2007年4月26日

酔いどれ料理

さてさて、昨日は帰宅したのが午後9時過ぎ。

ってなわけで、「まずはビールでしょ」って思いになるわけですよ。
まっ、しかし見事に何も喰う物は無い(笑)。

そしたら、母が帰って来た。
で、「何か取って来る」と言ってお店へ。

僕はその間に、好物のアレを練る事に。
photo4009.jpg
納豆それも「夜納豆」ですね。

夜納豆とは…「夜に喰う納豆」のことです(笑)。

で、普通にカラシ入れて食べてもよかったんですけど…。
まあそれも毎度のことなので、飽きて来てたわけですよ。

ってなわけで、昨日は納豆にコレを入れてみました。
photo4010.jpg
つなば本舗さんのゆずとんがらしですね。

前から「コレは合うやろ」って思ってたんですよ。
でもナカナカ試す機会がなかったんですよね。

ってなわけで、昨日は納豆にゆずとんがらし試してみました。
つーわけで、「魯山人納豆」的にかき混ぜた納豆に…。
photo4011.jpg
ゆずとんがらしを投入。

後はまた混ぜるだけ。
そして、食べてみたら…。

コレがウマい。
そういえば、ゆずとんがらしを使ったレシピコンテストであったな。

納豆とトマトとゆずとんがらしを使ったパスタってのが。
アレはウマそうだった。

僕も投票したもん(笑)。

ってなわけで、合いますね納豆とゆずとんがらし。
この一品だけでも、結構ビールが飲める。

まあしかしコレだけでは寂しいのも事実。
ってなわけで、母が持って帰って来た物をチョコチョコとつまんでました。

まずはコレ。
photo4012.jpg
「ホタルイカ」ですね。

え〜と、夕方の仕出しの余り(笑)。

でも一度富山県で食べてみたいもんです、ホタルイカ。
そういえば、昔美味しんぼでも登場してたなホタルイカ。

その時は漁船に山岡さんたちが乗って、獲れたのをそのまま喰ってたな。
で、それを見て「ウマそー」と思ったわけですよ。

でも「ホタルイカの踊り食いは寄生虫の恐れがあるのでヤメて下さい」って言うパターンが多いんだけどね。
あの頃は違ったのか?

美味しんぼって料理マンガとしては、我が国で一番有名でしょ。
だから影響力も半端じゃないんですよね。

まあ今は昔程の影響力は無いと思うけど。
でも昔はスゴかったね、あの影響力。

つーか、一度言ってみたい言葉があるんだよね。
それは海原雄山の「女将を呼べ!」ですね(笑)。

まあそのためには、まず「女将」がいるようなお店に行かなきゃいけないんですけどね。
それが、まず大きな壁(笑)。

ファミレスでこんな事を言うヤツがいたら、タダのキチガイですからね。
でもバツゲームで言わしてみたいな(笑)。

ってなわけで、何の話を書いてるかワカランようになった。
毎度の事なんやけど(笑)。

そうそう、富山県に行ってホタルイカを喰ってみたいって話。
でも僕出不精やから、無理やろね(笑)。

ってなわけで、こんな物をツマミながらさらに母が作ってくれたのがコチラ。
photo4013.jpg
「牛肉のキムチ挟み」とでも言えばいいでしょうか。

何か母がNHKの番組で見たそうです。
「簡単男のクッキング」みたいな感じの内容だったそうです。

牛肉を軽く茹でて、冷水で洗う。
そして、クッキングペーパーなんかで、水分を拭き取る。

キムチを間に挟む。
それだけで完成ってメニュー。

ウン、ナカナカにサッパリしててウマいですね。
コレは、やっぱりビール飲まなきゃダメでしょ(笑)。

ってなわけで、昨日はホントに「晩酌」って感じで淡々と飲んでました。
いつもはイロイロと会話しながら飲むんですけどね、昨日は何か淡々とした感じ。

で、父が帰って来て、またちょっと飲んで、父も母も寝て…。
僕は何故か、眠る気がしなかったんですよね。

「もうちょっと飲みてーな」って気分だったんですよね。
しかしコレと言ったツマミはないわけですよ。

まっ、別に何も無くても良かったんですけどね。
しかしそれも寂しい話(笑)。

ってなわけで、「あっ、そうだ!」ってピーンとひらめいたんですよ。
まずはお店に行きまして、あるモノを取ってきました。

この時に見た空と言うか星がキレイで、ちょっと切なくなりました。
で、余計に飲みたい衝動に駆られました(笑)。

そういうことで、持って帰って来たのがコレ。
photo4014.jpg
尾道ラーメンですね。

日替り定食にも使用した、井上製麺所の尾道ラーメンですね。
まだたくさんあるんですよ、冷蔵庫に(笑)。

で、コレを普通に食べたんじゃ、ツマミにはならないわけですよ。
まあ酒のシメとして喰うのなら別ですけどね。

しかし僕はビールのツマミが欲しかったんですよね。
そこで「確か博多の屋台で焼きラーメンってのがなかったけ?」って思い出したんですよ。

なので…。
アレコレ考えるのもなんなので、実際にチャレンジ(笑)。

え〜と、まずは麺を茹でました。
で、茹でた麺は水洗いして、ザルに揚げておきました。

そして、豚肉とピーマンを炒めて、塩コショウ。
何でこの具にしたかと言うと…。

それしか、無かったから(笑)。

で、そこに、軽く湯通しした麺を投入。
そして、濃い目に作ったスープを投入。
photo4015.jpg
後は、テキトーに様子を見ながら、スープを足していきました。

作ってる時に「何気にコレ、ウマいんちゃうん」って思ってましたね。
欲を言えば、モヤシとネギが欲しかったけどね。

で、お皿に盛りつけて、完成。
photo4016.jpg
「焼きラーメン酔いどれ風」の完成。

もうちょっとスープがあった方が、焼きラーメンっぽいかもしれんな。
で、肝心の味は…。

コレが思ったより喰えました。
博多の屋台ではトンコツスープで炒めて、さらにソースなんかで味付けするらしいですけどね。

あ〜、なるほどソースか、足してもウマいかもしれんね。
でもコレはコレで何気にウマかったですよ。

ビールガンガン飲めたし(笑)。

で、コショウを食べる時にさらに振ってもウマかったですね。
ラー油とかも合いそう。

そういえば、僕大阪時代にも似たような事をしてたな。
普通のインスタントラーメンあるでしょ。

あれ、そのまま普通にラーメンにしてもツマミにはなりにくいんですよね。
「食事」って感じになるから。

だから、まず麺を普通に茹でるわけですよ。
で、その麺を炒めながら、少量のお湯と粉末スープを適量入れるわけですよ。

そして、最後に水溶き片栗粉でトロミをつけて完成。
トロミをつけるまでに、お好みの調味料を足しておくわけですよ。

醤油とかコショウとかラー油なんかをね。
で、後は皿に盛って、頂くわけです。

トロミがついてるから、ナカナカ冷めないしラーメンよりもツマミになる。
焼きそばとはまた違った味わいなんですよね。

ちょっと麺を固めに茹でても、エエ感じなんですよ。
また柔らかめに茹でるのもエエんですよね。

僕何気にチキンラーメンをちょっと長めに茹でたのが好きですからね。
もちろん固めも好きなんですけどね。

ってなわけで、昨日は何故か夜遅くまで飲みたい気分でした。
まあ実際に遅くまで飲んでたんですけどね(笑)。

さ〜て、今日も一日頑張るか!
携帯も新しくした事やし。

って僕の場合「不携帯」が多いのよね(笑)。

banner_02.gif
↑「博多の屋台に一度行ってみたい!」って思う方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/13333