2008年1月25日

ついに完成!

え〜と、僕が所属する大江町商工会青年部は今年度「鬼撮り大会」という写真コンテストを開催しました。

「大江町の魅力を再発見するために…」ってのがテーマですね。
自分たちが住むまちの魅力を、見つめ直してみようって考えたんですよ。

何気に知らない場所とかあるんですよ。
でももったいないじゃないですか。

見所沢山あるのに。
で、自分たちが知らないと、他にも宣伝も説明も出来ないでしょ。

ってことで「自分たちが町を見つめ直すために」「町外の人にも大江町を知ってもらうために」ってことでこの企画を立ち上げました。
で、この取り組みは「意欲ある青年部・女性部への活動支援事業」という補助利用しています。

で、今年度はコレまでと違い「プレゼンを行う」形式を取ったんですよね。
ってなわけで、昨年の7月に行って来たわけですよ。

またこのプレゼンでもサウザー(塩貝会長)がイロイロ突っ込んで来たんだ(笑)。

まっ、でも府のお金を使って取り組むわけですからね。
イロイロと質問されるのは当たり前なんですよ。

みなさんの税金が元になっているわけですから。
で、この補助事業…。

結構選定基準が厳しいんですよ。
生半可に企画を出すと、マジでヘコムくらい蹴飛ばされます(笑)。

で、大江町商工会青年部は今年度で3年連続かな、この補助事業に選定されたの。
イヤ、自慢でもなんでもないんですよマジで(笑)。

最初は「鬼力の灯火」ってイベントで申し込んだんですよね。
大江の駅前に5000本のキャンドルを設置ってイベントでした。

コレは初年度に関しては成功だったと思います。
ただ2年目がちょっとグダグダになってしまったかな〜。

で、僕的には初年度も2年目にも共通して思った事があったんですよ。
「何気にカメラマン多いな」ってね。

デジカメの普及もあって、写真を撮る人って増えたと思うんですよね。
間口が広まったっていう感じかな。

パソコン(ホントはMacと言いたいが)の普及もあって、ホントに昔より写真を撮る人が増えたと思います。
で、さらに最近は一眼レフも安くなって来た…。

ってことで、ホント昔より確実にカメラを使う人は増えたと思います。
で、そういう「一般的なカメラマン」の増加と同じく増えたと思ったのが…。

「本格的にカメラに取り組む人たち」が増えたと思ったんですよね。
団塊の世代の人たちが、趣味として取り組む事が増えたんじゃないかと僕は思ったんですよ。

でね、そういう人たちって…。
結構お金も持ってるわけですよ(笑)。

だから、結構思い切ってエエカメラを買ったりするんですよね。
まっ、とにかくカメラを持つ人は多くなったなと思ったわけですよ。

で、カメラを持っている人が増えたって事は…。
写真を撮る人が増えたってワケですよ。

まあ当たり前の事なんですけどね(笑)。

で、僕が思ったのは…。
「イベントと写真コンテストを結びつけられないかな〜」って事でした。

「鬼力の灯火」に写真コンテストを加えて…って考えたんですよ。
しかし僕はこの時、平部員。

まあ平部員だから何も出来ないとは言いませんが…。
実際、2年目の鬼力の灯火は知らないうちに理事会で内容が決定され進められてました。

初年度は「河守まちづくり委員会」の代表として結構深く関わったんですよ。
ポスター作ったり、チラシデザインしたりね。

でもホント2年目は知らないうちに、進んでたって感じでしたね。
まあこの時に「やっぱりやりたいことがあるなら、役を貰わないと」って思ったんですよ。

だから、自分で副部長に立候補したわけですね(笑)。

で、まあ昨年、狙い通り副部長になったわけですよ。
そして、自分が企画して取り組んだのが、「鬼撮り大会」です。

まあかなり一人で突っ走りましたけどね(笑)。

ただ僕は「お金がもらえるから、イベントを考えた」ってわけではないです、マジで。
やりたいことがあって、タマタマそれに対して補助金がもらえたって感じですかね。

企画書書いたり、ポスターの原案作ったり、プレゼンに行ったり…。
忙しかったけど、充実してましたね。

ただ、ちょっと先ほども書いた様に…。
一人で突っ走り過ぎたかなと(笑)。

やはり大江町商工会青年部での取り組みなんですから、もっとみんなを巻き込まないとアカンかったかなと。
で、今回はコンテストに加えて…。

「応募してもらった作品で、観光案内をかねたチラシを作る」って目的もあったんですよ。
で、ソレが完成したんですよ。

ホントはA3サイズで「フルカラー4ページ」って感じの物にしたかったんですよ。
ただ予算的に…。

今、僕ら合併を控えてるでしょ。
で、来年度から予算がどーなるかとか、かなり不明なんですよ。

だから「来年度に備えて、ある程度お金を残しておこう」と思ったわけですよ。
「合併するだから使い切ってまえ!」って所もあるのか知らんけど(笑)。

ちなみに自治体合併の場合は、ホントにそう言う所が多いです。
「合併するんだから、今のうちに使っていろんなモノ作れ!」ってのがね。

ホント「駆け込み」的なものは多かったです。
しかしそれってどーなのかなと。

ってなわけで、「スゲー物」を作りたい気持ちはありました。
青年部員の事業所の宣伝を入れたりしたいな〜とかも思ってました。

で、そういう実績を作っておいて、いずれは広告収入を得たりスポンサーを取ったり出来る様になって…。
いずれは自分たちの予算だけで、実行できるようになりたいな〜って考えてたんですよね。

しかし無理に単費を絞り出して…。
う〜ん、やっぱり時期が悪いね。

合併を控えてなかったら、強引に「作ろう!」って言い切ったと思うけどね。
何せ突っ走りますから(笑)。

ってなわけで、A4サイズの「表裏」のモノを作る事にしました。
つーわけで、まずは表面。
MAP01.jpg
エエ感じでしょ。

つーか、ホントにデザインを担当してくれた人に感謝!
実名を挙げて感謝したいくらいだけど、名前出したら迷惑だと思うから(笑)。

僕もチラシ自分で作ったりするけど、やっぱりプロは違うな〜って思いましたね。
そりゃ、全部自分たちで出来れば、予算ももう少し削れたかもしれません。

でもそこまでは、さすがに無理でした。
やってみたい気持ちはありますけどね、いずれは。

だからそう言う意味では勉強になりました。
せっかくお金かけてイロイロやってるんだから、得る物が何か無いとね。

ホント、もっとイロイロ勉強してイロイロ出来る様になりたいね。
つーか、本業(飲食業)にも打ち込めよ宮木クン(笑)。

ってなわけで、裏面がコチラ。
MAP02.jpg
表面が「優秀作品」の発表ですね。

で、この裏面が応募作品を使用した「観光マップ」です。
イヤ、ホントにナカナカの出来でしょ。

って、コレではサイズ小さくて見にくいかもしれんけどね(笑)。

え〜と、なので大江町商工会青年部のホームページに「掲載写真」を見れる様にしたいなと。
つーか、チラシにはそう書いてるからね(笑)。

イヤ、昨年末にMacのデータ吹っ飛ばしたでしょ。
だから、ホームページのデータも吹っ飛んだんですよね。

なので、またイチから作らないといけないんですよね。
しかし、「ご覧頂けます」ってチラシに書いてるからな〜。

さ〜て、格闘格闘(笑)。

ってなわけで、このチラシもダウンロード出来る様にしようと思っています。

つーわけで、大江町はいい所ですよ〜。

で、お立ち寄りの際は、ウチのお店でお食事を(笑)。

banner_02.gif
↑「酒呑童子と言えば酒だよね」って思う方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/14202