2006年11月16日

ついに100エントリー

イヤ〜、気がついたら日替り日記も100回目!

2006年6月14日に何気なく写真を撮って、内容を書き始めてから約4ヶ月…。
とうとう100の大台に乗りましたね。

僕自身、まさかここまで続くとは思ってませんでした。
つーか、今これをヤメたら、書くことがかなり減る(笑)。

一度完全にデーター化して「どんなメニューが出てるか」「一番登場回数の多いメニューは」とかまとめたいですね。
で、やっぱり最低でも1年分くらいのデーターは欲しいよな〜。

ってなわけで、これからも「飲み過ぎて体調を崩して、お店を休まない限り」続けたいと思っています(笑)。

つーことで、記念すべき100回目の日替りは…コチラ!
photo1900.jpg
「赤魚の煮付け・豚肉とチンゲンサイの炒め物・水菜のおひたし・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円です。

ハイ、別に100回目と言っても、普段と何ら変わりはありません(笑)。

僕のサイト上で「100回目」って言うだけですからね。
ウチのお店では、もう何十年も続けて来たことですからね。

「猛のサイトで100回目やから、何が特別な物を」なんてことは、あるわけはないです。
つーか、僕もイチイチ両親に「明日100回目やから、何か頼むわ」ってのも、おかしいしね(笑)。

いや、でも今日の日替りもナカナカにウマそーですな。
魚の煮付けって、結構見るの日替りで久しぶりな気がする。

で、今日の魚の煮付けですけど「赤魚」なのかは、実は分かってないんですよ僕(笑)。

まあ毎度のことですが、ウマけりゃイイじゃんってことで。
赤いから、赤魚でエエやろ(笑)。

で、今日の魚は若干小振りだったので、頭を落としてそのまま煮込んでいます。
後は、切り分けずに、お客様一人に対して一尾付けですね。

魚自体は小さくても、こうやって出されると結構ダイナミックですね。
で、味付けは「醤油・酒・みりん・ショウガ・砂糖」ですね。

こういう赤い魚は、ちょっと甘め&濃いめがイイと思います。
で、やっぱりこう言う煮付けを美味しく作ろうと思ったら、「大量に作る事」ですね。

ウチだったら今日は、↓こんな感じですね。
photo1901.jpg
大きい鍋で、たくさん煮る!やっぱりコレにつきますね。

煮汁に、魚の旨味が染み出るんですよ。
で、その煮汁を煮付けた魚にからめて食べると…ご飯が欲しくなる味です。

僕はビールですけどね、求めるのは(笑)。

しかしやっぱりこういうところが、家庭料理に対する飲食店のアドバンテージなんでしょうね。
ウチだと、弁当用も含めて「30〜40匹」くらい一度に煮付けるわけですよ。

普通の家庭では、そんなことは滅多にしないと思うんですよ。
で、そうなると、材料が同じでも絶対に味には差がつきます。

こういう料理程、差が明らかになると思いますね。
小さい鍋でチマチマ煮ると、やっぱり温度変化が激しいですしウマく煮るのは難しいと思います。

まあそれでも、ウマく作る人は作ると思うけど(笑)。

ですから、一度近所で集まってデカイ鍋で、鍋パーティとかやってみたらいいんじゃないかと。
僕の言っていることが、分かると思います。

「キャンプのカレーが妙にウマかった」のって、やっぱり一度に大量に作るからですよね。
まあ雰囲気で食べてる「ウマい」って思ってる部分もあるけどね(笑)。

ってことで、今日のメインは「家庭の味なんだけど、今となっては懐かしく再現が難しい」煮付けでした。
そういえば、昔はウチも家族多かったから、煮物とかウマかったよな…。

何で今日はノスタルジックなんだ?このハゲ(笑)。

で、この煮付けに加えて「今日は何しよ?」って父が最後まで悩んで、作ったのが「豚肉とチンゲンサイの炒め物」でした。
前の記事で書いた様に、仕出しの関係で、日替りの仕込みが遅れたんですよ。

ってことで、「切って炒めるだけ」って言うメニューになったわけです。
つーか、ちょっとバラし過ぎやな、内情を(笑)。

材料も至ってシンプル。
photo1902.jpg
「チンゲンサイ・人参」そして豚肉ですね。

まずは豚肉を炒めて、火が通った頃合いに野菜を投入。
コツとしては、あまりチンゲンサイに火を通しすぎない事ですね。

チンゲンサイの歯ごたえを残すのが、ポイントです。
で、あらかじめ、混ぜ合わせておいた調味料で味付け。

何を入れてたかは、あんまりワカランかったんですよね(笑)。

まあこれもよく使ってる言葉ですが「何となく中華っぽい調味料」を混ぜて作ってたみたいです。
う〜ん、なんて適当な役に立たないレシピだ(笑)。

実はまかないで、使ったんですけどねその混合調味料。
それでも、よくワカランかった(笑)。

で、その2品に備えられた小鉢が「水菜のおひたし」です。
細かく切った水菜にすりつぶしたゴマを和えて、出汁醤油で味付けした物です。

で、少しだけ香り付けに、柚子皮を使用。
歯ごたえの中に、柚子の香りがしてクチの中がさっぱりとなる一品です。

ってなわけで、今日は日替りもボチボチ売れたんですよ。
で、それに加え「鬼そば」や「鬼そば定食」が結構売れましたね。

やっぱり寒くなって来たから、温かい物が食べたくなるんでしょうね。
そう言う時には、うどんかそば、もしくはラーメンなんかの「麺類」がピッタリですもんね。

まあそれでも「天ざるそば」って言うひともいたけどね(笑)。

一度、日替りで「温かいそば」を使ったメニューを考えてもいいかもしれませんね。
何度か「ざるそば・おにぎり」ってセットを出しましたけど、あれの冬版なんてイイ感じだと思いません?

ってことで、今度酔っぱらった時に両親に言ってみよう(笑)。

つーことで、ナカナカの売り上げがありましたね、今日は。
毎度のことながら、有り難い事です。

ってことで、毎度お楽しみの昼食タイム。
魚の煮付けが残っていたのでお盆に乗せて…、おひたしもついでに乗せて…。

昼の弁当の揚げ物があったらから乗せて…、でもちょっと足りんなって感じだったんですよ。
だから本日の炒め物を作る事にしました。

ってなわけで、完成したのがワタクシの本日のまかない。
photo1903.jpg
「赤魚の煮付け・肉野菜炒め・水菜のおひたし・一口カツ」そして冷えたビールとグラス。

で、何故「チンゲンサイ」ではなく他の野菜を使用したのか?
理由は簡単で、チンゲンサイがなくなったから(笑)。

で、日替りが結構出たので、チンゲンサイが切れたんですよ。
しかしまだ時間は早めだったので、父が慌てて野菜をカット。

つーことで、日替りの「豚肉とチンゲンサイの炒め物」が「肉野菜炒め」に変更となったわけですよ。
そしたらその後、日替りの注文は1つだけでした(笑)。

ってなわけで、せっかくの野菜ですから頂く事に。
で、毎度のごとくビールをグビ…。

もう何を食べてもウマいわけですよ(笑)。

煮魚を食べてビールをグビ…、一口カツを食べてビールをグビ…。
箸休めにおひたしを食べて結局ビールをグビ…。

で、また肉野菜炒めに七味をかけると、サイコーにビールに合うんですよ。
ってことで、またグビ…。

いや〜、相変わらずバカな生活ですけど、楽しいですね〜(笑)。

ってなわけで、今日も満足の昼食でした!

そういえば、僕最近は昼食にご飯を食べないんですよ。
でも今日はあまりに、魚の煮付けの煮汁がウマそうだったので…。

ご飯にからめて、頂きました(笑)。

え〜、おかげでビールとご飯でお腹いっぱいです。
こうなると、眠気が襲って来るわけなんですよ。

で、ウトウトしていると、マリが「オイ!猛!散歩!」って吠え出すんですよ。

ウマいこと出来てるよな、世の中ってのは(笑)。

banner_02.gif
↑「今日ウチの家、鍋です」って方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/12815