2009年1月27日

8エエやん

え〜と、コレまでPro Toolsにはとんと興味が無かったんですよね。

一応業界標準なんで、システムはあるんですけどね。
もちろん「LE」ですよ。

HDとか買えないですから。
だって、車買うより金かかるからね(笑)。

まあでもLEでもほぼ同じ事が出来るのは出来るんですよね。
ソフトシンセとか多用しなけりゃ、問題はないと思いますよ。

まあ僕もMixとかでは、Power Mac G5 Dual 2GHzでパワー不足ってことは感じた事無いですしね。
さすがに動画編集ではキツさを感じるけどね(笑)。

ってなわけで、CUBASE 5も発表されたので、余計にPro Toolsに対して興味が無くなってたんですけど...。
Pro Tools LE 8ヤバいですね。

う〜ん、かなりエエ感じ。
エラスティックピッチ機能とか、トラック・コンボジション機能とかエエなと。

ってか、僕がCUBASE VST 5好きだったのは、複数のテイクの編集が非常にやりやすかったからですね。
10テイク録音したら、それを縦にズラーッと見れるのが良かった。

CUBASE SXになってから、それが無くなった(んだと思うんだけどね)のだが、CUBASE 4でまた復活。
でもオイラのCUBASE 4何故か、まともに動かねー(笑)。

で、ぶっちゃけ、アップグレード価格も安い。
コレで17850円はお得だよな。

トラック数も48トラックになったしね。
で、Music Production Toolkit 2をを購入したら64トラックのシステムになる。

まあLEはCPUベースだから、マシンパワーがある程度必要にはなると思うけどね。
ちなみにMusic Production Toolkit 2へのアップグレード価格も安いな〜と思う。

ここらへんはsteinbergも見習って欲しい(笑)。

しかし自宅で64トラックのPro Toolsシステムか〜。
そうなると新しいMacProが欲しくなるよな〜。

昔のローンももうすぐ終わるし...。
イカンイカン、2月3月と出費がかさむのは間違いないから(笑)。

ってなわけで、ちょいと仕事の合間に書いてみました〜。

興味ない人からしたら「?」だろうな(笑)。

banner_02.gif
↑「LOGICは?」って思った方は、クリックを!

2009年1月17日

アップグレード価格は?

ハイ、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

早く雪溶けて欲しいですね。
ってか、どんなに道が凍ってても滑らない車欲しいですね。

まあ僕が今一番欲しいのはドラえもんなんですけどね(笑)。

みんなドラえもんを手に入れたら、まず尻尾を引っ張って動きを止めようぜ!
夢もヘッタクレもねーな(笑)。

ってなわけで、この時期はいろんな新製品が出たりする。
Appleにも期待してたんだが...。

ある意味、かなりガッカリだった(笑)。

え〜と、昨日南丹市で「22の挑戦」広報渉外部会を開いて...。
その帰りにコンビニに寄ったんですよね。

ちょいと支払いなんぞがあったので。
ハイ、昔に音楽機材を買ったローンの支払いが(笑)。

イヤ、普段は引き落としになってるんですが...。
年末、金入れておくのを忘れちゃってて(笑)。

ってなわけで、残り残高を見たらあとわずか。
つーか、僕が音楽機材のローンを組んだときは...。

ほぼプーさん状態(笑)。

しかし、それでも本格的な録音のために機材が欲しかった。
後先考えない男です(笑)。

で、月に返せる限度...。
ってなわけで、月1万円にしたら...。

ハイ、長いよローン(笑)。

まあでも誕生日までには終わります。
なので、新しいMacPro...。

イカンイカン、今更ローンなんて組みたく無いわ(笑)。

なのでお金を...。
溜まらん(笑)。

まっ、でもやっぱり今年はイロイロとやりたい事もあるから...。
システムの改良なんかもしたいからね〜。

まあノートについては、現状のMacBook Proで問題ないし...。
音楽についても、Power Mac G5で問題は無い。

ただ、そろそろ動作環境がMac OS X 10.5対応ってのが増えてきてるなと。
音楽とかにMac使ってると、ナカナカOSのバージョンを変えるのが怖いんですよね。

プラグインが対応してなかったら、エラい事になりますからね。
で、まあ現状のシステムでも、問題は無いんですけど...。

しかし、やはりそこは新しい物好き(笑)。

ってなわけで、僕がMixにメインで使用しているのはCUBASEなんですが...。
使用バージョンはCUBASE SX 3.2です。

もちろん4も持っております。
正規ユーザですから(笑)。

え〜と、CUBASEがVSTからSXに変わった時...。
僕は全然使う気がしませんでした。

まずOS Xに馴染めてなかったからね。
「Appleは何故あんなに秀逸なOSを一新したんだ?」って思ってましたからね。

だから、しばらくはOS 9とCUBASE VST 5を使い続けていました。
OS Xは10.2になっても「なんだよ、この画面は?」って思い続けてましたね〜。

転機は10.3ですね。
で、それに合わせてCUBASEもSXに。

しかし、当初のSXがコレまた僕に合わなかった(笑)。

OS X 10.3は素晴らしく僕に合ったんですけどね。
ってか、使い始めたら「OS 9は古いよな」とか思うようになったもんな(笑)。

ただ、Mixに関しては0S 9でCUBASE VST 5を使い続けてましたね。
で、CUBASE SX 2になってから、「レコはVSTで、MixはSX」って感じになったのかな。

テイクの選定まではVSTでやっていたと思う。
そういう部分の使い勝手は、VSTの方が良かったんですよね。

あと、Auto-tuneがOS 9でしか使えなかったんですよ。
え〜と...、ハイ日本橋の怪しいオッサンから買ったモノだったので(笑)。

で、レコに関しても、持ち出し用のシステムがPower Book G4 667MHzだったので、スペック的にSXを動かすのはキツかったんですよね。
この時期はノートに興味なかったですからね。

トコトン引きこもってましたから(笑)。

で、CUBASE SX 3.1から搭載されたんだったかな?
「外部プラグイン機能」は?

アレはホントに便利でしたね。
僕はPODをギター用もベース用合わせて計4台所有しているんですが...。

コレを外部プラグイン機能で使い倒しましたね。
ボーカルの声を潰すのにも使ったかな〜。

Amplitubeとかも持ってるんですけどね。
僕的にはPODがやはりお気に入りですね。

ってなわけで、CUBASE SXは3になってからは、使い倒しました。
オートミックスが非常にやりやすくなったのが良かったですね。

その点はVSTはキツかった。
「そんな所で、オレフェーダー動かしたか?」って動きをしたときは気が狂いそうになった(笑)。

ってなわけで、根っからのCUBASEユーザーなんですが...。
CUBASE 4は全然使っていません。

レコに関してもVSTの感覚でやりやすいし...。
音質もいいなとは思うんですが...。

何故かWAVESのプラグインが使えねー(笑)。

う〜ん、僕だけなのか未だに疑問なんですけどね。
しかも、僕が一番良く使うEQとかコンプが使えねー(笑)。

バージョンを最新バージョンにしても...。
ってなわけで、僕のPower Mac G5には二つのバージョンがインストールされています。

ちなみにPro Tools LEについても、所有はしています。
DIGIシリーズは001から003まで購入しましたから。

でも、合わない、あの操作感が合わない。
世界のスタンダードなのに(笑)。

なので、僕の自宅スタジオに来る人間はあまりPro Toolsの画面を見たことない人が多いです。
なんせ、僕が使わないから(笑)。

つーか、Music Production Toolkitも購入しているから最大48トラックの再生も可能で...。
結構システム的には充実させてるんだが...。

あまり起動させてない(笑)。

しかし、何度も何度も書いてるが...。
やはり業界標準なんで、使いこなして行かんとな〜。

Pro Tools置いてあるスタジオでレコしたら、そのまま自宅スタジオに持ち帰って編集出来るしね。
って、ココ何年も思ってるんだが...。

やはりCUBASEを起動(笑)。

まあどのDAWソフト使っても、なんとかなる自信はあるんですけどね。
WAVESのプラグインさえあれば(笑)。

ってなわけで、前置きが長くなったが...。
ハイ、発表されましたね〜。
2009011517.jpg
CUBASE 5が。

アップグレード価格は2月下旬に発表との事。
この価格が問題なんだよな(笑)。

まあ間違いなく申し込みますね、ワタクシ。
ただ3月はお金がかかる事が待ち受けてるんだよな〜。

さ〜て、貯金貯金(笑)。

え〜と、まあさすがにこのバージョンでWAVESのプラグインが使えないってことはないだろうと思うんだけど...。
とにかく、新機能がナカナカに充実してるかなと。

ボーカル編集とピッチ修正ツールがエエ感じ。
音質的にも問題は無いかなと。

システム自体がCUBASEに組み込まれてるから、使い勝手もエエだろうしね。
まあ使わずにすむならそれにこしたことは無いんだけどね(笑)。

イヤ〜、ホント昔は散々直しましたよ。
スゴいボーカルとかいるからね(笑)。

で、メインボーカルのピッチがズレてると...。
それに合わせたコーラスまでズレてると。

ハイ、両方修正!
僕らはAuto-tuneの事を「先生」って読んでました。

レコしてて「オイ、先生の出番か?」とかよく言ってたからね(笑)。

で、みんな意地があるから「イヤ、先生はいらないです」とか返事するのよ。
でも結局先生の出番ひっきりなし(笑)。

あとはREVerenceが気になるかなと。
簡単に言えば空間の響きをサンプリングして空間の響きを再現しているってことなんですけどね。

こういうのはコレまでにもあったんですが...。
買うと高いのよね(笑)。

なので、手が出せずにいたんですが...。
ウン、こういうのがあるとMixの幅は広がるな〜。

なんせ、リバーブ使い倒す男なんで(笑)。

ドラムに対しても数種類のリバーブをかけて、音作りってのが僕のやり方ですね。
で、CUBASEに標準装備されてたリバーブもよく使いました。

ただ、やはりバリエーションが少ないなと。
でも空間系のプラグインは買うと高い(笑)。

なので、今回のコレには期待。
動作環境で「Intel Core Duo 以上を推奨」って言ってるのは無視(笑)。

ってなわけで、久しぶりにいろんなソフトを見てたら...。
購買欲って虫がウジャウジャと...(笑)。

まっ、祇園で飲んだくれてるよりは、まだ有意義な使い方かなと。

なんていいながら、また行ってるんだろうね(笑)。

banner_02.gif
↑「本業は何?」って思った方は、クリックを!