2011年11月13日

国民文化祭「酒呑童子祭り」

で、まあ今日はとりあえず木津川市山城町と長岡京市に行って参りました。

予定では与謝野町にも行くつもりだったんですけどね...。
ただ、やっぱりどうしても無理な時ってあるんですよね。

ドコでもドアとかないと(笑)。

で、時間がギリギリ行けるか行けないか分からないときには、連絡もしないようにはしてるんですけどね。
「お前来るゆうたのに、来んかったやないか!」とか結構ある争いなんで(笑)。

実際「行きますわ」って、行かないのはね。
なんて行ってますが、先週の6日滋賀県青連青山会長に「滋賀県にもよりますわ!」って行っておいて...。

行けませんでした(笑)。

一つの会場で20分くらい滞在だったらなんとかなったかもしれませんけどね。
しかし、それもあまりに意味が無いかなと。

どういう雰囲気なのかとか知るためには、ある一定の時間見ておかないと分からんかな~と思います。
イヤ、マジで今日は寝坊もしなかったし、電車の乗り過ごしも無かったんですけど...。

「京都から奈良線で棚倉駅に行き、そこからアスピア山城」
「棚倉駅からタクシーで玉水に行き、快速に飛び乗る」
「そして長岡京市に出向いたら、京都に戻り与謝野町へ!」

ハイ、タクシー居ねー(笑)。

まあ呼び出したら、来てもらえたとは思うんですが...。
20111113002.jpg
電車の時間がある意味「もうすぐかな」ってところだったんで...。

とりあえず電車での移動に決定しました。
ただ、いまこのタクシー会社調べてみたら、結構棚倉駅と近いところに本社...。

う~ん、呼んだら良かったのかな~。
でもこの看板では呼べん(笑)。

ってなわけで、電車での移動を決めたんですが...。

ウチの駅も大概なダイヤですが、JR奈良線ハンパないです。
20111113003.jpg
何だ?「甘やかされている少年野球の内野手か?」

ノック2本で終わりか?
ハイ、素晴らしいです。

ホントに「大江駅」のダイヤとなんや変わりはありません。
逆に親近感わいた(笑)。

ちなみに京都行きが23時過ぎまであるのがいいですね。
「京都市内にホテルを取っておけば、ココでは23時までは呑める」ってことだから(笑)。

ちなみに基本「各駅停車」の電車だけですが...。
20111113004.jpg
京都からの電車の行き違いのために、タマに快速が停まる。

乗せてくれよ、そこに。
ボタン押したわ、開くかと思て。

で、何気に乗っている人の顔が「オレら快速~」って風に見えてしまった(笑)。

まっ、でもなるようにしかならないですからね。
車ってことも常に考えるんですが...。

会長職は2年間やり遂げたいので(笑)。

ってか、祭り会場は基本は、車で行かない方が開催者はエエのかなと。
ましてや、オレ一台分とかに停められへんし(笑)。

景色を見ながら、そして地元の熱に触れる!
それでエエかなと。

まあ2年のウチに22単会のイベントにはぜひ行きたい!
頑張ろう!

で、奈良線ダイヤ改正しろ(笑)。

と、言うわけで「全く本編とは関係ない話」だけで「一つの記事やん」って感じですな。
ブログって書き続けてると、何か調子出る(笑)。

ってなわけで、最近イチバン良く見る景色。
20111113001.jpg
京都タワー。

オレは「福知山市内」で一番京都タワーを見てると自負してるんですけどね。
でも、京都駅近くの郵便局で勤めている福知山人が居たら負けるけど(笑)。

しかし夕方頃の京都タワーは...。
見てるわ、写真撮ってないだけで(笑)。

まっ、しかしやっぱりある一定役職受けた人間は「記録」ってのは大事ですな。
僕の場合は「ネタ」ってなってる気もするけど(笑)。

ってなわけで、本題に!
未だに「やま鯨めし」の話題には入れません(笑)。

え~と、10月30日の日曜日は「酒呑童子祭り」が大江町でありました。
国民文化祭の中での「鬼担当」が大江町だったので、まあ丁度ええわね。

で、イロイロとあったんですが...。
僕はこの日は「うどん」しか作ってません(笑)。

福知山市商工会青年部では「商工会」が開催する「鬼面まつり」には、物販も含めてイロイロとやってきましたが...。
今回は「鬼面まつり」は開催せずに、酒呑童子祭りの中で出店とのこと。

商工会の内部組織である青年部である僕らが、商工会主催の祭りが無いのに規模は拡大できない。
ってか、部員に呼びかけがしにくいんですよね。

部長も悩んでましたね。
で、「飲食一本に絞る」ってことで、「うどん」だけで参加しました。

イヤ、「そば」も売る予定だったんですけどね。
天気予報で「雨」が分かってたから(笑)。

で、とりあえず朝起きて「出汁取り」から始めました。
やっぱり「当日」仕込んだ方がウマいっすからね。

で、うどんは「150食用意」しました。
「国民文化祭」が絡んでるので「人は来るな」とは思っていましたが...。

「地元で雨を降らす男」宮木猛(笑)。

朝から、雨で...。
しかも、寒い。

ホンマにやっかいなヤツです(笑)。

ってなわけで、朝から準備~。
20111112005.jpg
で、この日の我等の出店は「鬼うどん」一本やり!

まあつまりは、僕のお店が普段出してるうどんですわ(笑)。

ただ、出汁も僕が仕込んだし、具も普段お店で使っているそのまま。
普段はウチのうどんは「カマボコ・とろろ昆布・ネギ」なんですが...。

「山菜」にこの日は変更。
そのかわり、値段は押さえる。

でも出汁はタップリ。
僕としては「出汁」を味わって欲しかったしね。

と、言うか、なんか入れてたらそうなったらしい(笑)。

で、オープン!
最初は超ヒマ(笑)。

まあ雨がね~。
で、オレがね~(笑)。

しかし、それでもチョビチョビ昼前からはお客さんが来てくれました。
20111112006.jpg
世紀末覇者のラオウ「赤松良二」もそれなりに手伝ってくれました。

まあそれも一瞬で後は、餃子喰ってビール飲んでたけど(笑)。

ちなみに写真にある「鬼うどん」の文字は...。
僕が書いたものではないです。

殺人的に「文字」と「絵」がヘタクソなんですよワタクシ(笑)。

青年部OBである大先輩が書いてくれました。
で、まあ売れ行きはボチボチ。

晴れてたらもっと売れたんやろな(笑)。

で、去年は僕が部長で...。
「そばを売る!」って頑張ったんですが...。

「関西はうどん文化だ‥」って「あしたのジョー」みたいに燃え尽きました。
200食用意して170食売れ残り。

もちろん、翌日からの日替り定食は「ソバ」(笑)。

うどんは50食しか用意しなかったんですよね。
でも、速攻で売り切れ。

そっから言われ続けた言葉「え〜、そばしかないの〜」「もううどんないの?」「うどんはやってへんの?」、そばは山積みだったんやけどね(笑)。

ってなわけで「まだまだ関西はうどん文化」ってことで、今年はおとなしくうどんに専念。
で、そばは少しだけ用意しようかと思ってたんですが...。

天気予報見て、販売中止を決定(笑)。

まあそれでも130食くらいはなんとかさばけました。
夜の飲み代にはなると(笑)。

ちなみにもう祭りも終わろうかという頃に...。

晴れてきやがった(笑)。

いや、ホンマにどういうタイミングやねん!
20111112007.jpg
と、言うわけで平成の雨男宮木猛です(笑)。

そういえば、昔バンドやってた時も...。
ライブの日は雨が多かったな(笑)。

で、困ったことに...。
降って欲しい時は必ず晴れる(笑)。

と、言うわけで祭りでのうどん販売も無事終了し...。
その後打ち上げ!

ただ、この日は朝からマジメに仕込みをしてたのと...。
朝から飲みっぱなしだったので...。

ひさしぶりに夜はダウンしてしまいました。
かなり飲んだもんな〜。

ってか、良二に5000円渡して、買い出しに行かせたら...。

なんで小銭で返って来るねん(笑)。

そんな楽しい10月30日でした!

オチは無い(笑)。


東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年11月12日

妖怪がやってきた(それに関することは短いけどね)

まあ、しかしやっぱりですね...。

ブログは更新してナンボなんですな(笑)。

更新してると全国の会長樣方にも読んでもらえますしね。
なんで、みんなオレが陸上部だったこと知ってるんだ?

書いてるから(笑)。

と、言うわけで...。
今日は行ってきました!B-1グランプリ!

綿密な計画の元...。
朝も何とか起きれました!

で、北近畿タンゴ鉄道に乗って、福知山で豊岡行きだかなんかに乗り換えて...。
和田山駅で降りて、特急に乗れば「9時10分に姫路駅到着!」と言う予定。

気がついたら和田山通り過ぎてた(笑)。

まあ正式な来賓でもなく「個人的な視察」に近かったので、まあ時間が狂ってもいいといえば...。
良くねー。

事務局朝から姫路入りしてましたから(笑)。

まあコレばっかりはホンマにスイマせん。
電車が停まって、降りた後に「ココドコですか?」って聞きましたからね。

「八鹿です」って言われました。
終点かよ(笑)。

で、「和田山に行きたいんですけど」って言ったんやけどね〜。
電車ねー。

タクシー一台だけ。
しかも、どう考えても特急には間に合わねー。

ハイ、駅で過ごすことに。
午前8時前だけど、次の電車は「8時46分発」しかないわけですよ。

駅で働いている人たち、「キップ売り場」も「売店」もかなりないがしろ。
自動券売機入れろ。

で、もっと動く売店のオバちゃん入れろ(笑)。

とは言え、地元雇用にも役立ってるはずですからね。
一概に「人件費削除」だけ言ってもね〜。

でも、改札が「寒いから」って、人が通るまで窓締めてるのはどおなの?(笑)。

と、言うわけで、無事にその電車に乗って...。
行きましたよ、姫路に。

何線かわかりませんが...。
途中から死ぬほど混んでました。

多分「B-1グランプリ」目当てでしょうね。
で、みんな混むのに馴れてないので、真ん中に移動しない。

入り口付近で大混雑。
動きゃあ楽なのに、ってズット思いながら見てました。

まあ東京経験してるから(笑)。

途中で「孫」を引き連れたオバちゃんが「こんなのあるの分かってるんやから、列車の車両増やしたらエエのに」とか言ってましたね。
「運転手」と「車掌」を一人でやる「2両」の車両は増やせんやろ(笑)。

ってか、運転手が確保できないんじゃないですかね。
まあ僕も先ほど「人件費」うんぬんは言いましたが、やってるとは思います。

ってか、B-1グランプリがあまりにもモンスターイベントになりすぎた。
姫路の一個手前の駅で乗ってる人が「まだ乗って来るの〜」って言ってましたからね。

東京はそんなもんじゃないぞ〜(笑)。

ハイ、そういうわけで、前置きはコレくらいにしておきましょう。
コレが前置き。

何か昔以上にグダグダじゃねー?

まあエエか(笑)。

で、とりあえず今日の写真を一枚。
20111112001.jpg
ホントに日本は人口が減ってるのか?

僕は明日の予定もあるので、結構荷物があったので...。
周りから「なんやねん、このハゲこの荷物」って感じで、姫路駅から歩いてましたわ(笑)。

イヤ〜、すげーね、コレは。
今回は「B級グルメ」の視察ってわけじゃなくて...。

「地域活性化」の取り組みとして、視察に行きました。
眠っている魅力の掘り起こしが、この結果だと思うんですよ。

で、やっぱり「熱」は現地に行かないと、分かりませんからね。

しかし、スゴい人。
で、みんなも「どこにおる?」みたいな電話をかけまくってましたね。

だから、事務局に電話しても一向に繋がらない。
電波障害やで。

次年度からは「携帯が使いやすい状況」にすることも考えた方がエエと思う(笑)。

ってなわけで、まあ現在はおとなしくホテルに帰って来てます。
週末の京都は高いです、ホテル代。

かなりナメテマした(笑)。

まあなんとか、泊まれたので、明日も頑張ります!
いいホテルなんだけどな〜。

平日と値段が変わりすぎるよマジで(笑)。

「2回目ですよね」ってやさしくフロントは言ってくれたけど...。
「どんだけ週末ボルねん!」って言いそうになった(笑)。

ってなわけで、まあ本題に。
前回「京北のやま鯨めし」について書くと言いましたが...。

まだ残っている写真があった、10月で。
しかも地元のこと(笑)。

ってなわけで、今年は京都で「国民文化祭」が開催されました。
各地域でもイロイロな取り組みがあったかと思います。

で、僕の地元「福知山市大江町」では「鬼」に関するイベントが続々と開催。
ってなわけで、夏頃に市役所関係の方々から「何かいいアイデアないですかね〜」って言われて、打ち合わせをしてたんですよ。

ホンマに使い倒すな、あの人らは僕を(笑)。

まっ、でも「地域活性化」は商売にも繋がりますからね。
ってなわけで...。

「祭り本番に妖怪が来るんなら、前日に歩いてもらいましょう!」

なんて、軽く言ったら...。
あら、コレが通っちゃったって感じ(笑)。

で、さらに「神社とかにキャンドルを設置しましょうよ」って言ったら...。
それも通っちゃったと(笑)。

で、9月に打ち合わせをして、ゴー!ってことになったんですが...。
よくよく考えたら、僕自身が「それ動ける時間あるの?」って気づきました。

なので、市役所には悪かったんですが、後は担当職員に丸投げ!
でもなんとか、まとめてくるもんですね〜(笑)。

と、言うわけで10月29日に「旧河守街道妖怪なんたらかんたら」が開催されました!
テキトーに書きすぎてるか(笑)。

正式には「旧河守街道妖怪夜行」ですね。
で、キャンドルの設置は河守まちづくり委員会に依頼。

ってか、オレここも副委員長や(笑)。

で、さすがに「言いっぱなし」はアレなんで、準備も行きましたよ。
ソレと同時に「イベントの撮影」と「イベント後の新たなる事業のための撮影」もしました。

ただ、編集時間がない(笑)。

まあでもこうやって、僕の思いつきを実現してくれて、さらに広げてくれてることには深く感謝です。
ってなわけで、29日の4時からはキャンドルを設置して...。

で、6時過ぎに大江駅前へ!
20111112002.jpg
こうやってみたら「あ〜、鬼の街」って思いますが...。

普通に見たら怖いです(笑)。

特に若い世代に「国民文化祭」が浸透してたのかどうかとか考えると...。
うん、この鬼コエー(笑)。

いや、コレからのイベントって「どの年代を対象にする」ってことまで考えないと、ホントに難しいと思います。
それは商売でも一緒ですけどね。

まあ年代というか「どういう人を」ターゲットにするかってことですよね。
やみくもにやってもどーなのかなとは思いますね。

で、「定員30名」で開催した、この取り組みでしたが...。
ハイ、思ったより多かったです!

と、言うより、当日参加もあったので、結局予想以上の大盛況!
久々のヒット企画か(笑)。

で、河守地区の自治会長の協力もあり、放送等で前もって広報をしてもらってました。
なので、子どもからお年寄りまで「何あるねん?」って感じで、河守旧街道に集結!

で、また神社に設置されたキャンドルがエエ感じ!
まあそこらへんのことは、また映像でアップしたいなと。

うん、最近そういうので表現したい(笑)。

で、結構歩きました。
最近歩くこと多いです(笑)。

でも、なんかね...。
「まだまだ、この街ってもっと盛り上げられるんじゃないだろうか?」って思いましたね。

今、イロイロと飛び回ってるけど、それらを自分の血肉として取り込んで...。
地元でも活かしたいし、また経験をいろんな人に伝えられたらなと思っています。

真面目な文章は5行が限界です(笑)。

ってなわけで、妖怪と子どもたち!
20111112003.jpg
最初は「キャー」って怖がってましたが、途中からは手を引いて「妖怪さん大丈夫?」って歩いてましたね。

まあ確かに夜道でコレはキッツイね。
考えたのオレやけど(笑)。

でもホントに出来ることなら、来年度以降も続けたいなと思っています。
まっ、そこらは僕が現在依頼されている「新事業」にかかってるわけですけどね。

それについては、進行状況を見ながら発表します。

ってなわけで、終了後は帰宅。

で...。
20111112004.jpg
両親とマツタケを食いながら晩酌。

でも、オレ何気にエリンギでエエかも(笑)。

イヤ、ウマいんですけど...。
「そんなに払ってまで喰うもんか?」って未だに思うんですよ。

「味の分からんヤツめ」とか海原センセに言われそうやけど(笑)。

ウマいもんが高いのはしゃーないけど...。
値段と味が釣り合ってるのかは考えますね。

でもこのマツタケはウマかったんです!それは間違いない!

ただ値段とのバランスが分からん(笑)。

結局「味付け海苔」でビール飲んでましたからね、宮木猛。

ホントに、商売変えした方がエエな、オレは(笑)。


東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT

2011年11月10日

三輪車レースとバイク

さてさて、今月はスゴいです。

もうすでに更新回数が二桁超えた。
こんなこと昔は「スゴい!」とか言えなかったけどね(笑)。

で、このブログは「京都府商工会青年部連合会会長宮木猛」のブログでもあるので...。
まあ書き方とか内容も考えるんですよ、こんな僕でも。

そんなことを考えてたら、やっぱり書けなくなるし「ブログ更新せんでもエエか」ってなるんですよね。
今は、SNSをいかに活用するかって時代になりつつあるしね。

しかし、意味も無くアホなことでも書き続けたことが、今の僕に繋がってるんじゃないかともやっぱり思うんですよ。
で、笑い取りたいわけでも無いし、ブログランキングで上位になりたいわけでもないし...。

本出してもらいたいわけでもないしね。
まあ出ねーと思うけどさ(笑)。

やっぱり「日々の記録」だし、自分がやってきたことの記録はしておきたいなと。
ってなわけで、やっぱり表現方法はそんなに変わらないな〜と。

ハイ、そういうわけで現在は京都行きのサンダーバードに乗ってます。
昨日は富山県で「都道府県青連会長研修会」と「全国会長会議」が開催されました。

そして、ある意味メインイベント!
20111110001.jpg
「宮窪大作氏全国商工会青年部連合会長就任祝賀会」が開催されました!

最近「写真が載ってないね」とか言われることが...。
まあそんなになかったんですけど(笑)。

「大江町でイチバンの人気ブロガーだぜ!」とか言えなくなってますからね。
最近はマメな人が多い(笑)。

で、まあこういうことがありまして、富山に行って参りました。
写真は「全国の会長が舞台に上がって、宮窪全青連会長にエールを送る」って瞬間ですね。

で、なんで僕がこの写真を持ってるかというと...。
壇上に上がってないから(笑)。

イヤ、もちろん必要な写真を撮ったら上がりましたけどね。
いくらなんでも、映ってないのは寂しい(笑)。

でもいい祝賀会でした。
後の二次会以降での「近畿のトシチャンズ」のご乱心が無ければ(笑)。

で、まあこの日の模様については、また後日書かせて頂きます。
いつになるかワカランケド(笑)。

ってなわけで、話というか...。
時間を10月に戻します。

この表現久しぶり(笑)。

え〜と、10月8日は東松山市商工会青年部とトコトン歩きました。
5年後に歩く会長さん、頑張って(笑)。

で、その日は帰宅して、翌日10月9日は南丹市へ向かいました。
「南丹サンサン祭り」に参加...。

まあ参加と言うか、観に行っただけなんやけどね(笑)。

で、何気に朝起きたら...。
足が痛い。

原因は分かってる(笑)。

コレだ。
ってか、翌日より「オッサンは翌々日に筋肉痛が来る」ってのを分かってたから...。

ある意味「オレって翌日にイタいから若いんじゃないの」って勘違い。
ハイ、10日にはイタいから「激痛」に変わってました(笑)。

え〜と、このイベントでは「4時間耐久三輪車レース」が開催されるんですよ。
「出場枠ありますよ」と言われましたが、丁寧に断っておきましたけどね(笑)。

でも何気に全国各地でもやられてるし、近畿でも結構頻繁に開催されています。
しかし、これまで「現場」を観たことがなかったんですよね〜。

どうしてもこの10月とか11月はイベントが重なりますやん。
これまでも「行きたいな〜」って思ってたんですけど、単会のイベントと重なってて行けなかったんですよ。

しかし、今年は開催時期が10月の初旬ということで、単会のイベントと重ならなかったんですよね。
お店も「地元自治会の祭り」ってこで臨時給業にしてたから...。

ハイ、コレ幸い(笑)。

ってなわけで、「いつになっても馴れない」車を運転して南丹市へ。
で、僕ネットとかで「情報」は集めまくるんですが...。

「細かいとこ」はかなりテキトーなんですよ(笑)。

まあ行ったらなんとでもなるやろ、ってタイプ。
で、この日も「南丹市日吉町」までしか確認せずに出発。

ハイ、僕の中では「日吉町と言えばダム!」「ダムと言えばスプリング日吉!」という勝手な思い込みで運転。
南丹市商工会青年部の部長にも「10時ごろには到着できると思います」とか言ってました。

で、その時間通りに日吉町に到着!
運転できるやん、宮木猛。

でもカーナビ命(笑)。

ってなわけで、何気に「ココだろ」って思ってた会場近くに行ったら...。
バイクメチャ多い。

なんかレースってか、「バイク自慢」みたいなのをやってました。
で、僕はそれを見て「お〜、今年はこういうのも祭りに組み込んだんや、さすが南丹市!」って思ってました。

ハイ、その後、駐車場に向かうわけですよ。
そしたら駐車場整理の方が「バイクイベントを見に来られたんですか?」とか聞いて来るんですよ。

なので「イヤ、今日三輪車レースやってるでしょ?」って答えたんですよ。
で、まあ反応は「???」やったけど、とりあえず案内してくれました。

まああの時点で気づかないオレがバカ(笑)。

で、車を停めて...。
エレベーターで降りて...。

会場に到着!
20111110002.jpg
20111110003.jpg
20111110005.jpg
で、「やっぱり記録は必要だよね〜」ってことで、カメラを持ちながら移動。

最近はビデオカメラで撮ることが多いです。
写真も撮れるし、後の報告と言うか「動き」のあるモノがあると面白い映像作れるしね。

で、会場を移動しながら「スゲーな、バイクの数、コリャ三輪車レースもすげーはず!」とか思ってました。
最初に気づけバカ(笑)。

で、そのまま移動して「どこでレースやってんのかな?」とか、まだ探してました、この男は。
しかし、行けども行けども、バイクだけ。

「アレ〜?」って思いつつ、さらに移動。
「しかしスゲーよな、南端市商工会青年部、三輪車レースに合わせてバイクも呼んでるんだもんな」とか思いながら移動。

ホントに、気づくの遅いです(笑)。

で、会場を一周して...。

もしかしたら...。
コレ...。

会場間違えたか?
20111110004.jpg
出店はバイク関係ばっかりだったしね(笑)。

ハイ、会場間違えました。
気がつくのに30分以上かかりました。

ややこしいわ!

ってか、そんなの間違えないか(笑)。

ハイ、そういうわけで、場所移動。
ちなみに僕は「車にもバイク」にも全く興味がないので...。

「タイヤが2つのノリモンが沢山ある」くらいしか感想言えないです(笑)。

と、言うわけで会場が変わってからのお話は、また後ほどに書きます。
ちょっと寝たいし(笑)。

で、何気に「コレ喰っちまおうかな〜」とかも同時に考えてます。
20111110006.jpg
お土産で買ったけど、味が気になってしゃーないねん(笑)。

東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するリンク集
被災地支援ネットワーク
災害支援net宮城
岩手県商工会青年部連合会(災害支援ページがあります)
PRAY FOR JAPAN T-shirts PROJECT