2007年3月20日

季節外れではありますが

さてさて、一旦「東北見聞録」は置いといて…。

今日の日替り定食を紹介したいと思います。
しかしホント、ナカナカ暖かくなりませんね〜。

天気はエエんですけどね。
何せまだ寒い!

そういえば、明日の「大江山女子駅伝」はどうなんだろ?
確か参加チームは去年と同じくらいの数って聞いたんですけどね。

ちなみに先ほど午後4時過ぎに「弁当の数を370食から360食にしてください」って電話がありました。
あのね…、前日なんですよ前日。

もうすでに、煮物とか父は仕込んでましたからね。
ホントに、勘弁してくれよって感じやね。

大体何度も言っているように「午前8時納品」ってのが、意味ワカラン。
絶対に申し送り事項をそのまま、引き継いでるだけだぜアレ。

まっ、今年は大江山の家グリーンロッジと分担して作ることになったんですけどね。
え〜と、ウチのお店が210食で、グリーンロッジが150食です。

ウチはまだ大江支所から近いけど、グリーンロッジは距離があるから大変だな。
午前7時30分には、完成させて出発しなきゃいけませんからね。

まっ、何にせよ、ちょっと負担が減って良かった良かった。
しかしそれにしても、エエ加減な注文にはハラが立つけどね(笑)。

これだけの数の弁当だったら、ある程度早めに注文をしてるんですよ。
ソレを分かってるのか?

まっ、でも地元のイベントですからね、できる限りは協力したんですよ。
まあでも、ホント減ったのが10食くらいで良かったよ。

今更「300食にして下さい」とか言われてたらね〜。
日替りは連日、小芋とコンニャクだな(笑)。

ってなわけで、前置きっていうか「グチ」はこれくらいにして…。
早速本日の日替りを紹介したいと思います。

つーか、前置き長過ぎた(笑)。

ハイ、今日の日替りはコチラ!
photo3270.jpg
「サンマ塩焼き・水菜の煮物・卵焼き・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、何故に「今サンマ?」って思うかもしれません。
僕も思いましたから(笑)。

まあでもサンマ、ウマいですよね。
ご飯にも合いますけど…、やっぱりビールですよねサンマは(笑)。

ってなわけで、毎度のメニュー解説。
とにかく、役に立たないことは実証済み(笑)。

ってなわけで、まずはサンマ塩焼き。
photo3271.jpg
豪快に丸一匹提供しております。

薬味はもちろん大根おろし。
つーか、大根おろしなくして、サンマは食えないですよね。

ってなわけで、今日は大根おろし多め。
で、まずはサンマを…。
photo3272.jpg
自然解凍させます。

この季節のサンマですから、もちろんのこと冷凍なわけですよ。
つーか、ホント、ぶっちゃけ過ぎですねこのブログ(笑)。

まっ、少々季節外れでもエエですやん。
って、エエこともないか(笑)。

まっ、でも確かに最近って、あんまり季節感を感じないですよね。
野菜は、年中なんでも手に入るしね。

で、食事で季節感を出せるのが、和食のエエところなんですけどね。
今日は完全無視(笑)。

ってなわけで、コレに塩を振って焼くわけです。
photo3273.jpg
う〜ん、季節外れとは言え、やっぱり焼いてる様子を見てるとウマそうなんですよ。

ジュワジュワと脂が落ちるのがエエ感じなんですよね。
ってな感じで、サンマの仕込みは終了!

後は、両面がこんがり焼けるのを待つだけです。
で、コツとしては、何度もひっくり返さないことですね。

「魚は殿様に焼かせろ」って言うくらいですからね。
ってなわけで、焼き上がったサンマをお皿に盛りつけてサンマ塩焼きの準備は完了。

で、続いて他のメニュー解説を。
まずはコチラ。
photo3274.jpg
「水菜の煮物」ですね。

ちょっと薄味の出汁で、ハンペンと一緒に煮ています。
歯ごたえが、ナカナカにエエ感じなんですよね。

で、何で今日はこのメニューを作ったのか、その理由は…。
photo3275.jpg
水菜がたくさん、あったから(笑)。

こりゃ、明日は水菜サラダか天ぷらに使うか!
って、連続で水菜もな〜(笑)。

つーか、明日は祝日か。
普通だったら、日替りはやらないんですけどね。

年度末ということもあり、仕事してる人もいるでしょうからね。
ってことで、やっぱり水菜を食べてもらいましょう(笑)。

さてさて、そして残る一品がコチラ。
photo3276.jpg
「卵焼き」ですね。

出汁が入ってるので「だし巻き」と言っても、エエんですけどね。
だし巻きに比べれば、少し固めに焼いてるんですよね今日は。

なので「卵焼き」と表現させてもらいました。
あっ、でも僕お客さんには「だし巻き」って言ってたな(笑)。

で、まずは卵とだし汁を混ぜます。
photo3277.jpg
分量は毎度のことですが、知りません(笑)。

で、まずは卵焼き器に油を引いて、まずは少量の卵を流し込みます。
photo3278.jpg
焦げるのを恐れて、あまり火力を弱めてはいけません。

ある程度の、火力にして焼くのがコツです。
って、僕が勝手にそう思ってるだけなんやけどね(笑)。

で、卵を流し込むと、ボコボコと泡みたいなモノが沸き立って来ます。
それを素早く、箸先で潰しながら焼いて下さい。

で、ある程度焼けたら、また卵を流し込みます。
photo3279.jpg
まっ、後は同じような手順です。

卵をどんどん、流し入れて大きくしていくって感じですね。
photo3280.jpg
しかし我が父ながら、エエ手つきですね。

だんだんと卵焼きが大きくなるのを見てるのは、結構楽しいもんですね。
まっ、見てるのが楽しいだけで、自分でやってやろうって思いはあんまり無いんやけどね(笑)。

で、後は焼けた卵焼きを、こうやって巻いて形を整えるわけです。
photo3281.jpg
まあ今日の「ぶっちゃけ事情」を話すとですね〜。

今日は「サンマ」と「水菜の煮物」までは、決まってたんですよ。
ただもう一品が、決まらないままだったんですよね。

なので、父と板前さんが話して「卵でも焼くか」ってことになったんですよね(笑)。

まあでもウマいですよ、ウチの卵焼き。
何せ出汁が違いますからね。

って、何て苦しい、サポート(笑)。

で、今日は…、結構お客さん来ましたね。
途切れずに、お客さんが来たって感じでしたね。

で、今日はまず午前11時15分頃に常連のオッチャンが来店。
そこで「今日の(日替り)定食は?」って聞くんですよ。

まだこの時点では、サンマ焼けてなかったんですよね(笑)。

なので「サンマ塩焼きなんですけど、後10分はかかりますね〜」って言ったんですよね。
そしたら「そうか〜、じゃあ何にしようかな」って考え出したんですよね。

で、いつもだったら「焼きそば定食」ってパターンが多いんですけどね。
今日は「親子丼」でした。

しかも「水くそう作ってくれ」って言う注文。
それを言うなら「薄めに作ってくれ」やろ(笑)。

まっ、年齢とともに、薄味が良くなって来たそうなんですよ。
そういえば、以前に親子丼を食べて「辛いな」って言ってたことあったもんな。

ってなわけで、今日は使用する醤油の量を父が加減してました。
そしたらほぼ完食!

でも毎度のことなんだが、鶏肉は残されていた(笑)。

このオッチャン、親子丼を頼んで鶏肉を残さなかったことは無いです。
多分、鶏肉の出汁が好きなんでしょう。

そうじゃなかったら、玉子丼を頼んだらエエって話やからね(笑)。

ってなわけで、今日はナカナカにお客さんも来てくれて良かったですね。
で、お客さんがいなくなったところで、お楽しみの昼食タイム。

やっぱりサンマは食べないとね、季節外れでも(笑)。

で、卵焼きも残ってたから、これもゲット。
そして、冷蔵庫に残ってる物を乗せて…。

完成したワタクシの今日のまかないがコチラ。
photo3282.jpg
「サンマ塩焼き・卵焼き・カボチャコロッケ」そしてやっぱり冷えたビールとグラス。

イヤ〜、コイツはどんなに疲れてても飲むね(笑)。

しかし、やっぱりサンマには大根おろし!
そして、やっぱりビールやねビール(笑)。

大根おろしに醤油をかけて、それをサンマに乗せて食べる…。
嗚呼…、コレが日本人の味ですよ(笑)。

後、何度も書いてるけど「サンマのハラワタ」を残す人の気持ちがワカラン。
あそこに、身を絡めて食べるのウマいのにね。

まあ確かに、万人受けする風味ではないかもしれんけどね。
でもウマいと思うんだけどな〜、サンマのハラワタ。

で、卵焼き、今日はそのまま食べましたけど「大根おろし&醤油」でもウマいですよね。
後は、紅ショウガなんかも合いますよね。

で、カボチャコロッケ、これ完全に残りモンです(笑)。

イヤ〜、しかしやっぱりビールは昼だな昼。
まあ夜もウマいけどね。

つーか、朝でも昼でも夜でもウマいんだけどね僕は(笑)。

ってなわけで、明日は弁当作りで朝早いから…。
起きれる程度に、飲むか!

つーか、朝まで飲んでそのまま、仕事するか(笑)。

banner_02.gif
↑「サンマの刺身もウマいよね」って思う方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/13175