2009年5月31日

仕事もするぜよ

ハイ、段々と暑くなってきましたね〜。

まあ僕「気温」がどーでも基本的に服装一緒なんですけどね(笑)。

ってなわけで、もう5月も終わりですね。
つーか、ホントに今年の5月はハードでした。

でも...。
ハードだったのに、何故か体重は増加傾向(笑)。

まっ、年齢が年齢なので気をつけます。
ってなわけで、最近「仕事」の事はあまり書いてなかったなと。

つーか、僕の本業「飲食業」ですからね。
決して「商工会青年部」や「青年会議所」の運営が僕の本業ではありません(笑)。

でも確かに「本業」以外の事がかなり最近はイロイロあるんですよね。
去年はココまで忙しく無かったんですけどね。

とにもかくにも「映像作成」の依頼が溜まってるのが原因でしょう。
どれもコレも「お金」にならんことばかりなんやけど。

つーか、本当に商売人か?(笑)。

同じような締め切りで、何個も依頼が重なるとマジメにシンドイですね。
で、終わったと思ったら次が待ち構えてる(笑)。

う〜ん、マジで3日間くらい「何もしなくてイイ日」ってのが欲しいなと最近思います。
まあ休みがあったらあったで、ダメ人間にすぐなってしまうんですけどねこのオッサンは(笑)。

と、言うわけで僕は「作業場」を自宅に構えています。
でも最近はそこはあまり使ってません。

最近はお店の座敷にある「宮木猛専用まかない部屋」を使用する事が多いですね。
とりあえずMacBook Proとか外付けハードディスクがセッティングしてあって、作業は何でも出来るようにしています。

で、何がこの部屋便利かというと...。
ビールが冷やしてある冷蔵庫が近い(笑)。

ってなわけで、飲みながらフンフーンと作業出来るのがお気に入りです。
でも、寝る所は...。
2009053101.jpg
こんな感じです(笑)。

そのまま寝転がって、毛布一枚かぶって寝てますね。
ものすごく寝心地が悪いので、朝早く起きれます(笑)。

基本的には枕は座布団か「自分の右腕」ですね。
一人腕枕(笑)。

ってなわけで、とりあえず6月7日までに完成させないといけない映像がいくつかあるんですよね。
とりあえず今日は夜の仕事が多いので、作業はあまり出来ないかなと。

ってなわけで、明日は月曜日でお店が休日なので...。
頑張りたいなと。

でも夜からはまた祭の打ち合わせがあるんですよね〜。
オフが欲しいです(笑)。

ってなわけで、今日はお店の仕事は「夜のお座敷」だけです。
なので、朝はいつも通りの時間にお店へ。

で、両親は夜の仕込みに取りかかる。
僕は日替り弁当を作ると。

大体日曜日は僕一人で作る事が多いですね。
結構好き放題できるので楽しいですよ(笑)。

ってなわけで、今日のお弁当がコチラ。
2009053102.jpg
「アスパラの豚肉巻き・煮物のあんかけ・鶏野菜のバター醤油炒め・ほうれん草とシメジの和え物・ご飯・昆布の佃煮」ですね。

値段は消費税率が変わらん限り500円(笑)。

ってなわけで、何か久々にメシネタを書いてる気がする。
本業なのに(笑)。

え〜と、メインは「アスパラの豚肉巻き」ですね。
こういうメニュー名ってタマに「逆」に言っちゃう事があるんですよね。

「豚肉のアスパラ巻きです」みたいな感じで。
イヤ、巻かれへんやろアスパラではって後で自分で突っ込みを自分に入れる(笑)。

ウチの妹がお店を手伝いに来たとき、こういうメニューがあったら...。
「今日はアスパラと〜、豚肉と〜」とか説明します。

「材料を説明してどないするねん」って毎回僕に突っ込まれます(笑)。

と、言うわけでアスパラと豚肉、エエ感じです。
カレー塩で食べてもウマいですよね。

ちなみに弁当にソースを入れ忘れた事に写真を撮った後に気がついた(笑)。

イヤ、ちゃんと入れましたよ、気づいて。
めんどいので写真は撮り直しませんでしたけど(笑)。

で、左上は煮物ですね。
「カボチャ・大根・ナスビ」です。

それぞれ別々に炊いた物を、盛り合わせて...。
挽肉を使ったあんをかけてます。

カボチャに挽肉あうんですよね〜。
大根にも、ナスビにもね。

え〜と、挽肉はまずは炒めてザルにあげておきます。
で、鍋に出汁を入れて、そこに挽肉を。

後、ショウガの千切りを加えて、水溶き片栗粉でトロミをつけて完成。
「ちょいと甘め」に作りました。

熱々をお店で出す場合は「薄味」に作るんですけどね。
お弁当の場合「冷めてから食べる」のが前提なので、そこらへんを考えて味付けしました。

カボチャの煮付けだけだと酒は飲みにくいが、こうしたら何気に酒に合う。
イヤ、メシに合わせろ(笑)。

で、左下が鶏肉と野菜の炒め物ですね。
鶏肉はまず酒をまぶして揉み込んでおいておきます。

で、小麦粉をまぶして、油とバターを溶かしたフライパンで炒めます。
そこに「切って水につけておいたジャガイモ」と人参とさやいんげんを一緒に炒めます。

味付けは塩こしょうと薄口醤油。
バターと醤油がエエ感じに合うんですよね。

で、ジャガイモとバターもエエ感じ。
ちょいと「塩気」が強いくらいの方がウマいかな。

で、右上は「ほうれん草とシメジの和え物」ですね。
まあ美味しんぼの山岡さん曰く「コレはシメジじゃない」との事なんですけどね。

僕はそこまでの突っ込みはしませんから(笑)。

ってなわけで、ほうれん草とシメジの食感がエエ感じです。
つーわけで、今日はこういう感じのお弁当でした。

と、言うわけで、仕事に戻ります。

ヨシ、頑張るぞ。

タマには仕事をね(笑)。

banner_02.gif
↑「本業は飲食業なんですね」って思った方は、クリックを!

2009年5月22日

振り返りを兼ねて

ハイ、本日2回目の更新。

久しぶりだな、一日で2回は。
つーか、コレまではどういう生活を...?(笑)。

イヤ〜、とりあえず今は両親の同窓会映像を作成しています。
先に金もらってるのに、まだ出来てない。

やっぱりお金は「商品が出来て納品してから」もらう方がエエね(笑)。

ってなわけで、僕が商工会青年部に入部したのが平成15年。
入った当初は「青年部って何?」としか思ってませんでした。

当時は大江町商工会青年部でしたね。
で、班体勢で運営されてました。

各班から一人理事を出すって感じでね。
で、最初に理事を決めるとき、僕は拒否。

今から考えたら、ウソみたい(笑)。

で、2年後にまた理事を選ぶ時も拒否。
イヤ、ホントに何がどうなってこう変わるのか(笑)。

で、青年部に入って4年くらい経って...。
イロイロとやりたい事が浮かんで来たんですよね。

「青年部が頑張ればもっと地域を活性化させる事が出来るんじゃないか」ってね。
で、そのためには役職が必要だなと。

ってなわけで、理事をすっ飛ばして副部長に名乗りをあげました。
でもそのころは「京都府商工会青年部連合会?」って感じでした。

しかし、立場上やはり京青連の総会には行かないといけない。
ってことで、平成19年に初めて京青連の総会に出席。

その当時は「何?コレ?」みたいな感じでしたね。
京青連役員に対しても「よーやるわ」ってな感じでした。

「自分には関係ない世界」って思ってましたからね。
総会終わって懇親会出て、すぐに帰ってたし。

今から考えたらありえないね(笑)。

まっ、そんな僕でしたが、「とある人」のおかげで...。
ってか、よくも悪くもやけど(笑)。

気がつけば京都府商工会青年部連合会の副会長です。
初心を忘れずに頑張りたいと思っております。

つーか、オレの初心は「青年部って何?」か(笑)。

ってなわけで、今日は「地球にグダグダな人間が一人産まれた日」です。
ハイ、宮木猛の誕生日(笑)。

「30歳になったら死ぬ」って公言していた人間ですが、見事に35歳です。
全然死ぬ気はありません(笑)。

ってなわけで、平成19年くらいから生活が激変しましたね〜。
気がつけばいろんな所にいったり、いろんな人と酒飲んだり...。

で、でかいイベントにも関わるようになりました。
本当に充実してましたね。

ただ、肝臓と財布は「もうカンベンしてくれよ」って何度も訴えてたけどね(笑)。

ってなわけで、ここ数年「事業PR映像」とかイロイロ作るようになりました。
Final Cut Studio自体は結構前から持ってたけど、使ってない状態でしたね(笑)。

なので、LiFE with PhotoCinemaとかiMovieがメインでしたね映像作成の。
で、最初は「写真を使った映像」がメインでした。

あまり動画は編集しませんでしたね。
つーか、出来なかったし(笑)。

ってなわけで、ココ数年の自分を振り返る意味で、過去に作って来たモノを並べてみようかなと。

ハイ、そう言うわけで...。
2009052202.jpg
(写真をクリックすれば再生されます)

昨年の京青連通常総会で流した映像です。
黒MacBookで作成しました。

で、その3週間後に京都駅前で寝てしまい、その黒MacBookはパクられました。
身を削って伝説を作る男(笑)。

LiFE with PhotoCinemaとiMovieとパルプモーションの組み合わせで作成したものですね。
まっ、ナカナカに見れるかな〜と。

ってか、僕にしか作れないはずです。
だって、この写真の数々がまず撮れないから(笑)。

技術的にはたいした事はしてないですね。
素材集めが大変だっただけ(笑)。

で、この総会で京青連理事となり...。
22の挑戦事業を立ち上げるための「事業検討研究会座長」になりました。

ってか、この事業には本当に色々な思い出があります。
だって、コレがなかったらまず京都駅前でMacパクられてなかったし(笑)。

まっ、昨年MacBookパクられて...。
MacBook Proを購入したからね。

EOS 40Dもパクられて...。
EOS 5Dを買ったからね。

もうどこまで勢いで動くねんって話(笑)。

で、Canonのデジカメは一台しかないはずなのに...。
充電器は2台。

いらないっす、充電器だけ2台も(笑)。

で、昨年の6月から7月にかけて行なわれた主張発表のブロック予選で流した映像が↓コレ(写真をクリックして下さい)。
2009052203.jpg
え〜と、LiFE with PhotoCinemaだけで作成しましたねコレは。

今年の夏頃に新バージョンが出るらしいですね。
もちろん買いますよ。

DIGITALSTAGEのソフト好きなんですよね。
Win版も出てるけど、ソフト自体はかなりMac的なんですよね。

次のバージョンでは書き出しもHDに対応するだろうしね。

ってなわけで、僕的には何か特別な事をしてる気はなかったんですよ。
「音楽やってる人間はみんなMac使ってる」とか思い込んでた人間やしね(笑)。

ってなわけで、何気にイロイロ頼まれるようになってましたね。
地元の小中学校の卒業記念なんかもかなり作りましたからね。

で、昨年7月から参加していた京都青年団体会議。
気がつけば広報委員長。

まっ、自分で立候補したんですけど(笑)。

そこでも映像を担当させてもらいました。
まさか京都市長のPVまで作るとは思わなかったけど(笑)。

で、2月14日に「年年歳歳2009京都青年団体会議」は開催されました。
この日は「当日撮影した写真と動画を使用して最後に編集して流す」ということにチャレンジ。

「前もってある程度仕込んでおこうか」とも思ったんですが...。
一切しませんでした。

「当日の熱を」って思ったので。
しかし、今から考えるとかなり無謀な事してるな(笑)。

ってなわけで、その映像が↓コチラ(写真をクリックして下さい)。
2009052204.jpg
LiFE with PhotoCinemaとiMovieで作成しました。

ビデオに関しては普通に再生してチェックは出来ないし、全部取り込んでから編集という時間もなかったので...。
早送りで再生しながら「ココや!」ってところを抜き出して使用しました。

ってか、かなり「カン」を頼りにしてました(笑)。

ただ編集作業を早くするために「DV」フォーマットで作業してたんですよね。
ファイルの書き出しも早いし、マシンに負担もかからないし。

でも、やっぱり画質的にはちょいと落ちるんですよね〜。
ってなわけで、年年歳歳が終了後は「22の挑戦」のPR映像作成。

iVIS HF S10を購入して京都競馬場で撮影。
で、編集はFinal Cut Proで行ないました。

「フルハイビジョンで作成して、ブルーレイで納品しなけりゃ」って思い込んでたんですよね〜。
でも京都競馬場のターフビジョン「ワイド」に対応してなかったんですよね(笑)。

ってか、よく考えたらわかる事なんですよね。
改修されたのが十数年前やし。

まっ、でもやっぱりフルハイビジョンのビデオカメラは画質がいいですな。
同じようにサーバーにアップした映像だけど、やはり違いは一目瞭然ですもん。

ってなわけで、そのPR映像を二本立て(写真をクリックしてください)。
2009052205.jpg
2009052206.jpg
ワタクシも京都競馬場を走っております。

ってか、自分が言い出した事やけど...。
スーツのオッサンが走り回るの、異様やね(笑)。

でも、ホント自分の作った映像があの大画面で流れたのには感動しました。

とりあえずまだまだスキルアップはしたいな〜と。
で、やっぱりバンドのPV作りたいな〜と。

まっ、その前に...。

まずは溜まっている依頼をこなそう(笑)。

あっ、誕生日という事でお電話やメールありがとうございました。

■「誕生日おめでとう電話」が一件
■「誕生日おめでとうメール」が一件
■mixi等のSNSから「誕生日おめでとうメッセージ」が二件。

片手で足りたわい(笑)。

と、いうわけで作業しながらビール飲んでます。
ツマミは...。

作るヒマが無かったから何もナシ(笑)。

banner_02.gif
↑「来年は年男だね」って思った方は、クリックを!