2008年1月31日

炭水化物には炭水化物

さてさて、まだまだワタクシのメシネタは続きますよ。

だって、オレ…。
飲食業だっつーの(笑)。

まっ、ちゃんとソレ以外の事も書きますから。
「ソレ以外」の事はね…。

飲みながら書いた方が、オモシロい事書けるんだ(笑)。

ってなわけで、先週「木曜日」の日替り定食を紹介したいと思います。
この日はお座敷が2組あったんですよね。

どちらも昼間のご予約。
なので、あまり日替りの仕込みに時間を割けない…。

でも手抜きみたいなものは出したくない。
しかしお座敷に仕込みから配膳にと、人手は取られる。

それらの事を解決するために、考えられたメニューがコチラ。
photo6776.jpg
「炊き込みご飯・うどん・ニラ玉・ヒジキ」で、毎度の600円でございます。

ご飯は大量に炊いておける。
うどんは出汁が温まっていれば、すぐに出せる。

小鉢系は弁当を作っている時に、同時に仕込める。
ってことで、こういうメニューになりました。

でも寒い時期だったから、こういうメニューで良かったと思ってます。
まあ完全に炭水化物定食ですけどね(笑)。

でも合うんですよ、うどんと炊き込みご飯って。
何気に喰えてしまうんですよね。

オレにはムリやけど(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
つーか、解説する様な事ないんですけどね、マジで(笑)。

まあかといって「ハイ、コレで終了」ってのもな〜。
グダグダ感が無さ過ぎる(笑)。

ってなわけで、まずは「炊き込みご飯」から。
photo6777.jpg
まずもってコツは…。

一度に沢山炊く事ですね。
一人暮らしで、初めて1合だけ炊いたメシの味…。

正直ウマくなかったです(笑)。

やっぱり沢山炊く方がウマいです。
ってなわけで、この日は3升炊きました。

で、まずは具材を細かく切っておきます。
「人参・タケノコ・シイタケ・コンニャク・ゴボウ・油揚げ」ってところですね。

まっ、ここら辺はお好みで、テキトーに(笑)。

ただ、欠かせないのが油揚げかな。
旨味が出るんですよね。

後は、シイタケもエエ味を出しますね。
で、具材と米を混ぜて、そこに出汁を入れて…。

後は炊くだけ。
具材を炒めてから、炊いてもウマいですね。

油で炒めてから、炊くとコクが出るかな。
まっ、そこらへんはお好みですね、やっぱり。

他のメニューにもよりますからね。
後、使う具材にもよるしね。

「テキトー」って僕良く書いてますけど…。
ちゃらんぽらんなほどテキトーじゃ無いですよ。

って、今更言っても遅いわな(笑)。

まあとにかくコツとしては「沢山炊く事」ですね。
って、コレだけグダグダ書いてそれで終わりかよ(笑)。

でもそう考えたら…。
相撲部屋のメシってウマそうですね。

量も半端じゃなく仕込むと思うし。
一度喰いに行ってみたいな〜って思いますね。

誰か、タニマチ知らないですかね(笑)。

ってなわけで、次のメニューに行きましょう。
横道の話を広げたらキリがないから(笑)。

ってなわけで、次はコチラ。
photo6778.jpg
「うどん」ですね。

え〜と、ウチが普段出している「うどん」と同じ内容ですね。
ちなみに、ウチの「うどん」は350円ですね。

で、ご多分に漏れず、ウチの仕入れているうどん玉も値上げされました。
まあしゃーないですかね、コレばっかりは。

でもかといって、ウチのお店のメニューを値上げはしたくないんですよ。
だから、原価は少々上がりましたが、値段は据え置きです。

もう意地です(笑)。

ってなわけで、具は「カマボコ・とろろ昆布・ネギ」ですね。
ウチで「素うどん」って言ったら、コレが乗ってきます。

だからこの中で嫌いな具材がある場合は、先に言って下さいね(笑)。

で、うどんで大事なのは麺と…。
出汁ですね。

基本的には「昆布」と「かつお節」です。
昆布は利尻昆布を使用しています。

良く出汁が出るんですよね。
まあさすがに「海原雄山センセ」が使うほどの高級品は使っていません(笑)。

あの人、手を二回叩くだけで…。
スゴい湯豆腐出てきますからね(笑)。

あの人と一度メシを喰ってみたい気もしますけど…。
やはり怖いです。

そして、ウザイです(笑)。

で、昆布を寸胴に入れて、水を入れて…。
水は井戸水を使用しています。

結構この水には自信があります。
やはり基本となる水はエエものを使わないとね。

で、火をつけて、出汁取り開始!
後は…。

って、そこまでは書きません。
企業秘密です(笑)。

って、まあそこまで言うほどのモンじゃないですけどね。
大事なのは「昆布を引き上げるタイミング」ですかね。

早すぎてもアカンし、遅くてもアカン。
ココがホントに大事な所ですね。

季節によっても、変わりますしね。
まっ、そこらへんの事はまた気が向いたら書きます。

って、もっと料理の事書けよ(笑)。

しゃーないな〜。
え〜と、昆布は「沸騰するまで」煮ちゃいけません。

まずソレがポイント。
で、僕は昆布の膨らみ具合や固さで判断します。

だから湿度が高い時は、昆布を引き上げるタイミングも普段とは変わるわけですよ。
一応、イロイロと考えてやってるのよ、こう見えても(笑)。

とにかく「いつも同じ味」を出すのは難しい事なんですよ。
だから、ラーメン屋さんも大変だと思います。

あちらの方が同じ味を出すのはもっと難しいかもね。
何せ使っている材料の種類も多いしね。

まっ、とにかく「年中同じ味」のキープってのは、僕らにとっては最重要課題ですよ。
だから、出汁取る時は気合い入れてますよ。

つーか、常に入れてますよ。
イヤ、マジで(笑)。

ってなわけえで、昆布引き上げた後、かつお節入れて…。
アレ入れて、こうやって、あ〜したら…。

うどん出汁の完成。
細かい所は、何度も言うように企業秘密。

つーか、そんなこと実際に言うそば屋とかラーメン屋みたこと無いけど(笑)。

まっ、でも寒い時は熱いうどんが一番ですよ。
腹の中から温めるのが、寒さ対策には一番!

で、また炭水化物のメシが合う(笑)。

まっ、この場合のうどんは「麺類」ってより「汁物」って考えてもらったら…。
つっても、やはり炭水化物やな(笑)。

でもラーメンにもメシは合うしね〜。
日本人は炭水化物好きってことで(笑)。

ってなわけで、メインメニューの解説は終了。
いつもに増して、何言ってるのか分からなかったけど(笑)。

さて、後は小鉢の紹介ですな。
え〜と、まずはコチラ。
photo6779.jpg
「ニラ玉」ですね。

え〜と、今更説明する事も無いけど…(笑)。

玉子にニラを入れて炒めました。
って、そのままの説明やん(笑)。

味付けは、軽く塩こしょう。
そして、少量の薄口醤油ですね。

ニラの歯ごたえと、玉子の甘さが味わえる一品です。
ハイ、じゃあ次に行きましょう(笑)。

だって、この日はホントに「小鉢」って感じで添えたからね。
メインのご飯とうどんで、ハラは一杯になるからね。

しかしやはりそれだけじゃ寂しいわけですよ。
ってなわけで、一品はニラ玉。

で、もう一品が…。
photo6780.jpg
「ヒジキ」ですね。

え〜と、ウチの場合はいろんな具材を一緒に混ぜます。
「人参・油揚げ・大豆」なんかですね。

後は「鶏肉」を入れたりもしますね。
地味なメニューですが、栄養価はバツグンですよ。

で、炊き込みご飯にも合うしね。
つーか、具材が似通ってるから(笑)。

でも白メシにヒジキを混ぜた、ご飯もうまいですよね。
昔は嫌いだったんですけどね。

やはりオッサンになると、趣向性が変わるのかな〜。
オッサンになっても、マンガは変わらず好きやけど(笑)。

ってなわけで、この日のメニューはこんな感じ。
で、営業の方は…。

ボチボチって感じでしたかね。
まあ「忙しい」ってほどではなかったかな。

で、食堂もお座敷もおちついたところで…。
お楽しみの昼食タイム。

ってなわけで、忙しくなった場合に備えて…。
自分の昼メシは先に仕込んでおきました(笑)。

用意周到と言うか…、バカと言うか…。
つーか、バカだろ(笑)。

ってなわけで、この日のワタクシのまかないがコチラ。
photo6781.jpg
「串カツ・カレーコロッケ・ほうれん草とツナのマヨネーズ和え・炊き込みご飯のおにぎり」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで、串カツを余分に仕込んでおいたんですよ。
つーか、こういう労力はホントいとわないね宮木君(笑)。

イヤ〜、でもやっぱり串カツにビール最高ですよ。
何故か串に刺すと味わいが変わるんですよね〜。

右手で串カツ、左手でビール。
嗚呼、幸せの両手運動(笑)。

で、形を変えたら味わいが変わると言えば…。
おにぎりもそう。

特に炊き込みご飯のおにぎり、ウマいんですよね〜。
メシだけど、結構ビール飲めます。

で、この日はさらに薬味として「白ごま・ノリ・紅ショウガ」を乗せて味わいを変えてみました。
つーか、自分のためなら頑張るんだな、こういう細かい事(笑)。

まっ、でも串カツ喰ってビール飲んで…。
最後のシメに、おにぎり…。

う〜ん、日本人だな〜。
って、コイツを「日本人の標準」と思わないで下さいね(笑)。

つーわけで、この日はいつものVIPルームではなくて…。
photo6782.jpg
その隣のお座敷でメシ喰いました。

VIPルームはバアちゃんとそのお仲間さんが使ってたんですよ。
そう、つまりお座敷のお客さんだったんですよね。

なので、その隣でメシ喰ってました。
とにかくバアちゃんの声が響き渡ってました(笑)。

まあ僕もシャベリですけどね。
バアちゃんも…。

言うまでもないでしょ(笑)。

ってなわけで、この日もエエ感じの昼メシを頂きました。
さ〜て、コレで木曜日まで書いたぞ〜。

つっても、まだまだネタは溜ってる。

でもそろそろ晩酌したくなってきた(笑)。

banner_02.gif
↑「うどんにいなり寿司も合うよね」って思う方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/14220