2007年6月23日

和風で中華

しかし、ホントに梅雨なんですかね〜。

昨日は雨だったけど、今日はコレまたエエ天気。
何か降る時に降ってもらわないと、気持ちが悪いな〜。

つーか、台風が怖くなるマジで。
あれだけは、もうカンベン。

だって、マンガが全滅するもん(笑)。

ってなわけで、とりあえず「金曜日」の日替り定食を紹介したいと思います。
雨の日にピッタリなメニューでした。

まあこういう前フリの場合、後で「スイマセン」って謝るパターンがほとんどなんですけどね(笑)。

ってなわけで、金曜日の日替りはコチラ!
photo4973.jpg
「和風八宝菜・サワラ幽庵焼き・ほうれん草のおひたし・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、「どこが雨の日にピッタリやねん」ってメニューですね(笑)。

イヤイヤ、でもナカナカにエエ感じでしょ。
野菜も肉も魚もあるし。

つーか、それ以上褒める言葉が出て来ない(笑)。

ってなわけで、「役に立つのかコレ」ってメニュー解説を。
まずは「和風八宝菜」から。
photo4974.jpg
何故にコレが「和風」なのか?

その秘密はこの後に…。
明かされるのか?(笑)。

ってなわけで、とにかく野菜が沢山食べられるこのメニュー。
トロミがついてるので、冷めにくいです。

蒸し暑い時に、熱々のメニューってのもナカナカにエエもんですよ。
ご飯にも合いますし、ビールとの相性は言うまでもありません。

ってなわけで、材料の紹介。
まずは野菜。
photo4975.jpg
「白菜・タマネギ・ピーマン・人参・カボチャ」ですね。

人参とカボチャは、前もって茹でておきます。
で「カボチャなんか、八宝菜に入れるの?」って思うかもしれません。

何でもエエんですよ、ぶち込んだら(笑)。

ダレだ?「冷蔵庫の掃除だろ」なんて言うヤツは。
あえて、否定はしないけど(笑)。

で、野菜以外の材料がコチラ。
photo4976.jpg
「キクラゲ・イカ・タケノコ・豚肉」ですね。

え〜と、ちゃんと「八宝」あるよな。
つーか、「九宝」や〜(笑)。

ってなわけで、野菜だけでなく肉も入っています。
エビも入れようかなって思ったんですけどね。

そこまで入れると原価が…(笑)。

ってなわけで、コレが昨日の八宝菜の材料でした。
で、お客さんが来たら調理開始。

まずは豚肉やイカを炒めます。
そこに、野菜を投入。

そこで、軽く塩こしょう。
そして、キクラゲを投入して、さらに炒めます。

ある程度火が通ったら、ウチのお店で普段使っている出汁を入れます。
ココが「和風」たる所以ですね。

マズいインスタントの中華スープの元を使うくらいなら、ちゃんと作っている出汁を使った方がウマいです。
ましてや、出汁は僕が取ってるんだから(笑)。

で、出汁を入れて、そこにさらに少量の砂糖を入れます。
そして、最後に水溶き片栗粉でトロミをつけて完成。

大江山流「和風八宝菜」 の完成です。
そういえば、「うずら卵」が入っている八宝菜もあるよな〜。

でも高いんだよな、うずら卵(笑)。

つーか、何で原価の話ばっかりしてるんだオレは。
ってなわけで、ウマいですよ大江山流の八宝菜。

和風出汁とコショウがエエ感じに合うんですよね。
コレをご飯に乗せて丼にしてもウマいんですよね。

え〜と「和風中華丼」…、和風で中華丼?
何か言葉おかしいな(笑)。

ってなわけで、これにて八宝菜の説明は終了。
続いては…。
photo4977.jpg
「サワラの幽庵焼き」の解説を。

え〜と、コレはいつぞやに僕が捌いて仕込んだサワラです。
中骨に「これでもか」って身をつけて捌いたサワラね(笑)。

で、捌いてテキトーに切り分けたサワラを「醤油・味醂・酒・ゆず」を混ぜた幽庵地に漬け込んでおきます。
そして、一晩くらい漬け込んで、その後冷凍しておきました。

で、まずはそれを自然解凍します。
photo4978.jpg
ウン、エエ感じに味が入ってるような「気」がしますね(笑)。

ってなわけで、後は焼くだけ。
photo4979.jpg
焦げやすくなっているのでそこに注意を。

だから、僕はかなり注意して焼いてました(笑)。

ってなわけで、サワラは冷めてもウマいんですよ。
だから、弁当とかにはピッタリですね。

味噌漬けもウマいですけど、幽庵焼きもウマいですね。
身が柔らかいので、食べやすいですしね。

ってなわけで、コレにてサワラの説明も終わり。
何の説明したか、よく分からんけど(笑)。

ってなわけで、残るは小鉢ですね。
つーわけで、この日の小鉢はコチラ。
photo4980.jpg
「ほうれん草のおひたし」ですね。

自家製のほうれん草を使っています。
ウマいんだな、採れたてのほうれん草。

軽く茹でて、出汁醤油をかけています。
で、お客さんに出す寸前に、カツオ節を乗せました。

シンプルな一品ですが、ナカナカにウマいですね。
この日何気に、野菜盛りだくさんですね。

ってなわけで、昨日のメニューはこんな感じでした。
で、お店の方は…。

ウン、ヒマでしたかね(笑)。

う〜ん、最近は大江町内の飲食店、どこもヒマみたいですね。
って、実際に見てないから、分からない部分もあるんですけどね。

ウチだけヒマだったら、ショックだな(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところで…。
お楽しみの昼食タイム。

ヒマと入っても、仕込んだ八宝菜の野菜はほとんど無くなったんですよ。
ってなわけで、「キャベツでも炒めるか」ってことで…。

完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo4981.jpg
「八宝菜みたいなもの・かき揚げ・ほうれん草のおひたし」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、八宝菜みたいなものを作ってみました(笑)。

まずは豚ミンチを炒めて、その次にイカなどを投入。
そして、キャベツ・人参・タマネギを投入。

ここで、軽く塩こしょう。
そして、キクラゲを入れて、出汁を入れます。

ここで軽くチリペッパーを振りかけました。
そして、風味づけに軽くごま油。

最後に水溶き片栗粉でトロミをつけて完成。
何気なく入れたチリペッパーが結構エエ感じに効いてました。

汗をかきながら食べる野菜、そしてゴクゴク飲む冷えたビールは最高やね。
ってなわけで、ナカナカにウマい「八宝菜もどき」でした。

で、かき揚げは、日替り弁当を作った時の残り物。
仕込んだものがちょっと残ってたので、揚げて頂きました。

やっぱり揚げたてのかき揚げは最高です。
今度「かき揚げ天丼」とか、日替りで出してみようかな。

作るのは父やけど(笑)。

ってなわけで、この日もナカナカにエエ感じの昼メシを頂きました。
photo4982.jpg
毎度のVIPルームで(笑)。

ってなわけで、この日は夜から「商工会青年部」関連の総会にお出かけ。
飲む気満々だったので、カメラは持たず。

タマには、カメラ無しで飲ませてくれ!(笑)。

さて、来週はますます、色々な事で忙しくなるな。
大変だが、やりがいはある。

頑張って動いて、ウマいビールを飲むのだ(笑)。

banner_02.gif
↑「回鍋肉もウマいよね」って思う方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/13560