2006年3月23日

出張録音でござる

いまさら月曜日のことを書くのもなんなんですが、今週の月曜日に美河小学校卒業生の歌を録音しに行きました。

セッティングはPower Book G4+DIGI 002 Rackと言う組み合わせです。
photo509.jpg
マイクは子どもたちの歌用にBLUE Baby Bottle、ピアノ用にRODE NT-2を使用しました。

僕はこれまでPro Tools LEをあまり使用してきませんでした。
そしてOS Xを使用して録音もあまりしてきませんでした。

しかしメインシステムとは違うシステムで録音ができるようにしたかったわけです。

理由は「メインシステムの配線を崩すのがシンドイから」です(笑)。
当たり前ですよ!何本ケーブル挿さっていると思ってんですか。

抜くのもめんどいし、挿すのもめんどうです。

と、言うことで、この組み合わせになったわけです。

で、使った感想は「メチャクチャ使いやすい」わけですよ。
特にPro Tools LEOS Xと相性がいいのか、サクサク動きます。

僕のPower Book G4は先ほども書いたように、現在ではかなり非力なマシンです。
ましてや音楽の最新システムなど、動かそうと思えば…。

しかしPro Tools LEは快適に動きましたね〜。
録音中に波形が書かれるのも、イイです。

まあ最近のDWAソフトは全部そうなんですけどね(笑)。

ただ僕はPower Book G4で録音をする時は、OS 9+CUBASE VSTで行っていたので録音中に波形が表示されなかったんですよ。
「録音終わった」と思って、ストップしたら「エラー」の表示が出たりしてね(笑)。

やっぱり録音中の波形が確認できるのは安心感がありますね。
業界標準とも言われるPro Toolsですから、やっぱりもっと使えるようにならないとダメだな〜と思いました。

で、録音自体は結構スムーズに行ったんですが、とにかく「寒かった」わけですよ。
体育館の寒さをなめてました、何せシャツ一枚とユニクロで買ったフリースしか着てませんでしたから(笑)。

で、何度か歌を練習&録音したんですが、やはり子どもたちも疲れた(飽きた?)のか「休憩が欲しい」と言ってきました。
ちょうど僕を含む大人達も休憩したかったので、休憩をとることにしました。

「じゃあ休憩で」と言った瞬間に、子どもたちは体育館を走り回り始めました(笑)。

どうやら「疲れた」のではなく「飽きた」ようですね。

で、元気なのはいいんですが、マイクの側でも走り回ったりボールを投げたりするんですよ。
もう「ブツかったらどうしよう」と、僕は心配でたまりませんでした。

かといって、元気に走り回る子どもたちに「こらあ!」なんて言えませんし…。
photo510.jpg
写真のマイクがBLUE Baby Bottleで、僕の所有マイクで一番高いマイクです。

結果ハラハラはしましたが、マイクは無事でした。
と、言ってもこのマイク、昨年の4月に「僕が酔っぱらって倒して、凹ませた」前歴があるんですけどね。

子どもよりタチの悪い、宮木猛「今年32歳」です(笑)。

2006年3月 5日

こんなことをしてました

昨日は一回しか更新をしませんでした。
理由は↓こんなことをしていたからです。
photo427.jpg
ちなみに右側の男はスキマスイッチではありません(笑)。

で、何をしていたかと言うと、「レコーディングとMix」です。
昨年すでに彼らのレコーディングは終了していたんですが、なかなかMix作業に入れなかったわけですよ。

ほんでまあ、「選挙にも落ちた」のである程度時間ができた、ということでやっとこさMixに取りかかったわけです。
しかしながらそういう時に限って「お店が忙しい」わけなんですよ(笑)。

それなのに「サックスを録り直す」とか「ベースの一部分を録り直す」とか「ボーカルを録り直す」とか言うわけですよ。

写真はその作業風景です。

で、僕はセッティングをしたら、後は「写真&ビデオ」撮ってました(笑)。

彼らはそのまま旅館大江山に宿泊して、今日も作業です。
でも今日は昨日以上に忙しいんだよな〜(笑)。

まっ、とりあえず、お店に行く前にできることはやっておきますけどね。

======追記(午後11時43分)======
今日もお店の手伝いやレコーディングで忙しくて、たいした記事は書けていません。
それなのに、結構な数のアクセスがありました。

おそらく「あのアフロは何者?」と思われたのでは(笑)。

ちなみに今日は、↓こんな感じでした。
photo429.jpg

つ〜か、アフロってどんな感じに髪の毛伸びるんやろ…。