2008年11月11日

日替り弁当「10月31日」

ってなわけで、さらにドンドコ行きましょう。

せめて10月の事を終わらせておこう。
もう11月だし(笑)。

ってなわけで、10月31日の事ね。
まずいつも通りに起床。

そして、朝メシに目玉焼き丼を喰う。
ウン、ホント朝はコレに限る。

タマに、薬味とか味付けを変えて食べるとまたウマい。
ってか、両親も「あいつ毎日アレでよく飽きないな」とか思ってるんだろうか(笑)。

まっ、でも朝メシは「定番」ってのがあればエエかなと。
一時期「朝はパン」って時期もあったけど...。

やっぱり「白メシ」ですね。
コレも歳取ったら、また変わるのかな~。

でもやっぱり昼と夜はどーあれ...。
朝は「白メシ」かなと。

一時期は「おにぎり」にハマってましたね。
ずっと、朝メシはおにぎり。

日によって「握ってノリ巻いてすぐ」喰う日と...。
「握ってノリ巻いて、ちょいと待って」喰う日とありましたね。

また味わいが違うんですよ。
「パリッと」したノリの風味と、熱々のご飯のウマさ。

「しっとり」としたノリの風味と、冷や飯のウマさ。
酒飲むなら、冷えたメシの方が合う。

ってか、朝メシだろ(笑)。

つーわけで、どーでもエエ話してしまいましたね。
まあ毎度の事ですけど(笑)。

ってなわけで、とりあえず朝メシ喰ってカルピスソーダ飲んで...。
日替り弁当作り開始。

あ~、前置き長かった(笑)。

ってなわけで、この日の弁当はコチラ。
2008110619.jpg
「サンマの蒲焼き・煮物・カンパチのフライ・ワカメとキュウリの酢の物・ご飯・桜漬け」で、500円ですね。

ってなわけで、最近...。
魚系が多くね?(笑)。

まっ、食欲の秋、魚がウマくなる秋と冬ですから。
ウン、無理矢理なこじつけ(笑)。

ってなわけで、メインはサンマですね。
「この前日塩焼きにしたサンマでしょ」って突っ込みはしないように。

まあそうなんだけどね(笑)。

で、さすがに弁当に「サンマの塩焼き」ってのはどーかと言う事で...。
蒲焼きにしました。

「醤油・砂糖・味醂」を混ぜた調味料に、さらにおろしショウガ。
で、開いて骨を抜いたサンマに小麦粉をまぶして、焼きます。

そして、そこに先ほど作っておいたタレを絡めます。
焦げ付きやすいんで、気をつけてください。

塩焼きとは違って、ハラワタは抜いてから焼きます。
しかし、ハラワタが好きな人は...。

ワタを裏ごしして、先ほどのタレに混ぜて焼くとまたウマいです。
ただ、それだと...。

「酒のアテ」的な味になりますけどね(笑)。

ってなわけで、この蒲焼き...。
メシがガンガン喰えます。

クッキングパパにも出てたんだけど...。
「サンマの蒲焼き丼」にしてもウマいと思います。

え~と、クッキングパパの内容を思い出すと...。
そうそう、サンマだけじゃなくて「ネギ」と「焼き豆腐」も一緒に炒めてたんだ。

で、それらにタレを絡めて、仕上げるの。
ネギと焼き豆腐か~、ウンそれもウマそう。

ってことで、「サンマ=塩焼き」だけではなくて、イロイロ使えます。
煮てもウマいしね。

トマトソース仕立てにしてもウマい。
何気に色々な調理法がありますね。

ウン、今度また作ってみよう。
って、何話し逸らしてんの(笑)。

つーわけで、メインはサンマ。
で、左上は「煮物」ですね。

まあ煮物っていうか「おでん」かな。
この前日のお泊まりさんの晩メシが「おでん」だったんですよね。

その残りにさらに具を加えて弁当に(笑)。

イヤ、でも翌日のカレーがウマいように...。
一晩置いて、味の染みたおでんもウマいですよ。

特に大根なんかは、また翌日に喰うとウマい。
で、具材は「大根・チクワ・ハンペン・牛スジ・玉子」ですね。

多分「おでんで好きな具」ってアンケートをとったら...。
「大根」の優勝は固いとは思うんですが...。

ソレ以外となると、結構別れるんじゃないでしょうか。
僕は「牛スジ」と「玉子」と「コンニャク」かな~好きなの。

まあコレも日によって変わるんだけどね(笑)。

ってなわけで、寒くなるとおでんエエですよね~。
タマにコンビニのおでんとかも喰いたくなりますよね。

って、大江町にコンビニ出来たの今年やけど(笑)。

でも昔はもっとニオイがキツかった気がする、コンビニのおでん。
ってか、オレの住んでた街のコンビニが臭かっただけなんだろうか?(笑)。

で、普段なら一番大きなマスに「フライもの」を入れるパターンが多いんだけど...。
この日は、メインがサンマ。

でもやっぱり弁当にフライは欲しいかな~と言う事で...。
左下に「カンパチのフライ」を入れました。

え~と、お造りに使った切れ端が出るじゃないですか。
で、ソレをそのまま捨てるのはもったいない。

だからソレをフライにしておいたんですよね。
そして冷凍しておくんですよ。

何かあったら使えるかなってことで(笑)。

まっ、でも刺身で喰える鮮度のカンパチに衣つけて、揚げてるので...。
つーか、ホントに最近何気に魚が多い(笑)。

ってなわけで、「蒲焼き・煮物・揚げ物」ときて...。
やっぱりバランス的に「酢の物」とか「和え物」とか入れたくなるんですよ。

つーわけで、右上に「ワカメとキュウリの酢の物」を入れました。
ワカメは乾燥物を使用。

で、キュウリは切って塩揉み。
そして、ワカメもキュウリも水を絞って...。

「砂糖・酢・ゴマ油・レモン汁」を混ぜた調味料で和えました。
ワカメとゴマ油、ワカメとレモン汁はエエ相性です。

で、ワカメとキュウリの食感がまたエエ感じです。
そして、最後に「白ごま」を混ぜて完成。

で、あまり酢に漬け込んでると...。
ワカメもキュウリも色が変わるので、時間を考えて味付けをします。

そして、最後に「錦糸卵」を乗せて完成。
何か色合い的に欲しかったの、黄色が(笑)。

ってなわけで、色合いと栄養バランスはナカナカにエエ感じかなと。
ただ、肉類がちょいと少ないかな(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当はこういう内容でした。
ウン、みなさまもそろそろ...。

メシネタが続いて飽きてきたかな?

でもコレが僕の本業ね(笑)。

banner_02.gif
↑「ブログの更新が本業じゃなかったの?」って思った方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/14928