2011年1月24日

ブリを食って夢を語ろう

う〜ん「毎日ブログ更新」という目的が途絶えたら...。

急に書かなくなるな〜、オレ(笑)。

イヤイヤ、でもここ数年では一番書いてるかなと。
ってか、昔は...。

ヒマだったのかなオレ(笑)。

と、言うわけで「毎日の出来事」まではさすがに今更書いても...。
イヤ、それでも書きたい事がある(笑)。

ってなわけで、自分で言うのもなんですが...。
いろいろな役職を受けて、イロイロな依頼を受けているうちに...。

本当に色々なことができるようになりました。
そして、ついに!

なんと「悪魔」を呼び出せるようになりました!
20110124001.jpg
地獄...、イヤ幽☆遊☆白書的に書くと「魔界」かな(笑)。

その魔界から...。
待てよ...、BASTARD!!的に言うと「地獄」か。

ってか、どちらでもエエか(笑)。

そういえば、最近よんでますよ、アザゼルさん。ってマンガも結構気に入ってますね。
少年誌で書いてた人が青年誌に移るのも分かる気がしますね。

やっぱり制約が少ないからかな〜。
この前タマタマ読んだ土田世紀のラーメンに関する読み切りも最高でしたね。

石原都知事にぜひ読んでもらいたい(笑)。

と、言うわけで毎度のことで脱線しました。
本当に狙っているわけではないんですが、文章書くとこうなっちゃいます(笑)。

え〜と、僕が悪魔の呼び出しに成功したのは1月20日です。
とある呪文を携帯に向かって唱えると、悪魔に繋がります。

で、そこでとある言葉を発すると悪魔がやってくると。
う〜ん、分かる人には分かる内容だ(笑)。

まあぶっちゃけると、飲み会ですけどね。
ただ、あまりぶっちゃけられない理由もある(笑)。

と、言うわけで、次の東京都知事選に出る人もいるので、出来るだけ顔は分からないようにしています。
だから、僕写ってないでしょ(笑)。

ハイ、魔界からきた「テレフォンザー(人間界名サウザー)」の号令によりこのひ大江山食堂で悪魔会議が開催されました。
悪魔を呼び出したのはいいのですが、「悪魔が人間に勝てるわけが無い」ということを忘れていました。

明王伝レイの主人公みたいな能力があったらなんとか戦えるんですけどね。
ってか、ラオウの力があれば...(笑)。

イヤ、また話が逸れましたね。
ここまで読んで来た人もイライラしてきたのではないでしょうか(笑)。

まだまだ続きますよ。

ってなわけで、塩貝さんの段取りで...。
あっ、悪魔の本名言っちまったよ(笑)。

人間界ではそういう名前で行動しているみたいです。
まあでも本当ならば、僕が昨年中にやっておかなければいけなかった集まりなんですけどね。

どうも僕は「言い訳癖」ってのが抜けきらないみたいです。
さらに自分を成長させるためにも、なんとかこの弱点を克服したいなと。

と、思って悪魔を召還したら...。
エラい目に遭いました(笑)。

まあ前置きと冗談はこれくらいにして...。
この日は「とあること」に関わった人の集りでした。

隠すようなことでもないんですが、あえて全部を書かなくてもエエかなと。
まあ端的に言えば「商工会青年部」がらみの人間が大江町に来てくれたって話です。

「ウマいもん喰って、イロイロ話そうや」って内容ですわ。
で、そこに悪魔もやってきたと(笑)。

イヤ、でも悪魔って考え方によっては「神様」以上に考えれるなと。
ってか、悪魔と神様って結構紙一重な気がしますけどね。

なんてことを書き出すと宗教論になるからヤメとこ(笑)。

まあでもこの日、ウチのお店に集って来てくれた人はみんな本当に最高でした。
声のボリュームが下げれない悪魔がいたので、ちょっと夜は大変でしたけど(笑)。

結局ね、イロイロと「細かい部分に」考え方の違いはあっても...。
根幹の部分でそんなにずれてない人間の集まりなのかなと。

悪魔会議これからも開催したいですね〜。
ってか、昔からやってますけどね。

祇園とかで(笑)。

まあしかし...。
僕にとっては、塩貝さんは本当に悪魔であり神様でしたね。

あっ、過去形にしちゃった(笑)。

イヤ、コレからもご指導お願いします。

しかし、本当にこの人に出会わなかったら今どうなってたんだろう...。
よく考えますよ。

「タイムマシンがあったら、出会いを止める」って(笑)。

イヤイヤ、本当に出会えて良かったと思いますよ。
ただ...。

「出会ってない場合の未来」も見てみたいなと(笑)。

でも、見ない方がエエのかもしれませんね。
僕は、自分で言うのもなんですが、ここ数年で本当に人脈が広がったと思います。

っていうより「顔をたくさんの人に覚えてもらえた」って言った方がいいかな。
まだ「人脈」までにはなってないですね。

でも「繋がり」をそういう「脈」に繋げたいとは思っています。
自分のためということもありますが、今後に繋げるためにもね。

そう言う意味では、悪魔の呪いに答えて午後9時過ぎに来てくれた同級生に感謝。

あの悪魔たちは、現代のテクノロジーを使って「呪い」をみんなに発信します。
まあ簡単に言うと「今から来いや」って電話を繰り返す(笑)。

悪魔は僕らと時間の感じ方が違うので、「イヤ今からだと1時間かかります」と答えても...。
「すぐやん」と口からビームを発信します(笑)。

ちなみに悪魔は僕らの言葉は理解できますが、僕らには悪魔の言葉は理解できません。
言ってることは分かるんですが、内容の意味がワカリマセンから(笑)。

まあでもこんな書き方してますけど...。
本当にこの日は楽しく、ウレシい夜でした。

人間側の参加者から「毎月やりたいですね」と言うメールも頂きました。
後2回続けて開催したらこういうメールを送らなくなると思うので、つき合ってもらおうか(笑)。

あっ、そういえばこのブログ一時期は「グルメ」系のブログでしたから...。
この日のメインメニューを紹介します。

それがコチラ!
20110124002.jpg
ブリですね。

それも伊根町の寒ブリです。
あっ、そういえば「寒ブリが豊漁で安くなっている」とかニュースで出てましたね。

でもそうやって安くなったから味が変わるわけでもないんですよね。
沢山捕れて安くなったから味が安くなるわけでもないんですよ。

もちろんあまり捕れなくて高くなったからと言って、味が高くなるわけでもないんですよ。
ようは「いいものを選ぶ」ことが大事だと思うんですよね。

そうやって選んでくれたものを届けてくれました。
で、この日のメインがそのブリ。

基本「ブリしゃぶ」で食べましたが...。
刺身でも喰える鮮度だったので、結構みんなそのまま喰ってた(笑)。

僕ね、値段が高かろうが安かろうが、こうやってウマいものを届けてくれたことに本当に感謝したいんですよ。
丸々1本のブリが届いたのが、僕自身結構落ち込んでいる日でして...。

その中で、このブリを見たんですよ。
なんか笑えましたもん。

「デケー」って感じで(笑)。

まあ最近は僕お得意の「自分一人で悩んじまう症候群」にかかってたんですが...。
さすが魔界でも「上級」と呼ばれている悪魔たち!

悩みなんぞすっ飛ばしてくれましたね(笑)。

ってか、まだ「そんなこと悩む時じゃない」って感じでふっきれましたね。
うん、いい悪魔会議だった。

ただ...。
悪魔は酒がみんな強い(笑)。

上級悪魔4人と下級悪魔1人と人間3名の集まりだったのに...。
あっ、ちなみに僕は人間ですよ(笑)。

ってか、悪魔って「人」で数えていいのか?
まあエエか(笑)。

で、飲んだお酒の量が...。
ウン、生ダルは1本空っぽで...。

日本酒は2升。
焼酎は1升。
マッコリは4合。

4時間でお酒って結構なくなるんだね(笑)。

イヤ、しかし何度も書きますが...。
僕が言いたかったのは「この日の集りは最高だった」ということです。

まあ冗談っぽく書いてますけどね(笑)。

なんかあまり「ストレート」に書くのもね〜。
ってか、それもこのブログっぽくネーし(笑)。

まあでも最高でした!

ってなわけで、来月は...。
マジで毎月開催?

そこはまたみんなで確認しましょう(笑)。

ってなわけで、今日のびっくり写真!
20110124003.jpg
人間界に召還された上級悪魔が下級悪魔に対して攻撃をしかけている瞬間。

どちらがどっちかは、みんなで考えてね(笑)。

banner_02.gif
↑「ってか、長いだけだったね」って思った方はクリックを!

2011年1月 9日

悩ましいこと

やっとこさ明日休日です。

とりあえず書類作成とか映像作成とかたまっていることをやらないとな〜。
ビール飲みながらゆっくりとやるか(笑)。

え〜と、今日は日曜日でしたが...。
昼からあまり仕事らしい仕事してません(笑)。

僕こういうときあるんですよ、タマに。
自宅スタジオにこもってイロイロとやってました。

ってか、それを「仕事」に出来るようにしたいんですけどね。
で、まあ今日はひたすら「籠り」バージョンの一日だったかなと。

そういえば、青年部の同級生と何気に話をしたんですよ。
「高齢者のお客さん」についてね。

まあハッキリ言えばこのまちは「高齢者」が多いわけですよ。
で、その人たちに対して、どう対応してサービスを提供するかがこのまちでやっていくためにスゴく大事なことだなと思うんですよね。

その同級生は電気屋ですけど、やっぱり同じような意見をもってましたね。
だから、なるべく言われたことには対応しないといけないなとお互いに話してたんですが...。

そういう年代の人たちの要望は...。
結構対応するのが難しかったりするんですよね〜。

「ネタか?」みたいなことかなり言ってきますからね(笑)。

まあやっぱり両親はそういうのに馴れてるからうまく対応するんですけどね。
電気屋でよく高齢者から言われるのが「テレビが動かなくなった」みたいなことらしいんですよ。

で、まあやっぱり自宅まで行きますやん。
8割以上が「コンセントが抜けていた」ってことがほとんどらしいです(笑)。

まあ「まちの電気屋」ってのは、まず断ることができませんからね。
ウチの場合ですと、出前頼まれても人が少なくて配達が出来ないこともあるので断ったりしますからね。

本当は出来るだけ行きたいんですけどね。
ウチも人手が足りているわけでもないので...。

特に独居の人も多いですからね。
だからなるべく引き受けるようにはしてるんですけどね。

ただ...。
たまに電話対応で「オイ〜!」みたいになっちまうんですよ、僕。

まだまだ修行が足らんなと(笑)。

いや、電話口で「どないやねん!」とか言うわけじゃないですよ。
僕もサービス業の端くれですからね(笑)。

え〜と、最近あった例なんですが...。

近所のお婆ちゃん「え〜と、今は忙しいと思うんやけど、ヒマになったらでエエから素うどん一つ、○○地区の○○やけど...」
はい、まずもって「自分の名前を先に言わない」ことが多いです(笑)。

で...。
僕「わかりました、素うどんですね」

そして、10分後に...。
近所のお婆ちゃん「さっき素うどんって言うたんやけど、栄養価の高いほうがエエから『玉子うどん』にしてえな」
僕「え〜と『月見うどん』か『卵とじ』どっちにしたらいいんですかね?」
近所のお婆ちゃん「どっちがエエやろ、どう思う?」
僕「いや、僕に聞かれても困るんで、できたら決めて欲しいんですけど...」
近所のお婆ちゃん「そうか、でどう違うんや?」
僕「月見うどんはタマゴをそのまま載せていて、卵とじはタマゴをかき混ぜて固めて出しますね」
近所のお婆ちゃん「で、どっちがエエやろ、どう思う?」
僕「...いや〜、値段も材料も基本は同じなんで、好みですから決めてもらったらそう作るんで」
近所のお婆ちゃん「失礼なこと言うけどどっちが美味しいんや?」
僕「生タマゴか好きか嫌いかで好みが別れると思うんですけどね」
近所のお婆ちゃん「ほな、どっちでもエエわ」
僕「いや、出来たら決めてほしいんですけど、作る方としては」
近所のお婆ちゃん「ほな、卵とじ試してみるわ」

はい、疲れました(笑)。

この他にあった電話と言えば...。
近所のお婆ちゃん「私、あんたのお店の近くに住んどるんやけど、行った事無いんやけど、どんなお品書きなん?」
僕「そうですね、ウチは基本ソバ屋ですけど、他にもメニューありますよ丼とか定食とか」
近所のお婆ちゃん「うどんはあるんかい?」
僕「はい、ありますよ」
近所のお婆ちゃん「どんなうどんがあるんや?」
僕「え〜と、素うどんにきつねうどんに、月見うどんに卵とじとか、あと鶏肉が入った親子うどんとか、天ぷらうどんもありますよ」
近所のお婆ちゃん「ほうか、じゃあ昼頃2人で寄せてもらうわ」

で、そのお婆ちゃん2人組が来てくれたんですよ。
有り難いことです。

そして、注文したのが...。
近所のお婆ちゃん「カレー二つ」

うん、僕の電話の意味は?(笑)。

え〜、カレーが食べたかったんですかね?
まあそういうこと僕もないことはないけど...。

わざわざ電話して「うどんあるか?」って聞いておいて、カレーって...。
せめてカレーうどんにしてよ(笑)。

ってか、注文を聞きに行ったら即答でしたからね。
「決めとったんかい最初から!」と心の中で突っ込み(笑)。

ってか、まあとにもかくにも...。
増え続けていてるその年代に向けてのサービスの充実はやっぱり必要やなと。

ただ出前をどんどん引き受けるのは難しいんですよね。
出前に関しては否定的な考えは全くないんですけどね。

ただ、人件費がね〜。
配達する人間を増やす必要があるので、ちょいと現状は無理かな〜と。

ただ「弁当・仕出し」系のサービスを拡充できたらとは思いますね。
パンフレットなりなんなり作って配布できたらエエかなと思っています。

「孫が帰って来たときにオードブルを頼んでもらう」みたいな使い方をしてもらったらエエのかなと。
まあ今でもそういう注文は来るし、引き受けてるんですけどね。

ウチがそういうことをやっていて、注文を受けているってことを知らない人もたくさんいますからね。
Photoshopもアップグレードしたから、チラシでも作ろうかなと。

うん、学んで来たスキルをたまには実家の商売に活かそう(笑)。

と、言うわけでなんか「マジメ」な話を書いちまいましたね。
はい、そういうわけで「毎度の話転換」の時間がやって参りました。

え〜と、僕昔「あした天気になあれ」を全巻持ってたんですよ。
ただ台風でね〜。

で、買いそろえるのはやめてたんですが...。
最近、気がついたら54巻まで買ってました(笑)。

で、まあマンガの世界では「主人公の顔」がメチャメチャ変わるのはよくあります。
特に長期の連載漫画はね。

ただキャラの「性格」はあまり変わらないことが多いですが...。
このマンガの主人公「向太陽」はかなり変わります(笑)。

1巻とかかなり悪いヤツで、性格も基本最悪です。
あと、1巻では「主人公かよ?」ってくらい見た目もキッツイです(笑)。

何故かだんだんとマナーも良くなって、結構性格のええキャラに変わるんですよね。
まあ1巻のままだったら、連載続いてなかったと思うけど(笑)。

あっ、そういえばキャラの性格が大きく変わるマンガの最高峰があった!
「美味しんぼ」ですね(笑)。

海原雄山センセはキャラがめちゃくちゃ変わってます。
原作者も当初は「傍若無人なオッサン」として作ってたと思うんですけどね。

なんせ車が混んでたら「バカどもに車を持たせるな」って言っちゃう人ですからね(笑)。

「あの味音痴のアメリカ人が食べる」とかも言ってるしね。
まあ僕は何度も書いているように「5巻までの美味しんぼ」が一番好きですけどね。

ってなわけで、またまた話が脱線しましたね。
あえてワザとやってるけどね(笑)。

はい、そういうわけで連続更新もなんとか続いております。

そろそろ...。

もうちょっと中身のある話を書きたいなと(笑)。

banner_02.gif
↑「あのかけ声でゴルフやったよな〜」って思った方は、クリックを!

2011年1月 1日

新年あけましておめでとうございます

はい、空けましておめでとうございます。

うん、新年早々漢字間違えてるよ(笑)。

いや〜、今日からワタクシ仕事も開始してますが...。
雪でヒマでした(笑)。

まあでも「毎年元旦から開いてる」ってのが大事ですからね。
ってなわけで、みんなすでにご就寝。

大晦日にみんなはしゃぎすぎました。
両親とオレも(笑)。

ってなわけで、とにもかくにも...。
年賀状書けてません(笑)。

う〜ん、去年は気合い入れたんですけどね。
かなりダラケテルかな(笑)。

で、ここ数年大晦日はJCの「年越し新年互礼会」があったので、自宅で過ごしてなかったんですよね。
しかし2011年は日程が変わったので...。

久しぶりに自宅での年越し。
ってか、雪が降る中車で移動したく無いし...。

昼間から飲んでたし(笑)。

で、昨日は...、ってか去年はかな。
「年始のあいさつをリアルタイムで配信してやる」と思ってたんですよ。

と、言うわけでUstreamのアカウントを取得して、準備。
ってか、Googleとか他のウェブサービスのアカウントを持っていたら、共有できるのが楽ですね。

で、紅白も終わって「よし、年越しだ!」ってことで、配信開始!
と、思ったら...。

設定が良く分からん(笑)。

気がついたら年越してました。
ディスプレイ観ている間に新年。

ある意味ここ数年で一番惨めな年越しでしたね(笑)。

で、なんとか設定して、「あいさつ開始!」ってことで、録画もしておきました。
それが、こちら。

え〜、素晴らしく「最低」ですね。

と、言うか「会費をもらって、さらに補助金をもらっている」団体のトップが新年からコレはさすがにマズい。

でも消さない(笑)。

イヤ〜、酔ったまま「挙動不審」で話してますね〜。
で、マイクはMacの内蔵マイクだから...。

声が聞こえない(笑)。

まあたまにはこういうのもエエかなと思います。
イヤ、アカンけど(笑)。

でもこういうのも利用して、みんなに定期的に何かを提供できたらエエかなと思っています。
ちなみに今はTOKIOが司会の特番を観てるんですが...。

コレが面白い。
大槻教授を運ぶ所は最高でした。

「濡れてるやん」ってみんながツイートしたはずです(笑)。

で、話は「全然」変わりますが...。
僕ここ数年先ほど書いたようにJCとかイロイロあったので「紅白」も観ないことが多かったんですよ。

で、昨日何気にジックリと観させて頂きました。
いや〜、歌っていいですね。

まあ昼間から飲んでて「かなり酔ってた」からそう感じたのかもしれんけど(笑)。

いや、マジで今年は「作曲してレコーディング」って思いましたね。
つーか、環境だけは揃ってるんですけどね。

このオッサンがナカナカ動かない(笑)。

まあでも空き時間を使って...。
自宅スタジオも徐々にエエ感じになってきたかなと。

何気に「自宅スタジオ」で検索したら何故かこのブログにたどり着いちまう人も結構いるらしいです。
中身は本当にグダグダで申し訳ないんですけど(笑)。

で、「音楽から映像まで全てを作れる環境」を構築したいとずっと考えてて...。
やっとこさそれに近い感じになったかなと。

理想は「数人での共同作業ができて、さらに違う作業を同時進行できる」ってシステム構築だったんですけどね。
まあそれに近い感じにはなったんですけど...。

リニューアルしてみたら「結局これ宮木猛専用スタジオやん」って感じになっちゃった(笑)。

まだ「完全版」ではないですが、現在はこういう感じですね。
20101228001.jpg
あまり前と変わってないと言えば変わってないんですけどね(笑)。

でもハード面でもソフト面でもかなりバージョンアップしてるんですけどね。
「音楽・映像・写真・WEB・書類」などの作成が同時にできる感じにしています。

音楽用のメインMacは未だにPowerMac G5ですね。
と、言うか「生音」の処理がメインなので、コレで十分かなと。

プラグインもハードディスクにオーサライズしてますからね。
ってか、オーディオデータって容量喰わないですね。

マジで映像は食い過ぎ(笑)。

基本一番好きなのは「音楽」なので、やっぱりメインは音楽にしてスタジオを構築したいなと思いましたね。
で、以前PowerMac G4置いてたところに、iMac27インチをセッティングしました。

本当だったら、コレを真ん中にドカーンと置いて「音楽・映像」両方を編集するMacとして扱うのがエエのかなと思うんですけどね。
メモリも8GBあるし、外付けハードディスクも6TBありますしね。

CPUもクアッドコアですしね。
でもやっぱり音楽用と映像用は分けたいんですよ。

ってか、音楽用はやっぱりデュアルディスプレイじゃないとアカンな〜。
いや、27インチあったらまあ表示はなんとかなるんですが...。

ウン、ディスプレイが2つないとダメ(笑)。

で、PowerMac G4を売らないのは「コレでしか動かない」ソフトとかプラグインがあるからなんですよね〜。
OS8〜OSX10.6まで稼働するのがウリなんでウチの(笑)。

AdobeはまだCS4なんですが...。
三が日が終わったらCS5にバージョンアップする予定です。

いや、ホントはもっと早くバージョンアップするつもりだったんですが...。
そのお金で飲みに行っちまった(笑)。

ってなわけで、機材は増える一方なんですが...。
20101228002.jpg
マンガも全く減る様子が無いです(笑)。

雑誌とかマンガを捨てるという感覚がない人間なので...。
20101228003.jpg
20101228004.jpg
スタジオ内だけで本棚に入れないマンガが沢山沢山(笑)。

で、スタジオ内をすっきりさせ、さらに「リラックスをみんなにしてもらおう」と作った部屋も...。
20101228005.jpg
20101228006.jpg
20101228007.jpg
何一つリラックスできない部屋になってしまいました(笑)。

音楽雑誌からマンガ...。
かなりの量があります。

ただ「横積み」なんで、ナカナカ取り出せないけどね(笑)。

ヤングギターとかギターマガジンとか...。
サンレコとかバンドやろうぜ!とか...。

GIGSとかロッキンfとか...。
見る人が見たら「うわ〜」ってのが結構山積みです。

ただ、年代ごとに整頓してないんですよ、この「本部屋」には(笑)。

自宅スタジオの方は整頓してますけどね。
まあ音楽とMacが好きならば時間はかなり潰せると自負しております。

と、言うわけで今日から大晦日まで毎日書くぞ!

しかし、コレまで以上に中身が無かったね(笑)。

banner_02.gif
↑「本当にそうだよ」って思った方は、クリックを!