2008年8月26日

日替り弁当「8月19日」

ってなわけで、とりあえず週末がドタバタするので…。

今のウチにブログ時間を進めておこう。
ってか、ブログ時間って何やねん。

ハイ、コレが最近の一人突っ込みのトレンド(笑)。

ってなわけで、8月17日と18日に関しては…。
あまり書く事無いかな〜。

まあとりあえずボーッと(笑)。

合間によさこいの練習行ったりしてるけどね。
でも、結構のんびり出来ました。

タマにはそういう時間も必要ですね。
まああまり与えると、コイツはすぐにサボるけど(笑)。

ってなわけで、まあエエ感じの連休を過ごさせて頂きました。
つーわけで、週が明けて…、お盆が明けて…。

8月19日の火曜日!
ハイ、イロイロあったけど、リフレッシュして営業です!

ってなわけで、いつも通りにお店へ。
ちょいと前日飲み過ぎたのかな〜。

まあ毎度の事やけど(笑)。

ってなわけで、この日はコレといった仕事は無かったんですよね。
まあ休み明けにはちょうど良かった(笑)。

ってなわけで、まずは日替り弁当作り。
つーわけで、父と僕とで作りました。

メインは父で、後は僕って感じかな。
ってなわけで、完成したのがコチラ。
2008082416.jpg
「アスパラベーコンフライ・串カツ・春雨の炒め物・卵焼き・タコとキュウリの酢の物・ご飯・漬物」で、500円です。

ってなわけで、何か「弁当!」って感じの内容かな〜。
イヤ、何でそう思ったのかは、分からんけど(笑)。

まずメインが揚げ物。
やっぱりウチの弁当にフライは欠かせないでしょ。

ってなわけで、アスパラをベーコンで巻いて…。
焼いても良かったんですが…。

やっぱり弁当で食べる事を考えたら、フライかなと。
豚肉で巻いてもウマいですよね。

で、串カツは「ウインナー」と「タマネギ」と言う組み合わせ。
もちろんウインナーは「赤い」ヤツです。

食品添加物とか、使われてるんでしょうね。
山岡さんは「!!!」って言うかな(笑)。

ってか、山岡家…。
現在子どもが3人いますけど…。

どんなモノ毎日喰わせてるんですかね。
エンゲル係数メチャ凄そう(笑)。

ウインナーも「無添加」にこだわって…。
つーか、タコさんウインナーも…。

原価高いだろうな(笑)。

でもね、そりゃ体に安全な食い物の方がエエですよ。
ただ…。

思い入れのある食材もあるんだ。
赤いウインナーをタコさんにして炒めたもの…。

アレがウマかった!
ってか、今でも結構喰いたくなる(笑)。

山岡さんってか…。
美味しんぼ理論で言えば「インスタントラーメン」もアカンのかもしれんけど…。

夜中に勉強してて、夜食で食べたチキンラーメン。
玉子が入ってるのが…。

なんて思い出もあるんですよね。
オレは中学校2年生のときに、とにかくズッと勉強ばかりしてました。

「今やっておいたら、中学3年生と高校1年生が楽になる」って思ってね。
中学2年生の時の授業ってか、勉強って結構大事なんですよね。

受験でも結構そこから問題出るしね。
だから、とにかくその時期に勉強は頑張りました。

で、夜中にバアちゃんが2階の僕の部屋まで夜食を持ってきてくれるの。
玉子が入ったチキンラーメンを。

コレがウマかったんですよ。
ソレが毎日の楽しみでした。

「勉強してたら、夜食が喰える」って関係だったかな。
ソレが喰いたいから勉強する…。

ウン、コレでエエやん(笑)。

だから、体に悪い物は確かに入ってるかもしれないです。
でも「全部否定」はどうかなと思うんですよ。

ってなわけで、赤いウインナーってウマいですよね(笑)。

で、左上が「春雨の炒め物」ですね。
まず春雨を茹でて…。

茹で上がったら、テキトーな長さに切っておきます。
コレを忘れるのがウチの母の得意技です(笑)。

で、野菜も切っておきます。
使ったのは「タマネギ・万願寺唐辛子・人参」ですね。

後はショウガの千切り。
まずはショウガを炒めて…。

香りが出たところで、豚肉投入。
で、肉に火が通ったら…。

野菜を投入。
そして、塩こしょう。

野菜を入れたら、火は強火。
で、ある程度火が通ったら…。

「オイスターソース」とかを主にした調味料を入れます。
で、全体に味が絡んで、春雨にも染み込んだら…。

水溶き片栗粉でトロミを付けて、完成。
この日は使いませんでしたが「白ごま」を混ぜてもウマいです。

で、またコレがメシに合うんですよ。
マジメにメシに乗せて喰うのがウマい!

麻婆春雨みたいな感じですかね。
ってか、春雨ってイロイロ使えるなと。

酢の物にもなるしね。
また煮物にも使えるし…。

熊本で有名な太平燕みたいな料理にもなるしね。
チャプチェもウマいし…。

僕は挽肉とキュウリと人参を使って、和え物作ったりもするしね。
春雨バンザイ(笑)。

で、左下が「父作卵焼き」ですね。
我が父ながら、やっぱりウマいね。

当たり前やけど(笑)。

まっ、ウチは「出汁」をきかせるから…。
ホントは「出汁巻き」って言った方がエエかもしれないですね。

でも「卵焼き」って言う方が何か弁当っぽい感じがしますよね。
しかし、この日は…。

赤いウインナーに卵焼き…。
弁当の王道や〜(笑)。

で、右上が「タコとキュウリの酢の物」ですね。
ハイ〜、仕出しがあった週明けは…。

何気に作ってるメニューです(笑)。

でも高いんですよ、茹でダコ。
ウチは毎回、一匹丸ごと買うけど…。

ウン、やっぱり高い(笑)。

ただ、手間賃がね。
生ダコを茹でてってのは…。

マジメに手間なんですよ。
「なら自分たちでやればエエやん」って思うかもしれません。

でも自分たちでやるより…。
ウマいんだから、そりゃ任せるよ(笑)。

「タコの値段は手間賃」って言われるくらいですからね。
処理の仕方、茹で方でだいぶ変わります。

ってなわけで、その切れ端を使ってます。
う〜ん、ウマい事やってる(笑)。

イヤ、でも500円で「エエ感じ」の弁当作って…。
さらに利益も出すと考えたら…。

やはり創意工夫が必要かなと。
ってなわけで、この日はこういう感じのお弁当でした。

自分では「エエ感じかな」とか思っています。
水害明けだったけど、注文そこそこ来たし(笑)。

ってなわけで…。

飲んでます(笑)。

banner_02.gif
↑「飲みながら書くこと多いね」って思った方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/14696