2006年12月23日

今年最後の…

しかし、今年は昨年に比べると、暖かいような気がしますね。

丸刈りでも、結構平気やもん(笑)。

イヤ〜、しかし昨日もなんやかんやとバタバタしてた気がするな〜。
で、このサイトの更新も、最近はお店のiMacで行う事が多かったんですよね。

ただね、お店のiMacフリーズしまくるんだ(笑)。

途中まで書いてて、フリーズしたときのむなしさ…。
つーか、僕Mac結構所有してますけど、ホントあんなにフリーズするのはお店のiMacだけやね。

何やろ、タバコの煙となんかがアカンのやろか。
まあまた一度、メンテせんとアカンね。

ちなみに自宅スタジオのMacはやっぱり快適です。
やっぱりタバコより、ビールやね(笑)。

ってなわけで、昨日はまず午前中に電気屋さんから電話。
「今、配線をしてる」とのこと。

え〜と、17日にセッティングした、「まちなみライトアップ」の電気関係の工事が昨日終了しました。
で、一応現場を見に行って、電気がつくことを確認。

後は、「点灯式」を一応しなきゃいけないってことで、まあ今日しかないわなってことで連絡。
僕は仕事があるのと、「委員名簿」を無くしたので、連絡を回すのは委員長に任せておきました。

つーか、どこに行ったんだろ?
多分…、捨てたのかな(笑)。

まあそれで、後はドタバタしながら各新聞社にFAXを流したりしてました。
つーか、結構忙しい中だったので、キツかったんですけどね。

「メールなら一発なんやけどな〜」なんて思いながらFAXを流してましたね。
選挙の「出馬表明」以来だよ、新聞社にFAX送ったの(笑)。

で、以外と「FAX番号」がわからなかったんですよ。
まあウチは飲食店なんで、新聞をたくさん取ってるので調べるのは何とかなったんですけどね。

それでも、仕出しとかお座敷の準備があったので、やっぱりキツかったです。
まあ「みんな忙しい時期だろうから」って割り切るしかなかったですね。

まっ、でも間違いなくストレスを産み出す原因の一つにはなりましたね、今回の取り組み(笑)。

ってことで、こういうことを平行しながら、お座敷の準備を進めてました。
まあとにかく昨日は「同時刻」に、予約が集中してたんですよね。

まずはお寺への仕出し。
実はコレ、バタバタしててちょっと遅れたんですよね(笑)。

また結構急な階段を上らなきゃいけないんですよ。
でもコレは、最近僕が「筋トレ」をしてるだけあって、以外と楽でした。

う〜ん、筋肉もたまには役に立つね(笑)。

あっ、ちなみに母と行ってますよ。
何せ、昼にビール飲んでますからね(笑)。

で、仕出しの配達が終了した後は、お座敷のセッティング。
昨日は2組の予約がありました。

え〜と「会席×9名」「鍋×15名」の予約でしたね。
で、忙しいって言ってる割には、写真撮ってるんだこの丸刈り(笑)。

まずは9名のお座敷…
photo2190.jpg
ナカナカにええ雰囲気でしょ。

奥の花が、何か「贅沢」な感じを演出してますね。
って、自分で言うなっつーの(笑)。

で、基本の料理が↓コチラ。
photo2191.jpg
左側から「小鍋・鯛の塩昆布和え・前菜盛り合わせ・茹でガニ・煮物・お造り」って感じですね。

え〜、コレにさらに「天ぷら・バナナの牛肉巻き・焼きガニ・茶碗蒸し」を後からお出ししています。
で、料理の細かい説明ですが…、ってそんなこと僕に出来るとお思いですか?

無理ですね(笑)。

まあちょっとは、説明できますけど…。
何せ、食べてないから良くワカラン(笑)。

でもナカナカにウマそうですね。
ホンマ「タマには、客で来たいわ」って思う時ありますもん(笑)。

特に、鯛の塩昆布和えがウマそうやね。
アレだけでビールがどれだけ飲めるか(笑)。

で、「鍋」の予約のお座敷がこんな感じでした。
photo2192.jpg
う〜ん、鍋もウマい時期ですからね〜。

ホント、誰か忘年会に誘ってくれ(笑)。

で、やっぱりウチの鍋と言えば…。
photo2193.jpg
コレに尽きますよね。

来年はもっと、鍋料理をアピールしていけたらなって思っています。
やっぱり、インパクトありますからねこの鍋。

出汁かって、他のお店に負けてるとは思ってませんしね。
お泊まりコースでも「鍋」を取り入れても面白いだろうな〜。

来年は色々と試したい事もあるんですよね。
女性向きのコースを考えるとか、出前を積極的に請け負うとか…。

何せ僕が車の免許取りましたからね。
昼メシ食うまでだったら、ドンドン出前しますよ。

昼メシ後は無理ですけどね。
ビール飲むから(笑)。

で、昨日の鍋の「肉・魚介類」がコチラ。
photo2194.jpg
う〜ん、やっぱり鍋ウマそう。

後、これと同じくらいの、野菜盛りが付いています。
ホント、誰か呼んでくれよ、こういう集まりに(笑)。

昨日は「寄せ鍋」だったので、肉や鶏や魚と盛りだくさんだったんですよ。
で、こういういろんな具を煮た後に…。

こういうのを、鍋に投入するとタマンナイですよね。
photo2195.jpg
「うどん・豆腐・だまこもち」の盛り合わせですね。

「白盛り」とでも表現したらイイのかな。
コレが、色んな具材を煮込んだ後にはピッタリなんですよね。

見てるコッチが羨ましくなるね(笑)。

で、昨日のだまこもちは、ちょっと焦げ目が付く程度焼きました。
ちなみに本式のだまこもちは、焼かずにそのまま鍋に投入します。

まあ昨日は「だまこもち」と「きりたんぽ」をミックスしたようなモノですね。
きりたんぽの原型がだまこもちって言われてますけどね。

まあ「だまこもち」も「きりたんぽ」も、鍋のメインの具として扱われますよね。
ウチの場合は「最後のシメ」って感じで提供しています。

で、具として使用するんだったら、やっぱり焼いた方が良いかもしれませんね。
煮崩れを防ぐって意味でもね。

でも塩水をきかせて、丸めればそんなに煮崩れもしないんですけどね。
しかし、ホント最近このだまこもち定番化してきたな。

みなさんも、一度ご家庭でお試しください。
米と水と塩があれば作れますから(笑)。

で、こういう「シメ」っぽい具を出したんですが…。
「雑炊お願いします」って声がかかりました(笑)。

まあウマいのはわかるんだけど、良く食うね。
普通「うどん」か「雑炊」じゃないですか。

昨日は両方でしたからね。
つーか、雑炊の前に「だまこもち」食べてるのに(笑)。

そういえば、お座敷で「お寿司」を出した時に…。
「ご飯ちょうだい」って言われた事が結構あるんですよ。

大体、こういうことを言ってくるのはご年配の方なんですよね。
「寿司があるのに」って言っても「アレは寿司や、ご飯じゃない」って言われます(笑)。

まあワカランでも、ないことないな。
やっぱり「寿司」はご飯ものやで(笑)。

ってなわけで、昨日は結構お座敷も忙しかったですね。
お酒も良く出たしね。

で、お座敷が落ち着いた頃から、やっぱり飲み始めるわけですよ(笑)。

ちなみに、昨日のツマミはコレ。
photo2196.jpg
コレなんだと思います?

ブリのアラですね。
まだしぶとく残ってたんですよ(笑)。

ってなわけで、焼き上がったブリのアラがコチラ。
photo2197.jpg
昨日もまた使わせて頂きました、つなば本舗さんのゆずとんがらし。

ポン酢で食べるのもウマかったですけど、ゆずとんがらしだけで食べるのもウマかったですね。
父いわく「ちょっと焼きすぎた」って言ってたけど、脂が適度に落ちててウマかったです。

イヤ〜、しかし昨日もよく飲んだな。
気がついたらま〜た日付が変わってたもんな(笑)。

ってなわけで、昨日が事実上「今年最後のピーク」でしたね。
今日からは、結構ヌルヌルの仕事させてもらってます(笑)。

さて今日は点灯式もあるし…。
散髪でも行こうかな〜。

でも寒いだろうな…。

つーか、それじゃ丸刈りするなって話なんやけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「白菜のない鍋なんて…」って思う方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/12928