2009年1月30日

前を見て走れ!

イヤ〜、さすがに眠いっす。

病気知らずの私なんですが...。
さすがに、結構来てます(笑)。

え〜と、何気にドタバタモードが続いていたので、ブログも更新出来ませんでした。
寝ないだけならいいんだけど...。

このバカそれで飲むからね(笑)。

まっ、イロイロとあって、忙しいんですが...。
やりたくてやってることなので、いいんです。

好きでやってるからいいんです。
つーか、マジでどこでもドア販売しないですかね?

3億円までなら買いますよ。
2000年ローンで(笑)。

ってなわけで、2月は商工会青年部の全国大会や年年歳歳2009京都青年団体会議と大きなイベントが目白押しです。
商工会青年部の全国大会は基本的に、青年部員が対象ですが...。

年年歳歳2009はどなたでもOK。
しかも無料!

講演会やイベントブースなど、盛りだくさん!
様々なしつらえで、来場した人を飽きさせる事は全くもってございません。

また2部懇親会(会員限定)でも、様々な催し物が開催!
会場に来てもらえれば、必死で映像を編集するワタクシが見れます(笑)。

イロイロな事で準備不足で、多くの人に迷惑をかけておりますが...。
反省はいつでも出来ますので...。

今はとりあえず前を見て突っ走ろうかと思っております。
そして、2月の後には...。

そう!5月10日ですよ!
京都競馬場でやります!

京都府商工会青年部連合会の新事業「22の挑戦」です!
まだまだ青年部員にも認知されてないようなので...。

頑張って、皆に広めたいなと思っております。
今年はコレまでに体験した事のないことが沢山待ち受けています。

もちろん不安もありますが、何より楽しみが大きいです。
ってか、楽しまないと損やしね(笑)。

え〜と、とりあえず現状報告ですね。

書かないと「死んだの?」って思われるからね(笑)。

banner_02.gif
↑「生きてたのね」って思った方は、クリックを!

2009年1月28日

新しくしました

ハイ、忙しいです。

時間が全然足りないです。
さすがに「何とかなるのか?」って思い始めています。

でもなんとかします(笑)。

ってなわけで、1月21日の事とかダラダラ書きたいんですが...。
時間がない(笑)。

つーわけで、今日は午前中に注文しておいた商品がいくつか届きました。
新しいもの好きの僕です(笑)。

ってなわけで、やはり目玉はコレ。
2009012801.jpg
2009012802.jpg
今日から店頭でも発売されているとの事。

で、とりあえずインストールは完了しました。
でも現時点で使い勝手がどーのこーのは書けないですね。

つーか、そんな時間がねー(笑)。

ってなわけで、とりあえず届きましたのご報告。

あ〜、ハードディスクを取り付けて、バックアップとって...。

ちなみに、今日はJCの例会と通常総会があって...。
またまた泊まりです(笑)。

で、宿泊先でも作業が出来るように、現在イロイロやっております。

では、また詳しい事は後日!

banner_02.gif
↑「iMovieがどう変わったんだろう?」って思った方は、クリックを!

2009年1月27日

8エエやん

え〜と、コレまでPro Toolsにはとんと興味が無かったんですよね。

一応業界標準なんで、システムはあるんですけどね。
もちろん「LE」ですよ。

HDとか買えないですから。
だって、車買うより金かかるからね(笑)。

まあでもLEでもほぼ同じ事が出来るのは出来るんですよね。
ソフトシンセとか多用しなけりゃ、問題はないと思いますよ。

まあ僕もMixとかでは、Power Mac G5 Dual 2GHzでパワー不足ってことは感じた事無いですしね。
さすがに動画編集ではキツさを感じるけどね(笑)。

ってなわけで、CUBASE 5も発表されたので、余計にPro Toolsに対して興味が無くなってたんですけど...。
Pro Tools LE 8ヤバいですね。

う〜ん、かなりエエ感じ。
エラスティックピッチ機能とか、トラック・コンボジション機能とかエエなと。

ってか、僕がCUBASE VST 5好きだったのは、複数のテイクの編集が非常にやりやすかったからですね。
10テイク録音したら、それを縦にズラーッと見れるのが良かった。

CUBASE SXになってから、それが無くなった(んだと思うんだけどね)のだが、CUBASE 4でまた復活。
でもオイラのCUBASE 4何故か、まともに動かねー(笑)。

で、ぶっちゃけ、アップグレード価格も安い。
コレで17850円はお得だよな。

トラック数も48トラックになったしね。
で、Music Production Toolkit 2をを購入したら64トラックのシステムになる。

まあLEはCPUベースだから、マシンパワーがある程度必要にはなると思うけどね。
ちなみにMusic Production Toolkit 2へのアップグレード価格も安いな〜と思う。

ここらへんはsteinbergも見習って欲しい(笑)。

しかし自宅で64トラックのPro Toolsシステムか〜。
そうなると新しいMacProが欲しくなるよな〜。

昔のローンももうすぐ終わるし...。
イカンイカン、2月3月と出費がかさむのは間違いないから(笑)。

ってなわけで、ちょいと仕事の合間に書いてみました〜。

興味ない人からしたら「?」だろうな(笑)。

banner_02.gif
↑「LOGICは?」って思った方は、クリックを!

2009年1月26日

えっ?マジで?

ハイ、今日は...。

イロイロ映像作成をしなきゃいけないので...。
音楽とか素材探しに、飛び回ってました。

で、まあ僕自身の知識ももっと増やさないとアカンので...。
Final Cut Studioの本とか買いました。

でも高いんだよね、アレ(笑)。

で、帰宅後はお泊まりさんが結構いるので、それの準備。
そして、なんとか片付いたので、とりあえず目の前に迫った商工会青年部の全国大会で使用する映像作成に取りかかる。

去年もイロイロな紹介ビデオが流れてたな〜。
結構アピール出来るし、アレはあれで見ててオモロいからね。

で、今回出場する井手町商工会青年部から「こういう感じで」って依頼を受けてたんですよね。
まあそれが結構な無茶ブリな依頼だったんですけど...。

そういうのが好きな僕(笑)。

で、来月の頭くらいには井手町にさらに「素材探し」に行こうかと思ってたんですよ。
ってなわけで、とりあえず現段階では現時点で出来る映像作成と、音楽選択。

で「やったるでい」って思ってたら...。
サウザー(塩貝会長)からお電話。

こういう時のタイミングは、あまりいい話しじゃないんだよな。
もういい加減、分かって来た(笑)。

で、電話に出たら...。
鼻から、キムチが出てきました(笑)。

まだ確定ってか...。
実際に確認は取れてないんですが...。

当日に「映像は流せないかも」とのこと。
え〜と、商工会青年部の全国大会は2月10日と11日にあって...。

場所は福岡の Yahoo! JAPAN ドームなんですが...。
僕的には「ここのデカイ画面に映るんだろうな」って思ってたんですよね。

だから、張り切って作ろうと思ってたし...。
事実今作業してたんだけど...。

どうなるんですかね?

ってか、他のブロックはどうされるんだろう?

去年の全国大会では、主張発表の前に紹介ビデオが流れてたし...。
ってか、距離がステージからあるから、スクリーンないと顔ワカランし(笑)。

まあ確認待ちかな〜。

でももしも、それがホントなら...。

内容を大きく変えないと、ってことになるな〜。

篠田部長どうする?(笑)。

とりあえず確認してからの事を、明日聞くまで待機だな。

まあそれでも、映像は作るけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「ハードディスク安くなったよね」って思った方は、クリックを!

日替り弁当「1月20日」

ハイ、なんやらイロイロありますね。

ってか、朝青龍...。
ナンやかんや言っても、必要なんだよね相撲界に(笑)。

イロイロ言われるヤツがいた方が盛り上がる。
ねっ、サウザー(塩貝会長)さん(笑)。

まあでも話題にも上らんよりは、名前がみんなの会話に出る方がエエかな。
そりゃ、悪口はイヤやけど(笑)。

ってなわけで、ブログ時間を進めましょう。
つーか、タマの休日に何してんだか、オレ(笑)。

ハイ、時間は1月20日。
この日は、父が風邪でダウン。

19日の月曜日にはなんとか仕事してたんですけどね。
ただ、かなりつらそうでしたね。

ってなわけで、それでも仕事しようとしてたらしいので...。
母が「寝ときな!」って言ったそうです(笑)。

まあでもホント、食いもんを扱う商売なんで体調には気をつけんとアカンなと。
ってなわけで、この日は父抜きの営業。

つーわけで、まずは日替り弁当作りから。
ってなわけで、まっ大体の事は母と話してました。

この前日から「明日はムリやろな」って言ってたからねオレら(笑)。

で、この日のお弁当がコチラ。
2009012403.jpg
「チキンカツ・カボチャとジャガイモのそぼろ煮・白菜のおひたし・キンピラゴボウ・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

ってなわけで、カツはカツでもチキンカツ〜。
イヤ、はしゃぐような事でもないか(笑)。

え〜と、まあ鶏肉を切り分けてカツに。
ってか、説明になってねー(笑)。

つーわけで、イロイロ資料整理したり...。
って、思ってたら昼過ぎか(笑)。

う〜ん、何気に休日の使い方がヘタだな(笑)。

ってなわけで、メインはチキン。
で、左上が煮物やね。

カボチャは母が煮たもので...。
ジャガイモは僕が煮ました。

で、まあそれを盛りつけて「完成」って言うのでもよかったんですが...。
やはり味気ない(笑)。

ってなわけで、挽肉を炒めて、出汁であんを作って...。
上からかけました。

まあ弁当に汁物を入れるなって話しなんやけどね(笑)。

これくらいなら、漏れないのは実験済みなんで。
オレの運転なら、漏れ漏れになってるかもしれんけど(笑)。

ってなわけで、「甘めのあん」を絡めて喰うって感じだったので...。
カボチャもジャガイモもそんなに味を染み込ませてませんね。

つーか、カボチャも挽肉のあんを絡めたら、ツマミになるな〜。
コレがサツマイモだと、ムリなんだけどね僕的に(笑)。

ってなわけで、左下は白菜で...。
右上はキンピラ。

ってなわけで、コレからやる事が多いのでこんな説明でカンベンしてチョ(笑)。

banner_02.gif
↑「あんまりメシネタ読んでないから」って思った方は、クリックを!

2009年1月25日

書いてみたかったから書いた

さて、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

僕は相変わらずです。
寝たいなって思うときがあるかなって感じ。

つーか、曜日感覚はまだ仕事してるからあるんだけど...。
「今日は何日」って感覚が薄れて来てる気がする(笑)。

僕的には今日は1月26日でした。
でも25日なんだよな(笑)。

ってなわけで、僕自身イロイロと今年は大きな事業が控えてます。
でも、まあ...。

やっぱり夜のネット徘徊は大事なわけで(笑)。

そしたら、知り合いってか...。
音楽関係で知ってる人間が、ライブしたりするんだな〜って。

僕ここ2年くらいはそこらへんが、スゴく希薄になってるので...。
今年35歳になる記念として...。

「宮木猛と朝から飲もうぜツアー」を企画したいなと。
でも誰も参加しないだろうから、一人で歩く事になると思うけど(笑)。

まっ、一応腹案としましては...。
「新世界をスタート地点」にして...。

後は、そっから梅田に歩きながら、飲み続ける。
もちろん朝9時スタート(笑)。

ってか「朝から楽器持って演奏しながら、飲もうぜツアー」に変えよか。
まあコレも誰も参加しないなと(笑)。

ってなわけで、最近はMixなんぞもやってないな〜と。
しかし、コレは僕にとっては「自転車こぐようなもの」と...。

言うわけでもないんですよね(笑)。

でも何故か、レコしてきた音を聴いたら、出来るんですよね。
ちなみに、去年の夏頃に...。

僕自身「初のセルフプロデュース」ってのをやりました。
ってか、レコは関わってないから、言葉的にはおかしいか(笑)。

まあMixからマスタリングまで全部、一人でやったものがあるんですよ。
基本的には僕「エンジニア」が向いている人間なんですよね。

「こうしたい」って人間がいて、それに近づけるために作業するのが向いてますね。
「プロデューサー」には間違いなく向いてない(笑)。

まっ、でも「好きなようにしてエエよ」って言われて、出来ないようではそれもアカンなと。
ってことで、やりましたね〜。

で、まあタマタマそれを今聴いてたんですよ。
直したい所が多々出てきましたね(笑)。

ちなみに、こういう曲なんですけどね。
2009012501.jpg
なんやら解散したけど、また知り合いのバンドが限定復活するからライブに出るとの事。

............。
あっ...。

このバンドじゃないヤツで出るんや(笑)。

ちなみに、この曲のMixについては...。
あ〜、ボーカルが入るまでのノイズを消し忘れてる(笑)。

音的には...。
もう少し広がりを出したかったな〜。

僕としてはボーカルを包み込むようにしたかったんだけど...。
出来てないなー。

コレは僕の力量不足やね。
サビに行ったときに、もっとガツンと来るようにしたかったな〜。

それぞれのパートに関してはまあ納得がいくサウンドにはなったんだけど...。
やっぱり全体のイメージってか、仕上がりがな〜。

オレ横を作るのは得意だったんだけどね。
でも出せてないかな、今聴いたら。

「お任せ」ってことで、ちょいと思い切った事を出来なかったのかなと。

まあ細かい事は気にせずに〜。
マニアックな話しなんで(笑)。

ってか、僕もそれなりにイロイロな曲をMixしてきました。

その中で「コレは!」ってのもあるんですよね。
もちろん今聴いたら「直したいな〜」「やりなおしたいな〜」ってことがないとは言えないですけど...。

でも、今聴いても僕的にはカッコええ。
そういうのが...。

一応数曲あります。
ってなわけで、そのランキングを発表!

ハイ、興味あったら何か書いてね(笑)。

つーかiLife'09いつ発送するねん〜!

まっ、それもAppleだね(笑)。

banner_02.gif
↑「しかし、内容が無いね」って思った方は、クリックを!

日曜日の日替り弁当「1月18日」

さて、もう少しブログ時間を進めましょうか。

そういえば、昨日まあお酒を飲んでて気がついたんですが...。
やっぱり日付が変わると眠くなるんですよね。

でも僕...。
そこらへんが、一番テンションが高いから眠く無い。

つーか、そういう生活に慣れちゃった(笑)。

でもマジで大きな事業が終われば、ほんの数日でもエエから...。
ゆっくりしたいなと考えています。

イヤ、ホンマに数日でエエから(笑)。

ってなわけで、1月18日の事でも書きましょうか。
え〜と、この日は午前中に河守まちづくり委員会で「駅前のイルミネーションの片付け」があったんですよね。

僕は副委員長という立場でありながら、準備にも行けなかったんですよ(JCの卒業式があったので)。
で、片付けはなんとか参加したいと思ってたんですが...。

この日は父が体調を壊してたんですよね。
え〜と、お通夜と葬儀出席のために、枚方方面に父は行ってたんですが...。

やはり人の数が多かったのが影響したのか...。
風邪らしきものをもらって来たみたいです(笑)。

後、疲れも出たんでしょうね。
兄弟の葬式だったわけですから。

ってなわけで、この日は仕出し等の注文は無かったので...。
ごゆっくりお休みいただきました。

で、そうなると、僕はお店を離れられないんですよね。
なので、片付けの方は欠席させてもらいました。

悪いなとは思いましたが、どうしようも無かったですからねコレは。
ってなわけで、まずは日替り弁当作りから。

つーわけで、最近は日曜日の弁当は僕が基本的には作ってます。
ってか、好き放題出来るのが楽しいのよね(笑)。

ハイ、そういうわけでこの日のお弁当がコチラ。
2009011801.jpg
「牛カツ・高野豆腐の卵とじ・シメ鯖・レンコンのキンピラ・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

何気に力作かな〜と。
ってか、どんだけ酒飲ませたいねんって感じになったな(笑)。

でも色合いもエエ感じに出来たかなと。
揚げ物があって、煮物があって...。

和え物があってって感じで、まあまあバランスも取れてるかなと。
でも、弁当にシメ鯖は合わんと言えば、合わんか(笑)。

え〜と、まず牛カツは...。
「濃口醤油・味醂・砂糖・ショウガ・ニンニク」を混ぜたタレに漬け込んでおきます。

で、その後、衣をつけて揚げてます。
弁当に使うという事で、ちょいと長めに漬け込みましたね。

で、何気にレモンとか付けておきました。
いらんといえばいらんのやけどね(笑)。

で、左上は「高野豆腐の卵とじ」ですね。
え〜と、まずは高野豆腐を出汁で戻して...。

それを切り分けてから、他の具材を入れて煮ます。
この日は「人参・チクワ・青ネギ」ですかね。

で、味付けはやや甘め。
濃いめじゃなくて「甘め」ですね。

その方が高野豆腐には合うと思っています。
だから、遠慮なく砂糖を(笑)。

で、最後に卵でとじて完成。
僕は青ネギは、卵を入れる寸前に入れてます。

風味と色合いを活かすためには、その方がエエかなと。
ってなわけで、問題なくメシには合いますよ。

つーか、お弁当に「卵料理」はある意味欠かせないですよね。
物価も安定してるしね(笑)。

モヤシと玉子をいかに使いこなすか。
コレ一人暮らしでも大事よ(笑)。

ってなわけで、右上はレンコンのキンピラ。
母のつてで、レンコンが安く...ってかタダで...。

手に入るから、よく作ります(笑)。

ってなわけで、切り方を変えて、食感に変化をつけてます。
だから、レンコンと人参だけでも喰い飽きないなと。

僕は薄味にするけど、濃い味付けでおウマいですよ。
ってか、レンコンウマいね〜。

最近、ハマってるの(笑)。

で、左下が、シメ鯖。
う〜ん、酒を出せ(笑)。

ってなわけで、山菜の水煮を加えています。
つーか、エエ感じや〜ん。

ってか、やっぱり...。

おつまみ弁当やな(笑)。

ってなわけで、弁当作った後には配達。
で、その後営業開始。

ってなわけで、この日は...。
普段平日に来るお客さんが結構来てましたね。

日曜日でも仕事してるんだな〜と思いました。
まあ「忙しい」ってほどでも無かったかな〜。

ってなわけで、午後2時過ぎには昼メシ。
つーわけで、冷蔵庫をあさる(笑)。

で、完成した私の昼メシがコチラ。
2009011802.jpg
「冷蔵庫にあるもん揚げたもの」と、冷えたビールと湯のみ。

ハイ、久々の昼ビールです。
ってか、事故った人間なので、あまりこういう事を書きたく無かったの(笑)。

つーわけで、冷蔵庫に残っていた「イカ」とか「マグロ」とか「レンコン」を片っ端から揚げました。
で、またコレがウマい。

見た目はアレやけど(笑)。

イヤ、マグロとかウマいよマジで。
昔、串カツ屋で「マグロ」の串カツを食べたけど...。

ウマいねん。
あえて火を通して喰うのが、コレまたウマい。

だから、ええマグロでやるとウマい。
コツはあまり火を通さない事。

ってなわけで、イカもレンコンもウマかったですね。
その気になれば、ビールは6本は飲めた(笑)。

まっ、そんなに昼から飲んでもね〜。
ってなわけで、昼メシ後には、散髪に。

テクテクとね(笑)。

で、その後は...。
お泊まりさんの晩メシの準備。

でもこの日は最近では珍しく...。
人数が少なかったので、結構気楽に出来たかな〜。

ってか、記憶魔人と言われる僕ですが...。

何気に最近の記憶が...(笑)。

まあとにもかくにも、父抜きの日曜日はなんとか終了出来ました。

つーか、マジで8時間くらいまとめて寝たいね(笑)。

banner_02.gif
↑「まあナポレオンもそれで平気だったんだから」って思った方は、クリックを!

出世魚と豚

さてさて、今日明日とまあイロイロあって...。

え〜と、昨日は帰って来たのが...。
つーか、日付的には今日だったんだけど(笑)。

ハイ、午前2時頃に帰って来たのかな。
で、そっからまた一人でお店で飲んで...。

寝たのが4時(笑)。

月曜日からも、それは変わらなくて...。
こんな毎日を送っている、宮木猛です(笑)。

ってなわけで、まあやりいことをやってるんですからね。
少々の苦労があって当たり前!

ってなわけで、ポジティブに行きましょう。
つーわけで、もう少しだけブログ時間を進めましょう。

ハイ、1月17日の日替り定食を紹介します。
イヤ、コレが僕の本職だからね(笑)。

でも、もう少し違う事も書いていこうかな~とか。
ってか、マンガの事だけで毎日ブログ更新する自信もあるんだけどね(笑)。

まあでも一日の大半はお店で過ごしてるしね。
ってなわけで、この日は仕出しがあったわけですよ。

で、まあそういう時は、魚を仕入れるわけですね。
刺身とか寿司用に。

で、何気にブリが豊漁なんですよ。
ってなわけで、安く買える(笑)。

でも、仕出しだけだと使い切れない。
ココまで言えば、なんとなくわかるでしょう(笑)。

ってなわけで、この日の日替りがコチラ。
2009011513.jpg
「ブリ刺身・豚肉のすき焼き風・マメと昆布の煮付け・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、この日も何気にレンズが曇ってしまいした(笑)。

でも時間かけて、何枚も撮るわけにもいかないんですよ。
だから、こういう感じでカンベンして下さい(笑)。

ってなわけで、600円でお造りが。
う~ん、お得ですね~。

えっ、原価?
何語ですかそれ(笑)。

ってなわけで、メニュー解説。
まずは刺身から。
2009011514.jpg
コチラは父が担当。

だって、僕が引くよりウマいし(笑)。

ってなわけで、ブリを使ってるんですが...。
原価を下げるために、大葉とかは無しで(笑)。

イヤイヤ、そういう事も考えて営業しないとね。
600円という値段は決まっているわけだから...。

それに使えるお金も決まるわけですからね。
ってか「時価」って書いてある日替り定食注文するの怖いし(笑)。

つーわけで、脂の乗ったブリはこれまたウマいです。
醤油につけて、メシに乗せたら...。

コレがウマいっす。
美味しんぼ的に言いますと...。

「ワサビを醤油に溶くか溶かないか」が議論になりますが...。
好きなように喰っちゃって下さい(笑)。

ってか、ワサビを溶いた醤油は醤油でウマいですよね。
ウチでは山岡さんみたいに「それはダメだ!」みたいな事は言いませんので(笑)。

ってなわけで、刺身は何気に熱いメシと合うんですよね。
日本酒に合うんだから、そりゃメシにも合う。

でもビールでもウマいよ(笑)。

ってなわけで、メインはコレと...。
2009011515.jpg
「豚肉のすき焼き風」ですね。

ようは「牛肉で作るすき焼きを、豚肉に変えた」感じですね。
でもすき焼きにタマネギ...。

「牛丼の味付けで、肉を豚肉に変えてみた」って感じかな(笑)。

まあでも甘辛く煮て、メシには合うように作ってます。
麩が入ってるのが、すき焼きっぽいかな〜。

ってか、すき焼きも何気に地方によって味が違いますよね。
具材も全然違うしね。

でもシメにはうどん入れるでしょ?
えっ?何気に賛同出来ない?(笑)。

まあ鍋類の最後に「何を」ってのは、結構みんな違うからね〜。
ちなみに、ウチのバアちゃんはどんな鍋でも、いきなりうどんを入れて喰うタイプです(笑)。

でも、鍋で煮たうどんはビールに合うんですよね〜。
モチも、鍋料理に入れると、ツマミになる。

えっ?何気に賛同出来ない?(笑)。

ってなわけで、「豚肉・タマネギ・麩・青ネギ・人参」ですね。
人参無くても良かったんですが...。

やっぱり見た目をね、キレイにしたいかなと。
で、型をくりぬいて、残った部分は...。

味噌汁に入れさせてもらっています。
やっぱり、全部使わないとね、具材は。

ケチとか言わないように(笑)。

で、後は、小鉢なんだけど...。
2009011516.jpg
「煮物続いたやん」とか言わないように(笑)。

メインが2品あったら、エエのかな〜とも思うんですが...。
やっぱり、小鉢付けたいなと。

ってなわけで、「マメと昆布の煮付け」ですね。
ウチはそば屋なんで、出汁を取った昆布が沢山出るわけですよ。

で、その昆布には旨味がタップリ残っているので...。
佃煮にしたり、こうしてマメと煮たりするんですよね。

で、コレは母が作ったんですが...。
まず豆を煮て、そして圧力鍋で柔らかくして...。

そして、最後に保温調理鍋でゆっくりと味を染み込ませて...。
ってことで、コレがウマい。

栄養的にも、エエ感じですよ。
さらにほかの具材を加えて煮てもウマいけど...。

まずは畑の牛肉でお楽しみを(笑)。

ってなわけで、この日はこういう感じの内容でした。
で、営業の方は...。

ボチボチって感じでしたかね。
ってか、記憶が曖昧やん(笑)。

つーわけで、とりあえずブログ時間を淡々と進めるか。

まあやることは山積みなんだけど...。

とりあえず、バックアップ用のハードディスクを買わんとどうしようも無い状況(笑)。

banner_02.gif
↑「ブリはシャブシャブでもウマいよね」って思った方は、クリックを!

2009年1月24日

商売も突き進むよ

とりあえず現在「早急に」必要なのが...。

ハードディスクですね。
なんせ映像関係の依頼が何気にあるもんで...。

なんぼあっても足りん(笑)。

でも昔に比べたら安くなったな〜。
僕、自宅スタジオに所有しているMacにはそれぞれ外付けのハードディスクを取り付けております。

ハードディスクの取り替えが出来るRATOCの製品を主に使ってますね。
ただ、今後新しくするか、また違うメーカのを試すか考えないとアカンかなと。

RAIDONの商品もナカナカにエエですけどね。
まっ、とにかく月曜日には、ハードディスクを買いにいかなアカンかなと。

500GBか1TBの物を買おうかなと考えています。
ってか、トホホってくらいお金が出て行くね(笑)。

で、今日はJC関係の事業で...。
京都会議ってのがあるんですよね。

全国のJCメンバーが京都に集結するという、大きな事業です。
で、行けたらセミナーから行きたかったんですが...。

ちょいと最近、昼間は抜け出れない状況なんですよね。
弁当の注文は結構あるし、昼は結構お客さんが来てくれるので...。

まあホントに有り難い事なんですけどね。
そういうわけで、ナカナカに動きづらい状態になっています。

まっ、それでも時間をなんとか有効に使って、イロイロと取り組みたいと思っております。
ってなわけで、さらにブログ時間を進めましょう。

ってなわけで、1月17日は仕出しがあったんですよね。
まあそちらは、僕ほぼノータッチだったんですけど(笑)。

え〜と、でも今後の事も考えて、写真を撮っておこうと。
宣伝チラシとか出したいしね。

ってなわけで、この日の仕出しはこんな感じ。
2009011512.jpg
う〜ん、寿司が入るとやっぱり、豪華に見えるな〜。

昼間にコレをチョコチョコつまみながら、ビールを...。
なんて考えてたらアカンねんけどね(笑)。

まあでもホント、値段によりどんな弁当や仕出しが出来るのか。
どういうサービスがあるのか。

等々...。
ホームページやチラシでもドンドコ宣伝して行きたいなと。

ただ...。
2月中旬までは、とても時間が(笑)。

でも仕事があっての、青年活動なんで...。
お店の事ももっと頑張らんとアカンなと。

で、そういえば、去年にテレビで見て「何じゃコレは」ってボロ泣きした歌。
あまりにも感動したので、自分でアニメーションをくっつけて...。

で、字幕を入れて、You Tubeにアップしたんですよね。

↑コレなんですけどね。

「旅立つ日」と言う曲です。
CDでは一応「完全版」として出てるのかな?

ただ、長さは短くなってると思うんですよね。
ってなわけで、全部繋げて「完全版」として、作ったわけですよ。

まあ僕は繋いだだけでなんですけどね(笑)。

しかし、やっぱり一人で見ると泣いちゃうんですよね。
文字を出すタイミングとか長さは自分なりにこだわったつもりです。

ってか、コレまで動画をそれなりにアップしてきましたけど...。
まあそんなに再生はされてないわけですよ。

自己満足な映像が多かったので、別にそれで良かったしね(笑)。

しかし、これは70000回以上再生してもらっています。
もちろん、もっとスゴい再生回数の映像は山盛りありますが...。

イヤ、僕的にはスゴい数字なんですよね(笑)。

でもホントにスゴいのは、曲を作って歌詞を書いた人たちであり。
この曲を感動的に歌い上げてくれた人たちなんですよね。

音楽とか映像とか、文章って...。
人を感動させる力がホントにあるんだなって、痛感しましたね。

僕も今年で35歳。
まあ「若い」とは言える年齢ではないですけど...。

それでも、やっぱり音楽は好きだから、続けたいなと。
一段落したら、曲でも書こうかなと思っております。

まあその一段落がいつなのかは、自分でも不明やけど(笑)。

ってなわけで、仕出しの事を書きたかったのか、なんか分からんようになりましたね。

まあそれでエエんですよ。

だって、宮木猛のブログやから(笑)。

banner_02.gif
↑「あのアニメーションは泣ける」って思った方は、クリックを!

2009年1月23日

ここからイロイロ発信!

ウン、タマにはブログ時間を進めるだけじゃなくて...。

他の事も書こう(笑)。

ってなわけで、今年は音楽関係に関しても頑張りたい。
つーか、やったるでいって感じ。

時間は...。
ウン、作るもの(笑)。

ってなわけで、やっぱりそのためには自宅スタジオの機材も充実させたいなと。
で、機材の充実だけじゃなくて...。

使い勝手も良くしたいと。
イヤ、マジで「僕がいなくても、利用してもらえる」ようにしてもエエかなって思ってるんですよね。

ってなわけで、何気に久しぶりに「自宅スタジオ」で検索をかけてみた。
まずは「どんな自宅スタジオがあるのかな〜」ってことで、Googleでイメージ検索。

そしたら、見た事がある写真が出て来た。
オレの部屋やん(笑)。

まあ検索結果も5000件くらいだったから...。
この言葉でイメージ検索をする人はそんなにいないとは思うんだけど...。

何故に1ページ目にオレの部屋が?
なんて思ったね(笑)。

ってなわけで、まあイロイロと変革して来た私の作業スペースですが...。
何度も言うように「自宅スタジオ」と言うのはおこがましいかもしれません。

でも自宅スタジオなの(笑)。

ってなわけで、何度もココで披露していますけど...。
一応今年の最新バージョンの様子を。

ちなみに、名前があるんですよこのスタジオには。
「MD STUDIO」って名前です。

「宮木はダメだ」の頭文字をとって...。
無いよ、そんな頭文字いらんよ(笑)。

一応私のレーベル名からつけた名前です。
ってか、レーベル動いてないけど(笑)。

つーか、何故に自分の作業スペースを「自宅スタジオ」と僕が呼び続けるか。
大阪で音楽やってるときも、「MD STUDIO」って呼んでました。

ってか、僕は大阪の作業場所にしても、現在の作業場所にしても...。
自分が誇れる物は作って来たつもりです。

その場所でレコしたりMixしたり、マスタリングしたり...。
で、ジャケット作ったり、映像作ったり...。

とことんやり込んで...。
ケンカ寸前まで突き詰めて...。

やってたんですよね。
そういうスペースを「オレのマンガ部屋」とは言いたく無い。

まあマンガ多いですけどね(笑)。

ってなわけで、現在の自宅スタジオはこういう感じ。
2009011804.jpg
基本的にはそんなに変化はないんですけどね。

椅子も変わってねーし(笑)。

ってか、ええ椅子欲しいよな〜。
やっぱり座りっぱなしになりますからね。

だから、ええ椅子が...。
あっ、来る人にはまあ折りたたみのでも(笑)。

イヤ、でも落ち着けるようにしたいから...。
新たにソファーでも買おうかな〜。

でも金はないから...。
作るか。

って、余計に無理だ(笑)。

でももう少しレイアウト等は考えないとな〜。
ってなわけで、ちょいと角度を変えた所から見てみましょう。
2009011805.jpg
広さは...。

どれくらいなのかな〜。
まあソコソコの広さってことで(笑)。

で、音楽作業のメインスペースがコチラ。
2009011806.jpg
今年は音楽関係も頑張りたいので、すぐにギターの音が出るようにセッティングしています。

まあ写真撮影用に、繋げただけだけどね(笑)。

で、書類作成とかに使っているスペースがコチラ。
2009011807.jpg
そろそろプリンターを新しくしようかなと考えております。

でも財布がそれを許してくれません(笑)。

福沢先生が、気がついたら8枚くらいの野口先生に化けている。
こんなことありますよね(笑)。

え〜と、右のラックには過去のデータ等が収納されています。
フロッピーからMOからZipから...。

8mmのテープから、DVから...。
何気にイロイロありますね。

ってか、MOは今でも使用されてるんだろうか?
つーか、何故にAppleはあれほどZipにこだわったんだろう?

Rolandにも言える事だけど(笑)。

で、音楽やMac関係の雑誌を収納してる場所。
2009011808.jpg
ってなわけで、実際にはもっとあります。

ココに置いていないだけです。
何気に「昔の音楽雑誌」を読みたいなら...。

かなりの量がありますよ、ワタシの家(笑)。

Xファンの方からしたら、涙物のロッキンfとかありますよ。
付属のレコードもあるしね(笑)。

で、僕の自宅スタジオで欠かせないのがコレやね。
2009011809.jpg
マンガです(笑)。

レコやMixに飽きた時...。
僕がこのスタジオにいないときの時間つぶし...。

ある意味命綱ですね。
よく見たら、どの本棚も真ん中が凹んでいますね。

単行本ってのは重たいんですよね(笑)。

え〜と、ここにあるだけで...。
1500冊くらいかな〜。

ってか...。
2009011810.jpg
この部屋だけで、既に本棚に入りきらないマンガがコレだけあります(笑)。

で、僕はマンガを...。
お店:2000冊くらいかな〜。
お店のまかない部屋:200冊くらいかな〜。
自宅スタジオ:1500冊くらいだと思いますけどね。
寝室:300冊〜400冊くらい。

って感じで、置いてます。
で、すでに本棚には入りきらない状態です(笑)。

なので、とりあえず「マンガ部屋」を新たに作りたいなと。
寝室に「置けるだけ」の本棚を置いて...。

そして、所有マンガのデーターベースを作成したいなと思っています。
ってか、何の話やねん(笑)。

つーわけで、最後にまた方向を変えた写真を載せておきます。
2009011811.jpg
ってなわけで、今年はコレまで以上にこのスタジオを活用したいですね。

ハイ、ってなわけで使用機材等、何か質問があればコメントでも。

まあこねーと思うけど(笑)。

banner_02.gif
↑「好きなマンガは?」って思った方は、クリックを!

日替り弁当「1月17日」

ってなわけで、ゆっくりと最近あった事を書きたいとは思うんですが...。

あんまり時間もないかなと。
いいながら、書くんだけどね(笑)。

ってなわけで、もう少しブログ時間を進めよう。
まだ1月なのに、あまり遅れるのもイヤだし(笑)。

ってなわけで、1月17日の事。
そう、僕の本業は飲食業。

だから、それに関する事を書きます(笑)。

ってなわけで、この前日は京都府商工会青年部連合会が今年5月に行なう「22の挑戦」の広報渉外部会を開催しました。
何気にタイムスケジュールがキビシくなってますね。

大きなイベントで、京都府内の22単会全てが協力しないと成功しないと思っております。
そのためにも、全力で頑張りたいなと。

で、5月が過ぎたら...。
マジメに休養が欲しいなともちょっと思うね。

ただ、宮木猛は休みを与えると、アカンって気もするんだけどね(笑)。

ってなわけで、京都府内の広報渉外部会の皆さんが出席しやすいように...。
京都の真ん中くらいの南丹市を選びました。

で、僕が遅刻(笑)。

イヤ、車の運転が...。
ってか、ナカナカに場所とか決めるのは大変ですね。

でもこの部会の性質上、みんなが一堂に集まらんと意味が無いしね。
ってなわけで、今後もイロイロと大変でしょうがよろしくお願いします。

で、帰宅後、やっぱり飲むわけですよ。
そして、深夜まで深酒(笑)。

で、いつも通りに起床し、お店へ。
こんな事繰り返してるから、疲れが抜けないのだろうか。

深く考えるのをヤメよう(笑)。

で、いつも通りに仕事開始。
この日は仕出しがあったんですよね、法事の。

で、両親はそちらに取りかかる事に。
ってなわけで、日替り弁当は私が担当。

ハイ、そういうわけで、完成したこの日のお弁当がコチラ。
2009011511.jpg
「カレーキャベツの豚肉巻き・白菜の煮付け・豚野菜炒め・う巻き・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

ってなわけで、寒いときは豚肉とカレーですよね。
ウン、かなり無理栗だそれは(笑)。

イヤ〜、まあでも熱いときのカレーもエエけど、寒いときのカレーもエエですよね。
まっ、普段余り喰わんけど(笑)。

でもカレー風味の食いもんは、エエですよね。
アレはビールに合う(笑)。

でも、言うまでもなくメシにも合うんですよね。
ってなわけで、メインは豚肉巻き。

まずキャベツをカレー風味のスープで煮ます。
結構柔らかくなるまで煮込みますかね。

で、それを塩こしょうした豚肉で巻いて、衣をつけて完成。
後は、油で揚げるだけ。

カレー風味のスープはちょいと塩多め。
ってか、それくらいじゃないと、キャベツに味が入らないんですよね。

そのまま味見して「濃いな」くらいの方がエエかなと。
で、左上は白菜の煮付け。

ホントは最後に卵とじにしようかと思ったんですけど...。
父がう巻きをくれたんで、急遽内容変更(笑)。

和風出汁に、ゴマ油を足して中華風にしました。
なので、キクラゲなんかも追加。

で、最後に水溶き片栗粉でトロミをつけて完成。
和風出汁にゴマ油って結構合うんですよね。

ってなわけで、白菜はこの次期結構あるんだけど...。
イロイロ使ってます(笑)。

でも冬に食う白菜はまたウマいんだよな〜。
よく喰ったな〜、鍋料理。

ただ絶対に使い切れないんだよね、白菜。
で、冷蔵庫で色が変わると(笑)。

かと思えば「白菜足りねーな」って時もあるんですよね。
で、酔っぱらって追加を買いに行くから...。

結局また使い切れないと(笑)。

で、左下が「豚野菜炒め」ですね。
コテコテのメニューが続いたので、塩こしょうであっさり目に味付け。

ただそれだけだと脳がないので、フィッシュブイヨンを溶かしたスープを少量絡ませました。
カレー風味にしようかと一瞬考えてたんですが...。

メインがカレー風味やった(笑)。

で、右上は、父が提供してくれたう巻きですね。
冷静に考えたら、何気に贅沢だな〜。

まっ、タマにはエエでしょ。
ってか、仕出しがあったので「ついでに」ってことで作ってくれました。

う〜ん、お得やん(笑)。

ってなわけで、この日はこういう内容のお弁当でした。
色合いもまあまあエエ感じかなと。

ってなわけで、何気に耳が聞こえにくいんだよな〜。

まさか、宮木猛が病気?

それは無いな(笑)。

banner_02.gif
↑「雪の中、暖房も付けずに車で寝れるもんね」って思った方は、クリックを!

2009年1月22日

メンチとミンチと白菜

ハイ、疲れました。

何かドタバタにもほどがあるってことで、疲れました。
まあでも、コレからですからねイロイロと。

ギアをもの凄く入れ替えて、突っ走ります。
そして、お金をためてドラえもんを買って、四次元ポケットを手に入れます。

何か、壊れてるような気がしないでも無いな、宮木猛(笑)。

ってなわけで、イロイロあったんだけど...。
まずは、「今年の」ブログ時間を進めたいと思います。

時間はたっぷりあるさ、今日は。
朝まで長いよ〜(笑)。

ってなわけで、とりあえず1月16日の事でも書きましょう。
つーか、この日のお弁当の事まで書いたんだよな。

まあ最近ありがたい事に、昼も夜も仕事は結構あるんですよね。
コレは本当に有り難い事です。

だから夜寝れないのは仕方が無い(笑)。

ってなわけで、この日の日替り定食は...。
2009011507.jpg
「メンチカツ・白菜の煮付け・モヤシの和え物・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円ですね。

ってなわけで、とにかく寒い時期なんで...。
レンズが曇るんだよな(笑)。

ってなわけで、湯気がもうもうと立ちこめる所で...。
レンズを拭きながら撮影したんだけど...。

なんか、意味も無く幻想的な写真になったな。
ホントに意味も無く(笑)。

ってなわけで、とりあえずメニュー解説を。
まずはメンチカツからね。
2009011508.jpg
ってか、何度もココでも書いているけど...。

「メンチ」なのか「ミンチ」なのか...。
まあどーでもエエことなんですけどね(笑)。

一般的に認知されているのは「メンチカツ」のような気もするんですけどね。
ネットで検索しても、メンチカツの方が多く出て来るしね。

ってか、関西方面ではミンチカツって言う事があるみたいですね。
「メンチ」って言葉に抵抗があるからかもしれませんね。

「メンチ切る」とか言うもんね(笑)。

でも、ウチでは「メンチカツ」って言うかな〜。
地域によっては挽肉の事を「メンチ」とかいうところもあるのかな〜。

ちなみにウチは挽肉は「ミンチ」で、カツは「メンチカツ」ですね。

ハイ、どーでもええ話をしてしまいましたね(笑)。

でもこういう名称についてって、調べたらオモロいですからね。
地域性が色濃く出て、名称が決まる事もあるしね。

ちなみに、僕のウンチクは基本的に「エセ」なんで(笑)。

ってなわけで、ハイ材料は挽肉を使用。
そこにタマネギのみじん切りやら、玉子やら入れて...。

塩こしょうとかで味付けをして...。
衣をつけます。

まあ材料的には、ほぼハンバーグと同じですね。
ただ、メンチカツを作るときは、ハンバーグほどこねないです。

油でじっくりと火を通すし、肉の食感を楽しむためにもその方がエエですね。
で、揚がったら、切り分けてケチャップを。

ってか、ウチではメンチカツを作った場合は基本的に、ケチャップをかけてお出ししています。
他はどうなんですかね?

でも合うんですよね、ケチャップ。
それにさらにソースやら醤油をかけて食べても、またエエ感じ。

ってなわけで、ビールに合いますよ〜。
またそれかい(笑)。

ってか、大阪時代に近所に激安スーパーがあって...。
まあよくそこで、買い物をしたんですよ。

コンビニなんて、贅沢な場所でした(笑)。

で、そこで焼き鳥やらコロッケを良く買いましたね。
味はどーあれ、安かったし(笑)。

ただ、メンチカツはちょいと高めだったんだよな〜>
だから、タマの贅沢やったね。

つっても、1個80円だったけど(笑)。

ちなみに、僕が住んでいたのは大阪の谷町。
で、空堀商店街と言う所が近くあるんですけど...。

「安くすませるなら、あのスーパー、贅沢をするならあのスーパー」と使い分けをしていました。
分かる人には分かるネタですね(笑)。

ってなわけで、揚げたてのメンチカツは最高です。
ハイ、次に行こう(笑)。

ってなわけで、次のメニューは...。
2009011508.jpg
「白菜の煮付け」ですね。

まあなんせ沢山あるからね、白菜(笑)。

ってなわけで、冬が終わるまでに喰い尽くして使い倒そうと。
炒めたり、煮たり...。

はたまたおひたしにしたり...。
でもまだ沢山(笑)。

まあでも自家製の白菜でウマいですよ、マジで。
原価は安いし(笑)。

「600円でハラ一杯」が、モットーですからね。

ってなわけで、まずは白菜を茎と葉の部分に大きく切り分けておきます。
で、それを煮ます。

基本的には和風出汁(昆布・かつお節)ですね。
そこに砂糖・濃口醤油・薄口醤油・味醂を入れて味付け。

え〜と、砂糖を多めに。
白菜から水分が多く出る事もあるんですが...。

さらに味付けに、豆板醤を使ったからです。
最近「和風出汁に豆板醤とか甜麺醤」ってのにハマってるんですよね。

コレがナカナカに合うんですよ。
で、寒いので辛みがあると、ナカナカにエエんですよね。

ただ、僕の好みで豆板醤を入れると...。
辛くなりすぎるので、そこは調整しました(笑)。

で、白菜が煮えたら、器に盛りつけます。
そして、温蔵庫に入れておきます。

冷めてもウマいのはウマいんですが、やはり季節が季節なのでね。
で、白菜を煮た煮汁に、玉子を入れます。

固さはちょいと柔らかめ。
この後、盛りつけて温蔵庫に、入れるのでね。

で、イメージとしては、半熟卵を絡めて白菜を食うって感じ。
そして、コレとは別に「あん」を作っておきます。

まずは挽肉を炒めます。
酒をふりかけて、炒めて...。

ざるにあげておきます。
コレで余分なアク等が抜けますね。

で、和風出汁に炒めた挽肉を入れて...。
砂糖や濃口醤油で味付け。

そして、最後に青ネギを入れて、水溶き片栗粉でトロミをつけておきます。
後は、注文があれば、盛りつけておいた白菜と玉子にあんをかけて完成。

そうそう、体を温める事が出来るように、ショウガの千切りもたっぷりとあんに入れてます。
僕なりに「こういう煮物を作ってみたいな〜」と思って作成しました。

メシとの相性もエエ感じだと思います。
ってか、最近挽肉と豆板醤にハマってるのよね(笑)。

つーわけで、コレらがメインの2品。
で、小鉢が...。
2009011510.jpg
「モヤシの和え物」ですね。

玉子以上の優等生。
物価の王様だよ(笑)。

ってなわけで、モヤシを茹でて...。
人参を千切りにして...。

それを醤油やらゴマ油やら砂糖やら酢やら、さらに辛みを出すためにラー油やらで和えてます。
キュウリの酢の物を作ろうかなと思ったんだけど...。

まだ高いし(笑)。

ってなわけで、冷やし中華に近い感じかな〜味付け的には。
冬なのに(笑)。

でも、まあコレで「和・洋・中」が揃ったかなと。
ウン、コレが大江山ワールドやね(笑)。

ってなわけで、この日はこういう感じのメニューでした。
で、営業は...。

ウン、ホントに最近はエエ感じ。
だから、青年活動に時間を作るのがマジメに難しくなって来てるんですよね。

でも、それでもやっぱりやりたいことはやりたいしね。
明日死んでも、悔いが無いように生きたいですよ。

目指せ、ラオウの死に方(笑)。

banner_02.gif
↑「我が人生に一片の悔い無し!」言ってみたいって思った方は、クリックを!

電車でドンドコ

※この記事は1月21日京都行きの特急内で書いた物です。

ただいま、京都行きの特急内でございます。

午後3時から京都府商工会青年部連合会の理事・役員会。
ハイ、遅刻です(笑)。

イヤ、ちゃんと理由がありましてね。
父がここ数日風邪で寝込んでたんですよ。

で、まあそうなると、仕事とか大変なんですよね。
なので、ギリギリまで仕事関係で出来る事をしていたら...。

この時間となりました(笑)。

なんとか、父も昼過ぎから職場復帰。
ただ、病み上がりなのでムリはさせたく無い。

ってか、病気知らずのアイアンボディーの僕なんですが...。
若干体温が高くて、鼻水が出るんだよな。

まあそういう時期なんだな。
そう思春期(笑)。

ってなわけで、ココ数日仕事と、とある作業に没頭しておりました。
なので、いろいろ連絡も取れずにみなさまには大変申し訳なく思っております。

ただ、仕事あっての青年活動なのでそこは、なにとぞご理解を(笑)。

去年の夏過ぎくらいから、何気に布団で寝た記憶が無いんですが...。
今年に入っても継続しております(笑)。

ってか、京都タワーの前で寝たり...。
冬の風呂場で寝たり...。
マッサージチェアで寝たり...。
サウナのカッチカッチのソファーで寝たり...。
雪が降る車の中で寝たり...。
お店のカウンターで倒れるように寝たり...。

生きてる事に感謝(笑)。

今日の理事・役員会、そして実行委員会と岩田君の壮行会。
それが終われば、1月のピークも過ぎるのかな~。

仕事的には22日がちょいとモリモリ。
23日と24日は仕事はなんとかなるな。

その合間に出来る作業を最大限以上にやろう。
くれぐれも風呂場で寝たりしないようにします。

ってか、深夜3時過ぎに泥酔して風呂に入るなっての(笑)。

とにかく何もかもが中途半端にならないように...。

やったるでい!

ハイ、ポジティーブモード全開です。
ただ僕は元気だったんですが、父がね(笑)。

でも仕事よりなにより家族がまず一番なんで、ご勘弁を。
こう言っておけば、喜んでくれるやろ(笑)。

え~と、動画作成系の作業が溜まりに溜まっているので、頑張らないとね。
人間その気になれば、なんとでもなると信じてますから。

体力は精神力でカバーしよう。
まずは目前に迫った、商工会青年部の全国大会!

そして、2月14日に行なわれる年年歳歳2009京都青年団体会議に向けて...。
ブログ名の通り、突っ走ります。

ってなわけで、僕の座席の後ろで小さい女の子が、はしゃぎ回っています。
実にカワイいですね。

大きな声を出さずに、走り回っていなければ(笑)。

で、後何気にじーっと僕の作業を見てる。
2009011813.jpg
お母さん頼むから、注意して下さい(笑)。

banner_02.gif
↑「ポジティブこそがアンタや!」って思ってくれた方は、クリックを!

2009年1月19日

いろいろやりながら日替り弁当「1月16日」

ハイ、現在複数の作業をしてます。

基本的には議事録の作成に没頭しております。
ホントは今日の午前中に提出だったんだけど...。

今日中でカンベンしてくれ(笑)。

で、それが終わったら...。
ってなわけで、今日は宮木猛の究極奥義を久々に出します。

徹夜!
それしかない(笑)。

年末年始に丸2日間寝なかった事があってからは、徹夜はしてなかったんですよね。
大体深夜3時に寝て、朝7時に起きるって生活でしたね。

しかしそれでも時間は足りん(笑)。

ってなわけで、トコトンやっちゃるでい!
なんか変な日本語書いちゃった(笑)。

ハイ、でもM男なんで平気ですよ。
ってか、コレからがオレの本領発揮!

つーわけで、新年に入っても遅れつつある...。
ブログ時間を進めよう。

ハイ、ICレコーダを再生しながら、書いてます(笑)。

ってなわけで、時間は...。
そうそう、1月16日や〜。

ってなわけで、この前日の夜に父は帰宅しました。
母とか僕は「もっとゆっくりしてたらエエのに」って思ったんですけどね。

まっ、でも父がいると安心はする(笑)。

ってなわけで、朝起きて毎度のようにお店に行く。
ハイ、まずは日替り弁当作り!

ってなわけで、やっぱり核たる父がいると安心する。
ハイ、そういうわけで、この日のお弁当がコチラ!
2009011506.jpg
「メンチカツ・大根のあんかけ・いわしのみりん干し・モヤシの和え物・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

ってなわけで、色合いエエ感じ!
タマには自分で褒めよう(笑)。

イヤ、左上にちょいとネギが入っただけやのに...。
印象ががらっと変わりますね。

緑最高(笑)。

肉も魚も野菜もあるぜ〜。
ハイ、また自分で褒めた(笑)。

まっ、でも今年に入って何気に会心の弁当じゃないかな〜。
イヤ、普段手を抜いてるってわけでは無いですよ。

ただ、色合いが地味だっただけで(笑)。

ってなわけで、メインはメンチカツ。
「メンチ」か「ミンチ」かはどーでもエエ(笑)。

ってか、作り方は僕も知ってるのに...。
父が作るのが一番ウマいんだよな〜。

神様・仏様・オヤジ様だよマジで(笑)。

使っている材料とか...。
調味料とか...。

それぞれの量とか...。
僕なりに研究してるんだけど...。

う〜ん、何故か完成品はまだまだなんだよな〜。
まっ、簡単に出来る事はオモロないで(笑)。

ってか、まだまだICレコーダを聞いてます(笑)。

つーわけで、メンチカツの具材は...。
まあ基本的にはハンバーグと一緒ですね。

ただ、ココで大事なのが...。
ハンバーグみたいにこねない事ですね。

油で揚げて、ゆっくりと火を通すので...。
こねない方がいいです。

コレ何気に、あまり知ってる人...。
おるわな(笑)。

で、付け合わせは、キャベツとポテトサラダ。
そういえば、昨日の「さんまのからくりテレビ」で...。

キャベツの千切り対決をしてましたね。
あれなら、僕楽勝で勝てますよ(笑)。

父には現在勝てる気はしないが、アレなら勝てる。
つーか、日村も若槻千夏も対した事は無い(笑)。

まあ「芸能人」での対決やからね。

いっちゃあ悪いが、切っている量が違う。
まあタマには指も切るけどね(笑)。

ってなわけで、エエ感じのメイン。
つーか、ICレコーダを再生するの飽きた〜(笑)。

でもまあコレも大事な事。
投げ出すのは簡単。

でも投げちゃいけない。
逃げちゃいけない。

ってなわけで、やったるでい!
つーわけで、ポジティブなのは確かです。

でも時間がない(笑)。

まあ何とかなるわいな
でもなんともなってないオレもいるけど(笑)。

ってなわけで、コレから3時間ほどは...。
仕事します(笑)。

でもその前に、この記事は書いておこう。
つーわけで、メインはメンチカツで...。

左上には煮物。
何気にあのスペースに煮物入れるのが好き(笑)。

イヤ、バランス的にもその方がエエかなと。
ってなわけで、大根を保温調理鍋で煮ておいて...。

別の鍋であんを作ってかけました。
牛と豚の合挽肉を炒めて...。

ハイ、炒めたらざるにあげて余分な油とアクを取ります。
で、それを和風出汁に入れて...。

砂糖と醤油で味付け。
大根を薄味で煮てるので、ちょいと甘辛く味付け。

で、最後に青ネギを入れて...。
水溶き片栗粉でトロミをつけて、大根にかけて完成。

で、やっぱり色合い的に、赤が欲しかったので...。
人参も煮ました(笑)。

あっ、そうそうあんにはショウガの千切りをタップリと入れています。
寒いので、ショウガがエエかなと。

で、左下がみりん干し。
この日はイワシね。

ってか、ええバランスやん(笑)。

コレがまたメシに合う。
ってか、ガキの頃好きだったんですよね。

ガキの頃はメシで、今はビールって違いはあるけどね(笑)。

で、トドメに右上にモヤシ。
安いから重宝します(笑)。

モヤシは軽く茹でます。
人参は千切りしにて軽く湯通し。

それを混ぜて...。
酢やら砂糖やらゴマ油やらで味付け。

「中華」的な感じですわ。
ってか、テキトーすぎる(笑)。

で、ちょいと辛みが欲しかったので...。
自家製のラー油を投入。

自家製の唐辛子をゴマ油で揚げたら完成ですね。
何気に簡単ですよ。

買うより安いし(笑)。

で、仕上げに白ごまで完成。
ってなわけで、色合い的には、ナカナカにエエ感じかなと。

ヨシ!頑張って仕事して...。

またICレコーダ(笑)。

banner_02.gif
↑「とにかく走れ!」って思った方は、クリックを!

書いとけ!実行委員会!

ってなわけで、もう少しブログ時間を進めましょう。

「イロイロやる事ある」って言ってるのに...。
こんなの書いてるオレは...。

まあエエでしょ(笑)。

ってなわけで、何書こうかな〜。
もう日付1月19日だよ(笑)。

でもやることはイロイロあるんだよな〜。
何も片付いてないけど(笑)。

ってなわけで、まあとりあえず...。
ブログ時間を進めましょう。

もう寝たあとの事は、あとで考えろ(笑)。

ってなわけで、散髪行ってきました。
ツルツルッテンです。

ってか、そんな言葉あるの?(笑)。

ハイ、寒いです。
寒さが身にしみます。

でも丸刈り好きです。
うーん、しかしこの流れで...。

メシネタ書いてエエのかな〜。
まあエエか(笑)。

ってなわけで、まずは「ツルツルッテン」のオレ。
2009011812.jpg
で、青いねん。

ってなわけで、作業に専念するために...。

こもります(笑)。

ってか、今日の午前中が締め切り...。
マジメにキツいな〜。

まあそれでも、ムリとは言いたく無い。
やってみよう。

話はそっからやね。

ってか、何書きたかったのかな(笑)。

2009年1月18日

レンコンがミョーン

ハイ、みなさま日曜日をどのようにおスゴしでしょうか。

え〜と、僕は今日「河守まちづくり委員会」の電飾後片付けに向かう予定でした。
副委員長という要職にありながら、準備には参加出来なかったので、せめて後片付けは。

と、思っていたんですが...。
父が体調不良で寝込んでしまったんですよね。

葬式とかがあって、疲れてたのかなと。
ってなわけで、後片付けには参加出来ませんでした。

連絡も出来なかった事を、まずお詫びもうしあげます。
何か、最近謝る事多いな(笑)。

大きな仕事は無かったんですが、まあそれでも毎度の弁当作りはあったんですよね。
で、日曜日はそのまま僕が配達に行くパターンが多いです。

なので、お店を離れることが出来ませんでした。
父がいれば、まだ何とかなったんですけど...。

まあ仕事あってのいろんな活動なんで、ご勘弁を。
ちなみに、父は昼前にはなんとか起き上がってお店に来ました。

病気でどーってことじゃないので、その点は良かったんですけどね。
ってなわけで、今年は青年活動のみならず、音楽方面でもイロイロやりたいなと思っております。

お店の宣伝に関しても、イロイロやりたいなと。
ただ、ナカナカ時間が出来ません(笑)。

仕事も有り難い事に、結構エエ感じです。
でも、だからこそ先を見据えて、イロイロ取り組んでおかないとアカンなと思っております。

1日は24時間ってのは誰しも一緒なので...。
どう有効に時間を使うかが大事だなと。

飲みながらでも、作業はしないとアカンなと(笑)。

音楽に関しては、またレコとかMixを引き受けようかなと。
だから、大阪のスタジオに預けてあるマイクも引き取りにいかんとアカンな〜。

ってか、谷町の住人に頼んだ方がエエな。
オレ一人で大阪に行かすと...。

昼間から飲んだくれるだけやからね。
新世界当たりで(笑)。

で、まあ久しぶりに曲でも作ってみようかなとも考えています。
ただ、ギターが死ぬほどヘタクソになっているので...。

そこはGarageBand '09に期待しよう。
レッスン受けるで〜(笑)。

ってなわけで、ブログ時間を進めましょう。
ちなみにココまでは前置きです(笑)。

ってなわけで、1月15日の日替り定食を紹介したいと思います。
ハッハッハ、過去ネタを書かずに今年ネタに取り組んでいるのに...。

すでに時差が出て来た(笑)。

まあ気にしない、気にしない。
このブログは「宮木猛の生存確認」が第一目的ですからね(笑)。

ってなわけで、この日の日替りはコチラ。
2009011502.jpg
「レンコンの豚肉巻き・肉じゃが・シラスの卵とじ・ご飯・味噌汁・漬物」で、麻生太郎が消費税率を上げない限り600円です。

ってなわけで、この日は父が葬儀でいなかったので...。
母と僕とお手伝いさんの3人で営業!

1年前だったら、「どうする?」って感じになっていたと思いますが...。
今は、別に平気です。

ちょっとは僕自身成長したかなと思います。
ただ魚料理が苦手なんだよな〜。

今年の課題。
ってか、今後の課題(笑)。

つーわけで、メインはレンコン。
普通に買うと高いんですよね、何気に。

でも、使ってる。
その秘密は...?

ってことで、メニュー解説を。
まずはメインのフライから。
2009011503.jpg
え〜と、レンコンに豚肉を巻いて揚げたんですが...。

ハイ、レンコンは母ルートで入手。
イロイロ全国各地に知り合いがいる母。

そのつてで、手に入れたレンコンです。
だから、原価が...。

これ以上言わさないで(笑)。

でもレンコンは調理方法によって、いろんな味わいと食感が引き出せてオモロいなと。
ってなわけで、この日は豚肉で巻いて揚げました。

コレ焼いてもウマいと思いますよ。
ただ、この日は僕ら3人しかいなかったので、焼くのはちょいと無理でしたけどね。

揚げ物なら前もって仕込んでおけるし、フライヤーに入れたらOKですからね。
焼くとなると、一人手が取られますからね。

でも焼いてもウマいだろうな〜。
今度試してみよ(笑)。

ってなわけで、付け合わせにはキャベツとポテトサラダ。
キュウリも入れたかったが、高いのでパス(笑)。

イヤ、だって飲食店は基本「3割原価」ってのが原則ですからね。
だから600円の日替りだったら、原価200円が基本。

まあコレを守れてないのが、現状なんだが(笑)。

でも、やっぱりねそういう事も考えつつ料理せんとアカンなと。
う〜ん、真面目な発言似合わん(笑)。

ってなわけで、豚肉とレンコンの食感がナカナカにええ一品です。
ビールにもピッタリですよ。

って、結局ソレかい(笑)。

で、このフライと一緒に出したもう一つのメインが...。
2009011504.jpg
「肉じゃが」ですね。

作り方は元祖の物とは全然違います(笑)。

まあ肉は元祖と同じ牛肉だけどね。
ってか、肉じゃがは何の肉使ってもオレはええと思うけどね。

つーか、家によって作り方もイロイロあるだろうね。
雑煮とかもそうですやん。

だから、正解とかが無くてエエと思う。
各家庭で好きなように作ったらエエかなと。

ってなわけで、僕はジャガイモと人参だけを炒めます。
炒めるときに、普通の油にちょいとゴマ油を混ぜます。

で、鍋に移し替えて、梅干しを数個入れて...。
そこにタマネギ、そして肉。

で、出汁を入れて...。
「砂糖・味醂・濃口醤油」で味付け。

まっ、ただコレはあくまでも僕流の作り方。
僕も違う方法で作る時もありますからね。

いいのさ、方程式なんて無くても(笑)。

ってなわけで、寒さもキツかったのでちょいと甘めに仕上げました。
思い切って砂糖を入れた方が、塩味との対比効果もあって、味がバシッと決まりますね。

甘みレッツゴー(笑)。

で、仕上げにピーマンを入れて完成。
ってなわけで、メインはこの2品。

で、小鉢が...。
2009011505.jpg
「シラスの卵とじ」ですね。

つーか、シラスも呼び名がイロイロありますよね。
確か乾燥具合で呼び分けるんでしたっけ?

まあ原料は一緒やからエエかな。
ってか、テキトー過ぎるやろ宮木君(笑)。

まっ、慌てない慌てない。
丸刈りに丸刈りに...。

ってか、意味分からん(笑)。

イヤ、散髪行きたいけど行けてないんですよ。
なんか横の方から中途半端にのびた髪の毛が、ミョーンと(笑)。

ってなわけで、甘めに味付けした出汁にシラスを入れて...。
溶き卵を入れて、火を通して完成です。

僕はハシを4本ほどもって、かき混ぜて仕上げますね。
ってなわけで、おつまみにもエエですよ。

でも飲むんだったら、大根おろしを乗せて醤油の方がエエかな〜。
ポン酢も捨てがたいな〜。

イヤ、メシのオカズやし(笑)。

ってなわけで、この日のメニューはこんな感じ。
で、3人での営業スタート!

ハイ、結構忙しかったですね。
まあでも手が回らないほどでは無かったですね。

ってか、ちょいとドタバタするくらいのほうが、仕事してるって気がして楽しいね(笑)。

つーわけで、この日はこういう日替り定食でした。

ウン、散髪に行こう。

ミョーンはイヤだ(笑)。

ちなみに、コレがミョーン。
2009011803.jpg

banner_02.gif
↑「ミョーンって何?」って思った方は、クリックを!

2009年1月17日

アップグレード価格は?

ハイ、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

早く雪溶けて欲しいですね。
ってか、どんなに道が凍ってても滑らない車欲しいですね。

まあ僕が今一番欲しいのはドラえもんなんですけどね(笑)。

みんなドラえもんを手に入れたら、まず尻尾を引っ張って動きを止めようぜ!
夢もヘッタクレもねーな(笑)。

ってなわけで、この時期はいろんな新製品が出たりする。
Appleにも期待してたんだが...。

ある意味、かなりガッカリだった(笑)。

え〜と、昨日南丹市で「22の挑戦」広報渉外部会を開いて...。
その帰りにコンビニに寄ったんですよね。

ちょいと支払いなんぞがあったので。
ハイ、昔に音楽機材を買ったローンの支払いが(笑)。

イヤ、普段は引き落としになってるんですが...。
年末、金入れておくのを忘れちゃってて(笑)。

ってなわけで、残り残高を見たらあとわずか。
つーか、僕が音楽機材のローンを組んだときは...。

ほぼプーさん状態(笑)。

しかし、それでも本格的な録音のために機材が欲しかった。
後先考えない男です(笑)。

で、月に返せる限度...。
ってなわけで、月1万円にしたら...。

ハイ、長いよローン(笑)。

まあでも誕生日までには終わります。
なので、新しいMacPro...。

イカンイカン、今更ローンなんて組みたく無いわ(笑)。

なのでお金を...。
溜まらん(笑)。

まっ、でもやっぱり今年はイロイロとやりたい事もあるから...。
システムの改良なんかもしたいからね〜。

まあノートについては、現状のMacBook Proで問題ないし...。
音楽についても、Power Mac G5で問題は無い。

ただ、そろそろ動作環境がMac OS X 10.5対応ってのが増えてきてるなと。
音楽とかにMac使ってると、ナカナカOSのバージョンを変えるのが怖いんですよね。

プラグインが対応してなかったら、エラい事になりますからね。
で、まあ現状のシステムでも、問題は無いんですけど...。

しかし、やはりそこは新しい物好き(笑)。

ってなわけで、僕がMixにメインで使用しているのはCUBASEなんですが...。
使用バージョンはCUBASE SX 3.2です。

もちろん4も持っております。
正規ユーザですから(笑)。

え〜と、CUBASEがVSTからSXに変わった時...。
僕は全然使う気がしませんでした。

まずOS Xに馴染めてなかったからね。
「Appleは何故あんなに秀逸なOSを一新したんだ?」って思ってましたからね。

だから、しばらくはOS 9とCUBASE VST 5を使い続けていました。
OS Xは10.2になっても「なんだよ、この画面は?」って思い続けてましたね〜。

転機は10.3ですね。
で、それに合わせてCUBASEもSXに。

しかし、当初のSXがコレまた僕に合わなかった(笑)。

OS X 10.3は素晴らしく僕に合ったんですけどね。
ってか、使い始めたら「OS 9は古いよな」とか思うようになったもんな(笑)。

ただ、Mixに関しては0S 9でCUBASE VST 5を使い続けてましたね。
で、CUBASE SX 2になってから、「レコはVSTで、MixはSX」って感じになったのかな。

テイクの選定まではVSTでやっていたと思う。
そういう部分の使い勝手は、VSTの方が良かったんですよね。

あと、Auto-tuneがOS 9でしか使えなかったんですよ。
え〜と...、ハイ日本橋の怪しいオッサンから買ったモノだったので(笑)。

で、レコに関しても、持ち出し用のシステムがPower Book G4 667MHzだったので、スペック的にSXを動かすのはキツかったんですよね。
この時期はノートに興味なかったですからね。

トコトン引きこもってましたから(笑)。

で、CUBASE SX 3.1から搭載されたんだったかな?
「外部プラグイン機能」は?

アレはホントに便利でしたね。
僕はPODをギター用もベース用合わせて計4台所有しているんですが...。

コレを外部プラグイン機能で使い倒しましたね。
ボーカルの声を潰すのにも使ったかな〜。

Amplitubeとかも持ってるんですけどね。
僕的にはPODがやはりお気に入りですね。

ってなわけで、CUBASE SXは3になってからは、使い倒しました。
オートミックスが非常にやりやすくなったのが良かったですね。

その点はVSTはキツかった。
「そんな所で、オレフェーダー動かしたか?」って動きをしたときは気が狂いそうになった(笑)。

ってなわけで、根っからのCUBASEユーザーなんですが...。
CUBASE 4は全然使っていません。

レコに関してもVSTの感覚でやりやすいし...。
音質もいいなとは思うんですが...。

何故かWAVESのプラグインが使えねー(笑)。

う〜ん、僕だけなのか未だに疑問なんですけどね。
しかも、僕が一番良く使うEQとかコンプが使えねー(笑)。

バージョンを最新バージョンにしても...。
ってなわけで、僕のPower Mac G5には二つのバージョンがインストールされています。

ちなみにPro Tools LEについても、所有はしています。
DIGIシリーズは001から003まで購入しましたから。

でも、合わない、あの操作感が合わない。
世界のスタンダードなのに(笑)。

なので、僕の自宅スタジオに来る人間はあまりPro Toolsの画面を見たことない人が多いです。
なんせ、僕が使わないから(笑)。

つーか、Music Production Toolkitも購入しているから最大48トラックの再生も可能で...。
結構システム的には充実させてるんだが...。

あまり起動させてない(笑)。

しかし、何度も何度も書いてるが...。
やはり業界標準なんで、使いこなして行かんとな〜。

Pro Tools置いてあるスタジオでレコしたら、そのまま自宅スタジオに持ち帰って編集出来るしね。
って、ココ何年も思ってるんだが...。

やはりCUBASEを起動(笑)。

まあどのDAWソフト使っても、なんとかなる自信はあるんですけどね。
WAVESのプラグインさえあれば(笑)。

ってなわけで、前置きが長くなったが...。
ハイ、発表されましたね〜。
2009011517.jpg
CUBASE 5が。

アップグレード価格は2月下旬に発表との事。
この価格が問題なんだよな(笑)。

まあ間違いなく申し込みますね、ワタクシ。
ただ3月はお金がかかる事が待ち受けてるんだよな〜。

さ〜て、貯金貯金(笑)。

え〜と、まあさすがにこのバージョンでWAVESのプラグインが使えないってことはないだろうと思うんだけど...。
とにかく、新機能がナカナカに充実してるかなと。

ボーカル編集とピッチ修正ツールがエエ感じ。
音質的にも問題は無いかなと。

システム自体がCUBASEに組み込まれてるから、使い勝手もエエだろうしね。
まあ使わずにすむならそれにこしたことは無いんだけどね(笑)。

イヤ〜、ホント昔は散々直しましたよ。
スゴいボーカルとかいるからね(笑)。

で、メインボーカルのピッチがズレてると...。
それに合わせたコーラスまでズレてると。

ハイ、両方修正!
僕らはAuto-tuneの事を「先生」って読んでました。

レコしてて「オイ、先生の出番か?」とかよく言ってたからね(笑)。

で、みんな意地があるから「イヤ、先生はいらないです」とか返事するのよ。
でも結局先生の出番ひっきりなし(笑)。

あとはREVerenceが気になるかなと。
簡単に言えば空間の響きをサンプリングして空間の響きを再現しているってことなんですけどね。

こういうのはコレまでにもあったんですが...。
買うと高いのよね(笑)。

なので、手が出せずにいたんですが...。
ウン、こういうのがあるとMixの幅は広がるな〜。

なんせ、リバーブ使い倒す男なんで(笑)。

ドラムに対しても数種類のリバーブをかけて、音作りってのが僕のやり方ですね。
で、CUBASEに標準装備されてたリバーブもよく使いました。

ただ、やはりバリエーションが少ないなと。
でも空間系のプラグインは買うと高い(笑)。

なので、今回のコレには期待。
動作環境で「Intel Core Duo 以上を推奨」って言ってるのは無視(笑)。

ってなわけで、久しぶりにいろんなソフトを見てたら...。
購買欲って虫がウジャウジャと...(笑)。

まっ、祇園で飲んだくれてるよりは、まだ有意義な使い方かなと。

なんていいながら、また行ってるんだろうね(笑)。

banner_02.gif
↑「本業は何?」って思った方は、クリックを!

日替り弁当「1月15日」

ハイ、ってなわけで今日から暖かくなるとのこと。

まあ気温がどーでも、常に半袖なんですけどね(笑)。

ちなみに、暑さには弱いです。
本人は無駄に暑苦しいキャラしてるのにね(笑)。

ってなわけで、ブログ時間を進めようかなと。
あっ、もちろん時間が出来れば2008年の過去ネタも書きますので。

いつ時間が出来るのかが不明なんだが(笑)。

イヤ、来週くらいからお泊まりさんも減って、少し時間に余裕ができるのかなって思ってたら...。
有り難い事に、また新規の予約が。

時間が無くなるのは、ツライですがでもホントに有り難い事です。
仕事があって、青年活動が出来るんやからね。

しかしそうなると、また時間のやりくりが大変になるな〜。
まっ、なんとかなるべ(笑)。

ってなわけで、1月15日はいつも通りに起きて...。
お店に向かう。

14日の昼から父が不在。
お通夜と葬式にが理由でした。

で、いつも来てもらっているお手伝いさんも、この日は休み。
ってなわけで、この日は母と僕ともう一人のお手伝い。

ハイ、トリオで営業です(笑)。

ってなわけで、人数が少ないので...。
前日から「こういうメニューにしよう」ってのを弁当も日替り定食もある程度考えておきました。

で、人数が少なくても、ある程度対応出来るメニューにしようと。
ってなわけで、まずは弁当作りから。

最近、有り難い事に注文が結構あるんですよね。
一時期はホント、エラい少ないときもありましたから(笑)。

ってか、学校関係の注文が無くなったのは痛いな〜。
スゴい安い弁当を販売している業者さんがあるんですよね。

旧福知山市内の業者さんなんですけどね。
大江町内で行なうイベントでも、そこの弁当を頼む事が増えてますね。

それなのに、やれスタッフで来てくれとか、寄付金をとか言われるんだけどね。
なんのために、地元でイベントやってるの?って思わざるを得ないね。

イヤ、そりゃ正式にプレゼンなりあって、結果注文が他に行くならまだいいんですよ。
ただ、何もナシでいきなり切り替わり。

う〜ん、まあ仕方が無いと言えば仕方が無いのかな〜。
まっ、大量生産を基本としている業者と値段で張り合うのは難しいのは難しいですけどね。

ってなわけで、毎度の500円の弁当作り。
ウン、今度折り込みでも出そ。

ってなわけで、この日は母と僕で弁当作成。
つーわけで、完成したこの日のお弁当がコチラ。
2009011501.jpg
「レンコンの豚肉巻き・肉じゃが・春雨の和え物・黒豆・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

あっ、色がまた地味だ(笑)。

イヤ、本当は右上に「白菜のおひたし」を入れる予定だったんですよ。
母がこの前日に「じゃあ白菜たくさんあるから、おひたし作ろか」って言ってたんですよね。

だから、僕は肉じゃがとか和え物を作ってました。
しかし母、一向に白菜を使う気配無し。

必殺「記憶飛びの術」が炸裂しました(笑)。

で、完全にアテにしてたんですよ、右上に関しては。
ってなわけで、もう言っても遅い時間だったので、黒豆にしました。

つーか、歳取ったら確かに物忘れもするけど...。
10年前くらいからこんな感じな気がする(笑)。

「鍋焦がし」「神隠し」「物忘れ」コレが母の三大必殺技です。
たぶん、ワタクシの兄弟も散々コレにやられていると思います。

姉ちゃんや妹達はコレ読んだら...。
右膝を叩きながら「そう!そう!」って言うと思います(笑)。

ちなみに、各必殺技の解説をしましょう。

鍋焦がし:その名の通り、鍋を焦がす事です。何故か鍋を火にかけて、どっかに消えてしまうためにおこる現象です。
神隠し:忙しい時間帯に、何故か消えます。昼12時過ぎによく見られる現象です。あと、ちょっとした買い物を頼んでもこの現象が見られます。
物忘れ:「最近物忘れがひどなったわ〜、紙に書いとかんと」っていいながら、携帯をお店においてメモした紙も持たずに出かけます。

ただ、悲しいかなこの必殺技は僕らにもある程度引き継がれています(笑)。

ってなわけで、何話してたっけ?
そうそう、弁当の内容ね(笑)。

え〜と、メインはレンコン。
知り合いが送ってくれたのを使用しています。

ってか、買うと高いしね。
ウン、こういうところで原価を...(笑)。

でも、レンコンっていろんな食感があってオモロい野菜やね。
天ぷらにしたときと、煮たときと全然違う食感。

またすりおろしてもウマいし。
ってなわけで、この日はレンコンに豚肉を巻いてフライに。

コレまたレンコンの食感と、豚肉の食感がエエ感じ。
この日はレンコンを切ってから豚肉に巻いたけど...。

オードブルとして、出すなら...。
まず丸一本皮をむいて...。

レンコンの穴にチーズやらなんやかんや詰め込んで...。
そして、豚肉を巻いて、揚げる。

それを切り分けると、見た目もかなりキレイで楽しいです。
で、左上は肉じゃが。

ピーマンを入れたかったが、まあね...。
原価の事とか考えて(笑)。

で、この日は牛肉を使用。
僕は別に肉じゃがの肉にこだわりは無いです。

舞鶴とか呉の人にはあるのかもしれんけど(笑)。

具材を炒めるときにちょいとゴマ油、そして煮るときに梅干し。
コレが僕流ですね。

で、左下は春雨。
コレも緑が無いな〜。

キュウリ...高いし...(笑)。

え〜と、春雨と人参とキクラゲですね。
それに仕上げに白ごま。

素に砂糖に、ちょいとレモン汁。
あとは、ゴマ油を入れるか、ショウガを入れるかって所ですね僕は。

そして、右上は先ほど「どうしてココが黒豆になったのか」説明しましたね(笑)。

ホントは白菜のおひたしだったんですよ。
メシ喰うならおひたしの方があうもんな〜。

まっ、でもこの黒豆も手間ひまかけて、母が煮たものだからウマいですよ。
ってか、ウチの一家...。

つーか、宮木家の女性軍。
メチャ黒豆が好きなんですよね。

丼に入れて、カレースプーンで食べている姿は異様です(笑)。

あと、何気にごまめ好き。
90歳が近づいて来たバアちゃんもメチャ好き。

たぶん、1月はモチと黒豆とごまめだけで平気なんだと思う(笑)。

ってなわけで、とりあえずこの日のお弁当はこういう感じでした。

ちなみに、僕が母から引き継いだ必殺技は...。

神隠し(笑)。

banner_02.gif
↑「電話に出なかったりするからね」って思った方は、クリックを!

シチューでメシは喰える?

ってなわけで、ブログ時間も進めよう。

つーわけでね、1月14日の日替り定食を紹介したいなと。
え〜と、正味この日は大江山ワールド満載です(笑)。

ってか、ある意味ココで問いかけたい事もあるわけですよ。
つーわけで、とにもかくにもまずこの日の日替りを見てもらいましょう。

ってなわけで、この日の日替りがコチラ!
2009011403.jpg
「コロッケ・シチュー・カボチャの煮付け・ご飯」で、毎度の600円です。

ねっ、何か変でしょ(笑)。

まず「漬物を付けるべきか?」悩みました。
で、最初は「シチューに漬けもんいらんやろ」って言ってたんですよ。

ってなわけで、ナシで出したんですが...。
メシ付いている時点で、必要だったなと(笑)。

ってか、シチューでメシ...。
さ〜て、みなさんのご家庭ではどうなっているのでしょうか?

メシのオカズになってるんでしょうか?
う〜ん、これどうなんでしょうかね?

これが「チキンライス」とか「オムライス」だったら、漬物もいらんしまあ組み合わせ的にもエエのかなと。
でも、この日は白メシ。

ピラフとかにしておいたら良かったのかな〜。
でも白メシ(笑)。

う〜ん、大江山ワールドだぜい!
でも、メシに合わないとも思ってないんですよね。

ってなわけで、とりあえずメニュー解説を。
まずはコロッケから。
2009011404.jpg
え〜と、別に...。

変わった作り方はしてません(笑)。

ジャガイモにタマネギに...。
まあみなさんが普段作ってるのと、そう相違はないかと思います。

大きめに作っているので「食べ飽きないように」ちょいと工夫はしてますけどね。
まあそれは企業秘密なんで。

って、言うほど対した事はしてないですけどね(笑)。

ってなわけで、注文を受けてから揚げます。
これがある意味一番大事よ(笑)。

冷めたコロッケはコロッケでウマいけど...。
それが許されるのは晩酌のときだと思う。

やっぱり、メシをガツガツ喰うときは...。
熱々の方がエエなって思います。

冷めたコロッケはコロッケで味わい深いんだけどね。
しっとりした衣が何気にウマかったりする(笑)。

ってなわけで、メインの「オカズ」はコレ。
で、一応「汁モノ」なのがコチラ。
2009011405.jpg
シチューですね。

つーか、コレを「汁モノ」と言っていいのか...。
まあエエか(笑)。

つーか、メシに合うのか合わないのか。
ってか、白メシにシチューでいいのか?

でも合うのは合うんだよな〜。
だって、ドリアとかあるやん。

だからメシとシチューも合うはず。
ってなわけで、作ったのは母。

最近「保温調理鍋」にハマってるから、こういうのを作りたくて仕方が無いみたい(笑)。

そういえば、話は全然変わるけど...。
新世界のジャンジャン横町に...。

「シチューうどん」ってメニューがあるお店があるのを思い出した。
大阪で一人暮らししてるときは、結構新世界に行ってたんですよ僕。

なんせ、朝から飲めるから(笑)。

まあ今は24時間営業のお店も増えたから、何時でも飲めるんだけどね。
でも、今の新世界はぶっちゃけ、あまり好きじゃないかな〜。

スパワールドは好きやけど(笑)。

ってか、イロイロ変わりすぎた気もするね。
「新」ってついてるけど...。

変わらないで欲しい場所やねんね(笑)。

ってなわけで、シチューうどん...。
でもウマそうやね。

スパゲティーがあうなら、うどんもあうやろって感じ。
そしたら、メシも合うやろ!

炭水化物やから(笑)。

え〜と、給食でカレーが出たら...。
メシとカレーの器は別々ですやん。

で、「どう喰うか」は結構イロイロあったんじゃないかと。
家で喰うカレーは「メシもカレーも同じ皿」なのに、学校では別々。

考えましたね。
「かけちゃいけないの?」って(笑)。

でも、メシの皿にカレーをかける人間の方が少ない。
「行儀悪い」ってイメージがあったのかなと。

なので、先が割れたスプーンにメシ乗せて、カレーの器にちょいと浸す。
で、ソレを喰う。

メシにちょいとカレーがウマい事に気づく(笑)。

グッチャグッチャにメシとカレーを混ぜて喰うウマさを否定するわけではないんやけど...。
メシにちょいカレーは何気にウマいなと。

みんな、いつ気づいた?
オレは小学校(笑)。

ってなわけで、シチューの話は全くしてませんでしたね。
つーわけで、シチューもメシのオカズになるなと。

メシを食って、シチューを食う...でもエエし...。
メシをシチューにちょいと浸す...でもエエし...。
メシにシチューをかけちゃう...でもエエかなと思う。

でもカレー以上に、シチューをかけるのは行儀が悪いと思われる気もする。
こういう定義はいつ埋め込まれたんだろ?(笑)。

ってなわけで、まあ話をまとめると...。
シチューで白メシは全然OKってこと(笑)。

だって、途中まではカレー作るのと同じようなことしてるから。
って、そんな理由でOKかよ。

まあオレの説明やし(笑)。

ってなわけで、シチューでメシガンガン喰って下さい。
カレーやシチューは何故か、バアちゃんとか母が作った方がウマいです。

材料は一緒なのにね。
ただ、中華丼の残りとシチューの残りを合体させて、晩メシとして出したバアちゃんはいけてませんでした。

バアちゃん曰く「ウマいかな〜と思って」とのこと。
味見はしてなかったみたいです。

全然減ってなかったし(笑)。

ってなわけで、シチューの説明はコレくらいで。
何も説明してないけど(笑)。

で、ボリューム的にはコレくらいでエエかなと思ったけど...。
「シチューに漬物?」って理由で、漬物を乗せてなかったからお盆が寂しい。

ってことで、前もって仕込んでおいた物を小鉢に使う事に。
つーわけで、この日の小鉢がコチラ。
2009011406.jpg
「カボチャの煮付け」ですね。

ってか、シチューにカボチャの煮付け...。
一緒に煮ろよ(笑)。

イヤ、まあそれはそうなんだけど...。
まあエエやん(笑)。

ってなわけで、コチラは「和風」の味付け。
まずカボチャをテキトーな大きさに切って...。

ビニール袋に入れて、そこに砂糖。
で、砂糖を全体に馴染ませてから...。

煮ます。
で、そうして完成したのが、コレ。

正味、甘さがあるので「酒のアテ」にはどうなのかなと思うんですが...。
サツマイモよりカボチャの方が、酒のアテにはなるかなと思います。

ってなわけで、やっぱり漬物は乗せるべきだったかなと(笑)。

ハイ、この日はこういうメニューでした。
で、営業の方は...。

コレがナカナカに忙しかったです。
予想以上に、日替りが出たんですよね。

で、毎度の常連さんが来るまでに売り切れてしまった。
でも、毎度の常連さんは「座ったら何か出て来る」ってのが染み付いてるから...。

ハイ、そこをなんとかするのが僕らの仕事。
ってなわけで、なんとかなりました。

つーわけで、こうして写真を見ても「変やな〜」って思うんですが...。

それはそれで大江山ワールド(笑)。

banner_02.gif
↑「シチューにうどんは合うよ」って思った方は、クリックを!

2009年1月16日

国道9号線を

ハイ、今日は南丹市に行ってました。

京都府商工会青年部連合会が今年5月10日に行なう「22の挑戦」のための会議です。
実行委員会には3つの部会があり...。

僕は広報渉外部会の部会長をさせてもらっています。
で、これまでにまだ1度も会議を持ててなかったんですよね。

不徳の致す所です(笑)。

ってなわけで、初の広報渉外部会を本日行ないました。
で、とりあえず「場所をどうすべ」って思っていたわけですよ。

他の部会(22の挑戦部会・京都の底力部会)は北部・中部・南部でそれぞれ部会を開く事がほとんどです。
京都府は縦長だし、みんなが同じ場所に集まるのも難しいという事で、エリアごとの部会にしています。

しかし、我が広報渉外部会は、人数も少ないってことで...。
一斉に集まろうかなと。

で、京都南部の方も、北部の方も...。
それぞれ同じ時間くらいで行ける所がエエかなと。

ってなわけで、南丹市とさせて頂きました。
で、まあそこまでは良かったんですが...。

僕の連絡が遅すぎた(笑)。

ちょいと年末年始ドタバタで、逃亡しかけたのがアカンかったな(笑)。

イヤ、ホントに重ね重ねスイマせん。
ってか、今後もどこで開催するかは悩むな〜。

北部・中部エリアと南部エリアって分けた方がエエのかな〜。
でも、広報関係は一緒に話し合った方がエエと思うしな〜。

イヤ、ホントにドラえもんが欲しいよ。
ってか、どこでもドアが欲しい(笑)。

つーわけで、今日は「21日の実行委員会に向けて」広報渉外部会として今後どういうタイムスケジュールを組むかって話し合い。
やっぱり一人で考えるより、ええ考えが出る。

ホント、僕はついつい一人で考え込んで、壊れるから(笑)。

つーわけで、また詳しい事は後ほど...。
ってか、何が今日辛かったって...。

車で行くのが辛かった(笑)。

でも車で行かないと、帰れない...。
明日はソコソコ仕事がある。

ってなわけで、安全に下道だけを運転。
つーか、下道の方が怖いやん、南丹市まで(笑)。

しまった、京都縦貫道に乗るべきだった。
やることなすこと裏目だ(笑)。

ってなわけで、会議場所の南丹市商工会本所へ。
もちろんいつも通り、迷いました(笑)。

ってか、カーナビ搭載の車は僕が事故って、壊したからね。
自業自得です(笑)。

ってなわけで、何が書きたかって分けでもないんですけど...。

何も書かずに日付が変わるのはイヤだなと(笑)。

banner_02.gif
↑「よく無事に帰宅出来たね」って思った方は、クリックを!

2009年1月15日

日替り弁当「1月14日」

ハイ、今年も2週間が過ぎましたね。

残り350日です。
ウン、このうち349日は車に乗らねー(笑)。

まあでも全ての経験は無駄ではない。
って、僕は思っている。

だから、進むぜ!
ってなわけで、昨日!

ぶっちゃけ、ちょいと凹んでました(笑)。

まあしかし、それでも仕事はしないといけないわけですよ。
精神状態を仕事に持ち込んではいけないです。

なんていいながらこういう事を書いてるオレ(笑)。

ってなわけで、13日はほぼ「役立たず」状態だったワタクシ。
14日は気分を一新して、仕事!

ってなわけで、いつも通りにお店に向かって...。
まずは日替り弁当作りから。

ってなわけで、この日は僕もイロイロ作りましたよ。
13日はボーッとしてたけど(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当がコチラ。
2009011401.jpg
「コロッケ・煮物・白菜の炒め物・シラスの卵とじ・ご飯・タクアン」で、500円です。

ハ〜イ、ウン緑が少ない(笑)。

イヤ、エエねん。
ようは味やから。

ってなわけで、メインはコロッケ!
ジャガイモ潰して作った!

エッ?それ以上言う事あるの?
ってなわけで、まあええやんそれで(笑)。

でもコロッケはメシに合うね。
丼にキャベツの千切りを敷き詰めて...。

そこにコロッケを乗せて、ソースをかけたら...。
コロッケ丼の完成(笑)。

イヤ、マジでウマいよ。
普通の丼物みたいに、出汁で煮て卵でとじてもウマいよ。

ってなわけでメインはコロッケで...。
左上は煮物ですね。

具材的には「おでん」っぽいね。
「大根・チクワ・人参・玉子」ですね、煮たのは。

お店のおでんとかだったら「別々に煮る」のもエエと思うけど...。
弁当に入れるなら「一緒に煮ちゃおうよ」って感じ(笑)。

ってか、最近のコンビニのおでん...。
店内が臭わないよね(笑)。

なんか昔はもっとニオイがあったような...。
でもアレはあれで、なんかウマそうなニオイだったけど(笑)。

ってなわけで、大根はまず下茹で。
で、そのあと、具材を鍋に入れて...。

出汁を入れて煮ました。
これで牛スジとかあったら完璧やね。

ただ、そうすると原価が...(笑)。

ってなわけで、メインも煮物も「茶色い」感じ。
でもこういうのがメシに合う。

それは間違いない(笑)。

で、左下が「白菜の炒め物」ですね。
え〜と、結構具材は使ってますね。

「白菜・人参・タマネギ・タケノコ・シイタケ・エビ」かな、使ったのは。
で、エビは殻をむいて、酒と片栗粉を揉み込んで....

そのあと、水で洗います。
そして、まずフライパンでショウガの千切りを炒めます。

で、そこにエビを投入。
そのあと、人参を入れて...。

白菜の茎の部分を入れて...。
そして、タケノコや椎茸を入れて...。

最後に白菜の葉を入れて...。
で、味付けはまず塩こしょう。

そして、最後に「オイスターソースやらなんやら混ぜたもの」を入れて完成。
う〜ん、宮木猛節全開や(笑)。

え〜と、隠し味にXO醤も入れてます。
で、最後に水溶き片栗粉でトロミを付けて完成。

メシには合いますよ、マジで。
またメシにこのオカズ乗せたのが...。

ビールに合うんだ。
焼肉のタレが染みたメシが、ビールに合うように(笑)。

で、右上が...。
「シラスの卵とじ」ですね。

和風出汁をちょいと甘めに味付けして...。
具材を入れて煮込みます。

で、まあそれで完成なんだけど...。
ちょいとケチャップ。

これが不思議と合う。
まあトマトはグルタミン酸が豊富やしね。

ってなわけで、この日(ってか昨日)はこういう弁当でした。
ウン、ウマそう!

って、僕は思ってるから(笑)。

まあでも、マジメに宣伝もしよ。

ってなわけで、イロイロ燃えている宮木猛でした。

オチは全くないです(笑)。

banner_02.gif
↑「まあ人生がある意味落ちてるから」って思った方は、クリックを!

ヨシ!突っ走るぞ!

ハイ、ってなわけで...。

雪メチャ降りました。
溶けろ!とか思いながら今日も過ごしてました。

雪合戦なんてしねーよ(笑)。

ってなわけで、え〜とちょいと落ち着いて来た宮木猛です。
イロイロとね(笑)。

で、本来なら今週に入ってやる予定だった作業。
そう、商工会議所青年部の全国大会での映像!

井手町商工会青年部の岩田君が出場する、主張発表大会!
京都南部の代表であり、京都府の代表であり、近畿の代表!

で、篠田部長から「こういうイメージで」ってのはある程度メールで頂いておりました。
「ヨッシャー」やったるでい!って思ってたんですが...。

さすが宮木猛。
自分で、自分をトコトン追い込みます。

まさか事故るとは思わなかったです(笑)。

まあそれだけが原因で、作業が出来なかったわけでもないんですけどね。
身内の不幸とかありまして、動けない状態でした。

ってなわけで、まあ今日になってほぼなんとかなってきたので...。
今日、井手町商工会青年部は会議との事なので...。

なんかちょいとしたものでも作っておきたいな〜と思って...。
一応作ってみました。

しかし、またこれがヒドい(笑)。

「井手町から京都へ!そして近畿へ!さらに日本!そして世界へ!」って感じのイメージだったんだけど...。
ナカナカにウマくいかねーなと。

とりあえず、Google Earth使って「こんな感じかな〜」ってのは作ったんですよね。
いろいろグルグル動かして...。

その様子をSNAPZ ProXで取り込んで編集って感じ。
でもスピード感が今イチないな〜。

そういえば新しいiMoveは地図アニメーションが作成出来たよな〜。
ってなわけで、iLife'09iWork'09も新しいバージョン申し込んだんですけど...。

ハイ、OSが無い(笑)。

ってなわけで、冷静に考えたら...。
Mac Box Setの方が得やん!

ってことに、今日気づきました(笑)。

で、前もって注文しておいたのをキャンセルして、注文しなおそうかと思ったら...。
ハイ、クレジットカード以外の支払い方法はWeb上でのキャンセル出来ませんとの事。

さすが、Apple(笑)。

なんか、変な所で個性が溢れてる。
まあそれもこれも含めてエエねんけどね(笑)。

ってなわけで、直接メールを送ってキャンセルってことを伝えました。
で、また新たに注文。

つーか、注文の発想準備もしてねーんだから、Web上でキャンセルさせてくれたらエエのに...。
なんて思ってはいけません。

原監督みたいに「Appleラブ」って言いましょう(笑)。

しかし、まあ頼んだのはいいが...。
商品の到着時期が遅い!

ストアでは「1月」とか書いてあるのに...。
まあこれもAppleさ(笑)。

商品発送でイライラしてたら、やってられませんからね。
もう馴れた(笑)。

ってなわけで、全国大会用の映像については、もっと研究しないとアカンな。
つーか、やっぱり直接撮影しに行かんとアカンなと。

ってなわけで、日程調整や(笑)。

篠田サーン、やるよ〜。

今月中には行こう、井手町に。

ただ、車はカンベン(笑)。

banner_02.gif
↑「やるならトコトン動く!」ってことに賛同してくれる方は、クリックを!

2009年1月14日

突き進め!

ハイ、みなさんお元気ですが?

雪道には気をつけてくださいよ(笑)。

ってなわけで、イロイロ連絡をもらいましたが...。
無事です(笑)。

心配をおかけして申しわけありませんでした。
車と心が若干凹みましたけどね(笑)。

しかし、切り替えが早いのも僕。
まあ当分、夢ではぶつかったシーンを見ると思うけど(笑)。

え〜と、今年度はホントに自分自身の転換期だと思っているので...。
ドンドコ突っ走ろうかと思っています。

車には当分乗らんけど(笑)。

イヤ、マジメに事故の扱われ方によっては、免停になることもあるのでね。
でも、責任は全て僕にあるので、全てを受け入れるつもりです。

ってなわけで、保険等の事は、プロにお任せしています。
あとは、キチンと謝罪することが大事ですね。

ってなわけで、まあソレはそれです。
いつまでも、凹んでいるわけにもいきません。

しかし、何かこういう事は続くのかなって言うか...。
ちょいと身内に不幸もありまして...。

昨日はドタバタでした。
なんせ、いろんな事が確定しないと、動きようが無いわけですよ。

で、結局全部決まったのは、午後9時頃だったかな〜。
本当は、昨日京都青年団体会議の実行委員会があったんですが...。

そういう事で、欠席させてもらいました。
当日まで残り1ヶ月と言う大事なときの実行委員会を欠席するのは心苦しかったですが、事情が事情なのでお許し願いたいなと思っております。

で、そういうわけで、とにもかくにも家を離れられない状態でしたので...。
「いながらにして出来る事」に集中してました。

MacBook Proとネット環境があれば、まあ大抵の作業は出来ますので。
まあでもホントに「自分一人でやるのじゃなくて、みんなで頑張ろう!」って気分ですね。

ウン、その気持ちは持ってたけど、表に出せてなかったのかな。
突っ走ってやってきたことに後悔は全くないですが...。

もっと、周りの人たちに、自分の思いを伝えるべきだったなと反省しています。
しかし、ココでウジウジ反省ばかりしていても前には進まない(笑)。

ってなわけで、2009年もまず「走る!」がテーマやね(笑)。

で、一応当たらしモノ好きのワタクシ。
財布が許すなら、Apple関係の新商品は全て買いたいのですが...。

僕の財布は福沢諭吉先生の人数がナカナカ増えません。
福沢諭吉先生が消えて、何気に野口英世先生の数が増える事は多いんですけどね(笑)。

まあしかし、やはりある程度新ソフトなりは購入して試したい。
ってなわけで、iLife'09iWork'09は予約しました。
2009011402.jpg
ただ、いつ来るのかが分からないんですよね〜。
何気にそれもAppleっぽいな(笑)。

iWork'09は正味「ほぼ使わんやろな」とは思うんですが...。
毎回バージョンアップしています(笑)。

そういえば、システム条件に「Mac OS X v10.5.6以降」って書いてあったけど...。
あっ、10.5入れてるのMacBook Proだけや。

それなのにファミリーパックを注文。
エエねん、Appleに貢献するねん(笑)。

「Mac Box Set」注文したら良かったかな〜。
ってか、エエねんまた別にOSも注文して...。

Appleに貢献するねん(笑)。

で、今回の新機能で気になったのが...。
iPhotoの「人々」機能とかかな〜。

写真を2枚選んだら、それに似た人を探してくれる...。
う〜ん、何か便利そう。

サウザー(塩貝会長)でも探すか(笑)。

あとは、スライドショーの機能が便利になったかなと。
当日撮影した写真を、とりあえず見てもらうのには役立つかなと。

以前のバージョンでも出来ない事は無かったんですけど...。
「なんでそーいう動きに?」ってこともありましたからね(笑)。

なので「顔検出機能」が付いたのは非常にエエなと。
あとは、iMovieの地図アニメーション作成もちょいと気になるなと。

何気にそういう事を頼まれてるから(笑)。

正味僕は旧バージョンのiMovieは使い倒してますが...。
最新バージョンはほぼ使用していません。

しかし、今回のバージョンアップでもしかしたら使用頻度が増えるかなと。
まあその前にFinal Cut Studioをもっと使いこなせって話なんですけどね(笑)。

で、GarageBandもなんかエラい事になってるなと。
ウン、レッスン受けよ(笑)。

ってなわけで、期待してまっせiLifeの新バージョン!

つーか、早く届けて(笑)。

banner_02.gif
↑「届いたら速攻で記事書いてね」って思った方は、クリックを!

2009年1月13日

やっちゃいました

ってなわけで、寒さも本番ですね。

雪も降って、道路も凍結。
ハイ...。

事故っちゃいました。
え〜と、本日の午前中に、やっちゃいました。

ホントに、いろんな人に迷惑をおかけしました。
それと合わせて、個人的なことで本日の会議等も参加出来ませんでした。

重ね重ね、お詫びを申し上げます。

みなさんも、雪の日には気をつけて運転を。

まあ僕にだけは言われたくないとは思いますが...。

え〜と、姉ちゃんにも迷惑をかけました。

とりあえず、この場を借りて、ホントにお詫びを申し上げたいと思います。

2009年1月13日 宮木猛

消防やら会議やら...

ハイ、ただいま福知山行きの電車に乗ってます。

11日は消防出初式が終了後に、京丹後市峰山町に向けて出発。
消防の旅行です。

「なんで峰山?」ってことは深く問いつめないで下さい(笑)。

で、ホテルでメシ喰って...。
どこかに出かけようかと思ったんですが...。

気がついたら部屋で寝てました(笑)。

何気に疲れが溜まってたみたいですね。
ちなみに、僕以外のみなさんはお出かけになったそうですが...。

どこも一杯だったそうです。
ってか、京丹後市も出初めやってたんだもんな(笑)。

基本的に超インドア派で、外出はあまり好きではないんですが...。
タマには息抜きにエエなと思いましたね。

まあ「ゆとり」がないとね、生活には。
サウザー(塩貝会長)に言われた事なんですけどね。

ってか、あの人がオレからゆとりを一番奪ってるんだけど(笑)。

つーわけで、昨日は朝メシ喰って...。
大江町に向けて出発。

「ドコか寄るか」悩んだんですが...。
皆さんお疲れの様子だったので、まっすぐ帰ろうかなと思ったんですよ。

あっ、一応僕「幹事」だったんで(笑)。

で、途中まで来て、旧加悦町の道の駅で休憩することに。
そこでみなさんの様子を見ますと...。

どーも、まだどこかに行きたい感じ。
ってなわけで、予定を変更...イヤイヤ予定通りに宮津に向かう事に(笑)。

つーわけで、天橋立に到着後、お土産をアレコレ探す。
みんなもイロイロ買い込んでいた。

ウン、やはり予定を変更...。
イヤイヤ、この予定で良かったなと。

あくまで予定通りですから(笑)。

で、そのあと、昼メシを喰うために移動。
場所は宮津駅前の「とんだ屋」にすること...。

イヤイヤ、これも「前もって」決めてましたから。
定休日でしたけど(笑)。

ってなわけで、あくまでも予定通りです。
旅行にハプニングはつきものなのでね(笑)。

で、そのまま海沿いを走って「双子岩」に行く事に。
あくまで予定通りですよ(笑)。

そしてそのままの勢いで、舞鶴の「とれとれセンター」に行く事に。

これも予定通りです(笑)。

ってなわけで、何気に充実した旅行2日目でした。
僕がはしゃぎすぎて、とれとれセンターでワンカップを落として割った事も予定通りです。

イヤ、それは予定外でした。
マジでスイマせんでした(笑)。

で、その後帰宅。
いいリフレッシュになりました。

さて、帰宅後はモードを切り替えて...。
京都に向けて出発。

で、珍しく自分から電話をかけて、イロイロと調整。
ホントに珍しいな(笑)。

で、二条駅に到着して、そこから会議場所へ移動。
野本さんお迎え有り難うございました。

ってなわけで、昨日は夜から年年歳歳2009京都青年団体会議の広報委員会でした。
何気に開催出来てなかったんですよね。

イヤ、これはホントに僕の責任です。
これは予定外(笑)。

ってなわけで、目前に迫った年年歳歳2009。
各委員会とも最後の詰めに入っています。

広報委員会としても、より多くの人に来てもらうために全力で頑張りたいと思っております。
ってなわけで、梅ちゃん(京青連副会長)も実行委員会には出向しているんですよね。

で、カレは何気にMovable Typeにも詳しい。
ってことで、リンクバナーのソースを書き換えてくれました。

つーわけで、京都府商工会青年部連合会と京都青年団体会議、ともに修正した物を載せておきます。

『京都府商工会青年部連合会』リンクバナー

・小バナー
2009011001.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://impulse.kyoto-fsci.or.jp/" target="_blank"><img alt="京都府商工会青年部連合会" src="http://22challenge.com/images/banner1.jpg" border="0"></a>

・中バナー
2009011002.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://impulse.kyoto-fsci.or.jp/" target="_blank"><img alt="京都府商工会青年部連合会" src="http://22challenge.com/images/banner2.jpg" border="0"></a>

・大バナー
2009011003.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://impulse.kyoto-fsci.or.jp/" target="_blank"><img alt="京都府商工会青年部連合会" src="http://22challenge.com/images/banner3.jpg" border="0"></a>

・ノーマルバナー
2009011004.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://impulse.kyoto-fsci.or.jp/" target="_blank"><img alt="京都府商工会青年部連合会" src="http://22challenge.com/images/banner4.jpg" border="0"></a>

『京都青年団体会議』リンクバナー

1.小バナー
banner.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/" target="_blank"><img alt="青年団体会議" src="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/images/banner.jpg" border="0"></a>

2.中バナー
banner1.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/" target="_blank"><img alt="青年団体会議" src="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/images/banner1.jpg" border="0"></a>

3.大バナー
banner2.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/" target="_blank"><img alt="青年団体会議" src="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/images/banner2.jpg" border="0"></a>


余分なタグがなくなって、スッキリしましたね。

SEO対策用に変更してくれたんですよね。

どーも有り難うございます。
で、京都青年団体会議の方は、日本語ドメインでのリンクは外しておきました。

梅田君のアドバイス通り、その方がエエかなと。
ってなわけで、またみなさん活用して下さい。

すでに貼っている人は、貼り直してね(笑)。

2009年1月11日

峰山で

ってなわけで、現在京丹後市に来ております。

う〜ん、何故か峰山に滞在中の宮木猛(笑)。

国道176号線を通って来たんですが...。
雪がスゴい所もありましたね。

で、道は雪かきが出来てるんだけど...。
歩道に山積み。

だから、オバちゃんとか国道を歩いてた。
デンジャラスだ(笑)。

ってなわけで、今日はちょいとゆっくりとしますかね。
つーか、消防の旅行だから息抜きするしかしょーが無いし(笑)。

でもネット環境はあるから、夜中に作業は出来るしね。
イロイロ目前に迫っている事もあるから、ゆっくりしてばかりもいられないのが現状です。

京都府商工会青年部連合会も参加団体の京都青年団体会議なんですが...。
今回の「年年歳歳2009京都青年団体会議」にワタクシ実行委員会に京青連から出向しています。

で、広報委員長をやっております。
来月2月14日にせまった年年歳歳2009まであとわずかです。

広報担当として出来るだけ多くの人に、この団体がやろうとしている事を知って欲しいなと。
まずはホームページを見てもらえれば、大体の事は分かるかと思います。

僕としてはもう少し「いろんな団体が、それぞれの力を活かし、そして協力してい、一つの団体では出来ない事をやっている」ってことをウマく説明して載せたいんですが...。
どう書くか少し思案中です。

ってなわけで、京都青年団体会議のリンクバナーを作成しました。
またサイズ的には一般的なモンじゃないかもしれんけど(笑)。

イヤ、まずは「自分のブログに貼るために」作成したのでね。
え〜と「こういうサイズが欲しい」ってリクエストには応えますので、また言って下さい。

ってなわけで、とりあえず3パターン作成しました。

1.小バナー
banner.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
↓日本語ドメイン対応ブラウザを使用の場合。
<a href="http://京都青年団体会議.com/" target="_blank"><img alt="banner.jpg" src="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/images/banner.jpg"images/banner.jpg" " alt="京都青年団体会議"></a>

↓日本語ドメイン未対応のブラウザを使用の場合。
<a href="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/" target="_blank"><img alt="banner.jpg" src="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/images/banner.jpg"images/banner.jpg" " alt="京都青年団体会議"></a>

2.中バナー
banner1.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
↓日本語ドメイン対応ブラウザを使用の場合。
<a href="http://京都青年団体会議.com/" target="_blank"><img alt="banner1.jpg" src="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/images/banner1.jpg"images/banner1.jpg" " alt="京都青年団体会議"></a>

↓日本語ドメイン未対応のブラウザを使用の場合。
<a href="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/" target="_blank"><img alt="banner1.jpg" src="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/images/banner1.jpg"images/banner1.jpg" " alt="京都青年団体会議"></a>

3.大バナー
banner2.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
↓日本語ドメイン対応ブラウザを使用の場合。
<a href="http://京都青年団体会議.com/" target="_blank"><img alt="banner2.jpg" src="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/images/banner2.jpg"images/banner2.jpg" " alt="京都青年団体会議"></a>

↓日本語ドメイン未対応のブラウザを使用の場合。
<a href="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/" target="_blank"><img alt="banner.jpg" src="http://xn--1lq5jzfv11ayyjj51eceiswm.com/images/banner2.jpg"images/banner2.jpg" " alt="京都青年団体会議"></a>

僕自身デザインを勉強したわけでもないですし、ほとんどが独学です。
しかし「出来るだけ自分たちの手で」ってのが、僕の理想とする所です。

なので、僕なりに作成したバナーです。
京都府にはめ込んである写真は、僕がここ2年程で撮りためた物を使用しています。

ある意味、自分の活動の総決算とも言えます。
つーか、バナーだから小さくて見にくいけどね(笑)。

ってなわけで、「どういうことをするのか?」って知ってもらうために...。
チラシを載せておきます。
2009011103.jpg
↑表面


↑裏面

ってなわけで、やりまっせ〜。

ハイ、今からちょいと峰山を探索(笑)。

banner_02.gif
↑「なんで京丹後市に?」って思った方は、クリックを!

団体さんと雪の中

ってなわけで、う〜ん今年は順調にリアルタイムで書けてるや〜ん。

ウン、去年の事書いてないけど(笑)。

う〜んと、14日か15日くらいちょいと時間が取れるかもしれんから...。
その時かな〜。

ってか、時間あるのか?(笑)。

つーわけで、またまた「今年」のブログ時間を進めたいなと。
ってなわけで、昨日は昼から日本JC京都ブロック協議会の第1回会員会議所に行く予定でした。

最悪12時の電車に乗れば間に合うって計算。
で、昼出かけてもエエように、前日から弁当なり日替りの仕込みをしておきました。

だから、まあ余裕で出発出来るやろって思ってました。
で、仕込みもほぼ完了していたので、朝は結構ゆったりムード。

両親はコーヒーなんぞゆったりと飲んでました。
そしたら、一本の電話。

「今から20人くらいでそばを食べに行きます」とのこと。
ハイ、大釜にお湯湧いてない(笑)。

ってなわけで、電話がかかってきてから、数分後に団体さん到着。
ウチの営業時間は午前11時からなんだけど...。

もちろんそんなのおかまいなし(笑)。

「毎年来てるんや」とのこと。
有り難い事です。

ホントに有り難い事です。
でも、出来たらもう少し早く連絡をくれたら、もっと有り難かったです(笑)。

ってなわけで、お湯は「急げ!」といってもすぐには湧きません。
なので、父と僕は日替り弁当作りに集中。

で、団体さんは「出来るだけ早くね」とのこと。
うん、こればっかりはスピードアップ出来ない(笑)。

ってなわけで、まだ午前10時30分にもなってなかったけど...。
ビールやらお酒の注文が続出。

ってなわけで、ゆったりムードから一転してドタバタモードへ(笑)。

で、弁当はなんとか完成。
もちろん写真撮っているヒマなんぞナシ(笑)。

で、お湯も沸いたので、そばを作る!
そして、なんとか21人分の調理完了!

って思っていたら...。
地元のお寺さんから「親子丼10人前」と言う注文が。

ハイ、慌ててネギを切って鶏を煮込む(笑)。

そして、親子丼を作っている最中に、またまた同じお寺から電話。
「昼3時30分に弁当を13個」って注文が。

ハイ、これで外出出来ないの決定(笑)。

ってなわけで、親子丼を配達後、総務情報委員会の委員長に電話。
「行けない」って伝えておきました。

ってなわけで、ワタクシはお店の営業に専念。
雪も降っているのに、結構お客さんが来る。

ハイ、12時過ぎた。
そこから出発しても遅参する。

ってなわけで、行けませんでした。
マジメにスイマせん。

で、日替り定食も写真撮れてません。
とにかくドタバタでした。

まあでも「仕事あっての」青年活動ですからね。
で、この日は夜から消防出初式のリハーサルが予定されてました。

しかし、ワタクシは本来なら京都に行っていた。
なので「リハーサルは行けません」って言っておいたんですよね。

ってなわけで、京都行きはキャンセル。
消防のリハーサルは元々欠席予定。

あっ、何気に夜に時間が出来た(笑)。

ってなわけで、最近何気にネガティブモードだったので...。
ちょうどエエ感じで「夜オフ」がもらえたかなと。

あっ、京都行きを欠席したので、サウザー(塩貝会長)から電話がありました(笑)。

で、これからやらなきゃいけないことを確認。
ってなわけで、昨日の記事にも書きましたが...。

・小バナー
2009011001.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://impulse.kyoto-fsci.or.jp/" target="_blank"><img alt="banner.jpg" src="http://22challenge.com/images/banner1.jpg"images/banner1.jpg" " alt="京都府商工会青年部連合会"></a>

・中バナー
2009011002.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://impulse.kyoto-fsci.or.jp/" target="_blank"><img alt="banner.jpg" src="http://22challenge.com/images/banner2.jpg"images/banner2.jpg" " alt="京都府商工会青年部連合会"></a>

・大バナー
2009011003.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://impulse.kyoto-fsci.or.jp/" target="_blank"><img alt="banner.jpg" src="http://22challenge.com/images/banner3.jpg"images/banner3.jpg" " alt="京都府商工会青年部連合会"></a>

・ノーマルバナー
2009011004.jpg
<a href="http://impulse.kyoto-fsci.or.jp/" target="_blank"><img alt="banner.jpg" src="http://22challenge.com/images/banner4.jpg"images/banner4.jpg" " alt="京都府商工会青年部連合会"></a>


京都府商工会青年部連合会のバナー作ったんで、また貼っておいて下さい。

出来れば直リンクじゃなくて、各々のサーバーに画像をアップしてもらう方がエエんですが...。
「めんどいわ!」って方は、そのままソースをコピーして貼って下さい。

でも昨日も書いたけど...。
サーバーにガンガン負担が出るくらい貼ってもらえたら、それはそれで有り難い(笑)。

「こういうサイズのバナーが欲しい」とかリクエストがあれば、また言って下さい。
速攻で作りますので。

ってなわけで、昨日の夜はひたすら自分が関わっている団体のホームページをいじったしてましたね。
京都青年団体会議のホームページとかはMovable Typeで作成してるんだけど...。

更新のしやすさとか考えたら、こういうCMS利用したほうがエエのかな〜とも考えています。
福知山市商工会青年部でもそうしようかなと考えてはいます。

それらを補う形で、いろいろあるソフトを使用して見栄えのエエページを作るとか...。
まっ、いろいろやり方はあるかな〜と。

なんて事を考えつつ、作業して...。
飲んでたら、午前3時過ぎてました(笑)。

ってなわけで、雪が積もった道を歩いて自宅へ。

そして、3時間後に起床しラッパ磨き。

で、雪の中、出初式へ出発しました。
2009011101.jpg
まだ僕の住む地域は、マシな方ですね。

スゴい所はこんなモンじゃないです(笑)。

でも、気温自体はそんなに低くはなかったので、まあこれなら大丈夫かなと。
基本的に寒さに強いしね、オレ。

まあバカなだけとも言えるけど(笑)。

ってなわけで、酒が残っているので車には乗らずに徒歩で集合場所へ。
つーか、車にもスゴい事積もってた。
2009011102.jpg
で、午前7時30分頃に会場に到着。

まだ暖房が入ってなかったので、若干寒かったですね。
まあでも、合併前の大江町は「屋外」での出初式でしたからね。

それから考えたら、極楽です(笑)。

で、午前8時30分に式典開始。
挨拶やら表彰やらが続く。

で、来賓挨拶。
大橋府議会議員がされたんだけど...。

おじぎが深すぎて、演台で頭打っていたのが笑けた(笑)。

「ゴツン」って思いっきり音してましたからね。
あれで「エへっ、頭打っちゃった」とか言えばオモシロかったのに(笑)。

でもおじぎの仕方はオヤジさんにそっくりですな。
ってなわけで、式典終了後は分列行進。

そして、その後一斉放水。
で、全部終了後、混み混みのパーキングをなんとか抜け出て帰宅。

ってなわけで、これから消防の旅行に行ってきます。
何故か京丹後市に行きます。

峰山に行くので、僕を見かけたら声をかけて下さい(笑)。

そして、明日は月曜日でオフ!
ってわけでも、ございません(笑)。

まあ今日泊まるホテルは、ネット環境もあるから...。
夜中に作業も出来るなと。

ヨッシャ!消防活動もなんとかメドがついた!

後は、目前に迫った、目標に向かって走るのみ!

ってか、ガキの頃みたいに、雪がウレシく無い。

だって、車運転するのに危険だもん(笑)。

banner_02.gif
↑「スキーはしないの?」って思った方は、クリックを!

消えた肉じゃが

ハイ、今日は消防の出初式がありました。

雪が残っていましたが、何とか終了。
これでやっと年が明けたって気がする(笑)。

まあでも火事が起こったら自分で消すって言う地域ですからね。
消防活動もおろそかには出来ないんですよね。

こればかりは入った人でないと分からんやろな(笑)。

ってなわけで、まあ今日の事はいずれ書くとして...。
とりあえずブログ時間を進めましょう。

去年の事はまた時間があるときに...(笑)。

え〜と、1月9日の日替り定食を紹介したいと思います。
う〜ん、オレの本業飲食業〜(笑)。

ってなわけで、この日の日替りがコチラ!
2009010902.jpg
「鶏唐揚げ・サワラのフライ・赤かぶの千枚漬け・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円ですね。

ってなわけで、この前日に引き続き揚げ物祭りです(笑)。

でも、こういうのが何気にウチでは一番受けるんだよな〜。
メシにフライ物は合うしね。

で、ウチの常連さんは「メシガンガン喰う」人が多いんですよね。
だから、こういうのが喜ばれる。

まっ、かといってズッと揚げ物祭りはしないですけどね(笑)。

ってなわけで、メニュー解説。
まずはメインのお皿から。
2009010903.jpg
う〜ん、何かお子様ランチっぽくてエエですね〜(笑)。

でもこのお皿に数品盛りつけるの結構好きなんですよね。
まあ毎日だと飽きるけどね(笑)。

ってなわけで、から揚げは鶏肉。
つーか、やっぱりから揚げは鶏でしょ。

原価安くつくし(笑)。

え〜と、鶏肉をぶつ切りにして...。
砂糖やら塩やらコショウやら...。

ショウガやらニンニクやら...。
醤油やら酒やら...。

いろんな調味料を混ぜ合わせます。
母曰く「周りにある調味料全部入れたらエエねん」とのこと(笑)。

でも、そういう風に作っても、結構ウマいんですよね。
で、辛みを出すために、そういう類いの調味料も入れてます。

そして、玉子を混ぜて、寝かせておきます。
で、後は片栗粉を混ぜて、揚げるだけ。

寝かせる時間はまあお好みで(笑)。

で、もう一つの揚げ物がサワラ。
エエのが入ったんですよね。

刺身でも喰えるサワラが。
身が柔らかいので、刺身には不向きと思われてるんですが...。

丁寧に扱われたサワラは、刺身でもウマいです。
一匹ずつ詰められたヤツ買いました。

で、新鮮でウマいサワラを...。
あえてフライに(笑)。

焼くと、結構食べない人もいるんですよね〜。
でも揚げると、結構みんな喰う。

フライ好きだ(笑)。

まあでもパン粉つけると「ソース」でも「醤油」でも合うのが不思議ですよね。
だって、サワラの塩焼きにソース合わんでしょ(笑)。

ってなわけで、メインのフライはこの二品。
で、付け合わせが「レタス・キャベツ」に...。

ナポリタンですね。
サラダにしようかとも考えたんですが...。

なんとなくナポリタンに(笑)。

まあオカズになるのは、ナポリタンかなと。
炭水化物で炭水化物(笑)。

え〜と、スパゲティーは茹でた後オリーブオイルを絡ませておきます。
で、まずはベーコンを炒めて...。

そこに人参とタマネギ。
で、スパゲティーを入れて、塩こしょう。

さらにピーマンを入れて、炒めます。
そして、「ケチャップ・醤油・酒」を混ぜた調味料を入れて味付け。

この際に「スパゲティーの茹で汁」も少々入れます。
で、後は盛りつけて完成。

僕何気にナポリタン好きです。
ベッタベッタにケチャップのが好き(笑)。

まあお店ではそういうの出しませんけどね。
甘ったるい、ナポリタンがビールに合うんだよな〜。

ウン、一人暮らしのときにお世話になった。
だって、ケチャップかマヨネーズあったら喰えるやん、スパゲティーって(笑)。

納豆に醤油でもいけるし。
後、ツナ缶と大根おろしとか。

メシにもなって、ツマミにもなる。
あ〜、ありがたやスパゲティー(笑)。

で、メインがこーいう感じで...。
後は、小鉢なんだけど...。
2009010904.jpg
千枚漬けを出したんですけど...。

ホントは「肉じゃが」を付ける予定でした。
量はちょろっとって感じでね。

で、前日から仕込んでおいたんですよ、弁当の分も合わせて。
しかし、弁当に入れたら...。

どう数えても数が足りない。
ちゃんと数を数えて、仕込んだんだけど...。

足りない。
ってか、何気に朝見たら肉の量も減っていた。

で、その後、犯人が判明。
バアちゃんがお泊まりさんの朝メシに使ったとのこと。

イヤ、ちゃんと他のオカズ用意してたのに(笑)。

で、僕は肉じゃがを仕込んだ後に、宮津JCの理事会に行ったんですよ。
ってなわけで、母がちゃんとその後冷蔵庫に入れておいてくれたんですよね。

しかし、わざわざバアちゃんそれを探し出して、お泊まりさんの朝メシに(笑)。

まあこんなこともあるわね。
ってなわけで、急遽小鉢は千枚漬けに。

で、スパゲティーもサラダじゃなくて「ボリューム感がある」ナポリタンに変更したってわけです(笑)。

ってなわけで、この日の営業は...。
金曜日の割にはボチボチでしたね。

日替りは全部売り切れたしね。

ってなわけで、次から「前日に仕込んでおいた物には文字を書き込んでおこう」と決心しました(笑)。

banner_02.gif
↑「雪何センチ積もりました?」って思った方は、クリックを!

2009年1月10日

日替り弁当「1月9日」

ってなわけで、雪降り続けてます。

ハイ、雪の中でラッパ吹きますよ(笑)。

ってなわけで、とりあえず「今年は」リアルタイムから遅れないように。
つーわけで、1月9日の事でも書きましょう。

もちろん自分の本業の事ですよ、書くのは(笑)。

ってか、マジで会社でも立ち上げようかな〜。
ただ、僕「行方不明」になったりするので(笑)。

だからスゴい優秀な「馬」にはなれるかと思いますが...。
ジョッキーにはなれない気がする(笑)。

ってなわけで、まあそういう事は置いておいて...。
この日の事を書きましょう。

え〜と、この日の前日。
つまりは1月8日に宮津JCの2009年度第1回理事会がありました。

で、午後7時30分から始まって...。
は〜い、ジャスト12時に終了!

ってか、思ったより早かった。
で、その後、マクドへ。

マクドにもアルコール置いて欲しいな。
あのポテトは、ビールがグイグイ飲めるよ(笑)。

ってなわけで、そっから帰宅して...。
1月9日の午前2時過ぎ。

そして、イロイロやって...。
寝ました。

もちろん固いソファーで。
固いソファーで寝ると、朝起きれるんですよ。

「背中イタっ!」って感じでね(笑)。

ってなわけで、起きてお店に向かって...。
日替り弁当作り。

この日は結構な数の注文があったんですよ。
で、まあ前もって分かっていたので、前日に仕込みをしておきました。

だから、数が多い割には楽に出来たかなと。
ってなわけで、この日のお弁当がコチラ。
2009010901.jpg
「サワラフライ・鶏唐揚げ・肉じゃが・玉子焼き・赤かぶの千枚漬け・ご飯・昆布の佃煮」で、500円ですね。

ってなわけで、イロイロあってエエ感じ〜。
つーか、また色合い地味だよ(笑)。

何気に「緑」少ない。
でも最近「緑」の食材が高い...。

ご勘弁を(笑)。

イヤそりゃ「金に糸目はつけね〜!」だったら作る方も楽だけど...。
「500円」って値段ですからね。

しかも飲食業の場合は「基本原価3割」ですからね。
まあだいぶ超える事が多いんだけどね(笑)。

ってなわけで、メインは「サワラ」と「鶏」ですな。
サワラは「一匹ずつ箱詰めされた物」を仕入れました。

身が柔らかいので、そういう扱いをされてないと身割れします。
で、それをこの日はフライに。

焼いて喰うのとかが一般的なんですが...。
あえて、フライに。

で、それだけでも良かったんですけど...。
やっぱりもう少しボリュームが欲しいから...。

から揚げを入れました。
ってか、みなさん「から揚げ」と言えば「何の肉」を思い浮かべます?

やっぱり「鶏」ですよね〜。
でも、人によっては「○○やろ!」って人もいるかもしれんから...。

あえて「鶏唐揚げ」って書いておきました(笑)。

ってなわけで、サワラは冷めてもウマい。
で、から揚げは弁当の三大スター。

イヤ、テキトーに書いたけど(笑)。

で、付け合わせは「キャベツ」と...。
「ポテサラ」ですね。

う〜ん、色が同じ感じばっかり(笑)。

キュウリを入れたらキレイだったんだけど...。
イヤ、何気に高いのよ(笑)。

で、左上は肉じゃが。
ピーマンを入れたかったんだけど...。

イヤ、何気に...(笑)。

で、左下は玉子焼き。
どんだけ、黄色を続けるねん(笑)。

でも、メシはガンガン喰える事間違いないです。
で、右上には「赤かぶ」ですな。

ってか、火曜日に「カブ」を入れた...。
イヤ、これは「赤かぶ」やから、違うねん(笑)。

う〜ん、でもメインの所に「パセリ」とか入れたら良かったかな〜。
味が一番大事なのは分かってるんだけど...。

色合いももう少し考えよ。

つーか、緑食材もう少し値下がりしてくれよ(笑)。

banner_02.gif
↑「雪の中でラッパ!」って思った方は、クリックを!

貼ろう、出初めのカイロ並に貼ろう

は〜い、雪がコンコンと降ってます。

明日は消防出初式で〜す。
最悪の天気やんけ(笑)。

ってなわけで、今日は京都行きの予定だったんだけど...。
イロイロあって、行けず。

ハイ、サウザー(塩貝会長)から電話(笑)。

思ったより、怒ってなかったので助かりました。
ってなわけで、京都府商工会青年部連合会のホームページが昨年リニューアルされたんですが...。

まあそんなに浸透してないなと(笑)。

でもGoogleの検索では結構上位に来るようになってますね。
ってか「京都府商工会青年部連合会」で検索するヤツあんまりいないと思うけど(笑)。

え〜と、より多くの人に知ってもらうには...。
まずはネットでの広報活動だろうと。

ってなわけで、リンクバナーを作りましたので...。
京都府内の各単会や、個人ブログに貼りまくって下さい。

僕が作成しただけあって、「バナーのサイズ」とか全く考えてません(笑)。

縦横の割合がオカシイです。
まあそれが宮木猛(笑)。

え〜と、4パターン作成してますので、それぞれのソースコードを載せておきます。

・小バナー
2009011001.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://impulse.kyoto-fsci.or.jp/" target="_blank"><img alt="banner.jpg" src="http://22challenge.com/images/banner1.jpg"images/banner1.jpg" " alt="京都府商工会青年部連合会"></a>

・中バナー
2009011002.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://impulse.kyoto-fsci.or.jp/" target="_blank"><img alt="banner.jpg" src="http://22challenge.com/images/banner2.jpg"images/banner2.jpg" " alt="京都府商工会青年部連合会"></a>

・大バナー
2009011003.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://impulse.kyoto-fsci.or.jp/" target="_blank"><img alt="banner.jpg" src="http://22challenge.com/images/banner3.jpg"images/banner3.jpg" " alt="京都府商工会青年部連合会"></a>

で、「普通のはないの?」とか言われそうなんで...。

普通のも作りました。
ってか、何が基準で普通なのか分からんけどね、自分でも(笑)。

つーわけで...。

・ノーマルバナー
2009011004.jpg
■下記のソースをコピーして貼り付けて下さい。
<a href="http://impulse.kyoto-fsci.or.jp/" target="_blank"><img alt="banner.jpg" src="http://22challenge.com/images/banner4.jpg"images/banner4.jpg" " alt="京都府商工会青年部連合会"></a>

ってなわけで、ドンドコ活用して下さい。

え〜と、自分のサーバーにアップしなくても貼れるようにしています。
ただ、画像をダウンロードして、貼ってもらってもエエのでそこは好きずきに。

デザイン等に関しては変更する事もありますが、気にしないでね(笑)。

ってか、まあ好きな大きさで作ってもエエんだけど...。
バナーって一応「一般的なサイズ」ってのがあるからね。

なので、作り替える事もあるかなと。
まあでも、直リンクの場合は、勝手に画像が変わるので気にせずに。

ってか、サーバーへの負担がちょいとかかるかもしれんけど...。

つーか、それくらいみんなが貼ってくれたら言う事無し(笑)。

banner_02.gif
↑「耳が遠い人って、声でかいよね」って思う方は、クリックを!

1月8日

ハイ、今日は雪が降りそうです。

あっ、日付は1月10日になってるからね(笑)。

ってか、今日は京都行きなんだけど...。
まあ何とかなるのかな〜。

ってか、久しぶりのあの人...。
つーか、今年始めてのサウザー(塩貝会長)...。

間違いなく、説教タイムですな(笑)。

イヤ〜、連絡取りませんでしたからね。
まあそれはオレの自業自得だな(笑)。

ってなわけで、とりあえず...。
昨日の...。

ってか、日付変わってる(笑)。

1月8日の日替り定食を紹介したいと思います。
ウン、これはサッと書いちゃおう(笑)。

ってなわけで、この日の日替りがコチラ!
2009010801.jpg
「サバフライ・イカフライ・大根と豚肉の煮付け・ご飯・味噌汁」で、毎度の600円でございます。

ってことで、フライ祭り。
まあそんな祭りないだろうけど(笑)。

ちなみに...。
少々酔ってます(笑)。

まあとにもかくにもイロイロあって...。
僕の反省点としては...。

「本音」をぶつけきれなかった事ですかね。
「本気」はぶつけてたつもりなんですけど...。

「思い」を伝えきれなかったのかなと。
ってか、変な日本語書いてるな(笑)。

つーわけで、メニュー解説!
まずはメインのお皿から。
2009010802.jpg
う〜ん、大江山流お子様ランチ(笑)。

まっ、そういう気で作ったのではないですけど...。
そんな感じやね(笑)。

ってなわけで「イカフライ」と「サバフライ」の盛り合わせ。
イカもサバも「刺身でもウマい!」のを使っています。

「なら、刺身で出したらエエやん」って思った人...。
頼むからタンスの角で、足の小指打ち付けて(笑)。

イヤ、確かに刺身でもウマいです。
でも...。

「定食」として考えたら、やっぱりフライにした方がウマいっすよ。
つーか、ウチの現状を考えたらね。

揚げ物好きな人多い(笑)。

ってなわけで、イカを揚げて、サバを揚げて...。
つーか、サバってフライにしてもウマいんですね。

マジでウマい。
独特の風味が、揚げたらさらにキツくなるんだけど...。

でもウマい。
で、イカはやっぱりウマい。

ってか、イカ好き。
日本人なら、それは断っちゃダメ(笑)。

で、メインはフライで...。
付け合わせは...。

「レタス・キャベツ・水菜・オレンジ・粉ふきいも・玉子焼き」ですね。
結構盛りたくさんでしょ?(笑)。

玉子も地味に焼いてますよ、
父が(笑)。

ってか、ナカナカにメシが喰える内容ですよね。
ただ、これだけだと寂しい。

ってなわけで...。
2009010803.jpg
煮物を付けました。

つーか...。
「この日にはこれを」ってことで仕込んでたんですよね。

「煮崩れもせず、味も染み込んで」を両立させるために...。
前日からやってました。

で、ウマく煮れたんですよ。
お店の皆に喰われた(笑)。

まあみんな「スゴくウマかった」って言ってくれたから...。
エエとしよう(笑)。

で、僕が炊いた大根...。
喰われて減ったので(笑)。

玉子を加えました。
で、さらに青ネギ。

あ〜、エエ感じに成長した(笑)。

ってなわけで、この日はこういう感じのメニュー。
酔って書いたから、こんな程度の説明。

あっ、普段と変わらんか(笑)。

ってなわけで...。

頑張ろう!

だけで、終わったらアカンのかな?(笑)。

banner_02.gif
↑「まあそれはそれで、エエやん」って思った方はクリックを!

2009年1月 8日

今年初の炭水化物定食

さてさて...。

う〜ん、ホントにイロイロある...。
山あり谷あり...。

高くて深い...。
しかし考えているだけでも、どうしようもない。

まずは前に進むのみですな。
ってなわけで、最近夜が長くなって来たなと。

まあ暗かろうが明るかろうが、夜には飲んでいるんですけどね。
あっ、訓練や会議があるときは飲んでませんよ。

って、言っても信じてもらえない宮木猛です(笑)。

と、言うわけで、なるべくリアルタイムに追いつきたいなと。
ってなわけで、まずは昨日の日替り定食を紹介しておきましょう。

一応「それ系」のジャンルでランキングも登録してるし(笑)。

ってなわけで、グダグダな前置きは...。
やっぱり書いてみよう(笑)。

ってなわけで、何気にキン肉マンについて調べてたら...。
こういうページを発見→超人強度一覧

笑えた(笑)。

強度がきちんと書いてあるのはスゴいと思ったんだけど...。
それに対するコメントが最高。

例えば「サンシャイン」だと...。
超人強度は7000万パワーなんですよね。

で、それに対するコメントが『一見すごい数字だけど、頑張れば人間でも勝てる。』
爆笑(笑)。

そういえば、人間だったジェロニモに負けたよな。
ってか、ジェロニモは人間時代の方が強かったと思う(笑)。

で、同じ超人強度のミキサー大帝に対するコメントも最高。
『一見すごい数字だけど、ネジが外れていれば子供でも勝てる。』

そういえば、ミート君に負けたよな(笑)。

ってなわけで、まあそういう前置きはこれくらいにしておいて...。
昨日の日替りはコチラ!
2009010702.jpg
「炊き込みご飯・うどん・モヤシの酢の物・マメと昆布の煮物・漬物」で、毎度の600円です。

麻生太郎が消費税を値上げしない限り、600円です(笑)。

ってなわけで、今年初の「炭水化物定食」ですな。
イヤ、寒いときはうどんが一番ですよ、マジで。

それか熱燗。
まあ僕はどんなに寒くてもまずはビール飲むけどね(笑)。

ってなわけで、グダグダ書かないように...。
メニュー解説を。

まずはメシから。
2009010703.jpg
ちなみに、これは「通常よりちょいと少なめ盛り」ですね。

普通盛りはもう少し多いです。
ってか、ウチ基本的にメシ多めに入れます(笑)。

常連さんでも「良く喰う・喰わない」があるので、その場で対応して盛りつけています。
ってなわけで、え〜と炊き込みご飯...。

「一度に沢山炊け!」としか言いようが無い(笑)。

でもマジでそれが秘訣ですよ。
チマチマ炊くよりドーンと炊いた方がウマい。

だから、相撲部屋のメシはウマいと思う(笑)。

え〜と、具材は...。
「ゴボウ・大根・人参・コンニャク・油揚げ」って所ですかね。

で、炊きあがったら「大根の葉」を混ぜて完成。
そして、このメシのベストパートナーが...。
2009010704.jpg
うどんですね。

ってか、丼のときでも「うどんがベストパートナー」とか言ってるけどね(笑)。

でも、炊き込みご飯にうどんが合うの。
ってか、「炊き込み」って言うのと「五目」って言うのか...。

後は「かやく」って言うのか...。
まあどーでもエエかね(笑)。

ってなわけで、基本的には「350円」で出しているうどんと内容は同じ。
具材に「玉子焼き」が入ってるのが、違いかな。

色合い的に、ナカナカにエエかなと。
で、出汁は昆布とかつお節で取っています。

ってか、まあ企業秘密ってことで(笑)。

つーか、寸胴で出汁取るのに馴れてるから、少量の出汁作るのは何気に苦手かも。
調理器具の違いもあるから、何気に自宅でメシ作るのは苦手です(笑)。

ってなわけで、メシ喰って出汁すすって...。
メシが残っている所に、うどんをすする。

これが何故かウマい。
ってか、外国人が見たらどう思うんですかね?

リゾット喰いながらスパゲティー喰っているようなモンだもんな(笑)。

まあエエんですよ、日本人は炭水化物好きってことで。
でもお好み焼きでメシは僕的にはナシなんですよね。

しかし、このテーマはあまり掘り下げれないんですよね。
結構「肯定派」がいるから(笑)。

ってなわけで、メインは炭水化物。
で、まあボリューム的にはこれだけでもエエんだけど...。

やっぱり、小鉢が欲しい。
ってなわけで...。
2009010705.jpg
「モヤシの酢の物」ですね。

「アレっ?その前の日もモヤシ小鉢で使ってなかった?」なんていう人は...。
今すぐに記憶をリセットしてください。

そういえば、ドラクエⅢでリセットボタンを押さずに電源を切って...。
セーブデータが飛んだ事があったな〜。

まっ、人から借りたカセットだったけどね(笑)。

ちなみに「レベル99」のデータを消しちゃいました。
コッソリ返しておいたけどね(笑)。

ってなわけで、モヤシが沢山あったんです。
だから、連日出したんです。

それだけ!(笑)。

まあ火曜日は中華風で、昨日は酢の物で和風。
だから、エエやん。

ってか、ドチラも酢使ってるけど(笑)。

つーわけで、キュウリと人参の千切りを一緒に和えて...。
さらに、錦糸卵を乗せました。

ウン、彩りがキレイだ。
モヤシって毎日喰っても飽きないよね〜。

ってことは、ないな(笑)。

でも安くてありがたい食材です。
僕も大阪時代、お世話になりました。

近所の激安スーパーで良く買いましたよ。
ただ、何故か買ったばかりなのにニオイがしてたけどね、あのモヤシ(笑)。

で、モヤシのシャキシャキで口直しをして...。
2009010706.jpg
濃い目のマメをオカズに、メシを食う。

母が作って「焦げかけ」になったんだけど...。
それが奇跡的にウマい味わいになってました(笑)。

見た目はあんまりなんですが...。
これがメシに合う。

イヤ、でもマジで見た目はあんまりやね(笑)。

ってなわけで、昨日はこういう内容でした。
で、営業の方は...。

ナカナカに盛況でしたね。
日替りも完売したしね。

やっぱり日本人は炭水化物が好きなのよ(笑)。

ってなわけで、年明け早々イロイロあるワタクシですが...。

とりあえず前を見て突っ走るだけです!

咳が出ても気にしない〜(笑)。

banner_02.gif
↑「ラーメンにチャーハンもいけるよね」って思った方は、クリックを!

何気に半端?

ハイ、Appleジャンキー宮木です。

とは、言ってもiPodとか持ってないし、どーでもエエって人間なんですけどね。
だって、普段あまり音楽聞かねーし(笑)。

ってなわけで、この時期はやっぱり「Macworld」ですよね。
僕的にも「何が出るの?」って思って待ってました。

ハイ、裏切りとはこういう事を言うのねって感じでした(笑)。

まあそりゃ買うよ、iLife'09iWork'09も。
2009010709.jpg
iWorkはまず使わんけど(笑)。

ってか、マジで「目玉」はMacBook Proの17インチ?
かなり寒いんだけど(笑)。

イヤ、確かにスゴいかもしれん。
つーか、USB2.0ポートを3基にするなら、FireWire 400を付けろって。

MacBookではFireWireポート無くすし...。
どう移行するねん(笑)。

イヤ、マジで「Macを買い替えた時」の便利さが、アレやったやん。
デスクトップだろうが、ノートだろうがFireWireで繋げば一発!

それが良かったんだけどな~。
ちなみに、僕が現在使っているMacBook Proもデスクトップからデータを移行しました。

う~ん、なんで無くしたのか意味が分からん。
まあZipドライブを全面に押し出してたメーカだからね(笑)。

内蔵のMacあったよな~。
ってか、持ってるけど(笑)。

ってか、コレまで動画編集とかしてた人からしたら...。
「えっ?なんで?」って思うだろうな(笑)。

ってなわけで、17インチモデル...。
2009010708.jpg
コレはワザワザ、Macworldで発表するようなモノだったのだろうか?(笑)。

ってか、新型を発表したときに出せよ。
オレは新しいMacProを期待してたのに...。

能力が「!!!!」だったら、ローン組んでも買うつもりやったんやけどね。
ホラ、売り上げ落ちた(笑)。

ってか、17インチならでわってのが無いよな~。
つーか、オレは15インチを買う(笑)。

イヤ、そりゃメモリ8GBはスゴいけど...。
高いねん(笑)。

ハードディスクでもこれと言った、メリットは無いし...。
ウン、宝くじ当たったら買う!

ってか、宝くじ買ってないけどね(笑)。

まあ、とにかく...。
オレなら15インチモデルを最高スペックで買うな。

ってか、何気にエエ感じに値段が...。
あっ、クリックしそうになった(笑)。

つーか、iLife'09はiPhotoだな〜、目玉は、
正味、iMovieとかには期待してないから(笑)。

人の顔で分類が出来る?
それはマジメにエエな〜。

何気にその機能はオレ欲しい(笑)。

ってなわけで、タマにはMacの事も書いておこう。

つーか、また起きて補足します(笑)。

banner_02.gif
↑「ホントにジャンキーやね」って思った方は、クリックを!

2009年1月 7日

ラッパ隊と日替り弁当「1月7日」

ハイ、今日も消防ラッパ隊の訓練が終了しました。

今日は午後7時から京都青年団体会議の三役会議だったんですが...。
行けなくて申し訳ないです。

最近、お店の方も有り難い事に忙しくて...。
仕事が一段落するのが、午後7時か午後8時頃。

お泊まりさんが、バラバラにメシを食いに来るので...。
なかなか「絶対にこの時間に出発出来る」ってのが言えないんですよね〜。

で、そっから、京都市内に行くと...。
2時間ほどかかるので、午後10時を過ぎると。

で、そこから参加しても中途半端になるので...。
地元の消防団活動を優先させてもらいました。

福知山市大江町を地元として、商売をしているのでその点はご理解いただけたらなと思います。
大きな自治体ですと「消防団って?」と思われるかもしれません。

しかし、我々が住んでいる地域では、消防団はとても大事なモノなんですよね。
火事や水害に対して、素早く動けるのはやはり我ら消防団。

ってか、消防署遠いし(笑)。

高齢化が進む地方にとっては、マジメに大事な組織です。
まあ少々「?」と思うときもあるけど(笑)。

ってなわけで、僕はラッパ隊にも所属しています。
京都府内の消防団でも、数少ないですね、ラッパ隊は。

そういう所に行ってしまうのが、宮木猛(笑)。

ってなわけで、式典等が近くなると詰めて毎晩のように訓練があります。
いろいろな役職を引き受けているのは承知していますが、地元あっての僕なのでそこはご理解して頂きたいなと。

まあでも明日は宮津JCの理事会。
仕事やら消防の事考えたら、遅参か欠席としたかったんだけど...。

オレ、議事録担当や(笑)。

ってなわけで、遅刻は出来ないし、欠席も出来ない。
変わってもらうのも、悪いなと。

なので、仕事的には僕がいなくても出来るように明日は仕込みをしておこう。
何作ろうかな?

まあ夜は長いから、ボチボチ考えるか(笑)。

で、9日はまた消防ラッパ隊の訓練ですな。
10日は...。

出初式のリハーサルだ(笑)。

でも、この日は京都ブロック協議会の会員会議所があるから...。
午後6時には無理だな〜。

まあコレはしゃーない。
でも、本番の出初式には、当たり前ですが参加しますので(笑)。

ってなわけで、まあ消防団活動のピークはもうすぐです。
で、そっから先のスケジュールは...。

ウン、イロイロ一杯(笑)。

「M男だからエエねん」って言えなくなりそうな気がしてきた。
まあ何とかなるでしょ(笑)。

ってなわけで、ちょいと今日の事でも書いておきましょう。
え〜と、起きて...。

いつも通りにお店に。
なんか、セキが出る。

ボーッとするし...。
まあそれだけの事ですけどね。

決して、風邪ではないです。
バカは風邪引かんから(笑)。

病気をしないのが自慢ですからね。
まあ熱40度出ても「コレは体温が高いだけ」って言う人間ですけどね(笑)。

ってなわけで、いつも通りに日替り弁当作りから。
最近は「メイン=父、それ以外=オレ」って感じになりつつありますね。

またね、サイドメニューを考えるのが楽しいの(笑)。

ってなわけで、今日のお弁当がコチラ!
2009010701.jpg
「サバフライ・カンパチの照り焼き・春雨の炒め物・大根と豚肉の煮付け・煮豆・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

ウン、今日も色合いが地味だ(笑)。

何とかしたかったんだが...。
まあメシはガンガン喰えるからOK(笑)。

で、メインはサバとカンパチ。
父は去年のある時期から、こういう組み立てが好きになってるな。

「揚げと焼き」みたいな感じ。
まあ確かにバリエーションがある方が、楽しいよな〜。

ってか、喰い飽きないしね。
イヤ、マジで今年度は「大江山の弁当!」って感じでチラシやら出したいなと。

つーか、自分で作れるのに...。
何故か自分のお店の事を宣伝してなかったオレ(笑)。

ウン、今年はもっと商売も頑張ろ。
それがあって、始めていろんな活動が出来るんやから。

そして、去年以上に頑張ろう。
って、思うんだが...。

年末と年始に変なモードに入っちゃってたね(笑)。

で、サバはフライで、カンパチは照り焼き。
カンパチをフライにして、サバを焼いてもウマいのはウマいです。

でもあえて「サバをフライに?」ってのがエエねん(笑)。

まあでもウマいですよ、サバフライ。
他の魚では絶対に出ない風味。

悲しいかな、コレがビールに合う。
イヤ、メシ喰えよ(笑)。

ってなわけで、メインはまあこういう感じ。
で、左上が「春雨の炒め物」ですな。

僕が好きな春雨。
で、僕が好きな中華風(笑)。

え〜と、まず春雨を茹でて、切り分けておきます。
さっとゴマ油をまぶしておくとエエですね。

で、その他の具材は...。
「挽肉(牛&豚)・タマネギ・人参・シイタケ・ネギ」ですね。

で、まずフライパンに油を入れて...。
そこにショウガのみじん切り。

そして、まずは肉を入れます。
色が変わって、透明な汁が出て来たら...。

人参を入れます。
そして、タマネギ。

ココで塩こしょう。
だったかな?(笑)。

で、シイタケを入れて、さらに炒めます。
そして、春雨を入れて、またまた炒めます。

野菜を入れるまでは、中火で...。
その後、強火。

で、全体が馴染んだら、合わせ調味料を入れます。
「オイスターソースやらなんやら」混ぜたものね。

う〜ん、やっぱりテキトー(笑)。

まあちょっとはちゃんと書こうかな。
でも企業秘密なんで、少しだけね(笑)。

「オイスターソース・濃口醤油・ゴマ油・酒・レモン汁・砂糖」ってな感じです。
あっ、それとXO醤ですな。

で、何故にこういうメニューが、結構みんな好きなのか...。
そう「グルタミン酸とイノシン酸」の相乗効果があるからですね。

ってか、オイスターソースはかなりグルタミン酸あるからね。
それに、挽肉でイノシン酸を足す。

コレで旨味の相乗効果。
ちなみに、僕は旨味調味料はあまり使いません。

ってか、炒めながらそれ入れるのメンドイし(笑)。

で、さらに今日はシイタケのグアニル酸で、さらに旨味アップ!
まあタマにはそれらしい事書いておこ(笑)。

ただ、僕は美味しんぼの山岡さんみたいに「旨味調味料はアカン」って考えでもないです。
まあウマく使い分けたらエエんじゃないかと。

習慣的に「何でも旨味調味料」ってのは嫌いなだけですね。
「なくてもウマいなら」そのままでエエと思うんですよね。

ってなわけで、最後に水溶き片栗粉で軽くトロミをつけて完成。
う〜ん、春雨メシに合う〜(笑)。

イヤ、マジで「メシを!」って味です。
オレでも喰いたくなるもん(笑)。

ってなわけで、コレが左上で...。
左下が「大根と豚肉の煮付け」ですね。

コレは昨日から仕込んでおきました。
大根はまず下ゆでしてから、豚肉と煮ます。

で、ココでもショウガをタップリと。
寒いから、ショウガを効かせた方がエエかなと。

で、後は和風出汁メインで煮ます。
ある程度煮えたら、冷まして一旦冷蔵庫へ。

そして、また今日煮ると。
コレでしっかりと味が入ります。

牛肉でもウマいですよ。
ただ、牛肉の場合は、冷蔵庫で寝かす時間を長くした方がエエかな〜。

で、後は右上!
「何入れようか?」ってことで...。

煮豆入れちゃった(笑)。

酢の物でも入れようかと思ったんですけどね。
まあメシがガンガン喰えるから、エエやん。

色合いは地味やけど(笑)。

ちなみに、豆と一緒に煮た昆布は「出汁を取った昆布」ですね。
でも旨味は十分残ってますよ。

昆布も利尻昆布だしね。
福島鰹 株式会社から仕入れてるよ!(笑)。

ってなわけで、今日のお弁当はこういう感じでした。
ハイ、今もコチャコチャ作業中です。

でも、何か書きたい(笑)。

ちなみに僕の得意技は...。

現実逃避です(笑)。

banner_02.gif
↑「ウン、アナタは確かに急に逃げる」って思った方は、クリックを!

揚げて煮て中華風

結局その日の事をその日のうちに書けてない。

まあエエか(笑)。

ってなわけで、ウチのお店は昨日から通常営業。
なので、昨日から日替り弁当も日替り定食も作っております。

ってなわけで、今年一発目の日替り定食を紹介したいと思います。
「去年の事は?」とか突っ込まないように。

泣いちゃいますから(笑)。

イヤ、でもマジで書けてない事も沢山あるので...。
まあそれは徐々に書いていきましょう。

夜、一人で酔っぱらってる時とかに(笑)。

ってなわけで、今年初の日替り定食(1月6日)がコチラ。
2009010607.jpg
「かき揚げ・煮物・モヤシの和え物・ご飯・味噌汁・漬物」で、今年も毎度の600円ですね。

ってなわけで、新年一発目だからと言って何もございません(笑)。

いつも通りの感じですね。
ってか、いつも通りってどういう通りよ?(笑)。

え〜と、揚げ物・煮物・和え物って感じで2009年もエエ感じ。
ウン、何か文章が変。

まあ人間が変わってますから(笑)。

昔は「オレくらい普通のヤツはおらんやろ」って思ってたんですが...。
どうもそうじゃないみたいです(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずはかき揚げから。
2009010608.jpg
え〜と、材料は...。

「ゴボウ・人参・カボチャ・サツマイモ・タマネギ・水菜・桜えび」ですね。
あまりゴチャゴチャ入れるかき揚げは「粋」じゃないと言う方もいますが...。

エエんですよ、ゴチャゴチャに入れたら(笑)。

料亭で喰うなら、まあ粋なかき揚げの方がエエかもしれんけど...。
メシをガツガツ喰うなら、ゴチャゴチャで(笑)。

で、ゴボウは千切りにして、水にさらしておきます。
後の具材は切って、そのまま使用。

これにて準備完了。
後は、お客さんの注文を受けて揚げるだけ。

で、喰うときは大根おろしを天つゆに、どばっと入れて...。
かき揚げを、ドボッと浸して喰ってください。

上品に塩とかで喰わなくてエエです(笑)。

イヤ、マジでドボッと喰いの方が、メシには合います。
ガツガツいっちゃって下さい(笑)。

ってなわけで、メインはかき揚げ。
で、もう一つのメインが...。
2009010609.jpg
煮物ですね。

おでんっぽい内容ですが...。
大根がないので、煮物(笑)。

イヤ、大根の入っていないおでんは、おでんじゃないでしょ。
ってなわけで、煮物。

しつこいねん(笑)。

ってなわけで、具材は「チクワ・ゴボ天・ハンペン・コンニャク・カマボコ・玉子」ですね。
練り物祭りや〜(笑)。

イヤ、大量にあったんですよ。
だから「トリャ!」って感じで、煮込みました(笑)。

まあでもこういう料理はチマチマ作るより、一度に大量に作った方がウマい。
で、コンニャクだけは、別に炊きました。

ちょいと、濃いめに唐辛子を利かせたかったので。
で、グツグツ煮込んで盛りつけて完成。

かき揚げに煮物...。
う〜ん、日本の正月やね〜。

ってこともないな(笑)。

まあちょいと色合いが地味で、寂しい気がせんでも無いけど...。
メシには合いますよ。

ってか、こういう色合いの物がメシに合うんだって。
まあガキの頃には分からんかったんやけど(笑)。

ってなわけで、メインはこの2品。
で、後は小鉢。

ってなわけで、この日の小鉢が...。
2009010610.jpg
「モヤシの和え物」ですね。

え〜と、近所のスーパーで「超大量」にモヤシを頂きました。
なんか、仕入れでミスがあったらしいです。

で、大量に余ってどうしようもなかったので...。
ウチにお鉢が回って来たと。

でも多すぎてどないしてエエか分からんのも事実(笑)。

ってなわけで、まずは家で喰って...。
続けて喰って...。

減らん。
8kgのモヤシは減らん(笑)。

で、また何気に日持ちしない。
ってなわけで、日替りで使う事に(笑)。

まずは茹でます。
そして、冷水で冷やします。

水気を切って...。
「醤油やら酢やら、砂糖やらゴマ油やら」で味付け。

いわゆる「中華風」って感じ。
う〜ん、今年もテキトー(笑)。

で、ちょいとラー油で辛みを足しておきました。
後、仕上げに「白ごま」を混ぜて完成。

あっ、そうそう、「千切りの人参」も混ぜておきました。
モヤシと違った食感がまたエエ感じ。

ってなわけで、かき揚げに煮物に...。
何故か中華風の和え物。

今年も大江山ワールド全開です(笑)。

ってなわけで、昨日の営業は...。
まあボチボチでしたね。

日替りもほぼ売り切れたしね。
ってか「ほぼ」で「売り切れ」って...。

何か日本語が変な気もするな〜。
まあエエか(笑)。

ってなわけで、昨日はこういう感じでした。

ヨシ!今年も頑張るか!

って、決意表明...遅っ!(笑)。

banner_02.gif
↑「かき揚げ丼もウマいよね」って思った方は、クリックを!

考えて考えた事

「こんな自分に何が出来るんだろ?」

コレって、何気にダレもが思った事があるんだろうか?
オレは結構コレ思う。

プロ野球に行けたらええなって思ってた。
小学6年生までは思ってた。

中学3年生くらいで、そう思わなくなっていた自分に気づいた。

甲子園は無理だと感じた、高校1年の秋。
大好きだった野球をヤメて、陸上に飛び込んだ。

400mという、それまでに経験した事の無い距離を走った。
ぶっちゃけ言うと、スポーツの楽しさは野球の方が上だと思う(笑)。

「やりたいから」選んだのか...。
「○○では無理だから」選んだのか...。

オレの人生は逃げだったんだろうか?

イヤ、僕は陸上も好きだった。
スポーツとしては野球の方が好きだった。

でも陸上も好きだった。
自分なりに全力で真剣で打ち込んだつもりだ。

「絶対に全国大会に行く!」って思ってた。
高校2年の春に初めて大会に出た。

小さな大会だったけど、優勝した。
それからトントン拍子に行くと思ってた。

でも春の大会でつまづいた。
個人種目もリレーも、両丹予選で残れなかった。

夏に向けて走った。
3枚の切符を勝ち取って、オレは太陽が丘のトラックを走った。

力の差を感じた高校2年の秋。
練習も何もかもスランプを感じたそれから...。

そして、最後のシーズン...。
優勝以外しか考えていなかった両丹予選。

いつも通りに西舞鶴高校のグラウンドに行った。
高校生活の間に、メチャメチャバス料金が上がってた。

ちなみに、キセルで運転手に怒られた部員もいた(笑)。

西舞鶴駅前にあった、カレー屋懐かしいな〜。
2日間、全力で走った。

初日、400mは2位。
4×100mリレーは予選で失格。

勝てなかった...。
でも、翌日には4×400mリレーが残っていた。

まずリレーの予選を走った。
それまでに感じた事の無い、感覚が体に。

疲れも抜けてない。
キレも今イチな感じがする。

でも、走れてる。
気持ちが肉体を凌駕しつつある気がした。

200m予選。
400mではそれなりの成績を残して来たオレ。

でも200mではサッパリだった。
予選から、高校2年生時にはオレより早いヤツらが並ぶ。

そんなに何度も一緒に走ったわけじゃない。
でもスタートラインに立つ前に...。

負ける気がしなかった。
楽しかった。

予選・準決勝と初めて陸上の試合で楽しく走れた。
見に来ていた母もそれは感じたらしい。

で、決勝。
欲目を出したらアカンってことが分かったような気もした(笑)。

でも、勝ちたかった。
ちなみに、その時僕に200m決勝で勝った選手は...。

商工会で働いているらしい。
一度、訪れてみよう(笑)。

そして、マイルリレー。
僕らは負けた。

200m決勝の40分後にはスタートしてた。
アップも出来ないまま走った。

正直動くのもつらかった。
でもリレーになったら...。

それまでに出した事の無いタイムが出た。
オレが3走にバトンを渡したときは1位だった。

でも結果は4位だった。
ってか、5位だったっけ?

まあ抜かれたんや(笑)。

で、まあそっから京都大会に行って...。
近畿大会まで行って...。

夢を自分で折り曲げちゃったかなと。
近畿大会まで行った事で、結構満足しちゃったのか...。

ってか、近畿大会前の出場選手の記録を見て、折れたのかな...。

人生において「後悔」をしたくないと思っているオレ。
事実「反省」はするけど「後悔」はしていないと思っている。

でも...。
このときの近畿大会は後悔している。

走る前に諦めた自分に対して...。
確かに記録の差はあった。

諦めずに頑張ったからと言って、縮まる差ではなかったもしれない。
でも...。

オレは、全力で走ってない。
気持ちは全力出してない。

高校で陸上を始めて...。
自分が考えられるだけの鍛え方はした。

両丹予選・京都大会...。
全力で走って来た。

常に「優勝や!」って走ってた。
近畿大会になったら、出来てなかった。

その時の後悔が結局、後々にも響いた気がする。
大学でも陸上をやったけど...。

ヤメた。
ちなみに、僕が出場した近畿大会。

優勝した選手はその後、オリンピックの常連になった。
2位だった選手は高校2年生にしてインターハイチャンピオンになった。

オレに京都大会で負けて7位になった、選手は翌年インターハイにも国体にも出た。
それを見て、余計に自分が情けなくなった。

ってか、なんでかというと...。
何度も言うように「やる前から諦めた」からやね。

そっから、イロイロやった。
音楽でメシ喰う事も考えた。

出来なかった(笑)。

まちを変えたいと思って、選挙にも出た。
自分の好きな町を、残したいと思って活動した。

町は市となって、その後の選挙にも負けた。
お店も本格的に手伝いだしたけど、中途半端にしか出来ない自分がいた。

でも自分の住む町が好きだった。
だから、出来る事をイロイロやろうと思った。

でも...。

オレは何か出来てたのか...。
何かの役に立ってたのか...。

どれだけの人に迷惑をかけてきたのか...。

今年やりたいことは山盛りある。
個人的なことだけじゃなくてね。

で、そこに深く関わっている。
やりたいから、好きだから関わっている。

ってか、関わりたいしやりたい。
でも...。

オレは...、オレで...。

「長」と言う役職にしてはいけないのかもしれない。

でも「オレはこうしたい」って考えがある。
だから、オレは自分で「長」を選んだ。

でも...。
コレがまた中途半端な感じなのかな〜。

なんて、イロイロ新年から考えてたら寝れなくなりました(笑)。

でも、結論としては...。

「まあオレはオレか」ってことかな。

つーか、こんだけグダグダ書いて...。

コレで終わるの?

まあ一旦終わるけど(笑)。

banner_02.gif
↑「イヤ、長いよ」って思った方は、クリックを!

2009年1月 6日

今年初1月6日

ハイ、消防ラッパ隊の訓練から帰宅致しました。

久しぶりの訓練でしたが、思ったより音が出ました。
「吹けました」じゃなくて、「音が出ました」ってのがミソ(笑)。

ってなわけで、自分で言うのもなんですが...。
上向き宮木猛です(笑)。

ただ、携帯にはあまり出れてません。
スイマせん、タイミング悪いですサウザー(塩貝会長)様。

で、帰宅してかけれるんだけど...。
何か、怒鳴られそうなのでもう少し放っておこうと思います(笑)。

ってなわけで、コレからブログを書きながら自分のやるべき事を進めて行こうかと思います。
つーわけで、まあその前に...。

ウン、今日の事を書こう。
そう、新年1発目のメシネタだ。

いや、だって本業それやもん。
ってか、仕事大事やで。

金稼がんと、何も出来んもん(笑)。

ってなわけで、昨日は帰宅が遅かったので、遅くまで飲んでしまった。
まあ何時に飲み始めても、寝る時間はある意味一定なんですけどね僕(笑)。

で、今日もいつも通りに起きて、メールチェックをして...。
ってか、実はこの作業をココ数日ちょいとサボってました。

スイマせん、得意技の現実逃避やってました(笑)。

ってなわけで、お店は今日から通常営業。
つーわけで、まずは日替り弁当作りから。

今年初ですな。
ってか、去年の事...。

書くから、慌てないでね(笑)。

ってか、去年も「時空を飛び越えるブログ」とか言ってたよな〜。
最初は、書けてたんだけど...。

気がついたら遅れて遅れて(笑)。

まあそれはそれでエエじゃないですか。
泣いて笑って、落ち込んで。

で、急に元気に。
ウン、コレでエエ(笑)。

ってなわけで、よくよく考えたら...。
父も僕も久しぶりの弁当作り。

「さあ、何する?」って感じですよ。
だって、冷蔵庫の材料は年末に使てもうて...。

ってなわけで、そういう中で完成したこの日のお弁当がコチラ。
2009010606.jpg
「かき揚げ・煮物・豚野菜炒め・カブの千枚漬け・ご飯・タクアン・」で、500円ですね。

ってなわけで...。
年初めにしては、色合いが地味じゃねーの?

まあ味だから(笑)。

イヤ、でも弁当のオカズは、そういう色合いの物の方がウマい。
って、分かったのはオッサンになってから(笑)。

イヤ、マジでガキの頃はバアちゃんが作る弁当がイヤだったんですよ。
色合いが地味で...。

でも、何気に残した事は無かったんですよね。
で、今はそういうモノが大好き。

でも今でもやっぱりイヤだった事はある。
「妙に汁がこぼれる」のがイヤだった(笑)。

まあオカズの汁が染みたメシはメシでウマかったけどね。
オカズが偏った弁当とかね(笑)。

ってなわけで、メインはかき揚げ。
「何も無いから、かき揚げじゃい」って父の弁。

材料は...。
「ゴボウ・カボチャ・サツマイモ・タマネギ・人参・チクワ・水菜・桜えび」ですね。

ハイ、保存の利く物ばかり(笑)。

水菜は自家製だから、畑から採って来たらエエだけ。
後は、保存が利く野菜。

ってことで、かき揚げ(笑)。

でも、メシには合いますよ。
何故かウスターソースが合う。

でもオレ的にはトンカツソースなんだけどね(笑)。

ってなわけで、父はメインを担当。
で、後は、僕がイロイロ考えて作りました。

まずは左上の煮物。
ってか「おでん」かな。

でも大根入ってねーし...。
おでんにはルールは無いかもしれんけど...。

大根の無いおでんはね〜。
だから「煮物」ってことで(笑)。

ってなわけで、冷蔵庫に大量にあった練り物を切りまくって鍋に。
もちろん賞味期限は過ぎてないですから(笑)。

で、それだけだと寂しいから...。
玉子も一緒に煮る事に。

味付けは「和風出汁(昆布&かつお節)・砂糖・濃口醤油・味醂」ですね。
で、煮た後に、冷まして味を染み込ませます。

何気に玉子好きです。
あの、モッサモッサ感がエエねんね(笑)。

で、左下は炒め物。
豚肉は日本酒を揉み込んでおきます。

で、まずはショウガのみじん切りを炒めます。
そして、そこに豚肉。

で、人参を入れて、続いてタマネギ。
そして、キャベツを入れた所で、塩こしょう。

で、いろんなモノ混ぜた調味料で味付け。
ウン、今年も僕はこのテキトーな説明で(笑)。

で、弁当のオカズなので、ちょいと濃いめに。
あっ、最後に水菜を入れましたね。

ピーマンが無かったので(笑)。

で、ココまではスムーズに。
後は右上...。

で、まあいろんなモノは準備してたんですけど...。
他のメニューとのバランスを考えて「カブの千枚漬け」にしました。

濃い感じのモノが多かったからね。
ってなわけで、今日のお弁当はこういう感じでした。

つーか、毎日コレくらいスムーズにその日の事書けたらエエのに(笑)。

banner_02.gif
↑「ラッパ音が出せるんだ!」って思った方は、クリックを!

1日から4日はひたすらそば売ってました

え〜と、とりあえず過去ネタも書きたいですが...。

まあ2009年となったので、とりあえず今年の事から。
ってなわけで、1月1日の午後11時過ぎに...。

48時間ぶりの睡眠を頂きました(笑)。

で、まあそしたら、結構早く目が覚めるんですよね。
それで、まあ早く目が覚めたので「ブログでも更新するか」って思ったんですよ。

しかし、何故かそういう気分にならず。
ってなわけで、ホントにボンヤリと自宅スタジオで過ごす。

で、気がついたら朝。
そして、2日もお店を開店。

大体例年通りだと、2日が一番売り上げが上がるんですよね。
天ぷらそばとかよく出るんですよ。

一万円札での支払いも多い。
ってか、そんなこと書かなくてもエエか(笑)。

ってなわけで、ココ数年では一番の売り上げでしたね。
で、午後4時頃にお店は閉店。

そして、片付けをして、自宅へ。
で、メシ喰うまでに時間があったから、「スケジュール調整」なんかをしようかなと。

しかし、なんかそういう気分じゃない。
う〜ん、自分でも良く分からんのですけどね。

で、晩メシ喰って、とりあえずお休み。
ただ、何か寝れない。

しかし、何かをしようかなと言う気分にもならん。
で、寝たり起きたりを繰り返す。

そして、気がつけば朝。
何してんだ、コイツは(笑)。

で、3日もまたまた正月営業。
この日は天候が雨。

なので、お客さんが少なかったです。
雪より雨の方が、キツいね。

で、売り上げは例年よりちょいと悪め。
そして、午後3時過ぎにお店閉店。

で、またまた晩メシまで時間はあったのだが...。
マンガ読んでビール飲んで...。

なんか無気力な人間になってました(笑)。

年賀状の返事を書こうかとも思ってたんですが...。
ダメ人間モードに突入(笑)。

もともと「ダラダラ」と過ごすのが大好きな人間でしたからね。
イヤ、まあでも正月は「グータラ」していたわけではないんですけDね。

ってか、仕事はむしろ普段以上にやっていたしね(笑)。

自分が今年、そして今後やりたいことについて、何気に考えすぎたっていうか...。
ヘタに考える時間がありすぎたのが、悪かったのかな〜。

何も考えずに「この日の日替り定食は!」とか更新しておけばよかったよ(笑)。

まあでも「考え無し」に突っ走ってしまう僕みたいな人間は、タマには考える事も必要でしょう。
でも僕みたいなタイプは考えすぎてもダメなんですけどね(笑)。

ってなわけで、この日も甥っ子やら姪っ子が自宅へ。
散々飲んで騒いだ結果...。

マッサージチェアで撃沈。
年末年始の疲れが一度に飛び出した(笑)。

で、翌日4日。
この日は日曜日。

でも例年4日はそんなにお客さんは来ない。
なので、「両親・僕」に加え、親戚の従業員とその甥っ子の5名体勢で営業開始。

そしたら、予想以上に忙しかった(笑)。

やっぱり年明けの営業は天候がかなり左右する。
ただ、天気が良くてもお客さんが少ないときも年によってはある。

だから、今後は「まず大江町へ来る人間」をいかに増やすかだと思う。
ウチで日替り定食を食べる常連さんは、急には増えない変わりに急には減らない。

もちろんそういう常連さんを確保し、増やす事も大事だ。
でも、商売の活性化、そして町の活性化を考えるなら...。

まず、人をこの町に呼ぶ事を考えなければいけない。
なんて、ちょいとポジティブな事も考えられるようになってた(笑)。

で、晩メシ。
最近は晩メシを撮影したりもしてなかったな〜。

まあコンパクトデジカメ壊れたのもあるけど(笑)。

ってか、早く修理出そ。
で、飲みながらお好み焼きを食ってたら...。

何故か気がついたら、コタツで倒れるように寝てた。
もしかしたら、思った以上に疲れてるのか?オレ?(笑)。

で、とりあえず起きた。
そして、居間でまたビールを飲む事に。

で、晩酌しながら、MacBook Proを開く。
イロイロみんなの活動状況をチェック。

でもブログを更新しようという気分にはならず。
「書きたい時に」ってのが基本スタンスだから、まあしょーがない。

で、とりあえず寝た。
そして、昨日は月曜日。

久しぶりに休日だ。
昼まで、とりあえず部屋でボーットして...。

その後、ちょいと出かける。
インドア派の僕だが、何か外に出たくなった。

まあ行き先は本屋だけどね(笑)。

で、帰宅後、イロイロやってたら...。
夕方になってた。

ってなわけで、お泊まりさんがこの日からまた戻って来る。
つーか、全然休日じゃないな(笑)。

で、晩メシの準備をする。
そして、お泊まりさんのほとんどが、晩メシを食べたので...。

僕は宮津JCの第5回交流渉外委員会に向かう事に。
場所は与謝野町。

って言うより、岩滝町って言った方が、まだ通じやすいのかな〜。
で、そこで、イロイロ話し合う。

8日に理事会があって、そこでまあ審議等があるらしい。
なので、委員長が結構追いつめられてるわけですよ(笑)。

ってなわけで、気がつけば日付が変わっていた。
で、帰宅したのは今日の午前1時過ぎ。

そっから、飲みながらまたみんなの活動状況をチェック。
でもまだブログ更新って気分にはならず。

ってか、別にココが更新されなくても困る人はいないと思うんだけどね(笑)。

つーわけで、とりあえず今年1月5日まではこういう感じでした。
今日は午後8時から消防ラッパ隊の訓練です。

午後10時には帰って来れるかな。

そのころには、もう少しテンションあがってるやろ(笑)。

banner_02.gif
↑「ラッパ吹けるんですか?」って思った方は、クリックを!

生存確認

みなさん、あけましておめでとうございます。

決して死んではいません。
一応生きてます(笑)。

え〜と、なんやかんや過ごしてたら、もう2009年。
で、1月6日(笑)。

今年も例年通り年賀状は全く書けませんでした。
最悪返事だけでも何とかしようと思ったんですが...。

今から出してもね〜(笑)。

ってなわけで、年末年始とバタバタしてました。
なんせ、正月から仕事してますからね。

正月の営業は昼休憩無しで、やってるもんで...。
ネットなんか見ないわけですよ。

家に帰っても、まあちょいと確認するくらいで。
でも、去年はそれでもブログは一応書いてたな〜。

歳取ったのか?(笑)。

う〜ん、コメントの返事も送れてるし...。
イロイロやらなきゃいけないことも、あるんだけど...。

とにもかくにも、僕自身の予定がナカナカに調整出来ない。
消防の年末警戒とか出初式は、みんなやってることなんですけど...。

それにラッパ隊の訓練が入ってる来るから...。
ってか、お店もお泊まりさんが結構沢山いるから、ナカナカに動きようが無い(笑)。

とりあえず2008年の12月28日にウチのお店は仕事納め。
で、そっからお店の掃除をしてました。

そして、翌日29日は夜から消防年末警戒。
午後11時に終了してから、飲み開始。

もちろん帰宅したら、日付が変わってる(笑)。

で、そっからなんやかんややってました。
そして、翌日30日。

また夜から消防年末警戒。
この日は最終日。

なので、午後11時に終了後、また飲み開始(笑)。

最終日なので、差し入れにもらった日本酒も飲む事に。
でも、最近日本酒飲む人少ない。

ってなわけで、ワタクシが頂く事に。
2人で飲んだんですよね。

一人は2合くらい飲んだのかな?
で、残りはワタクシ(笑)。

正味酒一升くらいなら、2時間もあれば充分に空に出来ます。
ってなわけで、ビールをいつものように飲み...。

日本酒もとりあえず一升ほど頂きました。
帰宅したのは午前3時くらいだったかな。

で、帰宅後もう少し飲む。
一応作業もしながら。

で、翌日...ってか日付は31日になってたのか(笑)。

そして、31日は午前10時から消防車庫の掃除。
断れなくて、ついつい参加しちゃいました(笑)。

ってなわけで、自分の部屋すら片付けてないのに車庫の掃除。
まあコレもオレらしい(笑)。

で、終了後帰宅。

その後、自宅スタジオの大掃除をすることに。
ってか、まあそれ以前に徐々には取りかかってたんですけどね。

とにもかくにも、散らかってたからね(笑)。

ってか、なんか書類が妙に多かった。
なので、必要なモノ以外は処分する事に。

「捨てる物は捨てる!」コレが片付けの鉄則やね。
で、床とかも磨く。

丸刈りなのに、長めの毛があったりする。
多分甥っ子のだろう(笑)。

で、不思議なのは...。
「下着付けてるのに、なんでチリチリの毛が落ちるのか?」ってことですね。

新年初のブログ更新で書く事かこのアホ(笑)。

ってなわけで、気づいている方もいるかもしれませんが...。
ぶっちゃけ、少々疲れております。

どっかで丸一日くらい「寝てるだけ」って日があれば良かったんですが...。
まあそれを言っても仕方が無い(笑)。

後、年末年始に自分が取り組んでいる活動から、少し距離を置いたのもマズかった。
基本、この男「考える間」を与えない方がいいみたいです(笑)。

まあとりあえずブログを更新しようと言う気持ちになっているだけ、エエかなと。
で、とりあえず「まあこれくらいなら」ってところで一旦切り上げる。

ってなわけで、こういう感じになりました。
2009010601.jpg
別にコレといった変化は無いです(笑)。

散らかっていたマンガ等を片付けただけですな。
まあそれが大掃除ですよ(笑)。

昔は「機材がゴチャゴチャ」って状態が好きだったんですが...。
ココ近年は「必要なモノが手元にあればエエ」って感じですかね。

だから、いらんラックエフェクターなんかは、知り合いにあげたしね。
ただ、Macは手放せん(笑)。

この部屋で5台あります。
で、この部屋以外で3台所有しています。

ウン、手放せない(笑)。

で、メインのスペースがこんな感じ。
2009010602.jpg
「今年はギターも頑張って弾かなアカンな」ってことで、曲作りも出来るようにセッティング。

なんていちびってみましたが、フットスイッチのセッティングすら忘れました(笑)。

まあでもマジメに、今年は音楽関係も頑張りたいなと。
本格始動は6月以降ってことで。

だって、5月までは...。
ウン、ムリ(笑)。

もちろん準備は進めて行きますけどね。
う〜ん、しかし書いてて今イチ、エネルギーが無いな。

まあ元来ボジティブな人間なんで、なんとかなるでしょ(笑)。

で、年々増大しているのが、コレ。
2009010603.jpg
マンガは手放せん(笑)。

去年の同時期で...。
3000冊くらいだったと思うんですけどね。

現在は間違いなく4000冊超えてます(笑)。

一度データーベースを作らんとアカンな。
まあ「そんなことしてるヒマあるなら、違う事しろ」って言われそうやけど(笑)。

で、掃除をある程度してから、京丹波町へ。
とある人から頼まれていた、DVDを届けるためです。

で、まあそこでイロイロ話もしてから...。
帰宅。

で、その後は、JC京都ブロック協議会の2009年度ホームページ更新作業に取りかかる。
JCは1月1日から新年度として活動を開始します。

で、僕は今年度「総務情報委員会」の委員なんですよね。
もちろん担当はホームページ(笑)。

で、やっぱり1月1日からある程度の内容にはしておきたいわけですよ。
ってか、委員会でもそう言い切ったからね(笑)。

で、他府県のブロックはどうなってるかを見てみたら...。
ほとんど何もしてないブロックなんかもあるわけですよ(笑)。

まあしかし「ヨソはヨソ」なんで...。
ひたすら更新作業。

トップページの画像を作ったり...。
役員の紹介と画像を載せたり、委員会の活動方針を載せたり...。

気がつけば、見事に午後11時前(笑)。

ってなわけで、着替えて宮津JCの新年互礼会に向かいました。
そう、宮津JCは「年越し」の互礼会を毎年行なっています。

ってなわけで、今年度は与謝野町での開催。
雪が降っていて、運転は怖かったです。

まあオレは運転してねーけど(笑)。

で、午後11時50分から新年互礼会開始。
2009010604.jpg
イロイロ行なって、終了したのが2009年1月1日の午前1時40分頃。

で、その後、帰宅。
到着したのが午前2時30分頃。

で、「各LOMの情報を素早くブロックのホームページで紹介」ってのを今年のテーマにしていたので...。
それに取りかかる事に。

したかったのだが...。
まだホームページ自体が中途半端な状態(笑)。

さすがに、ブロックの役員も紹介出来てないのに、LOMの情報だけを書くのはな〜。
ってことで、飲みながらひたすら更新作業。

みんなに「元旦の朝までには」って言ってましたからね。
ホントに口は災いのもとだよ(笑)。

で、午前7時過ぎにある程度メドが立つ。
もちろん飲みっぱなしで作業してました(笑)。

で、ウチのお店は1月1日から営業するので...。
とりあえずマッサージチェアにて体をほぐす。

眠いのかシンドイのかよく分からん状態(笑)。

で、午前9時過ぎに、家族集合。
父の挨拶で、今年も開始。

みんなから「顔オカシイで」って突っ込まれる(笑)。

新年早々低いテンションは避けたかったのだが...。
いかんせん、キツい(笑)。

で、雑煮とおせちを少々頂いて、お店へ。
正月は基本「そば類」だけの販売なので、まあ楽なのは楽。

でも普段よりメッサお客さん来るけどね(笑)。

しかし、あいにく天候は雪。
2009010605.jpg
お正月の営業は、天候にかなり左右されるんですよね。

でも、年々正月に大江町に来る人も減っているね。
国道の車が目に見えて減ってますから。

コレはこの町に住む、僕らが何か打開策を考えないとアカンな〜って思います。
ただ、この時点ではそれどころじゃなかったですけどね(笑)。

で、午前11時に営業開始。
ウン、やっぱり出足はニブい。

でも12時を過ぎたあたりから、徐々にお客さんが。
ってなわけで、体は重たいが、それを仕事に影響させてはいけない。

つーわけで、気合いを入れてそばを茹でる。
一応ウチのお店としては「最低100食」ってのが目標なんですよお正月は。

まっ、なんとかそれは達成出来たので良かったかなと。
ってなわけで、午後3時過ぎにお店は閉店。

そんなにムリして働いてはいけません(笑)。

で、その後、帰宅。
そして、早めの晩メシ。

姉ちゃんやら妹やらが、子どもたちを引き連れて晩メシに参戦。
もうしっちゃかめっちゃかな状態。

眠さと疲れでしんどかったのだが...。
やっぱり飲むし、なんか騒ぐ(笑)。

結局年末から元旦はほぼ寝てない。
馴れてるとはいえ...。

平成20年から年齢を一つ重ねたオレ。
不眠不休が丸2日近くになると、やはり体にダメージが出る(笑)。

ってなわけで、最高の年明けを迎える事が出来ました。

と、言うわけで、とりあえず宮木猛生きております。

4日までは、何か連絡取ったりブログ書く気分にはなっておりませんでした。
後、年賀状や連絡をくれた方々にお返事等出来ていない事に、お詫び申し上げます。

年賀状はマジで「返事は出そう」と思っていました。
で、作ったんですよ。

そして、印刷もしたんです。
刷り上がった年賀状の表を見たら...。

去年の年賀状でした(笑)。

ってなわけで、何度も言いますがなんとか生きてます。
とりあえず夜のラッパ隊の訓練が終了後...。

ギアチェンジする予定です(笑)。

banner_02.gif
↑「生きてたのなら、まあエエか」って思った方は、クリックを!