2008年9月 9日

今と未来と、コレからとやった方がエエなって思うこと

え〜と、一応Movable Typeのアップグレードは何とか終了しました。

現在は最新バージョンを使用しています。
ただ...。

管理画面が変わりすぎてて、良く分からん(笑)。

スパムコメントへの対策とか、イロイロやってたら...。
もうこの時間やん(笑)。

で、22の挑戦ブログなんですが...。
もうホームページ自体、ブログ形式にした方がエエのかな〜。

でも写真とか、動画とか見栄えよく見せようと思ったら...。
う〜ん、やっぱりHTMLとブログを組み合わせた方がエエのかな。

委員会ごとにブログを...。
つっても、書く人間が...。

だから、サウザー(塩貝会長)が言っているように、全員が書けるようにしたほうがエエのかな〜。
京都府商工会青年部連合会の新しいサイトも、ブログ形式だから...。

合わせて研修なり勉強なり出来たらエエのかな。
ただ、オレがまだMovable Typeの最新バージョンに馴れてない(笑)。

とりあえず22の挑戦ブログに関しては...。
投稿者を「22の挑戦 実行委員会」ってな感じになるようにしようかな〜。

で、自己紹介して何か書いてもらうって感じで。
写真入れずに、文字だけ書くなら結構簡単なんだよね。

ってか、こういうソフトを使えた方が...。
マジで将来的にも得。

だから「CMSを勉強!」ってな感じで研修してもエエのかなと。
「ブログ形式の自社サイトを」ってな感じで...。

まずコチラから「学べるであろう」人間を派遣。
そして...。

その後、その知識を京青連を通じて広める。
多くの人間が講師に聞くより...。

オレは、その方がエエんじゃないかなと。
ただ...。

この計画を実行に移そうと思うと、間違いなくオレが行かされる(笑)。

でも極端に言えば「講師呼んで50人の青年部員が聞く」講習会より...。
「まず、コチラからそういう事が出来る人間を数人派遣」の方が良くない?

後は、覚えて勉強して来た人間が、旅費だけもらって飛び回る。
ねっ、講師料浮くでしょ(笑)。

僕もそれなりに、勉強して来たけど...。
やっぱり不足な所が多い。

「こういうのを利用して、こういうのを作ってる」ってのは沢山見てるし、研究してるけど...。
なんせCMSに関しては「オープンソース」のソフトが多いんですよね。

つまりサーバーさえ用意したら、後はタダで導入出来ると。
テンプレートも結構、ありますからね無料の。

だから...。
ホントにとっかかりの説明が出来る人間...。

最初の設定・導入が教えれて実践出来る人間がいたら...。
ウン、いけますよ。

いずれは、自分たちでひな形となるテンプレートを開発したらエエかなと。
商工会青年部は無料、でもソレ以外には有償。

ねっ、稼ぎにもなるでしょ(笑)。

「そんなの出来るのか?」って思うかもしれません。
でも「今なら」ってタイミングですね。

僕的に「パソコンでネットしてて、どっかの無料サービスでブログ書いてて、自分の写真が貼れてる」人だったら出来ると思いますよ。
もちろん、勉強は必要ですけど。

ただ、「説明書」で覚えるより...。
人から聞いて、さらに「質問」が出来る方がエエかなと。

なので、今回の「22の挑戦ブログ」は...。
ウン、イロイロ出来るかなっていうか...。

イロイロやってみたいですね。
ってか、梅ちゃん(京青連副会長)も広報来いよ(笑)。

でも「お金をかけずに自社サイト」ってのを推進する上でも...。
オレは、取り組むべきだと思いますね。

「ネット環境があれば更新出来る」ってのはデカイですよ。
HTMLで作るサイトを否定はしないですけど...。

これからはソレと併用ってのが理想かなと。
ってか、アップグレード作業で疲れすぎて...。

飲みながらやってたから...。

何書いてるか、ワカンね(笑)。

banner_02.gif
↑「でも最新バージョンのMovable Typeで更新してるんでしょ?」って思った方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/14749