2007年7月20日

火曜日には豚肉を

ってなわけで、今日は金曜日ですが…。

ハイ、これから書くのは火曜日の事(笑)。

イヤイヤ…、何気に忙しかったんですよ。
その忙しい最中に「オフ会の記事」を書くのを最優先したもんですから、通常の記事が書けなかったわけです。

ってなわけで、時間を17日の昼間に戻しましょう。
え〜と、この日は日替り弁当の注文が結構あって、他に「冷麺」の出前なんかもあったんですよ。

だから、結構バタバタしてましたかね〜。
日替りの準備も、出来ないまま時間は午前11時を過ぎました。

普通なら開店時間なんですけどね。
でもまだ準備が不完全なので、のれんは出さなかったんですよ。

まっ、それでも入ってくる人は入ってくるんですけどね(笑)。

まあそのお話は、後ほど「書けたら」書きます。
あまりお客さんをネタにするのもね〜。

って、これまで散々やってきたけど(笑)。

つーわけで、この日「火曜日」の日替りはコチラ。
photo5144.jpg
「三度豆の豚肉巻き・サバの塩焼き・煮物炊き合わせ・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、基本的には日替り弁当と同じ内容ですね(笑)。

イヤイヤ、まあこういう事もありますよ。
手抜きではなく「合理化」ってことでご勘弁を(笑)。

ってなわけで、「いつもに増して」役には立たないであろうメニュー解説を。
まずは「三度豆の豚肉巻き」から。
photo5145.jpg
「豚肉」に「三度豆」まさに、この時期のウチのお店の定番の具材ですね。

三度豆いくら使っても、無くならないのよね(笑)。

ってなわけで、まず豚肉に軽く塩こしょう。
そして、「生」の三度豆を巻き込みます。

後は、小麦粉をつけて、衣とパン粉をつければ準備は完了ですね。
072001.jpg
コレをお客さんの来店に合わせて、揚げるだけです。

豚肉と三度豆の歯ごたえがエエ感じなんですよ。
って、言っておかないと(笑)。

イヤ、でも食べ物って「形状」で味わいが変わりますよね〜。
そのまま衣をつけて揚げるのと、巻いて揚げるのとでは味が違いますからね。

山芋かって「短冊」にした場合と「すりおろした」場合で味わいが違いますもんね。
ってことで、豚肉巻きはウマいってことで。

なんて説明だコリャ(笑)。

で、付け合わせは「レタス・キャベツ・トマト・キュウリ」そして「マカロニサラダ」ですね。
揚げ物にはこういうサラダが合うんですよね〜。

スパゲティーサラダとかね。
こういうマヨネーズで和えたサラダに、ソースをかけてもウマいんですよね。

ビールによく合うんだ(笑)。

ってなわけで、コレにて豚肉巻きの説明は終了。
「何を説明したんだ」って内容でしたね(笑)。

さて、続いては…。
072002.jpg
「サバの塩焼き」ですね。

え〜と、「サバ切って、焼いただけです」って説明じゃダメですかね(笑)。

でもウマいですよね、焼いたサバ。
独特の風味がありますよね、サバって。

アレルギーがある人とか、可哀想ですね。
シメサバとかもウマいのにね〜。

ってなわけで、このメニューの説明はコレにて終了。
とにかく、何気にドタバタしてたから、あまり写真も撮れてないのよ(笑)。

さて、続いては…。
072003.jpg
「煮物炊き合わせ」の説明を。

つっても、コレもあまり説明する事はないんですよね。
「別々の鍋で、それぞれにあった味付けをして盛りつけた」ってくらいですね。

でもコレだけ、聞いて「参考になる」って人はおらんやろな(笑)。

ってなわけで、具材は「ゴボ天」「コンニャク」「小芋」ですね。
コンニャクは少し濃いめの味付けで、辛味を効かせます。

小芋は少し甘さを加えて炊きます。
ゴボ天は、コレと言って変わった事はしてないかな。

イヤ〜、実に参考にならないね(笑)。

つーか、ココは「レシピブログ」じゃないので。
しかし、何ブログなんだろうな〜。

まっ、エエねん、何でも(笑)。

ってなわけで、煮物に焼物に揚げ物とええバランス。
タマには褒めとかんと(笑)。

ってなわけで、この日は…。
忙しかったっていうか、ドタバタしましたね。

最初に入って来たお客さんが、オバちゃん(っていうか、オバアちゃんか?)三人組だったんですよ。
って、結局ネタにするのね(笑)。

え〜と、弁当がやっとこさ出来て、出前の冷麺もやっとこさ出来たってところだったんですよね。
ちなみにそういう状態だったので、のれんは出してませんでした。

でももちろん、おかまい無し。
普通に、「ヨッコラしょ」って座ってました(笑)。

まあしゃーないですよね。
ってなわけで、お茶を出して注文を聞く事に。

で、まあ少し悩んでいましたが、決まったみたいなので注文を聞きに。
「日替り定食を」って言われたんですよ。

ハイ、準備がまだ出来てませんでした(笑)。

ってなわけで、その事を伝えたわけですよ。
「まだ準備が出来てなかったので、のれんも出してなかったんですよ」って言ったわけですよ。

そしたら「アラ、ホンマやな、全然気づかんかった」ってオバちゃん達。
のれんが出てるか出てないか、開店してるかしてないかは関係なかったみたいです。

「私らが食べたい時が、開店時間」ってなモンですよ(笑)。

ってなわけで、「何が出来るの?」って聞かれたんですよね。
なので「日替り以外なら」って答えたわけですよ。

で、結局「みんな同じものにしよか」ってことで「唐揚げ定食」を注文されました。
つーわけで、日替りの準備は一旦置いておいて、唐揚げ定食を作る事に。

で、唐揚げ定食を作ろうとしたら…。
またまたお客さん登場。

以前は毎日の様に来ていたお客さんでした。
ちなみに常に「トンカツうどん大盛り」と「おにぎり」を食べるお客さんですね。

ハイ、ナカナカに大変なタイミングで登場したね(笑)。

で、注文はもちろん「トンカツうどん大盛り」と「おにぎり」でした。
ってなわけで、注文が増えてちょっとパニック(笑)。

で、唐揚げ定食を作っていたら、オバちゃん達が「ギギを3つ」なんて言うんですよ。
さらに注文が増えてパニック(笑)。

で、さらに「先に言うとこか」ってことで、何を言ったかと言いますと…。
「焼きそば持ち帰りで2人前」との言葉でした。

ハイ、また注文が増えてパニック(笑)。

ってなわけで、まずは唐揚げ定食を関せさせる事に全力投球。
で、まずは唐揚げ定食を持って行ったら、オバちゃんの一人が…。

「お酒ちょうだい、冷やで」とのこと。
う〜ん、自分たちは昼間から定食喰ってギギ喰って、酒飲んで…。

旦那は、持ち帰りの焼きそばかい!
って、突っ込みかけたのは言うまでもありません(笑)。

「ワタシは車に乗らんから」とか、ちょっと「テヘッ」みたいな顔で言うんですよ。
スイマセン、何をアピールしているのか全く分かりませんでした(笑)。

まあでもバタバタしましたけど、何とかなったかな。
つーか、最初のオバちゃん達でかなりエネルギーを使った(笑)。

でも最近、何気に昼間も忙しいのでエエ感じです。
いろんなお客さんが来るのはイイですね〜。

ネタも拾えるし(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところで…。
お楽しみの昼食タイム。

日替りは全部売り切れたので、何か作って喰う事に。
で、「こういう時はアレだな」ってことで、完成したワタクシのまかないがコチラ。
072004.jpg
「ざるそば・ビンチョウマグロのワサビ醤油和え・煮物炊き合わせ・玉子焼き」そして、冷えたビールとグラス。

ってなわけで「何も無い時は、ざるそば!」ってなモンですよ。
何気に登場回数多いですからね。

ウマいんですよ、昼間に喰うそばとビール。
みんなうらやましいかい?

喰いたいなら大江に来いよ!
って、何か変なテンションだな(笑)。

イヤ〜、刺身を食ってそばをすすって、ビールをグイッと!
日本の夏はコレですね、コレ。

こういう事ができる仕事で良かったな〜。
教師ではコレは出来ないからな〜。

つーか、昼間から飲もうとするなよ(笑)。

ってなわけで、いつもの様に「ざるそば以外の具材でビールを飲み干す」わけですよ。
そして、残ったそばを一気に喰う…。

コレがウマいんだ。
ウン、こういう幸せで十分(笑)。

ってなわけで、毎度の場所で…。
072005.jpg
グータラ昼メシ。

ウン、オレは幸せ(笑)。

banner_02.gif
↑「夏はビヤガーデンだよね」って思う方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/13656

コメント[2]

う〜む、蕎麦にビールかぁ〜、あたしゃ、きりっと冷やした日本酒で蕎麦をズルっとやりたいねぇ。ア〜ァ、日本人で良かった、と思う瞬間であります。 って、私、タイ人でしたよね? 最近、自分の国籍もわからなくなってきました。 ヒゲのオッサンの影響を少なからず受けているようです。困った事だ。 これから暑さに向かいます。食欲の無いお客様にもおいしくたべて頂きたいもの、いろいろ工夫も必要と思います。 猛さんの飲み過ぎ? シランわ、そんなもん。

>ダウ スチャチャイさん
そうですね〜、僕はそば食べてもビール飲みますね〜。

日本酒もエエとは思うんですけどね。
でもそばの香りって意外とキツいから、ホントはアルコールを合わせないのがエエのかも(笑)。

つーか、ダウさんタイ人でしたよね?
何か日本語が段々ウマくなって来てる気が…(笑)。

しかしホントに暑いですね。
でもコレからがホントの夏ですからね。

食欲の無いお客様に食べてもらう工夫は確かに必要ですね。
ただ「暑いから、冷たいモノ」ばかり出してもね〜。

暑いから「熱々のメニュー」とか、暑いから「冷たいメニュー」って感じでウマく使い分けたいですね。
で、味付けなんかは、季節によって微妙には変えてるんですけどね。

日々精進ですし、お客さんを大切にする気持ちは大事ですよね。
タマにネタにしたりしてるけど(笑)。

で、僕の飲みすぎは…。
ウン、どーでもエエことですね(笑)。