2007年10月28日

揚げたてを喰おう!

ってなわけで、とりあえず今日の仕事は一段落。

だから、飲んでます(笑)。

ってなわけで、ちょっとネガティブな1週間が終わりましたね。
まあでも元気は元気ですよ。

ビールはいつも通りウマいから(笑)。

ってなわけで、とりあえず昨日「土曜日」の日替り定食を紹介したいと思います。
つーわけで、どーでもエエ前置きは無しにして…。

昨日の日替りがコチラ!
photo6021.jpg
「コロッケ・カレイの煮付け・豆と昆布の煮物・ご飯・豆腐のお吸い物・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、確か金曜日もカレイを出したような…。
ハイ、気にしない気にしない。

一休さんの精神で行きましょう。
「慌てない、慌てない」ってことで(笑)。

つーか、アニメ版の一休さん。
アレ、あの時代にホントに「将軍様」にあんな態度取ってたら…。

普通に死んでるよな(笑)。

ってなわけで、一休さん並の度胸が欲しい物です。
トンチは別にいりません(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずは「コロッケ」から。
photo6022.jpg
ちなみに、ワタクシが仕込みました。

って、イチイチ言わんでエエねん(笑)。

でも揚げたてのコロッケはホントにウマいですよね。
熱々のコロッケにソースをかけて…。

やっぱりビールですよね、熱々のコロッケには。
良くお世話になったよ、大阪時代に激安スーパーのコロッケ。

メンチカツは高くて買えなかったけど。
つーか、ホントに金なかったからね。

でもあの当時の生活も懐かしいね。
金はないけど、酒は飲んでたな。

コンビニで安いワインを買って飲んでたな〜。
あのとき、ビールは「贅沢な飲み物」だったもんな(笑)。

安いワインとか焼酎を飲んで、「坂道ダッシュ」とかタマにやってました。
早く酔えるから(笑)。

ってなわけで、コロッケとは全然関係ない話になりましたね。
まあ毎度のことですけどね(笑)。

ってなわけで、コロッケの話をしましょうか。
え〜と、まずはジャガイモを茹でます。

茹でる際にちょっとお湯に塩を入れます。
で、火が通ったら、ザルにあげます。

そして、別鍋で茹でておいた人参と混ぜます。
で、鍋をとろ火にかけながら、混ぜて潰します。

余分な水分を飛ばすためですね。
で、水分が飛んで、全体を潰せたら…。

「塩・コショウ・カラシ・マヨネーズ」で味付け。
そこに、ゆで卵をきざんだ物も混ぜます。

つーか、「ポテトサラダ」と同じ作り方ですね。
って言うか…。

これ事実を言いますと…。
ポテトサラダを僕が作り過ぎたんですよ。

だから、メチャ余ったんですよね。
ってなわけで…。

コロッケにしたんです(笑)。

で、このままだと、「サラダ」なので…。
ここに「タマネギ・豚肉」を炒めた物を混ぜました。

それがコチラですね。
photo6023.jpg
イヤ〜、しかし何であんなにポテトサラダ作り過ぎたんだろ…。

まっ、こうやって利用できたからエエか(笑)。

でもマヨネーズを入れた事で、ちょっとクリーミーになったんですよ。
だから、衣つけるの難しかった(笑)。

で、なるだけ高温の油でカリッと揚げるのがエエですね。
中の具材には火が通ってるのでね。

ってなわけで、揚げたてをお皿に乗せて…。
あ〜、ウマいよな〜。

今から一個揚げたろかな(笑)。

ってなわけで、付け合わせは…。
「レタス・キャベツ・キュウリ・トマト」ですね。

やっぱりコロッケにはキャベツの千切りですよね。
何気にコレもツマミになるんですよ。

いかなる時でも、いかなる物でもビールです(笑)。

ってなわけで、これにてコロッケの説明は終了。
いつもに増して、テキトーな説明でしたね。

まあコレがオレ流よ(笑)。

ってなわけで、次のメニュー。
photo6024.jpg
「カレイの煮付け」ですね。

金曜日もカレイを使ったけど…。
アレは唐揚げだったから。

エエじゃないですか(笑)。

イヤ、でもカレイはウマいですよ。
唐揚げでも煮付けでも…。

で、連続でも…。
って、ちょっとムリがあったかな(笑)。

つーわけで、カレイを結構沢山仕入れたんですよ。
って言うか、箱買いが基本ですからね、僕ら。

安くは帰るけど「エラい量が残る」ってリスクもあります。
まっ、それをウマく使うのが腕の見せ所。

ってなわけで、連日のカレイ(笑)。

でもね、ホントにカレイの煮付けはウマいんですよ。
酒にも合うけど、メシにもピッタリ。

また煮汁をメシに絡めたらウマいんだよな〜。
言っときますけど、ウチの煮汁はウマいですよ

何と言っても、一度に沢山煮ますからね。
カレイの旨味が、凝縮されてるんですよ。

「醤油・酒・味醂・砂糖・ショウガ」で作った煮汁が…。
エエ感じに変化するんだよな〜。

ってなわけで、こういう煮物は一度に沢山作る方が絶対にウマいです。
つーわけで、メインメニューの説明はこれにて終了。

何説明したのか、よく分からんけど(笑)。

ってなわけで、後は小鉢ですね。
で、この日の小鉢がコチラ。
photo6025.jpg
「豆と昆布の煮物」ですね。

もうね、作り方とか説明するようなもんじゃないんですよ。
「豆と昆布」を煮るだけ。

つっても、味付けとかイロイロありますけどね。
まっ、そこは「企業秘密」ってことで。

つーか、メシ屋で「企業秘密」って(笑)。

え〜と、ウチ基本的に「そば屋」なんで…。
昆布を沢山使うんですよね、出汁取るのに。

で、ウチでは「利尻昆布」を使っています。
良く出汁が出るんですよ。

海原雄山センセもそう言ってた(笑)。

で、出汁を取った昆布を、使うんですよこういうメニューに。
一旦、煮た後とは言え、旨味は残ってるんですよね。

それを捨てるのはもったいね〜。
ってことで、豆と一緒に煮るわけですよ。

そしたら、またエエ味になるんですよね。
「グルタミン酸が爆発!」って感じですかね。

って、意味不明や(笑)。

でもね、コレもうちの場合、一度にたくさん炊くでしょ。
だから、ウマいんですよ。

って、自分で言うのも何だけど(笑)。

出汁を取る時と違って、ガンガン煮詰めるんですよ。
ボコボコ沸騰させながらね。

出汁取る時に、そんなことしたら吹っ飛ばされますけどね(笑)。

ってなわけで、昆布やカツオ節は出汁を取った後も使えますよ〜。
つーか、何の宣伝やねんコレ(笑)。

ってなわけで、この日のメニューはこんな感じでした。
ハイ、真面目に酔って来てます(笑)。

でもね、酔ってても書きたいやん。
つーか、この時間まで更新してないと…。

気が気じゃない(笑)。

ってなわけで、昨日の営業は…。
まあまあだったかな。

そば類を頼むお客さんが、結構来てくれました。
日替りは売れ残ったけど(笑)。

でも、売れ残っても楽しみはあるんですよ。
喰えるから(笑)。

ってなわけで、お楽しみの昼食タイム。
もちろんコロッケは頂きます。

つーわけで、完成したこの日のワタクシのまかないがコチラ。
photo6026.jpg
「コロッケ・カレイの煮付け・牛スジ煮込み・三つ葉のゴマ油和え」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、完全に…。
居酒屋モードですね、オレ(笑)。

揚げたてのコロッケ…。
旨味が染み込んだ、煮付け…。
トロトロの牛すじ…。
シャキシャキの三つ葉…。

ウン、幸せなメニューだ(笑)。

ってなわけで、この日もエエ感じの昼メシを頂きました。
やっぱり昼メシにはビールですよ(笑)。

まあ悩み事もありますけど、頑張ります。

飲んでりゃ、何か思い浮かぶだろ(笑)。

banner_02.gif
↑「肉屋のコロッケってウマいよね(喰った事ないけど)」って思う方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/13954