2006年7月13日

対決!「猛vs猛」

毎日毎日「ダラダラ」と、書いているのに結構色んな人に読んでもらってます。

本当にありがたいと、思っています。

って言うか、「僕も朝起きて」読むんですよ、このホームページを。
で、「あ〜、昨日こんなことあったな〜」なんて確認してますね(笑)。

いや、でもね、みなさん「昨日の晩ゴハン」は何か言えますか?
まあおそらく、大半の人が「言える」と思います。

じゃあ「昨日の朝ご飯は?」ってのを、翌日の夜に聞かれたら、どうでしょうか。
また同じく、「一昨日の晩ゴハンは?」って、普通に聞かれたらどうでしょうか。

なかなか、思い出せないんじゃないでしょうか。

僕の場合は、「う〜ん、とりあえずビールは飲んでた」くらいしか思い出せません(笑)。

で、僕の場合、お店で飲んでても、家で飲んでても「パソコン」は近くに置いてます。
つまり「飲みながら」更新をしていることが、多々あります。

まあ、このホームページ読んでたら自然と分かるわな。
「あっ、このオッサン酔ってんな」ってね(笑)。

でもね、このホームページって、「2面性」があるような気がしてきました。

「ジキルとハイド」までは、いかないまでも「昼と夜」でちょっと違う内容になっている気がします。
言い換えれば「飲む前の、猛」と「飲んでいる、猛」ってことですね。

ちなみに「飲む前」は、↓こんな感じですよね。
photo873.jpg
とにかく「本日の出来事を、忠実に伝える」書き方をしていますかね。
でも最近のワタクシは、「ネクタイ」の締め方を半分忘れてますけどね(笑)。

で、「飲んだ後」は、↓みたいな感じですかね。
photo874.jpg
とにかく「思いついたことを、そのまま書く」ってタイプですね。

で、「気まずけりゃ、後で記事を消したらエエやん」って、タイプでもありますね。
事実、翌朝起きて「なんじゃこりゃ」って、何度か記事を消したこともあります(笑)。

で、「あんた(宮木猛)は、どっちが好きなの?」って、聞かれたら…。

そりゃ「一個人」としては、「酔っぱらい猛」の記事ですよね(笑)。

僕でも思いますもん、「酔っぱらって、町議時代のこと書かないかな」って。
で、書いた後は、すぐにデータを移動。

さすがに、翌朝には「書きすぎた!」って、思うはずだから(笑)。

まあでも「どの記事」も、書いているのはまぎれもなく「ワタクシ」ですからね〜。

だからそういう意味でも、「朝起きたとき」読むこのホームページが一番面白いんですよね。

何かね「メジャー新聞と、大スポ(関東では東スポ)」が、一度に読めるって感じかな(笑)。

ただ、現在のこのホームページは、まだそこまでの面白さはないかな〜。
ってか、別に「面白さ」を追求しているわけじゃないんですけどね(笑)。

でもね、まず「自分で読んで」面白い、ホームページにしたいと思いますよね。
もちろん「本当にあったネタ」でね(笑)。

その中に、自分の考えなんかも盛り込めたらなって、思います。

まあしかし、ホントに僕は「毎朝」面白く読ませてもらってます。

多分「この記事」も、明日になれば「ウワッ!なんじゃコレ!」ってなってると思います。

でも消さずに、寝ます(笑)。

2006年7月11日

祝!25000ヒット突破!

いや〜、気がついたら25000アクセスを超えてましたよ。
photo869.jpg
で、まあ「最近の【祝!】」が、いつだったのかをちょっと振り返ってみました。

祝!10000ヒット突破!これが、2006年2月23日。
祝!15000ヒット突破!が2006年4月4日。
祝!20000ヒット突破!が2006年5月23日。
で、今回の「祝!25000ヒット突破!」が、本日2006年7月11日ですね。

え〜と、10000〜15000までが「約40日間」ほど要しています。
15000〜20000までが「約50日間」ほど要していますね。

で、今回の20000〜25000までが「約50日間」ほどですかね。

「最近アクセス数が増えて来たな〜」と思ってたんですが、何のことはない「毎度」のペースだった(笑)。

まあでも「毎日100〜200」もアクセスがあるんだから、やっぱりありがたいことです。
それに答えようと、毎日デジカメを持って走り回っているわけですよ。
ただ「国道沿い」がほとんどですけどね、車の場合は(笑)。

しかし今年中にどれくらい、辿り着けるかな〜。
5万、いや10万…う〜ん、先は長いですな〜。

まあこれからも、ダラダラと「日替り定食から、車の事故まで」幅広く書かせていただきます!

でも、あまり「事故」についての記事は「書かずに」すむように頑張ろう(笑)。

やっとのことで

旧サーバーから新サーバーに移行して、しばらくは過去の記事が読めない状態でした。

で、サイトを再構築できりゃ、問題は解決するんだけど、何故かエラーが連発。
仕方が無いので、エントリーを「1つ」ずつ再構築。

ハッキリ言って、時間がかかってしゃーないわけですよ。
まだ開設して、1年も経ってないのにエントリー数が560以上もあるから(笑)。

で、「何とか、再構築エラーが出ないようにならんのか」と思っていたわけです。

そしたらテンプレートでもお世話になっている、小粋空間さんに対処法が載ってました。
しかしやっぱり、このサイトはスゴいですよ。

Movable Typeを使用する上で、このサイトを見てない人っているのかな〜とさえ思います。
まあとにかく、情報量がスゴい。

質問したら、速攻で返事くれますしね。

で、結局僕がとった対処法は「エントリー・アーカイブの再構築単位を少なくする」というものです。
つまりデフォルトでの「再構築単位40エントリー」を、少なくしたわけです。

で、もちろん、その方法も小粋空間のサイトで詳しく説明がしてありました。
僕は、再構築単位を「40エントリー」から「10エントリー」に変更しました。

そしたら、見事に再構築できましたよ!
これで、みなさんに過去の記事も読んでもらえます。

まあ読みたい記事があるか、どうかは知りませんけどね(笑)。

僕としては「何とか真面目なことを」書こうとしている、初期の記事も結構おすすめです。
かなり、文章に「猫」かぶってますから面白いですよ(笑)。

後は、文字だらけですが「免許取得への道」なんかもおすすめですね。
免許取るには全く役に立たないと思いますけどね(笑)。

しかしやっぱり、最近のイチオシは「日替り日記」でしょう!
何せ、僕たちが一番参考にしてますからね(笑)。

って、わけで、今日も一日頑張るか〜!

2006年7月 2日

新サーバーへの移行方法

僕が使用しているレンタルサーバーのエックスサーバーですが、現在は新サーバーに完全に移行しました。

まだ旧サーバーとの違いは、コレと言って感じてないんですが、若干画面表示が早くなった気がします。
で、何度も書いているように、ID for WebLiFEを使用して作成したサイトの移行は簡単でした。

ドメインパネルでネームサーバーの設定を変えたら、結構早く反映されました。
設定としてはネームサーバ−1に「ns1.xserver.jp」、ネームサーバー2に「ns2.xserver.jp」と書き換えるだけでした。

ただ「.jp」のドメインは、ネームサーバーの編集が直接出来ないのでサポートにメールを送りました。
これも結構早く対応してくれましたね、質問の返答と違って(笑)。

で、「miyakitekshi.com」も調子に乗って、ネームサーバーの設定を変えたわけですよ。
そしたら、次の日には切り替わっていてサイトが見れネーの(笑)。

いや〜、あれは焦った。
どうやって、サイトを移行させるかも全く考えてなかったものですから(笑)。

で、結局は「Movable Typeの移行はデータベースが要」ってことですね。

僕が行った方法は次の通りです。
1.まずphpmyadminを使用し旧サーバーからデータベースをエクスポートする。
もちろんファイルとして書き出します。
2.審サーバーのphpmyadminから、エクスポートしたファイルを読み込む。
3.審サーバーにMovable Typeをインストール。
4.「mt-config.cgi」をダウンロードし、使用データベース名・ユーザー名・パスワードを書き換える。
5.書き換えたファイルを再びアップロードする。
6.Movable Typeにログインする。
7.サイトを再構築する。
8.画像ファイルをアップロードする。

と、まあ一応これで、移行はできるはずです。
ちなみに僕の使用しているデータベースは「MySQL」です。

ただ手順「7」のところで、「すべてを再構築」を選択した場合、何故かエラーの連発。
なので、最初は「インデックス・テンプレート」を再構築しました。

ただアーカイブの再構築で「エントリー」を再構築した場合もエラーが連発。
なので、現在「1つ1つ」再構築中です(笑)。

で、再構築中にエラーが出た場合、管理画面に「データベースを初期化してインストールを続行〜」という画面になりました。
僕はその場合、データベースを一度削除して、もう一度データベースを作成し旧サーバーのファイルを読み込ませました。

そしたら、普通にログインできました。
ただ「すべてを再構築」でエラーが出ず、再構築できた場合かなり早く移行できると思います。

で、Movable Typeのバージョンは「3.2」です。
エックスサーバーでMovable Typeを使用している人は、今回の「旧サーバーから新サーバー」への移行で悩んでいる人はたくさんいると思います。

僕は「行ったれ!」と勢いで移行しましたが、別に移行しなくてもいいかな〜とも思いました(笑)。

ただディレクトリの構造等が、旧サーバーに比べ非常にわかりやすいですね新サーバーは。
慣れたらコッチ(新サーバー)の方が楽だとは思います。

後、僕は「サーバー容量のアップ」にかなり引かれたんですよね。
って、言うかほとんどそれが目的(笑)。

と、言うことで「猛のあんまりタメにならない話」を終了します。

ホントに興味ない人には「何じゃコレ?」って感じだろうな(笑)。