2006年5月20日

本試験受験の旅「1」

え〜、でわ「全く写真のない」受験リポートをお届けします(笑)。

とにかく「朝5時31分発」の電車に乗るのがイヤだった僕は、18日の午前中に楽天トラベルで宿を探しました。
で、何でそこまで「朝5時31分発」がイヤかと言うと、「その時間までに福知山駅まで行く手段が無い」からです。

そりゃそんな朝早くから北近畿タンゴ鉄道が走っていたら、利用しますよ。
でもこの時間に運行させても誰も乗らないだろうし、社員からも文句が出るだろうな(笑)。

まあそういうことで、無事に宿泊先も見つかりました。
どこ泊まったのかはナイショにしようかと思いましたが、よく考えたら秘密にする理由もなかった(笑)。

僕が泊まったのはマルコーイン・京都で、京都市営地下鉄「四条」から徒歩5〜7分の所にあるホテルです。
各地に「マルコーイン・〜」ってあるみたいですね。

で、僕が選んだ宿泊プランは「◆◇スーパープライス◇◆お得なシングル【喫煙OK】」というモノでした。
お値段は税込みで6825円でした。

まあもうちょっと安い所もありましたが、立地条件が少し悪かったりしたのでここにしたわけです。
何せ道がわかりやすかったのと、京都まで地下鉄ですぐってのが良かったわけです。

で、もちろんこの辺りには、他にもホテルがあったんですが「ちょい高い」ところが多かったわけですよ。
この「マルコーイン・京都」も、さらに安い部屋があるみたいなんですが、この日(18日)は空いていませんでした。
何か「修学旅行生」が多く泊まっているのも原因みたいですね。

よく考えりゃ、そういうシーズンか。
って、京都は年中「修学旅行生」だらけやけどね(笑)。

で、試験に備えて荷物を準備、と言っても大した荷物はありませんでした。
「問題集×2」と「メガネ」と「着替え」と「宿までの地図」と「試験当日の書類」ですね。

これを持って、電車に乗り京都に向かいました。

京都には特急で行ったので(とことん贅沢な受験生や)午後3時過ぎには到着しました。

で、早速ホテルに向かおうと思い、市営地下鉄に向かいました。
ちなみに僕「京都市営地下鉄」に乗るのは初めてでした。

まあしかしこの京都駅ビルってやつは、何度見ても「京都らしくない」建物だと思いますね。
今更「壊せ!」とは言いませんが、もうちょっとなんとかならんかったんかな〜と思いますね。

で、その立派な京都駅ビルの地下に向かい、切符を買って地下鉄に乗り込みました。
四条までは非常に近く「京都→五条→四条」とあっという間に到着、これなら歩いても行けたのでは…ってね(笑)。

で、プリントアウトした地図で確認「地下鉄1番出口を出て…」ほうほう1番出口だな…さあここからが大変だった。
まず後でわかったことなんですが、四条駅の1番出口は工事中で封鎖されていました(笑)。

で、僕はそれに気づかず、ひたすら1番出口を探していたわけです。
そしたら大きい番号が見つかったので、ひたすらその番号が小さくなる方向に向かって歩き続けたわけです。

それがエラい長いんですよ、イヤになるくらい。
で、やっとのことで、1番出口に辿り着き地上に出たわけです。

そしたら地図に書いてある通り、「三井住友銀行」があるんですよ。
で、そこを曲がって、ひたすら真っすぐ…歩いてもホテルがないわけです(笑)。

「おかしーな」と思い、出て来た出口まで戻ると「阪急河原町駅」と書いてあるわけです。
どうやら僕は「地下鉄」ではなく「阪急」の1番出口に出ていたようです。
ここまででかなりのエネルギーを消耗しましたよ(笑)。

で、またまた長い道のりを戻り、地下鉄に戻る。
この時初めて「1番出口」が工事中ということを知る(笑)。

で、気を取り直して、今度は地下鉄の出口から外に出る。
その後、また地図を読み間違えて、「全くの逆方向」に歩いたりしたことはさておき、何とかホテルに到着しました。

すでに午後4時30分は回っていたな〜、って1時間30分も歩いたんかい(笑)。

で、部屋に入ると、どうみても「ツイン」の部屋。
まあ料金は先に払ったし、エエかと思いながらホンの少し部屋で休憩。

その後さっそく「夕食(と言う名の晩酌)」に出かけることにした。

で、いろいろ四条通なども歩いてみたのだが、どうも表通りに出ている店は僕には合わない。
一人でチェーン居酒屋に入るのもなんだしな〜、などと考えていると気がついたらまたホテルの近くまで戻って来てた(笑)。

ホテルの向かい側の通りを少し歩くと、数件ほど「おっ」っていう感じのお店が数軒あった。

その中で選んだお店が天下鳥、どうやら本店は横浜にあるらしくフランチャイズ化されたお店らしい(これは後でわかったんだけどね)。
店内はおちついた感じでジャズが流れている、まさしく僕には似合わないお店だ(笑)。

まだ6時前なので、お客はいずに僕が最初の入店者となった。
とりあえず生ビールを注文、焼鳥は1本から注文できるがどれも「170円〜210円」と少し高め。

まずは「ネギマ・皮・エリンギ」を注文する。
ついでに「地鶏の炙焼〜(名前忘れた)」も注文。

で、結論から言うと「美味しかった」わけですよ、やっぱり焼鳥って素材が大事なんだな〜って思いましたね。

本当は「まあビール3杯くらい飲んで、後はホテルで勉強だ!」って思ってたんですけど…。
気がついたら生ビール5杯飲んでた(笑)。

で、僕的にはいつものペースで飲んでたつもりなんですが、5杯目の生ビールを店員さんが持ってくる時に「スゴいペースですね」と話しかけてきました。
僕は「そうですか、いつもこんなもんですよ」と答えました、だっていつもこんな感じだしね(笑)。

そしたら「たまにいらっしゃるんですよ、スゴいペースで飲む方…」って笑ってましたね。
しかしよっぽど興味がわいたんでしょうね、「何じゃコイツ」って思ったんでしょう(笑)。

で、「観光ですか?」と聞かれたので「いや、明日免許の試験で…」と答えると「何してんねん」みたいな顔でちょっとビックリしてた。
そりゃそうだな、何で試験前日なのに生ビール5杯も飲んでんだ、って話だもん(笑)。

と、言うわけで、もっと飲みたかったのだがさすがに我慢して、夕食(晩酌)を切り上げた。
お店を出る時に「明日頑張って下さい」と声をかけられた、でも顔は「ホンマにこの人が、明日試験?」みたいな顔だった(笑)。

で、ホテルに戻り、まずはテレビをつける。
気がついたら9時頃までテレビを見ていた(笑)。

「こりゃイカン」と思い、やっと勉強開始。
まずは「ひっかけ問題」を中心に勉強、ちなみにテレビはつけたまま(笑)。

で、このころになると、問題集を解くのに時間がほとんどかからなくなっていました。
とにかく試験対策として、ひたすら多くの問題を解いておこうと思ったのでとにかくスピード重視。

で、たまに休んで「どっちの料理ショー」を見る(笑)。

結局この日の試験勉強は「夜9時〜12時」の3時間、解いた問題は…「800問」ってところですね。
もちろんず〜っと勉強していたわけではなく、結構テレビも見てました。

で、大体正解率は、スピード重視ということもあり「92%」くらいでしね。
でも間違えた問題は、大体「問題の読み間違え」だったので心配はしていませんでしたけどね。

本番はじっくりと時間を使えばいいわけですし。

と、いうことで、ある程度「試験勉強」もできたので、深夜1時に寝ました。
ただし朝早く起きれるようにするために、部屋の電気をつけたままで寝ました。

こうすると、僕の場合は眠りが若干浅くなって朝早く目が覚めるんですよ。

まあこんなことせんでも、大抵起きれるんですけどね。
やはり念には念を入れておかないと、ってことで。

で、長くなりましたが、これにて「宮木猛京都を歩く」の1日目…って違うやん(笑)。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/12351