2006年6月26日

一夜明けて…

イヤ〜、なんやかんや言いながら、疲れてたんですかね〜。

とりあえず昨日の午後2時前から、慰労会が始まったわけですよ。
メニューはもちろん「焼肉」ですね、もう消防ではおなじみ(笑)。

場所は金屋ふれあいセンターで、もちろんブルーシートが敷いてありました。
そうじゃなかったら、油でタタミ痛むわな(笑)。

で、そこでは午後5時くらいまで、えんえんと飲み会が続けられたわけです。

また今年度の河守分団は飲むのは飲むし、食うのも食うんだ。
結局僕「炊事班」じゃないのに、ソーメン何度も茹でてた(笑)。

で、持って行ったら手品みたいに、消えやがんのソーメンが。
最初は「ビールがヌルい」だのなんだの言っておいて、結局全部飲み干してました(笑)。

その後場所を移して、午後8時頃まで飲んでたのかな〜。
そのお店では、僕が生ビールを入れてました。
一応プロってことで(笑)。

しかしまあ、結構飲んだって言うか、いろんなことが話せましたね。
僕消防の訓練や操法には「?」をたまに抱くんですが、消防の飲み会は好きです(笑)。

職業や年代を超えて、いろんな人と本音でトークできるのが消防の飲み会のいいとろこ。

しかし昨日は「次(2年後)は宮木君やで」とか「やっぱり宮木さんが先に経験しないと」とか「僕ら宮木さんの前にはできないっすよ」とか「ラッパ隊でも操法はできるで」なんて言葉をたくさんいただきました。
いやホントに「勘弁して下さい」って感じ(笑)。

特に僕の中学の後輩が強くプッシュしてくるんだ、「まずは宮木さんが」って。
実際「今回の操法は僕だろう」って覚悟はしてたんですけどね。
でも「日曜日もお店が営業」していて「夜も仕事がある時がある」僕にしたら、やっぱり月・水・金を5週間ってのはキツいですね。

まあ普通に仕事している人でもキツいのは同じなんですけどね。

いやいや、マジで2年後に操法に出ていないことを願ってますよ。
そのためには「ラッパ」が上達すればいいんじゃないかと(笑)。

結局本番ではほとんど音出せなかったですからね〜。
でも新入隊でいきなり本番で、音出そうってヤツは少ないらしいんですけどね。
僕結構チャレンジャーなんで、音は常に出そうとしてたんですよ。

ただ結果として「あんまり音が出なかった」だけなんですよね(笑)。

普段自信のある「解散ラッパ」もあんまり吹けなかったな〜。
でもときおり「おっ、いい音でてるやろ!」って時もありました。
ものすごく稀でしたけどね(笑)。

ちなみに今回の大会は「参加賞」なるものが頂けました。
全員に配られたかどうかは知らないですが、↓が現物です。
photo779.jpgphoto780.jpg
最初は「携帯ストラップかよ!」って言ってたんですが、なかなかにいい感じかもしんない(笑)。

何せ「合併後初の大会」ってことで、もしかしたらプレミアがつくかも…ってそりゃ無理か。
誰かネットオークションに出してみたら、おもしろそう(笑)。

そういえば、河川敷での操法大会だったんですが「ずーとビデオ撮ってる」一般人がいたんですよ。
あれって、何に使うんでしょうね?

やっぱり「消防マニア」とかいるのかな(笑)。

って、ことで昨日は飲むだけ飲んで、家に帰ってバタンキュー。
でも本日午前2時頃に目が覚めた(笑)。

2006年6月25日

終了!操法大会!

と、言うわけで、何とか操法大会が終了しました。

ポンプ車は雲原分団、小型ポンプ車は大正分団がそれぞれ優勝されました。
ちなみにポンプ車の部には10分団、小型ポンプ車の部には29分団がエントリー。
全部で39分団が参加する、壮大な大会となりました。

で、今から「慰労会」に行くので、あまり長くは書けないんですが、ポイントだけ押さえておきます。

まず「開会式」、これは短くて良かった。
とにかく無駄な挨拶がなくて、とても好評でした。

しかし相変わらず高日市長の制服の着こなしはダラしない(笑)。

で、今日は梶村助役の開会宣言も、いつもより大きい声でした。
多分に団の方から「なるべく大きな声で」とか言われたんじゃないかな(笑)。

で、問題は閉会式でした。
とにかく「もうすぐ閉会式です」と言ってからが長い!

僕らラッパ隊は前もって整列しているんですが「いつまで待たすねん」と正直思いました。

採点がまとまってないのか、他の理由なのかはわかりませんが進行がもたつき過ぎでしたね〜。
そのくせに、来賓の挨拶は長い(笑)。

ここでも高日市長の「滑舌」の悪いあいさつ。
とりあえず「敬礼」の仕方から習った方がいいと思います(笑)。

あと総指揮者(副団長)何も言っていないのに、自席に帰ろうとするのは…。
などなど高日市長「らしさ」が出た閉会式でしたね〜(笑)。

あいさつなんて原稿に書いてあるままをよむだけなんだから、もうちょっとスラスラと読めんのかい!
と、ラッパを持ちながら思ってました(笑)。

で、中丹広域振興局長のありがたい「長い」お話と、市議会議長の「暑苦しい」お話が続きました。
とにかく市議会議長の挨拶が「声がデカイ」わけですよ。

話の途中で団員が倒れてたしね(笑)。

来賓の皆様「僕らの健康を気遣うのなら」もうちょっと話は手短にお願いします。
とりあえず、世界一早い「大会報告」でした。

今から飲んできます!

2006年6月24日

いよいよ明日は本番!

って、言うわけで恒例の「ラッパ隊訓練」の報告(笑)。

しかしホントにこの1週間「日替り定食とラッパ隊」のことしか書いてないような気が…。
それでも結構アクセス数は伸びてるんだよね、意味がワカラン(笑)。

これからは「ラッパ隊」の時代なのか?
多分違うと思うけど(笑)。

って、ことで、毎度のごとくラッパを大江山号に乗せて出発。
photo776.jpg
一応ワックスをかけて、磨いたのだが写真からは全く分からない(笑)。

で、いつものように「訓練場所」に向かう。
photo777.jpg
今日はリハーサルが行われたので、リハーサルに参加された人は私服で登場。
聞くと「リハーサルから直行」で訓練場所に来たらしい。
ホントにご苦労様だと思う。

で、今日は「ホントに少し」練習をして訓練は終了。
明日の集合時間やら服装やらの報告を受けて、みなさん帰宅。
やっぱり明日に備えて、今日は早く休まないとね。
photo778.jpg

しかし操法訓練が行われていたグラウンドは電気が眩しいばかりに点灯されている。
どうやら前日にも関わらず訓練をしているようだ。

聞いた所によると、ほとんどの分団が前日訓練をしているらしい。
ただ河東グラウンドは電気が点灯していなかったけど(笑)。

しかしホントに操法要員さんや幹部の人たちはご苦労だと思う。

でも「前日に訓練したからと言って、上達するのだろうか?」と思う人もいるだろう。
確かにスポーツの世界なら「前日特訓」をするより、休養にあてるのが常識となっている。

しかしこと「消防」となると、話が異なるのかもしれない。
下手に休むより、ギリギリまで体に覚え込ませることが好結果に繋がる可能性がある。

ただ「僕は絶対に」やりたくない(笑)。

しかも聞いた所によると、「大会当日(つまり明日ね)」も一度訓練を行うらしい。
モノのたとえだが「マラソン大会の当日に、フルマラソンを走ってから臨む」ようなもんだろうか。

つくづく「ラッパ隊で良かった」と心から思う(笑)。

しかもこれ、成績が優秀だったら「京都府操法大会」にも出場しなきゃならない。
確か8月6日だったかな〜、大会は。

う〜ん、ここまで勝ち残ると大変だろうな、なんたって夜も暑い季節だし…。
で、手を抜きゃ、勝ち残ることはないんだけど、不思議と誰もそうはしないんですよね。

やっぱり男って負けず嫌いなんだろうな。
僕もラッパ他の人より吹けるようになりたいし(笑)。

まあとにかく明日は本番です。
飲むのも「ほどほど」にして…、ってそれがなかなか出来ない(笑)。

で、さすがに明日会場に一眼レフのカメラは持ち込めないので、写真はありませんが報告はまた致します。

つ〜か、コンパクトデジカメでも、撮れねーよ。
だって、ラッパ隊は本部の近くだもん(笑)。

======追記(午前12時2分)======
いや〜、明日(って、言うか今日)は早起きしなきゃいけないのに、結局飲んじゃったよ(笑)。

気がついたら、日にちが変わってましたね。
まあ朝起きれるかどうかはわかりませんが、なんとかなるでしょう(笑)。

どうしようかな〜、起きたら「昼」過ぎてたら。
その時はおとなしく「宝塚記念」をテレビで見てます(笑)。

さあ!あと6時間後には準備をしなきゃ!

でももうちょっと、飲んでから…(笑)。

2006年6月23日

毎度のラッパ

ちょっと飽きられて来たような気がするが、今日もラッパ隊訓練の報告(笑)。

しかし自分で言うのもなんだけど、毎日真面目に続いてるな〜。
やっぱり「徐々に吹けるようになる」のが結構楽しいからだろうな〜。

これが「操法訓練」だったら、こういう気分になるだろうか…微妙だな(笑)。

ホントに操法要員さんや幹部のみなさまご苦労様です。
って、ちょっとは持ち上げておかないと(笑)。

で、まずは出発前に恒例の「今日の訓練前写真」↓を撮影。
IMG_5278.jpg
タイトルは「玄関とラッパ」、なかなかシュールでしょ(笑)。

で、いつもの通り「大江山号(MT車)」に乗り込もうとしたら、マリ(飼い犬)が寄ってくる。
IMG_5279.jpg
「おっ、見送ってくれるのか?」と思ったら、エサが欲しかっただけみたい(笑)。

って、ことでマリは放っといて訓練場所に向かって出発!

で、昨日に続いて、ちょっと早めに到着。
IMG_5280.jpg
しかし僕も「ネタ作り」のためとはいえ、よくマメに写真撮ってるよな〜。
訓練場所の写真は撮ってないけど(笑)。

疑う人がおったりして、「ホンマにこいつ訓練に行ってるのか?」って。
訓練に行っているから、訓練場所の写真が撮れないんですよ。
まあそうは言っても「出初め」の写真は撮影したけど(笑)。

で、今日の訓練ですが「昨日の状態」に戻るまでちょっと時間がかかりましたね。
昨日に比べて、ちょっと高音がウマく出ませんでした。

で、明日午後5時からリハーサルがあるらしいので、隊長もラッパを練習。
明日リハーサルで吹くらしいです。

もちろん僕らはリハーサルには行きません、だって吹けないもん(笑)。

で、隊長は普段の訓練では「指揮者」として、訓練を仕切っています。
また指揮者も大変なんですよ、式典の流れをつかんでおかなきゃいけないから。

で、僕の隣で隊長がラッパを吹くんだけど、「アカンわ」を連発。
またボソッと言うのが、結構ツボにはまる(笑)。

でも「アカンわ」って言っている隊長のラッパは、僕より格段にウマかったです。
う〜ん、僕もあれくらい吹けるようになりたいな〜。

だってあれくらい吹けたら「正露丸のテーマ」と「仕事人のテーマ」吹けるでしょ。
って、言ったら副隊長が「ここでは吹かないでね」と笑いながら言っていた(笑)。

そりゃそうだな、操法訓練しているところに「チャララ〜(仕事人のテーマ)」聞こえたら、後で怒られるのは必死だもんな〜。
しかも怒られるのは隊長&副隊長だと思うし(笑)。

つ〜こととで、そういうテーマが吹けるようになっても訓練場所では吹きません。
ってか、吹けるようになるかわからんけど(笑)。

まあそういうわけで、今日も訓練は終了!
IMG_5281.jpg
と、言うわけで、ビールを求めて帰宅!
そりゃ自然とアクセルも踏むわ(笑)。

そして、いつもの通り「お疲れさんビール」、やっぱりこの一杯がウマいんだな〜。
IMG_5282.jpg
でもそろそろ「唇&アゴ」が疲れて来たな〜。

まあとにかく訓練は後1日です!

とにかく日曜日よ「あまり雨降らないで」って思いで一杯!

絶対に消防団幹部も「雨降るな!」って思ってるはずだろね(笑)。

======追記(午後10時42分)======
何気にアクセス数が増えている、やっぱりみんな「ラッパ隊」が好きなのか(笑)。

で、何気にネットでいろいろ見てたら「福知山市消防本部」ってのが見つかりました。
福知山市のホームページにリンクが貼ってあるので、簡単にたどり着けると思います。

で、ここにある「福知山市消防団」をクリックすると「工事中」って出ると思うんですよ。

しかし発見しました!
福知山市消防団のホームページです!

え〜、2004年から全く更新されていません(笑)。

でも「消防団長」の顔と名前が見れますよ〜。

ってことで、気になる人はまた見てみて下さい。
と、言っても「興味のある人」が何人いるんだろうか…(笑)。

2006年6月22日

もしかして上達してる…

しかし最近「アクセス数」が結構好調だ。

「日替り定食」と「ラッパ隊の訓練」しか書いてないような気がするんだが…。
う〜ん、みなさんがそんなに「ラッパ」と「定食」が好きだとは(笑)。

で、今日は7名の座敷もあり、宿泊客の食事もあるのでギリギリまで手伝う。

明日からは、宿泊客が「0」になるので寂しいと言えば寂しいね〜。
今週に入ってからは「どうや?吹けるようになったか?」が宿泊客とのお約束のやりとり(笑)。

今日は「ちょっとはホラ吹けるようになったか?」と投げかけられる。
「ホラは十分吹けるんやけどな」とは父の弁(笑)。

って、ことで今日もラッパの訓練場所に向かい出発!
IMG_5266.jpg
う〜ん、ステップワゴンがまぶしいぜ(笑)。

ちなみにこのステップワゴンには乗らずに「大江山号(MT車)」を使用。
直ったその日に「事故」するのがイヤだから、と言うワケではない(笑)。

で、張り切って出発したのはいいのだが、いかんせん「時間が早すぎた」のだ。
IMG_5268.jpg
もちろん誰も来ている様子はなかった。
って、言うか「なんでこんな早く来たんだ?」って感じ(笑)。

とりあえず「運転の練習」でもしようかと、ちょっと付近を走行する。
で、夜道が怖いので、すぐに訓練場所に戻る(笑)。

何の練習にもなってね〜。
まあ今日は「ラッパ」の訓練だから、車はいいのよ(笑)。

で、今日は「帰りが楽になるよう」に下り坂に駐車。
IMG_5270.jpg
これなら「坂道発進」をする必要はない(笑)。

で、本日の訓練が始まったのだが…、とにかく「少ない!」わけです。
今日の参加人数は…、ってコレ「書いてイイの」だろうか?

まあ毎日の出動人員は記録されているらしいので、別に書いてもいいだろう。
K団長、このホームページ「見てません」よね?
もし読んでるならコメントください(笑)。

今日は隊長・副隊長を含め全部で「6名」でした。
これだけ少ないと、僕の音も丸聞こえじゃないか!

まあどっちにしても「吹けてない」のには変わりはないんですけどね(笑)。

しかし何と言うか…、今日はね「ちょっと吹けてた」感じがするんですよ。
やっと「他の音」も出だした、今までは「同じ音」しか出てなかったのに(笑)。

特に「高音」がちょっとづつ出だしたんですよ。
そしたら「楽しく」なって来たんですよ。

もうギター弾き始めのころの「真っすぐ」な宮木猛に戻ってました。
言い換えるなら「自転車に乗れ始めた」小学生の気持ちって感じです(笑)。

イヤイヤ、ラッパ「楽しい」じゃないですか〜。
こうなると休憩時間であろうが、激励があろうが「吹きまくる」わけですよサルみたいに(笑)。

さすがに日曜日の本番には無理かもしれないけど、早く吹けるようになりたいものです。

つ〜ことで、今日の訓練は終了!
坂道発進をしなくてもよかったので、運転もスムーズ。
って、思ってたら、国道と合流するところでエンスト(笑)。

で、その後は何事もなく、帰宅。
早速「お疲れビール」を一気飲み。
IMG_5271.jpg
今日は結構早く帰れたので、「どっちの料理ショー」を見ながら飲んでます。
さすがにW杯を見る気はないけれど、今日はのんびりと飲むことにします。

いや〜、明日になったら「曲」吹けるんちゃうかな〜。

って、ごっついこと「ヘタ」になってたりして(笑)。

======追記(午後10時7分)======
何気に「福知山 消防団 ラッパ隊」で検索したらこのホームページが出て来た(笑)。

う〜ん、頑張りゃ「日本一検索にひっかかるラッパ隊」になるかな?
ってか、そんなので日本一になっても意味ないな(笑)。

で、ちなみに「福知山 ラッパ隊」でもこのホームページが出てきます。
明日以降も頑張って「トップ」に躍り出るようにしたいと思います。

つ〜か、ラッパの練習をしろ!宮木猛(笑)。

2006年6月21日

雨の中でラッパ

はいここでは「恒例」となりました「ラッパ隊の訓練報告」です(笑)。

しかし今日もいつも通り、訓練場所に行ったんですよ。
そしたら、猛烈な雨。
IMG_5260.jpg
ちなみにこの時点で、操法訓練が行われるグラウンドには電気が灯されていませんでした。

だから「もしかして、今日訓練休み?」って考えたんですよ。

そりゃ僕は「訓練が嫌いではない」ですし「消防も好きです」よ!
でもタマにはね…、テレビ見ながらビール飲みたいわけですよ(笑)。

え〜、しかし今日も訓練はありました。
しばらくしてから、グラウンドにも電気が点灯しましたしね。

で、今日は「当日の進行」に従っての訓練もあったので、なかなかに密度の濃い訓練。
気がつけば、「いつもより遅い時間」になってました。

で、僕の両隣には「吹ける隊員」が揃ってるので「自分も吹けている」ように勘違いしてしまうんですよね(笑)。

でも初日よりは、上達している気はしますね。
まっ、あくまで「気」がするだけですよ(笑)。

で、訓練も終了し、あとは帰るだけ。
しかしここで「問題発生」です!

今日は雨降りだったので「訓練場所」に近いところに車を停めたんですよ。
またそこが「坂道」だったんですよ、上り坂しかも(笑)。

で、また僕の後ろに「車」が停まってるんですよ。
IMG_5261.jpg
え〜、帰り間際に冗談っぽく「坂道発進できるかな〜」とか言ってたんですよ。
まさに「現実のモノに」なってしまった(笑)。

え〜、結構後ろに停まっている車との車間距離が近いので「マジで大丈夫かな」と思いつつキーを捻る。
まずは「サイドブレーキを使わない坂道発進」にチャレンジ。
速攻で失敗(笑)。

あわててサイドブレーキを引く。
その後「サイドブレーキを使った坂道発進」で出発、なんとか無事に発進できました(笑)。

もちろん帰宅後は「ビールでお疲れ〜」です。
いや〜、やっぱり訓練後のビールはウマい!
IMG_5262.jpg
飲み放題の生ビールに鮎の煮浸し、なんやかんや言いながら贅沢してるな僕(笑)。

で、今も飲みながら、ホームページを更新。
う〜ん、結構「優雅でないか?」と思う。

でも明日は早く終わりたいな、ラッパ隊の訓練。

「どっちの料理ショー」見たいから(笑)。

2006年6月19日

今日から6日間

ハイ!今日から土曜日まで「毎日午後8時からラッパ隊の訓練」です。
photo753.jpg
正直訓練は2時間程度なので、苦にはならないんですが「開始時間」がね…。
この時間帯ですと、みんな多分「夕食」を済ませてくると思います。

でも僕の場合はですね「夕食を食べず」に訓練に参加します。

何故なら「アルコール抜きの夕食が考えられない」からです(笑)。

やっぱり夕食(つ〜か晩酌ね)には、ビールは絶対に必要なわけですよ。
で、やっぱりウマいビールは「スキっ腹」でないと(笑)。

僕自身「町議時代」にはいろいろな会議などに出席していたので、午後9時くらいまで空腹でも平気です。
まあ平気って言うか「我慢してる」って言うか(笑)。

でもさすがに午後10時過ぎとなるとね〜、ちょっとツライかな。
しかしアルコールの無い夕食はな〜、やっぱり考えられない(笑)。

さすがに「飲んで行く」わけには行かないですしね。
夜に「酒・暗闇の田舎道・橋」とくりゃ、はじき出される答えは「事故」しかありませんしね。

つ〜か、もう事故はコリゴリ(笑)。

つ〜、わけで、今日からしばらく「飲むのは午後10時過ぎから」って生活に変わりますね。
まあこれは、仕方がないことです。

操法要員の人たちは、もっと大変な訓練をしていますし、幹部の人たちは毎回出席しているわけですからね。
それを考えたら、直前の1週間くらいは何でもありません。

そりゃツライと言えば、ツライですけどね(笑)。

しかし「イヤだから、やらない」って言うのじゃ、何も前に進まないですからね。
それに「訓練後のビール」ってのが、またウマいんですよ、発泡酒でも。
もちろん飲むのは「自宅」で、飲みますよ(笑)。

さあ、今日から6日間、そして本番の25日と頑張りますか!
って、わけで行ってきま〜す!

======追記(6月20日午前12時54分)======
いやいや、今から寝ようかと思ってるんですけどね〜。

ホントは「明日の記事」にしようかと思ってたんですけど、寝る前に書いときます(笑)。

今日は「ラッパ隊の任命式」がありました!
団長・副団長を始め、各分団長も勢揃いでした。

まあ昨日と同じく「副隊長」が緊張していましたね(笑)。

って、ことで、無事「任命式」も終了しました。
晴れてワタクシ宮木猛は、ラッパ隊の一員になりました!

で、訓練が終わった後は、我が家でビール(笑)。
photo754.jpg
やっぱり、動いた後のビールはウマいですね〜。

まあ僕が動かしたのは「顔面」だけなんですけどね(笑)。

で、みんなと一緒にラッパを吹いていると、ボチボチ音が出るんですよね。
音程はずっと一緒だけど(笑)。

でも音が出だすと、楽しいんですよね、ラッパ吹くのが。
だから僕にとって、ラッパ隊の訓練は「楽しい」訓練です。

僕正直言いまして「消防」好きですからね。

訓練が好きとかじゃなくてね(笑)。

やっぱり、普段会えない人との会話が面白いんですよ。
「この人、こんなキャラだったの」ってのも、わかりますしね。

とにかく思ったより楽しく訓練が終わりました。

ただ明日から、どう感じるかはわかりませんけどね(笑)。

さあ、日付も変わったので寝ます!

って、何でビールがあるの(笑)。

2006年6月17日

ただいま帰宅

今日は(つーか、昨日か)は消防に行ってました。

「壮行式」と「ポンプ車訓練」を兼ねていたみたいですね。

で、僕はラッパ隊なんですが、↑と言うことで招集されたわけです。

集合時間は「午後7時30分」で、すべてを片付けたのが「午後10時10分頃」なのに何故か日付が…(笑)。

まあ消防とは「そういうモノ」なんですよ。

でも僕は「消防活動」の悪口を言いたいわけではありません。
僕は基本的に消防は好きですから。

「アルコール」も飲めますしね(笑)。

で、今日も「日付が変わるまで」飲んじゃったわけですよ。
でも消防関係の飲み会って、僕は好きなんですよね〜。

なんやかんや言いながら、出席率は高いんですよ僕。
恐るべし「アルコールの力」って感じですかね、僕にとっては(笑)。

まあでも「地域と防災」ってのは、真剣に考えなきゃいけないことですよね。
その中で「消防団」ってのは、やっぱり外してはいけない存在ですよね。

僕は「消防団」の必要性は感じています。

ただもう少し「時代に即した」組織にするべきではないかと考えています。

「どういう風に」改革したら良いのかは、僕もまだわかりません。
でも「考える」時期にきたんじゃないかと思うんですよね。

まあ僕はその前に「ラッパ」を吹けるようにならないとアカンね(笑)。

2006年6月10日

マジで吹けねえ

ってわけで、昨日は「ラッパ隊」の訓練に行っていたわけです。

服装は「いつもの防災服」に、ラッパ隊の白ベルトをしたもの。
で、今年から、消防団も合併してちょっと服装が変わったわけです。

まあ変わったと言っても「帽子」だけなんですけどね。
ただ↓の帽子がこれまでの防災服に合わないんだ(笑)。
photo714.jpg
かぶるたびに違和感があるもんな〜。

で、訓練は夜8時から「河東保育園の裏側」で行われました。
ちなみに操法の練習は小学校やグラウンドで「眩しいくらいの灯りの中」でやってました(笑)。

少し話がそれますが「操方」か「操法」どっちだろうかと調べたんですよ。
どうやら「操法」が正しいみたいです。

で、消防操法についてWikipediaで調べてみたんですよ。
コレ読んだら「まさしくその通り!」って思う人、結構いるんじゃないかな〜。
あえてここでは、僕の考えは出さないでおこう(笑)。

で、話をラッパに戻します。

今年度から「ラッパ部」は「ラッパ隊」と呼び名が変わったそうです。
だから「ラッバ部長」ではなく「ラッパ隊長」が正解だそうです。

でも隊長自体も慣れてないのか、集合をかける時「ラッパ部…、あっ違た」ってなってましたからね(笑)。

で、今年度新しくラッパ隊に来たのは、僕を含めて3名でした。

またその内の1人が「ラッパ」吹けるんですよ、うらやましい。
僕は昨日も書いた通り「アゴをイワした」だけです(笑)。

まあとにかく「音が出なきゃ話にならない」わけですから、まずはそこから練習。

たま〜に、音が出るんですがやたらと甲高かったり(笑)。

で、隊長や副隊長が「コツ」を教えてくれるんですが、なかなかウマくいかないわけですよ。
でも、楽器の練習なので、苦にはなりませんでした。

まあ僕のアゴは「もうエエ加減にしてくれや」って思ったかもしれませんけどね(笑)。

で、ちなみにラッパ隊には、お手本のCDもあるわけです。
photo715.jpgphoto716.jpg
基本的にはこのCDで曲を覚えるわけです。
つまり「耳コピ」が出来なきゃダメってこと。

で、自分で言うのも何なんですが、「曲はすぐに覚えられる」わけなんですよ。
後ろで鳴っている「大太鼓・小太鼓」もすぐに覚えられたんですよ。

ただ「音が出ない」わけです(笑)。

で、ラッパの写真を見てもらえればわかるように、ボタンは何もありません。
音程は「口」で吹き分けるわけです。

「そんなの無理だって」と思うんですが、本番は今月の25日。
「初ライブが迫っているのに、Fが押さえられないギタリスト」みたいな気分ですね今は(笑)。

で、実際に「どれくらいで吹けるようになるのか」と他の団員が聞いたわけですよ。
そしたら「2大会くらい終わったら」との答え。

つまり「多分25日までには無理だろう」と言うこと。
そりゃそうだな、吹けるわけないわな(笑)。

まあしかし「全く吹けない」のも問題なので、これからちょっとづつ練習しようかとは思っています。

しかしこうやって初めてラッパを吹いてみると、某バンドのヒ○シやダイ○ケって結構スゴいんやな〜って思う。
どちらもレコでボロくそに言われてたのにね(笑)。

って、ことで今一番尊敬するのは「管楽器」が出来る人!

誰か、僕の変わりにラッパ吹いてくれへんかな(笑)。

2006年6月 9日

W杯開幕!

何でこのタイトルで、カテゴリーが「防災」なのか…。

イヤ〜、こうしときゃ、いろんな検索にかかるかなって(笑)。

とりあえず、ラッパ隊の訓練に行って来たんですけど「とにかくアゴが…」って感じです。
訓練が終了して、帰ると「焼肉」が用意されていました。

でもね「食べるのがツライ」わけですよ。
ってか、「噛むのがツライ」わけです。

普段「全く」使わない筋肉を酷使しているので、筋肉痛になるのもメチャ早いです。
多分明日になったら、もっと痛くなっていると思います。

って、わけで「肉」はあまり食べれませんでした(笑)。

詳しいことは、また後日書こうかなと思っています。

で、一言だけ言いたいことがあるんですよ。

「ラッパって難しいな」ってこと。

今までレコで「散々コケにした」ラッパの皆さん、どうもすいませんでした(笑)。

イヤ、マジで難しい!
レコで「音が外れている」とか「ちゃんと音が出てない」とか「ライブでどないしてるん」とか言ってきましたけど、イヤ〜やってみて初めてわかった。

次「管楽器」のいるバンドをレコするときは、もうちょっと優しくしようと思う(笑)。

で、ラッパの訓練は「アゴには辛かった」わけですけど、僕自身は楽しくやらせてもらいました。
ただ、明日以降「どういう風に」筋肉痛がでるかが心配ですね。

ちゃんとお店で「いらっしゃいませ」って言えるかな〜。
「イラッヒャイ…」ってならんやろか(笑)。

まあ何はともかく、W杯も開幕したことですし、ラッパも頑張るか!

って、ホンマに意味ワカラン記事になったな(笑)。