2007年2月28日

京都におでかけ(2)

ってなわけで、京都に着いて京都タワーを撮影した後は目的地を探す。

つーか、すぐに見つかった。
IMG_2945.jpg
まあ駅出てすぐやもんな。

つーか、コレがワカランくらいやったら、京都に来るなって話やね(笑)。

まあ目的地は分かった。
でもこの時点で、時間はまだ午前11時過ぎ。

ってなわけで、久しぶりの京都をぶらつくことに。
つーか、僕京都は詳しくないんですよね。

京阪沿線は結構知ってるんですけどね。
三条なんかはライブで結構行ったしね。

ってなわけで、ブラブラと歩くことに。
しかし…。
IMG_2951.jpg
この建築物が京都に馴染んでるとは未だに思えん(笑)。

戦争で敵国が攻撃するのをためらった景観を…。
結局自分たちで壊してるんだもんな。

何か悲しくなってくるね、そう考えると。
まあ「新しい物と伝統が融合してる」ってのが京都の特徴ではあると思うんやけどね。

それにしても…、ちょっとね〜。
もうちょっと、京都らしさってのを大事にしてほしいねって思う。

ってなわけで、ブラブラ歩くとこんな風景が。
IMG_2953.jpg
あ〜、近鉄百貨店閉まるんだ。

87年間の歴史に幕だって。
う〜ん、そんなに近鉄百貨店に思い入れないけど、何か悲しいね。

まあでも最終日ってことで、お客さんはたくさん来てたね。
つーか、普段からあれくらい来てたら、閉店せずにすんだのにね(笑)。

ってなわけで、ブラブラ歩いたわけですけど「目的地」からはあんまり離れない様に歩いていました。
だって、方向音痴やからね、ワタクシ(笑)。

で、「ちょっとは京都っぽい写真が欲しいな」って思ったわけですよ。
そしたら、エエ感じの風景が。
IMG_2954.jpg
アカン!やっぱり京都市よ、もうちょっと見た目を考えろ(笑)。

まあ寺の中に、ビルが建ってるのもアバンギャルドでオモロいけどね。
でももうちょっと伝統を大事にして欲しいな〜。

ってな感じで、まあ雨も降ってたし引き返したわけなですよ。
そしたらこんなお店がありました。
IMG_2955.jpg
怪しい…、怪しすぎる(笑)。

お土産屋さんだったんだけど、かなりファンキーなお店でした。
ちなみに、店頭には誰もいませんでした。

店主もお客さんも(笑)。

ちなみに、店構えはこんな感じ。
IMG_2956.jpg
ヤバいです、手書きの看板ヤバいです(笑)。

京都に関係あるもの、ほとんど売ってませんでした。
ネタして何か買おうかと思ったんですけどね。

手ぬぐいとか、買ったらオモロかったかも。
まあオモロいだけやけどね(笑)。

で、まあこの日は、毎度のごとく朝メシも食ってなかったんですよ。
電車の車内販売でビールと弁当でも食おうかと思ってたんですけどね。

僕の後ろに座った、オバアちゃんとガキがムカついてそれどころじゃなかった(笑)。

ってなわけで…、やっぱりね…。
昼から飲まなきゃいかんでしょ!ってことになったんですよ(笑)。

つーわけで、そのお話はまた後ほど。

くどいようですけど、僕一応「仕事中」ですからね(笑)。

banner_02.gif
↑「京都って何気に変わってるよね」って思う方は、クリックを!

京都におでかけ(1)

さてさて、行ってきましたよ表彰式に。

とにかく久しぶりの京都でした。
京都府に住んでるくせに(笑)。

前回行ったのは…、あっそうそう免許の試験だ。
前の日から泊まり込みで行ったな〜。

ビールかなり飲んだけど(笑)。

ってなわけで、まずは朝起きましてMix作業に取りかかる。
ホントに何気に忙しいよこのハゲ(笑)。

で、満足のいく仕上がりにならないまま、出発。
つーか、ホンマやりだしたらキリがないMixは。

今回はホントに、結構苦しんでますね。
大概最終仕上げは、すぐに出来るタイプなんですけどね。

まあ出来ないもんはしゃーないんで、風呂入ってスーツに着替えて出発。
スーツは着たけど、靴は普段通り(笑)。

まあしかし現在の僕のスーツ姿は…。
どうみてもジャパニーズマフィアやね(笑)。

ってなわけで、雨が降っているので大江駅まで母に送ってもらう。
やっぱり、靴には突っ込まれた(笑)。

で、午前9時23分発の「特急はしだて」に乗り込む。
さすがに大江駅で乗る人は少ない。

つーか、僕一人でしたね乗ったのは(笑)。

まあでも福知山辺りから、徐々に人が乗ってくるわけですよ。
綾部に着くと、さらに乗って来たしね。

でも不思議と僕の隣には、誰も座らない。
やっぱりジャパニーズマフィアに見えるのか(笑)。

で、途中で、「母親・母親のお母さん・母親の子ども1・母親の子ども2」ってのが乗って来たんですよ。
それが、また大変だったんだ。

で、母親とまだ小さい子どもは、僕から少し離れた席に。
僕の後ろに席に座ったのが「子どもと、そのオバアちゃん」でした。

まあこの子ども、っつーか「ガキ」がウルセーの(笑)。

オバアちゃんも注意すればエエのに、一緒になって騒ぐんですよ。
で、またその子どもの声が、普通の子どもより甲高いの(笑)。

まあ赤ん坊が泣き出したりするのは、エエですよ。
それはしゃーない。

でも子どもがギャンギャン騒ぐのはね〜。
誰かが注意しないとね〜。

何回か咳払いをしたんだけどね、あんまり通じなかったみたい(笑)。

それどころか「(前の人)頭が出てるよ、頭が」なんてそのガキが言うわけですよ。
「聞こえてるよ、寝てるようでも」って、マジで言ってやろうかと思いました。

また、オバアちゃんも一緒に笑わない(笑)。

僕以外にも何人か咳払いしてたんですけどね〜。
それも無駄足やったね(笑)。

まあ少々はワタクシも気にしないですよ。
でもね…、限度があるでしょ…。

まあ我慢してましたけどね。
つーか、言ってあげた方が良かったのかな。

つーか、オバアちゃんも母親も怒るそぶりすら見せなかったからね。
そういう状態で、赤の他人の僕が怒るのって難しいんですよね。

しかし世のため人のため、そして「そのお子さんの将来のため」にはちょっとくらい言っても良かったかな〜。
でも泣かれても困るし、親御さんに何か言われてもイヤだしね〜。

また「スーツに丸刈り」って風貌でしょ。
車掌さんが止めに来そうやもんな(笑)。

まあ、ってなわけでイライラしながら京都駅に到着。
何故か京都に到着寸前に「静かにしなよ」ってオバアちゃんは言ってました。

「オセーよ!」って思ったのは言うまでもありません(笑)。

ってなわけで、京都に到着してやったことは…。
IMG_2949.jpg
「京都タワー」撮りました。

完全なるおのぼりさんですね(笑)。

ってなわけで、この後のお話は後ほど…。

一応仕事中なんですよ(笑)。

banner_02.gif
↑「まあ子どもの声くらい我慢しなよ」って思う方は、クリックを!

2007年2月26日

そして午後3時から

さてさて、日曜日に昼メシを食って休憩する事小1時間…。

大体午後3時頃から、夕方の仕出しに取りかかりました。
で、そうなると、食堂の方は閉店となるわけです。

まあお店がこういう状況になりますからね。
photo3017.jpg
何かこの写真やったら、父だけ働かせているみたいなや(笑)。

一応僕も手伝ってますからね。
まあ「少し」ですけどねカナリ(笑)。

で、まあ夕方の仕出しは数自体はそんなに多く無かったですね。
「3500円×8」と「4000円×21、寿司盛り合わせ1000円×21」でしたからね。

つーか、どこまでぶっちゃけるねん、このハゲ(笑)。

まあこんなこと隠してもしゃーないですからね。
つーか、こんなこと書いてもしゃーないと思うけど(笑)。

で、夕方の仕出しには、寿司盛り合わせもあるのでこんな感じで母も大奮闘。
photo3018.jpg
えっ?僕は何してるかって?

「見〜て〜るだ〜け〜」ですね(笑)。

握れたら握ってるつーの。
って、何で逆ギレ(笑)。

まあそんなにいきなり、何でも出来る様になるわけではありません。
つーか、出来る様になるかもわかりません(笑)。

ってなわけで、まずは先に「4000円×21、寿司盛り合わせ1000円×21」を完成させました。
コチラは、「午後5時までに配達」って注文だったんですよ。

で、完成した仕出しがコチラ。
photo3019.jpg
う〜ん、しかしコレに加えて寿司盛り合わせでしょ。

贅沢してんな、○●区(笑)。

ちょっと、内容を見てみましょうか。
■煮物:タラ・昆布・揚げの野菜巻き・小芋・菜の花・生麩
■焼物:サワラ・小茄子・ホタテ・ロールチキン・金柑の甘煮
■酢の物:茹でガニ・タコ・キュウリ
■天ぷら:エビ・キス・カボチャ・シイタケ・ふきのとう
■お造り:マグロ・カンパチ・イカ
■その他:ふきみそ・タコワサビ・菜の花のマヨネーズ和え

まあこんな感じですね。
つーか、どんだけ人の弁当解析してんねん(笑)。

イヤ〜、しかし我がお店の料理ながら…。
ウマそうやね(笑)。

で、この仕出しも終了し、残るは「3500円×8」を残すのみとなりました。
つっても、お泊さんもいたんだけどね(笑)。

で、3500円×8の方は、午後6時過ぎにって聞いてたんですよ。
だから完成させるのを、送らせてたんですよね。

で、笑点が始まった頃に、最後の仕上げに取りかかりました(笑)。

そして笑点が終わる頃に完成したのが、コチラ。
photo3020.jpg
まあ内容は、4000円のものとそんなには変わりませんかね。

コチラはご飯付きで、3500円ですね。
煮物・天ぷら・お造りは4000円と同じですね。

焼物に金柑の甘煮がなかったり、ふきみそやたこわさびが無いのが3500円ですね。
まあやっぱり、値段が違う以上差をどっかでつけないとね〜。

で、この8つの仕出しをしていて、「あるモノ」が無かったですよ。
それはお造りに乗せる「菊花」ですね。

これは「黄菊」って言った方がエエのかな?
まあお造りに乗っている、黄色い菊ですよ黄色(笑)。

で、コレが無かったんですよ。
まあ無くてもエエと言えば、エエんですけど…。

やっぱり色合いを出すために、欲しいわけですよ。
でも無いモノはしゃーないので、父が「どっかから梅の花を取ってこい」って言うわけですよ。

で、母が拝借して来たのが、3500円の仕出しのお造りに乗っている梅の花ですね。
ちなみに、母が持ち主に許可を得たのかどうかは知りません。

僕は何も知りません(笑)。

まあでも、こうしたモノがちょっと乗るだけでウマそうに見えますもんね。
やっぱり日本料理には、こういったあしらいが大事なんですよね。

えっ?で、許可は貰ったのかって?
それは知りません(笑)。

ってなわけで、この日の仕出しは全部終了!
その後、お泊さんの夕食をお出しした後、僕らは帰宅したわけです。

ってなわけで、宮木家の晩メシはこの後に…。

つーか、ホント集中して書いてんな(笑)。

banner_02.gif
↑「タマに食べるコンビニ弁当って何気にウマいよね」って思う方は、クリックを!

日曜はこんな感じ

さてさて、では早速日曜日の回顧録を…。

まずいつもより、早めに起床。
何せ今日は昼夕方と仕出しが連発。

ってなわけで、早速お店へ向かう。
まずは午前中の仕出しに、取りかかる。
photo3011.jpg
この日は、そんなにスゴい数の注文があったわけでもないんですよ。

ただ注文の幅が広かったですね。
何せ「500円〜4000円」の弁当を作りましたからね。

その気になれば、パンフレットが作れたな昨日は。
まあさすがにそこまで写真撮れる程、ヒマは無かったけど(笑)。

で、具体的に言いますと「500円×3、800円×1、1000円×3、2500円×12、3500円×8,4000円×21」ですね。
さらに4000円の弁当には、寿司盛り合わせ(1000円)が付いています。

つーか、確定申告まだしてないけど、エエのかな(笑)。

まあ、しかしなんて細かい内訳だ。
つーか、懐が深いねウチのお店。

って、自分で褒めるなっつーの(笑)。

で、1000円の弁当は3つ注文があったんですけど、行き先は違ってたわけですよ。
2つは近所で、1つは結構山奥。

で、この2つについては、土曜日の夕方に注文があったんですよ。
まあその電話は僕が取ったんですよね。

そしたら「なあ、明日お弁当出来るん?」っていきなり聞いて来るわけですよ。
普通、まずは「○●ですけど」とか言うじゃないですか。

そんなのは一切ありませんでした(笑)。

「お弁当出来るん、ナンボくらいのが出来るん」の一点張り。
だから、まず名前を名乗れっつーの(笑)。

まあ声からして、近所のオバちゃんであることは大体分かってたんですけどね。
しかしもうこりゃ、ワタクシではラチが開かんってことで母にバトンタッチ。

さすが、母はこういう事に手慣れてる(笑)。

で、まあ母に聞いてみると、やっぱり近所のオバちゃんでした。
まあそれにしても、やっぱり最初は名乗るべきやろ(笑)。

このオバちゃん、たびたびウチのお店にも来るんですよ。
まあ過去に「財布を忘れて来た事件」や「お金を持たずに来た(しかも本人は持ってないのを知っていた)事件」など数々のネタを提供してくれました。

つーか、冷静に考えたら「お金もって無いけど、食べさせてもらえる?」なんて…。
文字だけでみたら、スゴい内容だよなコレ(笑)。

まあそんなこんなで、ホントこの日はいろんな注文が殺到してました。
photo3012.jpg
ちなみにコチラが、500円から1000円までの弁当を作っているところですね。

で、そうこうしているウチに、2500円×12も完成。
photo3013.jpg
コチラは「ご飯抜きで、おかずだけ」って注文だったんですよ。

で、午前11時までに配達をしてほしいって注文を受けてたんですよね。
なので、完成してすぐに配達。

で、僕は速攻お店の掃除にとりかかる。
もう野菜抜きスパのオッチャンが来るのは分かってましたからね(笑)。

いつもは午前11時前後に来ますからね、あのオッチャンは。
で、のれんが上がってるか上がってないかは関係ない。

もちろん、仕出しに取りかかっていてカウンターに、弁当が並んでいても関係ない。
「ワシが喰いたい時が、開店時間や!」ってなモンです(笑)。

でもこの日は、午前11時15分頃登場。
ちょっとは、気を使ってくれたのかな?

イヤ、タマタマだろな(笑)。

で、この日の注文は「久しぶりに焼きそばもらおか」ってことで焼きそばに決定。
何やら、土曜日に久しぶりにトンカツ定食を食べたら、胃がおかしくなったらしいです(笑)。

そりゃ、2週間「パンとうどんとおかゆ」しか食べてなかったんだもんな。
つーか、毎回このパターンを繰り返してるんだよな、このオッチャン(笑)。

まあでも今日は、その反省も踏まえて焼きそばを食べてましたね。
その間にも選挙に関する話ばっかりだったけど(笑)。

コッチも色々と付き合って話してもエエんですけどね。
すぐに他の人に電話するからな〜(笑)。

別に他の人に言われて困るようなことは、言ってないからエエんですけどね。
ただ僕が言った通りのことを伝えないんだ。

どっかで内容が変わってるの(笑)。

ってなわけで、選挙話については軽く相づちを打つ程度にしています。
でもホント話の8割がそれに関する事なんだよな(笑)。

ってなわけで、昼の営業は…。
ぶっちゃけ、ヒマでしたね(笑)。

土曜日が忙しかったので、ちょっとは期待してたんですけどね。
思った程、お客さんは来ませんでしたね。

まあ体休めるには、ちょうどイイ感じやったけどね。
商売的には、それじゃアカンけどね(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところで毎度のお楽しみの昼食タイム。
まあこの日は、仕出しがいつくかあったのでやっぱり残り物が出るわけですよ。

ってなわけで、それらをお盆に乗せて…。
完成したのが、コチラのまかない。
photo3015.jpg
「何でも巻き・卵焼き・うざく・菜の花のマヨネーズ和え」そして冷えたビールとグラス。

ハイ、忙しくてもビールは欠かしません。
やっぱりバカです、この男(笑)。

ってなわけで、この日は巻き寿司の注文もあったんですよ。
なので、その残りを使って…。

って、デカすぎやろ、デカすぎやねんて母よ(笑)。
photo3016.jpg
もう何が入っているのか、サッパリ分かりません。

とにかくそこらへんにあるものを、巻いてましたね。
トドメにはカキの佃煮まで巻き込んでたもんな(笑)。

まあでも食べにくさはともかく、コレがナカナカにウマかったですね。
味がゴチャゴチャになるかと思ったら、意外や意外コレがウマいんですよ。

で、何が入ってたのかな…。
え〜と「マグロ・カンパチ・イカ・カキの佃煮・カマボコ・厚焼き玉子・キュウリ・高野豆腐・カンピョウ」ってなところですかね。

まあでも考えたら、結構ゼイタクな巻き寿司ではありますよね。
かなり喰いづらかったけど(笑)。

で、その他の、一品もナカナカのウマさでした。
特にうざくと菜の花はウマかったですね。

ホント、ビールをもう一本開けたくなったもん。
さすがに昼からも仕事があるから飲まんかったけど。

つーか、それだったら飲むなよって話やけどね(笑)。

ってなわけで、とりあえず日曜日の午前中〜昼メシまでのお話はこれでおしまい。

今日は休日だから、ドンドン書きまっせ(笑)。

banner_02.gif
↑「太巻きって意外とお酒に合うよね」って思う方は、クリックを!

短い土曜日回顧録

さ〜て、今日は休日だ。

とにかく一日中自宅スタジオにこもってやると決意。
そりゃ、友達も出来んわな(笑)。

まあしかしインドアが好きか、アウトドアが好きかは人によりますからね。
とにかく僕は家の中が好きですね。

マンガも腐る程あるし。
つーか、ジャンプとマガジンとチャンピオン全然読めてねー(笑)。

ってなわけで、とりあえず週末の出来事のおさらいでもしておきましょうか。
つーわけで、まずは土曜日の昼から。

毎度のごとく昼メシにビールを頂いた後は、お座敷のセッティング。
まあこの日は、そんなに大人数ではなかったので準備は楽。
photo3009.jpg
え〜と、人数は8名でしたね。

多分組内の会合だと思います。
で、料理がこんな感じ。
photo3010.jpg
コレに、後「天ぷら」と「茶碗蒸し」「ご飯」がついています。

で、このお座敷については、あえてこれ以上書かない事に。
理由は…、出席者の一人がこのブログを読んでるから(笑)。

まあ別に、おかしなことはなかったんですけどね。
あえて言うなら、お座敷がスタートしてすぐに「唐揚げ3人前」って注文があったことが笑えたこと(笑)。

よっぽど、唐揚げが食べたかったんでしょう。
でもお座敷が始まって、飲み物と一緒にいきなり唐揚げって注文は初めての体験。

で、最初は瓶ビールで、途中から生ビールに変わったんですよ。
まあ人数も少ないし、それは問題なかったんですよ。

問題は…、生ダルが切れかけてた事(笑)。

何度酒屋さんに電話しても通じないの。
後日聞いてみたら「家族で温泉に行ってた」とのこと。

土曜日に休まないでよ、って思ったのは言うまでもありません(笑)。

で、結局生ダルは切れました(笑)。

どうもスイマセンでしたね〜。
まあ瓶ビールもウマいからエエでしょ(笑)。

で、この日は、コレと言ったものを喰わずにズッとビール飲んでましたね。
僕「この男(僕ね)ビールあればそれでいいんじゃないの?」って思うんですよね。

実際そうですしね(笑)。

ってなわけで、この日も気がついたら結構深酒。
イヤ〜、ホント毎度バカですねこの人(笑)。

つーわけで、土曜日はこうして終了したわけです。
う〜ん、忙しかったのか飲んでたのかよく分からんね(笑)。

さて続いて日曜日のお話ですが…。
一応区切った方がエエかな。

何せ長くなりそうなんでね(笑)。

banner_02.gif
↑「土曜と言えばマンガ日本昔話」って言う年代の方は、クリックを!

2007年2月25日

マイペースなオッチャン

さてさて、何気に忙しいですねウチのお店は。

まっ、それでもこんなこと書いてるんだから…。
やっぱりバカかも、この男(笑)。

ってなわけで、話は昨日に戻ります。
この日は土曜日で、まずまずのご予約があったんですよ。

まずは仕出し弁当から取りかかりました。
photo3000.jpg
え〜と、数的にはそんなにメチャメチャ多いってわけではなかったですかね。

20食と、5食で合計25食でしたね。
で、5食の方はちょっと早め、午前11時頃に届けて欲しいとのこと。

20食の方は、昼頃がイイとのこと。
ってなわけで、まずは5食を仕上げて配達。

ちなみにこんな感じの弁当でした。
photo3001.jpg
ハイ、今日もウマそうやね。

って、毎度の手前味噌ですね(笑)。

つーか、コレ「完成した」と思って撮影したんですよ。
漬物が乗ってなかったし、ご飯に黒ごまが振ってなかった(笑)。

まあエエんですよ、大体分かるでしょ。
つーか、コレを見てどないすんねん、って話なんやけどね(笑)。

で、5食は配達しましたが、20食はまだ配達は出来なかったわけですよ。
なので、カウンターに置いたまま、完成待ち。

そしたら…、やっぱり来るんだ関係なく野菜抜きスパのオッチャンが(笑)。

まあ時間は午前11時はちょっと過ぎてたんですよ。
だから、普段だったらのれんを出しているわけですよ。

でも店内がこういう状態なので、さすがに開店出来なかったんですよ。
で、オッチャン入ってくるなり「お〜、忙しそうやな」って言うわけですよ。

でもそう言ったくせに、座るんだ(笑)。

で、「悪いな〜」なんて言うんですよ。
でも注文はするんだ、コレが(笑)。

で、注文は「トンカツ定食」でした。
また午前11時過ぎからヘビーな食いモン食うやん(笑)。

つーか、ホントにマイペースすぎるよ、このオッチャンは。
まあとにかく、この日は参った(笑)。

で、ここ2週間は大腸ポリープの検査待ちだったので、「野菜や肉」が食えなかったらしいんですよ。
まあ朝はパンで、昼はうどんで、夜はおかゆ、ってな感じだったそうです。

で、検査は「良性です」とのことだったそうです。
ってなわけで、早速「肉や肉!」って感じでご来店されたみたいです(笑)。

まあいつもだったら、ソレに加えて生ビールを飲むんですけどねオッチャン。
それは、ちょっと自粛してました(笑)。

つーか、トンカツ定食を出した後、何回「やっぱりウマいわ」を聞かされたか。
でも毎回、野菜は残すんだよな。

特にキャベツ(笑)。

ってなわけで、毎度のマイペースのお方でした。
つーか、前日まで2週間「パンとうどんとおかゆ」しか食べてない人がいきなりトンカツ定食か…。

あんまり体に良くないような気がするんだよね。
でも毎回検査後は、トンカツ定食だよな、このオッチャン。

つーか、「きつねうどん」か「トンカツ定食」か「焼きそば」なんだよね、このオッチャンの注文は。
で、検査待ちの時は、野菜と肉が食えないから「きつねうどん(ネギ抜き)」になるんだよね。

まあその間に「野菜抜きスパ」とか「野菜抜きの焼きそば」とか伝説が生まれたんやけどね(笑)。

一応母からは「今度野菜抜きスパって言われたら、オーダー通してエエで」とは言われてたんですけどね。
多分「具が何も無い」ペペロンチーノを作るんだろうなとは、思ったんですけどね。

でもそれを食べて「ウマい!」って言うとは思えないんだよな、あのオッチャンが。
つーか、そもそもスパゲティーを食べる年代か?

まあ一度見てみたいね、野菜抜きスパ。
絶対に写真撮るね。

つーか、それだとまた「大腸ポリープ」が出来なきゃダメですからね。
さすがに、そんなことは願えないな(笑)。

つーか、このオッチャンかなりの選挙好きでいろんな情報を流してくれるんですよ。
でもね…、僕が答えたことをすぐに、他の候補に言わない様に(笑)。

何かすぐに僕が言ったことを、特定の人に電話するみたいですね。
まあ聞かれて困るようなことは、言ってませんけどね(笑)。

ってなわけで、午前11時過ぎはこんな感じでした。

つーか、日替り日記書くつもりが、何故かこんな内容に(笑)。

banner_02.gif
↑「一度このサイトの登場人物をまとめてみて」って思う方は、クリックを!

2007年2月14日

またまた緊急速報

さてさて、未だ「月曜日・火曜日」の出来事すら書けてませんが、とりあえず速報。

中小企業のためのホームページコンテスト京都2006ですが、最終結果が発表されました。
ウチのお店のホームページは…。

審査員特別賞「大衆賞」を頂きました!

「最優秀賞」「優秀賞」は逃しましたが、入選したことは素直に嬉しいです。
まあ実は先週に結果は知ってたんですよ。

電話連絡があったんですよね。
で、その時に報告したかったんですよ、ココで。

そしたら電話をしてきた方から「正式発表があるまでサイトでの報告は控えて下さい」って釘を刺されたんですよね。
う〜ん、見事に見抜かれてたね僕の性格を(笑)。

ってなわけで、やっとこさ報告が出来たってわけです。
しかしウチのお店のホームページにはもちろんのこと、このブログへのリンクも貼ってるわけですよ。

それがプラスになったのかマイナスになったのかは不明(笑)。

「管理人日記」って感じでリンクを貼ってるんですけどね。
貼らんかったら最優秀賞もらえたかな〜。

貼ったから審査員特別賞もらえたのかな〜。
どっちかワカラン、審査委員のみなさん教えて(笑)。

まっ、とりあえず2月28日の表彰式には出席します。
最優秀賞だったら「紋付袴」で行こうと思ったんですけど、今回はスーツにしておきます。

って、スーツあったかな?
またバアちゃんご丁寧に、防虫剤のニオイをつけてねーだろな(笑)。

ってなわけで、月末は京都…。
フフフ…、祇園で一杯。

飲めるわけねーだろ、この丸刈りが(笑)。

banner_02.gif
↑「祇園で一回飲んでみたいよね」って思う方は、クリックを!

2007年2月13日

そして夕方から(日曜日回顧録)

さてさて、まだまだ忙しい毎日ですな。

とりあえずspinachのMixの最終の手直しをしています。
つっても、今はお店にいますけどね(笑)。

まあウチのお店も、夕方5時からは両親と僕だけになるわけですよ。
で、現在は母が出前に出発。

ってことはね…。
さすがに父一人をお店に置いて、音楽作業に没頭するってわけにもいかんのですよコレが。

まあ大体の手直しは終わりつつあるんですけどね。
そういえば、spinachのアキ君とチョップ君「2月14日に間に合えば…」なんてこと言ってたな。

って、もう13日やん(笑)。

バレンタインを目前にして逃亡やなコリャ。
どこに逃げよ、って逃げるとこはないな。

何せ友達が少ないからね、壊滅的に(笑)。

ってなわけで、とりあえず現実逃避のため、日曜日の回顧録を再び。
つーか、こんなこと書いてるから「ホントはヒマなんでしょ?」とか思われるのかな(笑)。

まあエエか、書きたい時に書いとかんとってことで。
え〜、ってなわけで、とにかくドタバタだった日曜日も何とか乗り切る寸前まで来ました。

で、夕方からはお宮参りを終えた、先輩方ご一行が夕食を食べにご来店。
こうやって、わざわざ来てくれるのは有り難いことです。

で、そこで早速、この日に撮った写真をお店のiMacで流す。
みんな(全員で6名)画面に釘付け(笑)。

気持ちは分かります。
可愛いですもんね、赤ん坊って。

で、先輩方のお食事の様子。
さすがに、全体風景は映せませんので…。
photo2861.jpg
現在は群馬に住まれているんですよ。

で、わざわざ、大江町に帰って来て元伊勢内宮皇大神社にお宮参りに行かれたんですよ。
そんな大事なお宮参りのカメラマンに僕を指定してくれたわけです。

これで燃えなきゃ男じゃないですよね。
一生に一回しかないお宮参りですからね。

で、その後、家族を連れてワザワザそばを食いに来てくれたんですよ。
ホントに有り難いことです。

しかもお土産の、生そばまでご購入いただきました。
持ち帰って、宣伝しておいて下さい(笑)。

でもまあ、何気ないことで人の輪って広がるんだなって思いました。
正直僕は音楽や写真編集でお金を儲ける気にはならないんですよ。

まあもちろん、原価くらいは欲しいですけどね(笑)。

やっぱり、好きだからってことに尽きますかね。
特に音楽は、もう完全に「儲け&採算」度外視(笑)。

で、DVD作成も、ほとんど知り合いの依頼しか受けてませんね。
またコレが、儲からないんだ(笑)。

「いくらかかる?」「ナンボで出来る?」って質問に対して、原価で答える人間ですからね。
で、後で「あっ、ジャケットの紙代と、インク代計算に入れてなかった」ってことになって大損こくんだこの野郎は(笑)。

まっ、正直楽な作業ってのはあんまりないけど、楽しいもんです。
自分のイメージに近づいて行く行程がエエのよね。

ってことで、今回のお宮参りの記念DVDも頑張って作りたいと思っております。
目標は「自分が見て泣けること」ですね。

そういえば、先輩の結婚記念DVDみて一人で泣きながらビール飲んだな。
何気に涙もろいからね、この人(笑)。

ってなわけで、先輩方ご一行のお食事も終わり、後はお泊まりさんの食事を残すのみとなりました。
まあ家族連れだったので、少々食事時間が長かったんですよ。

でも僕らこのとき、結構飲んでたから全然平気でしたね(笑)。

で、お泊まりさんのお食事が終わって、やっとこさお店は閉店!
ってなわけで、家に帰って飲み直し。

つーか、ホント家族揃ってバカな家(笑)。

で、もうこの日は「残り物デー」でしたね。
でもさすがに、飲食店の残り物。

普通の家の残り物とは、わけが違います。
まずはコチラ。
photo2862.jpg
「鉄火巻き」に「バッテラ」ですね。

この日のお座敷は2件あったんですけど、どちらも「持ち帰り寿司をつける」って言う内容だったんですよね。
だから、コレはその残りを使用。

まっ、ある意味お客さんに感謝(笑)。

で、この日はよく考えたら、昼から何も食べてなかったんですよね。
だから、ウマかったですね〜。

染み渡るウマさ。
で、またコレにビールが良く合うのよ。

お店でも結構飲んでたのに、ガブガブ飲めるんだ。
って、ホントちょっとは体をいたわれよこの丸刈り君(笑)。

で、もちろんこれだけではありません。
その他の堂々たる残り物メニューがコチラ。
photo2863.jpg
「鮭のアラ塩焼き」ですね。

コレもある意味お客さんに感謝(笑)。

丸ごとの鮭を捌いたら、絶対にアラが出るわけですよ。
で、コレはその「残り物」のアラに、塩をちょっと強めに振って焼き上げました。

シンプルな一品ですが、ウマいです。
ある意味、鮭の一番ウマい部分かもしれません。

鍋にしても最高にウマいです。
コレがまた最高にビールに合うんですよね。

で、コレに加えて「エエ組み合わせや〜」って一品がコレ。
photo2866.jpg
「白菜の漬物&大根の塩漬け」ですね。

もうこれが箸休めにピッタリ。
つーか、箸休めのつもりで食べてるのに、ビールがさらに進むんだなコレが(笑)。

そのまま食べても良し、ちょっと醤油をつけても良し。
また七味をかけて醤油で食べるのもウマいんですよね。

ちょっと浸かり方が浅い気もしましたが、逆に浅いが故の「歯ごたえの良さ」がエエ感じでしたね。
もうとにかく、この日は何を食べてもウマかった。

ビールもガンガン飲んでましたね。
何せ次の日が「何もしなくてイイ」休日でしたからね。

で、この日は「お座敷の残り物」なんかも持って帰ってました。
たまにあるんですよね「手をつけずに」そのまま残されていることが。

まあこのお座敷のお客さんは「ハラが一杯」になって残した人が結構いたみたいです。
それでも「全員」鬼そばを食わさせられてたけど(笑)。

まあ「ハラが一杯だったんだろう」とは思ったけど、やっぱり気になるわけですよ。
ってなことで、味もチェックしてみたいと思って持ち帰ったわけです。

その一品がコチラ。
photo2864.jpg
「鮭のバターソテー、なんや分からんソース」ですね。

イヤ、ホントに「何ソース」かワカランかった(笑)。

で、上に乗ってたのは、エリンギと菜の花と水菜でしたね。
コレに使った鮭のアラを頂いたわけですね、僕ら(笑)。

え〜と、味自体はウマかったですね。
冷めてましたけど、十分にウマかったです。

やるな、大江山(笑)。

ちょっとコッテリしたソースがエエ感じに鮭の身とマッチしてました。
何だろうなこれ、マヨネーズベースなのかな〜。

まあエエわ、ウマかったし何でも(笑)。

で、この他にも残り物があったので、ちょいと頂いてみました。
photo2865.jpg
「海鮮丼」ですね。

コレはお座敷の会席料理で最後のシメとして出されたメニューです。
まあコレを出した後に「鬼そば13個」って頼まれたんやけど(笑)。

え〜と、使用しているのは「ウナギ・鮭・カンパチ・イクラ・キュウリ・錦糸卵」ですね。
コレ板前さんが作ってる時から「食いてえな」って思ってたんだよね実は(笑)。

ウナギはタレをつけて蒲焼き、カンパチ・鮭は醤油ベースのタレにさっとくぐらせて盛りつけてあります。
ご飯は寿司飯じゃなくて、普通の白ご飯。

で、食べてみたら、ウマいんですけど「ちょっと」味が薄いかなって感じでしたね。
冷めて食べるんだったら寿司飯の方がエエかなって思いました。

まあ実際のお座敷では、温かいご飯の上にこの具を盛りつけてるんですよ。
だから単純に比較は出来ないかな。

多分温かいご飯で食べたら、もっと美味しかったと思う。
温度で食べ物の味って感じ方が変わりますもんね。

今度温かいご飯で食べてみよう。
ってことで、我がご両親よろしくお願いします(笑)。

つーわけで、とにかくこの日は次の日を考えずに飲みましたね。
やっぱり人間「休日」ってものは、必要ですよね。

気分的に違いますからね「明日は何もしなくてもイイ」って思えるのは。
まあ実際には「やらなきゃいけないこと」ってのはイッパイあったんですけどね(笑)。

ってなわけで、こんな感じで日曜日は終了しました。
とにかく疲れた1週間やったね、先週は。

で、また週末が大変やった。
でも今年は、何気に充実したスタートを切っている気がする。

去年の今頃は…。

絶望の縁だったもんな(笑)。

banner_02.gif
↑「焼いても煮ても、刺身でも鮭はウマい!」って思う方は、クリックを!

日曜は…こうじゃなきゃ

ハア〜、とにかく最近は忙しいね。

何かとイロイロ頼まれてますね。
共通点は「どれも儲からない」ってことやね(笑)。

まっ、お金欲しくてやってるわけでもないんで、エエんですけどね。
大体、お金儲けられないです。

締切ってものを守らんから(笑)。

で、こんなに忙しいとか、言ってるくせにWiiとか買ってるしね。
また見事にハマってんの、このバカ(笑)。

イヤ、もちろん他の作業もしてはいるんですよ。
ただ、一日が24時間じゃ足りないねホント。

まあでも充実はしてるかな。
体は日に日に疲れてる気がするけど(笑)。

ってなわけで、ドタバタの週末回顧録。
つーわけで、時間を日曜日に戻します。

この日はとにかく、昼間に仕事が集中。
オードブルの仕出しが1件、お座敷が2件でした。

で、どちらも送迎付き。
なので助っ人に運転手を頼みました。

そして、お座敷の助っ人のために、2人を増員。
いわゆる大江山最強の布陣ですな。

で、お座敷は午後12時30分からと午後1時30分からという予約。
時間としては、結構半端な時間帯やったね。

まずは早い方、こちらは13名の予約。
photo2853.jpg
多分組内の集会だったと思うんですけどね。

僕はこの日はお座敷にはほとんど上がってませんからね。
まあオッチャンが多かったのは、声でわかりましたけど(笑)。

で、もう一つ遅い方のお座敷がコチラ。
photo2854.jpg
コチラは8名の予約。

とりあえず「飲み会」をするぞって感じでしたね。
料理はオードブル形式でとのご注文。

で、この日はさらに仕出しもあったもんだから、ドタバタするわけですよ。
この時に、僕はDVDを作成中だったんですよね。

オードブルを注文して来た方のお孫さんが、1歳の誕生日だったんですよ。
で、それに合わせて写真を編集したDVDを渡そうってことで、前日から取り組んでたんですよね。

日付が変わるまで、飲んだ後にね(笑)。

まあ実は、かなり前から依頼されてたんですよ。
宮参りが終わったくらいに、写真もらったもんな。

気がついたら1年近く経ってた(笑)。

で、かなり渡すタイミングを外してたんで、この日には間に合わせたかったんですよ。
そういうことで、お店と自宅スタジオを行ったり来たり。

そんなに距離は離れてないんですけど、何往復もダッシュすると疲れるね(笑)。

で、いつもなら午前11時に食堂は開店するんですけど…。
やっぱりそれが難しい状況だったんですよ。

そしたら雨の降る中、傘をさしたオッチャンが「お店もういけますかね?」って聞いてくるわけですよ。
まあその時は、時間はまだ11時にはなってなかったんですけどね。

なので「今日はちょっと、予約でドタバタしてるので開店が遅れるかもしれません」と言ったんですよ。
そしたら「11時くらいですか、開くのは?」って聞いてくるわけですよ。

あらら、あんまり僕の言った事は通じてない(笑)。

しかし、実際に開店出来るかわからん状態だったのは確か。
なので、とりあえず「まだ開けれない」ってことだけ伝えて、またまたドタバタと動き回る。

しかしこのお客さんが、どうやら電車かなんかで来たみたいでポツーンと店先で立ってるわけですよ。
「こりゃ、しゃーないな」ってことでのれんを出して、開店。

で、お客さんに「もういけますよ」って声をかけたんですよ。
そしたら「いいんですか?」って言うわけですよ。

いいも何も、やっぱり雨の中で待たすってのはね〜。
少々無理してでも、やっぱりね…。

まあどうせココ数日は野菜抜きスパのオッチャンがお店開いてようが開いてまいが、来てたからね。
実際に、このお客さんが入店してからすぐに来た(笑)。

まあしかし、そういう忙しい時に限ってやっぱりお客さんが多いんですよね。
ここ最近の日曜日では、結構忙しい方に入ったかも。

まあ「どーにもならん」って程ではなかったですけどね。
で、製作中だったDVDも何とか完成させる事が出来ました。

喜んでもらえたかどうかは、知らんけどとにかく間に合って良かった。
しかしこの時点で、体は「ポワ〜」って感じやったね。

で、昼を過ぎて、まずは12時30分に予約していたお客さんが到着。
とにかく、コッチはお酒を良く飲んでましたね。

特にビールは沢山出てたと思う。
まあでもこの時点では、食堂の方もそんなに忙しくはなかったんですよ。

で、それから数十分して午後1時30分に予約していたお客さんが到着。
コチラは予算額も決まっていたオードブルを出してたんですよ。

まあしかし「最初から、全部並べてある」って様なのは、さすがにアレなんでね。
やっぱり、温かい方がウマいものってモノもあるじゃないですか。

だから、到着してから何品か作って出すスタイルで。
しかし「飲み会」って予約して来た割には、メチャメチャ食うのが早いんですよね(笑)。

コッチが、次のメニューを出す前に皿が空になったのか「単品メニューを持って来てくれ」って言うわけですよ。
つーか、まだ全部のメニューが出る前にね(笑)。

まあタイミングってのは悪いもんで、そう言う時に食堂が混み出すんだなコレが。
で、結局「オードブル」での予約だったお座敷から「にしんそば2つ」とのご注文。

ちなみにこの時は、食堂の方でも結構注文が立て込んでた(笑)。

で、まあなんとかお座敷への、にしんそばは出せたわけですよ。
そしたら、それが呼び水になったのかしらんけど‥。

「にしんそば後3つ!」とのご注文。
人が食ってるの見たら、ウマそうに見えたんやろか(笑)。

で、この時も相変わらず、食堂にはお客さんが。
そしたら、お座敷からさらに「天ぷらそば2つ、天ざるそば1つ」との声がかかる。

結局全員食うとるやないか!(笑)。

飲み会って言うより、喰い会だな。
まあでも、そばが沢山売れるのは悪い気分じゃないんですけどね。

って思ってたら、さらに「玉子丼2つ」とのお声が。
ダレやそんなに喰うの(笑)。

マジで飲み会じゃないよね。
まあ僕の同級生もいるけどね、飲むのにメチャ喰うって人。

でもスゲーな、そば喰って丼ですよ?
で、やっぱりそう言う時に限って、食堂の注文も立て込むだコレが。

ちなみに、お店ではヒーヒー言ってました(笑)。

で、何とかそれらの注文をこなしたんですよ。
そして、僕は頃合いを見て、お店を抜け出したんですよ。

行き先は元伊勢三社の一つ「元伊勢内宮皇大神社」ですね。
先輩のお子さんが宮参りってことで、カメラマンを依頼されたんですよね。

ちなみに結婚パーティーの写真も撮らせてもらったんですよ。
で、それをDVDやアルバムにして渡したんですよね。

ことのほか、それを気に入ってもらえたみたいで、今回も白羽の矢が立ったわけです。
で、午後2時30分に内宮へって聞いてたので、その時間に合わせて出発。

ウマい具合に、その時間帯に食堂は落ち着いてました。
で、大江山号に乗って向かったんですけど…。

府道をある程度走った所で、急転回。
忘れ物をしていたことに気がついたので、お店に急いで戻りました。

忘れ物はコレ。
photo2855.jpg
「おつなぎ銭」って言うらしいです。

これをくくりつけるらしいですね。
って、僕も知らないんですよ、子どもいないから(笑)。

で、ちょっと雨が降ってたけど、到着したら雨が止んでた。
photo2856.jpg
何かエエ感じの空やったね。

途中でデカイ虹も出てたな〜。
それは撮れなかったんですよ。

忘れ物をしたおかげで、時間がギリギリだったもので…。
あの時間帯、府道9号線を明らかな「スピード違反」で走ってたの僕です(笑)。

で、到着後、例のブツを無視して目的地へ。
photo2857.jpg
スイマセン、財布持ってませんでしたこの時。

つーか、持ってても払わねーよ(笑)。

で、とりあえず、内宮への登り口へ到着。
しかしそれらしき、人の影は無い。

で、ちょっと待っても、それらしき人の影は無い。
そこである事に気がついたんですよ。

「待てよ…、まだ生後数ヶ月の子どもを抱いて、こんな道を歩くか?」って思ったわけですよ。
「ってことは…」つーことで、慌てて階段を駆け上がりました(笑)。

そしたら、やっぱり車で上まで上がってた。
そりゃ、そうだな(笑)。

ちなみに、最初「急げ!」って感じで階段をダッシュしたんですよ。
到着する頃には、30kmを過ぎて失速したマラソンランナーみたいになってました(笑)。

で、とりあえず先輩たちご一行と合流。
やっぱり僕の丸刈りを見て、ビックリしてた(笑)。

最初は「神社に坊さんが来た」って思ったらしい。
まあ確かに、そういう格好だったな、作務衣だったしね(笑)。

で、肝心のお宮参りは「順番待ち」ってことで、ちょっと待機。
この時は雨が、結構降ってたんですよ。

で、いよいよ先輩たちの順番。
そしたら、雨が見事に止んだんですよね〜。

う〜ん、僕の「雨男伝説」を吹き飛ばす…。
エエ子に育ちまっせ(笑)。

で、撮影した写真を紹介したいけど、まあそういうわけにもいきませんな。
ってことで、「これならエエでしょ」って写真を一点。
photo2858.jpg
さすがに、上に上がって写真は撮れませんでした(笑)。

で、この時に、後ろから近づいてパシャパシャ写真を撮ってたんですよ。
そしたら見た事のある人が、参拝に来てたんですよね。

2ヶ月に1度くらいの割合で、ウチのお店にそばを食べにくるお客さんでした。
まずは奥さんが僕に気がついたんですよね。

その次に、奥さんが旦那さんに「あれあれ」みたいに指をさすわけですよ。
で、旦那さんも僕に気づいて「あ〜、鬼そば屋さん」って言うんですよ。

ちなみに僕の名前も、お店の名前も「鬼そば屋さん」ではないですけどね(笑)。

何か話を聞くと、結構ココには参拝に来ているとのこと。
なるほど、ここに来る途中か来た後で、ウチに来てたんだな。

う〜ん、そう考えると、もっとアピールしてもエエかな内宮。
確かにええ所ではあるんですよね。

運動不足解消にももってこいやし(笑)。

ってなわけで、お宮参りの写真も撮りながらそれ以外の写真も撮ってました。
photo2859.jpg
ちなみに現物がコレ。
photo2860.jpg
デカイです、デカすぎです。

しかし樹齢2000年てスゴいな〜。
ってなわけで、こんな写真も撮りながら、お宮参りの撮影も無事終了。

とりあえず先輩たちとは、一旦分かれて僕はお店に向かって戻りました。
とにもかくにも「おめでとうございます」ですね。

で、お店に戻ると「8名」のお座敷のお客さんは帰っていました。
残っているのは、13名のお座敷。

ただ、ココエラいこと飲んでましたね。
とりあえずビールは、ほぼ完売状態になってましたね。

どうやらご年配の方が「まだ飲むぞ」みたいに言ってたみたい。
若い人は大変だなコリャ(笑)。

で、さて「そろそろ帰るのかな‥」って思ったら…。
「鬼そば13人分!」ってお声が。

どれだけ喰うねん(笑)。

ちなみにコチラのお座敷は、オードブル形式では無く「会席」だったんですよ。
しかも一人5000円。

だから結構な量を食べてるはずなんですよ。
まあコレも長老みたいな人が「そば喰うやろ?」って仕切ったんだろな(笑)。

で、そばを注文したジイちゃんらしき人が、厨房に来て「もしかしたらコーヒーをくれって言う人もおるかもしれん」って言うわけですよ。
結局「コーヒー13個」ってお声がかかったんですけどね(笑)。

で、コーヒーを作ってるのに「ビール2本」とか注文が入るんだコレが。
ビール飲みながらコーヒーを飲むのか?

いくらビール好きの僕でも、そんなことはしないです(笑)。

で、やっとのことで帰られたので、お座敷の片付けを始めたら…。
やっぱりそばが残ってた(笑)。

まあそれでも、ほとんどは喰ってたかな。
コーヒーもそんなには、残ってなかったかな〜。

つーか、よくあれだけ喰えるよな〜。
でもある意味「イジメ」やで(笑)。

「コレ喰え、アレも喰え、そしてコーヒーを飲め!」って言われてんだもんな。
まあ断れなかったんだろね、みんな(笑)。

ってなわけで、こんな感じで日曜日の夕方まではドタバタしてました。
う〜ん、充実って言うか…、ドタバタ(笑)。

ってなわけで…、
やっぱりこの日の夜も飲みました。

そのお話は、後ほど。

って、もう火曜日やん(笑)。

banner_02.gif
↑「酒を飲むと、何であんなに喰えるんだろう?」って思う方は、クリックを!

2007年2月10日

開店まではこんな感じ

さてさて大体「何も」一段落はしてません(笑)。

う〜ん、ホント何気にドタバタしてるかな。
昨日も完全な徹夜ではないんですよ。

気がついたらちょっと寝てました。
つーか「気失ってた」って感じかな(笑)。

まあまだまだ僕自身がやらなきゃいけないことは、結構山積みです。
飲みながら作業するから、なおさら体に悪いのかな〜。

つーか、飲まなきゃ作品のクオリティーがあんまり上がらないんだよね(真実)。

僕の音楽や写真・動画編集に対するひらめきは、99%「ビール」がもたらしてますからね。
シラフで作業するのは「波形編集でノイズカット」するときと、マスタリングくらいかな〜。

って、マスタリングでもシラフのことは少ないけど(笑)。

まあそんな感じで、いろんなことをドタバタとこなしております。
で、何せ今週は月曜日も仕出しがあって、仕事してたでしょ。

そして夕方はお泊まりさんがずっといたわけですよ。
やっぱりそうなると、ナカナカ自分の時間ってのが取れないんですよね。

つーわけで、週明けの月曜日をいかにウマく使うかだな。
まあそれでも「今週中にMixを!」なんて無茶言うヤツはいるんだけどね(笑)。

そういえば、明日も「カメラマンを」って頼まれてるんだよね。
夜もお泊まりさんいるしね。

あ〜、何気に充実やね。
まあ仕事もプライベートも忙しいのはエエことやね。

ってなことで、眠たい目をこすりながらお店へ。
今日は朝早くから、仕出しのご注文。

で、「法事の仕出し」だったんですよね。
最近は「パックで」と言う注文がほとんどなんですよ。

片付けも楽ですしね。
ただ、今日は「器で」と言う注文だったんですよ。

で、18人分の仕出しだったので、その量も結構あるわけですよ。
photo2830.jpg
しかもコレ配達するの「大江町内」じゃなかったんですよね。

お隣の綾部市まで配達しなきゃいけなかったんですよ。
まあ近隣から注文があるのは有り難いことなんですよ。

で、昔は器での仕出しも良くあったので、それもエエわけですよ。
ただ「午前10時30分に」ってのが、ちょっとツラかった(笑)。

何かお葬式が入ったとかで、お坊さんの都合が変更したらしいんですよ。
まあそれに合わせて、料理も早く持って行くことに。

しかしそんな早い時間から、メシ食えるのかな。
朝飯食って、ほとんど時間経ってないだろうに(笑)。

まあしかしお客様のご要望には、答えれるものは答えないとね。
ってことで、ガンガンと調理を進め、ガンガンと車に積んだわけですよ。

それが上の写真だったわけですよ。
しかしナカナカの量やね。
photo2831.jpg
photo2832.jpg
で、これらに加えて「お膳も持って来て」って言われてたんですよね。

まあそれはこの車には乗らないので、前日母が届けに行ってました。
で、もちろん、この配達も母が向かうことに。

しかし量が多いので、僕も一緒に向かいました。
運転はもちろん母。

悪いけど、こんなの乗せて運転は出来ん。
つーか、こういう場合は母は僕にハンドルは握らせてくれません(笑)。

とにかくパックと違い、運転の仕方が難しいですからね。
スピードは出せないしね。

エンストでもしようものなら、エラいことになるもんな(笑)。

で、出発したわけですが、とにかく後ろから「ガチャガチャ、ガチャガチャ」言うわけですよ。
もうその音が、たまらなく怖いんですよね(笑)。

まあそんなに簡単に壊れるような器は使ってないですけどね。
でも後ろからガチャガチャ聞こえたら、やっぱり怖いわけですよ。

とてもじゃないが、あの音聞きながら運転は出来ん(笑)。

で、まあスピード抑えめで、何とか無事に到着。
う〜ん、やっぱり運転は母の方がウマいね。

って、当たり前やけど(笑)。

で、料理を降ろして、配達は完了。
つーか、到着した時、まだお坊さんがお経読んでたんだよな(笑)。

ってなわけで、配達終了後に母が「帰り運転するか?」って聞いて来ました。
僕「綾部」ってまだ車で行ったこと無いんですよね。

だから「無理!」と言って断らさせて頂きました(笑)。

僕は国道か府道、それも「ある程度の広さ」が無いと運転はしません。
つーか、出来ねえ(笑)。

ってな感じで、午前中は過ごしてました。
ちなみに、この時点ではまだMacは「オーディオのエンコード中」だったな(笑)。

つーわけで「日替り定食」を紹介しようと思ったんですが…。
それは、後に書かせて頂きます。

つーか、全然意味のない記事だったなコレ(笑)。
banner_02.gif
↑「高速の運転怖い」と言う、僕の仲間はクリックを!(つーか、高速の運転したことない)

2007年2月 7日

ある意味「命がけ」

さてさて、何気に最近ドタバタですな。

昨日なんか更新1回やもんな。
う〜ん、ホント色々とやることが増えてきましたね。

で、昨日は昼から「これ以上オレにどないせいっちゅの」みたいな出来事があったんですよ。
まあそれは、今は書かないですけどね。

つーわけで、とりあえず月曜日のお話から(笑)。

ってなわけで、とりあえず朝起床。
日曜日の酒が若干残ってる(笑)。

この日は、休日なんだけど仕出しの注文が入ってたんですよ。
まあお客さんの要望には出来るだけ答えたいですから、休日でもコレは致し方ない。

やっぱり「お客さんあってこその」商売ですからね。
ってことで、とりあえずお店へ。

まずは昼の仕出しの準備。
IMG_2181.jpg
え〜、とりあえず昼は「60食」の仕出し。

イヤ〜、こうやって見ると結構な数ですね。
まあしかし休日だったけど「仕事がある」ってのは有り難いことではありますよね。

困るのは「昼からビールが飲めない」ってことくらいかな(笑)。

ってなわけで、とりあえず黙々と仕出しの仕事をこなす。
で、出来たのがコチラ。
IMG_2184.jpg
「揚げ物・煮物・焼き物・和え物・ご飯・漬物」って感じかな。

え〜と、もうちょっと詳しく説明しておいた方がエエかな(笑)。

揚げ物:白身魚フライ・海老フライ・ポテトサラダ
煮物:タラ・高野豆腐・揚げ野菜巻き・コンニャク・オクラ
焼き物:サバ塩焼き・卵焼き
和え物;菜の花のマヨネーズソース和え

まあこんな感じのメニューですかね。
え〜と、コレで値段は…。

そこまではぶっちゃけ無い方がエエかな(笑)。

ってことで、コレを母と一緒に配達。
運転は僕が担当。

で、行った場所が、コレまたスゴいとこだったんですよ。
まあ後で詳しく書きますけどね。

とにかく「コエーよ」って感じの道でした。
母はもっと怖かったらしいけど(笑)。

まあとにかく、何とか無事に昼の仕出しは完了。
で、夕方にも同じ場所へ仕出しがあったので、昼ビールは飲めず(笑)。

またその間までに、準備をしなきゃいけないから、どこにも行けませんでしたね。
まっ、僕休日でも家にずっといることがほとんどやけど(笑)。

そういえば、最近一応「ジャンプ・マガジン・チャンピオン」は購入してるんですよ。
しかし、読むヒマが無いので2週間分くらい溜まって来てるんだなコレが。

来週の月曜日くらいは、ちょっと時間が出来ると思うからその時読もうかなって思っています。
つーことは、昼からビール飲みながらマンガ読んでるんだろね(笑)。

ってなわけで、昼からは夕方の仕出し作業。
IMG_2191.jpg
夕方の仕出しは35食でした。

まあ時間に余裕を持って作業してたので、結構順調。
食堂を開けながらだと、こうはいきませんからね。

まあこの状態では、どっちにしろ開けられんけど(笑)。

で、完成したのがコチラ。
IMG_2215.jpg
「お造り・天ぷら・焼物・煮物・酢の物・黒豆・ちらし寿司」って感じですね。

詳しく書きますと…。
お造り:カンパチ・マグロ・鮭
天ぷら:キス・エビ・カボチャ・サツマイモ・菜の花
焼物:サワラ西京味噌漬け・う巻き・鶏肉の野菜巻き
煮物:タラ・昆布巻き・ロールキャベツ・里芋・生麩
酢の物:キュウリ・タコ・薄焼き卵のカニ巻き
ってな感じですかね。

で、この日はちらし寿司をいつもと違う感じで盛りつけましたね。
まずは土台のご飯が、こんな感じ。
IMG_2185.jpg
タケノコや人参を細かく切ったものを寿司飯に混ぜてます。

で、普段は上から散らす緑ものを、混ぜ込んでますね。
この日は菜の花のみじん切りを使用しています。

で、上から錦糸卵・シイタケ・キヌサヤ・紅ショウガを乗せて完成。
IMG_2188.jpg
キヌサヤの緑がエエ色合いですね。

って、毎度の手前味噌(笑)。

で、仕出しが完成したので、配達する事に。
昼間より数が少ないし、僕も道を覚えたので1人で行く事に。

ってなわけで、大江山号に乗り込み出発。
行き先はコチラ。
IMG_2220.jpg
「小原田」でございます。

わざわざコレを撮るために、車を停めました(笑)。

え〜と、とにかく道がグネグネしてるんですよね。
舗装はされてるけど、道は狭い。

対向車が来ようものなら、僕の運転では怖すぎ。
しかし、そういう時に限ってやっぱり対向車が来たりする(笑)。

まあなんとかそういう危機は乗り切り、目的地へと進む。
とにかく坂が多く、道が狭いのでスピードは出さない。

ってより、出せない(笑)。

ギアはほとんど3速。
4速なんかに上げる事は、ほとんどありませんでした。

下手すりゃ、箱根駅伝に出ている人の方が早かったかもね(笑)。

で、目的にまでに名所があるんですよ。
昼間来た時に「しまった、カメラ持ってくりゃ良かった」って思ったんですよ。

で、夕方午後5時30分を過ぎてましたけど、一応カメラは積んでたんですよね。
そしてその名所にたどり着いたので、写真を一応撮りました。
IMG_2226.jpg
暗い…(笑)。

え〜と、この場所は通称「夫婦滝」ですね。
IMG_2227.jpg
昼間はホントにエエ感じの風景だったんですけどね。

ってなわけで、撮影モードを切り替えてもう一度チャレンジ。
IMG_2230.jpg
まあこれなら、何とか見れるかな。

え〜と、滝の水が2本あるから「夫婦」ってわけです。
で、エエんですよね?小原田の皆さん(笑)。

まあしかしココも、台風23号の時にはこっぴどく被害を受けたそうです。
それを小原田の人が総出で修復したんですよね。

ココに住んでいる人は、ホントにパワーがありますね。
写真は撮ってないけど、スゴい所に畑を作ってますからね。

「崖やん、それ崖やん」って所ですよ、マジで。
また一度ゆっくりと紹介したいと思います。

で、目的地にたどり着いて、無事に配達も終了。
問題は「帰り道」なんですよね。

昼間もエラい怖かったんですよ。
その理由はコレ。
IMG_2235.jpg
雪溶けてません、タイヤノーマルです。

そして運転してるの僕です(笑)。

実は昼間も、ちょっと滑りかけたんですよね。
母が「雪道はブレーキをかけたらアカン」ってずっと言うんですよ。

そういえば、自動車学校でもそんなこと言われたな。
滑ったら逆ハンドル切れとか。

そんなモン、出来るわけあるかい!
運転してるのは「宮木猛」やぞ(笑)。

まあとにかくゆっくりとゆっくりと下って行ったわけですよ。
昼間はね…。

この時は、後ろから車来てました。
まあそんな時に、車停めて写真撮る僕はホントにバカだと思います(笑)。

ってことで、後ろからの車のプレッシャーを感じながらノロノロ運転。
下りきったときの「ハァ〜」って感じは忘れられん。

「生きてた、オレ生きてた!」って感じかな(笑)。

ってことで、国道に出た後はそれまでのうっぷんをはらすかの様にアクセルオン。
う〜ん、やっぱりギアは5速が最高。

で、帰宅後すぐに飛びついたのは…。

やっぱりビールでした(笑)。

banner_02.gif
↑「雪道の運転は苦手」って方は、クリックを!

2007年2月 6日

長いぜ日曜日!

さてさて、休日も終わり今日からまたお仕事ですな。

つーか、昨日も仕事してたけどね(笑)。

ってなわけで、まずは激動の日曜日の回顧録。
まずは朝起きて、いつも通りお店に向かう。
photo2758.jpg
最近この現場はあまり工事をしなくなりましたね〜。

まあ「コレくらい埋めといたらエエか」ってことなのかな?
僕的には、ドンガンがなくて静かに寝れてエエけどね(笑)。

で、お店に到着後、すぐに仕出しに取りかかりました。
photo2759.jpg
この日は、仕出しが2件、お座敷が昼夜合わせて3件あったんですよね。

で、予約の時間も見事にバラバラ(笑)。

午前11時、正午、午後1時30分、午後5時30分、午後6時30分。
こんな感じでしたね。

ってなわけで、仕出しの料理を作りながらお座敷のセッティングってな感じで動いてました。
で、まずは午前11時に注文された仕出しを完成させました。
photo2760.jpg
う〜ん、自分の所の料理だけど…。

ウマそうやね(笑)。

しかしこの前日が節分だったでしょ。
で、かなりの量の寿司飯を作ったわけですよ。

そして、今日もちらし寿司を作るのに寿司飯を作る…。
う〜ん、土日でどんだけ寿司飯を作ったんだろ?

まあ作ったのは僕じゃないけどね(笑)。

で、まずはこの完成した仕出しを配達。
まずは、1つ目の注文を完了。

続いて、お座敷の準備をさらに進める。
photo2761.jpg
12名の予約のお座敷でした。

って思ってたら、当日の午前11時を過ぎた頃に「子どもが1人増える」との電話。
慌てて、子ども席をセットする事に。

つーか、そんなに急に言わないでよ(笑)。

まあしかし、お客さんのご要望には出来るだけ答えたいですからね。
あんまり無茶な事は、断るけど(笑)。

で、このお座敷は正午に到着する予定でした。
photo2762.jpg
う〜ん、「菜の花のマヨネーズソースいくらがけ」ウマそうやね。

って、僕は写真を撮ってるだけで、つまみ食いはしてないですよ。
子どもの頃はしょっちゅうしてたらしいけど(笑)。

で、お座敷の準備もしながら、食堂の方の開店準備を進める。
やっぱり仕出しやお座敷で忙しいとは言っても、食堂も開けんとね。

ってことで、いつもよりちょっと遅めに開店。
最近は、日曜日は結構ヒマなときが多いんですけど、この日は結構なお客さんでしたね。

ただ、お客さんの来る時間帯が、何故かほぼ一緒(笑)。

その時には、すでにお座敷もスタートしてたんですよ。
だから食堂にお座敷に、結構バタバタしましたね。

まあ食堂の方の注文は、主に「そば類」だったから何とかなりましたけどね。
で、コレらをこなしながら、さらに午後からの仕出しを準備。
photo2763.jpg
コレは午後1時30分と注文された仕出し。

う〜ん、しかし見事に時間帯がずれたな(笑)。

で、完成した料理がコレ。
photo2764.jpg
う〜ん、忙しいって言ってる割にはちゃんと写真撮ってるな。

ある意味「病気」やね、この男は(笑)。

で、この仕出しには他に「寿司盛り合わせ」と「小鍋」が付いてたんですよね。
さらにお座敷も寿司盛り合わせが付いた料理。

ってことで、母は寿司を握り続ける。
父は、食堂の注文を捌く。

板前さんは、お座敷の料理を進める。
ってことで、ワタクシはお座敷にと食堂にとドタバタしてました。

ホンマに、コピーロボットってあったら便利でしょうね。
まあ僕が2人になるのも、ウザイと言えばウザイけどね。

何か2人してひたすら写真撮ってそうでしょ(笑)。

ってなわけで、とにかく午後2時を過ぎるくらいまではドタバタでしたかね。
で、やっぱりハラも減ってくるわけですよ。

つーわけで、夜に向けて英気を養うために昼メシを食べる。
この日のワタクシのまかないがコチラ。
photo2765.jpg
「ざるそば・カンパチとエビの握り・よくわからんハンバーグみたいなモン」そして冷えたビールとグラス。

う〜ん、寿司にそばにハンバーグ(みたいなモン)か〜、アホみたいな組み合わせやな(笑)。

まっ、でも手前味噌ですが、やっぱりウチの寿司はウメーなって思いますね。
寿司をつまんでビールをグイッと飲んで、そばをズルッとすすれば…。

あ〜、忙しくてもコレがありゃ、幸せって感じやね(笑)。

で、ハンバーグ(みたいなモン)は近所のスーパーでもらってきたもの。
コレもナカナカにウマかったですよ。

ハラ減ってたのも影響していると思うけど(笑)。

いや〜、しかしこの日のそばはいつもに増して黒かったね。
やっぱり日によってそばの仕上がりも違うんですよ。

まっ、とにかくこの日は黒かった。
でもやっぱりウマいんですよ、ウチのそば。

ってな感じで、宣伝はこれくらいにしとこう(笑)。

で、昼メシをすませた後は、再びお仕事。
まずはお座敷のセッティング。
photo2766.jpg
コチラは午後5時30分からのご予約のお座敷。

人数は7名でしたね。
確か、組内の新年会だったかな。

で、前もって直接予約に来られたんですよ。
おそらく幹事の人だったと思うんですけど、異様に緊張してたな(笑)。

まあ後で聞いたら、「初幹事」だったそうです。
そりゃ、緊張もするわな。

つーか、僕「幹事」ってやったことないな。
いつも飲んでるだけですからね(笑)。

で、このお座敷はどっちかと言うと「飲みメイン」って感じでしたかね。
だから食事も結構軽め。
photo2767.jpg
コレに後は、天ぷらと茶碗蒸しって内容。

で、この日はさらに午後6時30分からお座敷の予約があったんですよね。
実はその予約は「河守まちづくり委員会」によるもの。

そうです、僕が所属する委員会の予約です。
ってことで、コチラには僕も出席したんですよね。

まあ一応僕「副委員長」ですしね。
ってことで、「自分の出席するお座敷を自分でセッティング」することに。

う〜ん、何か複雑な気分やな(笑)。
photo2768.jpg
で、コチラのお座敷は「鍋料理」でのご予約。

「12名」の予約で聞いていたけど、午後5時前に1人が突如キャンセル。
どこまでドタバタやねん、まちづくり委員会(笑)。

ってなわけで、急遽席を1つ減らし、料理も加減する事に。
で、とにかく「お金があまりない」って言われてたんですよね。

まあそれなら鍋がよろしかろ、ってことになったんですよ。
ってなわけで、この日の鍋の具材がコチラ。
photo2769.jpg
「サケ・鶏ツミレ・鶏肉・豚肉・エビ・タラ・鯛アラ・鮭アラ」って感じですかね。

一応コレで「4人前」となっています。
で、野菜類がコチラ。
photo2770.jpg
「白菜・長ネギ・春菊・シメジ・舞茸・エノキ・豆腐」ってな感じですね。

え〜と、コレも4人前ですね。
まあ自分で言うのもなんですが、「予算の割には結構工夫」してるわけですよ。

お金をかけりゃ、量も具材もエエモンを使えるわけですよ。
しかし「お金をかけずにウマいもん」ってのは難しいわけですよ。

ただそういう工夫が出来てこそ、プロってモンです。
ってなわけで、この日はとにかく父の苦労と工夫が光ってました。

さすがワタクシめの父親ですね。
息子はこんなんやけど(笑)。

で、安くウマく量を出すためには…。
「手間を惜しまない」ってことですかね。

安易に既製品を買わずに、なるべく手作りするって感じですかね。
そしたら以外と、安くすむ場合もあるんですよ。

例えば、この鶏ツミレ。
photo2771.jpg
コレも父のお手製です。

鶏ミンチ自体は、そんなに高いもんじゃありません。
ただそのままじゃ、鍋の具材にはならんわけですよ。

だから、ネギやショウガを加えて練り上げて一旦茹でる。
このひと手間により、安い鶏ミンチが結構な鍋の具材に変身するわけです。

ネギとショウガによって、臭みは消せるしボリュームも稼げます。
う〜ん、ホント父には無理させたな(笑)。

何せ「1人2000円」の鍋料理を注文しましたからね僕ら。
結構平均年齢高い委員会やのに(笑)。

で、この他にも「安くてウマいもん」を作るための工夫がなされています。
この日は仕出しや、お座敷が結構あったわけですよ。

ってことは、魚も結構な量を捌くわけです。
つーことは、「魚のアラ」が結構でるんですよね。

普段だったら、自分ちで食べたりしてるわけですよ。
しかしこの日は、コチラの鍋の具材に使う事に。

アラッつっても、「当日刺身で出した」魚のアラですからね。
ある意味、「一番旨味があるところ」なんですよ。

ってなわけで、またまた父が大奮闘。
photo2772.jpg
コレは鯛のアラを処理している所ですね。

とにかく鯛は骨が硬いんですよね。
もう頭となったら、さらに固いんですよ。

で、それをウマい具合に割って、その後ウロコを処理。
コレを丁寧にしないと、鍋の具材にはならないんですよね。

ってなわけで、そういう工夫を経てこの日の鍋は準備されました。
で、この日は僕も午後6時30分から、お座敷に出席しなきゃいけなかったわけですよ。

まあしかしそう言う時に限って、お客さんが来たりお泊さんが来たりするんだコレが(笑)。

で、この時は「翌日(つまり昨日ね)の仕込み」もしてたんですよね。
だからかなりのドタバタだったんですよね。

まあしかしそう言う時に限って、のんびりしたお客さんが来るんだコレが(笑)。

最初は「両親と子ども1人」だったんですよ。
で、注文が「鬼そばとカツ丼とうどん」って注文。

ちなみに旦那さんが「カツ丼とうどん」で、子どもが「鬼そば」だったんですよ。
で、「嫁さんは食わないのかな?」って思ってたんですよ。

そしたら、鬼そばが完成した頃に「鬼そばもう一つ」って言う注文。
時間差攻撃をくらいました(笑)。

そして全部注文を出した後、お座敷やお泊さんの食事を準備してたんですよね。
で、「このお客さんが帰ったら、食堂を閉めよう」って思ってたんですよ父も僕も。

そしたら、そのお客さん達の人数が増えてるんですよ。
どうやら、車で寝てたらしく、かなり寝起きでしたね。

つーか、両親放っとくなよ子どもを(笑)。

ってなわけで、遅れて来た子どもも注文をするわけですよ。
このときは「日替り定食を」って言われました。

あの〜、ウチ日曜日は日替りやってないんですよね(笑)。

つーか、午後6時前に日替り定食は無いやろ普通。
ってなわけで、注文を変更してもらう事に。

そしたら「天ぷら丼」とのご注文。
コレまた手間がかかるやないの(笑)。

で、そう言う時に限って、お泊さんも夕食を食べに来る。
母は買物に出かけたまま帰って来ない。

ちなみにウチの母は良く、神隠しにあったかのように消えるクセがあります(笑)。

で、こんな感じでドタバタしてたんですよ。
まあそれで、後から起きて来た子どもの注文もなんとかこなしたんですよ。

しかしこの子どもが食うのが遅い(笑)。

寝起きってこともあるけど、とにかくナカナカ箸が進まないんですよね。
でも両親は、どちらとも「美味しんぼ」と「ドラゴンボール」の世界にハマってるんだコレが(笑)。

「もうちょっと子どもにかまってやれよ」って思ったのは言うまでもありません。
子ども二人とも完全に無視されてました。

つーか、外食して両親が二人ともマンガワールドってどういうことよ(笑)。

ってなわけで、完全に「ウチをマンガ喫茶」と思ったのか、かなり長居。
子ども二人が食事を終えても、我関せずでしたね(笑)。

え〜、結局こういったドタバタで、僕はお座敷への出席は遅れました。
だって、母も帰って来なかったんだもん(笑)。

え〜と、お泊さんは5人いたんですよこの日。
で、この日は「にぎり寿司と赤出し」を夕食にする予定だったんですよね。

まあそうなりゃ、寿司は母の担当です。
で、「2人分」だけ寿司を作って、母は買物へ。

そして結構な時間帰って来ないわけですよ。
まあスーパーで話してたんだと思うけど。

当然父はブチ切れてました(笑)。

いや〜、今だから笑って話せるけどね。
しかしホントに良く消えるね、ウチの母。

まあこんな感じの宮木家です(笑)。

ってなわけで、ドタバタの中でも準備はしなきゃいけないわけですよ。
え〜と、僕が出席する方の鍋はこの日は「ポン酢」でいただくことに。

まっ、材料から考えても、その方が良さそうでしたしね。
ってことで、まず鍋に水を入れると。

もちろんこの水も井戸水です。
う〜ん、忙しくてもこだわるね(笑)。

で、鍋の底に敷く昆布を準備。
photo2773.jpg
普段ウチが出汁を取るのに使っている昆布です。

産地?知らんよそんなもん(笑)。

で、コレを切って土鍋に投入。
photo2774.jpg
コレは僕が担当。

さすがにコレくらいの事は出来ます(笑)。

まあさすがにこんな事はしてませんけどね。
photo1995.jpg
僕は雄山先生とは違うから(笑)。

切れ込みを入れておかないと、こうなるらしいけどね。
photo2094.jpg
あ〜、そういえば、昆布が動いてたな(笑)。

まあ僕らは食べる寸前に取り出したから関係なかったですけどね。
で、まあイロイロありましてちょっと遅れてお座敷に出席したんですよ。

そしたら「出席人数が9名(僕を含めて)」とのこと。
どんだけ、ドタキャンするねんまちづくり委員会!(笑)。

まあでも懇親会自体は楽しかったですよ。
ちょっと、疲れすぎてたので頭はボーッとしてたけど。

で、「お金はない」って言ってたけど、お酒はよく飲んでたな(笑)。

まあ過分はワタクシも副委員長を担当しているので、何とかさせてもらいましたけどね。
つーか、僕もビールかなり頼んだしね(笑)。

ってなわけで、この後は2次会にも行きました。
う〜ん、なんて充実した日曜日。

つーか、長く書きすぎた(笑)。

そういえば、最近このサイト動作が重いかもしれんな。
タマに言われるし。

まあそう言う人は光ファイバーを引いて下さい。
もしくはパソコンを最新のMacに(笑)。

つーわけで、こんなのを書くのに1時間30分かかりました。

いい加減仕事に行ってきます(笑)。

banner_02.gif
↑「魚のアラは焼いてもウマい!」って思う方は、クリックを!

2007年2月 5日

巻き寿司祭り開催!

ってなわけで、徐々に現実時間に話が追いついて来たな。

まっ、今から書くのは土曜日の「節分の日」についてなんだけどね(笑)。

ってなわけで、今年はこんな新聞折り込みを作成しました。
photo2754.jpg
毎年折り込みを入れてるんですが、今年は言葉はシンプルに作成。

そういえば、昨年も「500本限定」って書いてたな〜。
えっ「実際に500本売れてるのか?」って?

そんなこたぁ、どーでもエエじゃないですか(笑)。

まあ昨年は、例年より少なめでしたね販売本数は。
多分「僕が市議会議員選挙を控えてたから」みんな注文するのを遠慮してたんでしょ(笑)。

まあしかし、やっぱり「昨年よりは今年」「今年よりは来年」と思うわけですよ。
人間向上心が無くなったら、終わりですからね。

ってなわけで、今年は予約や販売本数を僕が全部管理する事にしました。
データーは全てMacに打ち込み、当日はそれをプリントアウトして使用しました。

やっぱり顧客データーってのは、お店の財産ですからね。
こういうことはマメに管理しておいて損はないと思うわけですよ。

ただ個人情報なんで、管理体制はしっかりせないけませんけどね。
まあ「ダレが何本巻き寿司頼んだ」なんて情報欲しがるヤツがいるのかどうか知らんけど(笑)。

ってなわけで、この日もお店にて巻き寿司祭り開催。
photo2741.jpg
この日は母と助っ人2人での3人体制。

とにかくもくもくと巻き寿司を巻いて行きます。
僕はその様子を写真に撮ってるだけ(笑)。

まあつっても、この日はお座敷もあったのでそれなりに仕事はしましたよ。
って、こう書いても信じてもらえネーンだよなコレが(笑)。

で、とにかく厨房奥は巻き寿司だけに専念する場所と化していました。
photo2742.jpg
巻いてはパックに詰める、どこに配達するか打ち合わせをする…。

まあこんな感じでしたね。
自分で言うのもなんですが、今年はキチンとデーター整理が出来てたので例年より楽だったんじゃないでしょうか。

ちなみに昨年は選挙を控えていたので、手伝いはほとんど出来ませんでした。
そういえば、去年の今頃って選挙公報を作ってたな〜。

もちろん自分で(笑)。

で、この日は配達をするために、母の姉さんが助っ人に。
ってことで、バアちゃんと2人で配達に大奮闘してくれました。

まだ僕では細かい道はわかりませんし、何せ運転がまだアブナい(笑)。

で、とりあえず「今日はコレだぜ!」って感じで、お知らせを玄関に出す。
photo2750.jpg
う〜ん、シンプルやコレ以上の分かりやすさは無いな(笑)。

で、とにかく店内は巻き寿司一色。
とにかく何を見てもスゴい量です。
photo2743.jpg
ウチで一番でかい桶です。

ちなみに節分の日だけで米は「三斗」炊きます。
そういえば、米を精米してもらうために米屋に走ったなこの日。

まあとにかく大量の米を使用しますね。
一応「500本」は巻ける準備はしておいたんですよね。

だから具もスゴいですよ。
photo2744.jpg
「ほうれん草」ですね。

こんだけあったら、ポパイも困らんでしょ。
何回ブルートを倒せるか(笑)。

で、ほうれん草は茹でて、水にさらして色止めをして使用。
歯ごたえと甘みがエエんですよね〜。

で、コレも笑えるくらいの量。
photo2745.jpg
「高野豆腐」ですね。

コレだけあったら、高野山のお坊さんも安心でしょ(笑)。

この出汁をたっぷりと吸い込んだ高野豆腐が、エエ味を出すんですよ。
巻き寿司には欠かせない具ですよね。

で、これまた大量。
photo2746.jpg
「シイタケ」ですね。

ちょっと濃いめに煮てあります。
その濃いめの味付けが、寿司飯とよく合うんですよ。

で、「どれくらい使ったの?」って思えるのがコレ。
photo2747.jpg
「厚焼き玉子」ですね。

コレはほんの一部の写真です。
実際はこの数倍の量の厚焼き玉子が準備されていました。

卵を何kg使ったかは、僕も知りません。
そういえば、卵屋さんに20kg買いに行ったのは覚えてるな。

う〜ん、ニワトリも大忙しやな、この時期(笑)。

で、もちろんのことコレもウチで仕込んでます。
photo2748.jpg
「かんぴょう」ですね。

コレを煮るのが結構な手間なんですよ。
甘辛く煮て行くんですけど、目を離すと焦げるので火加減と「鍋の見張り」が大変なんですよ。

ホント大変ですよ、ウチの母(笑)。

で、かんぴょうも自分の所で水で戻して使ってます。
photo2749.jpg
始めてみた時「エラい事タオルが沈めてあるな」って思いました(笑)。

しかしこう考えると、巻き寿司一本が出来るまでってのは結構大変ですね。
まあ既製品を使えば、もうちょっと楽にはなるかもしれませんけどね。

しかしそれだと毎年ウチの巻き寿司を楽しみにしている人たちの期待には答えられないんですよね。
やっぱり「大江山さんの巻き寿司はウマい」って言ってもらえるようにしたいですからね。

僕ももうちょっと手伝える様にならんとアカンね。
せめて配達くらいは行ける様にならんと(笑)。

で、こうした具を巻き込んで、ドンドンと作られて行ったんですよ。
それらは包装されて、配達待ちや受け取り待ち。
photo2751.jpg
で、まあウチは「配達時間」を細かく聞くわけですよ。

午前中・午後だけでなく「○時」までね。
だから配達組(バアちゃん&母の姉)も大奮闘でしたね。

ちなみに母の姉の賃金は「巻き寿司2本」です(笑)。

しかしこうやって、家族で「ワイワイ」と楽しく出来るのはエエことですね。
去年はそれどころじゃなかったもんな(笑)。

まっ、人生にしろ商売にしろ「あんまりギスギス」とはしたくないですね。
どうせなら楽しくやりたいもんです。

で、昼前から配達やら、取りにくる人やらで結構お店はバタバタしてたかな。
お座敷も同時進行であったしね。

で、昼からは、父も巻き寿司祭りに参加。
photo2752.jpg
こうしている間にも、お店で売れたり当日注文があったりと販売本数は着々と増えて行きました。

ちなみに、この日は店頭にも少し巻き寿司を並べておいたんですよ。
そしたらやっぱり食いつくお客さんがいるんですよ。

鬼そばを注文して「巻き寿司も食べよか」って感じで注文してくれるわけですよ。
で、注文したお客さんのほとんどが「美味しかったから、お土産に」って言ってくれたんですよね。

こう言うときはタマラナくウレシいですね。
コレが客商売の醍醐味です。

で、昨年は「メールでの注文」をしたんですけど、結局1件だけだったんですよ。
なので今年は「メールでの注文はエエかな〜」と思ったんですよ。

しかしどこから注文が来るかはわからないので、お店のホームページ上には「FAX注文用紙」をダウンロード出来る様にしていたんですよ。
そしたら1件あったんですよね〜、そのFAX注文用紙を使用した注文が。

やっぱり何でもやってみるもんだな〜って思いました。
ちなみに、そのお方はこのサイトを読んでくれている方でした。

そういえば去年「かかしどこにありますか?」って聞かれたよな(笑)。

かかしネタが無くなった今でも、読んでいてくれるみたいでありがたいですね。
ちなみにお店に来てさらに、追加注文をしてくれました。

どうもありがとうございました。

ってなわけで、この日はお店をズッと開けて「巻き寿司!」って販売したかったんですよ。
しかし…。
photo2753.jpg
この日は仕出しもあったんですよね〜。

厨房は巻き寿司で一杯だし…、ってことで食堂は閉店。
まあ時間は午後3時30分を過ぎてたし、「まあエエか」とは思ったんですけどね。

でもそれからも、結構な量の巻き寿司の注文がありましたね。
中には結構な大口の注文もありましたしね。

で、結局最終的には…500本には届きませんでした。
まあ「500本限定」ってのは、ある種のハッタリやからね(笑)。

ぶっちゃけの本数を言いますと「407本」ですね売れたのは。
コレにお客さんが店内で食べた本数「3本」と、お泊さんが食べた本数「5本」を加えると…。

415本ですか、お客様に提供した巻き寿司は。
まあとにかく昨年より売れて良かったですよ。

しかし過去にはこれ以上売り上げた年もあるんですよね。
う〜ん、来年は「過去最高」か「500本完売」を目指そう。

ってなわけで、心地よい疲れの後、帰宅して食べたのは…。
photo2755.jpg
巻き寿司に決まってるでしょ(笑)。

まあさすがに「丸かぶり」はしなかったですけどね。
つーか、丸かぶりって結構やるの難しくない?

ウマく食うなら切った方が絶対にエエと思う(笑)。

ってことで、僕らは切って頂く事に。
photo2756.jpg
「マグロ」と「サーモン」を巻いたもの。

大葉がいいアクセントになって最高にウマい。
でも母上…、デカく切り過ぎ(笑)。

そしてやっぱり節分は…。
photo2757.jpg
巻き寿司ですね。

やっぱりウチの巻き寿司はウメーな〜。
これは手前味噌と言われても構わん(笑)。

ってなわけで、節分の日以外でも予約があれば巻き寿司は作ります。
一度大江山の巻き寿司をお試しあれ!

って、最後は宣伝で終わります(笑)。

banner_02.gif
↑「巻き寿司、以外とビールに合うよね」って方は、クリックを!