2008年11月25日

時間を進めろ!シイラ祭り!

ハイ、何か右胸が痛いですね。

正確には、右胸の下かな。
多分、セキしすぎて筋肉が痛んだと思う(笑)。

ってか、くしゃみしても痛いし...。
上半身を動かすと痛いんだよな〜。

でもセキは止まらんし...。
う〜ん...。

まっ、ほっといたら治るか(笑)。

ってなわけで、まあ体調的には今イチな宮木猛です。
周りからは「風邪やって」とか「病気ちゃうか」とか言われるんですが...。

あくまで「ちょいと体がダルくて」「ノドが痛くて」「セキが止まらなくて」「胸が痛い」だけです。
いたって、健康体です。

後、目の下のクマが消えないくらいです(笑)。

ってなわけで、「ジェロニモは超人になる前の方が強かったよな」って心から思います。
なんたって、悪魔超人でも1,2を争う実力の持ち主に...。

人間のまま勝ったのに...。
超人になったとたんにヘタレキャラ全開(笑)。

つーか、生身の人間がどーやったらサンシャインに勝てるんだろう?
北斗の拳の「モヒカンのザコキャラ(水はオレらのもんだとか、ほざくヤツ)」がケンシロウに勝つようなもんだよ、マジで(笑)。

まあこういう「分かる人しか分からない話」は置いておいて...。
とりあえずイロイロあったんですが...。

まずは自分のブログ時間を進めます。
このマイペースさが、オレだよ(笑)。

ってなわけで、時間は11月7日。
う〜ん、3週間前ですな。

かまわねーよ(笑)。

ってなわけで、この日は金曜日。
この前日は...。

徹夜帰りだったのと、疲労が溜まってたので...。
夕方まで、部屋でダウンしてました。

曙がボブサップに負けたときくらいの、寝転がりっぷりでした(笑)。

ってなわけで、休憩がきいたみたいで...。
この日は結構元気でしたよ。

つーか「絶好調!」って時が最近ないような気がするんだけどね(笑)。

ってなわけで、弁当作ってその後は日替りの仕込み。
メインはおおよそ決まってたんで、ソレ以外のメニューの仕込み。

つーか、こうやってブログを書いてる間にも...。
何かいろいろメールがやって来る。

オレから「時間」を奪うメールが(笑)。

まっ、好きでやってることですからね。
でも、ホントにドタバタなんで...。
photo302.jpg
こういう事も言いたくなるよね(笑)。

でも何度も言ってるように...。
宮木猛二人はウザイ(笑)。

でも僕が何人かいたら...。
あ〜、京都府内のあらゆるイベント取材出来るよ。

でも、みんなイベント終了後に懇親会に出て...。
その後、みんな祇園に行くんですよね。

ウン、いらねー(笑)。

「祇園に宮木猛が6人」とか...。
考えただけでゾッとする。

多分、言われるがままにボトルを入れて...。
京都駅まで一緒に歩いているのが目に見える。

ってか、それをまとめて払う「本体」はたまったもんじゃねーな(笑)。

つーわけで、全然本題に入っていない事に気がつきました。
ってなわけで、この日の日替り定食がコチラ!
2008112104.jpg
「シイラのバター焼き・シイラのフライ・春雨の炒め物・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、シイラ祭りです(笑)。

イヤ〜、ホントにシイラ祭りですな。
だって、デカイんだもん、シイラ(笑)。

でもフライにするのと、バター焼きでは味わいが全然違います。
当たり前か(笑)。

でもね、身が淡白だからいろんな料理法が合うんですよ。
で、淡白だけど、シイラ独特の旨味はあるんですよ。

刺身で喰ってもウマいですからね。
ただ、地域によっては「シイラなんて...」って言われることもあるんですよね。

しかし、他の地域では「シイラや〜」って言う所もあるしね。
まっ、ナカナカに評価が分かれる魚かもしれません。

僕らみたいな食堂にとっては有り難い魚ですけどね。
デカクて安くて、イロイロ使えるから(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずはメインのお皿ね。
2008112105.jpg
ハイ、シイラ祭り(笑)。

え〜と、この皿も結構好きなんですよね。
「ドカンとワンプレート」って感じで。

皿洗うのも楽だし(笑)。

ってなわけで、シイラに塩こしょうをしておきます。
で、片一方は衣をつけてフライにして、もう一方は小麦粉をまぶしてバター焼き。

つーか「ムニエル」って言った方がエエのかな〜。
まあエエか、どーでも(笑)。

ってなわけで、バター焼きの上にかけてるのは「自家製タルタルソース」ですね。
言っておきますが「マヨネーズ」までは作ってませんよ、さすがに(笑)。

タマネギとかイロイロ入れて、ミキサーにかけて、作ってます。
ジャガイモも使ってますね。

まっ、コレは「企業秘密」ってことで。
つーか、食いもんで企業秘密って(笑)。

イヤ、でもお客さんからしたら「コレは何を使ってるの?」って知りたいと思うだろうしね。
特に最近はね。

まあホントに全部教えると、問題もあるのはあるんだけどね。
だって、お店の味だからね。

まっ、教えたからといって、そのまま再現出来るとは限らないんだけどね。
そういえば、一度見てみたいんだよね。

「ウチの味は企業秘密だから教えられねーな」って言うラーメン屋のオヤジ(笑)。

明らかに「企業じゃないですよね」ってお店で、このセリフを聞いてみたい。
ってか、何書いてるんだオレは(笑)。

つーわけで、付け合わせは「レタス・キャベツ・スパゲティーサラダ」ですね。
え〜と、このレタスってか「サニーレタス」は...。

ウチの畑で作った「無農薬」のモノです。
キャベツは買って来たモノやけどね(笑)。

でもトマトは自家製ですよ。
全部自家製ではないけど...。

出来る物は、作ってます。
まあオレは畑にはノータッチなんですけどね(笑)。

ってなわけで、注文が通ったらフライを揚げて...。
フライパンでシイラを焼いて...。

両方が同じタイミングで仕上がるように、調整。
ってなわけで、できたてを食べてください。

ナカナカにウマいです。
ビールにピッタリですな。

イヤ、メシ喰え(笑)。

ってなわけで、メインはこういう感じですな。
フライにソース。

スパゲティーサラダに醤油とかもエエ感じかな。
フライに醤油で、スパゲティーサラダにソースもエエ感じ。

まあ...。
好きに喰えよって話(笑)。

で、この日の小鉢が...。
2008112106.jpg
「春雨の炒め物」ですね。

イカとエビがメインかな一応。
で、エビは殻をむいて、酒と片栗粉をまぶして...。

その後、水で洗います。
コレで汚れと臭みが落ちます。

で、まずはショウガの千切りを炒めます。
その後に、イカとエビを投入。

で、その後に「人参」と「タマネギ」を入れます。
そして、軽く塩こしょうで味付け。

で、最後に万願寺唐辛子を投入。
そして「なんやかんやイロイロ混ぜた」調味料で味付け。

もう書くのメンドクサイ。
だって、胸が痛いんだもん(笑)。

でも、コレメシに合うんですよ。
春雨って、何気に炒めたらメシに合う。

メシに乗せてガシガシ喰えますからね。
で、またソレがビールに合う(笑)。

ってなわけで、この日はこういう感じのメニューでした。
で、営業の方は、ボチボチだったかな。

そして、お客さんがいなくなったところで...。
いつもなら、昼メシ喰ってビール飲むんだけど...。

この日は昼メシ喰わず。
え〜とね、11月9日に行なわれた「鬼面まつり」の仕入れに行ったんですよ。

僕ら青年部でお店を出すってことで、その仕入れ。
だからビール飲めない(笑)。

つーか、オレって...。
24時間あって「いつ運転してエエの?」って思うね(笑)。

まあ夜はムリ(飲んでるから)。
朝もキツい(酒残ってるから)。
昼かな〜。

それも午前11時〜午後1時くらいかな。
その後は...。

飲むから(笑)。

ってなわけで、この日は飲まずに昼からイロイロお買い物へ。

で、その後は、帰宅後お泊まりさんの夕食の準備。
ってか、セキ止まらん(笑)。

で、片付けが終わった後、翌日の準備を。
JC関係でイロイロあったので、その準備ね。

つーか、ホントにドタバタしてたね、11月は。
まだ終わってねーけど(笑)。

ってなわけで、今日はおとなしく寝た方がエエのかな〜。
つーか、胸が痛くてナカナカ寝れないんですよね。

かと、いって起きてて酒飲むのもアレだし...。

ドラえもんの尻尾みたいに、動き停めれるものがあったらエエのに。

アカン、オレ壊れて来てる(笑)。

banner_02.gif
↑「イヤ、もともと壊れてるから」って思った方は、クリックを!

2008年11月22日

イロイロなことと「11月7日の弁当」

ってなわけで、とりあえず今日は仕事が一杯でした。

まあまだお座敷のお客さんいるけどね。
でも飲んじゃってる(笑)。

ってなわけで、明日は井手町に行きます。
イヤ逝ってきます。

ウン漢字が怖い(笑)。

ってなわけで、サウザー(塩貝会長)を迎えに行って...。
そして、井手町へってルートなので...。
2008112201.jpg
こういう感じですね。

ウン、ホントに行けるのか心配(笑)。

ちなみに、サウザーは「何事も経験だからオマエが運転しろ」って言ってました。
ただ、その後に「オレは後部座席に乗るからな」とも言ってました。

事故ったときの死亡率気にしてるやん(笑)。

で、電話で「じゃあ頑張って運転しますわ」って言って切ろうとしたら...。
「...もしかしたら、園部駅で車を乗り換える事になるかも...」なんて発言に変わってました。

考えたら不安になったんでしょう(笑)。

で、最後に「今日一晩考えるから、とりあえず園部駅まで来てくれ」って言ってました。
今日は眠れない夜を過ごす事でしょう(笑)。

まあいつもの箱バンじゃなくて、オデッセイで行こうかと思ってるんですよね。
まあATだし、ノリごこちはエエし、カーナビついてるしね。

運転するのがオレってのが怖いだけで(笑)。

ってなわけで、今週の木曜日にちょいと乗ってみました。
なんせ普段はMT車しか乗ってないんでね。

で、まあMT車の場合は、クラッチがありますやん。
左足でクラッチね。

で、左手はギアチェンジに使うと。
まあコレに馴れてるわけですよ。

ってか、免許とってこの前更新したばかりだけど(笑)。

で、まあ「左足はどこかに置いて動かすもの」って思い込んでたんですよね。
ってなわけで、オデッセイに乗って...。

ブレーキの上に左足を。
右足はアクセルに。

で、ブレーキをかけるときは、左足で...。
「ガクン!」ってなりました。

僕の左足は「クラッチを踏む足」なんでね(笑)。

で、僕は「AT車ってのはなんて難しいんだ」って思ったんですよね。
しかし、よくよく考えたら...。

右足一本でエエんや(笑)。

MT車のときも「アクセルとブレーキ」は右足でやってた!
あ〜、なるほど〜。

クラッチを踏み馴れた左足でブレーキ踏んだから...。
ガクンってなったんだな(笑)。

ってなわけで、それに気づいて...(ッテカキヅクノオソイヨタケシクン)。
運転してみたら...。

楽ねAT車(笑)。

左手は「ゴージャス」みたいに置いておけるし、エンストの心配も無い。
ってか、ホントにオレってバカやね(笑)。

つーわけで、まあ明日はなんとかなるでしょう。
本気で心配している人が京都府内中に「たくさん」いると思うけど(笑)。

ってか、サウザー園部から運転してくれよ(笑)。

まあでも今後の事考えたら、馴れとくのもエエかなと。
ってか、車でイロイロ行けるようになったら、もっと世界も広がるかもしれんしね。

つーかさらに「ウチにも写真を撮りに来てくれ!」って言われる事が増えるような...(笑)。

ってなわけで、明日は井手町と和束町。
で、その翌日は京都競馬場。

ウン、どこも車で行った事無い。

ってか、カーナビの使い方知らん(笑)。

ハイ、そういうわけで前置きはコレくらいにしておきましょう。
ウン、コレが前置きなの、このブログでは(笑)。

ってなわけで、11月7日のお話を。
あれっ?確か11月5日のことまで書いたのに...。

次は7日。
ハイ、5日は京都府商工会青年部連合会の理事・役員会などがあって...。

その後、飲みに行って...。
お店の方と、さらに飲みに行って...。

ワタクシ、徹夜で電車に乗り込みました(笑)。

で、まあ自宅にはいつも通りの時間に到着したんですけど...。
さすがに、コレまでの疲れが噴出しました。

自分で「あっ、コレは仕事出来ない」って判断。
ハイ、爆睡させていただきました。

父と母ゴメンなさい(笑)。

イヤ〜、この日だけ徹夜だったらまだ動けたんだけど...。
なんせ、今月はまともに寝た日自体がほぼ無い状態。

その中で徹夜しちゃうと...。
ウン、なんと言っても34歳のオッサンなんで(笑)。

ってなわけで、体力回復につとめました。
で、夜はお泊まりさんが結構あったので、何とか復活して仕事してました。

そして、また寝て...。
ハイ、復活したのがこの11月7日。

つっても、まだ体は重かったけど(笑)。

ってなわけで、いつも通りに朝メシに目玉焼き丼を喰ってから仕事開始。
で、前日の弁当作りをしてないから、ナカナカに手伝えない。

なので、冷蔵庫とかを確かめて「コレは出してねーな」ってことを確認。
ってなわけで、完成させたお弁当がコチラ。
2008112103.jpg
「シイラのフライ・チクワの磯辺揚げ・シイラの幽庵焼き・春雨の炒め物・ズイキの酢の物・ご飯・漬物」で、500円ですね。

ってなわけで、シイラづくしですな(笑)。

で、僕が作ったのは春雨の炒め物だけですね。
イヤ〜、まだブランクが...。

って、一日だけやんけ(笑)。

つーわけで、メインはシイラとチクワ。
は〜い、僕小学校の給食でチクワの天ぷら大好きでした〜。

ってか、オレの地元は中学校も給食だったんですよね。
で、また「革新的」なメニューが出だしたころだったんですよね。

ってか「オレらで試すなよ」って思ったもん(笑)。

え〜と、何があったかな〜。
そうそう!「手巻き寿司」とかあったね。

で、具とメシと、ノリが別々で出て来たの。
それを自分たちで巻いて喰う。

みんなが言ったセリフは...。
「給食のオバちゃん、働こうぜ」って(笑)。

イヤ〜、確かにノリを取り出して巻いた方がパリパリでしょう。
でも、巻いといてよ(笑)。

これと同じようなメニューで「サンドイッチ」もありました。
バラバラのパンと具材があって、自分たちで完成させるってのがね。

もちろん...。
「イヤ、作っておこうよ、オバちゃん」ってみんな突っ込んでました(笑)。

後は...。
中学三年生のときに、納豆が出ましたね。

今でこそ、関西も納豆喰うようになってるけど...。
その当時はね〜。

みんな残しまくり。
で、オレの前に積みまくり(笑)。

僕は数個で済んだけど...。
7個くらい喰っている強者もいた(笑)。

で、食べてる途中で、バカが教室の扉を開けて...。
そこに風が吹き込んで来て、納豆の糸が飛びまくり。

教室大パニック(笑)。

イヤ〜、しかしなんであの時代の給食で納豆を...。
ってか、好き嫌いはともかく...。

納豆は出さん方がエエやろ。
だって、口ネバネバになったまま、昼から授業やん(笑)。

ってなわけで、いつもの通りに話が脱線しましたね。
まあ毎度の事です(笑)。

ってなわけで、シイラに塩こしょうをして、衣をつけてフライに。
で、それだけだと「寂しいな〜」って思ったので...。

チクワも揚げたと。
ちょいとノリを入れて「磯辺」です。

カレー風味もウマいですよね。
天ぷらの衣にカレー粉は合うのよね。

で、左上も...。
またまたシイラ(笑)。

え〜と、「醤油・味醂」にゆずとかカボスの柑橘類の輪切りを加えた「幽庵寺」に漬け込んだ物を焼きました。
シイラ自体は淡白なので、いろんな味付けに合いますよ。

で、左下が「春雨の炒め物」ですね。
ハイ、猛の唯一の仕事(笑)。

イヤ、コレ以外にもしてたんですよ、イロイロ。
目に見えないだけで(笑)。

ってなわけで、エビの殻をむいて酒と片栗粉を揉み込みます。
その後、水で洗って下ごしらえ完成。

コレをやると、汚れと臭みが抜けます。
で、春雨を茹でて、冷やしてテキトーな長さに切って...。

ゴマ油をちょいとかけておきます。
で、タマネギと人参と万願寺を刻んでおいて...。

さらに、ショウガも千切りに。
で、まずはショウガを炒めて...。

そこにエビを投入。
そして、人参を入れて...。

続いてタマネギを入れて...。
ココで軽く塩こしょう。

そして、最後に万願寺唐辛子を入れて...。
ココで合わせ調味料を入れます。

まあ作り方はテキトーに。
じゃ、ダメか(笑)。

え〜と、オイスターソースとか醤油とか、酢とか...。
砂糖とかゴマ油とか。

「ちょいと濃いかな」くらいの方がエエかなと。
弁当のオカズだし、濃いくらいの味付けを春雨が吸ったらちょうどエエ感じなるかなと。

で、最後に水溶き片栗粉でトロミをつけて完成。
あっ、ちなみに僕のレシピは...。

各度に変わるのでね(笑)。

で、右上が「ズイキの酢の物」ですね。
仕出し用に沢山仕込んでるんですよね。

で、この日は「コレ使おか」ってことで(笑)。

でもウマいですよ、色合いもエエし。
ちょいと白ごまを乗せるとなおエエ感じ。

ってなわけで、この日はこういう感じのお弁当でした。
つーか、明日何時に出発しようかな〜。

カメラ積んで、ビデオカメラ積んで...。
で、24日の着替えも積んで...。

あっ、三脚もいるし、MacBook Proもいるな。
映像編集するのに。

で、起きるのは問題ないです。
問題は...。

運転だけです(笑)。

banner_02.gif
↑「死なないようにね」って思った方は、クリックを!

2008年11月21日

電車の中で書きました

ってなわけで、ホントにドタバタです。

タマに自分で「オレの本業は何だ?」とか考えることがありますね~。
イヤ、飲食業だけどね(笑)。

いろんな人から「そういうの(デジタル系のこと)を仕事にしたら?」とか言われます。
でも「仕事にしない」から好き放題できてるの(笑)。

まあスキル的には、大した事はしてないですよ、マジで。
ただ録音とかMixに関しては、結構自信はあります。

そういう依頼が最近全然来ないけどね(笑)。

まっ、でもそう言う事の依頼をホントに、今以上受けるようにするとしたら...。
やっぱり、MacProが必要かな~。

ただね、お金がね(笑)。

ってか、今受けている役職を全部ヤメたら、買えない事もないような気がするんだよね。
つーか、月の飲み代が多すぎる、マジで(笑)。

まっ、でも今やっている活動をやめてまで、お金貯めるのもまたね。
ってか、好きで楽しくやってるからね。

つーわけで、年末ジャンボでも買うかな(笑)。

それか24日に京都競馬場を視察に行ったときに、馬券でも買うか。
ってか、仕事で稼ぐ事を考えろって話やけどね(笑)。

しかし、ホントに「最近ちょいと落ち着いたな」とか思ってたら...。
ドンドコ増えてますよ、マジで。

増殖してるのか分裂してるのか、ワカラン(笑)。

とりあえず複数のホームページを作りながら、沢山の写真を編集して...。
大量の動画データーを抱えながら、チラシを作成している。

まあこういう状態ですな。
本業が飲食業のオッサンが(笑)。

またどれも締め切りがタイト!
ってか、コレにさらに結婚式の写真編集とか...。

ハッハッハ、Mはコレくらいじゃあ平気だよ(笑)。

しかしワタクシの本業は飲食業なんで...。
その事について書かせて頂こう(笑)。

ってなわけで、11月5日の日替り定食をご紹介。
この日は父が復帰。

しかし、お座敷の仕事があったので...。
日替りは僕が仕込む事に。

ってなわけで、この日の日替りがコチラ。
2008111902.jpg
「カキフライ・白菜の煮付け玉子落とし・ほうれん草のゴマ和え・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、揚げたてのカキフライで冷たいビール。
いいですね~。

まあ昼メシなんだけどね(笑)。

で、聞きますが、みなさん...。
「カキフライには何かけます?」
2008111903.jpg
僕はまあソースかなと。
で、バアちゃんの遺伝子が色濃くあるので、トンカツソース。

ってか、宮木家では「ソース=トンカツソース」なんですよね。
ウスターソースはバアちゃん曰く「ソースじゃない」らしいです。

バアちゃんが買い物に行って、間違えてウスターソースを買ってきたときの言葉。
『まあコレ、トンカツソースちゃうわ、いやらしい!』

完全にいやらしいの使い方を間違っています(笑)。

まあでもウスターソースもウマいですよね。
お客さんの中でも、結構好みは別れてますね。

で、タルタルソースが好きって方もいると思います。
作ろうかとも思ったんですけどね。

まあコスト面から考えて(笑)。

でもタルタルソースをつけたら、ビールじゃなくて「ワインや!」みたいなノリになっちゃう気がするんですよね。
ってか、まずはメシとの相性を考えろよ(笑)。

でもメシとの相性考えても「ソース」か「醤油」かなと。
醤油かカラシ醤油でもウマいかなと思います。

トンカツにもカラシとソース合うしね。
で、使用したのは加熱用のカキ。

「生食用の方が新鮮そうだから」って思い込みで、カキフライに生食用を使わない方がエエかなと思います。
熱を通して喰うときは「加熱用」の方が絶対にウマいです。

築地魚河岸三代目でもそう書かれてました(笑)。

まっ、ココで理由を書き出すと、ドンドコ長くなるので、それは省略。
ってか、いつも下らん事でダラダラ書いてるくせに...。

何故に本業の事を詳しく書かない(笑)。

ってなわけで、まずはカキを大根おろしで洗います。
マジでビックリするくらい汚れが出ますね。

で、汚れを奇麗に落としたら、衣をつけておきます。
下味はコレと言ってなしですね。

カキだけで十分です。
で、後は注文が通ったら、揚げるだけ。

ガブッとかじったときに、カキの中から出る旨味が溜まりません。
ってか、オレ「ウマさ」を伝える文章ヘタクソだな~(笑)。

ってなわけで、付け合わせは「レタス・キャベツ・トマト・ブロッコリー」ですね。
キュウリは...。

何気に今高いので(笑)。

で、それに加えてマカロニサラダ。
ココではキュウリも使ってますよ。

だからブロッコリーでもエエじゃないですか(笑)。

ってなわけで、揚げたてのカキフライ最高です。
しかし「メシとの相性」を考えると...。

エビフライとかハンバーグには負けるかな~。
イヤ、合わないとは言わないけどね。

でも「洋食」の中ではどーだろ?
エビフライとカキフライとメンチカツとかの盛り合わせだったら、メシともビールとも最高ですよね。

まあその場合、値段は600とはさすがにね...(笑)。

でもコチラとしては「定番もの」を出すものエエんだけど...。
「季節ならではのモノ」も出したいんですよね~。

食に関わっているモノとしては「旬」ってのは外せないテーマですからね。
まあそう言いながら「夏にコレかよ!」みたいな内容にしたこともあるけどね(笑)。

ってなわけで、メインはこんな感じ。
で、もう一つのメニューが...。
2008111904.jpg
「白菜の煮付け玉子落とし」ですね。

一応「白菜の煮付け」とは書いてますが...。
いろんなモン入れましたよ。

「冷蔵庫の中には何があるんじゃい~!」みたいな感じで探して(笑)。

ってなわけで、使ったのは...。
「白菜・人参・枝豆・エリンギ・ゴボ天・高野豆腐」だったかな。

それらを全部一緒に鍋に入れて...。
「和風出汁(昆布&かつお節)・塩・砂糖・濃口醤油・味醂」で煮ました。

いろんな具材から旨味が出て、また全体がウマくなるんですよね。
あっ、フィッシュブイヨンも入れたかな~。

業務用で使い勝手のエエのがあるんですよ。
で、全体に火が通ったら、卵を落とします。

後は固まるまで、煮るだけですね。
卵の固さはお好みで。

で、コレはメシとの相性もバツグンですよ。
「オカズ」として、メシと交互に喰うのもエエし...。

ドーンと、メシの上に乗せて...。
固ゆでと半熟の中頃に煮えた卵を崩して、メシに絡めて喰ってもウマい。

また白菜などに染みた出汁がメシに合う。
つーか、丼物作るときにも使ってる出汁やからね(笑)。

そば屋とかうどん屋の丼物がウマいのは、やっぱり出汁ですね。
ウチの味の基本ですな、出汁は。

いろんな料理で使うしね。
和風出汁にちょいとゴマ油を入れて、メシを炊いてもウマい。

酢とラー油を加えて、麺と一緒に食うのもウマい。
和風出汁は結構使い勝手ありますよ。

なので、ドーンと寸胴一本くらい...。
とらないよな、普通の家は(笑)。

ってなわけで、メインとなるメニューはこの2品。
で、後は小鉢ですね。

ってなわけで、この日の小鉢がコチラ。
2008111905.jpg
「ほうれん草のゴマ和え」ですね。

作り方はごくごくシンプルです。
茹でて和えて完成。

って、どんな説明やねん(笑)。

え~と、茹でた後冷水で色止め。
で、水を絞ってテキトーな大きさに切り分けておきます。

美味しんぼで出てきた「赤い部分」も使いましょうね(笑)。

で、すり鉢で白ごまをすっておいて...。
そこに、醤油・砂糖・味醂なんぞで味付け。

後は、お好みの隠し味を。
ユズとかカボスの皮を刻んで入れたりするかな~。

酢を入れたりね。
まっ、コレはホントに人それぞれだから。

ウチでも人によって、何気に味が違うからね(笑)。

まあ食堂で出してるのは「日替り」だからエエの。
ウン、ジャイアン理論(笑)。

まあそのかわり、お座敷や仕出しの料理となるとね...。
やっぱり「大江山の味」ってのを基本変えずに提供する必要があるんですよね。

そこらへんは、僕はまだまだですな。
う~ん、宮木猛真面目モード(笑)。

ってなわけで、この日はまあまあだったかな。
メチャ忙しいってことはなかったかな~。

で、この日は午後3時から京都府中小企業会館にて京都府商工会青年部連合会の「理事・役員会」があったんですよね。
ホントは欠席する予定にしてたんですよ。

父が腰痛でこの前日にダウンしてたし...。
この日も寝てると思ってたんですよ。

ムリさせたらアカンから、会議欠席して父には寝てもらおうかと思ってたんですが...。
父曰く「ずっと寝てると、腰が固まって後々動きにくくなる」とのこと。

まあ確かに言わんとすることは分からんでもないね。
で、前日にマッサージを受けた事もアリ、何とか仕事ができる状態になってたそうです。

ってか、寝てばかりだとある意味ツライとのこと(笑)。

なので、「コレなら行けるな」ってことで、理事・役員会に向かう事に。
で、この日は伊根町の和田相談役と一緒に向かう予定にしてました。

しかし、和田相談役が仕事の都合で出発が遅れたんですよね。
まあソレは仕方が無いです。

仕事あっての僕らですから。
で、昼メシは喰わずに、僕も準備して...。

和田さんの車に乗って、出発。

マリは相変わらずふてぶてしい態度だった(笑)。

最初は和田さんとかには、メチャ愛想良かったんですけどね。
馴れたのかどーかしらんけど、ふてぶてしい態度でした(笑)。

ちなみに、僕はこの前日マリにエサをやるときに「早くよこせ!」攻撃をくらい...。
ドッグフードのカンで小指を切ってました。

ってか、その数日前には薬指を同じようにケガ。

マリ...。

もしかして狙ってるの?(笑)。

イヤ、マジでこの歳になるとケガの治りが遅い。
後、何気に白髪増えてきた。

丸刈りでも分かるとはこれいかに(笑)。

ってなわけで、この日は理事・役員会と部長会議と22の挑戦事業の実行委員会と...。
午後3時から午後8時30分まで会議というハードスケジュール。

中小企業会館の住人かオレらは(笑)。

ってなわけで、そこでのお話はまた後ほど...。

まあ詳しく書ける事がまだ少ないんだよね、コレが(笑)。

banner_02.gif
↑「で、本業は何ですか?」って思った方は、クリックを!

2008年11月19日

写真と炭水化物

ハイ、何とかお泊まりさんの夕食も終わって、片付けも完了しました。

で、今日は父が腰痛でダウンして、お店を離れる事が出来ませんでした。
会議等は全て欠席とさせて頂きました。

ご迷惑をかけてスイマせん。
ってか、しゃーないやん。

お店あっての僕なんで(笑)。

ってか、自分で言うのもなんだけど...。
イロイロ写真撮ったり、編集したりしてますやん。

で、まあ僕は写真撮るのはそんなにウマくねーし...。
編集もコレと言った大した事はしてないんですよね、ぶっちゃけると。

iLifeがインストールされてりゃ、大体「ほぼ」同じ事は出来ると思いますよ。
つまりMacを持っていればダレでも出来る!

って、オレはAppleの回し者か(笑)。

イヤ、ただ出来るんですけど...。
Mac持っている人でも、そういうことをしない人が結構いるみたいです。

僕の周りだけなのかな〜。
ちなみに、僕が「写真」だけを元にスライドショーを作る場合のソフトは...。

・iPhoto
・Photoshop
・LiFE with PhotoCinema 2
・PulpMotion
・Still Life
・iMovie HD
・Motion

こんな所ですかね。

めんどくさいので、リンクは貼りません(笑)。

そんなに高級なソフトばかり使ってるというわけでもないですかね。
まっ、Motionはちょいとそうは言えないけど(笑)。

これらを使いわけて、作ってますかね、イロイロと。
Flashの知識があれば、LiFE with PhotoCinema 2なんかはいらないのかもしれないけど...。

しかし、ワタクシは食堂のオッサン。
堂々と使わせて頂きます(笑)。

オープニングとかでなんかやりたいときに使ったりしますね。
逆に本編をLiFE with PhotoCinema 2で作って、その前後を違うソフトを使うとかね。

PulpMotionなんか、ホントダレでも使えるソフトだし、見る人が見たら...。
「初心者用のソフトやん」とか思うのかもしれません。

でもそれでエエかなと。
別にオレはプロじゃないし(笑)。

効果的に使えば、エエ感じになるかなと。
場面転換とかに使う事が多いかな、PulpMotionは。

で、そこにさらにiMovie HDで加工したりする。
ってか、Final Cut Studio持ってるんだから、それ使えよって話なんだけどね(笑)。

う〜ん、自宅スタジオにMacProがあって...。
「ずっとそこにこもって作業しててもエエ」ってのなら、メインはFinal Cut Studioになるかと思うんですけどね。

でもオレの本業は飲食業だから(笑)。

MacBook Proで、電車乗ってるときも作業するってこと考えたら...。
やっぱり、メインは前に書いたような感じになりますな。

僕の場合は「安いんだけど、手軽にいろんな効果が出るソフト」をイロイロ試すって感じですかね。
ソフトによっては「この効果が出せるから」ってことだけで使ってるのもあります(笑)。

まっ、ギタリストで言えば...。
「こんなに使う必要があるの?」ってラックエフェクターを積みまくるタイプ。

ただ、僕の場合は「ラックだけどそんなに高く無い」モノを積みまくるタイプかな(笑)。

ただし、写真の選択なんかには時間かけますよ。
そこで僕なりの個性が出ると思うから。

「どの写真をセピアにするか」とかでもだいぶ全体の印象変わりますからね。
ってか...。

ホントは「日替り日記」を書こうと思ってたんですよね(笑)。

ってなわけで、前置きはコレくらいで...。
つーか、コレが前置き。

さすが「走れ!猛!」ですな(笑)。

ってなわけで、時間を11月4日に。
え〜と、この日「も」父は腰痛でダウン。

で、僕は日替り弁当を作ったりしてたから...。
日替りの仕込みは母。

もちろん僕も何もしてないわけではないですけどね(笑)。

ってなわけで、この日の日替りがコチラ。
2008111812.jpg
「ちらし寿司・うどん・小鉢」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、出ました!
炭水化物定食(笑)。

でもこういうのがウマいんですよね。
ってか、やっぱり日本人は炭水化物でしょ(笑)。

そして、日本が産んだ世界に誇る「寿司飯」ですよ。
それにうどんです。

ウン、まさに日本のソウルフードだな。
ハイ、言いすぎました(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
ハイ、まずはちらし寿司ね。
2008111813.jpg
ってか「ばら寿司」と「ちらし寿司」どうなんだろ...。

なんて一瞬悩んだフリをしましたが...。
まあどーでもエエかなと(笑)。

ウマけりゃそれでエエねん。
つーわけで、ちらし寿司で行こう。

ってか、昔「ばら寿司」って紹介してた気もするんだけど...。
まあエエか(笑)。

ってなわけで、コレの仕込みは母ね。
メシは「新米」と「古米」を混ぜた物を使用しています。

新米はウマいんだけど、それだけだとエエ寿司飯にならないんですよね。
って、母が言ってました(笑)。

つーか、コレはマジですね。
水分量の関係やね。

で、炊けたメシをおけに移して...。
コレまた我が店特性の合わせ酢で、寿司飯を作ります。

メシのブレンドと、炊き方と...。
酢の合わせかた。

コレがいろいろ秘訣が...。
つっても、オレもあまり分かってない部分があるけど(笑)。

まあそんなに隠すような事も無いので...。
いつでも聞きにきてください。

母が優しく答えてくれますよ(笑)。

ってなわけで、その寿司飯を盛って...。
その上に、具材を敷き詰めて行きます。

サバ缶をフライパンで煎って、サラサラにしたものをまずは乗せて...。
もちろんそのまま煎るのではなくて「砂糖」を混ぜながら水分を飛ばしてます。

コレが旨味の元やね。
で、その上に錦糸卵。

もちろんコレも自家製。
で、後は「タケノコ」「シイタケ」を出汁で濃いめに味付けした物を乗せて...。

「エビ」を乗せて、さらに三つ葉を茹でて乗せて...。
最後にアクセントにショウガを乗せて完成。

コレも自家製です。
ウチ、梅干しも自分で浸けてるからね。

ってなわけで、これにてちらし寿司完成。
ちょいと甘めな味付けなのが、大江山流。

ってか、母流(笑)。

つーわけで、ガシガシ喰えますよ。
酒をしこたま飲んだ後のシメにも結構いける。

ってか、メシ何気に好きやなオレも(笑)。

で、この炭水化物に合わせるのが...。
2008111814.jpg
炭水化物です(笑)。

まあ「麺類」ってよりは...。
「汁物」と考えてください。

つっても、うどん玉、通常通り入ってるけど(笑)。

ってなわけで、いつもはウチ「うどん」を350円で提供しています。
一番安いのでね。

で、具は「カマボコ・とろろ昆布・ネギ」ですね。
しかしせっかくなんで、この日は「人参」と「チクワ」を加えました。

チクワはちょいと甘辛く煮て...。
人参はあっさりと煮ました。

で、ホントはとろろ昆布も乗せてたんだけど...。
このお方の写真を撮るときに、切らしちゃいました。

なので、チクワ2個入れておきました(笑)。

ってか、うどんにとろろ昆布って入れないのかな?
地方によって、違うのかもね。

ウチでは結構当たり前なんですけどね。
ただ入れすぎると、確かに食感は悪くなるけどね(笑)。

天かすを作っておいても良かったんですけどね。
まっ、それは今度でエエか。

ってなわけで、出汁はもちろんのこと自家製。
つーか、そば屋がそこをサボったらアカンやろ(笑)。

ってなわけで、メシを食ってうどんをすする。
そして、またメシを食って出汁をすする。

コレがまたウマいんだよね。
う〜ん、寒いときにはナイスコンビネーション。

ってなわけで、ハラ一杯になって温まるメニューだと思います。
ウン、ウチらしいメニュー(笑)。

で、後は小鉢なんだけど...。
いらんと言えば、いらなかったんだよね。

メシとうどんでまあ十分かな〜と。
しかし、やはりそれだとお盆が寂しい(笑)。

ってなわけで...。
2008111815.jpg
イロイロあったものをテキトーに(笑)。

イヤ、言い方悪いけど...。
ウン、テキトーにイロイロ乗せた(笑)。

ちらし寿司にオカズいるのか疑問なんだけど...。
ウン、乗せておいた方が、見た目がエエ(笑)。

ってなわけで、とりあえずイロイロ作っておいた物をテキトーに。
もちろん複数で注文されたときは「同じ物」を乗せましたよ(笑)。

ってなわけで、この日はナカナカにエエ感じでした。
ほぼ完売状態でしたからね。

ってなわけで、お客さんがいなくなって落ち着いたところで...。
ハイ、昼メシ!

つーわけで、お客さんがズルズルとうどんをすすってるのを見てたら...。
麺類が喰いたくなった(笑)。

ってなわけで、完成させたワタクシの昼メシがコチラ。
2008111816.jpg
「ざるそば・天ぷら盛り合わせ」そして、冷えたビールと湯のみですね。

ってか、また昼から飲んでますね。
イヤ、僕はどこぞの警部とは違うので、飲んだら乗りません(笑)。

そんなことで、事故なんかしたくないですからね。
普段でもアブナい運転なのにオレ(笑)。

ってなわけで、11月だけど冷たいそばがウマい。
で、またそれに熱々の天ぷらがウマい。

エビもエエけど、イカもウマい。
煮たものはアレだけど、天ぷらのカボチャとサツマイモはウマい。

ってなわけで、エエ感じの昼メシを頂きました。
つーか、何気に冷たいそばとビールは合うんだよな〜。

コレが熱いそばだと、ビールには合わないのよ、不思議と。
ソーメンも何気にビールが飲める。

う〜ん、不思議なり麺類(笑)。

ってなわけで、イロイロあってご迷惑をおかけしております。

つーか、仕事も大事ですけど...。

まずは家族ですよ、マジで。

ってか、コレで終わったら「何、いい子ぶってんの?」とか言われるのかな(笑)。

banner_02.gif
↑「ざるうどんも、何気に酒飲めるよね」って思った方は、クリックを!

2008年11月11日

ある意味人気メニュー

まだ何気にドタバタです。

ってか、ホントに今週はキツい。
しかし好きでやってることだし...。

「やります!」って言ってやってる事だから...。
ウン、突っ走らないとね。

ってか、ホントにブログの更新も出来ないままでした。
つーか、更新数が少ないのは「走れ!猛!」じゃないですわね。

何を書くにせよ、ドンドコ書かないとね(笑)。

だから、まずはイベントまでの事を書きまくるよ。
ってか、本業の事やからね(笑)。

つーわけで、10月の事を終わらす!
それから、コメントへの返事や(笑)。

ってなわけで、10月31日の日替り定食を紹介いたします。
え~と、前もって決まっている場合は仕込みも楽なんですけど...。

結構ウチの場合「さて、今日何する?」って言う事結構あるんですよね(笑)。

ってなわけで、この日もご多分に漏れずそういう感じ。
で、悩んだ結果、作られたこの日の日替りがコチラ!
2008110620.jpg
「トンカツ・モロッコ豆のフライ・ほうれん草のおひたし・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、ハイ好き嫌いのあまり無いメニューを選びました(笑)。

季節も関係なく出せるしね。
ウン、トンカツは一年中が旬だ(笑)。

ちなみに、普段ウチでは「トンカツ定食」を1000円で提供しています。
それに、豆のフライもついて、小鉢もついて...。

それで600円!
何か、普段ぼったくってるみたいやな(笑)。

まあもちろん「普段のトンカツ定食」より、肉の大きさとかは変えてます。
具体的に言うと、「厚さ」が違います(笑)。

でも薄いトンカツもウマいですよ。
イヤ、そんなにペラッペラではないですけどね(笑)。

ってか、ビッグカツって駄菓子ありましたよね。
メチャ薄いヤツ。

アレはアレでウマかったんだけど...。
ソレを弁当に入れて持ってきてた同級生がいたんですよね。

どうなんだろ、アレ確かに「カツ」なんだけど...。
メシのオカズにはなるのかな~。

ってか、「カツ」を駄菓子って言うのもどうかと思うんだけどさ(笑)。

今度買ってみようかな~久しぶりに。
で、カツ丼を作ってみよう。

ってなわけで「ソレを食べたい」って人は連絡してね(笑)。

「宮木猛と、ビッグカツ丼を囲む会」って感じ2030年に行ないます。
ハイ、つまりは「思いつき」で言っただけってこと(笑)。

ってなわけで、豚肉のブロックを切り分けて塩こしょうして衣つけて準備完了。
2008110621.jpg
で、モロッコ豆は味付けせずに、そのまま衣をつけておきます。

ってか、コレ「インゲン豆」だったかな?
まあエエか(笑)。

で、やっぱりトンカツにはキャベツは欠かせませんね。
美味しんぼでは「刻んだ後、水に晒したパリパリキャベツ」を否定していましたが...。

ウン、それが合うの(笑)。

ってなわけで、付け合わせは「レタス・キャベツ・プチトマト・スパゲティーサラダ」ですね。
やっぱり揚げ物にはサラダでしょ。

で、僕はスパゲティー大好き。
ハイ、昼メシで喰うために作りましたよ(笑)。

で、後は「お客さん」の注文があれば揚げる。
ソレが極意です。

揚げたてを喰うのが、一番ウマく喰うコツ。
フライと天ぷらはソレに尽きますね。

ってなわけで、メインのお皿はそういう感じ。
ウン、何も説明になってない(笑)。

で、コレだけでも「600円やからエエやろ」って思ってしまいそうになるんですが...。
やっぱり小鉢が欲しい!

ってことで、この日の小鉢がコチラ。
2008110622.jpg
「ほうれん草のおひたし」ですね。

え~と、ほうれん草を茹でてから冷水で色止め。
で、水を絞って切り分けます。

で、味付けは...。
え~と、ウチはそば屋なんで「出汁」をとるわけですよ。

で、うどんには「塩・砂糖・薄口醤油・味醂」で味付けをして使用します。
その味付けにさらに「濃口醤油」を少し加えて、ほうれん草を和えました。

作るのは簡単ですが、ウマいです。
やはり味の基本は出汁ですな。

で、仕上げに白ごまをパラリ。
ってなわけで、この日のメニューはこういう感じでした。

で、営業の方は...。
ウン、ボチボチですな。

ってか、普段よりちょいと多めに出たかな。
イヤ、ウチの常連さんには「好き嫌い」が多い人もいるんですよ。

だからメニュー内容によっては「日替り」を喰わない人もいる。
でもこの日は「トンカツです」って言ったら「じゃそれで」って即答する人が多かった(笑)。

ウン、何気に日本人に浸透しているね。
ってなわけで、売り切れまではいきませんでしたが、ええ感じでした。

で、お客さんがいなくなってヒマになった所で...。
ハイ、昼メシ。

ってなわけで、トンカツをそのまま食べても良かったんだけど...。
さらに、ビールに合うようにしたいってか...。

「ツマミ」にしたいなと。
ってことで、完成した昼メシがコチラ。
2008110623.jpg
「カツ煮・モロッコ豆のフライ・おでん」そして、冷えたビールと湯のみ。

ってなわけで、「カツとじ」って言うのと「カツ煮」どちらが浸透してるのかな?
まあどーでもエエけどね(笑)。

ってなわけで、タマネギを切ってネギを切って...。
煮込みました。

衣に出汁が染み込んでまたウマい。
サクサクの衣に出汁を染み込ませるのはもったいないように思うけど...。

衣がウマい。
で、また豆もウマい。

そして、おでんもコレまたウマい。
なんせ前日から煮込んでよく味が染み込んでる。

牛スジ、最高。
コンニャクもウマい。

ってなわけで、エエ感じの昼メシでしたね。
そういえば、カツ丼もイロイロな作り方ありますよね。

ウチは基本的に「カツを煮込まない」タイプのカツ丼。
トンカツをメシに乗せて...。

その上から、卵とじを乗せる。
でも煮込むのもウマいですよね。

ココ読んでる人なら「煮込んで」とか「煮込まずに」とか注文受けるので(笑)。

ってなわけで、こういう感じの昼でした。

ウン、コレで10月の事終わりや~。

は~、ブログの更新楽しい(笑)。

banner_02.gif
↑「トンカツにはトンカツソースだよね」って思った方は、クリックを!

秋の刀の魚

さて、ドンドンとブログ時間を進めておこう。

なんせ来週はそういうヒマすら無い(笑)。

ってか、ネタが溜まりすぎている。
「どれだけネタまみれなの?」ってくらい、ネタだらけだ(笑)。

まあそれらに関しては、じっくり書きたいしね。
でも、普段の生活についても書きたいってか...。

本業の事を書きたいねん(笑)。

まあしかしこんなブログでも、書き続けてたらソコソコ見てもらえるもんですね。
グッダグッダのダラダラなんですけどね(笑)。

ってなわけで、とりあえず本業の事を...。
つーか、知ってますよね「僕の本業が飲食業」って(笑)。

では、10月30日の日替り定食を紹介したいと思います。
この前日が「お造り」がメインで「和」の感じでした。

なので、この日は...。
2008110613.jpg
「サンマの塩焼き・菜っ葉と揚げの煮付け・出し巻き卵・ご飯・味噌汁・漬物」...。
ウン、メチャ和食です(笑)。

ってなわけで、値段は毎度の600円でございます。

イヤ~、やはり昼メシってのは楽しの一つだから...。
あまり同じような物が続くのはどーかと思ったんですが...。

ハイ、和食。
ってか、ウチ基本的に「そば屋」ですからね(笑)。

まあでも毎日でも喰い飽きないのは、やはり「お国」のメシですよね。
だから、和が続いてもエエの。

ってか、日本の田舎の食堂だから(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まずは「サンマ」からですね。
2008110614.jpg
ウン、日本の秋はコレですね。

なんせ「秋刀魚」って書くくらいですから(笑)。

まあでも感じってのはなんかエエね。
季節が染み出てる感じがする。

って、言ってる割に「カタカナ」使う事が多いんだよな、このブログ(笑)。

つーわけで、ウチの場合は「箱買い」なんで...。
普通に買うより、かなり安く仕入れられます。

だから、ドーンと一匹ですな。
で、焼きたてがウマいんですが...。

さすがに「注文を受けてから」焼くのは無理なわけですよ(笑)。

でも、それでも「出来るだけ焼きたてを」とは思うわけですよ。
なのでお客さんの流れを予想して、焼いています。

この予想が外れると大変(笑)。

ってなわけで、炭使って七輪とかで焼けるとエエんだけど...。
そんなの室内で出来る許可おりません(笑)。

で、ウチでは上火の焼き台を使っています。
美味しんぼの山岡さんも絶賛してました(笑)。

ケムリを出して焼くサンマおウマいけど...。
そうじゃないサンマもウマいですよ。

ってか、魚が新鮮で焼きたてなら、ウマいねん(笑)。

もちろん「焼く技術」もありますけどね。
ってなわけで、もちろんサンマには欠かせない大根おろしを乗せます。

何もなしでもウマいんですけどね。
でもやっぱり大根おろしは欲しいなと。

コレでスダチとかあったら、さらにエエ。
でもスダチ高いし(笑)。

大根おろしにちょいと醤油をかけて、それをサンマに乗せて喰う。
ウン、冷えたビールが欲しくなる(笑)。

で、またパリッと焼けた皮がウマい。
後は、ハラワタね。

でもそこらへんを残す人が非常に多い(笑)。

まっ「メシのオカズ」として喰うか、「酒のアテ」として喰うかで違うのかな。
メシ喰うには身がエエけど...。

酒飲むには、皮とハラワタでしょ。
でも、よく考えたら...。

昼間にウチに来るお客さんは「メシ」を喰いに来るんだな(笑)。

まあゴチャゴチャ書いたけど...。
サンマはウマいってことで(笑)。

ってなわけで、次のメニュー。
2008110615.jpg
「菜っ葉と揚げの煮付け」ですね。

ウン、何の葉か良く分からん(笑)。

最初はコレに卵を落とそうかと考えてたんですが...。
それだと出汁巻きとかぶるからヤメた(笑)。

ってなわけで、コレは母が作りました。
やっぱり食べると、母の味なんですよね。

基本の出汁は共通してるんだけど...。
やっぱり作り手の個性が出るなと。

ってなわけで、コレはコレでウマいんですが...。
「サンマとコレだけだとパンチに欠けるな」って事で...。

さ~て、何を作ろうかなと(笑)。

ってなわけで、父が「玉子焼こか」ってことで...。
2008110616.jpg
出し巻き卵を作りました。

ウチ自慢の出汁をきかせた、出汁巻きです。
砂糖と醤油で「甘辛く」作ったのもウマいですけどね。

弁当のオカズに入ってるみたいなの。
ってか、メシのオカズなんだから...。

そういうのでも良かったかな(笑)。

ってなわけで、出汁を多めにするとフンワリとなるんだけど...。
巻くのが難しくなるんですよね。

そこはさすが父。
ってか、オレこの日あまり何も作ってないような...(笑)。

イヤイヤ、ちゃんと味噌汁作ってるからね。
ってか、オレが何か作る前にメニューが大方決まってたの(笑)。

ちなみに、ココまで「和」の内容だったから...。
味噌汁も「豆腐」と「ワカメ」という「まさに和」って感じにしました。

まあタマネギも入れたけど(笑)。

ってか、僕「具沢山」の味噌汁好きなんですよ。
山岡さんは大嫌いみたいだけど(笑)。

ってなわけで、この日はこういう感じのメニューでした。
ウン、「和」でしたね。

で、この日の営業は...。
どうだったかな~。

最近自慢の記憶力がちょっと曖昧。
ウン、疲れか...。

年齢か(笑)。

でも「ヒマ」ってことも無かったです。
多分ね(笑)。

最近は「ある一定」のお客さんは確保出来ています。
でもそれだけじゃダメなんですよね。

ウン、ホントに今後の課題やね。
ってなわけで、お客さんがいなくなったところで昼メシ。

もちろんサンマは喰いたい。
で、それだけだと、ちょいと寂しい。

ってことで、完成したワタクシの昼メシがコチラ。
2008110617.jpg
「サンマの塩焼き・エビとイカの炒め物・アスパラの豚肉巻き・イカフライ」そして、冷えたビールと湯のみ。

ウン、昼間から完全に居酒屋メニュー(笑)。

ってなわけで、どれもコレもビールにピッタリ。
で、最後に半分ほどの超しておいた春雨の炒め物でちょいとメシを食う。

ハイ、シメまで完了(笑)。

ってなわけで、やっと10月の終わりが見えてきたね。

つーか、こんなダラダラ書かなきゃもう終わってるか(笑)。

banner_02.gif
↑「まっ、そのグダグダさが取り柄だからね」って思ってくれる方は、クリックを!

魚好きですよね?

さてさて、ホントにドタバタな毎日です。

Mにも程がある(笑)。

ってなわけで、地元の祭りはあるし...。
商工会青年部関係の事はあるし...。

JC関係の事もあるし...。
そうそう、京都青年団体会議の事もあるし...。

う~ん、やっぱりMだ(笑)。

ってなわけで、とりあえずイロイロと書きたいネタはあるけど...。
ウン、本業の事から書こう。

ってか、僕の本業知ってますよね?(笑)。

つーわけで、10月29日の日替り定食を紹介したいと思います。
ってか、順調にブログ時間が遅れてきたね(笑)。

でも来週からさらに遅れるかも...。
だって月曜日は昼からまず、地域力再生交付金のヒアリングがあって...。

夜はJCの京都ブロック協議会に出向する皆で集まりがあって...。
ウン、もうMだから好きにして(笑)。

ってなわけで、このままだとまた話が脱線するので...。
ハイ、この日の日替りがコチラ!

「カンパチとイカのお造り・カンパチアラ煮・ほうれん草のゴマ和え・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。
2008110607.jpg
ハイ、魚だらけです(笑)。

ってか、この日思ってたより忙しかったので...。
最初に出していた物と内容がちょいと変わってます。

まあ細かい事は気にしない(笑)。

ってなわけで、まずはメインメニューから。
2008110608.jpg
ハイ、お造りです。
う~ん、600円でこれはお得!

って、自分で言ってりゃ世話ねーよ(笑)。

つーわけで、この日は「カンパチ」と「イカ」の2品。
日本人なら刺身好きですよね?

ってか、刺身が好きなのか醤油が好きなのか...(笑)。

でもメシに刺身合いますよね。
醤油をつけて、メシに乗せて喰うとコレがウマい。

ってか、醤油の染みたメシが好きなのか...(笑)。

イヤ、でも日本人はイカ好きですよね。
世界で一番喰うらしいです。

僕も好きです。
キンキンに冷えたビールとイカの刺身、最高です。

ウン、疲れてるのか文章にキレがない(笑)。

ってなわけで、メインはお造り。
もちろん引くのは父ね。

オレだと値下げして提供しないと(笑)。

出来るんですが...。
まだまだですね。

単純な料理だからこそ、ハッキリと違いが出ます。
ってなわけで、良く切れる包丁と技術。

コレが大事ですね。
ってか、エラそうに言えないんだけどねワタクシ(笑)。

つーわけで、コレがメインで...。
もう一品のメインが...。
2008110609.jpg
「カンパチアラ煮」ですね。

ま~たカンパチですな(笑)。

イヤ、ホントは「ナス」だったんですよ、最初出してたのは。
ただ、予想以上に日替りの注文があって...。

ナスが切れた(笑)。

なので、カンパチを使用しました。
刺身で使っているカンパチのアラなんで、鮮度は完璧です。

で、またこの部分がウマいんですよね。
つーか、残ったら後で喰おうと思ってたのに(笑)。

ってなわけで、まず湯通しして、汚れを落とします。
その後「醤油・味醂・酒・砂糖」で煮付けます。

ショウガを入れるのもお忘れなく。
ってなわけで、程よく煮えたら完成。

皮の付近の身がまたウマい!
メシにも酒にも合います。

ウン、オレはビール(笑)。

ってなわけで、メインは魚づくし。
ハイ、沢山カンパチがあったもので(笑)。

ってなわけで、後は小鉢ですね。
つーわけで、この日の小鉢が...。
2008110610.jpg
んっ...。
コレ...。

ほうれん草じゃないよね(笑)。

何だろ?
まあ何かの葉っぱであることは間違いない。

ウン、記憶が曖昧(笑)。

ってなわけで、茹でて冷水で色止めした後...。
すりつぶしたゴマに「砂糖・醤油・味醂」を混ぜて...。

そこに茹でた葉を入れます。
ってか、マジで何か思い出せねーよ(笑)。

つーわけで、何気にこの日はヘルシーな内容でしたね。
まっ、タマにはエエかなと。

ってなわけで、この日の営業は...。
結構出だしからエエペース。

思ったより注文があって、結構ビックリした(笑)。

ってなわけで、見事に日替りは完売。
う~ん、やっぱりヒマよりは忙しい方がエエね。

ってなわけで、お客さんがいなくなったので...。
ハイ、昼メシ!

しかし、日替りは無い。
ってなわけで「自分の食い物は自分で探せ!」ってことで...。

イロイロ探しました。
で、コレと言ってありませんでした(笑)。

ってなわけで「そう言うときにはコレ!」ってことで...。
完成させたワタクシの昼メシがコチラ。
2008110611.jpg
「焼きそば・鮭の塩焼き」そして、冷えたビールと湯のみ。

ってなわけで、困ったときの焼きそば。
ソレか焼きうどんね(笑)。

ってなわけで、普通の焼きそばでもオモロないので...。
ちょいとカレー粉を使って、風味を変えました。

カレーライスはビールに合わないけど...。
ちょいとカレー風味をつけると、ビールには合うんですよね。

ってなわけで、鮭の塩焼きは朝メシの残り。
お客さんには出せないので、ワタクシが処分(笑)。

鮭も「バター焼き」とかだとビールに合うんですが...。
塩焼きはそんなにビールには合わないね(笑)。

マヨネーズであえて、レタスとかで包むと結構合うかな~。
でもめんどくさかった(笑)。

ってなわけで、まあそれでもエエ感じに昼メシを頂きました。
つーか...。

ビールが飲めてたらそれで幸せやからね(笑)。

ってなわけで、忙しくドタバタですが...。

頭爆発しない程度に、頑張ります(笑)。

banner_02.gif
↑「で、飲んで車で寝ちゃうと」って突っ込みたい方は、クリックを!