2008年5月16日

日替わり弁当「5月14日」

さて、仕事もしてるってことを証明しておこう。

イヤ、マジで「仕事してるんですか?」とか京都府内中から聞かれたからさ(笑)。

ってなわけで、仕事もしている情報特派員です。
つーか、「情報特派員って何?」って飲み屋のオネーチャンに言われる人間です(笑)。

ハイ、ってなわけで、今週水曜日の日替わり弁当を紹介しましょう。
タマにはこういうの書いとかないとね(笑)。

ってなわけで、今週水曜日は…。
僕、京都から朝一番の電車で帰ってきました。

母が入院する予定の日だったんですよね。
だから、さすがに京都市内でボーッとは出来ない。

ってなわけで、起きました。
まあ当たり前って言えば、当たり前やけどね(笑)。

で、帰宅して着替えて、お店に。
何か久しぶりの気がしたね。

まあ実際数日、家あけてたからね(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当がコチラ。
meshi001.jpg
「赤魚の煮付け・出し巻き卵・豚肉と野菜のミソ炒め・シメジとエビのマリネ・ほうれん草とツナのマヨネーズ和え・ご飯・タクアン」で、500円ですね。

ってなわけで、メインの調理は父。
後は、久しぶりなんで僕がやらせていただきました。

イヤ、タマには仕事しとかないと(笑)。

ってなわけで、メインは煮付け。
いつものパターンだと、フライものなんですけどね。

タマにはこういうのがメインでもエエかなと。
ってか、メシに合うんですよね、赤魚。

砂糖と醤油をきかせて、煮付けるとウマい。
やっぱり赤い魚は、砂糖と醤油をドバッと入れないとね。

って、美味しんぼの山岡さんも言ってました(笑)。

後は、酒と味醂と、ショウガのスライスですね。
ショウガは皮付きで使うこと。

コレもある意味秘訣ですね。
まあ作ったのは父やけどね(笑)。

で、煮付けられた魚を入れて…。
バランをしいて、そこに出汁巻き卵を入れました。

弁当に卵メニューはやっぱりかかせないですね。
酒のつまみにもなるしね(笑)。

ってか、父が焼くのを見てて…。
「あれだけ出汁沢山入れて、よく巻けるな〜」って思います。

つーか、何人ごとみたいに言ってるのオレ(笑)。

イヤ、出汁が多いと巻くの難しいんですよ。
僕も普通の卵焼きなら、作れるんですけどね。

実は出汁巻きは苦手(笑)。

ってなわけで、赤と黄色で色合いもエエ感じかなと。
で、左上が「豚肉と野菜のミソ炒め」ですね。

え〜と、豚肉と「ジャガイモ・タマネギ・ピーマン・人参」を使用しています。
で、豚肉には片栗粉をまぶしておきます。

最初に、まず豚肉を炒めます。
で、火が通ったら、別の皿に取っておきます。

そして、続いて野菜を炒めます。
まずはジャガイモからですね。

そして、人参を入れて…。
って感じで、火が通りにくいものから入れて行きます。

そして、味付けは軽く塩こしょう。
で、ここで豚肉を投入。

そして、軽く薄口醤油。
最後に「ミソダレ」で味付けをして完成。

ミソダレは…。
「ミソ・味醂・酒・砂糖」かな?

ってか、結構テキトーなんで(笑)。

弁当に入れることも考えて、ちょいと甘め。
冷めたら味がボケますからね。

そこらへんも考えて、味付けしてます。
って、何かカッコいいこと言ってるな(笑)。

で、左下は「シメジとエビのマリネ」ですね。
ってか、マリネって呼んでいいのか分からんけど、マリネ(笑)。

一旦茹でた、シメジとエビと鶏肉を冷やします。
で、具材に軽く塩こしょう。

そして、オリーブオイルやトマトなどの野菜を細かく刻んだところに…。
具材を投入。

で、味がなじむまで、少々待ちます。
マリネって言うより、カルパッチョって言った方がエエンやろか…。

まあどーでもエエか(笑)。

調味料にはオリーブオイル以外にもアレやコレや使っています。
まっ、そこらへんは、企業秘密ってことで(笑)。

で、最後、右上ですね。
「ほうれん草とツナのマヨネーズ和え」ですね。

ほうれん草を茹でて、冷水で色止め。
茹でる時はお湯に塩を少々。

で、水気を絞って、ツナ缶と混ぜます。
ツナ缶の油は使わないでください。

コッテコッテのが食いたい時は、使ってください(笑)。

で、軽く塩こしょうをして、マヨネーズで味を整えます。
スパゲティーなんかに、混ぜてもウマいですね。

ってか、一人暮らしのときにお世話になったからね、ツナ缶。
つーか、シーチキン(笑)。

大根おろしも合うんですよね。
で、それをまたスパゲティーに乗せたら…。

ハイ、マジで缶詰とスパゲティーにはお世話になりました(笑)。

ってなわけで、この日のお弁当はこんな感じでした。
「和洋折衷」って感じで、ナカナカにエエかなと。

つーか「中」も少し入ってるかな?

ワールドワイドな、ウチのお弁当いかがっすか〜(笑)。

banner_02.gif
↑「タマにはこういう記事も書いてよね」って思った方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/14492