2008年2月19日

三町商工会青年部三役会議

ってなわけで、夜からは会議。

三町商工会青年部の三役会議ですね。
え〜と「三和町・夜久野町・大江町」の商工会青年部の三役が出席。

今年の4月1日に各町の商工会が合併して「福知山市商工会」になるのに合わせて、僕ら青年部も合併すると。
しかしあまり「突き詰めた」話は実際にしてこなかったんですよね。

でも「オイ、そろそろヤバいやろ」ってことで、動き出したわけですよ(笑)。

まあでも去年の秋くらいからは、集まってましたけどね。
イヤ、でもホント自分達の合併に関して、ちょっと無関心すぎたかなと。

親会の合併協議会も一度も見に行かなかったしね。
ちょっと反省してるんですよ。

人任せだったくせに、文句だけは人一倍言ってましたからね(笑)。

で、とりあえず親会の設立委員会はそろそろ動き出しているそうです。
そこで「新しい福知山市商工会の役員はダレになる」ってことを報告しなきゃいけないんですよね。

え〜と、役員としてはこういう感じ。
部長:1名
副部長:2名
常任委員:7名
監査委員:2名
こういう人数割りですね。

三町の合併なのに、副部長を三人おかしてくれなかったんですよね。
コレは未だに謎なんですけどね。

他の地域ではこんなことは無いと思うんですけどね〜。
まっ、決まった事をゴチャゴチャ言っても始まらない。

で、「とりあえず部長がダレになるか」ってことを設立委員会で報告しなきゃいけないわけですよ。
ハイ、コレを決めるのが昨日の全てでした(笑)。

ってなわけで、会議風景。
photo7070.jpg
とりあえず合併後の青年部における役員総数は12名ってことを確認。

つまり各町から4人ずつ選出するって割り振りですね。
まあ各単会事に部員数も違うから、将来的には旧町って分け方も取り払ってもエエかなとは思うんですけどね。

しかし合併していきなり、そうはいかないなと。
で、部長は「現部長」から選出すると。

コレは「任期が1年」ってこともありますね。
つまり、どの単会も「平成19年度」に役員が改選されたんですよ。

で、残りの任期は平成20年度の一年間。
この任期をそのまま、合併後の青年部にあてはめようと言う事になったんですよね。

コレは親会もそういう流れなんで、乗っかる形に。
まっ、でもその方が僕らの地域には合ってるかなと。

まず一年間やってみる。
その中で、「アレはこうやろう」ってことが出て来ると思うんですよ。

それを、次の部長に受け渡すと。
で、2年の任期の間に、イロイロと取組んでもらう。

この方がエエかなと。
各単会でもいろんなイベントや事業に取組んでいるわけですよ。

まず「あそこはどうやっている」ってのを知らないといけないし、実際に確認しないといけないと思うわけです。
まっ、やっぱりそのためには1年間は必要かなと。

後、来年度の予算がどうなるか、さっぱり分かりませんからね。
で、僕「本当にイロイロやっていったり、変えて行くためには」任期が1年ではムリだと思うんですよ。

だから、僕は今回はパスという事で。
つーか、ダレも推薦してくれないんですけどねマジメに(笑)。

まっ、1年経った後は、立候補する気なんですけどね。
つーか、既に表明してるからね(笑)。

で、まあコレまで青年部に関わって来たわけですけど…。
まだまだ理解されてない部分が多いと思うんですよ。

もっと言えば「商工会青年部って何なの?」ってことになっちゃうんですけどね(笑)。

だから、ホントにコレからはコレまで以上に「青年部に所属している意味と意義、そしてメリット」ってのを訴えないとアカンなと。
そしたら、「僕、○○やりますわ!」って部員も出て来るかもしれない。

つーか、役職をやりたいって思わせる様な、思われるようにせんとアカンなと。
だから、青年部についてもまだまだ、訴えきれてない部分があるんですよね。

もう京青連になったら、さらにそう(笑)。

でもね、青年部にも会費払ってるし、京青連にもお金払ってる。
商売人がただお金払って、何もしない、活用しない…。

それってどーなのかなと。
でも僕らも説明が足りない部分があったと思うんですよ。

ブログで書けばエエってモンじゃないなと(笑)。

イヤ、もちろんココでの報告、自分の意見を述べる事も大事かとは思います。
でも直接説明するなどの努力をちょっと怠ってたかなと。

キッツイ事もあるけど、楽しい事もある。
しんどい時もあるけど、やりがいもある。

もっともっと、伝えなきゃいけない事があるなと。
で、僕はまがりなりにも情報特派員って役職を頂いたので、イロイロ現場を見る事が出来ました。

何かエエ感じに変わって来てるのかなって思います。
ただ僕らだけが分かっててもアカンかなと。

みんなに色んな方法で伝えなきゃアカンなと。
まあそれは情報特派員たる僕のやらなきゃいけないことの一つかな。

入部した頃は「三役?ダレかやってくれるでしょ」って思ってたけどね(笑)。

そういえば、去年副部長になって初めて京青連の総会に行って、塩貝会長を見て…。
「何だこの危なそうな人間は?」って思ったのも懐かしい思い出(笑)。

ってなわけで、昨日の会議の核心に触れますと…。
いや〜、最初に「お願いします!」って頼んでいた方が「ちょっとムリなんです」とのこと。

ダレとは言いませんよ(笑)。

ハイ、となると残り2人!
ココから凄まじいキャッチボールの開始。

ウン、あれはかなりハイレベルなノリツッコミの応酬やったね(笑)。

何せね、僕ら「飛び地合併」なんですよね。
実際活動するの大変だと思うんですよ。

ちなみに本所は大江町。
この条件だとね…。

まあ自然と…。
最後は敬遠の球を打ってましたね(笑)。

ってなわけで、決まりました。
ナイショですけど(笑)。

で、副部長には現部長がなると。
そして、「常任委員」の中に「筆頭常任委員」みたいなのを作ろうと。

まっ、副部長と同じ権限があるって感じの役職ね。
コレで三町のバランスが取れるんじゃないかと。

まあとりあえずそこらへんの役職までは何とか決まりました。
ちなみにやりたがりなんで、その次の部長は…。

却下されたりして(笑)。

で、この後は、事業内容の検討などについてちょいと話し合いました。
ただ、参考資料に出されたのが平成18年度の決算だったんですよ。

僕たち、その年度は「かつてない」決算だったんですよね(笑)。

だから、本当の参考資料はやはり今年度の決算を見ないとアカンかなと。
なので、次の集まりまでに「各町で事業内容の見直し」「来年度も実行したいもの」を決めておく事と確認されました。

「商売人の集まりなんだから、基本的には採算を取れないものはヤメる方向で」ってのはみんな考えてましたね。
せっかくの合併なんで、各町のエエ所を見たいなと。

もちろん悪い所もね(笑)。

まっ、でも来年度に関しては、これまでやってきたイベント・事業は出来るんじゃないかな。
時期がウマくズレてるんですよね。

まあ夏は連続やけど(笑)。

自治体の合併よりはかなり前向きな話が出来たかな〜。
やっぱり商売人の集まりだけはあるね。

自治体合併の時は「持っているお金は使い切るザマす」みたいな感じでしたからね、マジで。
「結婚するのに借金こさえてくるか〜」って感じかな例えるなら(笑)。

コレはどこの自治体合併でもよく見られた現象かもしれんけどね。
僕らはそういうことは考えていません。

「合併初年度にどういう予算になるかワカラン」ってのを考えていますからね。
今の時点で「合併するんだから、使っちゃえー」ってやると…。

何も事業が出来ないってこともあり得ますからね。
「今年は会費を貯める年」なんて最悪でしょ(笑)。

まっ、でもホントコレまで「市の制度」とかも無頓着な部分があったんですよね。
府の補助とかにしてもね。

合併を機に、もっと積極的に活用することも考えなきゃいけないかなと。
いや「お金があるから使う」って考え方じゃなくて…。

「コレをやりたい!」っていう思いが無いとアカンとは思います。
まっ、その想いが強すぎて暴走するヤツもいるけどね。

宮木猛って言うんですけどね(笑)。

まあとにかく昨日は「デカイ」項目が決定したと。
僕、自治体合併や商工会合併には否定的な人間です。

でかくなりゃエエってモンじゃないやろ、とは思っています。
しかし合併する事は決まったんだし、せっかく一緒になるんだから…。

より良い合併にしたいなとは思っています。
否定派だからって、決まってからも否定はしませんよ(笑)。

三和町・夜久野町のエエ所、大江町のエエ所、お互いに吸収し合ってさらに成長出来たらエエかなと。
で、一緒になる事によって、お互いの人脈を増やして仕事に繋がればエエなと。

ポジティブに!前向きに!

ダレや「宮木君と一緒か〜」なんて言うのは(笑)。

banner_02.gif
↑「ダラダラ書いたね」って突っ込みたい方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/14304