2007年5月18日

昨日の晩メシ「その壱」

え〜と、あの〜。

何気に昨日からアクセスが多いんですけど…。
みなさん結構マジに99999狙ってます?(笑)。

ってなわけで、別にたいした事も書いていないがアクセス数が600を超えましたね。
う〜ん、さすが人気ブロガー(笑)。

つーか、そんな風に思った事はマジでございません。
「大江町イチ」だとはずっと思ってるけどね(笑)。

ってなわけで、マイペース、マイペース。
さてさて、早速「昨日の宮木家の晩メシ」でも紹介しましょう。

昨日は結構オモロいモンを喰っています。
まずは食卓の様子から。
photo4349.jpg
ナカナカにいろんなメニューが並んでいますね。

まあ見ただけで「日替りの残りやろ」ってのもありますけどね(笑)。

え〜と、昨日のメインと言うか「チャレンジメニュー」が「ある漫画」を参考にしたモノだったんですよ。
それが、また「ウチのお店の方針」にピッタリな感じのメニューだったんですよね。

ってなわけで、試してみようってことになったんですよ。
それがコチラ。
photo4341.jpg
「いなりめん」ですね。

え〜と、参考にしたのは「クッキングパパ」の53巻。
大平課長の息子が主役の時のお話です。

何気にこの「かずお君」がエエ味を出してるんですよね。
「青春してるな〜」って感じのお話ですね。

で、そこで出てくるのが、このメニュー。
「ウチ、そば屋やし試してみよかい」ってことになったんですよね。

これからウチのお店で「2500円」くらいのコース料理を作ろうかなって考えてるんですよ。
「そば」を中心とした感じでね。

そばと季節の炊き込みご飯や天ぷら。
で、最後にコーヒーか紅茶とデザート、みたいな感じでね。

ターゲットは「女性」ですね。
イヤ、男性をないがしろにしてるって意味じゃないんですけどね(笑)。

で、コンセプトは「お座敷で、ゆっくりとお食事を」って感じかな。
基本的なメニューは決めておいて、後は月代わりでちょっと内容を変えるって感じにしたいな〜って思っています。

もちろん「完全予約制」と考えています。
で、旅館の部屋を使ってもエエな、って考えています。

4人くらいのグループなら、かなりゆったり&ゆっくり出来るんじゃないかと。
まあそういうことを考えていたので「そばを使った一品」が何かないかな〜って言ってたんですよ。

そこで僕が「そういえば、クッキングパパに…」って言ったわけですよ。
漫画データベースもバカに出来へんね(笑)。

ってなわけで、基本的には「クッキングパパ」のレシピを参考に作ってみました。
クッキングパパでは「そば」「うどん」「スパゲティー」を使ってましたね。

でもウチは基本的にそば屋ですし「そばメニュー」を試したかったので、昨日はそばだけを使用。
まずは揚げを準備。
photo4342.jpg
え〜と、クッキングパパでは「味付けをした揚げ」を使うって書いてましたね。

なので、まずは調味料を鍋に。
photo4343.jpg
醤油やら砂糖やら酒やらが入っていると思われます。

って、何で推測やねん(笑)。

まっ、ここは各家庭によって、好みの味にするってことで。
つーか「油抜き」をするかしないかでも好みが分かれますからね。

関東と関西でもかなり、揚げの味付けは違うんじゃないかな〜。
そういえば、美味しんぼでも「いなり寿司」の味付けに関してちょこっと書いてあったな。

大原社主は関西風が好きらしいです。
って、何のマメ知識やねん(笑)。

まっ、ようは「いなり寿司」を仕込む要領で揚げを煮込んで下さい。
photo4344.jpg
えっ?「その方法が知りたかった?」そんなのは母に聞いて下さい(笑)。

「ちょっと甘め」の方がウマいかなってくらいしか、言えません。
後は…「企業秘密」ってことで(笑)。

つーか、一度メシを食いに行って、目の前でこのセリフ言ってほしいよね。
ラーメン屋とかで「おっと、それ以上は企業秘密」って言うオヤジを見てみたい(笑)。

「ぎゃふん」と並んで「実際に言う人おるん?」って言うセリフだと思う。
まあ企業秘密はタマに、テレビでもおるけどね。

でも「ぎゃふん」は言う人おらんやろ(笑)。

ってなわけで、また話が脱線しかけたね。
元に戻します。

で、揚げの仕込みは完了。
続いて、そばを茹でます。

ウチの麺は「4分30秒」ですね、茹で時間は。
で、茹でた麺を、めんつゆに絡めます。
photo4345.jpg
う〜ん、やっぱりこうやって見ると、ウチのそばは独特の色やね。

「三番粉」を使用したそばなんですよ。
ナカナカに黒いでしょ。

で、こうやって、軽く味付けした麺を揚げに乗せます。
photo4346.jpg
後は巻くだけなんですね。

で、「ネギを入れるバージョン」と「ネギを入れないバージョン」の2種類を作ってみました。
クッキングパパでは「刻みネギを散らす」みたいに書いてありましたね。

ただ「薬味がないとどうなのか」ってのを確かめてみたかったんですよ。
何事も研究ですよ、研究。

つーか、こういう風に取り組むのはナカナカに楽しいですよ。
僕はビールをすでに飲んでたのでなおさら楽しかったね(笑)。

ってなわけで、まずは「いなりめん」完成…。
と、言いたいんですが、「さらに違うバージョン」を作ってみたんですよね。

それがコチラ。
photo4347.jpg
まっ、見た目は先ほどのいなりめんと、そんなに変わりはありません。

先ほどは「味付けをした揚げ」と「めんつゆにくぐらせた麺」を使って作りました。
このいなりめんは「味付けをしていない揚げ」と「茹でただけの麺」を使って作ってみました。

まずは揚げを広げて、茹でた麺を乗せて巻きます。
で、その後…。
photo4348.jpg
網で焼いてみました。

また揚げを焼くとええニオイがするんですよね。
飲ん兵衛心をくすぐる、香ばしいニオイが。

ってなわけで、後は切り分けて完成。
つーわけで、いなりめんが宮木家の食卓に乗せられたってわけです。

で、そのお味ですけど…。
「味付きネギ入り」はウマかったです。

コレは「使えるな〜」って感じでした。
麺だけど、ツマミになります。

まあ「きつねそば」ってありますからね、相性がいいとは思ってましたけどね。
でもこうやって巻くと、また味わいが違うんですよね。

中の具を「三つ葉」なんかに変えてもウマそうですね。
で、「味付きネギ無し」もウマいのはウマかったです。

でもネギ入りの方がウマかったですね。
やっぱりそばにネギってのは合うんですよね。

そばの味がより引き立つって感じです。
で、続いて「味付け無し」のいなりめんを頂いてみました。

え〜と、食べるときは「ショウガ醤油」で。
「大根おろしも合うんじゃないの」って思ったんですけどね。

大根おろしを作るのがめんどくさかった(笑)。

ってなわけで、ショウガを乗せて、そこに醤油をかけて…。
コレもナカナカにウマかったですね。

ただ、薬味がないので、ちょっとそばの味がぼけたかなって感じでしたね。
父は「白髪ネギ」が合いそうって言ってました。

ウン確かに「そばに白髪ネギ」そして「焼いた揚げ」でしょ…。
ウマそう、ビールに合いそう(笑)。

これも改良次第で、もっとウマくなりそうな感じ。
まっ、とりあえず、みなさんが試されるなら「味付き」がエエと思います。

間違いの無い味が楽しめると思います。
で、昨日はもう一つ、仕込んでおいたいなりめんがあったんですよね。

それがコチラ。
photo4357.jpg
白菜と人参とネギを巻き込んだモノですね。

味は揚げにもそばにも付けています。
で、コレもナカナカにウマかったんですよ。

ただ太すぎた(笑)。

イヤ〜、しかしいろんなバリエーションが作れそうなメニューですね。
「巻き寿司」みたいな具を巻いて、海苔で巻いてもウマそうやし。

父が「錦糸卵で巻いてもエエな」って言ってたのもウマそうやし。
また今度、イロイロと試してみよう。

ってなわけで「いなりめん」だけで結構長く書いちゃったね(笑)。

え〜と、とりあえず一旦ココで終了しましょうか。
続きは、また後ほど…。

って、毎度の事ですけど…。

引っ張る程、たいそうな話は書きませんよ(笑)。

banner_02.gif
↑「うどんと揚げのいなりめんは、間違いなくウマいやろね」って思う方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/13400

コメント[2]

こんばんわ~今日もこのブログ見ながら
早いけど一杯やっちゃってます★
しかし毎回い~飲みっぷりっ気持ちいーっすね~

>りえさん
ハイ、毎度です。

早い時間から飲んでるな〜。
って、僕も似たようなモンなんですけど。

つーか、毎日昼にビール飲んでるけど(笑)。

ハイ、毎晩バカみたいに飲んでます。
「何ℓ」って言うより「何升」って言った方がエエかも(笑)。