2010年4月15日

このブログって...

間違いなく昔の方が面白いですよね。

僕もタマに昔の記事を読んで笑いますもん(笑)。

う〜ん、パワーがあったというか...。
よくもココまで時間があったなと(笑)。

まあこのブログのおかげで広がった人脈もあるしね。
このブログのおかげで、無くしたプライベートもあるけどさ(笑)。

で、とりあえず昨日MacBook Proを受け取りに行ってきました!
イヤ〜、修理費用結構かかりました。

でも修理内容には全く文句がないですね。
起動スピードも若干速くなった気がします。

キーボード交換とか、ハードディスク交換とかも頼もうかな〜。
それぞれのサービスに料金がかかるから、まあある程度の金額はするんだけど...。

受付の丁寧さから、イロイロとエエ感じ。
つーか、自分でやれたらエエんですけどね。

酔っぱらってアルミボディーをひん曲げるのがオチだよ、オレは(笑)。

デスクトップのMacなら平気で開けるんですけどね。
ノートは怖い。

ってなわけで、現在ワタクシのお店の寝室には...。
結構エエ感じの作業環境。

つーか、新しいMacBook Pro...。
もう少し早く発表してくれてたら...。

つーか、安いよマジで。
スペック見て「マジで?」って思ったもん。

あれなら17インチ買うね。
あまりノートに小型化を求めてねーしオレ(笑)。

ってか、15インチの最上位モデルもお買い得だな〜。
メモリを8GBにしてもあの値段。

オイオイ、Power Book G4 667MHzを中古でその値段で買ったよ(笑)。

まあそういうもんですけどね、テクノロジーって。
ファミコンでも15000円弱したからね。

でもMacBook Proが故障して、Power Book G4 667MHzを久しぶりに起動してメールチェックとかに使ってたんだけど...。
まあ遅い!

OS10.3だからネットも不便だし(笑)。

でも何気にキータッチが手に合うのよね。
文章とかスラスラ打てる。

ただ、Bのキーが壊れてるから、タマに何打っても「っB」ってなるのが困り者だったけどね(笑)。

でも、久しぶりに昔のMac使って、その当時を思い出したね。
「あ〜、コレと一緒にスタジオ行ってレコしたな〜」とかね。

いろんなヤツらと音楽経験したのは、間違いなくPower Book G4 667MHzだったしね。
CUBASE VST 5とPower Book G4 667MHzの組み合わせは使い倒したな〜。

で、そういう体験をすると...。
全部のMacを並べたまま作業がしたくなる。

つまりズラーッと並べて悦に入りたい(笑)。

ってなわけで、現在かなり追い込まれております。
で、追い込まれると、こういう事を書いたりして逃亡(笑)。

いっつもと同じですな。
とりあえず山盛りやることはありますが...。

まあコレを書いてるってことは...。
自分の経験上「なんとかなる」って判断してるのかな〜。

ってなわけで、ビール飲みながら納豆を食い作業に打ち込みます!

イヤ、夜中に喰う納豆がうまいのよ(笑)。

最初は普通に練って喰う。
ちょいとツマンでビールを飲む。

そして、ちょいと醤油を混ぜて喰う。
で、ビールを飲む。

さらにネギを入れて喰う。
で、ビールを飲む。

ウズラの黄身を落として喰う。
で、ビールを飲む。

最後に明太子を混ぜる。
で、ビールを飲む。

イロイロ混ざった納豆をメシにかける。
で、シメたつもりが何気にビール飲んでる(笑)。

そういう生活をしております。

うん!とりあえず頑張ろう!

やるだけやってから、泣き言は言うべし!

あ〜、でもキッツイわ(笑)。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/15238

コメント[4]

例の件。


21日19時 南丹市某所集合!

毒舌ですが・・・昔はブログも猛さんもそれこそ猛スピードで突っ走っていて私にはついていけないほどだった気がします・・・
けど、徐々に内容が変わってこないと、なんか成長もしてないことになる気が・・・

突っ走るのもいいですが、徐々にスローテンポになることでまた、猛スピードの頃には気づかなかった新たな発見がたくさんあると思います。
それじゃダメですかねぇ・・・

ぐぐぐ・・・このブログ読むとビールが・・・呼ぶ・・・5%だけど・・・果たしてあれはビールなのか?発泡酒なのか?

私にゃ区別つきましえん♪
安いので十分♪

とりあえず死なずに帰宅できて良かったです(笑)。

毎年同じこと言ってるもんな〜。

ってなわけで、年男の今年は違いますよ!
その決意をちょいと新着記事に書いてみました。

昔ながらの長い文章で(笑)。

「夢は見るものじゃなくて、かなえるもの!」

そんな気持ちで突っ走ります!