2007年6月 9日

猛の挑戦!(チャプチェ作ってみた)

ってなわけで、ナカナカ現実時間に追いつかないですよ。

まあ月曜日に一気に追いつこうかなとは思っていますけどね。
問題はそれまでに記憶がちゃんとあるかってことやね(笑)。

ってなわけで、これから書くのは木曜日の出来事です。
え〜と、この日もお泊さんがいたんですよ。

で、まあ夕食に「何か一品」作ろうかと思ったわけですよ。
ってなわけで、この日は「チャプチェ」を作ろうと思ったわけです。

まっ、韓国料理ですね。
春雨と野菜を使った料理です。

で、何でチャプチェを作ろうかと思ったかと言いますと…。
photo4704.jpg
「クッキングパパ」読んだから(笑)。

え〜と、最新刊の最初に出て来てたんですよね。
荒岩のお母さんが作ったチャプチェを参考にしました。
photo4705.jpg
ってなわけで、レシピを確認。

とは言っても、全部その通りに作ったってわけでもないんですけどね。
まあでもクッキングパパ、参考になります。

ってなわけで、まずは材料。
photo4697.jpg
「春雨・シイタケ・タケノコ・人参・ピーマン・パプリカ(黄&赤)・牛肉」ですね。

後、ここには写っていませんが、キヌサヤも使いました。
「荒岩の母」レシピでは「水菜」も使ってたんですけどね。

無かったので、それはパス。
まあエエんですよ、カツ代さんのレシピ通りじゃなくても(笑)。

で、それぞれを、こんな風に切ります。
photo4698.jpg
何気にめんどくさいぞ、このメニュー(笑)。

で、クッキングパパって基本的には「分量」とかは書いてないんですよ。
まあ目安となる数字は書いてあったりするんですけどね。

でもそれがまたエエんですよ。
「細かい所は自分で微調整」って感じで僕は好きですね。

ってなわけで、自分でチャレンジあるのみでございます。
つーわけで、切り分けた牛肉とシイタケには…。
photo4699.jpg
「塩・砂糖・醤油・ゴマ油」を適量入れ、揉み込んで下味をつけます。

え〜、分量はホントにテキトーですね(笑)。

で、コレに加えて、さらに「ニンニク」をすりおろしたモノを入れます。
もう最近、ニンニク臭い手の平が定番になって来ましたね(笑)。

まあそれもまたイイさ。
「料理してる」って感じがして(笑)。

で、ここまでは、まあ準備もそんなに手間がかからないんですよ。
ここからが、大変。

まずフライパンを熱して、ゴマ油を入れて…。
それぞれの材料を「別々」に炒めます。

で、どの材料を炒めるときも「塩こしょう」をします。
コレが何気にめんどくさい。

「人参を炒めたら、次はタケノコ」そして「次はピーマン」ってな感じで炒めていくわけですからね。
で、「それぞれの具材」の食感を引き出す様に炒めなきゃいけないわけです。

つーか、めんどいぞチャプチェ(笑)。

ってなわけで、やっとこさ炒め終わったわけですよ。
photo4700.jpg
イヤ〜、ホントに大変だよこのメニュー。

でもそれぞれを別々に炒めるから色はキレイだな。
つーか、この時点で結構バテてましたワタクシ(笑)。

熱と油のエネルギーが、僕の体力を奪っていたのよ。
つーか、疲れるぜチャプチェ(笑)。

ってなわけで、野菜を炒めたら…。
続いて、下味をつけた肉とシイタケを焼きます。

え〜と、まずフライパンを熱します。
で、そこに、油をひかずに肉とシイタケを入れて下さい。

ごま油が入っているので、焦げ付く事はないです。
で、ある程度火が入ったら、先に茹でて冷水で冷しておいた春雨を投入します。

春雨には下味も何もつけていないので、この時点でよく肉などと絡めて下さい。
そして、その後に炒めておいた野菜を入れて混ぜ合わせます。
photo4701.jpg
ここでは炒めるというよりは、全体を馴染ますって感じですね。
もうすでに野菜には火を通してありますからね。

で、後は味を確かめながら「塩」「コショウ」「ゴマ油」で味を調節して下さい。
僕的には「コショウ」と「ゴマ油」を少し多めに入れるとエエんじゃないかと思います。

まっ、でもココはあくまでもお好みですね。
で、クッキングパパでは最後に「錦糸卵」と「いりゴマ」を乗せるって書いてありました。

けど、僕はどちらも乗せませんでした。
「錦糸卵はキレイになるけど、別にいらんかな」って思ったからです。

いりゴマに関しては…。
すっかり忘れてました(笑)。

錦糸卵は別にいらんと思いますが、いりゴマはあった方がウマいと思います。
まっ、ゴマがなくてもウマいよ(笑)。

ってなわけで、味を母に見てもらったら「OK」が出たので…。
お泊まりさんの夕食にお出しする事に。

まずは2名分を盛りつけ。
photo4702.jpg
おっ、ナカナカにウマそうやん。

ってなわけで、ちょっとドキドキしてました。
「食べてくれるかな〜」ってなモンですよ(笑)。

で、このチャプチェですが「冷めても」ウマいんですよね。
だから、後で夕食を食べにくる人の分も盛りつけておきました。
photo4703.jpg
コレもナカナカにウマそうに見えるけど…。

やっぱりゴマがあったほうが、見た目も良かったな〜。
次はそうしよう。

つーか、このメニューはあくまで夜用やな。
こんなの日替りで出したら、エラい事になる(笑)。

まっ、冷めてもウマいから、ある程度作り置いておいてもいいんですけどね。
ってなわけで、この日はチャプチェ作りにチャレンジしてみました。

「100点」とはいかないまでも、結構ウマいもんが出来たんじゃないかと思います。
ってなわけで、最近はいろんなメニューにチャレンジしております。

情報源は大抵「マンガ」か「テレビ」なんですけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「美味しんぼの料理は真似出来ないのが多いよね」って思う方は、クリックを!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.miyakitakeshi.com/mt/mt-tb.cgi/13490

コメント[2]

こんにちは♪

チャプチェ大好き!
美味しそう~~~。
でも自分で作ったことないんですよね。
パプリカ入れると彩りも綺麗ですね。
今度真似してみます。

それから、猛さん作曲の曲も聞きましたよ♪
全部聞きました。
なんか胸の辺りが熱くなりました。
音楽は素晴らしいってあらためて思いました。

昨夜と今日のお昼の雷雨はすごかったですね。
おかげでお昼のランチは超~~~暇でした(苦笑)
ランチ用のおにぎりも残りまくってまかないで食べましたが、胃が重いです。

>だしの丸亀さん
毎度です!

チャプチェってウマいですよね。
ただ作るのかなりめんどくさいですね(笑)。

で、まあ僕はほぼ「クッキングパパ」レシピ通りに作ってみました。
パプリカがエエ感じの色合いを出してますね。

で、曲聴いたんですか。
アラ、恥ずかしい(笑)。

何年くらい前になるかな〜、作ったの。
でもどの曲も、僕の思い出の曲です。

「音楽は素晴らしい」ホントその通り!
ビールも好きだけど、音楽も好きなのよね(笑)。

で、確かに雨とカミナリはスゴかったですよね。
僕らも日替りの残り、散々食べました(笑)。

「残しておくのはもったいないし、しのびない」って思ってしまうんですよね。
で、食べてハラが重たくなる(笑)。