2005年12月15日

なんとか起きれました

チラシの手直しを終えて寝たのが「深夜3時」頃でした。
さすがに議会に「遅刻」はまずいので、電気をつけたまま寝ました。

こうすると「眠りが浅く」なるので、朝早く起きれます。

ただお勧めはできません(笑)。
必ず体にダメージがきます、間違いないです。

で、今日は本会議「一般質問」でした。

ちなみに夜久野町では一般質問は「0」だったそうです。
三和町は「1」だそうです。

それに比べ大江町は「6」です。
ただ前にも言ったように「何聞いたらイイの?」って感じでしたので、ある意味今日の質問は「楽しみ」でしたね(笑)。
まあ本当は僕も一般質問をするべきだったとは思うんですけどね…、やっぱ聞きにくいですよ。

だって残り半月で町長以下特別職は失職で、職員にしても内示が出たばかりですからね〜。
おそらく「それどころじゃないんです!」が本音でしょう(笑)。

で、一般質問に入る前にいくつか、追加議案が出されました。
特に「平成17年度一般会計補正予算(第9号)」は最後の予算書だと思います。

主なものは歳入で「ゆめはうす土地売払収入」で315万円、歳出で「商工会特産品開発補助金」で60万円、
「空き店舗活用にぎわい支援事業補助金」で210万円、といったところです。

・「商工会特産品開発補助金」60万円
  駅前の「いなほ」を商工会が借りて、特産物を加工することに対する補助金だそうです。
  ちなみに農協と商工会で賃借契約を交わすことになります。
  
・「空き店舗活用にぎわい支援事業補助金」210万円
  ゆめはうすをナイン商店街が有効に利活用できるように、建物を修繕する費用。
  
後は「災害復旧費」で「過年発生災害復旧工事」に6080万円、これは農地災害の復旧工事ですね。
12件分の費用です。

まあこれと言って「反対」することもなかったんですが、「いなほ」の有効活用はもっと早く取り組めなかったのかな〜と思います。
商工会だけでなく、町内各種いろんな団体や個人が使用できるようにはできなかったんですかね〜。

この後はいくつかの「同意」が出されました。
23日の式典で表彰を受ける各種「功労者」に対する同意を求めるものでした。

で、この後「発議第3号」が追加日程として出されました。
「地方の道路整備の促進と財源の確保に関する意見書」でした。

ようは一般財源化されようとしている「道路特定財源」を、「地方の道路整備のために確保してください」という内容でした。
はっきり言って、今後の地方自治体に求められるのは「全体バランス」を見極めた改革です。
道路整備は必要ですが、そういう「ハード面」だけを追い求めてはいけないのではないかと考えています。

僕は小泉首相の改革を全て認めているわけではありませんが、この道路特定財源の一般財源化は大賛成です。
これは日本が「未来を見ないハード事業優先」に走った時代の遺物みたいなものですからね(笑)。

こんなのあるから「道路族議員」なんているんですよ。

で、この意見書については「新風の会(高橋 進議員、僕)」は反対しました。
共産党議員団も反対したので、評決は「賛成8、反対5」でした。

こういうこと書くと「宮木君は共産党か!」と言われそうですが、自分の信念に従っただけです。

そしてこれらの追加議案の審議が終了して一般質問となりました。
本日は4人の議員が一般質問を行ないました。

やりとりは「予想通り」のものもあれば「意外」なものもありました。
詳しく書けばいいんですけど、さすがに量が多いので今日は勘弁して下さい(笑)。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/12001