2011年2月 1日

眠たいがグダグダ

ハイ、夜ですね。

多分この記事を書いている間に日付が変わるかもしれません。
ってか、マジで最近仕事とかイロイロあるんですよ。

まあコレは「言い訳」に聞こえるだけかもしれんけどね(笑)。

正直「書きたいことを書きたい放題書くブログ」と言ってますけど...。
言いたい放題出来てませんね。

書くとウルセーヤツいるし、まあダルいね。
正味もうスッキリとそこらへんのことを全部「想いのまま」書いてしまいたい気もしますけどね。

まあ後の対処もメンドクサイから、エエかな(笑)。

家族や地元のツレから「なんで出来てないねん」って言われるのは全然平気なんですけどね。
特に妹夫婦からはいくら言われても反論できない(笑)。

いや、仕事に関わるチラシとかが作るの遅れたらそりゃ、言われるからね。
で、やっぱりまずは「家族」と「仕事」を優先したいんですよ。

まあしかし、世の中にはそういう理屈も通じない人もいるしね(笑)。

ってか、あまり書くとめんどくさいことになりそうなので、やめますわ。
あ〜、言論の自由が欲しい(笑)。

ってなわけで、現在はかなりイロイロ溜まってます。
ストレス以上に作業が(笑)。

う〜ん、この時期はどうしても仕事がね〜。
ってか、もうすぐ節分ですやん。

そうなると「恵方巻き」がね。
つまり「巻き寿司」の仕事がね。

いや、僕は一切巻かないんだけどね(笑)。

でも両親はそちらにかかりっきりになるでしょ。
と、なると昼営業とか、夜のことも僕にかかってくるわけですよ。

「節分の日替り定食何にしよかな」とか結構考えてますよ。
最近はお客さんも比較的「若くてメシ沢山喰う人」が多いから...。

「牛丼」に手を出そうかなと思ってるんですけどね。
ウチでは「肉丼」ってのは出してるんですよ。

まあ牛肉とタマネギを「ウチの出汁」で煮たものに味付けをしたものなんですけど...。
あくまで「そば屋の肉丼」だから、エエかなって感じですね。

「牛丼」とは名付けられないかなと。
いや、日本人「牛丼」にはウルサいでしょ?

吉野家の牛丼喰えないだけで、暴れた人がいるくらいやから(笑)。

ウチの肉丼も「丼物」の一つとしては、問題ないとは思いますが...。
「牛丼」ではないなと。

あくまで「牛肉とタマネギを和風出汁であっさり煮た丼」なんですよね〜。
みんなが「牛丼」に求める味ではないんですよね。

まあとにかく、節分の日には「牛丼」を日替り定食で出そうかなと。
ただ、やっぱり...。

「求められる」のは牛丼関係の味ですよね。
つまりは大手チェーンの味。

う〜ん、これが難しい。
ネットではいろんなレシピが飛び交ってますけどね。

まずもって、僕的には「ウチの出汁」を使うのをやめようかと思っています。
ウチは「昆布とかつお節(さらにイロイロな節)」を使って出汁を取ってますけど...。

基本「昆布」だけでエエのかなと思いますね、牛丼には。
牛肉自体が味かなり出ますからね。

鯛アラを煮るときに、余分な出汁を使わないのと似てるかな。
で、普段なら「○○丼とうどん」ってセットで日替り定食にすることが多いんですが...。

うどんじゃなくて味噌汁で行こうかなとも考えています。
イヤ、まあネットで調べたら「牛丼とうどん」みたいなセット結構あるんですけどね。

何故かピンと来ないんですよ。
なので、「牛丼と味噌汁と漬物」でエエのかなと。

それに加えて...。
う〜ん、紅ショウガとタマゴかな(笑)。

イヤ、でも「牛丼」ってのは現在の「肉丼」に変わっての通常メニューにもしたいかなと思ってるんですよ。
ってか、イロイロとメニュー開発や組み合わせは考えてるんですけどね。

なかなか披露する場もないんですよね。
やっぱりウチは両親のお店ですから。

「オレの好きなようにできるお店」ってのも考えて...。
まあ昨年に申し込んだんですけどね。

ウン、本当に役所というのは信じられない所ですね(笑)。

そのくせに、やたら頼み事は連発して来るしね。
ってか、マジでボイスレコーダーに録音してある言葉一般公開したろうか(笑)。

全員がそういう職員ばかりではないのは、もちろん理解していますが...。
一部には「????」という人もいます。

まあ総理大臣からしてアレですからね(笑)。

で、まあそういうのに対して「ビシッ」とモノを言う役目が議員なんですけどね。
この地域の市議会議員になかなか期待できないですからね(笑)。

いや、そりゃ言われますよ、今でも。
「どうや、猛君次の選挙」とか「やっぱり若い人間が出ないと」とかね。

まあそういうことを言っている人たちが僕が、そのままの行動を取ってたら僕受かってますけどね(笑)。

もうね田舎の選挙ってのはかなり劣悪です。
もちろん「組織が無くても受かる」ってことで、最近は若い世代も立候補をたくさんしています。

地域関係なく当選している人はいるのも現実です。
でも、まだ本当の現実は「そういうのは難しい」ということです。

公職選挙法では「戸別訪問」は禁止されています。
まあつまり「一軒一軒」家を回って「次の選挙はよろしく」みたいなことを言う行為は禁止されているということなんですが...。

コレもネットで検索してもらうと良く分かると思うんですが...。
「どこまでがあかんのや」ってことなんですよね。

政治活動の一環だったらいいのか?とか...。
もうね、かなり分かりにくいです。

つまり「グレーゾーン」までみんなやってるってことですよ。
僕は市議選に出たときに「違反とされるような行為は全てせんとこ」って決めて活動しましたけど...。

まあやっぱり選挙後に言われるんですよね。
「○○さんはあいさつに来たけど、あんたはあいさつに来んかった」みたいなことをね。

は〜、もうね、疲れる(笑)。

なんてグチを言い出すとキリが無い。
まあ選挙に出る気もないし、誰かの応援もする気もないですね。

でも投票には行きますよ、やっぱり権利であり「義務」だとも思ってるので。
白紙で投票箱に入れるかもしれんけど(笑)。

イヤ、でも「ふさわしい人がいない」って判断もありだと思いますよ。
僕的には「投票所に行かない」のが一番ダメだと思うしね。

ってなわけで、ハイ「前置き」はこれくらいにしておきましょうか。
ハイ、コレが前置き(笑)。

え〜と、今は音楽を聴きながら書いてるんですが...。
「今更ながらMixなんかも含めてやり直したいな」ってバンドが沢山いるんですよね〜。

あっ、僕一人の時は基本的に「自分が関わったバンド」の曲しか聞かない「変な意味でのナルシスト」なんで(笑)。

イヤ、もちろん市販のCDも買いますけどね。
ただ、かなり限定されたジャンルですけどね(笑)。

後は、いろんな記念DVD作ってる関係で、レンタルでいろんなCD借りますけどね。

ってなわけで、沢山のバンドのレコに関わって来たんですが...。
「このバンドは出来るならやり直したいな〜」ってバンドが結構います。

それを紹介しましょう!
ってか、何気に考えたら...。

それ書いて、誰が読むねんって話やな(笑)。

う〜ん、タダでさえ「オレしか分からん」言葉が沢山出るのに...。
さらに「大阪時代のバンド」なんて...。

知らん人の方が多いよな〜。
イヤ、誰がココを読んでるか知らんから何とも言えんけど(笑)。

まあこれをちょいとシリーズ化して、明日からのネタにするか。
ってか、そんなことせんでもネタには困ってないけどね。

なんせ毎日がネタなんでねオレ(笑)。

え〜と、録音とMixもいろいろあるけど...。
とりあえず、思いつくバンドを書くか。

『eyelit』
このバンドはMixとマスタリングだけ関わったんだけど...。

まあこれがもったいなかった。
出来たら録音から全部関われたらなと思うね。

「ライブ」はスゴかったんだけど、それを音源に詰め込めなかったかな〜と。
で、2枚ミニアルバムのMixをしたんだけど...。

今聞くと、1枚目のバスドラの音がヤバい。
なんか2枚目作っているときにドラムのヒロ君が「1枚目の音がいいんですよ」って言ってたもんな〜。

その時は「何言ってんだ、あれは無いよ」って思ってたんだけど...。
今聞いたら、かなりヤバい音。

イヤ、自分でEQいじって作った音なんだけど(笑)。

特にね、車で聞いたら最高に胃に響きます。
ローとミドルがウマく混じり合った感じですな。

彼らの1枚目は今Mixし直したら、かなりの名盤になると思いますね。
ボーカルもエフェクトをかけ録りしてるんだけど、それが良かったんだよね〜。

ってか、オレは昔は「なるべく素で録っておいて、後で処理」ってタイプだったからね。
でも「バンドでこの音」って決めてるんなら、それで録っちまった方がエエのよね。

2枚目はその「素」にオレがこだわって指示を出しすぎたのがちょいと裏目に出たのかなと。
ってか、録音から関われなかったのが、やっぱりアカンカッタな〜と。

でも、このバンドは僕が町議の時代に「一番忙しい」時期に依頼をしてきてたんですよね。
最初の依頼の時は、オレの選挙前だった(笑)。

で、次は「住民運動」をしていた時でしたね。
イヤ、マジでタイミングがエエのか悪いのか(笑)。

でも、僕が大阪から京都に移り住んでも、来てくれたからね。
ちなみにこのころから、僕の逃亡癖はヒドくなってきましたね。

「ちょっと休憩」とか言いながら、別部屋で熟睡とか(笑)。

このバンドに関しては、もっとエエものが創れたと思うんやけどね。
だって、ドラムのマイキングとかも頭に浮かんでるからね。

ギターに関してもアイデアがあるしね。
ってか、やっぱりドラムも録音できる自分のスタジオが欲しい(笑)。

マジで借金するか?
なんてね(笑)。

と、言うわけで、ちょいと休憩するために「グダグダ話」を止めます。

ハイ、いつも以上に意味が無い内容でした〜(笑)。


banner_02.gif
↑「まあその通り」って思った方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/15294