2008年10月11日

日替り弁当「10月10日」

ってなわけで、両親はバアちゃんとか知り合いを連れて夜久野町の祭に行ってます。

僕は...。
インドア派なんでお店で飲んでます(笑)。

祭好きなのは好きなんですよ。
でも「見る」より「運営」が好きなの(笑)。

で、やることも溜まってるし...。
一人でのんびりビールも飲みたいし(笑)。

ってなわけで、マンガ読みながらイロイロして...。
で、ビール飲みながら、ブログ書いたりしてます(笑)。

僕は同じマンガを何度も読み返すタイプです。
だから、細かい所まで覚えちゃう(笑)。

キン肉マンとかかなり詳しい自信があります。
まあ飲み屋で言うとドン引きされるんですけどね(笑)。

ってなわけで、ちょいとまたまたブログ時間でも進めましょう。
つーわけで、今週の「金曜日」のお話。

まずは朝起きる。
いつも通り、酒が抜けてない気がする(笑)。

で、お店に行って、まずは朝メシ。
そう毎度の目玉焼き丼だ(笑)。

メシを茶碗に入れて、ごま塩をふって...。
その上に目玉焼きを乗せる。

最近はターンオーバーの目玉焼きがお好みです。
で、黄身をつぶして、醤油かけてガツガツ喰います。

そして、食後はカルピスソーダをグイグイ飲みます。
ホントはビールの方がエエんだけどね(笑)。

ってなわけで、その後仕事開始。
つーわけで、毎度の日替り弁当作り。

最近青年団体会議の関係者もこのブログ見てくれてる人いるみたいです。
で、言われたんですよ...。

「ウチにも弁当配達してよ」って。
ウン、無理です。

京都市内まで無理です(笑)。

でもそう言ってもらえるのは有り難いですね。
一度皆さんウチに宿泊を。

あっ、晩メシは外で喰いましょう。
仕事したくないし(笑)。

な〜んてね。
ってなわけで、最近イロイロ知り合いというか...。

仲間が増えているのを実感しているワタクシです。
商工会青年部のメンツにしても、青年団体会議のメンツにしても...。

何年経っても、今のことで盛り上がれるもんな〜。
ウン、楽しく生きてるよ。

ただ、時間と体力が足りないの(笑)。

つーわけで、この日はちょいと仕出しがあったんですよね。
で、父はソチラに専念。

ってことで、日替り弁当はワタクシが担当。
つーわけで、完成したこの日のお弁当がコチラ。
2008101001.jpg
「コロッケ・手羽先の焼いたん・イカ野菜炒め・出し巻き玉子・鶏ハムと野菜のゴマドレッシング和え・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

ってなわけで...。
何か銀ホイルの手羽先がクリスマスっぽいね。

まあそう思うのはオレだけかな(笑)。

ちなみに去年のクリスマスイブは...。
スーパーで売っていた、パッサパッサの鶏肉喰ってました(笑)。

ってなわけで、コロッケは普通のモンです。
まあ何が普通か分からんけど(笑)。

「ジャガイモ」を基本としたコロッケ。
上品な「クロケット」じゃなくて「コロッケ」ですな。

美味しんぼの相川料理長が優勝を飾ったコロッケ。
ってか、マンガネタを出すな(笑)。

つーわけで、ソースをかけて喰うと...。
コレがメシに合うんだな。

まあ僕はビールですけどね(笑)。

もちろんのことワタクシの手作り。
形が俵型なのは、他のメニューを入れることも考えてのことです。

で、その隣が手羽先ですね。
ウマいし、食べごたえがある割には...。

安いんですよ。
ってなわけで、まずは煮て味を染み込ませます。

つーか、コレ仕込んだのは父なんだよね(笑)。

「醤油」「酒」「味醂」「砂糖」とかだと思う、味付けは。
ウン、まあそこらへんはテキトーに(笑)。

で、一旦煮込んだものを焼いてます。
煮込んで柔らかくなったのを、焼くと...。

また香ばしいニオイがしてウマいんですよね。
寿司屋の穴子と一緒ですよ。

まあ「回らない寿司」以外はナカナカ行かんけどオレ(笑)。

ってなわけで、煮込むことで味を染み込ませて、柔らかくして...。
焼いて香ばしさを出してます。

そして、食べやすいように銀ホイルを巻きました。
ウン、ナカナカに食べごたえがある感じやね。

で、左上は...。
結構何度も作っている「イカ野菜炒め」ですね。

だから、説明いらんでしょ(笑)。

イヤ、まあそうはいかんね。
ってなわけで、イカを捌いたら「ミミ」とか「ゲソ」が出るのでそれを使用。

ゲソは軽く茹でて吸盤を取ります。
ってなわけで...。

まずはショウガの千切りを炒めて...。
そこにイカを投入。

で、続いて人参を入れて...。
タマネギを入れて、軽く塩こしょう。

で、最後に万願寺唐辛子を入れます。
最後に合わせ調味料で味付けします。

え〜と、その内容は...。
「オイスターソース」とかイロイロ(笑)。

ちょいと酸味をきかせるのがコツ。
ってか、内容ちゃんと書けよ(笑)。

え〜と、酢も入れるけど、さらにレモン汁も入れますね。
まあホント好きに作ればエエのよ(笑)。

で、左下が...。
「えっ、木曜日にも玉子焼き入れてなかった?」って人はいませんよね。

そこまで詳しく読まないように(笑)。

え〜と、確かに玉子焼いた!
でも木曜日は「玉子焼き」で、この日は「出し巻き玉子」です。

ウン、同じ卵料理やけど、味わいはマジで違いますよ。
ってか、ウチの母は...。

「玉子焼きは毎日でもエエねん」ってタイプです(笑)。

え〜と、木曜日は「醤油・砂糖」をきかせた「関東風」の玉子焼き。
で、この日は「出汁」をきかせた「関西風」の出し巻き玉子。

ってことで、納得してくれる?(笑)。

弁当のオカズなら関東風かな〜。
酒飲むのなら関西風かな。

ってか、メシ食う弁当やん(笑)。

まっ、でもドチラにもウマさがありますよ。
オレはバアちゃんの作る卵焼き好きです。

白身と黄身が完全に混ざってないのがまたエエねん。
イヤ、マジでウマいのよ。

ガキの頃はね、バアちゃんが作る弁当とか「見た目地味」でキライだったんだ。
でもね、今思うと「ウマかったな〜」と。

宮木家のグランドマザーまだまだ長生きしてください。
ってなわけで、最後は右上やね。

え〜と、コレもチョクチョク作ってるな。
母の作った鶏ハムが余ってたので...。

キュウリと人参と和えました。
人参は茹でて、キュウリは塩揉み。

で、ゴマドレッシングで和えました。
ってなわけで、一人飲みは楽しいです。

まあ友達も彼女もいないだけだけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「やっぱり自虐的だ」って思った方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/14849