見に行きたいとは思うんですけどね。
眠気の方が勝っちゃう(笑)。

イヤ〜、それにしても、何気に色々とやることが目白押しですね。
その割には、毎日飲んでるしブログも更新してるけど(笑)。

ってなわけで、とりあえあず「昨日」の日替り定食を紹介したいと思います。
昨日は「日替りに初登場!」ってメニューがあったんですよ。

つーか、すでに日替り弁当で紹介したけど(笑)。

まあ細かい事は気にせずに…。
ってなわけで、昨日「木曜日」の日替りがコチラ!
photo6158.jpg
「串カツ・ロールキャベツ・春雨と豚ひき肉の和え物・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、初登場なのは…。
ロールキャベツですね。

作ってみて思ったんですけど…。
何気に仕込むの大変ですね、ロールキャベツ(笑)。

ちなみにウチの妹は、一日かけてロールキャベツ作って…。
旦那に「オレ、あんまりロールキャベツ好きちゃうんねん」って言われてから、一切ロールキャベツを作らなくなったそうです(笑)。

よく考えたら、オレもあまり喰わないな〜。
イヤ、嫌いじゃないんですけどね。

バアちゃんそんな料理作らないし…。
つーか、ロールキャベツが似合う感じじゃないでしょ、宮木猛(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずは「串カツ」から。
photo6159.jpg
う〜ん、エエですね〜串カツ。

夏に食べてもウマいし…。
寒い時に食べてもウマい…。

でも「アレ」がないと魅力半減…。
そう、ビールです(笑)。

僕にとって「ビールを飲まずに喰う串カツ」はあり得ません。
まあお客さんはみんな、飲まずに喰うんですけどね(笑)。

イヤイヤ、でも串カツにはビールでしょ。
つーか、ビールには串カツだ。

アカン、だんだん頭おかしくなって来た。
まあもとから、こんなんですけどね(笑)。

ってなわけで、僕はとにかく串カツが好きです。
それも新世界で喰う串カツが好きです。

つーか、串カツが好きって言うか…。
ビールと新世界の雰囲気が好きなのかも(笑)。

昼間から飲むのがウマいんですよね。
あっ、でも…。

常に昼から飲んでるかオレ(笑)。

イヤ、でもあの雰囲気がエエんですよ。
日本橋でMacを眺めながら、そのまま下って飲みに行く。

ウン、僕の王道パターンです(笑)。

まっ、日本橋も昔とは大分変わったと思うけどね。
ってなわけで、こういう話をしだすとキリがないのでヤメときます(笑)。

つーわけで、この日の串カツの材料がコチラ。
photo6160.jpg
「豚肉・万願寺唐辛子・タマネギ」ですね。

単品での串カツもウマいですけど、いろんな具材を刺した串カツもウマいですよね。
そういえば、美味しんぼでもネタがあったような…。

って、横道に逸れるなよ(笑)。

つーわけで、順番は「豚肉→万願寺唐辛子→タマネギ→豚肉」ですね。
で、刺し終えたら、全体に塩こしょう。

後は衣をつけて準備完了。
注文を受けたら、揚げて完成!

熱々にソースをかけて喰うと…。
ビールですよ、ダレが何と言おうともビール。

そういえば、オレの好きな新世界の串カツ屋さん…。
なぜかワイン置いてるんですよね。

まあ合わないとは思わないんですけどね。
何気に似合わないんですよ、そのお店には。

ちなみにメニューには「ぶどう酒」って書いてあります(笑)。

そういえば、美味しんぼでワインと串カツの相性について語ってた…。
って、だから横道にそれんでエエねん(笑)。

つーか、ココを読んでいる人は「横道にそれた」方が好きなんだろうか?
まあどーでもエエか(笑)。

ってなわけで、この日の付け合わせは…。
「レタス・キャベツ・キュウリ・プチトマト」そして「カレーキャベツ」ですね。

キャベツの横に、キャベツって(笑)。

イヤ、でもこのカレーキャベツがウマいんですよ。
お湯にちょいと塩入れて、カレー粉を入れて茹でるだけなんですけどね。

コレがカレーのエエ香りがして、ウマいんですよ。
マヨネーズをつけて食べると、エエ感じ。

「ビールくれっ!」って言いたくなる感じって言えばわかるかな(笑)。

ってなわけで、ナカナカええ感じの組み合わせ。
つーわけで、これにて串カツの説明は終了。

って、「新世界が好き」って話してただけのような…。
まっ、エエか(笑)。

ってなわけで、次のメニューを紹介しましょう。
コチラが「日替りに初登場」のメニューです。
photo6161.jpg
「ロールキャベツ」ですね。

串カツにロールキャベツ…。
うーん、大江山ワールドやね(笑)。

ってなわけで、何気に初めてだったんですよ。
日替りに使うの。

まあ似合わないようなメニューではあるな、確かに(笑)。

イヤでも、タマには「いつもと違うような」モノにもチャレンジしないとね。
ウチみたいに、お客さんの言葉がダイレクトに聞けるようなところは特にね。

料理の幅を広げるって意味でも、やっぱりこういうチャレンジは必要。
あっ、もちろん、前もって試食はしてますので(笑)。

ってなわけで、やはりロールキャベツには冬キャベツ。
つーわけで、まずはキャベツを茹でて、一枚ずつはがします。

そして、冷水で色止め。
その後、具材を巻き込んで行きます。

具は「牛と豚」の合挽ミンチを使用しました。
味付けは無し。

スープでコトコト煮る予定だったので、あえてココでは味付けをしませんでした。
ってなわけで、キャベツで包んで…。

かんぴょうで結びます。
これで、下準備は完了。
photo6162.jpg
ってなわけで、何気に手間だなマジで(笑)。

段々と大きさが変化してるのはご愛嬌。
それ(小さいの)は試食用に回しました(笑)。

ってなわけで、後はスープでコトコト煮込むだけですね。
photo6163.jpg
まっ、普通ならコンソメ味かな〜。

で、この日は何味だったかと言うと…。
何味だったんだ(笑)。

ウソウソ、ちゃんと知ってますから。
え〜とね、この日のスープはちょいと特製。

この日に「模擬店」で残ったキャベツとネギを使用したんですよ。
でもね、全部使いきれなかったんですよ。

だって、メチャ多かったんですもん(笑)。

で、「捨てるしか無いかな〜」って思ったんですよ。
そしたら、ダレが言い出したのかな。

あっ、そうそう母が「煮込んでスープにしたら」って言ったんですよ。
だから、残りを全部鍋に放り込んで煮込む事に。

で、まあ煮込んでたのは良かったんですけど…。
「でも、スープに合うメニューって…」ってなったわけですよ。

だから「キャベツとネギを煮込んで、出汁をとってそれでロールキャベツを作ろう」ってことになったんですよ。
で、煮込んだスープを味見してみたら…。

コレがウマかったんですよ。
「野菜だし」って意外とウマいんですね。

で、後は塩とこしょうでちょいと味を整えて、毎日煮込み続けたんですよ。
ちょいと、コンソメの元を入れてさらに味を整えました。

ってなわけで、大量のキャベツとネギは使いきりましたよ。
やっぱり食材は無駄にしちゃいかんね。

原価安くすむし(笑)。

ってなわけで、「キャベツで出汁をとって、キャベツを煮込んだ」わけですよ。
だから、相性は言うまでもなく抜群。

ってなわけで、エエ感じに仕上がりましたね。
で、何気に…。

「メシに合いそうな味」に仕上がりました。
挽肉にも何も味付けしてませんでしたけど、それで正解でしたね。

弱火でコトコト煮ることで、エエ感じに味が入ってました。
ってなわけで、初登場のメニューは大成功ってことで。

つーわけで、後は小鉢の説明ですね。
ってことで、この日の小鉢は…。
photo6164.jpg
「春雨と豚挽肉の和え物」ですね。

ワタクシの得意メニューですね。
って、言うほどじゃないけど(笑)。

え〜と、味付けは中華風ですね。
つーか、「風」って便利な言葉ですよね〜。

「本格○○風」って書いてたら、買いたくなるやん(笑)。

ってなわけで、まずは春雨を茹でます。
で、茹で上がったら、冷水で冷やします。

そしてザルに上げて、水気を切ります。
で、テキトーな長さに切っておきます。

ちなみにウチの母は、よく「切らずに」放っておくことが多いです(笑)。

で、キュウリと人参も千切りにしておきます。
普段はキュウリは塩揉みするんですが、この日はそのまま。

え〜と、このメニューの時はそのままの方がエエですね。
で、続いて「豚挽肉」を炒めます。

少量の油で、じっくりと脂を抜くように炒めます。
で、日本酒を入れて炒めますね。

後は少量の薄口醤油と塩こしょうですね。
で、火が通ったら、ザルに上げておきます。

こうやって炒めて、ザルに上げておくことで…。
「脂」を落とせるんですよ。

もちろん、豚の脂ってのはウマいですよ。
ただ、ある程度抜いておいた方が和え物にはエエんですよ。

後、日本酒と一緒に炒めて、脂を出すことで…。
クセと言うか臭みも抜けるんですよね。

ってなわけで、これにて具材の仕込みは終了。
後は、調味料で味付けするだけですね。

で、僕の味付けは…。
企業秘密で(笑)。

って、ウソですよ。
別に隠すことは何もないですね。

ってなわけで…。
「サラダ油・薄口醤油・酢・砂糖・ラー油・ごま油」を混ぜ合わせました。

で、仕上げに「レモン汁」を投入。
そして、レモンの皮をスリおろして少量入れました。

ラー油は入れなくてもエエかな。
僕的にはちょいと辛みを付けたいんですよ。

だって、その方がビールに合うし(笑)。

で、後はこの調味料に具材を混ぜるだけですね。
全体を混ぜ合わせたら、冷蔵庫で寝かせます。

タマに、全体をかき混ぜにいくと、エエ感じですね。
で、最後に、白ごまを投入して完成。
photo6165.jpg
春雨と、他の野菜の歯ごたえがナカナカにエエ感じのメニューです。

特に人参がええアクセント。
ってなわけで、この日はこんな感じの内容でした。

で、営業は…。
結構忙しかったかな〜。

食堂以外にも仕事あったしね。
でも忙しい方がエエですよ。

ヒマだと昼ビールがウマくないもん(笑)。

ってなわけで、結構ええ感じに仕事しました。
つーわけで…。

やっぱり…。
喰うわけですよ、お楽しみの…。

昼メシを(笑)。

この日はちょっと遅めの昼メシ。
で、まずは串カツ揚げて…。

アレも揚げて、アレも温めて…。
って感じで完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo6166.jpg
「串カツ・イカフライ・春雨の和え物・ロールキャベツ・ポテトフライ」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、完全なる「居酒屋メニュー」ですね(笑)。

イヤ〜、でも揚げたての串カツにはやっぱりビールですよ。
串カツ食べて、ビールを一気に流し込む…。

「ハイ、もう仕事したくない」ってなりますよ(笑)。

ってなわけで、何気に贅沢してますね。
で、「昼からビール飲んで、仕事出来るの」って思う人もいるでしょ。

出来ますよ。
つーか、飲んだ方がエエ感じ(笑)。

イヤイヤ、そりゃ飲んだくれてたらアカンと思うけど…。
中瓶一本くらいは…。

って、アカンのかな(笑)。

まあそういうことは、どーでもエエですやん。
って、どーでもエエことはないけど(笑)。

つーわけで、串カツはウマかった!
で、イカフライ…。

ウマいに決まってるやん。
ビールが足りないで(笑)。

で、ロールキャベツ。
コレがまたエエ感じ。

「ちょっと味が染み込みすぎたかな」ってくらいの味だったんですけど…。
ビール飲むにはピッタリ。

つーか、この時の状態から考えたら…。
昼時にはピッタリの味だったかな。

で、春雨とポテトフライ…。
言うまでもなく、ウマかったです。

つーか、ポテトフライうまかった。
熱いから(笑)。

ってなわけで、ナカナカにエエ感じの昼メシを頂きました。
オレもちょっとずつ出来ることが増えてきたと思っています。

ビールも飲みまくりますけど…。
ソレ以外も頑張らんと。

って、どんな締め方や(笑)。

banner_02.gif
↑「ドテ焼きもウマいよね」って思う方は、クリックを!

日替り弁当「11月8日」

ってなわけで、だんだん追いついて来ましたね現実時間に。

まあまたどっかで、遅れそうな気はするけど(笑)。

ってなわけで、とりあえず昨日の日替り弁当でも紹介しましょう。
昨日は結構たくさんの注文があったんですよ。

イヤイヤ、ホントに有り難い事です。
もちろん注文が少なくても全力で作っています。

でもやっぱり少ないより、多い方がエエよね(笑)。

ってなわけで、昨日のお弁当がコチラ。
photo6156.jpg
「串カツ・白身魚フライ・ロールキャベツ・春雨と豚ひき肉の和え物・ほうれん草とツナのマヨネーズ和え・ご飯・桜漬け」で、500円です。

ってなわけで、ナカナカに賑やかな弁当になりましたね。
ウン、何気に弁当っぽい。

いつもは「おつまみでーす」って感じになりがちだもんな(笑)。

イヤイヤ、もちろん普段も「メシに合う様に」って作っていますよ。
って、フォローになってないな(笑)。

つーわけで、この日のおススメは…。
キャベツやね、キャベツ。

ロールキャベツもウマいけど…。
揚げ物に添えてある、「カレーキャベツ」コレがウマいんですよ。

カレー粉を溶かしたお湯で茹でただけなんですけど、コレがウマい。
コツは、「ちょっと多いかな」ってくらいカレー粉を入れる事ですね。

そのまま喰ってもウマいけど、マヨネーズをつけるとなおウマい。
春キャベツもウマいけど、冬キャベツもウマいですよね。

特にロールキャベツは冬キャベツに限りますよね。
ワインが抜きたくなる味です。

って、メシを喰えメシを(笑)。

つーわけで、僕的にはナカナカええ感じの弁当が出来たと思っています。

まあ毎度の手前味噌ですけど(笑)。

banner_02.gif
↑「串カツにはビールですよね」って思う方は、クリックを!

2007年11月 8日

まあ元気だよオレ

さ〜て、酔っぱらってるからドンドン行きましょうか。

ハイ、真面目に酔ってますね(笑)。

そんなに飲んでないんですけどね。
え〜と、現時点で…。

中瓶7本ですね。
まっ、これくらいは…。

って、どうなんだろ?
僕にとっては普通なんですけどね。

文章は酔ってるけど(笑)。

ってなわけで、とりあえず「昨日の晩メシ」でも紹介しますか。
まあ何度も言うようですが…。

「メシ」は出て来ませんけどね(笑)。

ってなわけで、昨日は昼の営業がいつもより早く終わったので…。
「僕以外のみんな」は焼肉を食いに行ったんですよ。

つーか、みんな元気だ(笑)。

まあそうこうありまして、夕方の仕事も終えて…。
まず僕が頂いたのがコチラ。
photo6151.jpg
「キムチ」ですね。

それと、毎度のビールですね。
つーか、何気にオレこの写真好きかも。

だって、ビールもキムチもウマそうやん(笑)。

ってなわけで、この日の最初のツマミは…。
「みんなのお土産のキムチ」でした。

つまり「焼肉喰いに行った残り」ですね(笑)。

でもね、コレがウマいんだ。
みんな「キムチがうまい」焼肉屋に行きましたからね。

確かにあそこのキムチはウマいよな〜。
あっ、言ってくれたら、メシくらいおごるので。

って、ダレに向かってアピールしてるねん(笑)。

ちなみに「宮木猛33歳独身です」ってまたアピールか〜。
まあこんなことしても、無駄やけどね(笑)。

ってなわけで、まずはキムチで一杯。
で、さらに頂いたのが…。
photo6152.jpg
「茹でダコ」ですね。

ウチでは「茹でたタコ」を丸一匹買うんですよ。
コレが結構高いんですよね(笑)。

でもね、ウマいのはウマい。
だって、タコ茹でるのマジで大変ですよ。

そりゃ、僕らかって「生ダコを茹でて」って思いますよ。
ただ「手間」を考えたらね〜。

つーか、手間かけても…。
茹でたタコの方がウマいんだ、マジで(笑)。

値段に「手間賃」が乗ってるって感じですね。
これも「職人の技」ですわね。

ってことで、この日はちょいとタコが残ってたので…。
喰いました、ツマミとして(笑)。

またコレがウマいんだ。
だって、丸一匹茹でたタコですよ。

「お店では使えない」って言うか「使わない」部分を喰ったんですよ。
でもそこがまたウマいんだ。

つーか、タコにまたビールが合う。
「鯛の刺身にビール」とは思わないでしょ。

でもね…。
「タコとイカ」にはビールが合うんだ。

イカの刺身なんて日本酒よりビールだと思うけどねオレは。
まあオレはビールジャンキーやけどね(笑)。

で、またこのタコにもビールが合うんだ。
オレはビール飲み続けたし(笑)。

まあ「食いモンにどういう酒を合わせるか」ってのは自由ですけどね。
まっ、僕は「白飯に梅干し」でもビール飲む人間ですから(笑)。

ってなわけで、この日はさらに他のメニューが。
「何かアテ買って来てや」ってことで、母が買って来たのが…。
photo6153.jpg
「グラタン」ですね。

つーか、何気にこぼれすぎやろ(笑)。

でもね、何気にウマかった…。
気がしたんですよ。

多分…。
熱々で喰ったからそう思ったんだと思うけど(笑)。

イヤ、確かにウマかったですよ。
ウマいとは思ったんですけどね。

ただコレも「母がちょいと手を加えて」喰ったんですよ。
「チーズ載せたり」イロイロしてね。

だから「ウマいとは思うけど、ひと味足りんかな」って感じですかね。
でもこういう食品って…。

「満足〜」って味じゃないほうがエエかもね。
って、僕は思ったんですけどね。

まあこの判断ばかりは僕も何とも…。
ってことで、さらに他のメニューがあったんですよ。

それがコチラ。
photo6154.jpg
「チンゲンサイの炒め物」ですね。

まあそんなに難しいメニューじゃないです。
「チンゲンサイを塩こしょうで炒めた」ってメニューですからね(笑)。

でもコレが単純だけどウマい!
歯ごたえも味もエエ感じ。

正直、これくらいのチンゲンサイがあったら…。
中瓶4本は飲める。

って、何の自慢やねん(笑)。

つーわけで、さらにこの日はもう一品あったんですよ。
これだけは、紹介したいと思ったんですよ。

だって、そうじゃないと寝れないもん(笑)。

ってなわけで、この日のもう一品がコチラ!
photo6155.jpg
「砂ずり(砂肝)の炒め物」ですね。

コレがバカウマ!
歯ごたえも、エエけど味がうまい!

串に刺してもウマいけど、こうやって炒めて喰ってもウマいね。
ってなわけで、この日もエエ感じの晩メシを…。

あっ「ツマミ」やった(笑)。

ってなわけで、エエ感じの晩酌をさせてもらいました。

朝メシも昼メシも大事だけど…。
やっぱり晩メシも大事だよね。

だから、オレは夜に飲むんだよ(笑)。

banner_02.gif
↑「酔いながらサイコー」って思う方は、クリックを!

二大スターの競演

さ〜て、かなり時間が追いついて来ましたね。

つーか、常に「現実時間から遅れてまーす」って感じですからね(笑)。

イヤ、でも「リアルタイムブログ」なんて無いでしょ。
ってことで、オレもオッケーってことで。

まあ僕の場合は、遅れすぎのときが多いけど(笑)。

ってなわけで、「昨日」の日替り定食を紹介したいと思います。
え〜と「弁当にアジフライとサバの煮付け…」もう言わんでも、メニュー分かるよな(笑)。

イヤイヤ、それでも書かないと。
ってことで、この日の日替りがコチラ!
photo6144.jpg
「アジフライ・サバの煮付け・ほうれん草のおひたし・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってことで、弁当と一緒で「アジとサバ」のコンビネーションや〜。
文句あるかい(笑)。

う〜ん、でもオレは「ウチの日替りお得やん」って思うんですよね。
自分で言うのもなんですけどね(笑)。

値段が安いって言うか、内容もエエ感じやと思うんですけどね。
「消費税がどうあっても、600円で出したい」ってのがオレらの意地です。

もちろん、内容は同じ…。
イヤ、さらに磨きをかけて!

ってなわけで、「コレは…」ってことがあったら、ドンドン言って下さいね。
内容によっては、逃亡しますから。

って、逃げるなよ現実から(笑)。

ウン、でもこうやってブログで公開している以上、いろんな意見が来るのは覚悟しています。
事実、じろんなコメントやメール貰いましたから(笑)。

でもね、全部有り難かったですよ。
そりゃ、確かに「キッツイ」言葉もありましたよ。

でも、そーいうのも無いとね。
ってなわけで、酔いながら書いてるので…。

次に行こうか(笑)。

ってなわけで、メニュー解説へ。
まずは「アジフライ」から。
photo6145.jpg
フライにしてウマい魚ってイロイロありますやん。

でも「アジ」ってのは、かなり上位に来るんじゃないかと思います。
揚げたてにソースかけて、グシャッとかじって…。

で、ビール飲んだら、これまた最高。
また醤油でもウマいんですよね。

「カラシ醤油」ってのもおススメですよ、アジフライ。
またそれだと日本酒が合うのよね。

僕はもちろんビールですけどね(笑)。

ってなわけで、まずはアジを捌きます。
photo6146.jpg
結構コレが難しいんですよ。

だから、僕は未だにやらせてもらえません(笑)。

ってなわけで、開いたアジに塩こしょうをしておきます。
後は、小麦粉・衣・パン粉をつけるだけですね。

これにて準備完了ですね。
後は、注文を受けて揚げるだけ。

やっぱりフライは揚げたてに限りますよね。
つーか、熱々だったら結構なんでも喰えるもんな(笑)。

ってなわけで、付け合わせは…。
「レタス・キャベツ・プチトマト・キュウリ」と「スパゲティーサラダ」ですね。

こういう揚げ物に、スパサラ合うんだよな〜。
ってなわけで、まずはお湯を沸かして…。

そこに塩を入れてます。
で、そこに「半分に折ったスパゲティー」を入れます。

サラダだからその方がエエんですよ。
で、スパゲティーを茹でている間に、人参とキュウリを切っておきます。

で、人参は別の鍋で、茹でておきます。
キュウリは塩揉みしておきます。

で、後は混ぜて和えるだけ。
photo6147.jpg
え〜と「塩・こしょう・カラシ・マヨネーズ」ですね。

分量は…。
ハイ、テキトー(笑)。

まあテキトーなんですが…。
味は常にチェックしながら、味付けしてますんで。

ホンマに「まあこんなんやろ」ってことは無いです。
こう言っても、信じてもらえないのがオレの悲しい所やけど(笑)。

イヤ〜、でもこういうサラダ何気にウマいんですよね。
ちょいとソースをかけてもウマい。

またコレだけでツマミになるんですよね。
「一番酒が飲める炭水化物ランキング」があったら…。

スパゲティーか焼きそばでしょ。
ってなことで…。

「飲める炭水化物ランキング」を募集中です!
って、ウソですから(笑)。

つーわけで、アジはこれくらいにしておきますか。
ってことで、続いては…。
photo6169.jpg
サバの煮付けですね。

やっぱり秋はサバですよ。
って言いながら、アジフライ喰ってたけどね(笑)。

まっ、でもホントこの時期のサバはウマいです。
父的には「味噌煮か煮付けか」って結構悩んでました。

どちらもウマいですからね〜。

で、この日は煮付けを選択。
まっ、つまりは「醤油味」ですね。

コツは…。
やっぱり…。

一度に沢山煮る事ですかね。
最近はお客が減っているウチでも…。

やっぱり沢山煮ています。
だって、その方がウマいもん。

「残ったのはどうするの?」って思うでしょ。
そこを考える前に「味」ですよ。

ウン、だからちょっと余ったけど(笑)。

もちろん僕らも商売でやってますから…。
「儲け無しでエエねん」とは思いません。

でも「儲け」ばかりを追求したく無いというか…。

でも人の気持ちは変わりますから(笑)。

ってな感じで、エエ感じで落とせましたね。
じゃあ、これでエエかな、メインの解説は。

って、何を説明したんだ?(笑)

つーわけで、メインメニューはこんな感じでした。
って言うか、酔いながら書いてるからよくワカンネー(笑)。

え〜と、後は小鉢やね。
ってなわけで、この日の小鉢がコチラ。
photo6148.jpg
「ほうれん草のおひたし」ですね。

ってなわけで、安かったんですよほうれん草(笑)。

だから、ぶっちゃけるなって。
って、毎度のことやけど(笑)。

え〜と、ほうれん草は茹でて色止め。
で、ココまでは一緒。

そして普段なら「白ごまを刷って…」なんですけど…。
この日はちょいと一手間。

まずはゴマをフライパンで炒る事から始めました。
何気にエエゴマがあったんですよ。

ってなわけで、まずはゴマ煎り。
またエエニオイがするんだ、ゴマから。

で、ある程度煎ったら、すり潰し。
もちろんすり鉢とすりこぎで。

機械使ったら楽なんですけどね。
でもエエですやん、こーいう事にこだわるメシ屋があっても。

ってなわけで、すり潰したゴマに…。
「醤油・砂糖・味醂」などを混ぜます。

もちろん細かい事は企業秘密。
まあオレも秘密あまり知らんけど(笑)。

ってなわけで、そうして出来た調味料に…。
photo6149.jpg
ほうれん草を和えるわけですよ。

で、ココに「風味付け」に、ユズ皮を投入。
これがまたエエ感じなんだ。

柑橘系って、使い方によってはスゴくウマくなる。
色んな物がね。

ってなわけで、この日のメニューはこういう感じ。
で、営業は…。

ハイ、ドッチかと言うとヒマでした。
で、早い時間にお客さんが居なくなったんですよ。

なので、両親が…。
「店閉めて、焼肉喰いに行くぞ!」とか言い出したんですよ。

ハイ、もちろん僕にそんな元気はありません(笑)。

イヤ「昼焼肉で、後は寝るだけや!」だったら、行きましたけどね。
でも夜もお泊まりさん居たしね。

そうなると、あんまり行きたいとは…。
つーか、昼から焼肉は何気に辛かったんですよマジで。

って言うか、もしかして…。
「宮木家全体で一番元気じゃないの」オレなの?

そうかもしれんけど(笑)。

で、「昼から焼肉はツライっす」ってことで、僕は行きませんでした。
ちなみに僕以外は全員行きましたけどね(笑)。

でもそれはそれで良かったんですよ。
「やらなきゃいけない作業」が溜まってたんですよね。

それをこなすのにちょうどエエ時間が出来たって感じでした。
でも作業だけしててもシンドイので…。

「オレもとりあえずメシ喰うか」ってことで…。
この日頂いたのがコチラ。
photo6150.jpg
「アジフライ・サバの煮付け・出汁巻き卵」ですね。

ってなわけで、こういうモノをツマミながら…。
ビールを数本…。

って、イエイエ(笑)。

「鬼の居ぬ間に洗濯」とか思ってないですよ。
つーか、ちょいと思ってたけど(笑)。

イヤでも、最近「休日でもイロイロやることがある」僕にとっては、ちょっとしたオフがウレシかったですね。
何気に作業を進められました。

酔っぱらいながら(笑)。

でもお店は閉めてたので気楽でしたね。
ってなわけで、タマにはこーいうのもエエかなと。

つーか、酔って書いてるから…。

まあこんなのもエエやん(笑)。

banner_02.gif
↑「アジもサバもウマいねん」っていう魚好きの方は、クリックを!

日替り弁当「11月7日」

ってなわけで、ドンドン行きましょうかい。

つーわけで、日付は変わって…。
ハイ、今週の水曜日(笑)。

ってなわけで、とりあえず水曜日の日替り弁当から紹介したいと思います。
イヤ〜、しかし今月はボチボチ順調に更新出来てますかね。

まあ読んでオモロいかは知らんけど(笑)。

え〜と、僕も「いつぞやの」ダークモードから脱却して…。
今は結構エエ感じで生活してるんですけど…。

「時間くれ」って感じ(笑)。

まっ、こればっかりは仕方がないね。
つーか、「アンタそんなにブログ更新してて時間が無いって」とか言われそうやけど(笑)。

イヤイヤ、ワタシの更新を待ってる人が…。
あっ、そんなにいないかも(笑)。

でも書きたいし、残しておきたいんですよ。
ってなわけで、合間合間に書くわけですよ。

もちろん仕事に集中しているときは、書かないですよ。
つーか、何かかなり言い訳っぽくなって来たけど(笑)。

まっ、でも「自分を振り返る」って意味でもやっぱり書いておきたいかな〜。
まあ無駄な文章多いけど。

って、コレもそうやけどね(笑)。

ハイ、ではさっさと本題に入りますよ。
ってなわけで、昨日のお弁当がコチラ!
photo6143.jpg
「アジフライ・サバの煮付け・ほうれん草のおひたし・出汁巻き卵・ご飯・桜漬け」で、500円です。

ってなわけで、何気に魚づくしやん(笑)。

「夏のアジと秋のサバのコラボレーション!」って感じかな。
って、どんな感じやねん(笑)。

つーか「何で秋なのに、アジ?」って思うかもしれません。
でもええアジだったんですよ。

で、やっぱりエエ魚が「安く」売ってたら買うべきでしょ、僕らは。
ウチは「そば屋」であり「定食屋」ですからね。

まあもっとざっぱくに言えば…。
「大衆食堂」ですよ。

「安くでもウマく」がモットー。
だから、値段を安くして「ウマいもん」を届けたい。

ってことで、頑張ってます。
まあこの弁当で言えば「肉類があったらな〜」ってちょっとは思いますけどね。

でも僕らも「原価」と常に戦ってますからね。
まあそれは仕方がないと…。

一応コレでメシ喰ってますから(笑)。

ってなわけで、まだまだ努力と勉強と改善やね。

つーわけで、これからもヨロシク!

あっ、オチが無い(笑)。

banner_02.gif
↑「一度食べてみたい」って思う方は、クリックを!

火曜日はこんなアテ

ハイ、ってなわけで「大江町で一番読まれているブログ」…。

か、どうかは知らないんですけどね。
まっ、大江町でベスト10には…。

入ってるかも分からないんですけどね(笑)。

もっと違う方面から切り崩してみよう。
「大江町で一番ダラダラ毎日更新されてるブログ」で〜す。

って、ウレシくも何ともないわい(笑)。

まあでもこれなら「大江町で一番」かもね。
しかし大江町内で何人くらいブログ書いてるんでしょうね。

「大江町ブログランキング」とかないのかね。
このランキングは結構一番を目指したい気がする。

まあ範囲はメチャ狭いけどさ(笑)。

まっ、でも「ランキング」ってのをあまり気にしてもね〜。
何かそれまでの良さが無くなるような気もするしね。

って、このブログに良さがあるのかどうかは知らんけど(笑)。

つーわけで、グダグダな前置き毎度です。
ってなわけで、本題に入りましょう。

え〜と、最近はまた「オレの晩メシ」ってのがご無沙汰でしたね。
夜は飲み会とか、会議とか続きましたからね。

ってなわけで、何気に久しぶりな「オレの晩メシシリーズ」です。
つーか、そんなシリーズ無いけど(笑)。

ってなわけで「火曜日の晩メシ」を紹介したいと思います。
まあ「メシ」出て来ないけど(笑)。

ってなわけで、お泊まりさんの夕食を作り終えて片付けを終えて、僕らがまず頂いたのがコチラ。
photo6137.jpg
「サバの刺身」ですね。

「エッ?サバを刺身で食うの?」って思う人もいるかもしれません。
しかし、新鮮なサバの刺身はマジでウマいです。

ただし…。
マジで捕れたての物じゃないと喰えないですけどね。

ウチは「その日に捕れたもの」を刺身で喰います。
でも翌日には「煮付け」か「味噌煮」にしてお客さんには提供しますからね。

まあいわゆる「宮木家の試し食い」ってヤツです(笑)。

イヤ〜、でもウマいですよサバ。
脂のノリがエエねん〜。

見ただけでそーいう感じでしょ。
またショウガが合うんだ、サバに。

秋はサバですよ、サバ。
って言いながら、他の魚も食うけどね(笑)。

つーわけで、この他に頂いたのがコチラ。
photo6138.jpg
「アジのたたき」ですね。

まっ、どちらかと言うと「春先から夏」が旬の魚なんですけどね。
でも、この日は「ええアジ」がいたんですよ、魚屋さんの車に。

だから、買っちゃいました〜(笑)。

で、南蛮漬けにしたりしてたんですよ。
そのうちの何匹か「コイツ、ウマそうやな」ってアジを…。

抜き取って自分用のツマミにしました(笑)。

三枚におろして、皮を引いて…。
で、ネギを混ぜながら、包丁でトントンと。

ニンニクとかショウガを入れてもエエんですけどね。
僕は結構シンプルなのが好きなので、こういう感じに作りました。

つーか、デートする時ニオイが…。
って、独り者!イエーイ(笑)。

つーわけで、書いてて泣きそうになったので次ぎに行こ…。
って、泣いてないですよ(笑)。

イヤ〜、でも自分が捌いた魚でビールを飲む…。
エエ感じや〜ん。

アジのたたきとかナメロウくらいなら、いつでも作りますので…。
って、何のアピールや(笑)。

ってなわけで、サバとアジでまずはビールをゴクゴク。
で、その他に頂いたのが…。
photo6139.jpg
「おでん」ですね。

この日はお泊まりさんの夕食に「おでん」を作ったんですよ。
で、結構な人数が泊まられていたので…。

やっぱり結構な数を煮込むわけですよ。
まあ当たり前の事ですけど(笑)。

で、やっぱりこういう料理は…。
photo6140.jpg
一度にたくさん煮込んだ方がウマいんですよね〜。

「具材を別々に煮込む」おでんもウマいですけど…。
やっぱりこういう風に「ゴッチャゴッチャに」煮込む方が僕は好きかな〜。

いろんな具材の旨味が染み込むんですよね〜。
で、大根がメチャ、ウマくなる。

おでんって、大根が主役になれる料理の一つですもんね。
「大根役者」なんて言葉もあるけど、大根さんはエラいですよ。

他の具材の旨味を、受け止めて自分もウマくなる…。
エエやん、大根役者。

みたいな話が何かのマンガでありました(笑)。

ってなわけで、お泊まりさんが食べ終わった後の鍋には….
旨味が染み込んだ、具材が残ってるわけですよ。

ハイ、役得です(笑)。

ってなわけで、そこから「自分が食べたい具材」だけチョイスしました。
大根もウマいけど…。

ビール飲むときは、牛すじ大好き(笑)。

入れない所もあるみたいですけど、やっぱりおでんには牛すじ。
ウマいんですよね〜。

後は卵とかコンニャクを頂きました。
おでんの卵って「パッサパッサ」なんですけど、何故か好きなんですよ。

黄身とかパッサパッサなんですけどね(笑)。

ってなわけで、こーいうメニューでさらに飲んでました。
で、まだ他にもメニューがあったんですよ。

それがコチラ。
photo6141.jpg
「鯛のヅケ」ですね。

鯛の刺身を「醤油・ワサビ」を混ぜた物に漬け込みました。
で、醤油もタダの醤油じゃなくて…。

「醤油・味醂・砂糖」を一緒に煮た物を使用しました。
ウチのお店で言う「濃いダシ」ってヤツです。

一緒に煮立てて寝かせてるので、エエ感じの味わい。
まろやかな甘みの醤油です。

ってなわけで、コレも「後でく〜おう」ってことで仕込んでおきました(笑)。

「白身をヅケにしたら、醤油の味しかせーへんのちゃうん」って思うかもしれません。
でもねさすが鯛。

「漬け込まれても、オレは負けへんで」みたいに主張して来ます。
って、何言ってるんだオレは(笑)。

まっ、つまりはそーいうことですよ。
やはり鯛は鯛だけあって「旨味」が濃いんですよ。

だから、こういう風に味付けしても、鯛の味は残ってるわけですよ。
ちなみに、コレを熱々のご飯にかけて…。

漬け込んだ醤油もちょいとかけて…。
で、熱々のお湯を上からかけたら…。

ハイ、鯛茶漬けでーす。
ってことで、ウマいですよソレも。

つーわけで、何気にエエ感じのツマミ喰ってるやんオレ。
まあコレも役得ってことで(笑)。

ってなわけで、これで終わり…。
ではなくて、まだあったんですよ。

でもコレ紹介するのはな〜。
まっ、せっかくだし、載せとくか。

ってなわけで、コレ。
photo6142.jpg
「余分に焼いてしまったサワラと、余分に炒めてしまった野菜炒め」ですね。

ハイ、余りモノ〜。
って、僕らのツマミ基本的に全部そうですけどね(笑)。

「飲食店の息子のブログにこんなモノ載せてもええのかな…」って一瞬思いましたが…。
そんなの気にせずに載せるのが、オッパッピー。

って、裸にならないよ。
タマにしか(笑)。

ってなわけで、余り物とは言え、コレもウマかったです。
特に野菜炒めはウマかった。

作ったのが僕だったから(笑)。

ってなわけで、この日もエエ感じに飲んで喰いましたね。
つーわけで「大江町で一番読まれてる」ブログ「走れ!猛!」からお届けしました!

って、どうなんだろうね、実際は(笑)。

banner_02.gif
↑「多分大江町で6番目くらいだよ」って思う方は、クリックを!

夕方前に徒然日記

あっ、そうそう火曜日にはお座敷の予約もあったんですよ。

え〜と、コチラは昼の予約でした。
photo6135.jpg
6名様の予約でしたね。

つーか、写真暗いよオイ(笑)。

まあこんなこともありますわいな。
つーか、オレの本業カメラじゃないし。

後、ブロガーでもないし(笑)。

「エッ?宮木クンの本業はブログ書きでしょ?」とかタマに言うヤツ居るからね。
つーか、違いますからね(笑)。

ってなわけで、最近あまりお座敷の様子や料理が撮影出来てないんですよね。
お座敷がある時は、弁当や日替りは僕が担当したりすることが多いんですよ。

まあ担当と言っても、完全に担当しているわけじゃないんですけどね(笑)。

つまりお座敷料理は父で、食堂の方は僕って感じになるんですよね。
まだオレにお座敷料理はムリ(笑)。

イヤ、全く作ってないってワケじゃないですけどね。
で、こういう分担になると、ナカナカお座敷に写真が撮りにいけないんですよ。

一応この日も撮ったのは撮ったんですけどね。
ちなみにこんな感じ。
photo6136.jpg
ホントはね、もう少し品数が出そろった所で撮りたいんですよね、

ブログのネタにしたいってわけじゃないですよ(笑)。

自分自身の勉強のためにも、なるべく記録しておきたいな〜ってね。
もちろん目で見て覚える様にもしています。

しかしそんなに大したメモリーないですから、僕の脳みそ(笑)。

で、こういう記録って僕にも役立つし、お店にも役立つと思うんですよ。
ってなわけで、この日も「今なら」って事で撮ってきました。

僕ね、自分で「まだまだ未熟」ってよく分かってるんですよ。
でも今更そんなこと嘆いてもしゃーないでしょ。

「未熟じゃない様にしたらエエねん」って思わんと。
でもあまり気持ちばかり先攻してもアカンかな〜とも思うんですよ。

変なプレッシャーになって自分に襲いかかってきますからね(笑)。

まずは「自分の出来る事」を増やしていこうかと思っています。
最初はMacに電源入れて「何したらエエの?」ってコンセント抜き取った人間が…。

今こうやってブログなんか書いてるんですから。
努力すりゃ、なんとかなるって。

つーか、ホントに電源入れて「??????」ってなりました。
で、ホントにコンセント抜き取りました(笑)。

未熟なのを恥じる気は無いですが、いつまでも未熟じゃアカンな〜。
でもどう言う時でも初心を忘れたらアカンとも思う。

ってことで、真面目な話はコレくらいにしとこ(笑)。

banner_02.gif
↑「そーいう話をオフ会で!」って思う方は、クリックを!

ある意味「青年部特製」やね

ってなわけで、早速今週の話に入っていきましょう。

つーか、時間前後しすぎたな(笑)。

ってなわけで、早速「火曜日」の日替り定食を紹介したいと思います。
何気に注目されてるかもしれない、この日の日替り…。

イロイロな事情を知っている人からしたらね(笑)。

ってなわけで、早速紹介したいと思います。
この日「火曜日」の日替りがコチラ!
photo6129.jpg
「肉野菜炒め・サワラ漬け焼き・カブラの千枚漬け・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで「これでもか!」ってくらい、キャベツとネギが入ってますね。
シャレにならない量です、マジで(笑)。

まあこれにはイロイロとワケがあったんですよね。
それについて…。

書かない方がエエような気もするんですけどね。
まあ「書ける事は書くぜ」ってのが、ココなので…。

ってなわけで、それらも含めて「メニュー解説」を。
まずは「肉野菜炒め」から。
photo6130.jpg
コレもちょっと呼び名を変えなきゃイカンな。

「青年部特製肉野菜炒め」って感じに(笑)。

え〜とですね、まっとにかくボリューム満点。
キャベツの歯ごたえとモヤシのコンビネーションが抜群。

しかしイロイロなワケアリ(笑)。

え〜と、とりあえずこの日使用した具材から。
photo6131.jpg
「キャベツ&ネギ・豚バラ・モヤシ・合わせ調味料」ですね。

え〜と、とにかくキャベツとネギが多い。
何故かと言いますとですね…。

え〜と、僕ら大江町商工会青年部は11月4日の日曜日に行われた「鬼面まつり」に模擬店を出したんですよ。
そこでは「お好み焼き・フランクフルト・焼き鳥」を販売したんですよね。

フランクフルトと焼き鳥は全部売り切ったんですよ。
まあ赤松良二がかなりツマミ食いしたけど(笑)。

しかしお好み焼きは若干残ったんですよ。
つーか、お好み焼きが残ったと言うか…。

キャベツ&ネギがかなり残ったんですよね(笑)。

で、まあ片付けの際「しゃーないから、捨てるか」みたいな話になったんですよ。
そこで酔っぱらいの僕登場。

「捨てるならオレ貰いますわ」って言ったわけですよ。
ってことで、ウチのお店の冷蔵庫に放り込まれることになりました(笑)。

イヤでもね、僕ら「食材の命を食べて」生きてるでしょ。
で、さらに言えば、飲食店なんてそーいうモノで商売しているわけですよ。

だから「余ったからと言って捨てる」なんて事が出来なかったんですよ。
キャベツとネギが可哀想かなって。

ましてや、仕込みで青年部員が一生懸命刻んだんですよ。
僕は行けなかったけど(笑)。

金も手間もかかってる、このキャベツ&ネギ。
何とかして使いたかったんですよね。

ってなわけで、勢いで言っちゃったんだけど…。
メチャ多かった。

ウソみたいに放り込まれてました(笑)。

で、お客さんに食べてもらうわけですから、まずは朝にチェック。
つまり僕らの朝ご飯で試したわけですよ(笑)。

豚バラとキャベツとネギを、塩こしょうで炒めただけだったんですけど、何気にウマかったんですよね。
「これなら何とかなるやろ」って思ったわけですよ。

イヤ、まあ「お店がそんなの使ってイイの?」とか思う人もいるでしょ。
でも鮮度的には何も問題は無かったですしね。

やっぱりムダに捨てられるよりは、使ってあげた方がエエかなと僕は思うんですよ。
そのかわり「これでもか!」ってくらい盛らしてもらいましたよ(笑)。

ってなわけで、塩こしょうで炒めただけでもウマかったんですけど…。
さすがに、それだけだと飽きるわな(笑)。

ってことで、合わせ調味料で一工夫。
「中華風にしたらウマいんじゃない?」って言う妹の一言がヒントになりました。

ってなわけで、「薄口醤油・オイスターソース・日本酒・ゴマ油・ラー油・豆板醤・おろしショウガ」などを混ぜて合わせ調味料を作りました。
で、お客さんの注文が通ったら、調理開始。

とにかく火は「強火」ですね。
フライパンを十分熱しておいてから炒め始めました。

やっぱり中華は強火ですよ。
ってなわけで、まずは豚バラ投入。

脂が沢山出るので、サラダ油はちょいと控えめ。
で、豚バラにある程度火が通ったら「キャベツ&ネギ」を投入。

もちろんココでも火は強火。
余分な水分を出さずに、しゃっきりと仕上げるタメですね。

で、ココで塩こしょうで味付け。
後で、さらに味付けをするので、ちょい軽めに。

で、ココでさらに、ちょいと「キャベツ&ネギ」を投入します。
やはり量が沢山あるので「食感の違い」を出したかったんですよね。

火の通り具合で、食感は変わりますかrなえ。
「シャキシャキ」って食感と、キャベツの甘みを同時に味わってもらいたかったんですよ。

つーか、なるべく沢山食べてもらいたかったし(笑)。

で、続いてモヤシ投入。
モヤシが入ったら、全体を混ぜ合わす様にフラパンを振って…。

そこへ合わせ調味料を投入。
ココからはスピードが大事。

モヤシの食感を損ねない様に、素早くフライパンを振って全体に味を馴染ませます。
で、混ざったら、お皿に盛りつけて紅ショウガを乗せて完成。

当たり前ですが、お客さんに出す前にみんなで試食しました(笑)。

そしたらね、マジでウマかったんですよ。
メチャ「メシが進む味」でした。

我ながらやるな〜(笑)。

キャベツも切り方で食感が変わるのでオモシロいですね。
ざく切りの時とはまた違った味わい。

イヤ〜、コレでキャベツ&ネギも浮かばれるやろ。
って、まあ人間側の理屈ですけどね(笑)。

つーわけで、メインはこういう感じだったんですよ。
で、やっぱり肉が出たら…。
photo6132.jpg
魚ですわね。

ってことで「サワラの漬け焼き」ですね。
え〜と、捌いたサワラを「醤油・酒・味醂」で作った調味料に漬け込んでおきます。

で、さらに香りづけに「柚子皮」を入れておきます。
まっ、いわゆる「幽庵地」ですね。

だから幽庵焼きって言ってもエエんですけどね。
まっ、エエやんウマかったら(笑)。

ってなわけで、コレがナカナカにサッパリと食えてウマいんですよ。
魚嫌いの人でも、食べやすい味だと思う。

つーか、どんな味なんですか(笑)。

でも肉に野菜に魚…。
ええ感じのバランスですやん。

ちょっとキャベツとネギ多いけど(笑)。

まっ、でもタダ炒めただけじゃなく、自分なりの工夫は出来たと思います。
って、今はサワラの話し中や(笑)。

まあとにかく、この日のメインメニューはこんな感じでした。
で、後は小鉢ですね。

ってなわけで、この日の小鉢がコチラ。
photo6133.jpg
「カブの千枚漬け」ですね。

ん…、確か先週の土曜日にも使った気が…。
イヤイヤ、この季節はコレがウマいんですよ(笑)。

え〜と、もちろん自家製です。
カブもウチの畑で作ったものです。

カブの食感と、昆布の旨味がエエ相性。
ウチでは人参も入れるんですよ。

コレがまた結構合うんですよね。
カブとは違う食感でエエ感じ。

ってなわけで、口直しにはピッタリの一品です。
つーわけで、この日のメニューはこういう感じでした。

で、営業の方は…。
う〜ん、忙しいと言う程じゃなかったですね〜。

「今日はキャベツ沢山食わんとアカンらしいで」ってダレか言ったのか?(笑)

ちなみに最初は「キャベツ焼きにしよか(日替りを)」って母が言ってました。
つーか、それはね〜。

「お好み焼きとおにぎりにしよか(日替りを)」とも言ってましたね。
つーか、僕「お好み焼きにご飯」って否定派なんですよね。

あまり書くと、某地域の人に怒られそうやけど(笑)。

ちなみに「焼きそばとご飯」は、どっちかと言うと肯定派です。
アレは合うのは合う。

でもお好み焼きにご飯は…。
もうこれ以上は言うまい(笑)。

ってなわけで、お客さんが居なくなった所で…。
お楽しみの昼食タイム。

もちろん僕もキャベツをガンガン食う事に。
だって、この時点でも山盛り残ってたもん(笑)。

ってなわけで、完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo6134.jpg
「肉野菜炒め青年部バージョン・サワラの漬け焼き・フキと昆布の煮付け」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、僕の肉野菜炒めは…。
「ちょいと青年部のお好み焼きっぽく」仕上げました。

つーか、卵壊れたけど(笑)。

肉野菜炒めの真ん中に卵を落としたんですよ。
で、ちょいと火が通った所で、お皿に盛りつけました。

またこの卵に、肉野菜炒めをからめて食うと…。
あ〜、もうこのまま飲ませて、マジで(笑)。

イヤ、ホント我ながらええ感じの味。
何気に「中華風」って味付けは得意なんですよ僕。

ビールに合うから(笑)。

で、見た目は多くても、さすが野菜。
スルスルッと食べれましたね。

それでもちょっとハラ一杯になったかな(笑)。

で、サワラもまた美味し。
冷めても結構ウマいんですよね、サワラ。

だから幕の内弁当なんかにも良く使われるんですよ。
ってなわけで、モリモリのキャベツとネギでビール飲んで…。

ホントに仕事してるんですか?

って、良く聞かれます(笑)。

banner_02.gif
↑「大江町商工会青年部の伝統は鉄板モノ!」って思う方は、クリックを!

酒抜きの月曜日

え〜と、月曜日はとりあえずテレビの撮影があって…。

で、そこから、また移動。
午後7時10分を過ぎてたかな〜。

とりあえず山道の運転が怖かった。
だって、運転してるのオレだし(笑)。

で、とりあえず夜久野町商工会へ移動。
もちろん運転はオレ。

だから、休日の午後7時過ぎまで「全くアルコールが入ってない」と言う奇跡的な状態(笑)。

つーか、あれだけ遠くまで運転するの久しぶりだな。
って、そこまで遠くではないんですけどね(笑)。

で、午後8時過ぎに到着。
昼メシも喰ってなかったので、途中でコンビニでおにぎりを購入。

つーか、ホントは缶ビールが欲しかった…。
とは言え、僕も「買えないし・飲めない」なんてことは分かっております(笑)。

ホントは午後7時30分からの集まりだったんですけど、僕は若干遅刻。
まあ理由は言っておいたので、問題は無し…ですよね(笑)。

この日は「三和町・夜久野町・大江町」の各青年部の3役が集結。
「合併について」話し合ったんですよ。

商工会の合併協議会では、合併は既定路線で進んでるわけですよ。
でもあくまで「親会」の話ばかりなんですよね。

青年部がどーなるかなんてのは、ほとんど話し合われてない状況。
で「このままではアカンやろ」ってことで、僕ら青年部だけで集合したわけですよ。

ってなわけで、お馴染みのメンツが集結。
知らないうちにみんな顔見知りになったな〜(笑)。

僕は自治体の合併にも反対していた人間ですから、商工会の合併にもあまり乗り気ではないです。
ましてや、今回は「飛び地合併」ですからね。

事務所の位置などで、もめるのが目に見えてましたからね。
まあ実際にもめてるみたいですけどね(笑)。

しかし僕ら合併協議会に参加させてもらえてるわけでもないし、意見交流の場もほとんどない…。
何か淡々と進んでいる気分がしますね。

しかしグダグダと文句ばかり言っても仕方がないわけですよ。
合併するにしても、しないにしても話し合っておかなきゃいけませんからね。

で、考えようによっては「青年部活動の活性化」に繋がると思うんですよ。
まあ「飲み会」が増えるだけかもしれんけど(笑)。

イヤイヤ、僕ら飲んでばかりじゃないんですよ。
どーも、そう思われてるみたいやけど。

つーか、ココでもそう言う書き方をしてるけど(笑)。

ってなわけで、和気あいあいとした雰囲気の中での話し合いでしたが、ナカナカに意義のある集まりだったと思います。
イロイロと話し合わなきゃいけないことが、何気にありますよね。

後、この日、何気に知ったんですけど…。
意外とみんな僕のブログ読んでるのね(笑)。

ってなわけで、午後9時に会議は終了。
その後、車で自宅へ。

イヤ、ホントこんなに車に長時間乗ったのは久しぶり。
ホント、コイツ(オレね)の運転怖いよ(笑)。

ってなわけで、次の三町商工会青年部三役会議は19日。
月曜日なので休日ですね、僕は。

で、会場は三和町商工会です。
ってことは…。

また飲めないね、休日に(笑)。

ってなわけで、帰宅後いつも通りに飲んでました。
飲み始める時間が遅くても…。

結局いつもと同じ量を飲むんだな、このバカは。
で、寝る時間が遅くなると。

ウン、ホントにバカだ(笑)。

======追記(午前9時7分)======
あっ、すでにこの前の記事で「火曜日の弁当」のことを書いてるのに…。

また月曜日に戻っちゃったよ(笑)。

まっ、エエか。

こういうこともあるのが、このブログ(笑)。

banner_02.gif
↑「ビールは昼飲むのがウマい」って思う方は、クリックを!

2007年11月 7日

日替り弁当「11月6日」

ハイハ〜イ、ホント人生ってイロイロありますよね〜。

ってなわけで、イロイロ考えている宮木猛です。
まあ「いつぞやの」ダークモードからは完全に脱却してますので(笑)。

ってなわけで、本日も「毎度の5ℓ」ビールを頂いて帰宅致しました。
ある意味、コレが僕にとってのノルマやね(笑)。

今日は基本的にズッとウチのお店で飲んでました。
中瓶10本ですね。

まあコレくらいは別に何とも…。
つーか、コレくらい飲まないと寝れない(笑)。

ってなわけで、今日の話やツマミなんかは後回しにして…。
そろそろ今週の「料理」関係の話に入りますか。

つーか、今週の料理結構「個性的」なんですよね。
だから、出すのちょっとためらってる(笑)。

ってなわけで、現在も…。
「暖房と冷房」を間違えて入れちゃった。

寒いわ!
色んな意味で(笑)。

ってなわけで、とりあえず「今週の火曜日」の日替り弁当でも紹介しますか。
この日は「お座敷」があったので、父はそちらの方に集中。

ってことは、母か僕かが弁当を担当…。
で、結局母がほぼ完全プロデュース。

ってなわけで、完成したのがコチラ。
photo6128.jpg
「オムレツ・鮎の煮付け・カブの千枚漬け・フキと昆布の煮物・ご飯・桜漬け」で、500円です。

ってことで…。
いかにも母らしい(笑)。

つーか、鮎は入れんやろって思った。
でも500円の弁当に鮎の煮付け…。

あっ、ある意味贅沢だ。
メシに合うかは疑問やけど(笑)。

イヤ、でも味付け自体は「濃い目」やから合わん事も無いか。
でも一番合うのは…。

アルコールやろね(笑)。

また「カブの千枚漬け」も…。
ツマミやん(笑)。

でも「フキと昆布の煮物」はメシに合うからエエか。
って、エエのか?(笑)

でも毎日「何を入れよう?」って格闘しています。
作ってる時は、「コレでエエやろ」って思うんですけどね。

後でこうやって見直すと…。
「あ〜」って思う時もあります。

でも、そうやって毎日反省をしているうちは大丈夫!
つーか、反省もせずに「ハイハイ」って言い出したら終わりやと思うんですよ。

ウチの弁当もまだまだ改良出来る事はあると思う。
「500円」と言う値段で、どこまでお客様に満足してもらえるものが作れるか…。

なんや、オレ日々挑戦する事イロイロあるやん。
悩んでるヒマなんてないで〜。

ってなわけで、こんな感じで結構ポジティブです。
まあ友達少ないし、彼女も居ないけどね(笑)。

でも細かい事はエエですやん。
って、良く無い気も…。

イヤ、エエねん(笑)。

ってなわけで、明日からもガンガン行きまっせ〜。

つーか、ちょっと気持ちが先走ってるなオレ(笑)。

banner_02.gif
↑「キミはそれくらいでエエねん」って思う方は、クリックを!

月曜日に出たよオレ

ってなわけで、やっとこさ日曜日のお話が終わりました。

まあまだまだ書こうと思えば、書けたんですけどね。
あれ以上書くと、何かヤバい気がしたので(笑)。

ってなわけで、お話は今週の月曜日へ〜。
ちなみに朝起きたときは…。

「燃え尽きたよ…」って感じになってました。
矢吹ジョーの気持ちがわかったよ(笑)。

ってなわけで、午前中は真っ白でした。
で、昼からチョコチョコ動き出して…。

ブログ更新したり、たまってた作業をこなしたりしてましたね。
まあ動きは鈍かったけどね(笑)。

で、まあある程度作業をした後は…。
京いちにちに出演するための準備。

まっ、僕はエンディングでちょこっと喋るだけだったんですけどね。
まあそれでもリハーサルはあるわけですよ。

ってなわけで、午後4時頃に現場へ。
到着したら、結構な人数がいましたね。

正味そんなに居ないと思ってたんですよ。
NHKとはいえ、ローカルだからな〜なんて思ってたんですよ。

そしたら、スタッフ多い多い(笑)。

ちなみに当日の出来事に付いてイロイロ書きたいんですが…。
ダレがどこで見てるかワカランから、ヤメときます(笑)。

ちなみにドタバタしてた現場の様子。
photo6127.jpg
コレくらいの写真なら、まあ載せても問題ないかなって(笑)。

でもエエ経験になりましたね。
テレビ出るの初めてじゃ無かったんですけど、エエ経験でした。

つーか、スタッフ多かった。
「さすがNHK」って色んな意味で思いましたからね(笑)。

ってなわけで、見れた人見れなかった人…。
イロイロいたみたいですが、とりあえず僕はこのブログでは深く掘り下げないでおきましょう。

書きたい事は結構あるんですけどね。
「○○さんの鼻息が死ぬほど荒かった」とかね。

でもこんな事実名で書けないでしょ(笑)。

一応「大江町で一番読まれてるブログ」ですから。
って、ホントに大江町で一番なのかは知らんけど(笑)。

まっ、でも後でややこしい事になるのもイヤなんで、とりあえず「宮木猛少し緊張してテレビに出ました!」くらいにしておきます。
つーか、緊張してたというか…。

待ち疲れたというか…。

あかんアカン、余分な事は書かんでエエ(笑)。

banner_02.gif
↑「見たよ!」って方は、クリックを!

イベント後は打ち上がれ!

ってなわけで、お話はまだまだ日曜日でっせ。

どんだけ、時間の流れ遅いねん(笑)。

まっ、「宮木猛の日常を追う!」のがこのブログなんで…。
カンベンして下さい。

つーか「○●ってダレやねん!」とか思う人沢山出て来ますが…。
気にしない、気にしない(笑)。

つーか、一度「走れ!猛!登場人物一覧」とか作ってみようかな。
まあ99.9%男なんですけどね(笑)。

ってなわけで、無事に鬼面まつりの模擬店も終了!
で、まつりが終わったら…。

そりゃ打ち上がらないと(笑)。

ってなわけで、みんな「連続の火事」とかでばててたんですよ。
みんな基本的には、消防団に所属してますからね。

で、このまつりの直前に火事が連続してあったんですよ。
しかも夜中に。

だから僕は行けませんでした。
だって、ベロベロになってたもん(笑)。

でもホント消防団って大事ですよ。
だって、そうじゃないと火事消せないですよマジで。

田舎だと特にそう思います。
でも、僕はどちらも行けませんでした、ホントにスイマセン。

つーか、あんな酔っぱらいが行っても役に立ちません。
逆に邪魔でしょうね(笑)。

ってなわけで、この鬼面まつりの前日にも火事があったんですよ。
もちろん深夜に。

だから、そこに参加した人は、ほとんど寝ずにまつりに参加してたんですよね。
ちなみに、行かなかったのは…。

僕と部長と良二です。
ここでも登場するか、赤松良二(笑)。

で、みんな消防で疲れて、まつりで疲れたので…。
photo6118.jpg
なんて事は関係なく打ち上がる事に(笑)。

やっぱり若い時は、そんなこと考えずに飲まないと。
ってなわけで、まずは乾杯。

で、その後、いつも通りに飲んでたんですが…。
photo6119.jpg
まず一人撃沈(笑)。

まあこのお方(監事・前部長)は、徹夜明けでしたからね〜。
でもそうじゃなくても、常に寝てるけど(笑)。

そのころの「赤松良二」は…。
photo6120.jpg
世紀末覇者に変身する寸前。

メチャ元気(笑)。

ちなみにそのころの多田さんは…。
って、名前言っちゃった。

まあエエか(笑)。

ってことで、その頃の多田さんは…。
photo6121.jpg
完全に撃沈(笑)。

この日はタマタマ早く寝ただけで、いつもこんな感じです。
ヒドい時はタクシーから、降りてくれない時もありました。

「ウン、ウン…」とか言いながら、全然動かねーの。
タクシーの運ちゃん、メチャ困ってたなあの時。

ホント僕も「捨てて帰ろうか」って思いましたからね。
多分冬じゃなかったら、捨てて帰ってたと思う(笑)。

ってなわけで、そんな多田さんを見てるこの人たち。
photo6122.jpg
完全に「多田さんはどーでもエエよ」って感じのお二人(笑)。

ナカナカにエエ感じの写真ですな。
「若さvsオッサン」って感じで。

って、みんなもうオッサンですけどね(笑)。

つーわけで、そのころ我が部長は…。
photo6123.jpg
沈没寸前(笑)。

前部長の影響か、段々と「飲んでて寝る様に」なってきたんですよね。
つーか、自宅かってくらい寝転んでるね(笑)。

ちなみにその時、あの二人は…。
photo6124.jpg
イイですね〜。

見事にハイテンションです(笑)。

「我が人生に一片の悔いなし!!」って感じでエエですね〜。
って、田中クン小指やん、立ってるの。

あっ、また本名書いちゃった〜。
まっ、そんなの関係ないけどね(笑)。

ってなわけで、ナカナカに和気あいあいと「寝る人も含めて」エエ感じの打ち上がり。
で、その後「さらに2次会に」行く事に。

ちなみにそのメンバーは…。
「部長・僕・良二」ですね。

まあ言い換えるなら…。
「トキ(部長)・ケンシロウ(僕)・ラオウ(良二)」って感じですかね。

つーか、僕はケンシロウってよりは「ジャギ」ってくらいのレベルやけど(笑)。

つまりトキ(部長)はラオウに勝てる才能は持ってるけど…。
いろいろあって、ラオウ(良二)には勝てない…。

僕は論外(笑)。

ってなわけで、北斗三兄弟が2次会に出かけることに。
ちなみに一番ツラそうな顔をしていたのは、部長(トキ)でした。

いろんな意味で(笑)。

ってなわけで、3人での2次会開始。
ラオウが最初から最終奥義連発(笑)。

つーか、僕何気に思うんですけど…。
「マンガのラオウって北斗神拳使ってる?」ってこと。

何かドッチかと言うと「南斗聖拳」っぽいかなって…。
だって、でかいコブシで「フン!」って感じで殺してマスやん(笑)。

あれ、殴り殺してるだけですよね。
「必殺仕事人」に出てた和田アキ子みたいに(笑)。

まあそういう話は置いといて…。
なんやかんや言っても、僕かなり楽しんでたんですよ。

これだけネタに使ってる時点で分かってもらえると思いますけどね(笑)。

だから青年部も好きだし、良二も好きです。
ラオウにならなきゃ(笑)。

ってなわけで、ラオウの暴走を止められなかったトキ(部長)は…。
photo6125.jpg
完全に撃沈(笑)。

ってなわけで、寝ちゃったんですよマジで。
で、僕らもそのままにはしておけないわけですよ。

やっぱり僕らの部長ですからね。
だから…。

「放っておいて、次のお店に行きました〜」ハイ。
一応「書き置き」だけ置いておきました(笑)。

えっ、だって寝てるのに悪いでしょ、起こしたら。
つーか、起こすのめんどくさかったし(笑)。

ってなわけで、部長は置き去りにして飲みに行きました。
つまり「赤松良二と3次会」ですね。

つーか、良二が「宮木クン、ワシもう一軒行きたいとこあるんやん」って感じで引きずられました(笑)。

ってなわけで、良二と二人っきりで夜の街へ…。
もちろんそこでの出来事は詳しくは書きません。

だって、書ける事ないもん。
アイツすぐ脱ぐし…(笑)。

ってなわけで、日付が変わっても元気なラオウ。
photo6126.jpg
まっ、でもまつりも飲み会も楽しかったね。

こーいうのはオレ大好きやから。
つーか、カメラ忘れずに持って帰って来れたのがスゴいね。

あれだけ飲んでて(笑)。

ってなわけで、楽しい一日でした。

諭吉さんが僕の財布から旅立ったこと以外は(笑)。

banner_02.gif
↑「赤松君を含めたオフ会をしたい!」って思う方は、クリックを!

鬼面まつり「伝承!お好み焼き編」

ってなわけで、今日はエエ天気ですね。

なんて出だしなんですが…。
今から書くのはまだ11月4日の日曜日の事です(笑)。

え〜と、写真講習会を終えた後、僕は「鬼面まつり」に大江町商工会青年部が出している模擬店を手伝うために移動。
ってなわけで、みんな頑張ってイロイロ売ってました。
photo6107.jpg
僕が行った時にはある程度、落ち着いてましたね。

毎年「牛肉」の販売をするんですけど、この時にはすでに売り切れてました。
つーか、何でカメラ目線のヤツがいるの(笑)。

ってなわけで、僕がいつもの様に写真を撮ってたら…。
「オレにも撮らせてーな」って言い出す人間がいたんですよ。

ちなみにそう言って来た男は、以前僕のカメラで「自分のズボンの中を撮る」って事を仕出かしてくれました(笑)。

まっ、さすがにこの日はそう言う事はしませんでしたけどね。
やったとしても、ココにはどーせ載せないけどね(笑)。

ってなわけで、この日は肉の販売以外に…。
「お好み焼き」「焼き鳥」「フランクフルト」を売ってたんですよ。

で、僕は焼き鳥を手伝う事に。
普段は飲んでばかりなので…。
photo6108.jpg
タマにはちゃんと手伝う事に。

まあもちろん飲みながらですけどね(笑)。

やっぱり祭りと言えば酒ですよ。
で、僕と言えばビールでしょ。

だから、飲みながら。
タマに、焼き鳥つまみ食いしながら(笑)。

って、この写真…。
焼いてるのフランクフルトやん(笑)。

イヤイヤ、最初はフランクフルト手伝ってたんですけど、後で焼き鳥に変わったんですよ。
ってなわけで、それぞれの持ち場でみんな頑張ってたら…。
photo6109.jpg
来ましたよ「お好み焼きにうるさいオッサン」が(笑)。

ちなみに「前の前」の部長ですね。
鉄板モノに命をかけてる人です。

「本業は何ですか?」って言うくらい、鉄板モノにウルサいです。
で、言うだけじゃ飽き足らずに…。
photo6110.jpg
実地指導を行ってました。

つーか、コレも毎年の事(笑)。

でもホントにウマいと言うか、慣れてると言うか…。
池上さん本業なんでしたっけ?(笑)。

で、そーしてたら…。
photo6111.jpg
ある意味「もっとウルサいオッサン」登場(笑)。

このお方も、本業はお好み焼き屋ではないんですが…。
本業なんでしたっけ?

って聞きたくなるくらい、見事なコテさばき。
商売替えした方が儲かるんじゃ…(笑)。

ってなわけで「前の前のさらに前」の部長です。
何気に卵割るのウマいです。

多分僕よりウマいです(笑)。

ってなわけで、歴代部長や青年部OBの方々が手伝いや指導に来てくれたんですよ。
で、その時の赤松良二。
photo6112.jpg
何でオマエが座って、エラそーにビール飲んでんねん(笑)。

イヤ、さすがです。
さすが「赤松良二」としか言いようがありません。

手伝う気、さらさらありません。
ココまで来ると見事です。

まあ確かに、ラオウが屋台手伝ったりはしないよな(笑)。

ってなわけで、動いたかと思ったら…。
photo6113.jpg
ツマミ食いです。

僕が見ただけで…。
5本は食ってました(笑)。

で、タマに動いて、「手伝うのかな?」とか思ったら…。
photo6114.jpg
「宮木クンこのポーズ、撮っといてや」って、意味不明な行動。

さすが赤松良二です(笑)。

ちなみに隣で真面目にお好み焼き焼いてた林田クンは…。
photo6115.jpg
きっとこう思ってたでしょうね(笑)。

マジメな顔の林田クンと、気楽な感じの良二のコントラストがたまりません。
マニア受けする写真だと思います。

って、ダレに受けるねんコレ(笑)。

で、良二が好き放題している間…。
photo6116.jpg
部長や監事は頑張って「真面目」に働いていました。

ちなみに一番動いてないのが「赤松良二」で、その次に動いてないのが…。
オレでーす(笑)。

なので、僕らは二人で「ラオウ&ジャギ兄弟」って言われています。
ちなみに僕がジャギです(笑)。

で、二人で「今日はどんな風なネタをしようか」とか常に考えてるので…。
全く役に立ってません(笑)。

とは、言っても僕「副部長」なんで、ある程度は働いてますから。
ラオウとジャギでは、レベルが違うでしょ。

ちなみにこの場合のラオウは「いい意味」ではないです(笑)。

ってなわけで、この日はお好み焼きが「20〜40分待ち」ってな感じだったんですよ。
模擬店の参加人数も少なかったしね。

後、やはり先輩方に比べたら、まだまだなのでね。
って、オレが言うことじゃないけど。

だって、僕鉄板モノには関わらない様にしてますからね(笑)。

ってなわけで、結局…。
photo6117.jpg
先輩方の力を借りる事に。

つーか、ホントにお二人とも本業はなにですか?(笑)。

あっ、ちなみに後ろに「世紀末覇者」写ってますけど…。
気にしないで下さい(笑)。

まっ、でも参加人数が少なかった割には、結構売り上げ出来たんじゃないかな。
片付けも含めて、よくあの人数でやれたな〜って思いました。

ってなわけで、やはりイベントの後は…。
打ち上げですよね〜。

この日は珍しく、カメラを持っていってたんですよ。
だから、その模様も…。

「ホドホド詳しく」お届けしたいかなと思います。
さすがに「事細かに」ってのはムリです。

つーか、書ける事無いです、ココで(笑)。

banner_02.gif
↑「祭りにはビールとお好み焼き!」って思う方は、クリックを!

予告編

え〜と、写真講習会が終了後「鬼面まつり」の模擬店に合流したんですよ。

で、まあイロイロ売りながら、ビールなんぞ飲んでたわけですね。
ってなわけで、もちろんコイツも来てました。
photo6106.jpg
「世紀末覇者」ですね(笑)。

売り物のフランクフルトをかなり食ってました。
ってなわけで、これはあくまで予告編です。

一応仕事に行かなきゃいけませんから僕(笑)。

ってなわけで、次回予告!
「オレが世紀末覇者拳王だ!」どうぞお楽しみに!

って、内容とは全然関係ないタイトルですけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「また赤松良二クンですか?」って思う方は、クリックを!

写真講習会「二瀬川渓流」

ってなわけで、天の岩戸神社での撮影後のお話。

車に乗って、二瀬川に向かった僕ら。
で、車を降りて、またまた歩きでテクテクと。

もう2ヶ月分は歩いたね(笑)。

つっても、また11日には同じコース歩くんですけどね。
気合い入れて、酒控えとかんとアカンな(笑)。

まっ、しかしこの二瀬川渓流も自然がエエ感じなんですよ。
photo6097.jpg
葉っぱの落ち具合とか、今の季節ならではの風景やね。

で、ココからさらに歩くと…。
photo6098.jpg
吊り橋があるんですよ。

「新童子橋」って言う名前の橋。
出来た当初は「何でこんな所に、橋いるねん」って正直思いました(笑)。

でもね、結構眺めがエエんですよ。
ただ、この日は…。
photo6099.jpg
山からメチャ煙出てた(笑)。

なんか神社あたりで、人が集まってたんですよね。
メシ食ったり酒飲んだりしてましたね。

結構うらやましかったね、正直(笑)。

ってなわけで、橋を渡りながら写真を撮ってみました。
photo6100.jpg
まだ完全には紅葉しきってないけど、ナカナカにキレイですな。

で、ナカナカにエエ眺めなんですけど…。
揺れて怖いのよ、この橋(笑)。

「落ちたら死ぬな」とか考えちゃうんだな、オレって。
東京タワーに登った時も考えたもん(笑)。

イヤ、でも「コエー」とか思いながらも撮りましたよ。
やっぱりええ感じの景色が広がってるんでね。

ってなわけで、渓流をパチリ。
photo6101.jpg
ナカナカにエエ感じかなと自分では思います。

橋揺れて怖かったけど(笑)。

ってなわけで、橋を渡ってさらにテクテクと。
で、このコースには「頼光の腰掛け岩」とか「鬼の足跡」などがあるんですよ。

ちなみにコチラが鬼の足跡。
photo6103.jpg
鬼飛び岩から、川を飛び越して着地した時に出来たって言われてます。

ホントかどうかは、さておき「そういう伝説」がある事がオモシロいですよね。
「鬼はロシア人だった」みたいな説も何気に、僕好きなんですよね。

「ワインを飲んでいる所が、血を飲んでる様に見えた」とかね。
ってなわけで、この日の講習会、僕は良かったと思っています。

まあ今回の鬼撮り大会自体、僕が企画したものなんですよ。
で、イロイロとありまして、結構キツいスケジュールの中で立ち上げたんですよね。

事務局の方にも色々と動いてもらいました。
もう最初は「不安と焦り」ばかりでしたからね。

でもこの日参加してくれたみなさんは「これからも続けて下さい」とか言ってくれたんですよね。
まあ年々涙もろくなっている僕は、ソレ聞いて泣きそうになりましたけどね(笑)。

参加してくれた人の、笑顔が何よりのご褒美でした。
不十分な点もあったかもしれませんが、お許しください。

ってなわけで、コンテスト自体はまだ終ってませんので…。
写真ドシドシ送って下さい。

まだそんなに作品が集まってないんですよ(笑)。

特に小・中学生のみんな!
ドシドシ送ってくる様に。

って、このブログ読んでる、小・中学生って…。
いねーだろーな(笑)。

イヤ、でもホントにご応募待ってます。
photo6104.jpg
こんな感じで(笑)。

banner_02.gif
↑「歩いた後のビールはウマいよね〜」って思う方は、クリックを!

写真講習会「天の岩戸神社」

さてさて、何気に書くことが溜まってきましたな。

ってなわけで、まだこのブログの中では日曜日(笑)。

写真講習会の続きってことで…。
え〜と、元伊勢内宮皇大神社での撮影を終えた僕らは、そのまま天の岩戸神社へ向かう事に。

景色もええ感じなんですけど…。
結構歩くんだなコレが(笑)。

ホント、普段の運動不足がモロに露呈されたよ。
でも歩くのってエエね。

タマには(笑)。

つーわけで、歩きながらパチリ。
photo6093.jpg
もう少ししたら、キレイに紅葉するかなって感じですね。

ちなみにこの山「ピラミッドか?」とか言われてる山です。
山頂がとんがってるでしょ。

だからそういう事も言われてるんですよ。
ロマンやねロマン(笑)。

ってなわけで、さらにテクテクと歩き続けました。
こっから、坂が結構急になるのよね。

でもみんな話しながら歩いてるのよ。
もしかして、オレが一番体力無いの?(笑)。

で、坂を降り切ったら、次は階段。
コレまた結構急なのよ。

しかしカメラマンってのはスゴいもんで、みんな元気。
やっぱりオレか、体力無いのは。

イヤ、事務局も結構バテてたなアリャ(笑)。

ってなわけで、何とか天の岩戸神社に到着。
やっぱりココは何時来ても、神秘的な感じがする。
photo6094.jpg
恥ずかしい話、今年になるまで来た事なかったんですけどね。

地元の名所って、意外と知らんかったりするのよ。
でもそれじゃあ、お客さんにも勧められませんからね。

イヤ、でもナカナカええ感じに撮れたかな。
水面に映った木がエエ感じ。

まあ講師のアドバイス通りに撮ったんですけどね(笑)。

でもやっぱり目のつけどころが違いますね。
エエ勉強になりましたよ。

普段は何も考えずに、食いモンばっかり撮ってますからね(笑)。

ってなわけで、コチラが「お参りするのに、結構体力を使う神社」ですね。
photo6095.jpg
鎖で登らなければならないというスゴい場所。

この日はお参りはヤメておきました。
高いとこ苦手やし(笑)。

ってなわけで、各々「コレや!」って所からパシャパシャと撮影。
photo6096.jpg
しっかし皆さんお元気だ。

すっごい所から、写真撮ってるもんな。
ワタクシはあそこまで、行く元気は無かったですハイ(笑)。

ってなわけで、天の岩戸神社での撮影を終えた僕らはまた歩いて移動。
イヤ、マジで結構歩きました。

でもホント、タマにはええモンです。
「自分の町をゆっくりと観て歩く」こう言う事って必要なんだなって思いましたね。

季節によっても違う風景が見れるし、時間によっても違う風景。
気がついたら「今日も終わりか〜」みたいな生活をしてる中で、ゆっくりと立ち止まったりすることも大事かなって思いましたね。

何せ普段がセッカチなんで、僕(笑)。

ってなわけで、続いて「二瀬川渓流」を目指して出発しました。
つーわけで、続きは後ほど…。

もう少し続きますので(笑)。

banner_02.gif
↑「マイナスイオン出まくりの神社やね」って思う方は、クリックを!

2007年11月 6日

大きくなったかな

今日で幾つになった?

ホントなら歩き回ってたろうな。
言葉も話して、オレに何か言ってくれたのかな?

最後に抱き上げたのは、まだ小ちゃい時だったな。
重いとか軽いとか、あんまり覚えてなくて…。

頭が真っ白になるくらいの悲しみをくれたキミ。
でもホントにツラかったのは、僕じゃなくて…。

でもね、その悲しさの何倍も喜びを持って来てくれたキミ。
少し早く旅立っちゃったけど…。

またどっかで会えると信じてる。
オレはそのとき、経験して来た事をイロイロ話そうと思う。

キミが見れなかったもの、出来なかった事について…。
だからその時は、もう一度僕らの手を握り返して欲しい…。
photo6105.jpg
キミは大きくなってるんだろうか?

時間の進み方は、どうなってるんだろうか?
いずれは僕たちもその世界に行くだろう。

キミと同じ場所に行ける様に、頑張ろう。

お誕生日オメデト。

なんか空がいつもと違って見えるよ。

またな…。

写真講習会「元伊勢内宮皇大神社」

さ〜て、ってなわけでそろそろ「11月4日」の事を書きますか〜。

イヤ〜、ナカナカに充実した一日でした。
また大江町商工会青年部のサイトも更新しておかないとな〜。

う〜ん、体調も精神的にも上向きになって来てるんだけど…。
時間がないのは相変わらずだな(笑)。

でもイロイロと出来て楽しいなって思ってますんで。
ってなわけで、年内にはもう一回「オフ会」でもやろうかと思ってますので、エエ案があればまたご連絡を。

つーわけで、11月4日は「写真講習会」を開いたんですよ。
鬼撮り大会の一環としてね。

まあコレがずーと、心配だったんですよ。
「参加してくれるかな」「喜んでくれるかな」とかね。

珍しくちょっと胃が痛くなってましたからね。
それでも飲むもんだから、口周りが荒れた(笑)。

僕、体調が最悪になると、口回り。
特に右側にエラい事、吹き出物が出来るんですよね。

自分で言うのもなんですけど、ホントにキッツイ時期がありましたからね。
いつもの「ブログヤメるねん病」が発症してたときね(笑)。

今は、かなり上向きなんで、ほぼ完治。
ってなわけで、当日は「どーなることやら」って思いながら会場へ。

で、受付をしてたら…。
デカいカメラ抱えた人が、見えるわけですよ。

そしたら、やっぱりそうでした(笑)。

講師の先生と、参加者でした。
まずもって、持ってるカメラのデカさに驚いた(笑)。

結局この日は「7名」が参加してくれました。
本音を言えば、もっと集めたかったですけど、これは仕方が無い。

今後の課題ですな。
つーか、かなりムリのあるスケジュール組んでましたからね。

それに関しては、ホントちょっと文句言いたいもん。
まあドコに言うかは…。

ヤメとこ(笑)。

でも参加してくれたみなさん、ホント有り難うございました。
ってなわけで、参加者を乗せて出発!

まずは「元伊勢内宮皇大神社」に、向かう事に。
元伊勢三社の一つですね。

ナカナカにエエ所なんですよ。
歩いてて気持ちのええ所やね。

ってなわけで、車から降りてみんなで歩きながら写真を撮る事に。
で、また講師の「向山稔さん」の教え方がウマいんだ。

ゆっくりと歩きながら「ココはこういう感じに撮ると…」とか、イロイロ教えてくれました。
やっぱりプロは違うな〜って思いましたね。

オレは普段何も考えずにパシャパシャ撮ってるだけやからね(笑)。

構図とか全然考えてないもん。
つーか、知らんし(笑)。

ってなわけで、まずは山を撮る事に。
photo6089.jpg
なんかエエ感じに、雲が降りて来てたんですよ。

「低い所で雲海が〜」って感じに見えました。
だから、みんなで写真を撮る事に。

う〜ん、こういう時間に来た事は無いからまた新鮮。
休日でこの時間(午前9時15分頃)つったら…。

まあ寝てるか、二日酔いだからねオレ(笑)。

で、ホントにゆっくりと景色を見ながら、歩きました。
タマにはこういうのもエエね。

何せ普段は「セッカチ」な人間ですから僕(笑)。

で、また向山さんがズッとイロイロ話してくれるんですよ。
そうこうしてたら、みんなも段々と会話する様になってきたんですよね。

人と人との交流、エエね〜。
ってなわけで、色んな箇所で立ち止まりながら撮影。
photo6090.jpg
つーわけで、こう言う感じでした。

みんな一斉に写真撮ってます(笑)。

でもこうやって、同じ所を撮っても…。
絶対に同じ写真にはなりませんからね。

それがオモシロい所であり、難しい所なんでしょうね。
ってなわけで、さらに僕らはテクテクと歩く事に。

つーか、何気に足に来るね(笑)。

しかしみなさんお元気。
やっぱりカメラマンは重労働だ。

って、オレが最年少やったんですけどね。
ダメだ、体力ねー(笑)。

で、テクテクと進むと…。
photo6091.jpg
ナカナカええ感じのポイントがあったので、立ち止まって撮影。

ココでも「こういう撮り方が…」って感じで丁寧に教えてくれました。
ちょっとした事なんですけど、知ってるのと知らないのとではヤッパリ違いますね。

まあその成果が僕の写真に出てるかは、ワカランけど(笑)。
ってなわけで、境内に到着して、また撮影。
photo6092.jpg
写真の撮り方を教えてもらうのも、オモシロいけど、いろんな人と会話出来るのもエエね。

初対面でも「カメラが好き」って共通点があるから、結構話も弾むんですよ。
ってなわけで、内宮を訪ねた後は…。

「天の岩戸神社」に向かう事に。
こっからが歩きの本番(笑)。

ってなわけで、そのお話はまた後ほど…。

「小出しにするな」とか言わない様に(笑)。

banner_02.gif
↑「ゆっくりと歩くってタマにはエエよね」って思う方は、クリックを!

振り返って徒然日記

※書いてるうちに日付変わりました(ホントは11月5日に書き始めました)

ハイ、今日はとにかく充実した一日でした。

朝起きた時は、半分死んでたけど(笑)。

ってなわけで、とりあえず「日曜日の出来事」から書きたいんですけどね…。
まっ、時間も時間だし…。

酔っぱらってきてるから(笑)。

ってなわけで「ちょいと徒然」って感じでテキトーに書こうかと思います。
ココ数年って、ホント僕にとって色々な事があって…。

身内の死もあったし、個人的にもイロイロありました。
選挙に落ちたし、運転免許を取ったし…。

何気に振られたし(笑)。

ウレシい事、悲しい事で言えば…。
悲しい事の方が多いかもね。

で、もちろん今年もイロイロありました。
何回「ブログやめる」とか言った事か(笑)。

でも充実してるかな〜って思います。
これだけ、毎日イロイロ書くネタがあるんだから(笑)。

またこれからも、イロイロ悩むと思うんですよ。
つーか、それだけは間違いない。

で、ココに書いちゃう(笑)。

オレは基本的には、あまり周りに不安とか悩みを打ち明けないタイプ。
でもココでは書きまくってます(笑)。

ハッキリ言いますと「そーいう事を書くのはどうなの?」って思います。
でも、ココで思う事を書いて…。

そしたら、メールやコメントがもらえる。
僕、かなりそういうのに助けられてます。

もちろん周りの仲間にも助けられてますけど…。
このブログがあることで、かなり助けられてます。

グダグダのアル中親父が書いてるブログだけど…。
書いててよかったな〜って思います。

でもね…。
未だに思うんだ…。

何が面白くて、ココ読んでるのかなみんな。
だって、グダグダだぜ(笑)。

最初はね、誰も読んでなかった。
つーかね「議員の自分のアピール」「次の選挙のアピール」って気持ちがあったと思う。

っていうか、あった(笑)。

で、負け惜しみじゃないけど、オレは去年の選挙落ちて良かったと思う。
そりゃ、勝ちたかったけどね(笑)。

イロイロ考えた。
でもね、人間生きてりゃなんとかなるって。

また選挙出るかどうかなんてワカランし、この先どうなるかワカラン。
でもオレはこの町が好きだし、出て行く気もない。

自分が大好きな家族と、大好きな町でイロイロやろうと思う。
好きな町の、好きな景色に囲まれてガンバロウと思う。

大好きな音楽で何か出来ないか、考えたいと思う。
今も昔も、変わらずに大事な音楽仲間と何かしたいと思う。

一人暮らし時代に知り合った人…。
それまでに知り合った人…。
実家に帰ってきてから知り合った人…。
議員関係で知り合った人…。
青年部関係で知り合った人…。
イロイロなイベントを通じて知り合った人…。
このブログを通じて知り合った人…。

そして、何よりも大切な家族。

オレはこれからも変わらずビールを飲み続けるだろう。
そして、酔った勢いでいろんなことをやるだろう(笑)。

言った後で「あちゃ〜」って思う事もあるだろう。
勢いで言っちゃうから(笑)。

でも全てを自分の血と肉と骨にしたい。
それがオレの財産だよ。

「メタボリックか!」って言われるくらい、人の繋がりを増やしたい。
「オレにできること、やりたいこと」今以上に考えてみよう。

アル中でも出来ることはあるやろ(笑)。

ってなわけで、倒れるまで「走れ!猛!」でいこうかと思う。
オレが倒れても、また後に続いてくれる人がいるさ。

っていうか、そういう人を探そう。
そして、安心して倒れよう(笑)。

オレ、自分の顔も声も好きじゃないけど…。

「宮木猛」って人間がちょっと好きになってきたかな。

でも、ちょっと飲み過ぎかもね(笑)。

banner_02.gif
↑「飲んでる時の日記はオモロいよね」って言ってくれる人がいたら…。

2007年11月 5日

寒い季節の定番

ってなわけで、まだ少し体がダルい感じです。

みなさん飲み過ぎには注意しましょう。
って、オレにだけは言われたく無いか(笑)。

つーわけで、もう少ししたらお出かけ。
一応テレビに出るためです。

つっても僕の出番なんて、ごくわずかなんですけどね。
それでもカメラリハはあるんですよ。

酔っぱらっていくわけにもいかんしね(笑)。

休日なのに、昼ビールも飲めないんですよ。
何て悲しい…。

って、それが普通か(笑)。

え〜と、ってなわけで、とりあえず…。
土曜日の晩メシでも紹介しましょう。

この日はお泊さんもいなかったので、久しぶりに自宅で晩メシ。
お店で飲むのもエエけど、やっぱり自宅が落ち着くね。

ってなわけで、この日のメニューがコチラ。
photo6086.jpg
「鍋」ですね。

って、見たら分かるか(笑)。

え〜と、何鍋って言えばイイのかな。
「魚のアラ鍋」って感じかな。

まあ名前なんてどーでもいいじゃないですか。
ウマくてビールに合えば(笑)。

ってなわけで、やはりこういう季節は鍋ですね。
どの季節でも、僕は鍋食うの好きなんですけど…。

やっぱり寒い季節がウマいかな〜。
暑い季節の鍋もウマいですけどね。

って、結局どないやねん(笑)。

つーわけで、この日の材料がコチラ。
photo6087.jpg
「スズキ・鯛・ウマヅラハギ・白菜・シメジ・エノキ・エリンギ・糸こんにゃく」ってところですね。

先ほど「魚のアラ鍋」って書いたけど、アラだけじゃないねコレ(笑)。

よくよく考えたら、何気にゼイタクな鍋ですね。
とりあえず魚が何気に沢山あったんですよね。

母がドカドカ買っちゃうから(笑)。

とりあえず鮭とスズキを間違えて買ったのには笑った。
しかも丸一匹買っちゃったから…。

食っても食っても無くならない(笑)。

で、さらにウマヅラハギなんかも買っちゃったから…。
冷蔵庫にドンドン魚が溜まっていったんですよね。

もちろんある程度は、仕出しやお座敷で消費。
しかし、それでも無くならないわけですよ。

ってなわけで…。
「食うか」ってことになりました(笑)。

まあしかし残り物とは言え、贅沢な鍋ではありますね。
鯛かってアラじゃなくて、刺身で使える部分を鍋に入れて食いましたからね。

で、またウマいんだソレが。
刺身だとそんなに沢山は食えないんですけどね。

鍋だと結構食える。
もちろんスズキも鍋だと結構食える。

ちょっと食い飽きてたけど(笑)。

白身ばっかりの鍋でしたが、ナカナカにウマかったですね。
また糸こんにゃくがウマいんですよ。

ポン酢にモミジおろしとネギをたっぷりと入れて、食う鍋…。
そりゃ、冬でもビールですよ(笑)。

またキノコ類からエエ味が出て、さらに鍋がウマくなるんですよね。
で、その味を含んだ白菜がまたウマい。

父と母は「茎がウマい」「葉っぱの部分がウマい」と好みが別れますけど…。
どっちもウマいですよ。

ってなわけで、僕はどの部分も好きです。
つーか、白菜の漬物でも、同じようなことを言いますねウチの両親は(笑)。

ってなわけで、この日は鍋以外にもちょこっと一品が。
ソレがコチラ。
photo6088.jpg
「巻き寿司」ですね。

って、オレ確か昼にも食った気が…。
ハイ、残り物です(笑)。

でも鍋食って、ビール飲んで…。
タマにつまむ巻き寿司がウマいんですよね〜。

で、またビール飲んじゃうんだ(笑)。
ってなわけで、鍋食ってビール飲んで結構エエ感じに。

昼メシで中瓶1本。
夕方帰宅前に生中4杯。

で、鍋食いながら350mlの缶ビール8本。
やっぱりワタクシは飲み過ぎなんですかね。

毎日こんな感じなんですけど(笑)。

でも今日は飲んでませんよ〜。
って、自慢する事でもないけどね(笑)。

つーわけで、もう少ししたらカメラリハ行ってきます。
出番は午後6時55分頃になると思います。

もちろんビデオに録る気はサラサラありません(笑)。

京都にお住まいの方は、NHK観て…。

くれなくてもエエです、恥ずかしいから(笑)。

banner_02.gif
↑「噛まないでね」って思う方は、クリックを!

昼は炭水化物定食

さてさて、今日は休日。

ってなわけで、さっきまで寝転んでました。
昨日飲み過ぎたから(笑)。

ちなみに本日午後6時55分くらいにNHKにこの丸刈りが登場する予定です。
京都の人しか見れないけどね(笑)。

ってなわけで、とりあえず土曜日のことでも書こうかと思います。
昨日の事も早く書きたいんですけどね。

とにかくイロイロありましたからね。
まあそれはまた後ほど書かせていただきます。

ってなわけで、え〜と…。
そうそう土曜日の日替り定食を紹介したいと思います。

この日は「祝日」ってこともあったので「どれくらい仕込もうか」って考えてたんですよ。
仕事休みの人も多いかもしれませんからね。

そう言う時に、エラい量を仕込んでもね〜。
ってことで、注文が多くても少なくても対応出来るメニューにしようと考えたわけです。

手抜きじゃないですよ(笑)。

ってなわけで、この日の日替りがコチラ。
110309.jpg
「炊き込みご飯・うどん・キンピラゴボウ・カブの千枚漬け・大根菜の炒め物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、「和」って感じの内容。
炭水化物定食やけど(笑)。

イヤイヤ、メシにまたうどんが合うんですよ。
また寒くなって来たから、ちょうどエエ。

ってなわけで、メニュー解説を。
まあそんなに説明する事無いと言えば、無いんですけどね(笑)。

まずは炊き込みご飯から。
110310.jpg
「里芋・人参・ゴボウ・油揚げ・タケノコ」を、使いました。

先に具材を煮て味付けしておきます。
あっ、シイタケも入ってたな。

で、やっぱり炊き込みご飯には油揚げですね。
油揚げからエエ味が出るんですよ。

で、後は米と一緒に炊き上げるだけ。
コツは…。

何度も言って来た事ですが「一度に大量に炊く事」ですね。
絶対にその方がウマいです。

でも一人暮らしの時に、タマに炊き込みご飯のもとを使って炊いたメシ…。
あれはあれでウマかったな〜。

って、いきなり前言を撤回するなよ(笑)。

炊き込みご飯ってそれだけで食えますからね。
オカズとかもいらんし。

何気に一人暮らしにはええメニューでしたね。
まっ、とりあえず米喰ってりゃ死なないからね(笑)。

ってなわけで、自分でも何書いてるかよく分からなくなりました。
だから、次のメニューに行こう。

ってなわけで、続いては…。
110311.jpg
「うどん」ですね。

ってなわけで、先ほど「炊き込みご飯ってオカズいらない」って書いたけど…。
まさか、日替りで炊き込みご飯だけ出すわけにもいきませんからね(笑)。

ってなわけで、うどんをつけました。
ご飯を食って、出汁をすする…。

う〜ん、日本人の醍醐味やね。
炭水化物定食(笑)。

でも麺類にメシって合うんですよね、何気に。
ラーメンにはチャーハン合うし、うどんやそばにはおにぎりが合う。

やっぱり日本人は炭水化物定食(笑)。

ってなわけで、普段通りのうどんだと…。
「うどん定食と変わらんやん」ってことで、ちょいと具材を変えてみました。

ウチの「普通のうどん」は「カマボコ・とろろ昆布・ネギ」なんですよ。
コレで350円ですね。

で、この日は「ほうれん草・卵焼き・カマボコ・とろろ昆布・ネギ」を使いました。
卵焼き母が焼いたんですけど…。

何故かハート型(笑)。

狙ったのか、偶然なのか知らないですけど…。
形はハート。

お客さんに愛を届けるってことで(笑)。

ってなわけで、うどんに卵焼きがナカナカに合うんですよね。
ほうれん草も茹でただけだけど、何気に相性はエエ感じ。

和風出汁に良く合うんですよね。
ちなみに出汁は僕が取った出汁です。

コレがまたウマい。
って、自分で言うなよ(笑)。

つーわけで、メインメニューの説明はこれにて終了。
って、何説明したんだ?

まっ、エエか(笑)。

ってなわけで、後は小鉢類を説明したいと思います。
まずはコチラ…。
110312.jpg
「キンピラゴボウ」ですね。

え〜と、この日のメニューは最初に言った様に…。
「注文が多くても少なくても対応出来るメニュー」ってことにしてたんですよ。

どれくらい注文があるか全然読めませんでしたからね。
何せ仕事してる人がどれくらいいるのか、読めませんでしたから。

そんな日に、フライ物とか大量に仕込めませんからね、正直言いますと。
だから、こーいう感じの小鉢類を数点つける事にしました。

注文が少なくても、ロスは出ないし、注文が多くあったら盛りつければ完成。
手抜きじゃないですよ(笑)。

ちゃんとこのキンピラゴボウも作ってますから。
で、またウマいんだ、このキンピラが。

昔はゴボウ大嫌いだったけど、今は好き。
煮たゴボウは未だに、好きじゃないけど(笑)。

ビールにも合うし、メシにも合うんだな〜このキンピラが。
レンコンで作ったキンピラもウマいですよね。

ってなわけで、コレ以外の小鉢類がコチラ。
110313.jpg
「カブの千枚漬け&大根菜の炒め物」ですね。

まさに「小鉢」って感じやね。
って、どんな感じやねん(笑)。

カブの千枚漬けは、「カブ・人参・昆布・唐辛子」を使用しています。
ウチそば屋ですから、昆布を沢山使うわけですよ、出汁取るのに。

で、出汁を取った後の昆布を、佃煮にしたりこうやって千枚漬けに入れたりします。
出汁を取った昆布と言えども、味は結構残ってるんですよ。

ちなみにウチで使っているのは、利尻昆布ですね。
良く出汁が出る昆布です。

ってなわけで、カブの歯ごたえと昆布の旨味がエエ感じの一品です。
で、大根菜の炒め物は、その名の通り「大根の葉っぱ」を炒めたものです。

コレがナカナカにウマいんですよ。
ゴマ油を使って炒めると、ウマいんですよね。

メシにも合うし、ちょいとしたツマミにもなります。
小鉢がちょこちょこ出てくるってのは、飲ん兵衛にはこたえられないですからね。

って、コレは定食やっつーの(笑)。

つーわけで、この日のメニューはこんな感じ。
で、営業の方は…。

ボチボチでしたかね。
日替りも思ったより出たしね。

で、僕は午後1時から、翌日の「鬼面まつり」の準備があるので大江駅前へ。
メシも食ってないので、車で行きました。

つまり昼ビールを飲んでないから(笑)。

で、準備が終って、帰宅後昼メシ。
なんだかんだやってたら、午後3時回ってました。

で、後で聞いたら僕が出て行ったあと、お客さんがドドーっと来たそうです。
オレがおらんからかい(笑)。

何故か人手が足りなくなったら、忙しくなるんですよねウチのお店。
どっかで見てるな、人手が無くなったのを(笑)。

ってなわけで、帰宅後頂いたワタクシの昼メシがコチラ。
110314.jpg
「巻き寿司・キンピラゴボウ・卵焼き・スズキの塩焼き・ほうれん草のゴマ油がけ」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、動いた後のビールはウマいね。
また空きっ腹ってのがエエ。

腹をすかせた時のビールってホントにウマい。
ってなわけで、時間が時間だったので軽いメニューを頂きました。

つーか、ホントにツマミって感じだね(笑)。

でもどれも美味しく頂きました。
ちょいとハラが減ってたので、巻き寿司ウマかった。

やっぱり母の寿司はウマいね。
卵焼きハート型やけど(笑)。

ほうれん草もね茹でただけだけど、結構ウマい。
ゴマ油&醤油ってのが僕のお気に入り。

コレに卵の黄身を乗せてもウマいんですよね。
で、キンピラゴボウもナカナカにウマい。

一味をかけて食うと、コレまたビールが進む。
ってなわけで、小鉢類でビールを飲み干して…。

残った巻き寿司を一気に食う。
コレがまたウマい。

ってなわけで、ナカナカにエエ感じの昼メシでした。
色合いも見た目も何気に地味やけど(笑)。

ってなわけで、土曜日の日替り日記は終了!

あっ、オチが無い(笑)。

banner_02.gif
↑「いつもそんなにオチ無いですやん」って突っ込みたい方は、クリックを!

2007年11月 4日

行ってきます

ってなわけで、今日は写真講習会です。

それが終了したら、鬼面まつりに参加ですな。
夜は…。

打ち上がるのかな(笑)。

え〜と、長い一日になりそうですが、頑張ってきます。
つーか、楽しんできます。

やっぱり祭りには酒だよね酒。
って、まだ酔っぱらってんのかオレは(笑)。

イヤイヤ、もう朝なので…。
少しは残ってるか(笑)。

ってなわけで、集合場所へ…。

「歩いて」行ってきます(笑)。

banner_02.gif
↑「アナタは朝は車を運転してはいけません」って思う方は、クリックを!

2007年11月 3日

何気に一言

明日はちょくら早起きしなきゃいけないので…。

今日は「お店で生ビール4杯」飲んで…。
で、自宅で缶ビール(350ml)8本飲んで…。

まあこれくらいなら、少なめかなと。
って、マジで僕は「少なめ」って思ってるんですけどね。

みなさんは違うんですかね?
だって、ビール4ℓくらいでしょ。

酔わないし、普通ですからね。
後、2ℓくらい飲ますと、変身するんですけどね(笑)。

ってなわけで、もうちょっと書きたい事があったんですけどね〜。
今日は寝ますわ。

つーか、遅刻すると…。
事務局から電話が鳴るから(笑)。

つーわけで、明日は自宅に帰る事は無いです。
だから、ブログの更新もちょっと出来ないかなと。

まあ朝一には何か書こうかとは思ってるんですけどね。
さて、何時に目が覚めるモンやら(笑)。

実はね…。
しこたま飲んでも、そんなに飲まなくても「目覚める時間」はほぼ一緒なんですよ。

まあタマに寝坊するけどね(笑)。

まっ、でも今日はこの時間に寝るからな〜。
間違いなく、早起きします。

そしたら、日替り日記書くか(笑)。

ってなわけで、「吹き出すほどおもしろい」記事は…。
また後日。

つーか、吹き出すほど、オモシロい事は書いてないけどねオレ(笑)。

まっ、でもホントに読んでくれる人がいるのは有り難い。
こんなグダグダ&ダラダラ&ヤメたい病のブログを(笑)。

ってなわけで…。
とりあえず今から寝る努力をします。

でも飲み方が、中途半端だからな〜。
つーか、ビール4ℓくらいだと…。

寝れないんですよね、マジで。
今から冷蔵庫を開けて飲んでもエエケド…。

でも明日の事もありますからね。
タマには大人の反応をしようかなと。

つーか、この文章内容では大人じゃないよな(笑)。

banner_02.gif
↑「飲んでこそ人生!」って思う方は、クリックを!

日替り弁当「11月3日」

ってなわけで、今日は何気にイロイロしてたかな〜。

テント立てたりテント立てたり…。
って、テント張りばっかりかい(笑)。

明日は写真講習会があるし、鬼面まつりがあるし…。
う〜ん、何気にイロイロあるや〜ん。

ってなわけで、その模様はまた後日お届けしたいと思います。
つーわけで、とりあえず今日の日替り弁当を紹介しようと思います。

今日はお座敷があったんですよ。
ってなわけで、父はそちらにかかりっきり。

つーわけで、今日のお弁当はワタクシが作らせて頂きました。
大丈夫ですよ、心配しなくても(笑)。

ってなわけで、今日のお弁当がコチラ。
110306.jpg
「コロッケ・肉野菜炒めカレー風味・長芋の煮物・イカの黄身焼き・キャベツとタコの酢の物・ご飯・桜漬け」で、500円です。

ってなわけで…。
ウマそうやん。

って、ウマいですから(笑)。

つーか、500円でこの内容!
って、自分で威張ってもね(笑)。

でもナカナカにバラエティーに富んでて、エエ感じかなと。
エエやん、ちょっとくらいご満悦してもさ(笑)。

ってなわけで、コロッケは「これでもか!」って感じで2個入れました。
「ジャガイモ・人参・豚肉・タマネギ」を使って作りました。

ビールにピッタリです。
って、メシに合う様に作れよ(笑)。

で、付け合わせにちょいとプチトマトなんぞ乗せてみました。
コレも自家製です。

つーか、こういう時に使わねーと、減らねー(笑)。

ってなわけで、メインはコロッケ。
で、その他のメニューがイロイロ。

ってなわけで、今日はサイドメニューとして「肉野菜炒め」を入れました。
で、味付けは「カレー味」です。

カレーライスはビールに合いませんが、カレー風味がまたビールに合うんだ。
って、メシに合わせろって(笑)。

でもメシにも合う味付けですよ。
またニオイがエエ感じです。

カレーのニオイって食欲をそそりますよね。
ってなわけで「豚バラ・キャベツ・万願寺唐辛子・人参・タマネギ」を使いました。

豚バラの脂がまたウマいんですよ。
少なめの脂で炒めて、豚バラの脂を引き出して…。

それを野菜に吸わせるって感じかな。
で、炒める時はとにかく強火。

ってなわけで、エエ感じやん猛(笑)。

で、左下に入れたのは…。
「長芋の煮物」と「イカの黄身焼き」ですね。

エエやん、この値段でこのメニュー。
って言うか…。

コレは作ったの父でーす(笑)。

お座敷用に仕込んだのが、ちょいと余ったんですよ。
だから、使わさせて頂きました。

ってなわけで、今日のお弁当は当たりだな(笑)。

で、長芋は千葉産。
あまり煮込むと形が崩れるので、少し煮たら漬け込んでおきます。

コレがまたウマい。
煮ると食感が変わるんですよね。

で、イカはタルイカ。
正式名称は「ソデイカ」って言うらしいです。

このイカも食感がエエんですよ。
で、黄身を塗って焼きました。

表面を渇かす様に焼くのがコツですね。
つーか、500円の弁当にコレは贅沢だな〜。

って、自分で言うのもなんですけどね(笑)。

イカに黄身の風味が合うんだな〜コレが。
「黄金焼き」とも言うんですけどね。

ってなわけで、イカが出たので…。
「タコ」も使いましたよ。

って、コレは昨日の残りなんですけどね(笑)。

でもウマいんですよ、コレが。
両親にも褒められたからね。

で、イイ気になってまた使っちゃった(笑)。

まあでもホントにちょっとづつだけど…。
少しはお店にも貢献出来る様になってきたかな。

つーか、なって来たのかな?
まあ答えはワカランけど、頑張りますよ。

焦る気は無いけど、あんまりノンビリしててもね〜。

なんて言いながら、飲んでる丸刈りでした(笑)。

banner_02.gif
↑「イカはウマいよね〜」って思う方は、クリックを!

紹介するのは2回め

ってなわけで、今日の出来事に突入したいと思います。

え〜と、とりあえずいつもの様に起きてお店へ。
で、朝メシを食べる。

ってことで、何気に朝メシの写真を撮ってみた。
まあ大した内容ではないけど、タマにはエエでしょってことで…。

とりあえず今日の朝メシがコチラ。
110305.jpg
「サバの味醂干し・スズキの刺身・万願寺唐辛子の炒め煮・ご飯・味噌汁・漬物」ですね。

って、まあオレの朝メシなんて見ても何も面白く無いと思うけど(笑)。

でもやっぱり朝メシは必要やね。
食べないと何気に力が出ないもん。

でも昔はほとんど食べなかったよな〜。
地元に帰って来て、食う様になって…。

で、また食わない様になって…。
今はまた食う様になりました。

何か周期があるみたいですね。
「ブログヤメます病」みたいなモンですよ(笑)。

しかしゴクゴク普通のメシですが、ナカナカにウマいんですよ。
基本的にどれも自家製の物なので、自分好みなんですよね。

まあ自家製って言っても、材料から全部作ってるのはマレですけどね(笑)。

でも朝から喰う刺身はウマいな〜。
醤油をかけて、メシに乗せて食うと最高。

そして、味噌汁をすすって一息。
あ〜、日本人で良かったって思う瞬間ですね。

これでビールの一本でも抜けたらな〜。
って、朝メシから飲もうとするなよ(笑)。

つーわけで、最近体調はエエ感じですね。
みんなからは「早死にする」とか散々言われてますけどね。

ビール4ℓから5ℓ飲んでるくらいで死にはしないですよ。

さて10年後が楽しみだ(笑)。

banner_02.gif
↑「朝はパンより米!」って思う方は、クリックを!

シブいツマミ

ハイ、ちょっと仕事や明日のイベントの準備などでバタバタしてました。

なのでこの時間まで全く更新出来ず。
イヤ〜、申し訳ない。

って、ダレに対して謝ってるんだ、オレは(笑)。

まっ、少なくても、2名くらいは待っててくれる人がいる…。
はずですよね(笑)。

まあ0名でもエエねん。
オレが満足出来たら(笑)。

ってなわけで、とりあえず昨日の晩メシでも紹介しましょう。
つーか「晩メシ」ってより「晩酌」だな(笑)。

ってなわけで、まずはコイツで軽く一杯。
110301.jpg
「イクラおろし」ですね。

う〜ん、なんてシブいメニューだ。
って、シブくは無いか別に(笑)。

秋と言えば鮭、鮭と言えばイクラですね。
母が「イクラが詰まってる」って間違えてスズキを買ったのは笑えたけど(笑)。

ってなわけで、シンプルな一品ですがナカナカにウマいです。
でもイクラはやっぱりメシに乗せるのが一番ウマいかもね。

しかしそれだと、腹一杯になってビールが飲めない(笑)。

ってなわけで、軽いツマミでまずはビールを2本ほど…。
やっぱりオレはおかしいのか?

イヤ、これくらい普通やで(笑)。

ってなわけで、続いてコイツでさらにビールを頂きました。
110302.jpg
「イカの湯引き」ですね。

このイカは「ソデイカ」ですね。
この時期なると、港にズラーッと並びます。

こちらの方では「タルイカ」って呼ばれる事が多いですね。
とにかくデカイ。

海で出会ったら、ビビるだろうな(笑)。

ってなわけで、捌いたら「耳とかゲソ」なんかが出るわけですよ。
で、そのまま食うには堅いんですよね。

だから、ちょっとお湯にくぐらせるんですよ。
そしたら、エエ感じの柔らかさになるんですよね。

で、また旨味が増すんだ。
つーか、マジでウマかったねコレは。

イカの甘みが口の中に広がって、エエ感じ。
そりゃ、ビールもドンドン飲んじゃうよって話(笑)。

で、味もエエけど、食感がまたエエんですよ。
結構安くて、歩留まりもエエし、保存も効くので重宝しています。

やっぱり日本人はイカですよ、イカ。
って、同じような事を毎晩言ってるけどねオレ(笑)。

イヤ、でもマジでウマかった。
またキンキンに冷えたビールが合うんですよね。

だから、ココでも数本飲んじゃいました(笑)。

で、こういうモノを食いながら、さらにこんなモノも頂きました。
110303.jpg
「スズキのカブト焼き」ですね。

ハイ、母が「鮭と間違えて」丸々購入したスズキ(笑)。

また結構デカイから、ナカナカ身もアラも無くならなかったんですよね。
で、昨日は塩をして焼きました。

でもウマいんですよねコレが。
ちょっとキツメに塩を振って焼くだけなんですけどね。

目玉の周りもウマいし、もちろん身もウマい。
ほっぺたのあたりがまたウマいんだ。

そりゃ、ビールも進みますぜ(笑)。

刺身もエエけど、やっぱりツマミにはアラだなアラ。
そういえば、大阪時代によくこういう物を買ったよな〜。

近くの激安スーパー、タマに「ドカーン」と色んな魚のアラを売ってたんですよ。
もちろん激安で。

少々そこのスーパー「品質」に疑問を抱いてたんですが、安さには勝てませんでした。
真面目に金がない暮らししてましたからね(笑)。

鮭のアラとか良く買ったよな〜。
焼いただけでもウマかったし、鍋にしてもウマかったよな〜。

安い上に、量が多かったんですよ。
品質には疑問を持ってたけど(笑)。

ってなわけで、こういうメニューで飲んでたんですよ。
で、さらにもう一品。
110304.jpg
「スズキの卵とキモの煮付け」ですね。

コレがまたウマかったんですよ。
以前も紹介した事があったかな、卵は。

切らずに写真撮ったら、エラい卑猥な写真になったのを覚えてる(笑)。

なので昨日は切り分けました。
で、卵もウマいんですけど…。

キモ!キモがウマかったのよ。
味わいが濃くてホントにウマかった。

そりゃ、ビールも飲んじゃうってマジで(笑)。

ってなわけで、ナカナカに充実したツマミ群でしたね。
「飲食店の晩酌」って感じですよね。

ってなわけで、昨日も懲りずに深酒。
ホントにバカですね(笑)。

イヤ、でも飲んじゃうんですよ。
つーか、飲ませてよ。

飲まないと…。

手が…。

震えないって(笑)。

banner_02.gif
↑「アラで鍋を作ってもウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年11月 2日

しみじみ飲めば

え〜とね、とりあえず「お店」のマンガを入れ変えたいんだよね。

ちょっと、長い事変えて真瀬でしたからね。
ってことで、現在物色中。

酔ってるけどね(笑)。

ってなわけで、何を買おうかな〜。
まあ「お店としてのバランス」もありますからね。

ちなみに、お店に置くマンガに付いては僕が全部仕切ってます。
つーか、威張るようなことではないけど(笑)。

ってなわけで、近々…。
マンガの大幅な入れ替えをしたいと思ってます。

マンガ入れる棚は無いけど…。
まあそれは何とかなるでしょ(笑)。

ホントはね…。
「いらないマンガを売ったらエエやん」ってことになるんですよ。

でも僕はそれはムリ。
だって、マンガ大好きやもん(笑)。

もうね、マンガを売るって感覚がないです。
Macも一緒。

「売らずに手元に置いときたい」って事ですよ。
まあだから、マンガが段々増えていくんですけどね(笑)。

ってなわけで…。
「マンガが沢山ある音楽スタジオ」を作りたいと思っているオレ。

だから、マンガを減らす事はムリですね。
つーか、何について書いてたっけ(笑)。

まっ、とにかく…。
「細かい事言うな」ってことで…。

って、全然違うやん(笑)。

まっ、とりあえず今日はこれくらいで終っときます。
書いてる本人が酔ってるから(笑)。

ってなわけで、イロイロあるけど…。

頑張ろうや!

って、オチが無いまま(笑)。

banner_02.gif
↑「アナタ酔って書いてるでしょ」って思う方は、クリックを!

今日は「和」かな

ヘーイ、みんな元気かい?

ってまたまた変な出だしですね(笑)。

え〜と、最悪のネガティブから抜け出したワタクシ。
今となっては「何を悩んでたんだ?」って思いますね。

でも悩むのも必要ですよ。
普段悩んでないから(笑)。

ってのはウソで…。
結構悩んでますよ。

去年の2月頃には「オレは政治家になる」って思ってたわけですから。
環境の変化はスゴいでしょ(笑)。

まあ何気に波瀾万丈ですな。
でも楽しんでますよ。

やっぱり楽しく生きないと。
でも一日は48時間欲しいよな。

マジで時間が少ない。
まあ飲んでる時間は長いけど(笑)。

ってなわけで、まあこういう前置きはさておいて…。
とりあえず今日の日替り定食を紹介したいと思います。

何気に今週は「中華風」って感じのメニューが多かったんですよね。
多分オレの影響かな(笑)。

まっ、しかしソレばっかりってのもね〜。
ってことで、今日は方向転換。

つーわけで、今日の日替りがコチラ!
photo6077.jpg
「サンマの塩焼き・キャベツとタコの酢の物・ご飯・豚汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、今日はドッチかと言うと「和」がメイン。
キャベツ使ってるけど、和でしょ(笑)。

ってなわけで、秋と言えば…。
やっぱりサンマ!

つーか、こういう事を常に言ってるけどね。
「秋はナス!」とか「秋はサバ!」みたいな感じでね(笑)。

でもやっぱり秋の魚と言えば、サンマですよね〜。
だって「秋刀魚」だもん。

焼きたてはとにかく、ビールに合う。
メシにも合うけど、やっぱりビール。

サンマ喰って、ビール飲まないなんて…。
ダメです、耐えられません(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずは「サンマ」から。
photo6078.jpg
イヤ〜、丸々一匹のサンマ、エエ感じですよね〜。

皿から飛び出すくらいの勢いで(笑)。

サンマは色んな喰い方があると思います。
でも…。

やっぱり塩焼きですよ。
刺身もウマいけどね。

でも塩焼き!
ビール飲むなら、塩焼きですよ。

まあ何喰ってもビール飲むけどオレ(笑)。

ってなわけで、秋の主役登場。
photo6079.jpg
コイツを焼いて…。

やっぱりビール。
ダレが何と言おうともビール。

大根おろしに醤油をかけて、ソレをサンマに乗せて…。
やっぱりビール。

って、しつこいかな(笑)。

でも大根おろしの無いサンマの塩焼きなんて…。
キャチャーの居ないピッチャーですよ。

って、意味がワカラン(笑)。

もちろんそのまま喰ってもウマいんですけど…。
やっぱり必要だよな〜、大根おろし。

「ワサビの無い刺身」「ワサビの無い寿司」って感じかな。
コレは、意味が分かるやろ(笑)。

「そのもののウマさをさらに引き上げる」って役目なんですよね。
ワサビも大根おろしも。

ってなわけで、塩をして焼いて…。
で、焼くのは「予測」をしながら焼きました。

やっぱり出来るだけ焼きたてを食べて欲しいですからね。
でも注文があってから、焼いてたら…。

間に合いませんからね(笑)。

まっ、そこは長年のカンですよ。
父のね(笑)。

ってなわけで…。
飲みながら書いてるから、内容がよく分からんぞ(笑)。

ってなわけで…。
サンマは終わって次のメニューに行くか。

って、オレ何説明したっけ?
まあエエか(笑)。

ってなわけで、次のメニューは…。
photo6080.jpg
「豚汁」ですね。

「とんじる」って読むか「ぶたじる」って読むか…。
みなさんはどーなんですかね?

ちなみにウチは「とんじる」って説明してました。
でも「ぶたじる」って響きも好きなんですよね。

オバちゃんがやってるような食堂で「ぶたじる一丁!」とかエエ感じじゃないですか。
親指が入ってるような、ぶたじるが来たらさらにエエ感じ(笑)。

でも「ぶたじる」だったら「ブタ汁」って書いた方がエエ感じやね。
「とんじる」は「豚汁」やね。

って、どんなこだわりやねん(笑)。

つーわけで、コツはただ一つ!
photo6081.jpg
「出来るだけ沢山作りましょう」ってことですね。

もうこういうメニューは沢山作るのに限る。
絶対にその方がウマいですね。

メシも沢山炊いた方がウマいし、カレーも沢山作った方がウマい。
で、豚汁も同じですよ。

ってなわけで「30人分」くらいかな、今日は。
「残ったら、一人3杯まかないで喰えよ」って父に言われたけど(笑)。

でもこれくらい同時に煮たら、ウマいんだよねマジで。
ちなみに具材は…。

「白菜・ゴボウ・人参・大根・ゴボ天・タマネギ・エリンギ・モヤシ」ですね。
あっ、そうそう「豚肉」も。

つーか、豚が無いと「豚汁」ちゃうし(笑)。

ってなわけで、まずは「大鍋」で「モヤシ以外」の材料を煮込みました。
で、注文があったら…。

小鍋に取り分けて煮込んで、そこにモヤシを入れてさらに煮込みました。
やっぱりモヤシはシャキシャキしてないとね。

大鍋で煮込み続けたら、具材によっては「グッタリ」ってなりますからね。
そういう所にも気を使ってるんですよ。

お金をもらってる以上「家で喰うよりウマい」ってモノを出したいですやん。
「明日から弁当にして」なんて言われたら、終わりやからねマジで(笑)。

ってなわけで、薬味は「ネギ」です。
斜め切りで使用しました。

このネギの辛味がまたエエ感じ。
で、ちょいと「一味・七味」をパラッとかけるとまたウマい。

つーか、僕的には絶対に必要です。
ある意味「セット」ですね(笑)。

ってなわけで、かなり具沢山の豚汁でした。
「汁物」って言うより「煮物」って感じでしたね。

でもエエ感じに仕上がってたな〜。
アレはメシにも合うし、ビールも飲めるぜ。

って、ビールに合わんでもエエねん、日替りは(笑)。

つーわけで、これでメインメニューの説明は終了!
何を書いたのか、いつも以上に分からんかったけど(笑)。

ってなわけで、後は小鉢やね。
つーわけで、今日の小鉢がコチラ。
photo6082.jpg
「キャベツとタコの酢の物」ですね。

つーか、コレ「小皿」やん(笑)。

まあまあコレも小鉢ってことで。
つーか、エエやんどーでも(笑)。

ってなわけで、コレは僕作。
だから…。

ウマいってマジで(笑)。

まずはキャベツを切ります。
で、今日は妹が手伝いに来てたんですよ。

まあだから「子ども」も一緒に来るんですよね。
またその子ども、僕からしたら「姪っ子」がね…。

何気に僕になついてるんですよ。
つーか「オイ!猛!行くぞ!」って感じなんやけどね(笑)。

で、姪っ子を抱いてたので…。
妹に「キャベツ切っといて」って言ったんですよ。

そしたら…。
「大き過ぎるわ」って父に言われてました(笑)。

「炒めモンかい」って感じでしたね。
千切りって言葉がありますけど…。

十切りって感じでしたね。
妹いわく「塩で揉んだら縮むから」とのこと。

でもそんなに縮まねーだろ、横幅は(笑)。

まっ、でも妹がタマに手伝いに来てくれるのは有り難いんですよ。
両親も僕もリフレッシュ出来るからね。

ホントに有り難く思ってるんだけど…。
キャベツの切り方は、ナシだなアレは(笑)

ってなわけで、「千切り」よりちょっと太めにキャベツを切ります。
そして、塩揉み。

その間に、甘酢を作ります。
え〜と「酢と砂糖をテキトーに」って感じです。

って、何の説明やねん(笑)。

う〜ん、一応「僕也のレシピ」ってのはあるんですけどね。
でもレシピはレシピですからね。

やっぱり確認しないとね、自分で。
ってなわけで、塩揉みしたキャベツの水分を切って…。

タコと甘酢に合わせます。
キャベツに酢が合うんですよ。

ビールが飲めますよ〜(笑)。

ってことで、ナカナカうまく出来ましたね。
つーか、ウマく出来なかったら、出させてくれないけどね両親は(笑)。

まあ「素人みたいな丸刈りが作って」って言う人もいますよ。
でもね、最終チェックは「30年以上やってる」両親がするんですよ。

キッツイですよ、このバリケードは(笑)。

でも、それがないとホントに…。
「ただの素人料理」って言われますからね。

そう言ったコメントももらったし、直接言われた事もあります。
でも、それでヘコンでくじけれないですよ。

最近はちょっとネガティブだったけど…。
今はまたポジティブ(笑)。

ってなわけで、今日はこういうメニュー。
で、営業は…。

ボチボチでしたかね〜。
って、ボチボチってどれくらいなんやろ…。

まあエエか(笑)。

ってなわけで、お客さんが居なくなったところで…。
お楽しみの昼食タイム。

もちろんサンマは頂きます。
豚汁もね。

つーか、「お店ヒマだったんでしょ」とか言われそうやな(笑)。

ってなわけで、完成した今日のワタクシのまかないがコチラ。
photo6083.jpg
「サンマの塩焼き・イカフライ・豚汁」そして冷えたビールとグラスですね。

ってなわけで…、
やっぱり飲みメニュー(笑)。

ってなわけで、やっぱりサンマ。
焼きたてじゃなくて残り物ですけど、ウマい。

つーか、冷えたサンマもウマいね。
なんかエエ感じの味わい。

で、豚汁…。
コレ汁物って感じじゃないよね(笑)。

でもウマいんだコレが。
具を食べて、汁をすすると…。

何気にビールが飲みたくなるんですよね。
もちろん「一味&七味」は必要。

つーか、ウマいんですよ、豚汁にかけると。
汁物だけど、ビールがんがんに飲めます。

って、飲まんでもエエかもしれんけど(笑)。

つーわけで、エエ感じで飲みましたよ。
ちなみに僕が昼メシを喰う部屋は「VIPルーム」って呼ばれてます。

まあ僕が呼んでるだけだけど(笑)。

狭い部屋で、エエ感じなんですよ。
で、この部屋には…。
photo6084.jpg
調味料も揃えております。

なんせ色んな料理を食うんでね(笑)。

やっぱりソースと醤油は必需品。
だから、ココには常備してます。

つーか、どんだけ私物化してんねんお座敷を(笑)。

でもココがオレにとって、今一番落ち着ける場所かも。
「ココで一緒にメシを喰いたい」って方は…。

って、そんな人おるん(笑)。

まあそう言う話は置いといて…。
僕は自称「岩鬼(ドカベンのキャラね)の次にサンマをキレイに食う人間」って言ってきたんですよ。

しかし「ホントかい」って思うでしょ。
だから…。

今日は「その画像」を見せて、寝ようかなと。
って、寝るんかい(笑)。

イヤ、寝ないですけどね。
とりあえず「宮木猛のサンマ」を見て下さい。

つーか、食いモン関係のブログでこんな映像を出してエエんやろか。
まっ、エエか(笑)。

ってことで、「打倒!岩鬼!」の写真を見て下さい!
photo6085.jpg
ハイ、コレがオレの「サンマ」ですね。

ってなわけで、「オレはもっとキレイに喰うぜ」って方は…。
どしどし応募して来て下さい。

って、何のコンテストするねん(笑)。

イヤ〜、でも皮もワタもウマい。
そこを残す人の気持ちがワカラン。

まあ「そこを喜んで喰う人の気持ちがワカラン」って思ってるかもしれんけど(笑)。

まっ、とにかく頑張ってイロイロやってます。

なので、とりあえず飲みたいのでコレで終了(笑)。

banner_02.gif
↑「何もかも中途半端やねアンタ」って思う方は、クリックを!

日替り弁当「11月2日」

ハイ、みなさん元気ですか〜。

って、最近出だしがおかしいな(笑)。

え〜と「午前中に車を運転してはいけないランキング」に2年連続1位になった宮木猛です。
殿堂入りの5年まで後3回。

頑張って1位をキープしたいと思います(笑)。

ってなわけで、まあ午前中にも運転はします。
でも「ホントの朝早く」は運転しません。

理由は言わずともわかると思いますが(笑)。

まあでも自分で言うのもなんですけど、回復は早い方だと思いますよ。
寝起きはまさに廃人って感じですけど(笑)。

僕を二日酔いにさせようと思ったらね〜。
まあ二日酔いでも「向かい酒や」とか言って飲んじゃう人間ですしね(笑)。

タバコ吸わない分、まだ健康かなって…。
つーか、健康ではないか(笑)。

ってなわけで、やりたいことは数あれど…。
ナカナカ時間が取れないですね。

まっ、アセる事はない。
人生は長いのだ。

って、オレ長生き出来るかワカランけど(笑)。

大抵の人に「飲み過ぎ」って言われるんですよね。
たかだか、ビールの4ℓや5ℓくらいでね〜。

って、飲み過ぎなのかな(笑)。

まあ細かい事は気にせず、ジャイアンの様に生きてきたいと思います。
って、アカンやん(笑)。

しかし何でジャイアンの妹は「ジャイ子」なんですかね?
ジャイアンは「剛田剛」でしょ、本名。

でもジャイ子は「剛田ジャイ子」なわけですよ。
しかしここによるとによるとジャイ子もあだ名だそうです。

原作者が「同じ名前の子どもがいじめられるかもしれない」って考えたから、本名は明かさなかったそうですね。
ちなみに僕「猛」ですけど、ジャイアンって言われた事あります(笑)。

ってなわけで、いつもに増して意味不明な前置きはさておいて…。
とりあえず今日の日替り弁当でも紹介したいと思います。

つーか、この流れで弁当かよ(笑)。

まあ気にしない、気にしない。
ドラえもんがのび太の結婚相手を変えた事なんて…。

って、まだ引っ張るか(笑)。

しかしそこまでしたのに、未来警察にドラえもんが捕まらないのは何故だろう?
まっ、どーでもエエけど(笑)。

ってなわけで、今日のお弁当がコチラ。
photo6076.jpg
「白身魚フライ・イカフライ・カンパチアラの煮付け・麻婆ナス・大根菜の炒め物・ご飯・桜漬け」で、500円です。

ってなわけで、エエ感じですね今日も。
まあ自分で言ってりゃ世話無いけど(笑)。

でも今日はちょっと…。
ツマミっぽいかな(笑)。

でもウマいですよ、イカフライ。
ええイカを仕入れたんですよ。

なので、切り分けてフライにしてみました。
刺身や天ぷらもウマいけど、フライもウマいですよ。

つーか、日本人はイカ好きですからね。
おそらく世界で一番食ってるんじゃないかな。

で、カンパチの煮付け。
コレがまたウマいんですよ。

昨日のうちに煮付けておきました。
まあ作ったのは母ですけどね(笑)。

で、今日再び火入れして、弁当に入れました。
メシにも合うけど、やっぱり飲みたいよね、このメニューだと(笑)。

で、麻婆ナスなんかも入れてみました。
ちなみに野菜のみの、麻婆ナスです(笑)。

自家製のナスと、万願寺唐辛子と人参の組み合せですね。
コレがまたメシに合うんですよ。

まあ僕は迷わずにビール飲みますけど(笑)。

で、大根菜の炒め物。
ちょいと、ゴマ油を効かせて炒めたコイツがまたウマい。

もちろんコレも自家製の大根菜。
普通なら捨てるような部分ですが、料理の仕方によってはウマいメニューに早変わり。

メシにも合うし、酒飲むのにも向いてます。
ってなわけで、ナカナカに充実した内容やね。

手前味噌ですけどね(笑)。

ってなわけで、今日もお泊さんはいるし…。
週末はイベントがあるし…。

何気に忙しいですね。
休日って何語?って感じです(笑)。

まあマイペースで頑張ります。

つーかマイペースだと何も進まないんですけどね、僕の場合(笑)。

banner_02.gif
↑「何故にスネ夫の両親は、同じ顔?」って思う方は、クリックを!

解禁!だから捕って喰う!

ってなわけで、11月は何気に忙しい。

まあやることがあるのはエエことです。
仕事の方も、結構忙しくなって来ましたね。

とりあえずメシは喰って行けそう(笑)。

ってなわけで、昨日の日本シリーズ。
正直「落合監督ココで変えるか?」とは思いました。

まっ、でも現場には現場の考えがあるんでしょうね。
ってなわけで、日本シリーズを見ながら頂いたのがコチラ。
photo6072.jpg
「落ち鮎の塩焼き」ですね。

昨日11月1日から落ち鮎漁が解禁になったんですよね。
ってなわけで、早速父が昨日落ち鮎漁へ。

あっ、ちゃんと漁業権持ってますから(笑)。

で、結構捕れたんですよ、エエ感じの鮎が。
photo6073.jpg
今年は結構たくさん捕れるみたいですね。

ちなみに、僕はアウトドアは苦手なので漁には行きません。
ワタシは喰う専門です。

つーか、飲み専門(笑)。

ってなわけで、タップリと塩をまぶして焼きます。
photo6074.jpg
う〜ん、エエ感じやね〜。

実にウマそう。
素焼きにして、煮付けてもウマいんですけどね。

でも塩焼きもウマいんですよ。
特にビールとの相性がエエ。

言うでしょ「鮎とビールは出会いのもの」って。
確かに鮎とビールは抜群に合う。

つーか、鮎って「メシと一緒に」喰うような魚でもない感じがするんですよね。
「今日の晩ご飯は鮎の塩焼きよ〜」って家あまりないと思う(笑)。

やっぱりビールですよ、鮎には。
でも沢山食べると、ちょっとイヤになるんですよね鮎も。

ガキの頃食い過ぎて、ちょっと嫌いになった時期がありましたからね。
つーか、あれはジイちゃんが捕り過ぎたからだな(笑)。

ってなわけで、香りという点では夏場の鮎かもしれません。
しかし、落ち鮎には楽しみがあるんですよ。

それがコレ。
photo6075.jpg
卵ですよ、卵。

コレがウマいんですよね。
雄には白子が入ってるし、雌には卵。

でもドッチかと言うと、僕は卵が好きですね。
だから、僕的にはコレが当たり(笑)。

イヤ〜、しかしとりたての鮎を食べてビール飲んで…。
う〜ん、何気に贅沢ですね。

ってなわけで、昨日も懲りずに…。
飲み過ぎました。

鮎とビール出会いすぎやで(笑)。

banner_02.gif
↑「落ち鮎の煮浸しもウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年11月 1日

ウチはそば屋ですけど…

ってなわけで「イロイロやる事がある」とか、言いながら結構更新してますね僕(笑)。

イヤイヤ、やっぱり書ける時に書いとかないと…。
どーせ夜はグダグダに酔うんだから(笑)。

ってなわけで「携帯が似合わない男性」に、5年連続グランプリ!
これで、また殿堂入りですね。

ってなわけで「忙しくなると、携帯を放り出す」宮木猛です。
どんな出だしやねん(笑)。

イヤ、まあドタバタしてるけど充実はしてるかな〜。
ただ何もかもがゴッチャゴッチャになり過ぎてる気もしますね。

何もかも一人でやろうとするからかな〜。
でも友達居ないしね、何気に(笑)。

まっ、マイペースでドタバタやっていきます。
って、日本語オカシイやろ(笑)。

つーわけで、今日の日替り定食を紹介したいと思います。
今日は「お宅は何屋さん?」って感じのメニューです。

過去に数度、出した事あるメニューなんですけどね。
ってなわけで、その内容とは?

つーか、そんなにもったいぶるようなモンでも無いですけどね(笑)。

ってなわけで、この日の日替りがコチラ!
photo6067.jpg
「ラーメン・焼き飯」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、ウチ基本的にそば屋なんですけど…。
ラーメンです(笑)。

でもこのセットは日本のラーメン屋の定番でしょ。
って、最近はそーでもないか(笑)。

で、この組み合わせ、今年2回めかな…。
そうそうこの日だ。

まだ僕が32歳だった時期ですね(笑)。

え〜、このメニューは昨日の時点で決めてました。
昔からの知り合いが、送ってくれたんですよ。

「尾道ラーメン」を。
もちろん、貰った物なのでありがたく頂きます。

でも自家消費だけでは喰いきれないんですよね。
ってなわけで「お店で使うか」ってことになったんですよ。

ってなわけで、メニュー解説を。
つーか、そんなに説明する事無いんですけどね(笑)。

まずは「ラーメン」から。
photo6068.jpg
しかしラーメンにしてもカレーにしても、気がついたら日本に根付いたよね。

「国民食」って言っても過言じゃないですもんね。
でも歴史的には、そんなに長いわけじゃないはずなんですけどね。

ちなみに日本で初めてラーメンを食べたのは、水戸黄門らしいです。
まあ僕の知識は結構エセなんで信じない方がエエですよ(笑)。

しかし日本におけるラーメンの進化はスゴいですよね。
ホントに多種多様なラーメンが産み出されましたよね。

まあそれだけ、地域に根付いたって事なのかな〜。
ってなわけで、それだけいろんなラーメンがあるこのご時世…。

好みも多種多様ですからね。
ホント、ラーメンに関して話しだしたらみんなウルサいもんな〜。

ってなわけで、先ほども言いました様に今日は「尾道ラーメン」でした。
つーか、まあ「レトルト」って言うか「インスタント」なんですけどね。

こういうの使ってるのは、否定されるんやろか。
でも自分らで喰って「コレだったら、お客さんに出せるな」って思って使ってますからね。

ってなわけで、この日使用したのが…。
井上製麺所の尾道ラーメンですね。

地元でも結構な人気の製麺所らしいです。
歴史も結構古いみたいですしね。

スープの色だけ見たら「何か醤油が濃そう」って思うんですけどね。
実際はそうでも無いですね。

脂分も多いけど、結構スルスル喰えます。
何か魚の風味が効いてるからかな。

まあラーメンは先ほども書いた様に、好みがあるのでね。
僕は結構好きなんですけどね。

でも一番うまいラーメンは…。
「しこたま飲んだ後に、喰うラーメン」ですよね。

もうどんな味でもウマい(笑)。

ってなわけで、基本的には麺もスープも市販品。
だから、僕らはコレと言ってすることは無いんですよ。

しかし市販品を「ハイお待ち!」って出すわけにもいかないわけですよ。
ってなわけで、具材を乗せましたよイロイロ。

600円を頂くわけですからね。
ってなわけで、今日のラーメンの具は…。

「焼豚・ほうれん草・モヤシ・スイートコーン・ゆで卵・ネギ」ですね。
こういう具を乗せると、っぽくなるでしょ(笑)。

つーか、大阪時代にお世話になったな〜。
インスタントラーメンにも(笑)。

お店のラーメンにもみんなウルサいけど、インスタントにもウルサいでしょ。
「○●や!」とか「■□や!」とかね。

でもチキンラーメンとカップヌードル(基本の味)はやっぱり外せないですよね。
アレは、タマに喰うとメチャウマい。

続くとイヤになるけど(笑)。

で、ココまで読んで、熱心なこのブログの読者(が、いるのかは知らんけど)は分かると思います。
「宮木猛酔ってるな」ってことが(笑)。

かなり、わやくちゃに書いてますね。
それもオモロいかなって(笑)。

ってなわけで、ラーメンだけでもエエんですよ。
でもね…。
photo6069.jpg
さらに炭水化物が欲しくなるのが日本人(笑)。

ってなわけで、「焼き飯」です。
ホントは「チャーハン」って言う方が正しいんですよね。

作り方からしても。
でもウチみたいな食堂には「焼き飯」の方が似合ってる気がするんですよね。

だから、焼き飯。
何と言われても焼き飯。

まあ外食した時は「チャーハン」って言いますけどね(笑)。

一応「焼き飯」と「炒飯」って、定義があるみたいですけどね。
まあどーでもエエですやん、ウマけりゃ(笑)。

ってなわけで、今日は「普段ウチで出している焼き飯」とはちょっと違うのを提供致しました。
そうじゃないと「ラーメンで手抜きやん」とか言われるもん(笑)。

え〜と、ウチのお店では普段「500円」で焼き飯を出してます。
具材は「豚肉・タマネギ・ピーマン(季節によっては万願寺)・人参」を使います。

しかし今日はさらに具材をプラス。
photo6070.jpg
え〜と、プラスしたのは…。

何だったっけ(笑)。

イヤイヤ、ちゃんと覚えてますよ。
今日の事ですから(笑)。

ってなわけで「豚肉・タマネギ・人参・万願寺唐辛子・サツマイモ・カボチャ」ですね。
で、これらを混ぜ合わせてるわけですよ。

「具材によって火の通る時間が違うやん」って思うでしょ。
だから、それぞれ「茹でたり・揚げたり・炒めたり」してます。

で、またこの具沢山の焼き飯がウマいんだ。
カボチャとかサツマイモがエエ感じなんですよ。

マジで合うのでおススメですね。
サツマイモは揚げてから炒めるとエエですよ。

ってなわけで、仕込みは完了!
後はお客さんの来店に合わせて、焼き飯作って麺を茹でるだけ。

ってなわけで、まずは豚肉を炒めます。
もちろんその前に、フライパンを「コレでもか!」ってくらい熱しておいて下さい。

やっぱり強火ですよ。
手が熱かろうが、ガンガンの強火です。

つーわけで、まずは豚肉。
そして、野菜ミックスを投入。

そこで、軽く塩こしょう。
ココでの量はお客さんを見ながら、調節。

まっ、毎日同じ顔ぶれを見てるので、大体味の好みは分かってるんですよ。
そして、ある程度火が通ったら…。

玉子を投入。
で、玉子を入れたら、すぐにご飯を投入。

「冷やご飯がいい」とか「炊きたての方がいい」とかイロイロ意見はあると思うんですよ。
でも…、どっちでもエエかなと(笑)。

どんなご飯でもウマく作るのがプロよ。
って、なにエラそーに言ってるんだ(笑)。

イヤ、でも僕「焼き飯」とかは得意なんですよ。
大阪時代にさんざん作ったから(笑)。

ってなわけで、ご飯を入れたら…。
とにかく手早く、フライパンを振る事。

玉子を全体に馴染ませるのがコツ。
で、ある程度、混ざったら…。

味付けですね。
イロイロ使ってるけど、省略。

だって、それは企業秘密やから(笑)。

ってこともないんですけどね。
まああえて言えば…。

「仕上げに日本酒」ってことかな。
それでかなり味が変わります。

まっ、こういう料理は人によって作り方は様々だと思います。
だから「好きな様に」作ってもらったらエエかと(笑)。

イヤ、でもそーいうモンですやん。
「大江山の焼き飯ウマい」って人はウチにくるでしょ。

やっぱり「ウチならではの味」ってのは大事だと思うんですよ。
だから僕もそれを守ってます。

父が振ったフライパンの残りのメシを喰ったりしましたからね。
で、今では「地元高校生の人気メニュー」の一つになっています。

アイツら今日来たら、ピッタリのメニューだったな(笑)。

ってなわけで、僕もボチボチ頑張ってます。
つーか、文章がおかしいな(笑)。

まっ、それはそうとして…。
今日の営業は…。

ちょっとバタバタしましたかね。
普段日替り喰わない人も、何故か今日は日替り注文したりしてました。

やっぱり日本人は「麺とメシ」が好きみたいです(笑)。

また「ラーメンライス」じゃなくて「ラーメンと焼き飯」でしょ。
こりゃ、ウマいって。

イヤ、ラーメンライスを否定する気はないんですよ。
アレはあれでウマい。

メシを喰いながら、ラーメンってマジでウマい。
美味しんぼでも、そういう話があったよな。

ってなわけで、今日はちょいと忙しかった…。
つーわけでも無かったかな〜。

まあ「お客さんが来る度に、フライパン振ってた」から忙しい様に思ったんだろうな(笑)。

またこういう日に限って…。
「バラバラ」 に来るんだよな(笑)。

まあ一度に作れる焼き飯って限られますけどね。
そりゃ、作ろうと思えば出来ますよ。

でも「うまい焼き飯」にはならないんですよ。
だから、4人前くらいかな、僕の限界は。

それくらいだと、何とかクオリティーを保てますね。
ってなわけで、フライパンを振り続けました。

つーか、それはそれで楽しい。
「オレの作った物を食べてもらってる」って思えるもん。

しかし、今日は…。
「カチャカチャ」音が鳴り響いてたね。

そば屋とは思えない音だった(笑)。

ってなわけで、お客さんが居なくなって落ち着いた時に…。
お楽しみの昼食タイム。

もちろんラーメンと焼き飯です。
普段は昼メシにコメを食わない人間ですが…。

やはり昼にラーメンと来たら、メシでしょ。
ってことで、この日のワタクシのまかないがコチラ。
photo6071.jpg
「ラーメン・オカン特製焼き飯」そして、冷えたビールとグラス。

ってことで、今日はワタクシも日替りとほぼ同じメニューを頂きました。
つーか、ボリュームあり過ぎる(笑)。

でもね、このメニューで…。
ビール無しはあり得ないでしょ(笑)。

酒しこたま飲んで、「シメにラーメン」とか喰いに行っても…。
何気にビール頼んじゃうんですよね。

で、ラーメンが来る前に、ゆで卵喰ったりして(笑)。

ってなわけで、僕らの昼メシに出た「焼き飯」は母が作ってくれました。
「玉子を使わずに作る」典型的な焼き飯ですよ。

ウマいんですよ。
ご飯もベトベトで(笑)。

でもね…。
「無理にゴーヤを入れるのは」ね〜(笑)。

でのゴーや入れた焼き飯がウマいんだ。
苦みというか風味がエエ感じ。

で、僕は普段「あまりメシを喰わない」人間ですけど…。
今日は喰いました。

つーかね「メシが喰えない」ってことはね、人間としてはツライなと。
って言うか、生きてて「喰えない」ってのはツライでしょ。

やっぱり喰えてこそのメシだし、メシがあってこその酒かな。
ってことで、喰いましたよ全部。

スゲー腹一杯になったけど(笑)。

ってなわけで、「ラーメンにはメシや!」って日本人集まれ!

つーか、何書いてるか自分でもワカラン(笑)。

banner_02.gif
↑「ラーメンには餃子と炒飯や!」って思う方は、クリックを!

日替り弁当「11月1日」

ってなわけで、今日は寒いな。

やっぱり11月ですからね。
まあそれでも作務衣の下は半袖ですけどね、ワタクシ(笑)。

ってなわけで、何気に久しぶりに…。
人気blogランキングが50以になりました。

あまりランキングなんかは気にしてないつもりなんですけど…。
やっぱり1ページ目に表示されるのは気持ちがエエですね(笑)。

まっ、コレも皆様のおかげです。
気持ちの浮き沈みの激しい、33歳のオッサンブログを読んでくれてるおかげですね。

まあ未だに「コレ読んで、何がオモロいんだろ?」って自分では思ってるんですけどね(笑)。

ちなみにくる天ブログランキングでは一応1位をキープしています。
つーか、こんなのが1位でエエんだろうか(笑)。

まっ、ナンにせよ順位がどーあろうとも、マイペースで書いていきたいなって思っています。
ってなわけで、とりあえず今日の日替り弁当を紹介したいと思います。

う〜ん、いつもながら強引な進め方(笑)。

ってなわけで、本日のお弁当がコチラ。
photo6066.jpg
「鶏の唐揚げ・春巻き・肉団子・サバの塩焼き・ほうれん草の卵とじ・キンピラゴボウ・ご飯・桜漬け」で、500円です。

ってなわけで、父とも言ってたんですけど…。
「今日は弁当って感じやな〜」って思いましたね。

イヤ、普段も弁当なんですよ(笑)。

ただいつもって、ホラ…。
「ビールのツマミ」っぽくなってるじゃないですか(笑)。

イヤイヤ、もちろんご飯にも合う様に作ってますけどね。
でも今日は、ホント「お弁当で〜す」って感じですね。

って、書いてて自分でも意味ワカランようになってきた(笑)。

イヤ、でもナカナカ盛りだくさんで、エエ感じですね。
ゴチャゴチャしてて(笑)。

えっ?「昨日もサバ入ってなかった?」って?
「きこえんな〜〜〜〜(北斗の拳1巻のシンっぽく)」(笑)。

イヤイヤ、秋はねサバとナスがウマいんですよ。
だから、続けて焼いちゃったのよ。

まっ、そーいう事もあるさ(笑)。

で、木曜日は多めの注文がきたりするんですよね。
それなので、対応出来る様にしてたんですよ。

注文はありませんでしたけどね(笑)。

まあ注文するかしないかは、僕らが決める事じゃないですからね。
一つでも多く注文してもらえる様に頑張らないとね。

そーいえば、大江高校の生徒に…。
「弁当注文したら持って来てくれるん?」とか聞かれた事あるな〜。

持っていきませんけどね(笑)。

待てよ…、高校生向けの弁当…。
やっぱ、ヤメとこ(笑)。

で、話は変わりますが、僕が作ったのはほうれん草の卵とじです。
卵2個に対して水50ccをいれて混ぜます。

ムキになって混ぜる必要はありません(笑)。

で、そこに茹でたほうれん草を入れます。
そして、牛挽肉を炒めたものも入れます。

ひき肉は酒をふりかけて、炒めてざるにあげておきます。
余分な油を抜くためですね。

で、味付けは薄口醤油を少々。
そして、フライパンに油を入れて、具材を流し込みます。

で、卵が固まる前に、火を止めて、後は余熱で火を通します。
コレがコツですね。

で、卵を入れると同時に、バターも入れました。
やっぱりほうれん草にはバター風味でしょ。

ってなわけで、ナカナカにエエ感じに仕上がりましたね。
つーか、自分の作った物だけ詳しく書くなよ(笑)。

さ〜て、今日もお泊さんが居るから…。

お店で飲みながら、日本シリーズ観戦だな(笑)。

banner_02.gif
↑「ダルビッシュ髪の毛伸び過ぎだよね」って思う方は、クリックを!

朝メシこんな感じ

え〜と、僕は「朝メシを食べない」って時期がありました。

喰ってもおにぎりだけとかね。
でも今は結構普通に喰う様になりました。

つーか、喰わないとやっぱり仕事出来ないしね。
ビールばかり飲んでるわけではないです。

で、「白メシ」を唯一喰うのが、朝メシなんですよね。
まあ昼にも夜にも、タマには食べるんですけどね。

でも基本的に昼以降は、ビールとツマミやからね僕(笑)。

ってなわけで、ちょいと仕事開始まで今日は余裕があるので…。
僕の本日の朝メシでも紹介しようと思います。

ってなわけで、どうぞ。
110101.jpg
「スズキのアラ塩焼き・カブの千枚漬け・ご飯・味噌汁・漬物」ですね。

さすがにビールは飲みません。
まあ休日だったら飲むけど(笑)。

ってなわけで、非常にシンプルな内容です。
大体こんな感じですかね。

って、こんなの紹介してどーすんねん(笑)。

まあ読んでオモロいかどうかは知らんけど…。
タマにはエエかなって(笑)。

イヤ〜、でもスズキウマいね。
昨日母が「鮭」と間違えて、丸一匹買っちゃったんですよ。

つーか、鮭とスズキを間違えるのもどうかと思うけど(笑)。

でもウマいですよ、スズキも。
刺身もアッサリしてウマいけど、またアラもウマい。

メシ喰うなら、アラですね。
で、他のオカズや漬物も全部自家製です。

だから、何気に贅沢な朝メシかもね。
最近は体調も気分も上向き。

だから、ガンガンビール飲んで仕事して…。
って、順番が違う(笑)。

ガンガン仕事して、ビール飲んで依頼ごとをこなして…。
って、コレも順番違う(笑)。

まあでもエエ感じのテンションになってきましたね。

口の周りに出来た吹き出物も直って来たし(笑)。

banner_02.gif
↑「スズキの洗いもウマいよね」って思う方は、クリックを!

昔を今のオレが

え〜と、audioleafっていうインディーズバンド視聴サイトがあるんですよ。

知り合いのバンドがいたりするので、ちょくちょく覗くんですよね。
自分がレコしたりMixをしたバンドなんかもいるので、ナカナカに面白いです。

後「MP3になるとこんなに音が変わるのか」とかも感じております(笑)。

マスタリングしたマスターと、プレスされたCDとの音の違いにもビックリした事ありますけどね。
「えっ、こんなに変わるの?」ってマジで思いましたね。

ってなわけで、またチョコチョコこのサイトを見てたら…。
photo6065.jpg
アラこんな所にに知り合いが…。

お〜、オレがMix&マスタリングした音源ですやん。
ちなみにeyelitってバンドです。

メンバーも馬鹿ばっかりでエエバンドでした(笑)。

特にギターのアキ君と、ドラムのヒロ君とは濃い時間を過ごしたよな〜。
思いだしたら、泣きたくなるけど(笑)。

ってなわけで、僕このバンドの音源のほとんどをMixしてるんですよ。
11曲かな?関わったのは。

このバンド2枚のミニアルバムを発表してるんですよ。
で、その2枚とも作成に関わったわけです。

またね、コイツら…。
僕がどーしようもなく忙しい時に、頼み込んでくるんですよ(笑)。

特に全国発売もされた「change of outside」ってミニアルバムを作った時はキツかった。
でも僕より、アキ君とヒロ君はもっとキツかったろうな。

だって、仕事終わって毎晩大阪から大江町ですよ。
もちろん次の日は大阪に帰宅。

そして仕事(笑)。

僕はその頃、議員として多忙を極めてました。
しかし、彼らのスケジュールに比べたらまだマシだったかな(笑)。

で、毎晩Mixをするために、大江町に来てくれてたんですよ。
僕も早く帰れば良かったんですけど…。

この頃は毎晩飲みに出てました。
つーかね、誘いを断れない立場でしたからね。

で、いつもエエ感じに酔っぱらって帰宅。
そこから…。

作業が出来ない夜が何日あったか(笑)。

しかしムチャしてたけど、エエ思いでですね。
もう一回やれって言われたら逃げるけど(笑)。

事実、僕ホントに逃亡しましたからね。
「シャワー浴びてくる」って言い残して、姿消して寝てた事があります(笑)。

でも何とか「ホントの締切ギリギリ」に完成はさせたんですよね。
で、内容も結構エエ感じに仕上がったと思います。

しかしですね…。
お互いのスケジュールの都合で、ちょいと妥協したのはいなめないわけですよ。

「もっとカッコ良く出来たかな」とか思うわけですね。
まあコレは過去にMixした作品を聞いた時に、常に思うんですけどね。

で、コレもずっと言ってるんですけど…。
「過去の音源をMixしなおして、オムニバスを作りたいな〜」って思うんですよ。

それも「完全オレMix」で作りたいな〜って。
まあいわば「俺専用のオムニバス」を作りたいってわけですよ。

僕基本的にMix作業はバンドと一緒にやるんですよ。
で、バンドの意見を最優先して、Mixするんですよね。

まあ「バンドの作りたい音」に近づける作業がメインなんですよね。
だからそんなに自分のエゴを出さない様にしてるんですよ。

まっ、それでも出来た音には「宮木臭」がプンプン漂ってるんですけどね(笑)。

しかしやはりまあワタクシにも「こーしたいな」ってのもあるわけですよ作業中に。
それを超前面に出して、作ってみようかな〜って思うんですよ。

「今の僕が好き放題Mixしたらどーいう音になるか」って思うわけですよ。
ってなわけで、とりあえずどのバンドの音源から始めようかな〜。

まあナカナカそんな時間も無いんですけどね(笑)。

とりあえずeyelitやってみるかな〜。
そういえば、視聴3曲出来るんだけど…。

コレは完全にドラムのヒロ君の選曲やな(笑)。

ってなわけで、とりあえずボチボチそーいう企画を進めたいと思っております。

まあコレ毎年言ってるけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「ホントに、毎年言ってるだけだね」って突っ込みたい方は、クリックを!

キモがウマい

ってなわけで、今日から11月ですね。

今年も残り2ヶ月ですか。
イロイロあったな〜。

で、毎晩飲んでたな〜(笑)。

ってなわけで、昨日もお泊さんがいたので、お店にて晩酌。
昨日のツマミは…。
photo6064.jpg
「カワハギの薄造り」ですね。

イヤ〜、何てゼイタクなメニュー。
昨日「生きた」カワハギを買ったんですよ。

で、それを頂いたわけですね。
イヤ、コレがウマい。

もちろん薄造りそのものもウマいけど…。
キモがウマい。

コレはタマランって味わいでした。
不思議と養殖物にはキモが無いそうです。

そういえば、美味しんぼの山岡さんもこのキモが好きだったな。
確かに分かるよ、ウマいもん。

で、またビールに合うっていうか、何て言うか…。
とにかくウマいの一言。

ってなわけで、昨日はコイツをチビチビ食いながら飲んでました。
家に帰ってやらなきゃいけない事も沢山あったんですけどね。

何気に飲んでました(笑)。

ついつい飲んじゃうんですよね。
あ〜、しかしもう今年も終わりか〜。

久しぶりにオフ会でも企画しましょうかね。
つっても、11月は何気に忙しいんですよね。

何せ長期のお泊さんが来ますからね。
有り難い話なんですけど。

ちなみに僕今月の14・15日は宮城県に行ってきます。
目指すは仙台牛タンです。

って、目的はそれじゃないけど(笑)。

え〜と、商工会青年部全国大会に参加するためですね。
まあ夜は結局飲むんですけどね(笑)。

毎度の京都メンバーで行ってきます。
また裸になるのかな、オレ…(笑)。

で、来週の月曜日、つまり11月5日は…。
NHKに瞬間登場します。

多分午後6時55分頃だと思います。
まあ見れるのは京都の人だけやけどね(笑)。

ってなわけで、イロイロと忙しいですが結構やる気出てきました。

後は、たまった作業をこなすだけです(笑)。

banner_02.gif
↑「悪い事したから、テレビに出るの?」って突っ込みたい方は、クリックを!