2009年10月14日

何か書いたら「生きてたの?」って言われるオレ(笑)

は〜い、お元気ですか〜。

かなりイロイロなところから心配されている宮木猛です。
膨らんで飛び立つか、それともパンクするか〜。

まあなんとかなるでしょう。
それで生きてきたし(笑)。

とりあえず、台風はなんとか避けられましたが...。
スケジュールは避けられない(笑)。

でも本当に台風はビビったね。
なんせあれだけニュースで言われてたらね〜。

でもあれくらいでエエのかもしれませんね。
来なけりゃ来なけりゃで「なんやねん」って言えばいいだけやしね。

うん、「来る」と思ってて準備してて、来ない方がいい。
ただ、僕の地域は逸れたけど、直接来た地域もありましたからね。

そういうところのことを考えると、あまり喜ぶのもアレかなと。
5年前の台風23号でホントにいろんな人たちに助けてもらいましたからね。

うん、やっぱり人は一人じゃなくて、みんなで動く方が楽しいね。
なんて書いてますが、僕は結構一人好きなんやけどね(笑)。

現在はJCの会議が終了して...。
ちなみに、ウチのお店で開催されました。

で、イロイロと打ち合わせをして...。
現在お座敷でビール飲みながら書いてます。

ある意味贅沢ですね〜。
でも、眠いよ〜(笑)。

ちなみにツマミは「豚キムチ」ですね。
ウチの宿泊客さんの夕食の残りです。

冷めた豚キムチもナカナカにオツですよ。
豚の脂が固まってね。

レンジでチンしろや!(笑)。

イヤ、この冷めた豚キムチに熱々の白メシを入れるんですよ。
で、ちょいと混ぜて、喰う。

コレが何気にビールに合う。
僕こういう話させたら、長いですよ(笑)。

熱々の豚キムチに、熱々の白メシだとダメなんですよね。
冷めた麻婆豆腐に、熱々の白メシはグッド!

まあこんな変なオッサンです(笑)。

イヤ、駅弁もそうだと思うんですよ。
冷めてた方が、ツマミにはなりますよね。

幕の内で固めに炊かれたメシとか最高ですよね。
あれに、ソースなり醤油をちょいとかけると、コレが結構ツマミになる。

あ〜、オレだけ?(笑)。

そういえば、ミスター味っ子で「駅弁対決」があって...。
「串一本で熱々弁当!」って作ってたけど...。

ビール飲んでカップ酒飲むなら、冷えた弁当ですよ。
だから、オレは相手の弁当が好き(笑)。

つーか、弁当一個で終点まで酒飲める人間ですからね。

ってか、前置きからいつ本題に入るねん(笑)。

と、言うわけで、台風の事を書いて以来ですね。
アレからも、何気にイロイロありすぎてブログを書く気力がありませんでした。

ってか、これも「悲観」することではないんですよ。
充実してるからですからね。

お泊まりさんはたくさんだし、昼間も何気に結構な賑わい。
で、昼休憩の間はイロイロ作業。

夜になれば、お泊まりさんとの楽しい夕食と酒盛り。
そして、深夜にはイロイロと作業。

朝になれば「もう起きたく無い」という、小学校4年生時代のような気持ちになってます。
イヤ、最後のはアカンやろ(笑)。

ってなわけで、とりあえず台風が「来るか来ないか」やきもきしていた10月7日の夜の事。
結構な風が吹いていたので、マリ(ウチの飼い犬)をお店の中へ。

で、お店の中に入ってきて、何気にウロウロするんですよ。
2009100706.jpg
ハラが減ってたみたいです。

つーか、「焼きそばパン」をウマそうに喰う柴犬ってのもなんやね(笑)。

で、焼きそばパンを平らげても「オイ、他には何かないのか?」みたいな目をするから...。
2009100707.jpg
あげたんですよ、まあ普通の食べ物を。

そしたら「オイ、もっとしっとりしたごちそうがあるだろう?」みたいな目をしてコチラを見るわけですよ。
ちなみに、一時期お店の残り物とかを毎日あげてたら、太りすぎて体毛が抜けまくってました(笑)。

やっぱり、犬に合う食べ物ってあるんでしょうね。
つーかね、オレ大阪から実家に帰ってきて、マリの食いもん見て思ったもん最初。

「オレが大阪時代で喰ってたものより...」って(笑)。

イヤ、僕もずっとそんなの喰ってたわけでもないんですけどね。
ただ、「一番厳しい」時代の食いもんよりは、マリの食いもんが勝ってた。

「吉野家で牛丼一杯でたらふく食べる方法」って以前にも書いた事があるんですが...。
そういう方法をイロイロ実践してましたね〜。

「少ない酒で酔う方法」もやったな。
まずコンビニでビールは買わずに、白ワインか焼酎。

で、一気に飲んだら、周辺をダッシュ!
まっ、そこまでして酔わなくてもって話なんやけどね(笑)。

ってなわけで、何気に食いもんにはウルサいマリ。
2009100708.jpg
まっ、喰うか喰わないかは自分の自由ですが...。

平静を装っていても、何気に怖かったんですかね雨風が。
足に何か絡み付いてますね(笑)。

ちなみに、この後マリはパニックになってました。
「どうして動かない私の足!」って感じで。

「メガネメガネ」って探すみたいな動きで(笑)。

ってなわけで、この後は夜はナカナカ眠れずに過ごしました。

イヤ、ホントに自然はいろんなモノをくれるけど、怖い一面もあります。

ってなわけで、台風は通り過ぎたんですが...。
それにより、スケジュールも大幅に変わったんですよ。

台風が来た場合に備えて、8日の会議等は全てキャンセル。
で、後日の予定も、変わるかもしれないと色々と動いてました。

JCで役職を受ける場合、もうすでに来年度に向けて動いてますからね。
で、まあイロイロと方針案とか書かないといけないんですよ。

ハイ、頭がパニック〜(笑)。

でも来年は今年以上にドタバタですが...。
「自分がやりたい事」ってのを見失わずに進みたいなと思っています。

どんなに忙しくて、ドタバタでもやっぱり僕は音楽を捨てられないし、捨てる気もありません。
来年こそは「宮木猛21世紀版ベスト」を作りたいなと。

もちろん新しい音や映像作成にも取りかかりたいです。
だから、今は...。

コピーロボットを買うために貯金をしてます。

なんて事を書いている時点で、壊れかけですな(笑)。

イヤ、でもいろんな人に迷惑をかけてると思う。
でもそれ以上に、いろんな人に支えられてきたし、支えられてるんだなと思います。

結構昔から僕を知っている人で、現在もこの「グダグダ」ブログを読み続けてくれている人もいるしね。
ってか、一番最初の頃から読み続けている人っているのかな?

僕自身読み返す事があまりないですからね、このブログ。
だって、長いし多いし(笑)。

今や、再構築をして一度も成功した試しがありません。
記事が多過ぎます(笑)。

ただ、昔は「書かなきゃ」って感じだったけど、最近は結構マイペースで書いてますね。
またそういう違いを感じ取ってもらえたら、また今の記事もおもしろんじゃないでしょうか。

つーかね、日替り弁当とか日替り定食を写真撮るヒマが今ねーんだ。
でもそれは「注文が多くて」ってことなんで、ある意味いい事なんですよ(笑)。

イヤ、昔がヒマだったってことじゃないけどね。
でも、自分が果たす役割もだんだんとお店にとって大きくなってきて、今は楽しいけど...。

しかし、やっぱり違う事...。
と、言うか「自分が好きな事」にもさらに深く踏み込みたいなと。

イヤ、そりゃお金も彼女も欲しいけど...。
まずは時間が欲しいですな。

だって、時間がなきゃお金は使えねーし、彼女を作るきっかけもねーし...。
なんて、いいながらまあ今日も一人で豚キムチに白メシにビール。

そんな時間を結構楽しんでいる僕がいる(笑)。

banner_02.gif
↑「昔は少なかったけど、最近は長文の記事書く人増えたよねブログ」って思った方は、クリックを!

2009年10月 8日

イヤ〜、ほっとした

とりあえず、僕の地域では大きな被害はありませんでした。

ただ夜中に警報が出て「時間雨量50mm」って放送があった時はちょっとびっくりしました。
まあそんなに降らなくて良かったです。

ただ、実際に大きな被害に遭われている地域もあるので、心配だなと。
とにもかくにも、コチラは大きな被害はありませんでした。

とりあえずのご報告。

現時点では

雨風ともにあまりないですね。

周辺の雨量もさほどではないし、水位もあまり変化はありません。
ただ、明け方と言われたので...。

寝れないね(笑)。

「多分ここら辺は大丈夫じゃねーかな」とは思ってるんですが...。
ナカナカに寝れません。

昔だったら「オレのところは大丈夫だから」って寝てたかもしれないけど...。
商工会青年部やJCを通じて知り合った仲間が全国各地にいます。

被害をメチャメチャに受けるところもあるかもしれません。
それが気になるんですよ。

何か被害があったら、即そこに行ってボランティアしたいって思ってます。
5年前にウチのお店が受けた恩を少しでも、返したいと思います。

この規模の台風なので、全く被害が無いという事はないでしょう。
でも...。

出来るだけ被害が少なくなってほしいと思います。

後は、コレから数時間でどう台風が移動するか...。

======追記(午前1時10分)=======
ちょいと確かめに外に出ましたが...。

風がかなり強くなってきましたね。
台風自体の移動速度も速くなってきたのかなと。

ここら辺に影響するのはあと、2時間ほどした時かなと思います。

う〜ん、怖いな〜。

とりあえず、雨ですね一番怖いのは。
秋雨前線にどう影響して、どのような雨が降るのか...。

イヤ、マジメにNHKでは怖い予想を言ってますからね。

皆さんお気をつけ下さい!

2009年10月 7日

警報出た

福知山市にも大雨・洪水警報が発表されました。

明け方から午前9時まで時間雨量50mmを超える雨が降る可能性があるとのことです。

う〜ん、確かに台風の進路が当初よりかなり変わりましたからね。
2009100709.jpg
この経路だと、確かに直接には来ないけど...。

雨は明け方から降るね。
1時間くらいなら時間雨量が50mmを超えても、なんとかなるけど...。

ただ、それまでに徐々に降ってて、それだけの雨が降るとなるとちょいと怖いなと。
う〜ん、寝れないな、まだまだ。

台風の速度自体は上がってて「まあ滞在時間は短くなるかな」って思ってたんですが...。
勢力が弱まるのが遅くなってる感じ。

メチャメチャに風が吹きそうかなと。
しかし、雨も注意しないとアカンなと。

つまりは気をつけろと。
だから起きてます(笑)。

イヤ、「(笑)」を書くのをためらうもん。
マジで朝になるまで、どうなるか分からん状況やね。

現時点で「福知山市大江町河守」の雨は弱いです。

何か情報があれば、よろしくお願いします!

災害に対する対応

ハイ、いよいよ台風が近づいてきたなと。

とりあえず我が福知山市でも午後10時に災害対策本部が設置されました。
しかし、旧三町エリアの支所になにか設置されたんでしょうか?

情報収集に関しては「ハザードマップを」って言うだけでいいんでしょうか?
現時点での雨量や各地の水位情報を教え、さらに「こういうところで情報が得れる」ということを教えるべきではないでしょうか。

確かに福知山市のホームページ上には災害情報に関するリンクはあります。
しかし、アレは何気に見逃すよ(笑)。

で、更に言えば...。
「誰もがハザードマップを活用出来ている」わけではないんですよね。

あれに対する説明に関しても、不足していたと思うんですよ。
理解してる人間からしたら、スゴい役に立ちますが...。

そうじゃ無い人からしたら「あ〜、デカイし邪魔やな」ってなることもあるじゃないですか。
ましてや、高齢化が叫ばれる近年「そういう世代にどう情報を分かりやすく伝えるか」が大事だと思うんですよ。

「メールで配信してます」って言うの?
「ネットで見れます」って言うの?

こういう情報化の時代「どう情報を集めるか」ある意味、個人の手腕が求められるのかもしれません。
しかし、こういう「生活に密着した情報」は、行政がもっと「みんなに行き渡るように」するべきでしょ。

「ハザードマップを確認」「台風情報を注意してみて下さい」でエエの?

ハァ〜、何してんだか...。
当初の予想より東よりになったので、危険性は下がったかと思います。

しかし、自然災害は何がおこるかわかりません。
また、この地域の通過時間はこれからです。

確かに不必要に、危険だと言い続ける意味は無いのかもしれません。
しかし、もう少し「どこでどういう情報が得れるのか」を示すべきでしょ。

電話でも現在の水位等の情報は得れます。
ネットが使えるなら、さらに細かい情報が得られます。

そういうことをちゃんと伝えないと。
ネット環境が整っているなら国土交通省 近畿地方整備局 福知山河川国道事務所で雨量や水位等が確認出来ます。

現時点で福知山地域がアブナいとは思いませんが...。
ただ、今後が台風の本格上陸なんで注意は必要かなと。

予想より、ずれたので安心はしてましたが...。
やっぱり実際に雨音が大きくなると不安になります。

今後数時間で急激な雨量や水位上昇があるかもしれません。

対策をやりすぎるってことはない!

って感じで、明日まで過ごしたいと思っています。

自然の脅威

さて、かなり強力な台風が迫ってますね。

僕が住む福知山市大江町は昔から水害に悩まされた町でした。
ただ僕自身「ウチのお店が被害に遭う」ということを産まれてから体験した事がなかったんですよね。

だから「まあウチは大丈夫やろ」みたいに思ってたんですよね。
それがくつがえされたのが、平成16年の台風23号ですね。

お店は水に浸かったし、町中が大被害。
「50年に一度」と言われる水害が発生しました。

ただ、近年の天候不順からすると、あれくらいの被害がまたすぐ来ないとは言えません。
正直「台風から逃げる」という事は出来ません。

「被害をいかに少なくするか」と言う対応しか出来ないんですよね。
今回の台風18号、本当に怖いです。

今日の夜から明日の朝にかけて、眠れない時間となりそうです。
ちなみに台風23号で、ウチのお店近くの府道はこうなりました。
photo1252.jpg
コレ以外にも様々な被害があったんです。

出来る事なら来てほしく無いですが...。
ただ本州上陸は避けられないのが現状です。

まず対策を十分にとっておくことが必要ですね。
後、雨量のチェック。

そして、各地点での水位チェックが必要となります。
「平成17年度 大江町災害対策計画」から「福知山水位と大雲橋水位の相関表」を以前に表にして載せた事があります。
photo935.jpg
「福知山水位が最大の時、大雲橋水位が何mになるか」と言うものです。

到達時間、そして比率等のデータを打ち込んだファイルです。
水位相関表◀「PDFファイル」
水位相関表◀「エクセルファイル」
過去の比率の平均が「1.72」ですので...。

「福知山水位×平均比率(1.72)」が、2〜3時間後の大雲橋水位と考える事が出来ます。
ただ、これはあくまで過去を参考にした単純な計算式なので実際にそうなるとは限りません。

周辺の雨量等により比率も到達時間も変化します。
ただ、水位予測の目安として、利用出来るデータの一つではあります。

こういう災害に関しては「想定出来る事」のさらに上を考えておいて対策をしておいた方が絶対にいいと思います。
荷物等を二階などに上げておいて「台風来なかったな〜」ってなるほうが絶対にいいです。

「なんとか大丈夫だろう」と思ってて、被害に遭う事が一番危険ですからね。
この地域の雨量や水位に関しては国土交通省 近畿地方整備局 福知山河川国道事務所のホームページをチェックしてもらえればいいかと思います。

福知山水位が5mを超えると、大江地域もかなり危険な状態になります。
各地の雨量情報と合わせて、細かくチェックする必要があると思います。

現在は河川整備が進んだこともあり、高い比率は出なくなっていますが...。
それもどうなるかは予測は出来ません。

厳重に対策を練りすぎておいて、困る事はないと思います。
僕も出来る限りの情報は流したいと思いますが、まずは各個人で出来る対策をと思います。

5年前の台風23号で僕らは多くの人に助けられました。
今回の台風がどれだけの被害を出すかわかりませんが...。

そのとき、僕自身が動き回れる状況なら、全力で各地域の手助けが出来ればなと思っています。
と、言うより市町村合併で一番危惧していたのが「災害に対する」ことだったんですよね。

本所は支所となり、人数は減少。
道路が遮断されるような中で、果たして支所だけで対応出来るのか?

かといって、合併後各地域にあった災害支部は組織が運営出来ていないような状況。
これまでだったら、核災害支部に地元の町会議員が入り、救援物資やその他のことを担当していました。

果たして今回、そのような事が出来るのか?
と、言うより、そういう事に対応出来るような組織作りを考えた上で合併を進めたのか?

僕はその部分に大きな疑問を持っています。

しかし、全て行政の責任にしても意味が無い。
と、言うわけで先ほど述べたデータ等も有効に活用して、情報を多くの人間で共有すべきだと思います。

ハイ、そういうわけで、今日の夜から明日の朝にかけて...。
さらにその後も...。

眠れない日になりそうです。