2008年5月22日

刺身とコロッケ

さてさて、タマには違う事も書きましょうかなと。

ってか、あまりに青年部ネタが多すぎる(笑)。

まあ僕が今力を入れて打ち込んでいる事ですからね。
多くなっちゃうのも致し方ないかなと。

でもホントに「仕事してるんですか?」とか思われますからね。
なのでタマには仕事関係の事でも…。

ってなわけで、5月16日の日替り定食でも紹介しましょう。
写真がタマタマMacBookにあったから(笑)。

ってなわけで、この日は「串カツ」の予定だったんですよね。
で、いつもの日替り弁当の注文しかなかったので、気楽に仕込みしてたんですよ。

そしたら、午前9時45分頃だったかな。
「弁当出来るか?1000円くらいの」って電話。

まあ別に問題なく出来るんですよ。
昼まで時間もあったし。

で、「いくつですか?」って聞いたら…。
「30個」って言われたんですよね(笑)。

どうも葬儀の打ち合わせで、急遽近所の人たちが集まると。
まあそれは分かるんですが、出来たらもう少し早く言って来てほしかった。

とはいえ、葬儀関係の仕事ってこういう風に急な事が多いんですよね。
コレばっかりは予定立てられないですからね。

ってなわけで、有り難い注文と言えば有り難い注文。
つーわけで、急いで取りかかる事に。

ってなわけで、なんとか弁当の方は間に合いました。
つーか、間に合わせました(笑)。

で、バタバタしてたので、この日の弁当は写真撮れてません。
結構エエ感じの内容だったんですけどね。

ってなわけで、まあ弁当は何とかなった。
しかし「日替りどうする?」ってことになったんですよ。

一品は仕込んでおいたコロッケがある…。
で、弁当に使ったアレがある…。

ってなわけで、ちょいとドタバタしたけどなんとか作ったこの日の日替わりがコチラ。
meshi009.jpg
「ツバスのお造り・コロッケ・ほうれん草のおひたし・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、お造りがついて600円!
まあツバスは原価が…。

イヤ、そんな事は書かんでもエエ(笑)。

ってなわけで、急遽どたばたした割にはナカナカに豪華かなと。
つーか、写真暗いねん。

どんだけコンパクトデジカメ使い慣れてないねん(笑)。

しかしお造りにコロッケ…。
まさに大江山ワールドですね(笑)。

ってなわけで、まずは「ツバス」から。
meshi010.jpg
まっ、ようはブリの子供ですな。

関西と関東では呼び方も違います。
関東だと「ワカシ」かな?

魚の呼び方って、ホント地方によって全然違いますよね。
同じ呼び名でも、内容が違ったりするばあいあるからね。

例えば関西のハマチと、関東で言うハマチ。
関東で言うハマチは「養殖物のブリ全般」のことを指すらしいですからね。

ってことは、関東のお寿司屋さんで「ハマチください」なんて言ったら恥ずかしいんやろか?
まあ回らない寿司屋行く事あまり無いから、気にせんでもエエかな(笑)。

ってなわけで、サイズがブリより小さいツバス。
だから、ブリほどの脂の旨味は無いです。

でもツバスはツバスでウマいですよ。
刺身でもウマいし、焼いてもウマいしね。

ってなわけで、捌いてサク取りしておきます。
後はお客さんの注文にあわせて、引くだけですね。

で、刺身ってメシと合うんですよね。
熱々ご飯に載せると何気にウマい。

やはり日本人は魚と醤油と白メシです。
オレはそれにビール(笑)。

ってなわけで、まずはツバスの説明終了。
まあ毎度の事で、何も対した事書いてないけどね(笑)。

で、続いて…。
meshi011.jpg
「コロッケ」ですな。

まあぶっちゃけますと、仕込んでおいて冷凍しておいたものです(笑)。

メニューに困ったとき用に、定期的に仕込んでます。
で、この日は困った時だったので使用(笑)。

基本的に普通のコロッケと同じ作り方ですね。
って、普通のコロッケってどんなコロッケなんでしょうかね(笑)。

ちょっと違うのは、ひき肉じゃなくて普通の肉を使ってる事かな。
で、ソースや醤油をかけなくてもそのまま食べれるような味付けにしています。

パン粉は荒めのもので、歯ごたえを重視。
大きいので最後まで食べ飽きないように、食感などに工夫をしています。

マジで「コロッケ定食」ってメニュー作ろうかな〜。
結構ウマいんですよ、このコロッケ。

ってなわけで、これくらいの説明でエエかなと(笑)。

つーか、お世話になったな〜、近所の激安スーパーのコロッケ。
あっ、大阪時代の話ね。

そういえば、商工会青年部の近畿ブロックの交流研修会。
今年は大阪なんですよね。

しかもオレが住んでたところの近く。
って、全然関係ない話しちゃいましたね(笑)。

で、そこの激安スーパー、何もかも安かったけど…。
また総菜が安かった。

ただ「危なげ」な商品も結構あったけど。
「金のない時は○○、ある時は●●」って決めてましたね。

分かる人には分かるこのネタ。
谷町の空堀商店街ネタね(笑)。

ってなわけで、コロッケと焼き鳥にはお世話になりました。
メンチカツは高くてあまり買った事が無い。

まあ高いと言っても、10円単位の違いだったけどね(笑)。

ってなわけで、メインメニューの解説は終了。
残すは小鉢やね。

ってなわけで、この日の小鉢がコチラ。
meshi012.jpg
ほうれん草のおひたしですな。

ってか、湯気で見えにくいよ(笑)。

まずほうれん草を茹でます。
で、茹でたら冷水で色止め。

そして、水気を切って、テキトーな大きさに切り分けます。
赤い根っこの部分は…。

家では食いますけど、お店ではもったいないですが捨てます。
美味しんぼの山岡サンが見てたら怒られるな(笑)。

で、すり鉢で白ごまをすりつぶします。
ぬれ布巾をすり鉢の下に敷くとやりやすいですね。

で、そこに濃口醤油・味醂・砂糖を入れてさらに混ぜます。
後は、そこにほうれん草を入れて完成。

じゃなくて…(笑)。

仕上げに柚子の皮を入れて完成です。
風味付けにこういうモノを入れると、ウマいですね。

なけりゃ「酢」とか「レモン汁」とか「レモンの皮」とかでもエエですね。
ってなわけで、この日のメニューはこんな感じ。

で、営業の方は…。
ボチボチでしたね。

ってか、ちょいとヒマでしたね。
急遽弁当の注文があって良かった(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところでお楽しみの昼食タイム。
冷蔵庫にあるものがあったので、それを串に刺して揚げて…。

ちょいとキンピラなんぞ小鉢に入れて…。
で、アイツの栓を抜いて…。

完成したワタクシのまかないがコチラ。
meshi007.jpg
「マグロ串カツ・キンピラゴボウ」そして、冷えたビールと湯のみ。

ってなわけで、最近湯のみでビール飲むのにハマってます。
何か泡の出方がエエンですよ。

ってか、だから昼から飲むなよ(笑)。

つーわけで、冷蔵庫にマグロがあったので頂きました。
「贅沢」って思うでしょ。

ってか、結構日数経って熟成してたから(笑)。

なので火を通して食いました。
ってか、コレがウマかった。

火を通すと肉みたいになるけど、味わいはやはりマグロ。
刺身にソースは合わないけど、こうやって揚げるとソースがメチャ合う。

そして、ビールとの相性最高!
みなさんマグロ串カツ一度お試しください。

確か大阪時代に一度食べて「ウマいな〜」って思ったんだよね。
そういえば、将太の寿司の「マグロステーキの寿司」もウマそうだったもんな。

ってなわけで、マグロは火を通しても王様。
つーわけで、やっぱり昼は串カツとビールですね(笑)。

ってなわけで、この日は作業をしながらメシを食ってました。
こんな感じでね。
meshi006.jpg
Power Book G4でメールチェックとか…。

で、MacBookでサイト作成とか写真編集とか。
う〜ん、Mac触りながらビールとマンガ…。

最高やね(笑)。

ってか、僕生粋の「ながら人間」なんですよね。
マンガ読みながらビールとか、マンガ読みながらMacとか…。

ってか、マンガ読んでばかりやん(笑)。

つーわけで、この日もながら三昧。

そりゃ、友達出来ないし彼女も出来ないわ(笑)。

banner_02.gif
↑「タマにはこういうネタも書いてね」って思った方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/14512