2011年11月24日

京北ふるさとまつり(11月3日)

ハイ、皆様お久しぶりです。

もう少しマメに更新したいとは思ってたんですが...。
いや、ドタバタで飲み過ぎで...。

ってか、最後のは言い訳にもなってねーよ(笑)。

と、言うわけで東京行きの新幹線に乗ってます。
「商工会全国大会」が東京は渋谷のNHKホールで開催されるからです。

と、言うわけで京都府内の商工会長様たちと移動中。
久しぶりに「最年少」としての参加ですな(笑)。

ちなみに最近は出来るだけ各地に直接出かけて、イベントなり事業を見たいなと動き回っておりますが...。
行く先々に雨雲がついて来る。

そして、雨が降る(笑)。

昨日も井手町で開催されたマウンテンバイク大会に行っていたんですが...。
雨(笑)。

「マウンテンバイク大会で初めて雨が降った!」と、木村前会長に散々言われました。
いや、僕もまさかあんなタイミングで降るとは...。

もう、マジでサハラ砂漠とかに引っ越しましょうかね?
逆にアチラでは「救世主や」とか言われるんじゃないでしょか(笑)。

さてさて、まあ前置きはこれくらいにして...。
とりあえず書けてないことを書こうかなと。

やっぱりね、書いておかないと忘れる(笑)。

で、記録しておきたいんですよね。
ってか、行ってきました、ハイ終わりじゃ意味が無い気もするし(笑)。

と、言うわけで日付は11月3日。
まあ一般に言う「文化の日」ですな。

この日は滅多に雨が降らない祝日らしいです。
うん、僕が行って降らないくらいだから(笑)。

と、言うわけで馴れない車を運転士、京北へ向かいました。
以前カーナビの言う通りに運転したら「杉の切り出し専用」みたいな道に入ってしまいエラい目に遭いました。

マジで死ぬかと思った、あの道は。
で、その反省も踏まえ...。

運転してたつもりなんですけどね〜。
またその「杉の切り出し専用」みたいな道へ入っちまった(笑)。

僕のオデッセイに搭載してあるカーナビは「悪意」を持っている、オレに対して。
もっと広くて楽な道あるやろ!

まあ道を覚えずに、結局ナビに頼った僕が一番悪いんやけどね(笑)。

と、言うわけで「自ら引き起こした」トラブルはあったものの...。
20111114002.jpg
無事に京北に到着。

この日は「京北ふるさとまつり」が開催されていました。
で、京北商工会青年部が開発した「やま鯨めし」を販売するということで、「コリャ見ておかないと」と思って向かったんですよね。

最初は電車を使おうかとも考えていましたが...。
そのルートがない(笑)。

まあまあええ男オッサンなんやから車くらい運転できないとね。

と、言うわけで到着したんですが...。
車も結構一杯。

そして、会場に行くと...。
20111114003.jpg
20111114004.jpg
ナカナカの賑わいです。

と、言うより盛況やん!
ウチの夏祭りより(笑)。

で、何がスゴいって...。
20111114007.jpg
20111114008.jpg
出店の数がハンパねえ(笑)。

これだけイロイロとお店が出てたら、そりゃお客さんも来るよなと納得。
ステージ企画で人を呼ぶこともあるけど...。

やっぱり祭りの基本は「出店」をいかに魅力あるものにするかだなと。
大江町の夏祭りなんか、ドンドン出店減ってるもんな〜。

で、会場ではこういう企画もやってましたね。
20111114005.jpg
20111114006.jpg
鮎を使った創作料理のコンテストですね。

ってか、京北何気に名物や名産品多くね?(笑)。

野菜から肉から魚から...。
いや、マジでスゴい。

ちなみに藤原前部長から「宮木君のところの方が規模デカイでしょ?」とか言われましたが...。
負けてます、完全なる敗北です(笑)。

と、言うわけで会場をチョロチョロした後に、いよいよ本命の「やま鯨めし」を見に行くことに!

はい、発見しました京北商工会青年部!
20111114011.jpg
みなさん頑張っております!

雨が降らなくてホントに良かったですね(笑)。

まあ僕もそんなに度々雨降らせているわけでも...。
あるか(笑)。

と、言うわけでコチラが京北商工会青年部が開発した「やま鯨めし」でございます。
20111114009.jpg
今では高級品となった「日本人の懐かしの味」である「鯨肉」をふんだんに使って仕上げてあります。

と、言うのはウソです。
鯨は使っておりません(笑)。

え〜と「イノシシ」の肉で作ったチャーシューを使用したチャーハンですね。
いや、イメージ的には「焼めし」かな。

厳密に言えばチャーハンと焼きめしって違うんですが...。
まあどーでもエエかなと(笑)。

でも響き的には「焼きめし」の方が好きですね。
まあそれこそどーでもエエことかもしれませんね(笑)。

でもこのネーミングセンスはナカナカにエエなと思いました。
「猪チャーハン」よりも、響きがエエかなと。

まあもしも「猪チャーハン」って命名してても僕は立場上同じ文章を書いてたと思うけど(笑)。

と、言うわけで巨大な鉄板で「炭火」を使用して、調理されておりました。
20111114010.jpg
やっぱりこの雰囲気は「チャーハン」じゃなくて、「焼きめし」ですな。

しかし、先ほど「厳密にはチャーハンと焼きめしは違う」って書いたけど...。
どう違うんやろ(笑)。

なんかネットで調べたら「タマゴを先に炒めてご飯を先に入れるのがチャーハンで、ご飯を先に炒めてタマゴを後から入れるのが焼きめし」って出てきました。
そんな違いだけなんやろか?(笑)。

どっちかと言うと「関西」は焼きめし文化らしいですけどね。
「粉もの文化」ってのが影響してるとのこと。

まあどーでもエエかな(笑)。

と、言うわけで、猪のチャーシューをたっぷりと使用し、仕上げに目玉焼きを乗せた「やま鯨めし」、新名物としての定着を期待しております。
でも今度からガスバーナー使った方が楽だと思う(笑)。

ってなわけで、京北商工会青年部のご好意により一つお土産としてやま鯨めしを頂きました。
帰宅して頂きましたが、ビールのツマミになる味でグッド。

妹も「ウマい」って言ってました。

で、京北商工会女性部は「猪汁」とか「鹿カレー」売ってましたね。
20111114020.jpg
何気に安いな(笑)。

で、「やま鯨めし」の売り上げは...。
最初はボチボチって感じだったんですかね?

まあ「新たに創ったもの」って馴染むのに一定の時間がかかりますからね。
でも部員のみなさん全力で「やま鯨めし、いかがっすか〜」って言っておられました。

タマに「猪チャーハン、いかがっすか〜」ってなってたけど(笑)。

ってか、青年部のテントの隣で...。
20111114012.jpg
こんなのやられたら、そりゃまずはコッチに行くわねお客さんは(笑)。

死ぬほど突っ込みたかったですけどね。
「京北マグロ捕れるの?」って(笑)。

まあでもこういうのまであるんだから、お客さんはそりゃ喜びますよね。
野菜に肉にマグロ...。

最強やん(笑)。

ちなみに青年部の向かいのテントでは「落ち鮎の塩焼き」を売ってました。
来年は、テントの場所を変えてもらうことも検討したらエエのでは(笑)。

まっ、でも食いもんは食いもんで固める方が、お客さんは呼べるしね。
と、言うかこの出店内容でも売れるようになれば、スゲーなと。

ホントに応援してますので、頑張って下さい!
20111114013.jpg
で、「このキャラを使って京北の何をPRしたいのか」がサッパリ分からないので、今度出会ったら教えて下さい(笑)。

と、言うわけで、京北ふるさとまつりを堪能した後...。
続いて京丹波町に向かうことに。

で、来る時も「杉の切り出し専用」みたいな道に「また」入っちゃったので、気をつけて運転することに。
気がついたらまたその道に入りかけた。

カーナビ君よオレに恨みあるのか?(笑)。

まっ、今回は「はっ!」と気づいたので、引き返しました。
で、カーナビが新たな道を探すのを待ってましたが...。

あのヤロー、なかなかそれ以外の道を出しやがらね〜。
どんだけ杉を運ばせたいねん(笑)。

まっ、なんとかその道を通らずに移動できました。

ってなわけで、京北ふるさとまつり編これにて終了〜。
意味なく長くなってしまった(笑)。

後、藤原前部長からプレゼントを頂きました。
20111114014.jpg
本日全国大会にて使用させて頂きます。

ってか、スゲーなマジで。
ホントにありがとうございます!

と、言うわけで京北商工会青年部の皆様ありがとうございました!

雨が降らないイベントは最高だ(笑)。

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年11月 9日

三条大橋からどこまで〜

現在「富山県」に向かうためにサンダーバードに乗車中です。

全国会長会議と全青連宮窪会長の就任パーティーがあるからです。
ちなみに家族には「お土産は買ってこんで」って宣言しておきました。

だって、先月母が富山に行ったばかりやし(笑)。

まあそれは冗談として...。
何かって帰ろうかな〜。

その前に会議や、会議(笑)。

明日は全青連の情報ネット戦略委員会が開催されるので、午前中は富山という予定です。
そろそろメルマガの担当が巡って来るな(笑)。

で、京都からサンダーバードに乗ったんですが...。
琵琶湖付近で車内放送。

「琵琶湖は滋賀県の約6分の1の面積で、周囲は235kmで、一番深いところで104m」とのこと。
後「日本で最初の国定公園」だそうです。

勉強になるね車内放送。
だって、オレ「滋賀県の半分くらいが琵琶湖やろ」とか思ってたし(笑)。

ちなみに滋賀県の会長に同じことを聞いたら...。
「うん、滋賀県の4分の1くらいの広さ」とか言ってた。

まあそれくらいかなとも思えるけどね(笑)。

ってなわけで、2年前の全国大会以来の富山県です。
美味しんぼの84巻を見て「富山県ってイロイロあるんだ〜」とか思ってましたが...。

そういうものを味わえるヒマは無いんだよな、結局(笑)。

まっ、明日は昼からはゆっくり出来る...。
わけでもないですが、富山を堪能したいなと。

さてさて、最近「で、なにやってんの?」って突っ込まれるくらい「活動報告」書いてませんでしたね(笑)。

え〜と、まあそりゃ出来たら「今年のこと」全部書きたいんですが...。
1ヶ月くらいブログ更新のためにだけ時間が必要になる。

なんせ無駄な文字を打ち込みすぎるからね(笑)。

ってなわけで、先月のことから。
今月も結構ハードで、予定を確認するために書き出したが鼻血が出そうになりましたが...。

先月も結構ハードでした。
特に10月初旬がね〜。

僕の財布の中に滞在していた「福沢諭吉センセ」がドンドン出て行くの。
あれは行方不明というか、神隠しやで。

いや「紙隠し」か(笑)。

10月6日に京都青年団体会議の代表者会を終えてから、伝統産業青年会若林会長と京都青年会議所立木直前理事長のお誕生日会があって...。
2次会以降につき合うと「ヤバそう」な感じがしたので、タクシーで脱走して(笑)。

ホテルでマッサージ頼んだら、アンドレみたいなオバちゃんが来て(笑)。

で、翌日は普通に起きて大江町へ帰宅。
そして、滞在時間1時間足らずでまた電車で京都へ(笑)。

「何しに帰ったの?」と思うでしょ。
「鬼饅頭」を貝に帰ってただけです。

え〜と、10月8日に三条大橋から東京は日本橋まで歩くという「中山道中膝栗毛」と言う事業をする単会があったんですよ。
もうね、気が狂ってるとしか言いようがないでしょ(笑)。

その単会は、埼玉県は東松山市商工会青年部です。
ココも合併により誕生した単会ですね。

部員数も多く86名だったかな。
で、5年ごとにこの「東海道」を歩くという企画をやっているそうです。

まあ東海道にしても、中山道にしても出発は京都と。
だから、京都の会長として「お見送り」をしないといけないなと。

まあホントのところを言いますと「新旧会長」の合同懇親会で、酔っぱらって「何でもしますよ〜」って僕が言っちゃった(笑)。

ってなわけで、京青連の役員会でも「この日の朝7時30分に三条大橋来れる人」って聞いたんですが...。
基本的にみんな目を合わせてくれませんでした(笑)。

まあこの時期はどこも毎週のようにイベントなり祭りなりやってますからね〜。
と、言うわけで8日は僕と小寺副会長と西山理事と事務局2名の計5名でお出迎え。

東松山市商工会青年部のバスが予定より遅れて来たことは何も気にしてませんからね(笑)。

まあしかし埼玉県からエラい馬力ですよ。
前の日も京都を堪能して呑みまくってたわけですからね(笑)。

何故僕がそれを知ってるかといいますと....
実は「同じホテル」を予約して、到着を確認したからです。

変なところがマメなんですよね、僕(笑)。

で、ご到着を確認したので、後は部屋でコンビニメシでビール飲んでました。
アホかワシャ(笑)。

ってなわけで、この日は東松山市商工会青年部と出発の式典。
まあ河原で集ってただけですけどね(笑)。

いや、しかしこの日三条大橋に行って分かったんだけど...。
朝の京都はゴミだらけ!

やたらと「ウコンの力」の空き缶が多い!
まあだいたいが僕ら「夜」しか来ないので、見てませんでしたけどね朝とか(笑)。

でも観光で売っている街としてはな〜、って思いました。
酔っぱらった人間が捨てていくのか、それ以外も捨てていくのか...。

河原もゴミだらけ!
景観条例も大事かもしれませんが、足下も大事じゃないのって思いましたね。

ってなわけで、お互いが挨拶をして記念品の交換!
そこで、ワタクシが買って来た鬼饅頭が登場。

1個で500g以上あるのを10個プレゼント。
これから歩く人にとっては結構嫌がらせみたいなプレゼントになってしまいましたけどね(笑)。

で、僕も「見送るだけだと」と思っていたので...。
「とりあえず地下鉄の入り口が見つかるまでは一緒に歩きます」と言っておきました。

本音は「橋渡ったらエエかな」なんて思ってたんですけどね(笑)。

で、スタート!
ハイ、気がつけばノリでエラいところまで歩いてました。

イロイロと話しながら歩いていたら、駅とか通り過ぎるんですよ。
ただでさえ、京都市内の地理詳しくネーし(笑)。

で、国際会議場を通り過ぎたときに、覚悟を決めました。
「大津まで行きます!」って。

ノリって怖いな〜(笑)。

まあでも大津だと、JRでも京都まではすぐですやん。
ってなわけで、気合いを入れて歩きました。

で、途中で聞かれるんですよね。
「宮木会長、ここどこら辺りですか?」とかね。

歩いたこと無いので分からないです(笑)。

だいたいが大津行く時は高速か、電車ですもん。
「歩く」って選択肢ないです(笑)。

で、まあヒーコラ言いながらも大津まで到着しました。
ってか、9月26日と27日に近畿府県商工会青年部連絡協議会の主張発表大会と交流研修会があったんですよ、大津で。

まさか、その2週間後に歩いて琵琶湖に来るなんてこと考えもしなかった(笑)。
20111109001.jpg
↑まさかの大津再来、しかも歩いて!

ちなみにこの事業「同じ人間が560km」を歩ききるという企画ではないです。
電波少年じゃないからね(笑)。

部員が交代で歩くという内容です。
なので、初日は三条大橋から滋賀県守山までを、何回か交代して歩くという感じ。

何人かはスタートしてすぐにバスに乗ってましたけどね。
聞いたら「OB」とのことです。

うん、まあしゃーない(笑)。

ってなわけで、国道1号線を歩きましたね〜。
ココでも「後、どれくらいですかね?」って聞かれましたが...。

わかんねーってだから(笑)。

歩いたこと無いし、大体歩いている人がいねー。
でもタマ〜にはいましたけどね。

ココでオモロかったのは「ドコまで行くの?」って聞かれてたんですよ、結構。
まあノボリ持ってるし、お揃いのTシャツ着てましたからね。

そこで答えるわけですよ、部長とか副部長が「埼玉まで」ってね。
もちろん聞いた人「?????はっ?」ですわね。

まあ事実だからしゃーないけどね(笑)。

ってなわけで、大津について、琵琶湖を見たところで...。
「じゃあとりあえず交代して、昼メシを食べて宮木会長を駅まで送ろ」ってことになりました。

この時は「大津から帰る」つもりだったんですよね。

で、まあ「昼メシドコで喰う?」ってことになったんですよ。
そしたら「歩いて来たときにあったうなぎ屋がエエんちゃうん」って話が出て来たんですよ。

確かにあったんですよ、うなぎ屋。
20111109002.jpg
20111109004.jpg
しかもなんか建物デカイのが。

ってか、その集落「そのうなぎ屋しかねー」ってとこでしたけどね(笑)。

で、みんなでバスに乗って、移動。
歩いたら2時間かかったのが、バスだと15分。

エコはわかるけど、車は捨てれないねマジで(笑)。

まっ、でも歩いてみて分かることもあったのが、オモシロかったです。
歴史や伝統にも触れられましたしね。

何より、東松山市商工会青年部のみなさんとゆっくり交流ができたのが最高でしたね。
ちなみに書き忘れてましたが「50周年」の記念事業でした。

5年後の会長さん頑張って〜(笑)。

で、まあそのうなぎ屋がある場所に戻ったんですが...。
車だらけでした。

週末ということもあるけれど...。
あ〜、かなりの有名店なんだな〜って思いました。

実際に帰宅後に調べてみたら、確かに有名店。
「きんし丼」が有名なお店らしいです。

食べログとかでは評価は半々でしたけどね。
まっ、僕はあ〜いうのは、参考にしないというか...。

「自分で喰ってウマかったらエエやん」ってタイプなので(笑)。

で、いきなり15名での入店でしたが、それでも場所を用意できるスゴさ。
2階のお座敷へ移動しました。

また景色がエエんですよ。
池にはメチャデカイ鯉おったしね。

アレも喰うのかな?

で、とりあえず座って「まずはビールやろ」というお話になりました。
もちろん反対なんぞいたしません。

この前日もあまり呑んでなくて、もちろんこの日は呑んでなくて...。
そしてすでに15kmほど歩いている。

もうね確信してました。
「ここ数年で一番ウマいビールが飲める」とね。

だって、普段は動きもせずに惰性で呑んでるから(笑)。

と、言うわけで骨せんべいとかう巻きとかをツマミながら...。
20111109003.jpg
呑んだビール「気絶するほど悩ましい」って感じでしたよ、Charさん!(笑)。

いや〜、ウマかった。
で、また鰻もウマかったですよ。

ちなみに「浜松湖」で養殖されたものを使用とのことです。
僕は「琵琶湖で沢山養殖してますからね」ってウソ話してしまってましたけどね(笑)。

名物はデカイだし巻きを載せた「きんし丼」らしいですが...。
イヤイヤ、ウマかったですうな重。

「メチャメチャのどかわいてて、メチャハラ減ってた」のも要因だとは思いますが(笑)。

で、ビールも飲んで、気分が良くなって来たら...。
勢いで言っちゃった。

「もう今日のゴールまで歩きますわ!」って(笑)。

ハイ、その後、気がつけば守山まで歩いてました。
まあ人生と青年部活動はこういうノリが必要です。

僕の場合は、もう少し控えた方がいい気もするけど(笑)。

しかし、昔の人はスゴいですね、コレを歩いて移動してたんだから。
ちなみに途中から「宮木会長大丈夫ですか?」って結構聞かれたんですが...。

やっぱり高校時代陸上部だったこともあって、結構平気でした。
ってか、僕からしたら「みんな大丈夫ですか?」って感じでしたけど(笑)。

まあでも歩いてたら気分は江戸時代ですよ。
20111109005.jpg
東海道との交流場所も見れたし...。

後、オモロかったのは「中山道」は最後の方で「最近歩きやすいように作られた道」と「本当の中山道がある」ってことですね。
別れてて、最初は「整頓された方」を歩こうとしてたんですよ。

まあガイドマップにもそう書いてありましたからね。
そしたら、地元のオジイちゃんが「本当のはアッチやで」って言って来るんですよ。

しかし、どーみても「コレ道?」みたいな感じ(笑)。

ただ、やっぱりそういう時は地元との人の話を信用しないと!
ってことで、歩きましたが...。

「マジで‥」みたいな道でした。
20111109006.jpg
だって、案内看板も「カマボコ板」みたいなのに「中山道→」みたいに書いてあるだけやったもん(笑)。

まっ、でもなんやかんやで、守山に到着!
20111109007.jpg
「37歳になってもまだノリで動けるやん」って思いました。
ウン、まだまだイケル(笑)。

で、まあさすがにホテルまで一緒に行って、呑むってのはあれだったので...。
JR守山駅まで送ってもらって、東松山市商工会青年部の方々とはお別れ。

ちなみに電車で守山から京都まで「各駅停車」でも30分でした。

歩いたら7時間かかったのに(笑)。

でも本当にエエ経験が出来ました!

5年後は絶対に参加しませんので、よろしくね(笑)。

イヤイヤ、ウソですよ、出来ればそういう関係を持ち続けたいですね。

でも僕は電車で応援します。

なんてね(笑)。


東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年1月10日

雪が降る大江

はい、今日は今年に入って始めての休日!

でも雪が降ってるので、どこにも行きません。
と、言うより行けません。

運転が怖い(笑)。

まあその前に「やらなければいけない作業」が結構ってか...。
かなり詰まってるんですよね。

ほぼデスクワーク。
書類作成か映像作成ですな。

う〜ん、しかし飲食業のやる作業じゃないぞコレ?
まあ最近では誰も僕の本業が「飲食業」だとは思わなくなってるけどね(笑)。

イヤイヤ、これでも一応やってきたんですよちゃんと。
僕の注ぐ生ビールのウマさといったら...。

イヤ、関係ないやんそれ(笑)。

で、まあ自宅スタジオもダイブええ感じに仕上がっています。
音楽から映像作成から、何でもできるって感じですね。

ただ問題は...。
マンガが多過ぎてスペースを邪魔してるってこと(笑)。

買わなけりゃいいんですけどね。
気がついたら「コータローまかりとおる!」が旧と新で80冊以上になってて...。

何故か「あした天気になあれ」が54巻まであって...。
「わたるがぴゅん!」が32巻まであるんですよね(笑)。

あと、「コレはオークションで揃えた方が」って思ったんですが...。
包丁人味平が5巻まで売っていたので買ってしまいました。

いや、だって...。
「105円コーナは全て50円」って書いてあったから(笑)。

ワイド版で買えばすぐに全巻揃うんですけどね。
気がついたら単行本を買ってた(笑)。

まあでもこのマンガも今読んだら、いろんな意味で面白いです。
なんせ「週刊少年ジャンプ」に連載されてましたからね。

絵柄も内容もどうみても「青年誌」って感じでしたけどね(笑)。

まあでも昔は結構「書きたいもの」が書けた時代だったのかなと。
今は結構規制が厳しいですからね。

北斗の拳も今だったらダイブ内容が変わると思うんですけどね。
だから、基本的にあの当時のマンガの続編は「青年誌」で書いていることが多いでしょ。

やっぱり内容の規制が厳しいからかなと思うんですけどね。
ブラックエンジェルスとかマジでよく少年誌で連載できたなと(笑)。

ってか、味平はマジで読み直すといろんな意味でスゴいです。
「料理人の世界の出来事」はその日のウチに東京から大阪まで知れ渡るらしいです。

うん、そんなこと聞いたこと無い(笑)。

後、「包丁試し」ってのが最初の戦いなんですが...。
料理に全く関係ないことの戦いです。

3戦まで戦って、それを突っ込まれて気がつく味平。
う〜ん、笑える(笑)。

そして「味」の勝負開始。
「塩だけで味付けをしたお吸い物」を作る勝負。

ちなみに美味しんぼでも「塩だけでお吸い物を作る」ってのは出てましたね。
「ちゃんとした料理人なら水の量を見ただけで必要な塩の量が分かる」ってのがドチラのマンガでも言われてますね。

まあ確かに材料を見たら、塩の加減はある一定つかめますけどね。
で、味平の対戦相手はパッとサット作る。

味平は...。
塩の量で悩む。

だって、修業先は洋食やでしたし、お客さんに出すものは作ってませんでしたからね。
なんて言いながら「ピラフ」や「オムライス」は作ってたな〜。

見習いになんでそんなものを作らす?
まあそれが嫌がらせだったんですけどね、対戦相手の。

で、味平は汗を流しながらお吸い物を作る。
汗が入って、塩加減が丁度良くなる。

ウン、不潔(笑)。

あっ、言っておきますが、僕は「ビッグ錠」センセの作品は大好きで、かなりの量を所有しています。
ただ、ぶっ飛び具合がスゴくて「突っ込まずにはいられない」だけですな(笑)。

でも料理マンガの先駆けと言えばこの人かなと思うんですよ。
普通は「美味しんぼやろ」って意見の方が多いかもしれませんけどね。

でも、後のマンガに与えた影響はやっぱりビッグ錠センセのマンガが一番かなと思うんですけどね。
「主人公が若くて、すぐに他の店主にケンカを売って料理勝負」ってパターンを作ったのもビッグ錠センセだと思うしね。

まあ原作者の「牛太郎センセ」の力も大きかったと思いますけどね。
「スーパーくいしん坊」とかもかなり影響を与えたと思うんですけどね。

まあ読み直すとこのマンガも大爆笑(笑)。

このマンガの主人公が実在してて、ウチのお店に来てマンガと同じようなことを言ったら...。
間違いなく手が出てますね僕なら(笑)。

ってか、オレ「何を書く気」で書いてたんだ?
こんなこと書く前にやることがたくさんあるんだけど...。

まあエエか(笑)。

え〜と、今週くらいから結構「商工会関係」っていうか...。
「青年活動」が忙しくなりますね僕は。

部長としての対外的なこともかなり詰まってます。
まあ今年度が最終年度なんで、残りわずかですが頑張りたいなと。

京都府商工会青年部連合会副会長しての任期も同じく今年度一杯ですしね。
コレも残りわずかやけど頑張りたいなと。

で、それをやり遂げたら...。
ゆっくりと自宅スタジオの掃除でも(笑)。

イヤ、マジでマンガが増えすぎたので...。
本棚を注文しました。

でも部屋には入らないんですよね。
だから、廊下に置くことに(笑)。

たぶん900冊くらいは入ると思うから「現在入りきってない」マンガは全部入ると思うんですけどね〜。
それが「多分」としか言いようが無いのが自分でも笑える(笑)。

まあ最近買ったマガジン系のマンガだけでも100冊超えたし...。
う〜ん、入りきらんかも(笑)。

ってか、マジで「今現在」の数を確認してみないとアレやな〜。

何冊になったんやろ?
ってか、マジメに「買ったマンガ」は一切売らないですからね僕。

たぶん今年中に「1万冊」を超えると思うんやけど...。

二階の床ってどれくらいの重さに耐えれるんやろ(笑)。

banner_02.gif
↑「床が抜けたらどうするの?」って思った方は、クリックを!

2010年10月25日

青年部ホームページ

イヤ〜、今日は雨っていうか...。

急に寒くなりましたね。
飲んで、半袖で寝てたら...。

マジで死ぬかと思いました(笑)。

休日にバアちゃんにバルサンを焚かれた時を思い出しました。
アレはお店が休みで...「誰もいない」と言うことでバアちゃんはやったらしいんですけどね。

普通にオレいたけど(笑)。

今となっては「天然」のボケなのか「本気」なのか微妙に分かりません。
まあバルサンはキツいってことで(笑)。

ってなわけで、僕は現在「福知山市商工会青年部」の部長をやっていますが...。
ホームページの立ち上げや運営もやっています。

なんでもやりますから(笑)。

で、何気にこのブログにリンクを貼ってないんですよね〜。
ってか、何気に更新サボってたから(笑)。

ハイ、リンクはいずれバナーを作って大々的に宣伝します。
で、とりあえず今回は...。

Twitterで「福知山市商工会青年部」のアカウントを取得したのでみんなで盛り上げて欲しいなと。
思ってるけど、何気に「デジタルはアカンねん」って部員多いもんな〜(笑)。

イヤ、まあ理由は分かるんですけど...。
それでエエの(笑)。

なんて書いてもあまり突っ込まれないもんな〜。
せめて部長のブログくらい観ようぜ。

ってか、ホームページにリンク貼っちまうか。
どうせ作ってるのオレだし(笑)。

まあそれは最終手段なんで...。
とりあえずこのブログを見ている「福知山市商工会青年部」の部員の皆様。

http://twitter.com/f_seinenbu
↑これがその「つぶやき」なんで、よろしく!

ってか、一度講習を開くべきかな〜。

でもこういうのを知らない部員が多数いるってことは...。

まだまだ可能性があるのかなって思っちまうんですよね。

でもメールに添付するくらいのことは現時点でもやってほしいのが本音やけどね(笑)。


banner_02.gif
↑「なんかあったら、糸電話でエエねん」って思った方は、クリックを!

2010年10月23日

NHKの放送を見た(10月20日)

さ〜て、東京・京都・神戸・大阪と巡る一週間がほぼ終わりかけになりました。

さすがにバテました。
ってか、飲まなけりゃ楽にこなせたと思うけど(笑)。

しかし、東京に行ってノンアルコールって...。
ねー、絶対にねー(笑)。

ってなわけで、何から書きましょうかね〜。
相変わらずネタは死ぬほど持ってます。

書く気がないのと、時間がないだけ(笑)。

ってなわけで、10月20日のNHKみなさん見てくれましたでしょうか?
アレって全国放送?

見た感じ京都エリアだけな気もしたんですけどね。
ってなわけで、夕方6時30分頃かな〜。

出てましたよ、山城町商工会青年部が開発した「やましろたけのこバーガー」が!
「今、京都ではご当地バーガーがブーム」という無理栗な内容の放送が最高でした。

だって3つくらいしか紹介されてなかったもん(笑)。

でもたけのこバーガーはいい感じでしたね。
たぶんこのままいくと、どっかに商標登録されるかされるので、早めに対応した方がエエかと思いますけど(笑)。

で、まあ放送内容は...。
かなり山城町商工会青年部をピックアップしてましたね。

レシピを作成するために奮闘した部員、さらにパッケージを作成した部員...。
で、夜な夜な会議を繰り返す様子...。

そして、なんとか形になりつつあり、11月7日のイベントで販売されるとのこと。
え〜と「やましろまつり」でしたよね。

で、まあとにもかくにも、京都府内の青年部がピックアップされてエエ感じなんですが...。
森川部長が全く喋ってないなと(笑)。

で、放送直後に森川部長に電話。
「オレ、10分くらい喋ってんで」とのこと。

でも放送では喋ってない。
若手お笑い芸人みたいな扱いか(笑)。

イヤイヤ、でも森川部長の頑張りがあって出来て...。
さらに新聞やテレビでも放送されたんですからね。

スゴいと思いますよ。
まあテレビでは喋ってないけど(笑)。

情報特派員としてはなんとか11月7日行きたいな〜。
と、思ってるんですが...。

その日は父が同窓会で昼からいないんですよ。
ってことは、僕はお店を開けれないと。

夜の懇親会は行こうかな〜。
もちろんツマミはたけのこバーガー!

ってか、森川部長も「たけのこカツはウマいで」って言ってましたからね。

まあでも本気で僕らの世代が取り組んで周りを巻き込めば、地域も動くし...。
絶対にいろんな部分で活性化をすると思いますよ。

テレビでは無口になっちまうかもしれないけど(笑)。

でもなんか青年部の可能性をまた見つけた気がしました。
まあしかし...。

今度森川部長に出会ったら...。
間違いなくネタにしますけどね。

「喋ってないですよね」って(笑)。

banner_02.gif
↑「それがテレビ」って思った方はクリックを!

2009年8月18日

激辛で攻めろ!

ハイ、明日から仕事ですね〜。

う〜ん、一旦だらけるとナカナカ戻らない人間なんで(笑)。

まあ、ぶっちゃけますと、そんなにダラダラはしてませんでしたけどね。
ってか、携帯無いと...。

みんなは不便でしょうね。
僕に連絡が出来ないから(笑)。

スイマせん、今年何回目かわからんくらいの回数ですが...。
また携帯が行方不明になりました(笑)。

笑い事ではないんですが...。
まあ笑うしかないんで(笑)。

ってなわけで、普段は商売をやりながら...。
さらに地域の活性化をしたい!と考えているワタクシですが...。

やられましたね〜、コレ。
2009081801.jpg
メチャ、いろんなところで紹介されてるやん。

で、また何か行ってみたいって思うの(笑)。

趣旨はこういう事らしいです。

平成21年7月9日、西日本で一番小さな市、京都府向日市に 「京都激辛商店街」が発足しました。 定番のカレー、麺等はもちろん、和菓子・スイーツなど、常識を覆すメニューや 想像を絶する辛さを皆さまにご堪能していただきます。
辛さのレベルはお店によって様々ですが、激辛マニアの方にも十分満足して いただける辛さから、激辛は苦手だが、ちょっと試してみたいという初心者レベル のものもご用意しておりますので、多くの方に楽しんでいただけると存じます。
激辛商店街加盟店もぞくぞく増殖中。メニューもどんどん進化していきます。 皆様のお声を第一に、皆さまからのご要望やご提案をもとに、どんどんメニュー 開発を積極的に行っていきたいと思ってます。
「皆様の満足のために、ご一緒に、京都激辛商店街は成長し続けたい!」 それが私たちのミッションです。

コリャ行ってみたい。

ってか、僕何気に激辛好きなんですよね。

特に酔っぱらった後に喰う、激辛メニューは最高です。
酔ってて辛さワカランから。

イヤ、それ意味ないか(笑)。

ってなわけで、向日市商工会青年部清水前部長のブログでも度々紹介されてたので、ある程度は知ってました。
つーか、マジメに行きたいな〜。

現部長のお店でも激辛メニューは出ています。
宮路部長のお店もエエ感じやな〜。

梅ちゃん(京青連会長)一緒に行くか〜。
でもこういう「まちおこし」をしているところが、あると思うとウレシいですね。

考え方によっては...。
「ウチの地域でも出来る」ってことですからね。

うん、みんなイロイロやってみよう!
しかし「向日市=激辛」ってイメージは全然無かったんだけど...。

それをやっちまうんだから、マジメにスゴいよね(笑)。

で、参加店舗の内容も気になるんだけど...。
「激辛商店街のホームページはMovable Typeで作られてるのかな〜」ってことも気になる宮木猛でした(笑)。

ちなみにウチの地域(福知山市大江町)でコレと同じ事をやろうとしたら...。
「鬼も泣いちゃう激辛麺類!」みたいな感じかな〜。

ただナカナカ「和」で激辛はな〜。
「一味山盛り」とか(笑)。

でもマジメにどういう感じか見に行きたいので...。
向日市には行きます!

その時は宮路部長&清水前部長よろしくね(笑)。

ってなわけで、みなさんもぜひ向日市へ!

そして、唇と舌を燃やしてね(笑)。

banner_02.gif
↑「辛いは痛いよね」って思った方は、クリックを!

2008年12月 9日

大高先輩再び京都へ!

ってなわけで、今日は会議などが無い。

実にフリーだ。
何かもの足りなく、思っているオレもいるけど。

コレを「サウザー(塩貝会長)症候群」という(笑)。

まあでもホントに今年はイロイロな経験をしてるから、楽しい。
「宮木猛の2008年」って映像でも作ろうかな。

まあ誰も見たくねーだろうけどね(笑)。

ってなわけで、11月14日の出来事。
え〜と、この日は夜から「京都府商工会青年部丹後(北部)ブロック協議会発足記念」として「大高衛講演会」がありました。

ってなわけで、サウザーの車に乗って、今日丹後大宮町へ向かう。
つーか、大宮町だったよね?(笑)。

ってなわけで、今回は青年部の主催。
だから、当たり前なんだけど...。
2008120906.jpg
青年部だらけ(笑)。

で、やっぱり知った顔もチラホラ。
でも去年までは、そこまで知っている人は少なかったからね。

う〜ん、ホントにエエ一年を送った。
イヤ、まだ終わってねーけど(笑)。

ってなわけで、10月24日にも福知山市商工会主催の講演会に来てもらったんですよね。
つーか、ホントに忙しいと思うのに...。

短い期間の中で、二度も京都に来て頂きありがとうございます。
しかも、福知山市・京丹後市と...。

京都府でも北よりの所へ(笑)。

ってなわけで、挨拶等が終わって、講演開始。
2008120907.jpg
去年から、何度か話を聞いていたので、ある程度流れは想像出来てました。

事実、最初は福知山でも聞いた内容と同じだった(笑)。

で、「このままの流れなのかな〜」って思ってたら...。
後半は「青年部向け」のお話に突入。

僕も聞いた事の無い、内容。
で、段々と大高先輩もヒートアップ。

今後の青年部活動に関して大きなヒントをもらった気がしました。
聞いているのが、ほぼ青年部員だけってのも、良かったのかな〜。

かなり「ぶっちゃけ」たトークを聞く事が出来ました。
ハッキリ言いますと、商工会の現状はかなりキビシいと思っています。

で、それを打破するためには、青年部のエネルギーが必要だと思っています。
そのためには、どーしたらエエか。

この日の大高先輩の話には、そのためのヒントが多くあったと思います。
ってか、アツい人だ。

でも、商工会青年部に関係ない人がこの日の会場に来てたら...。
「この集まりは何?」とか思われたんだろうか?(笑)。

でも、ホントに地域の発展のためには青年部のエネルギーは必要だと思います。
ただ、現在は商工会自体、そして青年部自体のエネルギーが低下してます。

もちろん、そうじゃない所もありますけどね。
ってか、「小規模事業者」がスゴくキビシい状況です。

この現状を乗り越えるためにも、オレらが頑張らないとって思います。
ってなわけで、話を聞きながら「オレの所(福知山市商工会青年部)も頑張らんと」って思いました。

本気で、本音で、アツく!
ってか、オレそれしか出来ない(笑)。

僕「カリスマ性」とか全くないですからね。
ホントに人を動かすの苦手だし。

だから、ホントは人の上に立つ器じゃないのかもしれません。
ってか、立てない器だと思います(笑)。

でもそれは自分で決めても仕方が無い。
立てないかもしれんけど、オレはやってみたい。

「出来なかった」だったら、まだ諦めもつく。
でも「やらなかった」だと、後悔しか残らん気がする。

チャンスがあるなら、やってみてー。
いろんな人に迷惑かけるかもしれんけど、やってみてー。

その精神で、今年はイロイロな事にチャレンジして来た。
でも、僕の原点である「地元の活性化」が出来ないと意味が無い。

だから、来年は福知山市商工会青年部の活性化だ!
そして、ソレが出来たときには...。

ウン、まずは地元だ。
ってか、そう言いながら、京都府の役職も受けるけどね(笑)。

つーわけで、講演会終了後は毎度の懇親会。
最初はサウザーと「どうする?」って言ってたんですが...。

やっぱりオレらが飲まずに帰るってことはあり得ない(笑)。

ってなわけで、宿泊予約を。
で、いつものように...。
2008120908.jpg
仲良く添い寝。

ってか、なんで布団がこんなに近いねん(笑)。

まあコレもネタになっていいんだけど...。
ホンマに誤解されるな(笑)。

つーわけで、懇親会に参加。
さすがに青年部の懇親会。

役職関係無しに、ざっくばらんに言いたい放題。
それでエエのだ(笑)。

で、そのまま二次会・三次会に突入。
もちろんその様子は、見せません(笑)。

で、最後に「すき家」にてシメ。
2008120909.jpg
ココまで来たら、さすがに人数は一桁です。

で、もちろん牛丼を喰う前にはビール。
喰いながらもビール。

そりゃ体型変わる人間もおるわ(笑)。

ってなわけで、「コレぞ青年部」と言う夜を堪能しました。
まあ僕個人的にはイロイロあって、モヤモヤしてたんだけどね(笑)。

僕はココでも公言している通り「ドM」ですけどね。
でも「切れないし」「怒らない」ってわけでもないんですよ(笑)。

てか、これ以上書いたらアカンね。
ウン、エエ一日やった。

コレくらいで濁しとこ(笑)。

ってなわけで、深夜3時過ぎにホテルに戻り、サウザーと仲良く寝ました。

あっ、布団は別々でね(笑)。

banner_02.gif
↑「しかし仲エエね」って思った方は、クリックを!

2008年11月 6日

母の宮崎日記

ってなわけで、今日は宮津JCの総務広報委員会があったんですよね。

父の腰痛もなんとかなったので、昨日の会議には出席出来ました。
で、今日も何とかいけるかなと思ったんだけど...。

ハイ、宿泊客が来てくれません(笑)。

まあしゃーないですな、こればっかりは。
で、普段「ウロウロ」してるので...。

ウン、出れないですな。
ってなわけで、待ってます、お客さんを。

ウン、こういう日もあるさ。
ってなわけで、委員長スイマせん。

つーか、最近「何がなんだか」って感じですね。
ドタバタすぎて...。

やること多すぎて...。
いくらMでも壊れそうになるわね(笑)。

僕の最大の欠点として「人に物事を頼めない」「人をうまく使えない」ってのがあります。
今はそれが最大限に発揮されてますね(笑)。

ってなわけで、現在は「肉体」「精神」何気に落ち目ですね。
まあ僕も人間ですから、タマにはそういうこともありますよ(笑)。

でも「悩む」「苦しむ」ってことも必要やと思うしね。
つーか、イロイロ考えてるのよコレでも(笑)。

そういえば、何気にお泊まりさんと「マンガ談義」になったんですよ。
「マンガの矛盾」ってか、まあイロイロとね。

ちなみに「アニメ化」されたマンガって、結構原作と話の内容が変わる場合がありますよね。
「キン肉マン」とか結構違いますやん。

特に、「ラーメンマンとブロッケンマン」の試合は...。
マジで、違いますよね原作とアニメ。

マンガでは「キャメルクラッチ」でブロッケンマンの体が真っ二つになるって話。
でもアニメでは...。

コレやばいですよね。

ラーメンにして喰っちゃってるからね(笑)。

なんでこういう内容にしたのか、結構謎。
ってか、「ブロッケンマンはラーメンマンに、ラーメンにされて喰われた」ってのが、一般的なんだよな。

でも、そんなの少年ジャンプで書かないでしょ(笑)。

ちなみに、小学生の頃は「キン肉マン」に出て来る技をイロイロやりましたね。
ラーメンマンのキャメルクラッチはかなりやりました。

だって、簡単だし(笑)。

ウォーズマンの「パロスペシャル」は結構手間がかかる。
下駄箱に登って、やってましたね。

後、プールの授業と時は...。
ウン、キン肉バスターに挑戦した(笑)。

後は...。
クロスボンバーとかもやりましたね。

ただ、マジで入っちゃって...。
かなりヤバい状態になったこともあったな(笑)。

ってなわけで、疲労からなのか...。
今イチ文章にもキレがないです(笑)。

ってなわけで、前置きはコレくらいで...。
とにかく溜まったネタをドンドコ書いていきたいなと。

つーわけで「母上の宮崎日記」をちょいと書きましょう。
え〜と、母が10月26日から商工会女性部の全国大会へ。

行き先は宮崎県。
ハイ、だから来賓は...。
2008110404.jpg
来てましたよ、東国原知事が。

ってか、小さいな(笑)。

でもこの人になって、スゴいからね宮崎県。
県庁に「年間60万人」の観光客来るらしいです。

本人は「いずれ国政へ」って思いがあるかもしれんけど...。
ナカナカに出れないだろうな(笑)。

ってなわけで、こんなのも歩いてます。
2008110406.jpg
ウン、奈良のせんとくんとエエ勝負です(笑)。

ってなわけで、母の「宮崎行き」は一応全国大会がメインだったんですが...。
ソレ以上のイベントがあったんですよね。

そう!あの佐藤君に会う!
ってなわけで、母は「ちょいと呼び出して居酒屋でも行こうか」って思ってたらしいんですが...。

なんと、佐藤君一家が母を出迎えてくれたそうです。
「父・母・姉ちゃん・佐藤君・妹」とウチの母で、飲みに行ったらしいです。

ウチの母が「ごちそう」する予定だったのに...。
佐藤家にごちそうになっちゃったよ(笑)。

ってなわけで、佐藤家とウチの母が向かったのが...。
2008110407.jpg
うぉーい、高そうなお店やん(笑)。

ってなわけで、母は佐藤家との楽しい時間を過ごしたらしいです。
ちなみに、佐藤君の姉ちゃんと妹の写真も母は撮ってました。

カワイいです。
結構マジで「カワイい」って思っちゃいました、34歳のオッサン(笑)。

で、佐藤君の母上もベッピン。
お父さんは佐藤君にそっくり(笑)。

ってなわけで、それらの写真は...。
載せないです。

僕が一人で見て、楽しみます(笑)。

イヤ、でも仕事の都合とかイロイロ調整して、ウチの母を迎えてくれたみたいで...。
ホントに母は感謝してました。

ってか、帰ってきた時「出会たで!」って興奮しきりだった(笑)。

さらにその後、佐藤家のマンションにも行ったんですよね、ウチの母。
カメラに写真あるし(笑)。

ってなわけで、とりあえず「ウワサの佐藤君」の写真を。
2008110405.jpg
イヤ、そりゃモザイクかけますよ。

あっ、佐藤家の皆様が「エエよ、モザイク無しでも」って言ってもらえたら話は別やけどね(笑)。

ってなわけで、何気に「ちょいとイロイロ下っている」宮木猛です。
でも、ココから上に上がるのがオレですよ。

なんせ生まれつきの「ポジティブシンキング」人間ですから(笑)。

よ〜し、しんどいしイロイロやることはあるけど...。

そういうイロイロ出来る事を「幸せ」だと思おう!
そして、楽しもう!

まずは自分が楽しまないとね。
イヤイヤやってることじゃないし...。

まずは楽しもう!

ってなわけで...。

やっぱりキレ味はないよな、文章に(笑)。

banner_02.gif
↑「まあそういうのも、エエんじゃない」って思った方は、クリックを!

2008年11月 4日

母の全国大会日記(書いてるのオレやけど)

ってなわけで、昨日はブログが更新出来ませんでした。

だって、ネット環境も無かったし(笑)。

え〜と、昨日の事は、また後ほど書いたらエエかな。
「早よ書け!」っていう人もおるかもしれんけど(笑)。

ってなわけで、とりあえず過去ネタを書こう。
え〜と、先月の話ね。

つーか、イヤ〜ほんとにこの男頑丈です。
11月にあの薄着で風邪引かない人間あまりいないよ(笑)。

つーわけで、とりあえず...。
「母の宮崎旅行」について書こうかなと。

ってか「旅行」じゃないんだけどね(笑)。

え〜と、商工会女性部の全国大会に母が行ったんですよ。
10月26日からだな、行ったのは。

ってなわけで、「カメラ」を渡しておいたんですよね。
「何かあったら撮っておくこと」ってことで。

つーわけで、母の撮影した写真を元に書きます。
ハイ、まずはコレ。
2008110401.jpg
昼メシかな(笑)。

イヤ、でも「他のお店が作る弁当」ってイロイロ参考になるのよ。
オレも昨日、イロイロあって仕出し弁当喰ったけど...。

ウン、マジメに勉強になるのよね。
懇親会での食いもんとかもね。

だから「無駄」なことなんて無いのかなと。
無駄なのは、オレに飲ませるビールやね(笑)。

つーか、この写真の弁当...。
ナンボなのかな〜。

フライに煮物に...。
焼き物に、ばら寿司...。

コレでいくらかな〜。
おそらく「1500円」じゃないかと思うんだけどね。

まあそんなこと詮索してもしゃーないけど(笑)。

ってなわけで、僕は「女性部」の全国大会には行ってないので...。
母の撮ってきた写真の「軽い」説明で終わります。

ってか、細かく書けねーよ(笑)。

つーわけで、この弁当写真の後にあったのが....
2008110402.jpg
2008110403.jpg
懇親会の写真だよ。

で、オバちゃん...。
イヤイヤ、オネーさんの写真ばかりだよ(笑)。

ってなわけで、まあこういう雰囲気だったんだと言う事で...。
つーか、コレについてオレが書かなくてもエエんじゃないの?

まあタマタマ写真があったから書いてみたんだけど...。
ウン、別に書かなくても良かったかな。

ってか見てねーから分からねー(笑)。

まあ僕「イロイロ」書くけど...。
「自分で見た事」を書くのが基本かな。

このご時世なんで「直接見なくても」いろんな情報が手に入ります。
僕も利用しています。

でも...。
やっぱり「直接」のふれあいは必要だなと思いますよ。

電話やメールだけで全てがウマく進むなら...。
青年活動なんて必要ないですからね。

でもやっぱり必要なんですよ。
どんなにいろんなモノが発達しても...。

「直接」のふれあいを大事にするオレらの活動は必要だと思う。
言葉を交わして、真剣に議論する事が大事だと思う。

ウン、宮木酔ってきた(笑)。

ってなわけで...。
「ネタが多すぎて」何から書いていいのか分からん状態。

だから「母の宮崎ネタ」で間をつないでます(笑)。

つーわけで、26日は昼メシ喰って、ホテルでエエもん喰ったみたいです。
ウン、それでエエ。

で、翌日。
つまり10月27日。

こっからがオモロい。
と、思う(笑)。

でも書くのは...。
酔ってるからエラい(笑)。

ってなわけで、明日早起きして書きます。

多分(笑)。

banner_02.gif
↑「ホントに酔ってるね」って分かる方は、クリックを!

2008年10月31日

大高衛さんが福知山に

ってなわけで、今日はお店が結構ヒマです。

まあ常連さんはいつものように来てくれたんですが...。
一見さんのお客さんがいない(笑)。

ってなわけで、11月からは怒濤の「仕事以外が忙しい」モードに突入します。
喜んでエエのか悪いのか(笑)。

とりあえず今日中に「自分自身のスケジュール調整」をしっかりしないとアカンなと。
まあその前に、ちゃんと携帯持ち歩けって話やけどね(笑)。

ってか、やたらと祭りが続くんだよな〜。
もう少し、整頓すればと思うんだけどね。

山で祭りしてて、駅前でもイベント。
どこに人を集めたいのか、全く意味不明(笑)。

「ヤメろ」「減らせ」ってわけじゃなくて...。
もっと「こういう事をしたい」っていう目的をハッキリさせた方がエエと思うんですけどね。

数やればエエってモンでもないしね。
まあでも協力は惜しまないですよ、そりゃ。

でもホントに来年からは、イロイロと福知山市も考えるべきだと思う。
つーわけで、ちょいと真面目な話をしちゃいましたね。

キャバクラの話とかの方が良かったですか?(笑)。

ってなわけで、ブログ時間を進めましょう。
先週の週末くらいからの事やね。

ネタ満載です(笑)。

え〜と、まずは10月24日。
この日は午後7時からサンプラザ万助にて福知山市商工会合併後初めての「講演会」がありました。

講演をしてくださったのは、大高衛氏。
全国商工会青年部連合会の前会長であり、現在は相談役であります。

後は、全国商工青年同友会の会長もされております。
つまり忙しい方です(笑)。

ってなわけで、同級生と車に乗り合わせて、サンプラザ万助へ。
「オレらは普段着でエエかな」って事で、普段着で。

で、衣川副部長も普段着だった。
しかし、野口副部長はスーツだった。

統一しておけば良かったかな(笑)。

で、午後7時が近づいても岡本部長が来ない。
「また忘れてるんちゃうか?」との声が出る。

最近ホントに物忘れが激しいからね。
ただ、ゴルフの事になると記憶力が良くなる(笑)。

「来るか来ないか賭けようか」とか言ってたら、来た。
スーツ姿だった。

さすが部長だ。
ってか、オレの上着にはちょいと汚れすらあったからね(笑)。

つーわけで、講演開始。
2008103003.jpg
話は非常に分かりやすく、ナカナカに笑いもありました。

消防団入団の話は、去年も聞いたんだけど...。
操法要員を8年連続というのはスゴい。

で、消防団に入った後、青年部にも入部。

そっからのストーリーも結構オモロかったです。

ハッキリ言いますと「オレは青年部でイロイロな事やるんや!」なんて思って入って来る人間はほぼ皆無(笑)。

でもね、気がついたらアツくなってる。
そういう組織です。

ってか、僕も入った当時は...。
理事なんて...、ましてや部長なんて...。

って、思ってました。
で、さらに言えば...。

「京都府商工会青年部連合会って何?」って感じでした。
それが今は(笑)。

まっ、でもホントに可能性とパワーを秘めた団体ですからね。
せっかくだったら、アツく真剣に活動しようやって感じです。

ってなわけで、大高さんは現在「こういった補助がある」ってことも分かりやすく詳しく話してくれました。
熱の入った講演に、みんな徐々に「大高ワールド」に引き込まれてました(笑)。
2008103004.jpg
ちなみに、大高さんとウチの母は結構な知り合いらしいです。

同時期に会長やってのかな。
ウチは京都府女性部連合会の会長で、大高さんは千葉県商工会青年部連合会の会長だったかな。

後、同時期に全国の副会長もやってたんじゃないかな〜。
つーか、オレもコレ血筋だな(笑)。

ってなわけで、会場は満員。
2008103005.jpg
「椅子は何個あったの?」とかは突っ込まないように(笑)。

とにかく、今年度は「合併初年度」ってことで...。
ナカナカにウマく活動出来なかったのが実情ですね。

やはり「飛び地合併」ってのが大きいです。
コレに関してどう対処するか考えて行かないと、ホントにどうにもならんかなと。

ネットの活用、会議場所の確保、ホームページの充実...。
組織全体での取り組み、会員同士の交流...。

等など、イロイロ考えないとアカンなと。
ってなわけで、この講演も大変参考になりました。

「商売繁盛」のためにも「地域力」を高める事は大事だなと。
ウン、イロイロ頑張ろう。

ってなわけで、講演終了後に母から言付けられていたお土産を大高さんに。
そしたら、やっぱり「宮木さんとこの」って言われた。

母よアナタは、商工会関係者には有名人だ(笑)。

で、出来る事なら一緒に飲みに行きたかったんですが...。
僕は翌日、京都競馬場の視察を控えていたので、とりあえずご遠慮させていただきました。

ってか、その後、結局部長とかと飲みに行って...。
日付変わるまで飲んじゃってたんですけどね(笑)。

イヤ、しかしアツくタメになる話、ホントにありがとうございました!

ウン、タマにはオチ無しで終わろう(笑)。

banner_02.gif
↑「しかし、ホント翌日の事考えないね」って思った方は、クリックを!