2007年2月27日

最近よく見るね

さてさて、いよいよ明日は中小企業のためのホームページコンテスト京都2006の表彰式です。

ってなわけで、時間は午後2時からなんですよ。
でもウマい時間帯の電車が無いんですよね。

車で行く気なんかは、全くないしね(笑)。

ってなわけで、明日はちょっと早めに京都に向かおうかなと。
つーわけで、前もって言っておきますが、明日の日替り日記はお休みさせて頂きます。

イヤ〜、申し訳ないとは思うんですけどね。
まさか両親に「写真撮っておいて」とは頼めんしね(笑)。

ってなわけで、久々に一日開けてしまいますな、日替り日記。
まあこんなこともあるさってことで、ご了承ください。

ってなわけで、まずは今日の日替りを紹介したいと思います。
え〜、まず今週初の日替りはコチラ。
IMG_2935.jpg
「サワラの味噌漬け・カボチャコロッケ・水菜の煮物・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ん…、先週の土曜日も使ってなかったか?カボチャコロッケ?
何てことは、言わない様に。

つーか、そこまで言える人は「走れ!猛!」マニアです。
って、そんな人が、いるのかは知りませんけどね(笑)。

そういえば、先週の火曜日は「カレーコロッケ」だったな。
コレもすぐに分かった人は、マニアですね(笑)。

まっ、手抜きってわけじゃないんですよ。
なんって言うか…、まあ…、メニューが行き詰まったって言うか…。

まあ困った時の、カボチャコロッケですね(笑)。

まあ「日曜日・月曜日」と2日間あいたからエエじゃないですか(笑)。

ってなわけで、いつも以上に役に立たないメニュー解説を。
えっ?何故「いつも以上に役に立たない」のかって?

今日は自宅スタジオとお店を行ったり来たりして、Mix作業をしてたんですよ。
で、いつもより、写真が撮れなかったんですよね。

つーか、仕事しろこのハゲ(笑)。

ってなわけで、まずは主役?のカボチャコロッケから。
IMG_2935_2.jpg
ハイ、揚げるところしか見てません(笑)。

とにかく材料に「カボチャ」が使ってるのは、間違いないですね。
つーか、ホント役に立たねーなこの男の解説は(笑)。

まっ、でも僕「カボチャの煮付け」とかは、そんなに好きではないんですよ。
でもこのカボチャコロッケは、結構好き。

まあ揚げ物で、ビールに合うからってのが一番大きな理由なんだけどね(笑)。

で、今日は「土曜日」とは異なり、ちょっと付け合わせを増やしてます。
今日は「スパゲティーサラダ」と「キャベツ」が付け合わせ。

揚げ物にスパゲティーサラダってエエんですよね。
そのまま食べてもエエし、ソースをかけてもエエんですよね。

しかしホントにスパゲティーってのは、使い勝手がある食品だ。
マヨネーズがケチャップ混ぜるだけで、一品になるもんな。

僕も良くお世話になった、過去に(笑)。

ってなわけで、いつかカボチャコロッケに関しては詳しいリポートをしたいなと。
まあいつになるかは、全く不明ですけどね(笑)。

さてさて、続いて今日の魚を紹介しましょう。
IMG_2935_2_2.jpg
今日の魚は「サワラ」ですね。

つーか、サワラも最近結構使ってる気が…。
イヤイヤ、気のせい気のせい(笑)。

で、サワラはやっぱりこうして、焼くのがウマいですよね。
また味噌の風味が合うんですよ。

まあ仕出しの弁当なんかには、良く「サワラの西京味噌漬け」を入れてるんですけどね。
何と言っても「冷めてもウマい」のがエエんですよ弁当に入れるのに。

で、今日のサワラは「西京味噌」は使っていません。
つーか、何味噌を使ったか…、知らねーや(笑)。

まっ、味噌に「ある程度」漬け込んだサワラを焼くわけですよ。
IMG_2934.jpg
味噌が入ってるので、焦げ付かない様に注意して焼くのがコツですね。

まあ僕はカメラ越しに見てただけやけどね(笑)。

で、この日の小鉢がコチラ。
IMG_2935_2_2_2.jpg
「水菜の煮物」ですね。

具体的な材料は「水菜・ハンペン・玉子」ですね。
まずは水菜とハンペンを出汁で煮ます。

で、ある程度煮えたところで、溶き卵を入れます。
まあ作り方はこんな感じです。

味付け?そんなことは父に聞いて下さい(笑)。

でも水菜ウマいですよね。
バアちゃんの作った、水菜サラダはちょっとアレやったけど(笑)。

つーか、水菜切っただけやったもんな。
あれを「サラダ」と言うならば、何でもサラダになるもん(笑)。

まあ詳しい内容が知りたい方は、過去の記事を読み返して下さい。
人によっては、ツボにハマるかもしれません(笑)。

ってなわけで、今日は早い時間帯はそんなに忙しくなかったんですよ。
でも12時を境に、お客さんが来る来る。

ホンマに「お前ら、みんな友達か!」ってくらい同じ時間帯に来やがんの(笑)。

あっ、また地域限定ニュースですが、今日も駅前の「しま」の大将が昼メシを食いに来てました。
開店は3月1日だそうです。

で、今日は営業していないのに、試しっつーか「シャレ」でのれんを出していたそうです。
そしたらお客さんが入って来たらしい。

つーか、当たり前やと思います(笑)。

まっ、しかし3月からの楽しみが増えたね。
今度また飲みに行こう。

飲みに行くお店が増えるのは、ホントに喜ばしいことだ。
体は嫌がってるかもしれんけど、「ええかげんにしてくれよ」ってな感じで(笑)。

まあしかし、今日はホントに一瞬忙しかったですね。
大抵の場合は、僕一人で食堂は回せるんですけどね。

今日はさすがに、無理でしたね。
でも「そんなに多くのお客さん」が来たってわけじゃないんですよ、数えると。

とにかく「同じ時間帯」に来たんですよね。
まあ注文が、ほとんど日替りだったので助かりましたね。

「焼きそば定食」って言う注文もあったけど、早い時間帯だったしね。
ただ、この「焼きそば定食」を頼んだご夫婦…。

「ふきのとう天ぷら」も頼んでたんですよね。
焼きそばにふきのとう天ぷら…、う〜んファンキーや(笑)。

ってなわけで、午後12時40分頃には、逆に落ち着いてましたね。
ホンマに一瞬でした。

つーか、みんな申し合わせして来てるに違いない(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところで、お楽しみの昼食タイム。
え〜、今日は結構意味不明な組み合わせです。

ってなわけで、まずはご覧あれ。
IMG_2938.jpg
「カンパチの刺身・サワラの味噌漬け・スパゲティーサラダ」そして冷えたビールとグラス。

って、何で刺身とスパゲティーサラダやねん(笑)。

ちなみに母は刺身とご飯とシチューを食べてました。
ウン、コッチもちょっと変(笑)。

まっ、とにかく先週の週末に「仕出し」が結構あった影響で「魚」が結構余ってたんですよ。
ってなわけで、この日はたくさんお刺身を頂くことに。

う〜ん、やっぱり何気に贅沢(笑)。

で、今日はカンパチに「大葉」と「ネギ」を乗せて頂きました。
そして、もう言うまでもなく…。
IMG_2939.jpg
つなば本舗さんのゆずとんがらしですね。

まずはカンパチに醤油をかけます。
そして薬味(大葉・ネギ)と良くかき混ぜます。

で、ゆずとんがらしを皿のふちにつけておくわけです。
そして醤油と薬味が混ざり合ったカンパチに、ちょっとづつつけて食べるわけです。

まあコレがウマいんですよ。
カンパチの歯ごたえと、脂分とピッタリ!

まあそりゃ、ビールも進むっつーの(笑)。

イヤ〜、ホントみなさん一度「刺身とゆずとんがらし」お試しください。
大抵の魚に合うと思います。

で、サワラも食べたけど、やっぱりウマいですね。
冷めてもウマいから、まかないにもピッタリやね。

電車で食べる幕の内に入っていても、エエ感じやもんね。
で、また幕の内をツマミに飲むビールがウマいんだ。

ヨシ、明日は京都行きの電車でそれだな(笑)。

さ〜て、後は残りのMix作業を仕上げて…。
つっても手こずってる、部分があるんだよな〜。

何とか今日中には仕上げたいんやけどね。
でも飲んじゃうからね、このバカ(笑)。

まっ、出来る限りの努力はするか!

出来なけりゃ、京都から新世界に行ってしばらく帰って来ません(笑)。

banner_02.gif
↑「ナポリタンってビールに合うよね」って思う方は、クリックを!

2007年2月25日

とりあえず無難に

さてさて、とりあえず仕出しも一段落しましたね。

やっぱりこの時期は、各自治会の決算とか役員会が多いですね。
まあそれにつれて、ウチのお店への注文も増えるわけですよ。

で、今日もソレに取りかかってました。
ってなわけで、話は昨日(笑)。

イヤイヤ、やっぱりちゃんとあったことは書いておかないと。
って、これだから、ナカナカ時間が追いつかないんだな。

まっ、でも今週の始めを考えたら、何気に良く追いついて来たなって思いますね。
つーか、こんなダラダラ更新を月に60〜100回もしてるバカ…。

まっ、そんな自分が何気にオモロくて好きですね(笑)。

ってなわけで、相変わらずの内容ですがお付き合いください。
で、昨日は開店(してなかったけど)したら、毎度の野菜抜きスパオッチャンが来店。

確か、ココまでは書きましたね。
つーか、オッチャン大分キャラ立って来たな(笑)。

で、この日は、昼に仕出しがあったので日替りは「あるもんで作るぜ!」ってことに。
ってなわけで、この日の日替りがコチラ。
photo3002.jpg
「サバの塩焼き・カボチャコロッケ・ご飯・豚汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ウン、確かに「困った時の大江山」って感じがにじみ出てるかも(笑)。

まあでもどれも、手を抜いて作ってるわけではないので、ウマいことはウマいです。
って、余計に苦しい言い訳やな(笑)。

つーわけで、「死ぬほど役に立たない」メニュー解説を。
まずは魚、この日は「サバ」ですね。
photo3003.jpg
え〜と、コレは作りかた説明する必要あるのかな?

「切って焼く」それだけでございます(笑)。

まあ塩の量とか、ちょっとしたコツはありますけどね。
それは、僕が話すことじゃないもん(笑)。

まあでもこの説明では、あんまりやね。
ってことで、もうちょっと説明しよう。

まずサバを捌く(これはギャグではない)わけですよ。
そして塩を振り、焼く。
photo3004.jpg
The END(笑)。

アカン、やっぱりコレだけやったか、説明出来るの。
でもウマいですよ、焼きたてのサバは。

ご飯にも合いますけど、やっぱりビール!
サバ味噌でもビール!

つーか、何食ってもビールなんだろ、この丸刈り君は(笑)。

で、薬味は大根おろしですね。
僕は大根おろしにしょうゆをかけて、魚に乗せて食べるタイプです。

コレも人それぞれかもしれませんね。
直接魚にかける人もいると思うしね。

後は、大根おろしを魚に乗せて、醤油を上からかける人かな。
まっ、どっちゃでもエエですよウマけりゃ(笑)。

ってなわけで、コレにてサバの塩焼きの説明終了。
いつもに増して、役に立ちませんでしたね(笑)。

さてさて、続いて…。
photo3005.jpg
「カボチャコロッケ」ですね。

え〜と…、コレ一度に沢山作って冷凍しておいた物なんですよ。
だから、解説すること一個もありません(笑)。

だって、揚げてるだけなんやもん。
そんな風景写真に撮ってもしゃーないしね。

まあ一応説明するとすれば…。
付け合わせはキャベツとレタスですね。

つーか、こんなのホントにどーでもエエね(笑)。

さてさて、あえて説明をする必要があるとすればコレかな。
photo3006.jpg
「豚汁」ですね。

いつもは「とんじる」って言ってるんですけど、この日は何か「ぶたじる」って感じでしたね。
まあとにかく「お店にあるもので日替り」をテーマにしてたんですよ。

つーか、「残り物をいかにウマく使うか」って言った方が正しいけどね(笑)。

で、とにかく「野菜をジャンジャン放り込め」って感じで、父が鍋にガンガン放り込んでました。
photo3007.jpg
もうコレ「何が入ってるか」全くワカラン状態やね(笑)。

え〜と、わかるのは「豚肉(当たり前)・白菜・人参・サツマイモ・水菜・エノキ・チクワ・ゴボウ」ですかね。
で、さらに「冷蔵庫の掃除や!」って、タケノコ切ってたな父(笑)。

まあしかし、コレくらい野菜入れたらウマいわけですよ。
もういろんな旨味が染み出ますからね。

で、ある程度煮えたところで、モヤシを投入。
モヤシのシャキシャキ感を残すためですね。

で、最後の味付けに味噌を入れて完成。
お客さんに出す時には、長ネギを薬味として乗せてます。

またこの生の長ネギの辛味が、この豚汁に合うんですよ。
で、お客さんの前には、何も言わず一味を差し出すわけです。

やっぱり、豚汁には一味ですよ。
って、前は七味って言ってたやろか?

まあどっちゃでもエエです。
でも、マジでかけたほうがウマいですよね、豚汁には。

ってなわけで、こんな感じで準備は出来たんですよ。
この日は結論から言いますと…。

メチャクチャに忙しかったですね。
12時を過ぎてから、ずっと満員でした。

何せ、食堂だけじゃ足りないから、お座敷も開放しましたからね。
まっ、ただ注文が「そば・うどん類」に集中してくれたんですよ。

それか日替り定食って感じでね。
まあこうなると、何とか回せるのは回せるんですよ。

こういう時に「焼きそば」とか「オムライス」とか言われると…。
「売り切れました」とか言っちゃうかもね(笑)。

まあもちろん、言わないですけどねそんなことは。
でも昨日は団体さんが多かったかな。

で、町外から来ているのに、何故かグループ同士が知り合いだったりしてたな。
「ま〜、何で〜」とか「どうして〜」とか、不意にどっかで出会ったら絶対にオバちゃんって言うよねこのセリフ。

「ま〜、何で〜」→ってそりゃ、お出かけでメシ食いたいからだろ。
「どうして〜」→って、そりゃ外食くらいするだろ。

って、冷静に考えたら、変なやりとりですよね(笑)。

そういえば、昨日も領収書グループ来てたな。
しかもいつもより、早めに。

で、昨日って結構寒かったじゃないですか。
だから注文が日替りかうどん類に偏ってましたね。

まあ確かに寒い時のうどんはウマいですよね。
で、毎回ちょっと「?」なことを言う人は、入店した時から。

「ウン、オレは今日はカレーうどんとおにぎりだな」ってずっと繰り返してた(笑)。

アレ、誰にアピールしてたんだろう。
やっぱり僕にかな(笑)。

でも他の人が日替りを食うのを見て「あ〜、ウマそうだな〜、アレもイイな〜」って言ってましたね。
確かに寒い時にピッタリでしたからね、あの豚汁。

ってなわけで、とにかく数十分は忙しかったですね。
まあでも週末にヒマよりエエですよ。

やっぱり、ある程度忙しくないとね。
でもホドホドがエエかな、僕らの体には(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところでお楽しみの昼食タイム。
今日はもちろん、寒かったから豚汁。

でも汁モンだけじゃ寂しいしね。
ってなわけで、完成したのがコチラ。
photo3008.jpg
「サバの塩焼き・牛肉の時雨煮・豚汁」そして冷えたビールとグラス。

ってなわけで、今日はちょっと食事っぽいメニューやね。
えっ?そんなことはない?まあそうかもしれん(笑)。

でもやっぱりサバの塩焼きにはビールやね。
ガブッとかぶりついて、ビール飲んだら最高。

で、牛肉の時雨煮もウマいよね。
この日は、ちょいと紅ショウガなんか乗せてみました。

またコレが合うんですよ。
で、ビールもやはり進むわけ(笑)。

そして豚汁、コレ十分ツマミになりましたね。
とにかく具沢山でしたからね。

まあ汁物って言うより、煮物みたいだったもんな(笑)。

ってなわけで、この日も毎度のエエ感じの昼メシを頂きました。
後は夜のお仕事がちょっとありまして…。

やっぱり飲んでました、バカだから(笑)。

banner_02.gif
↑「サバは焼いても煮てもウマい!」って思う方は、クリックを!

2007年2月24日

煮魚に梅干しと言えば…

さてさて、何気に忙しいわけですよ。

まあまだオフレコなんですが、今年は僕さらに忙しくなりそうです。
う〜ん、自分で自分を追い込んでるね(笑)。

まっ、とにかく仕事に音楽にお酒にと全力で取り組みたいですね。
えっ?選挙?

あんなのは、やりたい人でやっててください(笑)。

な〜んてね、まあ全く知らんぷりってのは考えてないですけどね。
でもあんまりなんて言うか、応援したいような候補が少ないのも事実ですね。

本腰入れて、応援すると日常の生活にも影響しますしね。
まあこれ以上、忙しくなるのはちょっと勘弁かなって思ってますね。

だって、飲む時間が減るでしょ(笑)。

ってなわけで、やっとこさ「昨日」の日替りが紹介出来ます。
つーか、最近ホント「料理ブログ」って感じになってきたな〜。

まあ僕としては、もっと幅広い話題も書きたいんですけどね。
いかんせん、時間が無い(笑)。

まあ無理せずボチボチと更新していきます。
つっても、普通よりは更新回数多いのかな、このサイト(笑)。

ってなわけで、久しぶりにこの現場の写真を撮りながらお店へ。
IMG_2837.jpg
ここもある意味、結構有名になったよな。

僕のところでレコやMixするヤツは、大抵知ってるもんこの現場。
「あっ、これがボウフラ製造工場ですか」って感じでよく聞いてくるからね(笑)。

まっ、現場としてはエラい迷惑でしょうけどね。
まあしかしカナリ埋まって来ましたね。

早いこと、キレイに埋めて欲しい物です。
だって、朝からウルサいですからね。

歌録りしてたら、ちょっとマイクが音拾いますからね。
シャレにならんですよ、マジで(笑)。

ってなわけでグチはこれくらいで、早速「金曜日」の日替り定食を紹介したいと思います。
金曜日の日替りは↓コチラ。
IMG_2844.jpg
「イワシの梅煮・タコとキャベツの酢の物・炊き込みご飯・ハーフうどん・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、最近は何気に和風のメニューが多いですねウチのお店。
つーか、イワシが続いたね何実に(笑)。

ま〜、でも毎日食べても飽きない魚の一つですよねイワシ。
刺身でも焼いても、煮ても揚げてもウマいですからね。

まあホントに毎日出て来たらイヤになると思うけどね(笑)。

ってなわけで、毎度の「コレは絶対に役に立たない」メニュー説明を。
まずは「イワシの梅煮」ですね。
IMG_2844_2.jpg
う〜ん、エエ感じで煮付けられてますね。

コレがウマいんですよ、ご飯にも良く合うし…。
ビールにもピッタリ。

でも一番ウマいのは、日本酒かな。
ちなみに僕日本酒も飲めますよ。

つーか、飲めないお酒ってのは基本的にありません。
何でも飲みますし、飲めます。

バカだから(笑)。

ってなわけで、まずはイワシを捌いて鍋に並べ煮ます。
IMG_2838.jpg
エエ感じで光ってますねイワシ。

やっぱり煮付けるって言っても、新鮮な方がエエですね。
もう鮮度的には文句がないです。

で、味付けは…、父に聞け(笑)。

もういずれ父と母宛の「質問メール」を受け付けるようにしようかな。
「アレはどうやって味付けしてるんですか?」とか質問を受け付けるの。

でも返答は僕が送るんだろな。
って、それじゃあ意味が無いか(笑)。

え〜と、味付けはちょい濃いめかな。
醤油や酒やらみりんが入っていると思います。

さっと煮付けるってよりは、中まで味を染み込ませる様に煮ますね。
で、ある程度、煮たら「秘密兵器」を投入します。

ソレがコレ。
IMG_2840.jpg
そう料理名から想像出来ていたかもしれませんが、梅干しです。

コレがイワシを煮る時には、欠かせないんですよね。
で、もちろんこの梅干しも自家製です。

つーか、写真見てるだけでツバが出てくる(笑)。

で、この梅干しを適量、鍋に投入。
IMG_2841.jpg
そしてこの後、落としぶたをして煮込みます。

時間は…どれくらいだったかな?
まあそんなのは、自分で試すか他のブログを見てくれ(笑)。

色合いとしては、こんな感じになればエエかと思います。
IMG_2842.jpg
イヤ〜、ウマそうな色合いですね。

で、また梅干しの酸味が、合うんですよイワシに。
独特のクサミというかニオイも取ってくれますしね。

また梅干しのクエン酸まで取得出来るわけです。
一度お試しください。

で、この日は、このイワシに合わせたメニューにすることに。
それが「炊き込みご飯」と「うどん」だったわけですよ。

ウン、何気にええ組み合わせやと思いますね。
ってことで、まずは炊き込みご飯の説明から。
IMG_2844_4.jpg
具材は「人参・コンニャク・油揚げ」ですね。

で、彩りにほうれん草のみじん切りを、乗せています。
そしてこの炊き込みご飯には、ある物が入ってたんですよ。

それは松茸。
つーか、何故に春に松茸やねん(笑)。

どうやら業務用の「松茸ご飯の元」が余ってたみたいですね。
で、ソレを母が使ったと。

つーか、どんだけぶっちゃけるねん、このブログは(笑)。

まっ、でも松茸のニオイってのはエエもんですね。
僕なんか「松茸のお吸い物の元」で、十分ウマいと思いますもん。

あの、永谷園のね(笑)。

丹波産の松茸なんて、とてもとても。
つーか、アレを買うくらいなら飲みに行く大阪へ(笑)。

ってなわけで、季節外れの松茸ご飯となったわけです。
でも炊き込みご飯に、油揚げってウマいですよね。

キノコ類とかを使った炊き込みご飯にエエですよね。
油分がエエ感じの旨味を出すんですよね。

ってなわけで、この炊き込みご飯に合う物と言えば…。
IMG_2844_3.jpg
うどんですよ、うどん。

ご飯を頬張って、うどんをすする…。
で、またご飯を食べて、出汁をすする…。

う〜ん、まさに日本人の味わい。
ビールの入る余地無し(笑)。

イヤ、でも炊き込みご飯とうどんって、ホント良く合うと思う。
まさにベストパートナー。

まあ炭水化物同士やけど(笑)。

イヤ、でもお好み焼きにご飯よりは、エエでしょ。
って、これをあんまり書くと反発が来そうで怖いんだよね(笑)。

つーわけで、量は「ハーフ」にすることに。
まあ希望があれば、一玉にもしてましたけどね。

もちろん料金は据え置きで。
う〜ん、太っ腹。

って、言うほどでもないか(笑)。

で、この日の小鉢が、コチラ。
IMG_2844_5.jpg
「タコとキュウリの酢の物」ですね。

シンプルな一品ですが、コレがナカナカにウマいんですよね。
サッパリと口を引き締めます。

って、エエことばっかり書いてるな僕は(笑)。

まっ、でもホントにウチの日替りはナカナカにお得だとは思います。
まあ日によっては、外れも…無いとは言いませんけどね(笑)。

で、この日は、お客さんの入りはボチボチでしたね。
忙しいって程じゃなかったですけどね。

でも日替りもボチボチ売れたな。
特に、オッチャン達には好評だった。

いつも「領収書を」って言うオッチャン達も、ほとんど日替り頼んでたもんな。
多分「炊き込みご飯とうどん」ってのに、惹かれたんじゃないかと…。

で、お客さんがいなくなったところで、お楽しみの昼食タイム。
基本的には残り物がメイン。

って、まかないなんやから、当たり前やけど(笑)。

普段から「ご飯はビールに合わん」って言っているワタクシですが…。
やっぱり食べたくなりました、炊き込みご飯。

だって、ウマそうやったもん(笑)。

ってなわけで、完成したのがコチラ。
IMG_2845.jpg
「イワシの梅煮・茹でイカ・マカロニサラダ・卵焼き・炊き込みご飯」そして冷えたビールとグラス。

ってなわけで、この日の前日の残り物も一緒に頂きました。
つーか、2日続けてイワシ&イカ&マカロニサラダ食べてるよオレ(笑)。

でもウマかったですよ〜。
特にイワシの梅煮、コレがウマかった。

僕は魚は小骨とか全く気にしないので、骨ごとかぶりつきました。
また骨も柔らかくなってて、全然気になりませんでしたね。

岩鬼ばりに、食べさせて頂きました(笑)。

で、イワシを煮る時に入れた梅干し。
コレがウマいんですよ。

イワシの旨味を吸い取って、エエ感じに煮えてるわけですよ。
まあ数に限りがあるので、お客さんには出さなかったんですけどね。

どうもお客さん、ありがとうございました(笑)。

で、またイカ食べさせて頂きました。
やっぱり、このイカウマいです。

この日は、全部イカのミミでしたね。
で、昨日は「ショウガ醤油」で頂きました。

でも食べ方まで2日続けて同じだとね〜。
ってわなけで、この日はつなば本舗さんのゆずとんがらしをつけて食べることに。

まずはイカにレモンを絞りまして…。
そしてゆずとんがらしを絡めて、醤油をかけます。

そしてほどよく、混ぜて頂きました。
またコレが、ウマいんですよ。

で、これらのツマミで、ビールを飲み干した後…。
炊き込みご飯をかっ込むわけですよ。

軽くほうれん草に、醤油をかけてガーッと混ぜて頂きました。
またコレがウマいんですよ。

ってなわけで、2日続けてイワシとイカを堪能させて頂きました。
つーわけで、この日の夜も…。

飲んでるに決まってるでしょ(笑)。

banner_02.gif
↑「炊き込みご飯の焼きおにぎりもウマいよね」って思う方は、クリックを!

帰って来た日替り日記(木曜日編)

イヤ〜、やっとこさ木曜日だよお話は(笑)。

何か最近こういうパターン多いよね、僕。
まあでもしゃーないので、お許し下さい。

しかし充実してるよな〜。
楽しいのは楽しいのよ。

でもね、体がシンドイ(笑)。

そりゃ、僕の自宅スタジオに来るバンドマンは20代。
僕は32歳です、オッサンです。

つっても、一番ビール飲んでるけど(笑)。

でも楽しいよな〜、音楽作業は。
もうホント、あれだけ続けて一日を過ごしたいよ。

まあそれもナカナカ実現は難しいけどね(笑)。

ってなわけで、結構無茶なスケジュールを過ごした後のお話。
木曜日の日替り定食ですよ。

ソレは…、コレ!
photo2984.jpg
「イワシフライ・茹でイカ・白菜のおひたし・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

う〜ん、この日も基本的には「和風」テイストだよね。
まあフライがあるけどね。

でも使ってる材料はまさに「日本的」だよね。
イワシにイカに白菜やもんね。

でもこの日はイワシは「フライ」なんですよね。
photo2985.jpg
まあコレが、ウマいんですよ。

結構デカいしね、フライも。
またコレがビールにピッタリ。

ってことは…、ハイ食べましたウマそうだったから(笑)。

よく考えたら、この日の前日もイワシ食べてるな。
つーか、それくらい新鮮なイワシを使ってるんですよ。

先に食べてるのは、僕らやけど(笑)。

で、コレも仕込み的には、そんなに難しくはないですかね。
まあ捌いて、衣つけて完了ですからね。
photo2986.jpg
でもイワシって結構捌くの大変なんですよ。

父いわく(笑)。

で、イワシって体の大きさの割には、結構脂が乗ってるんですよね。
ってことで、この日はちょっと一工夫。

そのまま衣をつけるのではなくて、「大葉」を巻いたんですよイワシの身に。
まあ味的に「ちょっとさっぱりとさせる」モノが欲しかったんですよね。

で、こういう時は、「大葉」がエエですね〜。
あの香りで、かなり味が締まりますよね。

イワシのクセを全部、包み込む様な感じでしたね。
ってことで、何気にイワシフライ人気でした。

つーか、ビールに合うよねコレ絶対に(笑)。

で、付け合わせは、「キャベツ」と「マカロニサラダ」でしたね。
まあシンプルなモンでしたけどね、コレがウマいんですよ。

特に、マカロニサラダ、コレがウマいんですよ。
photo2987.jpg
まあ簡単なサラダなんですけどね。

マカロニと野菜をマヨネーズで和えるだけやもん(笑)。

でもそんなのが、ウマいんだ。
もちろんそのまま喰ってもウマいんだけどね。

このマヨネーズ味のマカロニに、ソースをかけてもウマいんだよね。
ビールに対する相性は、スゴく上がるんですよ。

だから、飲み過ぎになるのかな、このハゲ(笑)。

で、まあ次なる一品「茹でイカ」ですが、コレもウマいんですよ。
photo2988.jpg
茹でてぶった切って、盛りつけるだけですからね(笑)。

つっても、ウチの場合は丸のイカを捌いています。
知り合いの家具屋のオッチャンが、良くイカを釣って来てくれるんですよ。

まあ家具屋なのか漁師なのか、最近はワカランけどねそのオッチャン(笑)。

で、また釣ってすぐに持って来てくれるから鮮度は抜群。
まさ最近のイカは、結構大きいんですよ。

で、それを捌いて、身は刺身なんかに使います。
ってなわけで、茹でイカに使うのはミミとかゲソですね。

でも僕イカの刺身より、コッチの方が好きなんですよ。
ある意味、一番ウマい所じゃないかな〜。

特にビールに合うのは、ミミやゲソですよ(笑)。

で、ぶった切ったミミやゲソをまずは茹でます。
photo2989.jpg
そんなに長い時間茹でる必要はありませんね。

サッと茹でる程度で、いいんじゃないかと思います。
まあ何と言っても、刺身で食べられるイカのミミやゲソですからね。

で、その後、水にさらして熱を取ります。
photo2990.jpg
後はテキトーな大きさに切り分けて、完成。

薬味として、ちょこっとショウガを乗せておきます。
後は、お好みで醤油をたらして頂くわけです。

つーか、何度も言いますが、コレがウマい。
絶対にご飯より、ビールですよ。

って、定食としてはそれじゃアカンか(笑)。

で、この日の小鉢が、コチラ。
photo2991.jpg
「白菜のおひたし」ですね。

コレはご飯のオカズにピッタリ。
まあ僕はビール飲むけどね(笑)。

材料はとてもシンプル。
photo2992.jpg
白菜と千切りにした人参、そしてすり潰した白ごまですね。

こういう和え物の時は、ゴマはすり潰した方がエエですね。
栄養的にも、そちらの方が吸収しやすいそうです。

って、山岡士郎が言ってました(笑)。

で、味付けは…、何やろ。
まあ醤油は入ってるわな、色からして。

う〜ん、後はテキトーに考えて入れて(笑)。

でもコレ何気にウマいんですよね。
ちょこっと、ご飯に乗っけて喰うとウマいんだ。

で、ご飯をかっ込んで、味噌汁をすする…。
ねっ、ウマそうでしょ。

僕はやっぱりご飯より、ビールだけど(笑)。

ってなわけで、この日は…どちらかと言うとヒマかな。
日替りもちょっと多めに余りましたかね。

ってなわけで、「それじゃあオイラが喰ってやろう」ってことになるわけですよ(笑)。

つーわけで、お楽しみの昼食タイム。
イワシフライはもちろん食べます、余ってたからね(笑)。

で、母が作っていたアレもウマそうだったから、お盆へ…。
茹でイカは絶対に外せない…。

ってなわけで、完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo2993.jpg
「イワシフライ・小アジの南蛮漬け・茹でイカ」そして冷えたビールとグラス。

ってなわけで、魚づくしですなコレ(笑)。

しかしこうやって見ると、イワシフライ結構デカイですね。
で、早速イワシフライから食べたんですよ。

コレが身が分厚くて、最高にウマい。
また大葉がエエ感じのアクセントなんですよ。

そりゃ、ビールですよ、コレを喰うなら(笑)。

で、小アジの南蛮漬け、コレまたウマい。
母が昼間の間に作ってたんですね。

で、冷めてももちろん美味しいわけですよ。
味が染み込んでね。

でも作り立ての南蛮漬けも、コレまたウマい。
熱々の南蛮漬けを、口の中に放り込むと…。

やっぱりコレまたビールが進む(笑)。

もう骨なんか全く気になりませんね。
子どももこういうモノを食べたら、丈夫に育つと思います。

ワタクシが良い例です(笑)。

で、茹でイカ、コレはもう問答無用のウマさ。
ミミの歯ごたえ最高。

そりゃ、ビールも無くなるわ(笑)。

ってなわけで、たいそう御満足な昼メシでした。
つーわけで、昼からは音楽作業…。

ってなわけには、いかなかったんですよね。
この日は父が、大阪に行ってたんですよ。

食品の展示会を見るためにね。
やっぱり料理人たるもの、そういうモノを見ておかないとね。

つーか、孫に会えるのが、エラい楽しみだったみたいやね。
前日遅くまで飲んでたのに、朝6時には起きてたらしいから。

親ばかならぬ「孫バカ」やね(笑)。

ってなわけで、さすがにそんな状況だったので自宅スタジオに帰るわけもいきませんでした。
で、また週末が忙しいんですよ。

だから、音源の手直しは週明けかな。
ってなわけで、バンドの方々、ご了承ください。

つーか、場合によっては逃亡します(笑)。
banner_02.gif
↑「イワシってホントにウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年2月23日

帰って来た日替り日記(水曜日編)

さてさて、やっとこさモードが切り替わって来ましたね。

って、こればっかりやな最近(笑)。

まあやはり、モードが切り替わるとアクセスが増えますね。
やっぱりこのサイトは日替り日記か(笑)。

でも音楽作業も一段落…、してるわけでもないんですよね。
で、さらにいろんな依頼が舞い込んでるんですよ。

またそう言う時に限って、週末が忙しいんですよ。
今度は僕の個人的なことじゃなくて、お店の方ですね。

来週の水曜日は表彰式でいないしな〜。
う〜ん、何でこの丸刈りがこんなに多忙なの(笑)。

まあとりあえず、ボチボチと書いて行きますか。
ってことで、時間を水曜日に戻して下さい。

もちろんこの日も、前日のMixやらレコの影響で体はボロボロ。
やっぱりオッサンになってきたな(笑)。

ってなわけで、早速「水曜日」の日替り定食を紹介しましょう。
体がボロボロだった水曜日の日替りは↓コチラ。
photo2968.jpg
「野菜かき揚げ・肉じゃが・ご飯・粕汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、ナカナカに和風なメニューですな。
つーか、粕汁食べて車運転しても飲酒運転にはならんよな(笑)。

ってなわけで、「何回読んでも何の役にも立たない」メニュー解説を。
まずは「野菜かき揚げ」のご説明を。
photo2969.jpg
野菜って単品で天ぷらにしてもウマいけど、こうやってかき揚げにするとウマいですよね。

単品の時とは違った味わいが、出るんですよね。
それぞれが混じって、ウマさの相乗効果を起こしているって感じですね。

で、言うまでもなくビールに合うんだコレが(笑)。

ってなわけで、コチラがこの日のかき揚げの材料ですな。
photo2970.jpg
「サツマイモ・人参・ゴボウ・水菜・エノキ」ですね。

僕が確認出来たのは(笑)。

大体いつもと同じような材料なんですけど、エノキが入ってるのがいつもとちょっと違うところ。
コレが結構ええアクセントになるんですよ。

歯ごたえ的には、他の具とちょっと違いますからね。
つーか、ただ単に余ってただけなんやろか(笑)。

で、これを揚げて、提供するわけです。
この日は、天つゆで食べてもらうバージョン。

塩で食べてもウマいと思いますね、この具材だと。
でもビール飲む時は、天つゆにドボドボでしょ(笑)。

そういえば、関西と関東でも天ぷらって大分違うらしいですね。
使う油も違うそうですし、天つゆの味付けも違うらしいですね。

でも関東風の天ぷらって食べたことないんですよね〜。
一度食べにいきたいな〜。

でも東京はやっぱり遠いかな。
また大阪にでも行って、関東風の天ぷら屋さんでも探すか。

でも天ぷら屋さんって、寿司屋以上に敷居が高い気がするんだよな。
何か「政財界のお偉いさん」って感じの人が、通ってそうなイメージでしょ。

つーか、そんな風に思ってるのは僕だけか?(笑)。

さてさて「天ぷら屋さんに行ってみたい」なんて夢物語はこれくらいにして…。
続いてのメニュー説明に入ります。

え〜、もう一つのメインはコチラ。
photo2971.jpg
「肉じゃが」ですね。

え〜と、使用している具材は「ジャガイモ・牛肉・タマネギ・人参・オクラ」ですね。
そういえば皆さんの家では肉じゃがに「どんな肉」を使います?

まあ「牛肉」か「豚肉」のどちらかですわね。
まさか「鶏肉」や「羊肉」で、肉じゃがは作らないと思うんですけどね(笑)。

一応日本初の肉じゃがのレシピは「牛肉」を使うって書いてありますね。
で、「肉じゃが発祥の地」として舞鶴と呉で元祖を争ってますよね。

まあこれこそ僕からしたら「どっちゃでもエエやん」ってことなんですけどね(笑)。

「どの肉を使うか?」ってのは、僕からしたら「どっちゃでもエエかな」って結論ですかね。
どっちでも、ウマい肉じゃがは出来ると思うんですよ。

まあ僕は関西に住んでいることもあるので、圧倒的に「牛肉」を使った肉じゃがを食べて育って来てますね。
で、牛肉を使った肉じゃがを作る時は、安い肉に限りますね。

こんなとこで神戸牛なんか使ってはいけません。
そんな肉は焼いて食べましょう(笑)。

タマにテレビで高級な牛肉を使って、肉じゃがを作ったりしてるけどアレもどうかな〜。
そこそこの肉でウマいと思うんやけどね。

つーか、さっきも言った様に高い肉やったら、焼いて食おうや(笑)。

ってなわけで、まずは肉と野菜を炒めます。
そして、ある程度火が通ったら水分を加えて煮るわけです。

その時の味付けは、醤油とか酒とか砂糖とかみりんとか…。
この中のどれかを、使うのは分かっています。

細かいことは父に(笑)。

で、出来上がった肉じゃがを取り分けるわけですね。
photo2972.jpg
ウン、ウマそうやね。

牛肉がエエ感じに煮込まれてて、ウマそう。
ビールが飲みたくなる色合い(笑)。

で、オクラは別に煮て、最後に盛りつけています。
やっぱり緑物が入ると、エエ色合いになるね。

でもオクラも好き嫌いが結構ある食いモンかな〜。
僕は好きなんですけどね。

オクラを輪切りにして、ちょっと鰹節を乗せて醤油をかけて食う。
やっぱりビールだよね、こういう食いモンには(笑)。

オクラと納豆も意外とウマいですよね。
ネバネバ通しがウマいんですよ。

で、やっぱりビールが合うんだ(笑)。

まあこれにて、メインのメニュー紹介は終了。
で、この日はいつもと違って、味噌汁じゃなくて汁物は粕汁。
photo2973.jpg
理由は前日に「甘酒を作って」と言う注文があって、酒粕を大量に購入してたから(笑)。

そのオバちゃんの注文も変わってたな。
「集会に合わせて、甘酒を作って欲しい」って言ってきたんですよ。

ちなみに最初にお店にて、予約をしてきたのは先月。
それからお店に4回以上来たんだ、同じことを言いに(笑)。

つーか、そのオバちゃんくらいの年代ならね〜。
普通は、知ってるんですよ甘酒の作り方なんて。

つーか、簡単なんですよね、甘酒作るのって。
でもそのオバちゃんは、何か昔からあんまり家事をしたことがないオバちゃんだったらしいです。

で、当番で甘酒を作ることに決まったらしいんですよ。
それから夜も寝られなかったらしい(笑)。

で、どうしうようも無い、ってことでウチに来たわけですよ。
しかしホントにあれから何度も来たな。

僕が覚えてるだけで、4回やからね。
もうちょっと来てたかもしれんな。

毎回言うことは同じ内容やったけど(笑)。

まあってなわけで、酒粕が大量にあったんですよ。
つーわけで、大量に母が粕汁を作ったんですよね。

で、具材としては「鮭・チクワ・人参・大根・ゴボウ・コンニャク」って感じでしたね。
どっちかと言うと「三平汁」って感じかな。

で、この日は汁物として、使ったんですけどやっぱり好き嫌いがあったみたいですね。
ちなみに僕もそんなに好きではないですね、粕汁は。

まあ今は食えるけど、昔は全くと言っていいほど食えませんでしたね。
だって、味自体が苦手だったのに、さらにゴボウが入ってるんだもん(笑)。

まあでも見た感じはウマそうでしたね。
お客さんもほとんどの方が、全部食べてたしね。

で、コレを見て「僕も昼に食べたろ」って思ったんですよね(笑)。

ってなわけで、この日は…まあボチボチですかね。
粕汁は大量に余ったけど(笑)。

つーわけで、お客さんもいなくなったところで、お楽しみの昼食タイム。
やっぱりかき揚げは、外せない…。

肉じゃがも食いたい…。
粕汁は、久しぶりにチャレンジしてみよう…。

ってことで、完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo2974.jpg
「野菜かき揚げ・肉じゃが・鶏肝の煮付け・粕汁」そして冷えたビールとグラス。

さ〜て、ナカナカにマニアックな組み合わせですな。
粕汁に鶏肝って(笑)。

ってなわけで、まずはビールをグイッと。
そしてかき揚げを天つゆに、ドボッと浸して食べる。

またまたビールをグイッと。
あ〜、タマラン、生きてて良かった(笑)。

で、肉じゃがも、ウマかったですね。
つーか、僕「火曜日」の夜も、何も食べずずっとビールだけ飲んでたんですよ。

だから余計にウマかったですね。
で、「鶏肝の煮付け」ですが、以前外食で食べた時にウマい鶏肝があったんですよ。

それを母が再現するために、チャレンジしてたんですよね。
まあそのお店と全く同じとはいきませんでしたが、ナカナカにウマかったですね。

で、久しぶりの粕汁。
ちょっと汁を少なめに入れて挑戦(笑)。

昔よりは、食えたけどまだ「ウマい!」とは思えんな〜。
母は大好物らしいんですけどね。

そういえば、バアちゃんも好きだったよな。
やっぱり親子だよ、この人たち(笑)。

まあでも全体的にナカナカにええ昼メシでしたね。
とにかくハラが減ってたし(笑)。

ってなわけで、昼メシを食った後はまたまた自宅スタジオにこもる。
とりあえず、最終仕上げが残ってたんですよね。

まあそのお話は、いずれ書かせて頂きます。

つーか、みんな僕の音楽話あんまり好きじゃないみたいなんだもん(笑)。

banner_02.gif
↑「マニアックな話は、あまりいりません」って思う方は、クリックを!

帰って来た日替り日記(火曜日編)

さてさて、ホント昨日くらいからは久々に「通常の宮木猛モード」になってますね。

まあつまり「昼飲んで、夜も飲む」って言うモードね。
つーか、いっつもやん(笑)。

で、僕は普段はすごく狭い行動範囲の人間なんですよ。
それでタマに聞かれるんですよね。

「毎日楽しい?」ってみたいなことを。
ハイ、十分楽しいですね。

外にでかけるから楽しいってのもわかるんですよ。
でも僕はお店と自分の自宅好きですしね。

特に自宅スタジオで、ダラダラとビール飲みながら音楽作業をするのが大好き。
ダラダラとビールを飲みながら、マンガを読んだりするのも最高ですね。

だから、余計に外に出たくなくなるんだコレが(笑)。

ってなわけで、さてさて時間を火曜日に戻しましょうか。
つーわけで、今週の日替り日記の開幕です。

う〜ん、何かペースが戻って来たね。
溜まってる作業のことは…、今は忘れさせて(笑)。

でも僕は現在32歳で、今年33歳。
以前ほど頻繁に音楽作業をしなくなってるんですよ。

まあ大阪から京都に帰って来ましたからね。
で、年に限られた数のバンドのMixやマスタリングしかしてないんですよ。

でも絶対に昔より、成長してるんですよね。
自分で言うのも何なんですが(笑)。

で、僕が現在Mixなんかを請け負うのは、以前からの知り合いのバンドがほとんどなんですよ。
だから僕が成長したってよりは、「バンドが成長した」って言った方が正しいかも。

成長したバンドだからこそ、より高いレベルで音楽をとらえる様になってるんですよね。
で、僕もその要求に答えようとして奮闘する。

その結果、僕も成長してるのかな。
この年になって、自分が成長してるって何かウレシイんだよね(笑)。

まっ、少々ビール飲み過ぎではありますが、まだまだ現役でいたいね。
80歳のMixエンジニアってカッコいいと思うもん。

まあ実現は難しいかもしれんけど(笑)。

あっ、日替り定食を紹介しているのに、話がまた飛んでた。
う〜ん、毎度のことやけどね(笑)。

ってなわけで、早いこと本題に入りますか。
火曜日の日替りはコチラ!
photo2963.jpg
「カレーコロッケ・サワラの漬け焼き・大根とゴボ天の煮込み・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、この日も大江山ワールド全開。
つーか「大江山ワールド」って何やねん(笑)。

まあ「揚げ物に、魚」って、ところかな〜大江山ワールド。
しかも「カレーコロッケ」やもんね(笑)。

ってなわけで、早速「毎度もうやめたらエエやんこの解説」に入りましょか。
まずはこの日の揚げ物「カレーコロッケ」から。
photo2964.jpg
当たり前なんですけど、もちろんのこと自家製です。

以前にも書いたかもしれんけど「カレーとお酒」ってあんまり合わないんですよね。
でも「カレー風味」の食いモンは、ビールにピッタリなんですよね。

アレ、何でなのかな?
食欲もそそるしねカレーのニオイ。

でも「カレー」はやっぱり、お酒には合わんね。
まあカレー食ってても、僕はビール飲むけどね(笑)。

ってなわけで、コレの作り方は…。
スイマセン、見てません(笑)。

もう何せ、週末や月曜日のアルコールがね…。
写真撮る元気が無かった(笑)。

まあ材料に「ジャガイモ」を使ってるのは、分かった。
後は、それに加えて…。

アカン、やっぱり良くワカラン(笑)。

まあようは、「カレーの味がするコロッケ」にすりゃエエんですよ。
って、ホント最悪のレシピだなコレ(笑)。

え〜と、付け合わせは「キャベツ・レタス・トマト・キュウリ」ですね。
またこういう野菜が、エエんですよね揚げ物には。

コレで意外とビールが飲めるんですよ(笑)。

ってなわけで、揚げ物はこれくらいで…次は魚の説明を。
つーか、全然説明になってないけどエエか(笑)。

この日の魚は「サワラ」ですね。
photo2965.jpg
味的には「幽庵地」っぽいかな。

まあ「醤油・酒・みりん」ですね基本は。
後は、ゆずは入れてたかな…。

知りません、悪いけど(笑)。

で、サワラは身が柔らかいので、こういう調理法が合うんですよね。
後は、西京味噌漬けとかもウマいですよね。

アレは冷めてもウマいもんね。
で、アレがまたビールに合うんだ(笑)。

そういえば、岡山県ではサワラも刺身で食べるらしいですね。
とにかく岡山県に集まるサワラは、丁寧に扱われてるらしいです。

で、無茶苦茶にウマいらしいんですよね〜。
って、マンガに書いてありました(笑)。

まっ、僕らが手に入るようなサワラだと、やっぱり焼物にした方がウマいでしょうね。
で、焼いた方がビールに合うでしょ(笑)。

さてさて、後は煮物ですね。
photo2966.jpg
「大根とゴボ天の煮込み」ですね。

って、何故かこの日は「煮込み」って表現してるんだろ僕?
まあどうでもエエけど(笑)。

あ〜、でもこの日は結構長めに大根煮てたもんな。
で、煮込みの方がエエって判断したのかな。

まっ、どうでもエエけど(笑)。

でもウマいんですよね、何気ない一品ですけど。
ちなみに僕ゴボ天はあんまり好きじゃないんですよね(笑)。

僕が未だに苦手なのは「煮たゴボウ」と「グリンピース」ですね。
まあどちらも喰えるんですけどね。

進んでは食べたくないです(笑)。

ってなわけで、この日はどうだったかな…。
何せ記憶が怪しいんだ、飲んでばっかりだったから(笑)。

でもヒマではなかったけど、忙しくも無かったかな〜。
だって、まかないでコロッケ食べたしね(笑)。

まあとにかく、ダラダラとお客さんが来てた気がする。
昼メシ喰ったのもちょっと遅かった気がするしね。

つーか、あくまで「気」がするだけでどうだったかは、知らん(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところでお楽しみの昼食タイム。
実に久しぶりの食事。

何せ月曜日から、っていうか日曜日の夜から飲んでばっかりだったもんな(笑)。

そんな中で頂いたこの日のワタクシのまかないがコチラ。
photo2967.jpg
「ざるそば・カレーコロッケ・牛肉の時雨煮」そしてやっぱり冷えたビールとグラス。

あれだけ「飲み過ぎや」って言っといて、結局昼から飲んでんのこのバカ(笑)。

でもこの日のまかないはウマかった。
何せ久々の食いモンですもん。

まあ先ほども書いた様に、とにかく音楽作業の時はワタクシほとんど食事をとりませんからね。
ちなみに外部スタジオでドラムレコをしてるときなんかは、ひたすら缶コーヒーを飲み続けます。

つーか、もうちょっと体いたわってやらんとアカンね(笑)。

しかし揚げたてのコロッケって何であんなにウマいんでしょうね。
熱々のコロッケを一口食べて、ビールを流し込む…。

ウン、やっぱり日本の昼はコレやでコレ(笑)。

で、アレコレでビールを飲んだ後に、そばを一気に喰うのがコレまた最高。
やっぱり日本人の昼メシはこうでないと(笑)。

ってなわけで、体はボロボロでしたがある意味、そのおかげでウマい昼メシを頂きました。

で、宮木猛はこの夜も、飲みながら音楽作業に入ったとさ(笑)。

banner_02.gif
↑「肉屋のコロッケってウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年2月22日

帰って来た日替り日記(土曜日編)

さてさて、とにかく先週の週末から昨日まではハードやったね。

まっ、とりあえず飲み過ぎってことで(笑)。

土日は大阪に出かけて11軒ハシゴしたし、月曜日からは常に飲んでる状態。
ウン、やっぱりバカですこの男(笑)。

まあ音楽の作業はちょっと一段落…。
って、言いたいけどそうではありません(笑)。

ハッキリ言いますと、まだまだ溜まっております。
spinachのみなさんもうちょっと待ってね(笑)。

で、END ROGUE KiDDは音源はほぼ完成。
でもPVがね〜。

あ〜いうものは、綿密な計画が無いとアカンな(笑)。

しかしやっぱり、スタジオ作りたいな〜。
何気に福知山ってスタジオ少ないですからね。

僕が知ってる限り2軒。
で、その内の1軒にこの前の月曜日に行ったんですよ。

感想は…、まっ、今は書くのやめとこ(笑)。

さ〜て、ボチボチ落ち着いて来たし、ペースを戻すか!
でも、まだジャンプ&マガジン&チャンピオンが読めてないんだよね(笑)。

う〜ん、そろそろ読んで行かんとアカンな。
って、何がアカンのか、さっぱりワカランけど(笑)。

しかし、久しぶりにちゃんと更新すると、何書いてエエかワカランね。
ってなわけで、土曜日の日替りから紹介します(笑)。

え〜、この日はとにかく「今日は昼から大阪や」ってことでちょっとウキウキしてました。
つーか、32歳のオッサンがウキウキって(笑)。

そんなウキウキしてた土曜日の日替りがコチラ。
photo2949.jpg
「ポテトオムレツ・カレイの煮付け・ほうれん草とツナの和え物・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

オムレツにカレイの煮付け!
う〜ん、大江山ワールド炸裂やね(笑)。

そういえば、オムレツ久しぶりかな。
でもオムレツにご飯に味噌汁…、外国の人が見たらビックリするやろね(笑)。

しかし洋食ってのはホント、ご飯に合うんだよねコレが。
ハンバーグもご飯に合うしね。

まあ一番合うのはビールだと思うけど(笑)。

ってなわけで、相変わらず役に立ちそうもないメニュー説明を。
まずはポテトオムレツ。
photo2950.jpg
当たり前ですが、お客さんの注文が通ってから焼きます。

やっぱりこう言うメニューは、焼きたてがウマいですからね。
ってなわけで、ポテトオムレツですからまずはジャガイモをぶった切ります。
photo2953.jpg
久しぶりに登場の父の手(笑)。

で、ジャガイモをぶった切ったら、鍋で茹でます。
え〜と、茹で時間は…知らん、テキトーに(笑)。

で、ある程度、柔らかくなったら火を止めお湯を捨てます。
そして、こんな風にガシガシとジャガイモを潰します。
photo2954.jpg
う〜ん、何気に手間がかかるなこのオムレツ。

まあ僕は写真撮ってるだけだけどね(笑)。

で、これにてジャガイモの仕込みは一旦終了。
もう一つのフライパンにて、他の具の仕込み。

まずはタマネギ・挽肉を炒めます。
photo2955.jpg
味付けは、軽く塩コショウですね。

って、確認はしてないけどね(笑)。

で、この具に、先ほどのジャガイモを混ぜるわけです。
そしてある程度混ざったら、味付け。

この日はケチャップを使用。
photo2956.jpg
で、ジャガイモと他の具が均等に混ざる様に念入りに混ぜます。

そしてある程度水分を飛ばして、具の仕込みは完了。
後は、お客さんの来店に合わせて卵を焼いて、具を巻いて完成。

う〜ん、しかし自分で言うのもなんだけど、幅が広いねウチの日替りのメニューは。
メチャメチャな組み合わせの時もあるけど(笑)。

ってなわけで、ポテトオムレツの説明はコレくらいでエエかな。
まっ、何の役にも立ってないと思うけどね(笑)。

で、この日はコレに加えて、魚の煮付けがあったわけですよ。
photo2951.jpg
「カレイの煮付け」ですね。

コレがまたウマいんですよね〜。
ホッとすると言う味って感じですよね、カレイの煮付けって。

まあオムレツと一緒に喰うもんかは知らんけど(笑)。

で、コレも作り方は、そんなに変わった事はしておりません。
毎回言っている様に秘訣は「一度にたくさん煮る」ってことですね。
photo2957.jpg
一匹や二匹チマチマ煮ても、ウマい煮付けにはなりません。

そう考えたら相撲部屋のメシってウマそうですよね。
かなりの量を一度に作ってそうですもんね。

いっぺん喰ってみたいな、相撲部屋のメシ。
稽古はカンベンだけどね(笑)。

ってなわけで、これにてメインメニューの解説は終了。
いつもながら、何も役に立ってないな(笑)。

で、この日の小鉢がコチラ。
photo2952.jpg
「ほうれん草とツナの和え物」ですね。

コレまた簡単なんですよ、作り方。
ほうれん草を茹でて、ツナと混ぜる。

で、味付けはマヨネーズ。
そして、それを混ぜたら完成。

ねっ、簡単でしょ(笑)。

そういえば、この土曜日まではひたすら菜の花が出てたんだよな。
さすがにマズいと思ったのか、この日はほうれん草(笑)。

でもコレ、簡単に作れるけどウマいんですよね何気に。
そういえば昔お世話になったな〜、ツナ缶。

スパゲティーを茹でて、ツナを混ぜて上から大根おろしを乗せる。
で、大根おろしの上から、醤油をかけて混ぜて喰う。

簡単だけどウマかったな、あのスパゲティー。
今度試してみよかな、月曜日にでも。

もちろんビールと一緒にね(笑)。

ってなわけで、この日は結構お客さん来ましたね。
とりあえず日替りは全部売り切れましたからね。

そういえば、この日も来てたな「領収書下さい」って人たち。
もうコッチも慣れてたから、先に用意していたけどね(笑)。

何気に最近工事が多いんですよね、ウチの周り。
まあそのおかげで、お泊さんも増えたし昼のお客さんも増えたからエエんですけどね。

でもかなりいろんな地方から来てるみたいですね。
話し方のアクセントが全然違いますからねコチラと。

「日替りを」って言ってるんだけど、どう聞いても「しがわり」にしか聞こえんオッチャンもおるしね(笑)。

ってなわけで、この日は昼間の仕事が終わった後電車に飛び乗り大阪に行きました。
カメラを持って行こうか悩んだんですが、カメラは持たずに行きました。

タマには、ゆっくり飲みたいもん(笑)。

さ〜て、ってなわけで、徐々に生活のリズムを戻して行きたいと思います。
まあビールは変わらず飲みます。

って言うか、僕からビールを取り上げないで(笑)。

banner_02.gif
↑「毎日どれくらいビール飲んでるの?」って疑問に思う方は、クリックを!

2007年2月16日

おろしが合います

さてさてまだまだ僕個人はドタバタですな。

まだ終了していないMixもあるし、DVD作成やらレコードのCD化などなど…。
そのくせに飲み過ぎたりWiiやったりしてるからなこのバカは(笑)。

ちなみに来週からはまた新たなバンドのMix作業が始まります。
で、僕の夢でもありました「PV」つくりにも取り組む予定です。

ちなみにPVとは「プロモーションビデオ」のことです。
まあ楽曲に合わせて、映像を作るわけですよ。

で、僕は昔からコレがやりたかったんですよね。
そのために、機材も揃えたしね。

まあ揃ったのは機材だけで、腕は全く伴ってないけど(笑)。

まあビデオカメラは民生用だけど、画質は十分。
ちなみに僕が所有しているのはSonyのHDR-HC1ですね。

ホントはもう一台ビデオカメラが欲しいんですけどね。
まあ宝くじでも当たったら考えますか(笑)。

で、編集ソフトはFinal Cut Studio持ってますから問題なし。
やっぱり問題は僕の技術面だけだな(笑)。

ってなわけで、来週もドタバタと忙しくなりそうやね。
まあやることが色々あるのはエエことですけどね。

ちなみに遊びにも全力を尽くすワタクシ。
明日は同級生とちょっくら大阪に行って来ます。

う〜ん、ホントどれか削らんと死ぬな(笑)。

ってなわけで、天気のよい本日の日替り定食を紹介したいと思います。
つーわけで、今日の日替りは↓コチラ!
IMG_2724.jpg
「ハンバーグおろしポン酢・菜の花と大根のサラダ・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

2日ほど「魚」が続いたので、今日は肉料理(笑)。

で、最近は煮込みハンバーグが多かったんですけど、今日は久々のおろしポン酢。
何か今日の日替りは、春っぽいね。

まあ昨日今日とちょっと寒くなりましたけど、徐々に春になるんでしょうね。
つーか、今年は冬が無かったような気もするな(笑)。

ってなわけで、毎度の「役には立たない」メニュー説明を。
まずはメインのハンバーグ。
IMG_2724_2.jpg
何気に結構ウチのお店ハンバーグ日替りで使ってるんですよね。

まあみんな比較的好き嫌いがないメニューですからね。
ご飯と味噌汁にも合いますしね。

まあ僕はやっぱりビールに合わせたいけど(笑)。

で、何度も登場しているので、作り方も何度も書いてますわね。
まあ全く役に立たん内容なんだけどね(笑)。

ハンバーグの作り方を調べたいのなら、他のサイトを見た方がよろしいかと思います。
って、ソレ言っちゃあ、おしまいか(笑)。

で、まずは合い挽き肉に、タマネギを混ぜてこねます。
IMG_2719.jpg
パン粉が入っているかどうかは、知りません。

そんなことは父に聞いて下さい(笑)。

で、一個分の大きさに取り分けたら、肉をキャッチボールして空気を抜きます。
手に油を塗っておくとやりやすいですね。

って、やったことねークセに(笑)。

で、それをホットプレートで焼くわけです。
IMG_2718.jpg
こちらの方がフライパンより火の通りがエエんですよね。

それに毎回言ってますが「見た目がカッコいい」わけですよコレで焼くと(笑)。

で、焼き上がったハンバーグに、使用する薬味がこれですね。
IMG_2721.jpg
「大根おろし」ですね。

コレを「ウラァ」ってくらいかけて、ポン酢をかけて頂きます。
ハンバーグにおろしポン酢が合うんですよ。

そういえば初めてこのメニューを出したとき、直前に試食したんだよな両親と僕が。
で、「ウマいな」ってことでその日の日替りに使ったんですよ。

よく考えたら「あっ、こりゃアカンな」ってなってたら当日どうしてたんやろ(笑)。

確かその時は、カイワレ大根をトッピングしてたな。
コレネギや大葉でも合いそうですよね。

特に大葉は合うと思う。
今度試してみよ。

ってことで、両親頼んだ(笑)。

で、今日の付け合わせは、「トマト・キュウリ・レタス・キャベツ」そして…。
毎度おなじみの簡単ペペロンチーノですね。

ハンバーグにスパゲティーが合うんですよね。
組み合わせ的には、一番好きですね。

で、この簡単ペペロンチーノ作るのは至って簡単。
まあ何度も書いて来たことなんで、今更書くのもなんなんですが…。

しかし以前の記事を探すのがめんどくさい人もいるでしょう。
ってなわけで、ご紹介致しましょう。

まずスパゲティーを茹でます。
そして、フライパンにオリーブオイルを入れて、ニンニクスライスを投入。

フライパンに火をつける前に、ニンニクスライスを入れておいて下さい。
オリーブオイルの温度が上がってからニンニクスライスを入れると大抵焦げます。

ワタクシも経験がございます(笑)。

で、ニンニクの香りが出て来たところに、茹で上がったスパゲティーを投入。
IMG_2722.jpg
後は軽く塩コショウして、完成です。

ネッ、簡単でしょ(笑)。

コレに「鷹の爪」の輪切りとか加えたら、かなりちゃんとしたペペロンチーノになるんですけどね。
でもあくまで「ハンバーグの付け合わせ」ですからね。

あまりメインみたいな味になっても困るんですよね。
ってなわけで、ちょっと控えめな味にしてますね。

しかし考えたらハンバーグにスパゲティー乗せて、ご飯と味噌汁食ってるんだもんな。
イタリア人見たらビックリするやろね(笑)。

でもハンバーグにご飯って合うんですよね〜。
そして味噌汁も合うんだコレが。

でも一番合うのは…。
って、何度も書かんでエエ(笑)。

で、今日はメインが肉料理なので、サイドメニューはサラダにすることに。
IMG_2724_3.jpg
「菜の花と大根のサラダ」ですね。

ってなわけで、今日も出ました菜の花メニュー(笑)。

作り方は至ってシンプル。
まずは菜の花を茹でます。

あまり茹ですぎない様に注意して下さい。
で、これをテキトーな大きさに切った大根と混ぜておきます。
IMG_2723.jpg
後はコレに「ワカメ・コーン」を乗せて、上からゴマドレッシングをかければ完成。

前回自宅で食べた時は「菜の花・大根・ツナ」をマヨネーズで和えて食べました。
マヨネーズもウマいですけど、ゴマドレッシングも合います。

つーか、どんなドレッシングでも美味しく頂けると思います。
材料が材料だけに、和風のドレッシングも合うだろうしね。

ってなわけで、また出るかも菜の花メニュー(笑)。

で、今日はボチボチでしたかね、売り上げは。
最近新顔のお客さんがボチボチ増えてるんですよね。

おそらく近くで工事している人だと思うんですけどね。
で、昼メシ代が後で支給されるのか「領収書下さい」って毎回言ってくるんですよ。

まあコチラとしては、別に書くのはエエんですけどね。
つーか、注文がちょっと変わってるんですよ。

まあ変わってるのは、同じ人なんですけどね(笑)。

昨日は「カレーうどん定食」って注文で、今日は「ざるそばにおにぎり一個」って言う注文。
ちなみにウチはカレーうどん定食はありませんし、おにぎりは一人前2個から販売してます(笑)。

まっ、どれも対応出来ない注文じゃないから、受けますけどね。
つーか、ざるそばを頼む前に、ボソボソと「おにぎり一個って注文してもいけるかな」って言ってたな(笑)。

明日はどんな注文をしてくれるだろう。
ある意味楽しみやね(笑)。

で、今日も毎度の野菜抜きスパのオッチャンがご来店。
今日はご夫婦でのご来店でした。

でも夫婦なのに、いつも別のテーブルに座るんだよな(笑)。

で、オッチャンは「いつもの(ネギ抜きのきつねうどん)」って注文。
オバちゃんは「丼モンがエエな〜」って言うわけですよ。

その後「うなぎ丼」って言うわけですよ。
スイマセン、ウチうなぎ丼はないんですよ(笑)。

まあそのことを伝えますと、オバちゃんは「何でもエエわ」って言うわけですよ。
でも「何でもエエわけは」絶対にないので「出来たら選んで下さい」と言いました。

そしたら「親子丼」って注文。
ホラ何でもエエわけじゃないでしょ(笑)。

大体「何でもエエわ」とか「何か温いもん」とか言う人は、最後にコッチに振ってくるんですよ。
でもそう言う人に限って、コチラがテキトーに何か選んで出したら怒るんだコレが(笑)。

ってなわけで、やっぱり食いたいモンは自分で選んでもらうのが一番やね。
つーか、このオバちゃん食が細いんですよ。

そんなオバちゃんに「カツ丼」なんて選べんでしょ。
まあ僕がもしも選ぶとしても、選ばんけどね(笑)。

ってなわけで、今日は普通に淡々と営業していたわけですよ。
そしたら…来たんですよアレが…。

そう恐怖の黄金聖闘士が(笑)。

ちなみに過去の彼らの戦いぶりは「その1」「その2」「その3」をご覧下さい。

ちなみに今日は2人組でした。
で、そのうちの一人は紛れも無い黄金聖闘士。

でももう一人は害のない人でした(笑)。

まっ、位で言うなら青銅聖闘士ってところかな。
とにかくニオイはありませんでした、このお方には。

でもさすがの黄金聖闘士はこの日もニオイ全開。
獅子座のアイオリアがライトニングプラズマを打ちっぱなしの状態やね(笑)。

ライトニングプラズマとは?↓

一秒間に一億発のパンチを打ち込む技。
ペガサス流星拳のもの凄いバージョンみたいなモン。

イヤ〜、参った参った。
鳥取に帰ったんじゃなかったの、アナタ(笑)。

で、またちょうど正午前に来るんだコレが。
「これからお客さんが増える時間帯に何故…」って思ったのは言うまでもありません。

で、注文は青銅聖闘士が「山かけそばの温かいのに、おにぎり」って内容。
ウンこれならすぐに作れるし、食べるのも早いだろう。

黄金聖闘士は「カツ丼」とのご注文。
結構時間がかかるんだ、カツ丼ってイチから作ると(笑)。

ってなわけで、カツ丼が完成するまでの間、ライトニングプラズマ打ちっぱなし。
マジで目が痛くなって、気分が悪くなった(笑)。

つーか、明日も来るのかな…。
早いこと鳥取に帰ってくれへんかな(笑)。

ってなわけで、もちろん厨房の換気扇は全開。
まあ今日は黄金聖闘士が1人だけで良かったよ。

双子座のサガがいたら…。
あの人のギャラクシアンエクスプロージョンも強烈やったからな(笑)。

注文も変わってたもんな、あの黄金聖闘士は。
って、今日あの人が来たってことは…。

また来る可能性もあるのかな〜。
勘弁してよ(笑)。

ってなわけで、結構な時間滞在されましたね。
マジでテーブルにもニオイが染み付いてた。

アレ隣に座った人も感じただろね。
つーか、あの時店内にいたお客さん全員が感じだだろね。

気づいてないのは本人だけか(笑)。

つーか、一緒にいた人は良く平気だよな。
もう慣れたのかな?

あ〜、あんなのに慣れたくはない(笑)。

ってことで、久しぶりの黄金聖闘士の来襲にちょっとビビりましたがホント1人で良かったです。
つーわけで、お客さんがいなくなったところで、お楽しみの昼食タイム。

もちろん今日はハンバーグでビールですよ。
そしてサラダに、スパゲティー。

ってなわけで、完成したワタクシのまかないがコチラ。
IMG_2725.jpg
「ハンバーグおろしポン酢・菜の花と大根のサラダ・カンパチのバターソテー」そして冷えたビールとグラス。

ってなわけで、毎度の「ビール飲んじゃうよ」メニュー(笑)。

イヤ〜、ハンバーグにおろしポン酢ウマいね。
またビールにもピッタリなんだコレが。

で、カンパチのバターソテーもウマいね。
バターで焼いて軽く塩コショウしただけなんだけどね、ビールにピッタリ。

しかしホント、何気に贅沢してるねこの丸刈り君(笑)。

で、このサラダもウマいわけですよ。
菜の花と大根の歯ごたえがエエ感じ。

ビールが進む進む(笑)。

で、これらでビールをある程度飲んだわけですよ。
もちろん簡単ペペロンチーノもちょいちょいとツマミながら。

で、最後に簡単ペペロンチーノとサラダをドッキングさせて食べました。
またコレがウマかったんですよ。

「菜の花のスパゲティー」って感じで今度作ってみよう。
温かいのも、冷製もウマそうやね。

冷製の場合は、トマトなんかを加えてもエエかも。
ってことで、今度作ってみてね父上&母上(笑)。

さ〜て、やっとこさ昼のことが書けたよ。
もう夜やん。

飲まな(笑)。

banner_02.gif
↑「菜の花のかき揚げもウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年2月15日

魚祭り木曜日編

さてさて、いよいよ「本日」の出来事。

しかし僕も忙しいとか言ってる割には、結構頻繁に更新してるよな(笑)。

そういえば、そろそろ統一地方選挙に向けた動きが表面化してきましたね。
タマにお店に来るお客さんからも聞かれるもんな。

「次は出ないの?」とかね。
イヤです、僕は昼にビールが飲めるこの仕事が大好きですから(笑)。

まあ「やりたい」ってモチベーションが今は全くないですからね。
将来どう言う考え方になるかは、僕もわかりませんけどね。

まあ今は楽しく人生送らせてもらってますからね。
去年の今頃は選挙に落ちて、それから1週間毎日「選挙カーに乗っている」夢を見ていました(笑)。

とりあえず立候補される皆様、「法律に触れない程度」に頑張って下さい。
つっても、公職選挙法を守ってる人なんて皆無やけどねこの地域では(笑)。

ハッキリ言いますと、選挙に関しては右も左もメチャメチャです。
どこもかなりエグイですね。

両方に攻められた人間ですからねワタクシ(笑)。

ってなわけで、まあこんな話はどーでもエエです。
「もっと話して」って方は、コメントかメールください。

まあ来ないと思うけど(笑)。

ってなわけで、今日も毎度のごとく朝起きてお店へ。
そしたらこんな車が停まってた。
photo2913.jpg
ウチに自販機を設置している業者の車ですね。

一度「何でこんなに売れ筋から外れた商品ばかり置くんですか?」って聞いてみたいんだよねマジで。
イヤ、ホントにウチのお店の近くの自販機「品揃え最悪」ですからね。

「力水」を「新商品!」って宣伝してる自販機ですからね(笑)。

後、「当店一押し」とか書いた紙が貼ってあるんですよ。
とてもおススメじゃないような商品に(笑)。

でもあー書かれたら「ウチが一押し」してるみたいで嫌やね。
みんな言っときますけど、一押ししているのはウチのお店じゃないですよ(笑)。

ってなわけで、一度この自販機の担当者にクレームをつけたいと思う。
だいたい今時「コーラー」が買えない自販機ってどうよ?

僕はビールも好きだけど「しこたま飲んだ翌日のコーラー」も好きなんですよ。
つーか、ただの炭酸好きなんやろか(笑)。

まあこんな前置きはどーでもエエので…。
本題に入りますか。

ってなわけで、今日の日替り定食を紹介したいと思います。
本日の日替りは↓コチラ。
photo2914.jpg
「タラフライ・鮭の塩焼き・炒り卵・ご飯・赤出し・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、今日も魚づくし(笑)。

魚嫌いな人からしたら、ツライやろね。
でもウチに来るお客さんは「魚の方がエエ」と言う年代が多いんですよね。

って、僕が思い込んでるだけかな(笑)。

つーわけで毎度の「絶対に役に立たない」メニュー解説を。
まずはタラフライ。
photo2915.jpg
付け合わせは「ポテトサラダ・キュウリ・キャベツ・レタス」そして…橙。

オレンジじゃないですよ、橙ですよ橙(笑)。

何か正月に死ぬほどもらって、使いきるのに難儀してたらしいです。
で、昨日今日でやっとこさ、使いきれたようです。

つーか、この盛り方だとどうみてもオレンジにしか見えんな(笑)。

まあそんなにメチャ酸味が強いわけじゃないんで、そのまま食えないことも無いですけどね。
実際「デザート」として食べてる人もいたし(笑)。

やっぱり説明しておきゃ良かったな。
「オレンジではないですよ」って(笑)。

で、タラと言えば「湯豆腐」を思い浮かべますが、フライにしてもウマいです。
食べた本人が言ってるんだから間違いないです(笑)。

え〜と、作り方は簡単です。
タラをさばいて軽く塩こしょうして、衣とパン粉をつける。
photo2916.jpg
コレで準備完了です。

まあ丸ごとのタラを捌かなくても十分ウマいフライは作れると思います。
スーパーの切り身のタラでもウマいですよ。

って、あんまりスーパーで魚買わんからワカランけど(笑)。

で、今日は焼物も魚。
photo2917.jpg
「鮭の塩焼き」ですね。

これも作り方としては、簡単ですね。
塩して焼くだけだから(笑)。

つっても、ウチの場合は丸を捌きますからね〜。
そこから作れって言われたら、結構大変でしょうね(笑)。

で、今日の小鉢がコレ。
photo2918.jpg
一応「炒り卵」って名前を付けてるんですけど…。

何使ってるか知らないんだコレが(笑)。

玉子を使ってるのは分かったんですけどね。
どうやって作ったのかは見てないから分かんない(笑)。

おそらく玉子とキャベツを炒めたもんだと思うんですけどね。
食べてもいないから、分かんない(笑)。

まあでもケチャップが映えて、ナカナカにエエ感じやね。
ビールに合いそうなメニュー(笑)。

で、今日の味噌汁は「赤出し」ですね。
具には…菜の花タップリと入っています。

つーか、漬物にも菜の花使ってます(笑)。

イヤ、マジで菜の花「!!!」ってくらいあったんですよ。
だからどうにかして、使わなきゃしょうがないわけですよ。

でもウマいですよ、菜の花って。
茹でてマヨネーズで食べてもウマいし、こうやって味噌汁の具にしてもウマい。

天ぷらにしてもウマいし、軽く炒めてもウマい。
ってなわけで、しばらく菜の花メニューですがお許しください(笑)。

で、今日は…まあそんなには忙しくなかったですね。
どっちかと言うと、ヒマだったかな。

そういえば午前10時30分過ぎに、「開いてますか?」って人が来たんですよ。
もちろん開店時間ではないので「開いてません」って答えましたけどね。

つーか、朝飯食ってなかったのかな(笑)。

まあ悪いなとは思いましたけど、あの時間帯だと何も出せませんからね。
つーか、のれん出してなかったんですけどね(笑)。

で、その後も開店に向けて準備してたんですよ。
米が切れかけたので、米を精米してもらうためにお米屋さんに。

ウチは使う分だけ、その都度精米しています。
で、米を持って行って帰ったのが、午前10時49分頃。

そしたらお店に向かう影を発見。
野菜抜きスパのオッチャンでした(笑)。

この人には「お店が開いてるか開いてないか」「のれんが出てるか出てないか」なんてことは関係ありません。
「ワシが飯を食いたい時」が開店時間です(笑)。

で、現在も検査を控えているので、「きつねうどんネギ抜き」を注文。
つーか、せめて午前11時過ぎてから来てよ(笑)。

一度開店時間を聞かれて答えたんですけどね。
教えた意味、全くねー(笑)。

まあでも昔から良く知っているオッチャンですからね。
そういえばこの前「猛君は何歳になったんや?」って聞かれたんですよね。

なので「今年33歳です」って答えたんですよ。
そしたら「お〜、もう33歳かワシャ30歳やと思ってた」って言うんですよね。

何て中途半端な思い込み。
せめて「まだ20代やと思ってた」くらい言ってよ(笑)。

まあエエんですけどね、昔は「30代なんて」って思ってたけど最近は結構楽しいし。
友達は壊滅的に少ないけど(笑)。

ってなわけで、あんまり忙しくなかったお昼時が終了し…。
お楽しみの昼食タイム。

やっぱりフライは外せないですよね。
何たってビールに合うし(笑)。

で、なんやらかんやらお盆に乗せて…。
完成した今日のワタクシのまかないがコチラ。
photo2919.jpg
「タラフライ・鮭の塩焼き・牛肉の時雨煮・菜の花の塩漬け」そして冷えたビールとグラス。

う〜ん、今日も見事な居酒屋メニューや(笑)。

ってなわけで、まずはタラフライを食べてビールを一飲み。
今日はソースで食べることに。

またこれがウマい!
やっぱり揚げたてのフライにはビールやねビール。

で、鮭の塩焼きは、アラの部分も一緒に盛りつけ。
ここがまたウマいんですよ。

ちょっと塩辛いこのアラの部分がコレまたビールにピッタリ。
健康なんかクソくらえですね(笑)。

で、牛肉の時雨煮ですが、コレまたウマいんですよ。
つーか、勝手に時雨煮って言ってるだけで「どういう調理法が時雨煮」なのかは知りません(笑)。

コレは牛肉をちょっと甘辛く煮た物です。
で、僕は食べる際にちょっと山椒をふって、ネギを上から乗せました。

山椒のアクセントと、ネギのアクセント…。
そりゃ、昼からビール飲むわ(笑)。

で、最近沢山食べてる菜の花ですが…。
ウマいんですよこの菜の花の塩漬けが。

なんせあの美味しんぼでも絶賛されてましたからね。
ちなみに美味しんぼの43巻に登場しています。

そこでは「菜の花漬け」って登場しています。
でも確かに、ウマいんですよね。

皆さんも一度お試し下さい。
ウチにくれば食べられますよ。

何せ死ぬほど菜の花ありますからね(笑)。

ってなわけで、今日も満足な昼メシを頂きました。
さて夜は…、まず新しく購入したテーブルをセットして…。

後は飲むだけだな、いつもの通り(笑)。

banner_02.gif
↑「海原雄山って昔は悪い顔してたよね」って思う方は、クリックを!

魚祭り水曜日編

イヤ〜、ビックリするくらい一日が短い。

つーか、欲張り過ぎなのか?
ビール飲まなきゃ、もっと時間に余裕が持てるかも。

まっ、それはどう考えても無理なんだけどね(笑)。

え〜、しかしこんな京都の片田舎に住むワタクシにも、いろんなところから依頼は来るんですよね。
何でこんな酔いどれのオッサンに、音楽の依頼が来るのか自分でもワカラン(笑)。

そういえば、メールで「マスタリングをお願いしたい」みたいな依頼もあったな。
最近メールもまともに返せてないんですよね。

携帯はずっと電源切ってたし。
つーか、そもそも持ち歩いてないし(笑)。

そういえば、聞いた話によりますと3月初めにあの伝説のお店「しま」が復活するそうですね。
つっても、コレかなり地域限定の話題なんですけどね(笑)。

イヤ〜、しかしそうなると、駅前に歩いて飲みにいけるな。
やっぱりタマには外に飲みに行きたいですからね。

ってなわけで、復活期待してまっせ!

つーわけで、コチラも忙しい中ではありますが「昨日」の日替り定食を紹介したいと思います。
ってなわけで、昨日「水曜日」の日替りはコチラ!
photo2894.jpg
「ブリ大根・子持ちカレイの塩焼き・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

う〜ん、なんて冬らしいメニュー。
昨日はメチャメチャ気温高かったけど(笑)。

イヤしかし、手前味噌ですけどウマそうですよね。
つーか、ウマいんですよマジで(笑)。

え〜、では毎度の「役に立ちそうもない」メニュー説明を。
まずはブリ大根。
photo2895.jpg
コレは前日(つまり火曜日ね)から仕込まれたモノです。

まずはブリのアラをバッタバッタとぶった切ります。
photo2896.jpg
今日の手タレは父です。

僕の手が登場する事はまずないでしょう(笑)。

大体が僕写真撮られるの苦手なんですよね。
去年の選挙ポスターも大変でしたよ撮影。

だっておかしくもないのに、笑わなきゃいけないでしょ(笑)。

まあ写真の話はこれくらいにしてと…。
で、ぶった切ったブリアラがコレ。
photo2897.jpg
ブリのカマなんかは、スゴい脂のノリですね。

で、これをそのまま大根と煮ても、ウマくはならないわけですよ。
ってなわけで、まずは下ごしらえ。

まずはブリのアラを下茹でします。
photo2898.jpg
ねっ、スゴい事脂が出てくるでしょ。

こうやってある程度、下茹でして脂抜きをしないとクドいだけのブリ大根が出来ます。
で、一旦茹でたアラは、汚れを落とすために水で洗います。
photo2899.jpg
これにてブリのアラの下ごしらえは完了。

続いて大根の下ごしらえ。
大根もまずは下茹で。
photo2900.jpg
米のとぎ汁で茹でたら柔らかくなるとか言いますが、この時は普通に水で茹でました。

え〜と、茹で時間は…。
父上何分だった?(笑)

まあある程度、柔らかくなったら下茹では完了。
イヤ〜、ホントに役に立たないねコイツの説明(笑)。

で、後は大根とブリを一緒に煮るわけです。
photo2901.jpg
味付けはブリから旨味が出る事と煮詰めることを考えて、薄めですね。

素材が良ければ、余分な味付けはいりません。
海原雄山先生も山岡士郎もそう言っておりました(笑)。

で、ある程度煮たら、この日の下ごしらえは完了。
一旦鍋を火から下ろします。

そして一晩寝かせて、翌日にまた煮込むわけです。
そうやって、完成したのがコチラ。
photo2902.jpg
イヤ〜、エエ色になりましたね。

マジでウマそう。
コレはビールやで、ビール(笑)。

イヤ、しかし何気に手間かかってるな、このメニュー。
まあ飲食店は素材に金をかけるか、手間をかけるかしないとね。

で、やっぱりコレくらいの量を一度に作るからまたウマいんですよ。
それが家庭料理との違いかな。

まあ大家族やったら、実現は可能やけど(笑)。

で、コレに付け合わせとして「菜の花」を添えて完成。
菜の花は軽く下茹でして、ブリ大根を炊いた鍋とは別の鍋で軽く出汁で煮ています。

ナカナカにエエ色合いでしょ。
つーか、菜の花死ぬ程あるんだよね今(笑)。

ってなわけで、次のメニューに進みたいと思います。
この日の焼き魚は「子持ちカレイ」です。
photo2903.jpg
「どんだけ子ども作んねん!」ってくらいの子持ちですね(笑)。

コレを煮付けてもウマいんですけど、この日は塩焼きに。
つーか、「ブリ大根とカレイの煮付けです」なんて言われたらイヤでしょ(笑)。

で、まずはカレイの下ごしらえ。
photo2904.jpg
ウロコを取って、テキトーな大きさにぶった切ります。

そして塩をして焼くわけです。
photo2905.jpg
塩はちょっと薄めにしております。

ブリ大根が結構コッテリしてますので、バランスを考えてあえてちょっと薄味。
それに、醤油をかけるなりして味の調節が出来ますからね後からでも。

しかしホント、見事な子持ちですね。
コレを甘辛く炊いて、ビールと一緒に食べたら…。

あ〜、やっぱりご飯よりビールだよビール(笑)。

で、この日は薬味にコレを付けておいたんですよ。
photo2906.jpg
「橙」ですね。

果汁が多くて、クセが無い酸味が特徴。
だから、淡白なカレイなんかにはピッタリですね。

で、最近カレイの塩焼きなんかには、良く橙を付けてたんですよ。
でも僕最初それを見て「何でカレイの塩焼きにオレンジを?」って思ってたんですよ。

で、これを橙と知っているお客さんは、カレイに絞るじゃないですか。
それを見て「何でオレンジをカレイに絞ってるの?」って思ってたんですよね。

バカですね、この飲食店の息子(笑)。

でもお客さんの中には、僕と同じ間違いをしている人も結構いましたよ。
食事が終わって、最後に橙を食べてる人が複数いました。

オレンジと間違えてたんだろな(笑)。

良く考えたら「この橙をカレイに絞ってお召し上がりください」って説明すりゃよかったな。
う〜ん、桂山の店員のことあーだこーだ言えんな僕も(笑)。

まあ今度からは、説明する様にします。
「コレはオレンジではありません」って(笑)。

で、この日は、忙しいってことはそんなになかったですね。
お客さん自体は結構来たんですけどね。

来る時間帯が見事にずれてたんですよ。
僕の疲労を考えてくれてたんでしょうか(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったのでお楽しみの昼食タイム。
もちろんブリ大根ははずせませんし、カレイも食べたいです。

ってことで、完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo2907.jpg
「ブリ大根・子持ちカレイの塩焼き・キンピラゴボウ・卵焼き」そして冷えたビールとグラス。

う〜ん、何気にゼイタクなメシ喰ってるなオレ(笑)。

実際にどれもウマかったんですよ。
ブリの旨味が染みた大根…、柔らかく煮えてて最高にウマかったですね。

で、あれほど旨味を与えたはずなのに、ブリがまたウマいんですよ。
そして、またビールにピッタリなんだ。

「もうお店閉めて飲まない?」って言いかけたもんね(笑)。

で、子持ちカレイも、コレまたウマい。
ちょっと醤油をかけて食べると…。

あ〜、宴会宴会、夜の仕事もないから宴会って言いたくなったね(笑)。

で、カレイのお楽しみと言えば…。
photo2908.jpg
コレですよ「子」コレがウマいんだ。

まあ基本的には、煮付けた方が好きですけどね。
だってビールに合うもん(笑)。

でもホントに見事な子持ちやね。
コレにちょっと塩をふって食べると…。

ハイ、ビールおかわり!
って、さすがにガマンしましたけどね(笑)。

つーわけで、この日も満足な昼メシ。
う〜ん、やっぱり昼はビールやで。

って、こんな事言ってる人、ロクなモンじゃないね(笑)。

banner_02.gif
↑「キンピラに一味って合うよね」って思う方は、クリックを!

2007年2月14日

火曜日はドンドン

つーわけで、やっとこさ「昨日」の出来事。

イヤ〜、最近こういうパターン多いね。
ちょっとはすっ飛ばして書けばエエんやろけどね。

それが出来ない性分なんですよね。
つーか、自分で自分を追い込んでるなこの男(笑)。

ってなわけで、早速昨日の日替り定食を紹介しましょう。
昨日「火曜日」の日替りは↓コチラ!
photo2882.jpg
「親子丼・うどん・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなことで「どんどんセット」ですね。
何気にウチのお店このメニュー出してますね。

困った時の「丼もの+うどん」ってヤツね(笑)。

まっ、でもそれぞれ単品で頼んだら950円しますからね。
ってなことで、この日はそれを600円でご提供。

う〜ん、お得だぜ大江山の日替り定食。
って、自分で言うなっつーの(笑)。

つーわけで、毎度の「役に立ちそうもない」メニュー説明を。
まずは親子丼ですが、「一気に作れるように」下ごしらえ。

普段は「親子丼の注文が通る」→「鶏肉を切る」→「鶏肉と野菜を煮る」→「玉子でとじる」ってな感じで作ってます。
ただ日替りの場合は、数が出ますんで準備しておかないととてもじゃないけど、間に合いません。

ってなわけで、まずは鶏肉の下ごしらえ。
まずは鶏肉をだし汁で煮ておきます。
photo2883.jpg
後で他の具と一緒に煮込むので、ここでは軽く煮る程度にしておきます。

そして他の具の準備。
まずはコレ。
photo2884.jpg
「カマボコ」ですね。

普段は注文が通ってから切るんですけど、今日は前もって切ってあります。
で、もう一つ具があるんですよね、ウチの親子丼。

ソレがコレ。
photo2885.jpg
「長ネギ」ですね。

コレも切って、多くの注文に応えられる様に準備しておきます。
で、これにて具の下ごしらえは完了。

後は、このようにしてお客さんの来店を待つだけです。
photo2887.jpg
戦闘準備は完了です。

何せ火曜日は毎週、結構な数のお客さんが来ますからね。
結果から言えば、仕込んでおいた数以上に売れましたね。

ホント有り難いことですね。
で、この日は、単品でも「丼物」や「うどん」の注文が多かったな〜。

まさに「どん」づくしやったね。
うどん売り切れかけたもんな。

ってなわけで、ナカナカにイイ感じで忙しかったですね。
そういえば、先週も「丼+うどん」やったな。

確か「鉄火丼・ハーフうどん」って組み合わせやったな。
アレも売れたね、誰が情報漏らしたかしらんけど(笑)。

しかしまあ丼物とうどんってのは、「炭水化物定食」なんやけどエエ組み合わせやね。
お好み焼きとご飯よりは、コッチの方がエエと思ってます。

まあ大阪人からしたら「お好み焼きにご飯が何でアカンねん」って言われそうやけど(笑)。

イヤでもホント、お好み焼きにご飯は…。
アカンこれ以上は書かんとこ(笑)。

ちなみに焼きそばとご飯は、まだイケルと思ってます。
たまに「焼きそば定食」食べてるお客さん見て「ウマそう」って思うこともあるし(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところでお楽しみの昼食タイム。
つっても、この日は「親子丼とうどん」って日替りだったので、居酒屋メニューっぽい物が無かったんですよ。

ってなわけで、困った時の「アレ」を大釜に入れて…。
そして完成したのがコチラのまかない。
photo2888.jpg
「ざるそば・白身魚のフライ・カキの佃煮」そして冷えたビールとグラス。

ハイ「困った時のざるそば」でございます。
なんやかんや言いながら、結構そば食べてるな。

まあウチのそばは「とてもウマいから」毎日でも飽きません。
ってな感じで、ちょっとは宣伝しとこ(笑)。

まずはビールをグイッと一飲み。
で、続いてフライをかじる。

そしてまたビールを一飲み。
次はカキを食べながらビールを楽しむ。

で、タマにそばを食べる。
この時は白ごま入りの出汁だけで食べる。

で、フライやカキでビールを飲み尽くす。
もう1本飲みたい衝動を抑える(笑)。

そしてそばに「あるもの」を薬味として使用して食べるわけです。
それは…。
photo2889.jpg
つなば本舗さんのゆずとんがらしですね。

コレがウチのそばに合うんですよ。
ネギをまずは出汁に入れて…。

そしてゆずとんがらしを直接そばに乗せて、出汁の中へ。
それをズズっとすすると…。

ウマい、ビールが飲みたくなるくらいウマい(笑)。

ゆずとんがらしをそばにつけて、そのまま食べてもウマいですね。
塩と昆布が使ってあるからでしょうね。

しかしホントこのゆずとんがらしはウマいよな。
ここで何度か書いてるから、「アレ食べてみたい」って興味を持つ人もちょくちょく周りにいるんですよね。

ってことで「今年当たりブレイクするんでは…」と思ってるわけですよ。
で、僕らはどっちかと言うと「薬味」として使うことが多いんですよね。

しかしコレは料理にも使えると思うんですよ。
スパゲティーに使ってもウマそうやしね。

ってことで現在「ゆずとんレシピ開発プロジェクト」ってのが進んでるらしいです。
で、現在は読者投票に入っているみたいです。

ってことで、ゆずとんがらしに興味がある方は一度見られたらと思います。
ちなみにコチラですね→O.C.Kitchen http://ockitchen.seesaa.net/

興味がある方は、一度ご覧下さい。
ちなみに投票は15日までだそうです。

投票された方に、ゆずとんがらしも当たるそうなので…。

僕も投票しに行こっと(笑)。

banner_02.gif
↑「そばにいなり寿司もエエよね」って思う方は、クリックを!

2007年2月12日

2月10日の日替り

いや〜、とにかくこの2週間は長かったね。

何せ休みが無かったわけですよ、一日も。
先週の月曜日は、仕出しの仕事がありましたしね。

で、夜もお泊さんがいたしね。
つーわけで、やっぱり休日が無いと1週間が長く感じるんですよね。

で、先週の週末も忙しかったですね。
土曜日は夜のお座敷、日曜日は昼の仕出し&お座敷。

そして、夜は宿泊客の食事。
ってな感じで、とにかくドタバタでしたね。

食堂自体も、結構忙しかったですしね日曜日は。
まあ、そういうドタバタから明けた休日…。

スバラシイ、一体どうやってダラダラとスゴそうか(笑)。

まあ僕自身は結構依頼も溜まってるんですよね。
すでに締切過ぎてるのも有るしね(笑)。

まあ僕は現在ウチのお店の仕事がメインで基本ですからね。
だから、僕個人のやりたいことが少々後回しになるのはしゃーないですね。

まっ、それでも先週は自分で言うのもなんですけど、結構いろんなことをこなしましたよ。
昼は仕事して、夜は酒飲んで(コレが無駄なのかな)るわりには、ナカナカ頑張れたと思います。

まあ土日はほとんど寝た記憶が無いけどね(笑)。

ってなわけで、そういうことはまた後ほど書くとして…。
土曜日の日替り定食を紹介したいと思います。

つーか、ここに来るまでにどんだけ、余分な事書いてるんだって話(笑)。

まあ今日もイロイロしたい事はあるんですよ。
でもコレを書かないと一歩も前に進めんのよ、ワタクシの性格上(笑)。

ってなわけで、土曜日の日替りは↓コチラ!
photo2833.jpg
「鶏の唐揚げおろしポン酢・イカフライ・茹でイカ・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってことで、久しぶりのおろしポン酢ですな。
夏におろしポン酢もエエですが、2月におろしポン酢ってのもオツなもんです。

エッ?ダレですか?
「大根が余ってるからだろ」なんて言う不届きものは。

あまりウチのお店の、台所事情を覗かないで下さい(笑)。

まあ知り合いからもらった、大根は確かに沢山あるけどね。
って、バラしてるやん、裏事情を(笑)。

まあまあ、そんな「ぶっちゃけ」話はさておき…。
毎度の役に立たないメニュー解説を。

まずはメインの皿。
photo2834.jpg
え〜、この皿には「鶏の唐揚げおろしポン酢」と「イカフライ」が乗っております。

鶏の唐揚げは前日から仕込んだものを使用しています。
photo2836.jpg
え〜と、とりあえず「鶏肉」を使ってるのは分かります。

後は…、知らん父に聞いてくれ(笑)。

つーか、ウチの父や母がブログを開設したら、オモロいかも。
多分、ココより人気出るだろうな。

まああの二人がそんなにマメに更新出来るとはとても思えんけど(笑)。

え〜と、しかし何が入ってたかな〜。
まあ小麦粉や卵は入ってるわな、見た感じ。

後は、醤油と何だろな?
ニンニクは入ってたかな〜。

まあ食ったらウマかったってのは、覚えてんだけどね(笑)。

で、この鶏の唐揚げを、この日は3個付けてましたね。
そして揚げたての唐揚げの上から、大根おろしを乗せてポン酢をかけて完成。

まあコレがさっぱりと食べれるんですよ。
またコレにビールが最高に合うんですよ。

ってことは…、ハイまかないで食べましたビールと一緒に(笑)。

で、もう一つのフライは「イカフライ」でした。
何か知らんけど、イカも沢山あったんですよね。

ってことで、ある意味「サービス」として付けさせて頂きました。
決して「残り物を処分する」って意味ではございません(笑)。

で、コレも作り方は簡単ですね。
イカをぶった切って、衣とパン粉を付ける。

ハイ完了!
photo2837.jpg
食べるときはソースか醤油、お好みで。

イカだけに醤油もあいますが、ビール飲むならやっぱりソースかな。
って、ビールから離れろ(笑)。

で、もう一品がコレ。
photo2835.jpg
「茹でイカ」ですね。

主にゲソの部分を使用しています。
で、それ以外をイカフライにしています(笑)。

この日使用したイカ自体は「刺身」でも食べれるモノでした。
で、それを少しだけ、茹でてお出ししました。

またコレが何気ない一品だけどウマいんですよ。
お客さんの中には「このイカ、メチャメチャうまいな」って言うお客さんも居ました。

ウン、僕も見ていて「あ〜、このイカでビール飲みてえ」って思ったもん(笑。

ちょろっと、ショウガが乗っけてあるのが、エエんですよね。
で、食べる時に、ちょろっと醤油をかけて…。

アカン、生中持って来て(笑)。

で、言い遅れましたが、これ「ご飯大盛り」の写真です。
ウチではさらに「特盛」「極盛」ってのもあります。

滅多にそんな注文は通らんけど(笑)。

で、この日は、ボチボチでしたかね。
って、ボチボチってどれくらいやねんって話(笑)。

つっても、もう月曜日ですから、記憶が曖昧なのよね。
年々記憶力、悪くなって来てるし(笑)。

でも結構日替り、売れたと思う。
いつもは、日替りを頼まんお客さんでもメニューを聞いたら「あっ、それで」ってなってたしね。

つーか、この日は「日替りご飯大盛りで」って注文が結構あったな。
「よく食えるな」って思うんですけどね。

まあ僕も人から見たら「よく昼間からビール飲めるな」って感じかもしれんけど(笑)。

ってなわけで、お客さんがいなくなったところでお楽しみの昼食タイム。
もちろん鶏の唐揚げは揚げてもらいました。

コレを食べんわけにはいきません。
そして、残ったイカもゲット。

ってことで、完成したのがコチラ。
photo2839.jpg
「鶏の唐揚げおろしポン酢・茹でイカ・マグロのヅケ」そして冷えたビールとグラス。

自分で言うのもなんだけど、ウマそうやねコレ。
昼間からマグロ食ってるし、エエ身分やな(笑)。

で、鶏の唐揚げおろしポン酢、コレ最高。
ビールがコレだけで、飲める。

で、茹でイカ、コレに醤油をかけて食べたら最高。
ビールがコレだけで、飲める。

で、マグロのヅケ、ワサビの風味とマグロの風味が口の中で溶けあう、最高。
ビールがコレだけで、飲める。

ビール1本じゃ足らんな(笑)。

まっ、一応夜の仕事もありましたので、1本でガマンしました。
つーか、飲むなっつーの昼間から(笑)。

まっ、しかし徹夜明けでも昼ビールはウマいね。

つーか、いつ飲んでもウマいんだけどね、バカだから(笑)。

banner_02.gif
↑「イカの天ぷらもウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年2月 9日

揚げ物と煮物

さてさて、何か今日は久しぶりに雨ですな。

しかし中途半端な雨やね。
で、現在ワタクシは自宅スタジオにて、様々な作業中。

とりあえず2台のMacが稼働しております。
もう1台のMacを稼働させるのも時間の問題かと思われます(笑)。

音楽作業したり、写真を編集したり…。
とにかく、時間が足らんね。

まあ普段飲んでばかり、ってのが影響してるんやけどね(笑)。

とりあえず、明日までにやってしまわんとアカン作業があるんですよ。
そりゃ、ジャンプもマガジンもチャンピオンも2週間分溜まるわ(笑)。

ってなわけで、このサイトも更新を後回しにしたらエエんやけどね。
やっぱりそうはいかんのよ、僕の性分では(笑)。

ってなわけで、早速今日の日替り定食を紹介したいと思います。
つーことで、本日の日替りはコチラ!
photo2812.jpg
「ミニトンカツ・カボチャコロッケ・肉じゃが・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、エエ感じにビールに合いそうなメニューですね。
僕にはご飯と味噌汁抜きで、お願いします!(笑)。

しかし何気に、最近ウチのお店豚肉良く使ってない?
ありゃりゃ、先週の木曜日も「ミニトンカツ&カボチャコロッケ」やん(笑)。

で、煮物も「ジャガイモと人参」使ってるな。
う〜ん、まあ毎日作ってたらこんな事もありますよ。

しかし何気に両親、特に父は大変だろね。
何せ毎日揚げ物ってわけにもイカンし、かといってずっと和風のものばかりでもアカンし。

日替りを食べにくる人は、ほぼ毎日同じ人なんですけど「だからこそ」イロイロと工夫をしたいわけですよね。
まあでもタマにはメニューって言うか、組み合わせがかぶってもね…。

味には自信があるので、そのまま食べちゃって下さい(笑)。

ってなわけで、まずはフライ盛りからご説明を。
photo2813.jpg
つっても、大した説明は出来ないんだよね毎度の事で。

僕が掃除をしている間に、仕込まれてるから(笑)。

まあそれで終わるのもなんなんで、ちょっとは解説を。
え〜と、豚肉をテキトーな厚さ・大きさに切りまして…。

軽く塩コショウして、衣つけてパン粉つけて完了。
photo2815.jpg
「書くことに意味があんのか?」ってくらいの内容やね、このハゲ(笑)。

まあエエんですよ、過程なんか。
出来た料理がウマけりゃエエの、ウマけりゃ。

ってことで、カボチャコロッケの作り方は省略!
おそらく「カボチャを茹でて、すりつぶして丸めて揚げてる」のだと思う。

これくらいで十分わかるでしょ(笑)。

まあしかし揚げたてのトンカツが、ウマくて「ソースに合う」のはわかります。
でも揚げたてのカボチャコロッケもウマくて「ソースに合う」んですよね〜。

カボチャコロッケは醤油より、ソースの方がエエと思うね。
トンカツは、まあその時の好みかな。

つっても、僕はソースが好きですね。
その方が、ビールに合うもん(笑)。

ってなわけで、付け合わせはシンプルにキャベツとレタス。
やっぱりトンカツにキャベツは欠かせんでしょ。

後は、ビールね(笑)。

ってなわけで、次は煮物の説明。
photo2814.jpg
今日の煮物は「肉じゃが」ですね。

で、肉じゃがを作るときは「肉は豚肉か?牛肉か?」で論争が起こる所ですが…。
今日は関係ありません。

何せ「合挽ミンチ」を使用していますから(笑)。

え〜と、まずは合挽肉と野菜を鍋で炒めます。
で、ある程度火が通ったら、鍋に適量の水を入れて味付け。

味付けについては、父に聞いて下さい(笑)。

で、その後、落としぶたをして煮込みます。
この際に大事なのは、こういう感じで具材を分けておく事ですね。
photo2816.jpg
え〜と、使用したのは「合挽肉・ジャガイモ・人参・タマネギ・エンドウ豆」ってところですかね。

で、こうやって分けて煮ておくと…。
photo2817.jpg
盛りつける時に楽ですね。

まあ大皿に「ドカン」と盛りつけてもエエんですけどね。
ウチ一応飲食店なんで、やっぱり見た目にもこだわらんとね(笑)。

で、やっぱり何度も言ってます様に、こういう料理は一度に沢山作る方がウマいですね。
そういやこの時、昆布の佃煮の仕込みをしてたんですよ。
photo2819.jpg
コレも作り方自体は簡単なんですよ。

水で煮て、ある程度煮詰まったら醤油で味付けするだけですからね。
でもウチでコレを食べた人や、買って帰った人は「家で作ってもこの味にならん」って言うわけですよ。

まあ理由は簡単「一度に作る量が違う」ってことですね。
ウチは出汁を自分の所でとってるでしょ。

だからもの凄い量の昆布が出るわけですよ、出汁を撮り終わった後のね。
で、それを細かく切って、煮込んでいるわけなんですよ。

だから、とにかく「量」が多いわけですよ、一度に煮込む量がね。
もうコツはそれだけですね、この昆布の佃煮に関しては。

何も秘訣はございません(笑)。

そういえば、この日は野菜抜きスパのオッチャンがメシを食いに来てたんですよ。
最近は検査もあるので毎回「ネギ抜ききつねうどん」を注文するんですよね。

で、この時は、ちょうど「アゲ」を仕込んでたんですよね。
photo2820.jpg
やっぱり、コレもね「一度に沢山」仕込んだ方がウマいです。

で、煮たばかりのアゲもウマいけど、一度冷まして味が染み込んだアゲは最高です。
まあこの場合は、煮えたばかりのアゲを乗せました。

しかし良く考えたら、きつねうどんとかいなり寿司とか、真面目に家で作ったら結構大変だな。
以外と手間かかるもんね。

ってことで、もし「きつねうどん食べたい!」なんて場合はウチのお店でどうぞ(笑)。

つーわけで、この日は…。
ヒマやったな、どっちかと言いますと(笑)。

ってことで、昼メシは自ずと残った物を食う事に。
ちなみにコチラがワタクシのまかない。
photo2818.jpg
「ミニトンカツ・カボチャコロッケ・肉じゃが」そして冷えたビールとグラス。

イヤ〜、毎度の居酒屋メニューやね(笑)。

ホンマは昼から車に乗って「ある所」に行く予定だったんですよ。
作業に必要なものを手に入れるためにね。

でもそれをする必要がなくなったんですよね。
ってことで、遠慮なく頂きましたよビール(笑)。

つーわけで、やっぱり揚げ物にはビールですよね。
ソースをドボドボとかけて、食べる揚げ物は最高!

また味の染みた肉じゃがも最高。
やっぱり昼メシにはビールが無いと。

つーか「飯」毎回食ってないけど(笑)。

さて、昼メシも食った事だし、溜まった作業を片付けるか!
ってなわけで、ボチボチ頑張りますわ。

まあ夜は飲んでると思うけど(笑)。

banner_02.gif
↑「トンカツにカラシって合うよね」って思う方は、クリックを!

2007年2月 8日

天ぷらにはアレ

さてさて、ここ数日「血液が沸騰するような」イヤな出来事があったわけですよ。

まあソレが何かは、あえて書きませんけどね。
で、今日は「かなりエエ知らせ」があったわけですよ。

でもね、まだそれ書けないんだ。
って、最近そんなことばっかりやな(笑)。

まっ、いずれ発表出来ると思うので、お待ちください。
ってなわけで、早速今日の日替り定食を紹介したいと思います。

本日の日替りは↓コチラ!
IMG_2321.jpg
「天ぷら盛り合わせ・小鮎の煮付け・水菜の煮物・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ナカナカにエエ感じの和風ですな。
鮎もついていて、いかにも京都っぽい感じ。

って、そうでもないか(笑)。

天ぷらは結構久しぶりかな。
確か2週間前の木曜日がかき揚げだったと思う。

よく考えたら、ウチのお店大体「週1」くらいで天ぷら系のメニュー出してるな。
「困ったときは天ぷら揚げろ」って感じですね(笑)。

ってなわけで、毎度の役に立たないメニュ−説明を。
まずは天ぷら盛り合わせ。
IMG_2321_2.jpg
あっ、ちょっとコレ衣が剥がれてるな(笑)。

まあこんなこともありますよ。
味はウマいですから。

つーか、何て苦しい言い訳だ(笑)。

ってなわけで、今日の天ぷらの材料がコチラ。
IMG_2318.jpg
「サツマイモ・カボチャ・キヌサヤ・チクワ」ですね。

チクワって天ぷらにすると、何気にウマいですよね。
給食でも楽しみのメニューでした。

僕の記憶では、金曜日辺りに良く出てた気がするんだよな〜。
後、カレーも金曜日が多かった気がする。

何気に週末の給食って「ちょっとごちそう」だった気がするな。
一番キツかったのは「火曜日」の給食かな。

前にも書いたけど「コッペパン」に「ジャコと豆」をセットで出しやがんの(笑)。

で、今日はこれらの野菜類以外にも材料があったんですよ。
それがコチラ。
IMG_2314.jpg
「キス」ですね。

コチラは、軽く小麦粉をまぶしてから衣をつけて揚げます。
つーか、何気に贅沢やん。

キスの天ぷらにビール…、エエな〜。
って、飲んでるお客さんはいませんでしたけどね(笑)。

で、今日は薬味に大根おろし、そして「天つゆ」で食べる方式。
写真では分かりづらいかもしれませんが、いつもより大根おろしは多め。

まあそれにはわけがあるんですよ。
知り合いで野菜を作っている人が「沢山できたから、アゲル」ってことになったんですよ。

で、母が昨日もらいにいったわけですよ。
そしたら「!!!」って感じの量だったんですよ。
IMG_2315.jpg
コレ全部そうなんですよ。

え〜と「白菜・大根・水菜」ってところですね。
まあ確かに、コレを普通の家庭で消費しようと思ったら大変だな。

つっても、ウチで消費するのも結構大変やでコレ(笑)。

で、特に多かったのが、大根と白菜。
IMG_2316.jpg
使い勝手のエエ野菜ではありますけど、毎日使うのもね〜。

しかしせっかく、くれた物ですしやっぱりウマく利用したいわけですよ。
ってなわけで、まずは天ぷらの薬味として大量の大根おろしを作成。

「おかわり自由!」って言いたいくらい作った(笑)。

で、もちろん他にも利用していますよ。
例えば…。
IMG_2317.jpg
味噌汁にも「コレでもか!」ってくらい使ってます。

多分明日も白菜と大根は味噌汁に入っていると思います。
もちろん、お泊まりさんの夕食の味噌汁にもね(笑)。

で、こうやって、白菜や大根を使ったわけですよ。
まあそれでも、まだまだ山積みなんやけどね(笑)。

で、さらに「大量の水菜」を使用するために、作られたのが…。
IMG_2321_3.jpg
「水菜の煮物」ですね。

え〜と、使用したのは「水菜・サバ水煮缶・油揚げ」ですね。
水菜とサバ水煮缶の煮物は、何度か作ったことがあったんですよ。

で、今日はさらに味にコクを出すため、油揚げを使用。
煮物や炊き込みご飯って、何気に油揚げ合いますよね。

松茸ご飯なんかでも、油揚げ入れるとウマいですよね。
って、そんなに松茸食べたことないけどね(笑)。

で、今日はさらに煮魚が付いたわけです。
IMG_2321_4.jpg
「小鮎の煮付け」ですね。

小鮎ってよりは「稚鮎」って言った方がエエのかな?
まあどっちでもエエかな(笑)。

で、「甘露煮」ほどは煮詰めてませんね。
醤油・酒などで、煮詰めていて甘みはそんなに強くしていない…ハズです(笑)。

で、小さい鮎なので、頭から骨ごと頂ける感じです。
つーか、コレいつ頃の鮎なのかな?

スイマセン、知りません(笑)。

まあ食えないような物は出しておりませんから、ウチは。
鮮度の怪しい物や、賞味期限を過ぎたような物は「自家消費」しております(笑)。

まっ、しかし今日もご飯に合いそうなオカズですけど…。
やっぱりビールがウマそうな感じやね(笑)。

で、今日はいつもの「日替り弁当」に加えて、ちょっとした仕事が。
ソレがコレ。
IMG_2320.jpg
コレは「1000円の弁当」ですね。

まあ1000円にしてはちょっと贅沢なんですよ。
実はコレ「ウチのバアちゃん」が注文した物なんですよね(笑)。

ウチのバアちゃんは、良く友達を連れてお店で昼食を食べたり仕出しを頼んだりするんですよね。
で、今日はウチの旅館の一部屋を使って、友達3人でお食事。

ってことで、この仕出し弁当を作ったわけですよ。
「イカ好き」なバアちゃんのために、イカだらけの弁当にしました(笑)。

刺身も酢の物にもイカをふんだんに使っています。
で、この弁当に味噌汁をつけて、今日は提供。

ちなみに現在も旅館で喋っている様子です。
毎度のことですが「良く喋ることがあるな」って思いますね(笑)。

で、この日は、う〜んボチボチでしたかね。
忙しいって程ではなかったかな〜。

で、お客さんがいなくなったので、昼メシを食べようとしたんですよ。
そしたら大口のお客さんが来店。

全部で11名の団体さんでした。
でも注文のほとんどが、そば類だったのでそんなにドタバタはしませんでしたね。

で、お客さんも喜んで食べていてくれたみたいで、良かったです。
でも女性のお客さんが、ざるそばの大盛りを食べてたのにはビックリしたな。

しかもさらに、向かいのお客さんの「鬼そば定食」のご飯食べてた(笑)。

で、この団体さんが帰った後に、お楽しみの昼食タイム。
ってなわけで、今日はまだ「大根おろし」が大量に残ってたんですよ。

「ホナそれを使わんとアカンな」ってことになったんですよ。
で、それぞれみんな「大根おろし」を使った昼メシを作成。

ってことで、僕も「大根おろし」を使ったメニューを食べることに。
つーわけで、完成したのがコチラ。
IMG_2323.jpg
「おろしそば・イカのぶつ切り刺身」そして冷えたビールとグラス。

ってなわけで、大根おろし山盛りのそばを食べました。
つーか、ちょっと盛りすぎたかな(笑)。

で、イカはバアちゃんの弁当に使った残り。
テキトーにぶった切って、ショウガを乗せて食べました。

で、ココでもつなば本舗さんのゆずとんがらしを使わせて頂きました。
またイカに合うんだ、コレが。

そりゃ、ビールもすぐに無くなるよ(笑)。

で、おろしそばには、大根おろしの他にゴマを使用。
そしてネギを乗せて頂きました。

え〜と、最初はそのまま「ガッ」と混ぜて食べる。
その次は、ゆずとんがらしをちょっと混ぜて食べる。

最後は一味をかけて食べる。
やっぱりウチのそばはウメーな〜。

ってことで、今日もエエ感じの昼メシを頂きました。

さ〜て、夜は…飲むだけか(笑)。

banner_02.gif
↑「辛味大根でおろしそばウマそうやね」って思う方は、クリックを!

2007年2月 7日

華麗なる煮付け

さてさて、いよいよ「今日」の出来事が書けます。

う〜ん、いつ以来だろな?
毎日毎日「一昨日は何をしてたかな?」とか思い出すのだけで大変だったもんな。

何せ物忘れが激しくなる年頃ですからね(笑)。

ってなわけで、早速今日の日替り定食を紹介したいと思います。
う〜ん「今日の」ってのが、何か新鮮な響き(笑)。

ってことで、本日の日替りは↓コチラ!
photo2796.jpg
「一口カツ・カレイの煮付け・煮豆・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

煮魚に揚げ物…、大江山ワールド全開の組み合わせですね!
って、何テンション高めになってんだ、僕は(笑)。

まあしかしアレやね、やっぱりその日の日替りは、その日のウチに紹介したいよね。
そう意味では、やっとこさ生活サイクルが戻りつつあるのかな〜。

まあまだやらなきゃいけないことは、山積みなんやけど。
それは現実逃避で忘れるってことに(笑)。

とにかく今週中にやらなきゃいけないことが、結構あるんですよね。
それなのに、飲んじゃうんだこのハゲ(笑)。

まあ今はそれは忘れて、メニュー解説に行かせて頂きます。
まずは一口カツ、初めての登場かな?イヤ昔見たような…。
photo2797.jpg
まあどうでもエエ(笑)。

え〜と、作り方はごくシンプルですね。
豚肉のブロックを、一口大の大きさにカット。

で、軽く塩こしょうをします。
photo2798.jpg
後は衣をまぶして、パン粉をつけておいて準備完了。

シンプルな一品ですが、とにかくビールに合います。
って、そればっかりやね僕(笑)。

まあしかし、肉に限らず食いモンって「形や切り方」で味が変わりますよね。
ご飯も茶碗に盛った時と、おにぎりにした時は味が変わりますもんね。

山芋も、千切りにするのとスリおろすのとでは全然味わいが違いますしね。
で、豚肉も「トンカツ」にするのと「一口カツ」にするのでは味わいが違いますね。

また串に刺すか刺さないかでも味わいが違うんですよね〜。
基本的には、同じ材料なのにね。

まあそれが料理の面白さでもありますな。
って、僕はほとんど見てるだけなんだけどね(笑)。

で、付け合わせは「キャベツ・トマト・キュウリ」ですね。
揚げ物を食べてる時のキャベツってエエ感じのツマミになるんですよね、ビールの(笑)。

で、今日の魚は「カレイ」です。
photo2799.jpg
カレイの煮付けってウマいですよね〜、何かホッとする味わいなんですよね。

どの魚とも違う味わいですね。
って、魚が違うんだから、味が違うのは当たり前やけど(笑)。

で、このカレイの煮付けの、煮汁をご飯にかけるとまたウマいんですよね。
もちろんビールとの相性は、言うまでもありませんね(笑)。

で、毎度毎度、言っていますがやはりこういう煮付けは…。
photo2800.jpg
一度に沢山作った方が絶対にウマいですね。

沢山の魚の旨味が煮汁に染み出て、普通の家庭では出ない味わいになるんですよ。
これくらいの魚を煮付けようと思えば、よっぽどの大家族じゃないとね(笑)。

今日はどれくらい煮付けたのかな〜。
30人家族くらいの量かな(笑)。

で、これらに加えてお出ししたのが、この小鉢。
photo2801.jpg
「煮豆」ですね。

コレも煮る時は、かなりの量を一度に煮ます。
で、味付けはコレと言ってしてませんね。

豆の自然な甘さを引き出すために、余分なことはほとんどしてません。
まあ僕は、あんまり食べんけど(笑)。

ってなわけで、今日はいつもに比べても準備万端でしたね。
で、お客さんの入りはどうだったかと言いますと…。

まっ、普通でしたかね。
いつもの言い回しですと、ボチボチって感じ。

そんなに忙しいって程では無かったですね。
まあ午前11時頃に、血液が沸騰するようなことがあったけど(笑)。

イヤ、ホント今日はマジでブチ切れそうになりましたね。
「カーッとなる」ってのは、あーいうことなんだなって思いました。

まあソレについては、明言は避けます。
もったいつけるようですけど(笑)。

で、今日は早い時間帯に、お客さんはほとんどいなくなってましたね。
ってなわけで、毎度のお楽しみの昼食タイム。

やっぱり一口カツは食べたいなと。
で、もちろんカレイの煮付けも食べたいわな。

あっ、月曜日の仕出しに使った煮物が余ってたな。
ってことで、完成したのがコチラ。
photo2802.jpg
「一口カツ・カレイの煮付け・鶏肉の南蛮漬・コンニャクの煮物」そして冷えたビールとグラス。

イヤ〜、いつもながらの居酒屋メニューですな(笑)。

で、今日のまかないでのこだわりが、コレ。
photo2803.jpg
カレイはカレイでも「子持ち」を選んだことですね。

好きなんですよ、子持ちカレイ(笑)。

え〜、まずはカレイの身を煮汁に絡めて食べ進む。
そして…。
photo2804.jpg
最後に残った子を食べる。

コレがウマいんですよ。
って、別に僕「ショートケーキのイチゴを最後に食べるタイプ」ではないですよ(笑)。

でもなんか今日は「最後に食べたいな」って思ったんですよ。
ホント特に理由はありません。

でもウマかったな〜子持ちカレイ。
お客さんには出してないけど(笑)。

つーか、子持ちだったのは数えるほどだったんですよ。
で、入っている人と、入ってない人の差が出来たらね〜。

やっぱりマズいじゃないですか、平等にしないと。
って、苦しい言い訳やな(笑)。

しかし一口カツとイイ、子持ちカレイとイイ「まさにビールのアテ」って感じでしたね。
やっぱり昼間はこうありたいね(笑)。

ってなわけで、本日も満足の昼メシでした。
さ〜て、やらなきゃいけないことも溜まってるし、夜は…。

まだ今日は飲んでるだろな、締め切りまで数日あるから。
で、前日になって「何でアノ時…」って思ってるんだろうな。

つーか、分かってるなら動けっつーの(笑)。

banner_02.gif
↑「カレイを丸揚げしてポン酢で食べてもウマいよね」って思う方は、クリックを!

昨日の日替り定食です

さてさて、最近はホント暖かいですね。

今日も午前11時頃に、「!!!」みたいな出来事がありました。
正直言いまして、体中の血液の温度が上がるような感覚でした。

まあでもここで書いてオモロい話でもないし、僕自身あんまり語りたくないのでそれは省略。
って、ほんならこんなこと書くなって話やね(笑)。

つーわけで、とりあえず「昨日の日替り定食」を紹介したいと思います。
う〜ん、ついにここまで追いついて来たか(笑)。

つーか、Mixの依頼やら、写真のDVD化とかレコードのCD化とかイロイロ頼まれてるんだよね。
で、もちろん締切もあるしね。

でもそれなりにウチのお店も仕事あるんだよね〜。
やっぱりコピーロボット欲しいな〜。

ビールの消費量は倍になるから、ちょっと困るかも(笑)。

まあそんな感じでドタバタしてますけど、充実してるなとは思います。
今年はかなりいろんな事にチャレンジ出来るんじゃないかな〜僕。

時間さえあれば(笑)。

ってなわけで、早速昨日の日替り定食を紹介したいと思います。
ナカナカに贅沢なメニューですよ、昨日は。

ってことで、昨日の日替りが↓コチラ!
photo2785.jpg
「鉄火丼・ハーフうどん・ガリ」で、毎度の600円でございます。

「マグロがお高い」このご時世にこのメニュー。
そりゃ、儲からんわけだウチのお店(笑)。

もちろんマグロは、普段ウチが「お座敷」や「仕出し」で使用しているモノ。
まあこの前日(つまり月曜日)に、仕出しが結構な量あったわけですよ。

だから、マグロもそれに合わせて仕入れていたわけですよ。
でも、今週は週末まで仕出しもお座敷もない状態。

「ほなら、お客さんに食べてもらおかい」って感じですね。
還暦を迎えてもファンキーなご両親です(笑)。

まあでもどんどん鮮度が悪くなって、味が落ちるなら「ウマい時に食べてもらお」ってのはイイ考えですよね。
我が両親ながら、尊敬に値しますね。

原価いくらかかったんだろ、この日替り(笑)。

ってなわけで、まずはマグロの仕込み。
醤油ベースのタレに、ワサビを溶かしそこにマグロを漬け込みます。
photo2786.jpg
漬け込み時間は、お好みですけどウチはそんなには漬け込んでないですね。

マグロ本来の味を活かすには、あんまり長くない方がエエ感じがしますね。
15分〜30分程で十分かな。

まっ、仕込んだの僕じゃないから知らんけど(笑)。

で、寿司飯の仕込み。
photo2787.jpg
あんまり一度に沢山は仕込みませんでした。

冷めた寿司飯より、温かい方がエエかなと判断したもので。
なので、その都度その都度、寿司飯を仕込んでました。

まあ仕込んでるのは母なんやけどね(笑)。

で、彩りがマグロだけでは寂しいので、錦糸卵を使う事に。
photo2788.jpg
もちろん、コレも自家製。

当日焼いた薄焼き卵を、必要なだけ切って使用しています。
つーか、何気に手間かかってるな。

それでも600円…、やっぱりお得だねウチの日替り。
って、タマには自慢させてくれ(笑)。

で、まずは器に寿司飯を盛りまして…。
錦糸卵を散らして、マグロを乗せる。

で、海苔を散らして、その上からまた錦糸卵。
こうやって完成したのが、この日の鉄火丼。

で、お客さんにはどういうネーミングで言おうかと思ったんですよね。
鉄火丼よりマグロ丼の方がエエやろか…、とかやっぱりマグロのづけ丼の方がエエやろか…とか。

まあイロイロ悩んだんですけど、結局「マグロ丼」って言うことに。
で、まず最初のお客さんが来たんですよ。

ほぼ毎日来てくれる常連のオッチャンが。
大体日替りを頼むか、焼きそば定食を頼むんですよ。

で、最近は「今日の(日替り)定食は何じゃい?」って聞くのが定番になってるんですよ。
ってなことで、この日も毎度の質問。

そこで「今日はマグロ丼とうどんですね」って答えたんですよ。
そしたらオッチャン「マグロ丼ちゃあ何じゃい?」とのお言葉。

何と言われても…、ってなったのは言うまでもありません。
だから「ご飯にマグロを乗せたもんですよ」って言ったんですよ。

そしたら少し考え込んで、「まあエエわ、それもらお」ってことに。
つーか、まさか「マグロ丼って何?」って聞かれるとは思わんかった(笑)。

ちなみに「マグロ丼って何?」って聞かれたのはこの1件のみでした。
分かるよね、マグロ丼で大体は(笑)。

まあでもいつもは食の細い、このオッチャンも全部食べてくれてたので気に入ってくれたんだとは思います。
でもこのオッチャン、毎回「今日の(日替り)定食は?」って聞くんだけど、毎回「何それ?」って帰って来るんだよな(笑)。

ハンバーグだった日も「ハッ、ハンバーグ?」みたいになってたもんな。
「ハンバーグ知らんの?」って言いそうになったもん(笑)。

で、あんまり自分が知らんようなメニューだったら、大抵「焼きそば定食」になる。
まあ毎回聞かれるのはエエんですよ。

好き嫌いもあると思うしね。
ただこのオッチャン、入るなりに「(日替り)定食もらおか」とか言ってから「今日は何?」って聞くんですよ。

まあ明らかに「順番逆やろ」って感じですよね(笑)。

で、コチラも注文を聞いたら、とりかかりますやん。
フライ物だったら、揚げるとかね。

そしたら、メニューを聞いて「やっぱり焼きそば定食にするわ」とか言うわけですよ。
「え〜、もうフライ揚げてるのに」って思うのは言うまでもないですね(笑)。

まあそんなオッチャンですが、大江山の午前11時台を賑わせてくれる有り難い常連さんです。
でも焼きそばの「肉と野菜だけをキレイに残す」のは、未だに意味が分かりません(笑)。

あ〜、そういえば、この日は野菜抜きスパのオッチャンもメシ食いに来てたな。
のれんが出てなかったけど、毎度の事でおかまい無しに(笑)。

また検査を受けなけりゃいけないってことで、「ネギ抜きのきつねうどん」を頼んでましたね。
ってことは、久しぶりに「野菜抜き焼きそば」の注文があるかもしれんな(笑)。

とにかくお店が開いてるか開いてないかは、毎度おかまい無し。
マイペースなオッチャンです(笑)。

で、この日は、結構な忙しさ。
つーか、やたらと日替りが出たんですよね。

ダレだ、ウチがこの日「鉄火丼」を出しているって情報を流したのは(笑)。

まああれよあれよと、日替りがドンドンと売れて行ったんですよ。
なので、途中からさらにマグロを切ったり、寿司飯を追加で作ったりとドタバタ。

で、マグロが少なくなったので、急遽「海鮮丼」に変更。
鮭やらカンパチなんかを、切って使ってました。

つーか、どんだけ原価無視やねんこの店(笑)。

で、大盛りを食べる人やらもいるわけですよ。
そういう人には、ご飯を少し多めにしてうどんを「半玉から1玉」に変更して提供しました。

で、僕もヤケで、それでも同じ値段でレジを打ちました。
「今日は大盛りも普通も同じ値段でい!」って感じですね(笑)。

まっ、タマにはエエでしょ、こんな日があっても。
毎日はやらんけどね(笑)。

ってなわけで、日替り定食は完売。
ぶっちゃけ言いますと、若干は残ってたんですよ。

しかし…「僕らが食べたかったので売り切れ」とさせて頂きました(笑)。

ってなわけで、お楽しみの昼食タイム。
もちろんメニューは海鮮丼。

母が「足らんかったらなんぼでも(魚)切るで」とのお言葉。
ってなわけで、みんな遠慮なく乗せてましたね(笑)。

つーことで、コチラがワタクシの昨日のまかない。
photo2789.jpg
「海鮮丼」そして冷えたビールとグラス。

で、使用したのは「鮭・カンパチ・マグロ」ですね。
そして海苔と錦糸卵、それに加えてふきの煮付けと紅ショウガをトッピング。

ある意味、お客さんより贅沢(笑)。

またコレがウマいんですよ。
寿司飯の甘さと、軽くタレに漬け込んだ魚と相性抜群!

ビールが進むススム。
で、タマーにアクセントにつなば本舗さんのゆずとんがらしをつけて食べると…。

コレまた最高!
ビールが1本じゃ全く足りない状態に(笑)。

まあ昼から人と会う約束があったので、2本目は飲みませんでしたけどね。
つーか、1本も飲むなっつーの(笑)。

まあただその人と会うってのは、僕にとっては全然良い話ではなかったんですよね。
で、出会う前に大体の内容は知ってたんですよ。

だからかなりテンションは低めでしたね。
つーか、午後3時からその人たちと話してたときは、半ギレ状態でした。

自分で言うのもなんですが、珍しい事ですね。
「喜怒哀楽」で「怒」ってのが、ほとんど抜けている人間ですからワタクシ(笑)。

まあしかし、ロクな話ではなかった。
詳しい事を書いてもエエですけど、僕個人だけの問題ではなくなるかもしれないので今はヤメておきます。

とにかく「頭に血が上った」とだけ言っておきます。
つーか、なんて思わせぶりな文章(笑)。

ってなわけで、昨日はいつもに増してエエ昼メシを頂きました。
う〜ん、やっぱりウチの刺身はウマいな〜。

ってなわけで、コレにて火曜日の日替り日記は終了!
ホントやっとこさ、時間が追いついて来たな。

さあ、次は昨日の晩メシや!
って、読んでも別段オモロい内容ではありません。

まあ毎度のことやけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「鯛を漬け込んで茶漬けにしてもウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年2月 5日

2月3日の日替り

さてさて、今日は休日…。

なんですが、朝から仕事してました。
ちなみに夜も仕出しがあります。

う〜ん、仕事があるのは有り難い事やけど、ちょっとシンドイかな(笑)。

ってなわけで、とりあえず先週の日替り定食を紹介しきりたいと思っております。
つーわけで、土曜日の回顧録。

とりあえず、朝起きてお店に向かう。
photo2732.jpg
金曜日は雪だったが、この日はエエ天気。

巻き寿司の配達もあるので、晴れて良かったですな。
まあ僕が配達するんじゃないけどね(笑)。

で、お店に着くと、みんなで巻き寿司大会。
photo2733.jpg
まっ、節分の日については、また後ほどじっくりと書かせて頂きます。

う〜ん、今日はひたすらサイト更新やね(笑)。

ってなわけで、とりあえず土曜日の日替りを紹介したいと思います。
節分の日の日替りは↓コチラ!
photo2734.jpg
「煮込みハンバーグ・手羽元スペアリブ・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

「巻き寿司にお吸い物」でも良かったんですけど、昼に巻き寿司食って夜に巻き寿司はツライでしょ(笑)。

ってなわけで、この日の日替りは正に「肉肉定食」でしたね。
手羽元使うの何気に久しぶりかもしれんな〜。

ってなわけで、早速「毎度の役に立たない」メニュー説明。
まずはハンバーグですが、挽肉にタマネギやなんかイロイロ加えてこねます。

この時点で、役に立ってねーなこのレシピ(笑)。

まあ過去の記事で、もうちょっとちゃんと説明しているかもしれないので探してみて下さい。
う〜ん、ホントテキトーだ(笑)。

で、ある程度の大きさにしたモノを、ホットプレートで焼きます。
photo2735.jpg
フライパンでもエエですけど、やっぱり鉄板の厚いホットプレートの方がよろしいかと思います。

後、この焼き目がつくのが、エエんですよ(笑)。

で、暖冬とは言え、やっぱり寒いので今日も「煮込みハンバーグ」にすることに。
焼きたてのハンバーグにソースをかけてもウマいんですけどね。

でも煮込んだハンバーグもウマいんだなコレが。
ご飯に合うのはもちろんのこと、ビールに合うんだコレが(笑)。

ってなわけで、ソースは毎度の「簡単ドミグラスソース」ですね。
そういえば「ドミグラス」と「デミグラス」ってどっちが正しいんでしょうね?

僕はこれまで「ドミグラスソース」って書いてましたけどね。
まあどっちゃでも、エエかウマけりゃ(笑)。

そやけど、言い方が違うだけで一緒ですよね?
「マスカラス」と「ドスカラス」程の違いは無いですよね?

って、例えがアカンな、意味ワカラン(笑)。

まあこんな話はどーでもエエので、先に進みましょう。
え〜と、まずはタマネギを牛肉を炒めます。
photo2736.jpg
で、軽く塩コショウ。

どれくらい炒めたらエエかは、父に聞いて下さい。
つーか、マジで「父に聞け!」みたいなコーナーを作ろかな(笑)。

僕の説明やと、あまりにもレシピとしては陳腐すぎるもんな。
まああんまり詳しく書いたら、「走れ!猛!」っぽくなくなるけど(笑)。

で、ある程度、炒めたら水を投入。
量はコレくらい。
photo2737.jpg
う〜ん、実に分かりやすい写真だ。

って、こともないか(笑)。

で、この後に「ケチャップ・トンカツソース・ローリエ」なんかを投入。
他にも何か入れてたような気がするけど、忘れた。

やっぱり「父に聞け!」作らなアカンかな(笑)。

で、完成した簡単ドミグラスソースにハンバーグを入れて煮込むわけです。
ただし、あんまり煮込みすぎるとグズグズになるので、そこは頃合いを見計らって煮込みます。

しかし何度も書いてますけど、ハンバーグにご飯と味噌汁って合いますよね〜。
その光景を、外国の人が見たらどう思うんですかね?

まあハンバーグにパンとスープって感じなんで、そんなにビックリはしないかも。
イヤ、やっぱりビックリするか(笑)。

まあしかし、日本人ってのは「ご飯に合わせたメニュー改良」がホントに上手だと思います。
だから「洋食」ってのも良く考えたら、日本生まれですよね。

ってなわけで、この偉大なる肉料理に並んでもう一品。
それが手羽元スペアリブです。

最初にも書きましたが、結構久しぶりのメニューですね。
食べごたえもあって、ウマいんですけどね。

あ〜、そういや父も日替り日記を見ながら「久しぶりに手羽元を使いたいな」とか言ってたな。
そう考えたら、ちょっとは役に立ってるね僕も(笑)。

ってなわけで、まずは手羽元を煮込むわけです。
photo2739.jpg
え〜と、味付けは「濃いめ」だと思う見た感じ(笑)。

まっ、醤油は入ってますね。
後は、ショウガのスライスかな。

それ以外は…、酒も入ってるかな〜。
まあとりあえず、こんな感じになるようなモノを入れて煮込んで下さい(笑)。

で、こうして煮込んだ手羽元を、オーブンで焼いてお客様にお出ししています。
そうすると「表面は焼けて香ばしいけど、中は柔らかく味が染み込んでいる」手羽元スペアリブが完成します。

で、食べるときは、手づかみが一番ウマいですね。
こう言うものは、気取らずに食べて下さい。

スパゲティーも、音立ててすすった方がウマいでしょ。
まあイタリアや銀座のレストランでは、やらない方がエエと思うけど(笑)。

ってなわけで、この日は皿数は少ないけど、ナカナカに食べごたえのある内容だったと思います。
で、お客さんもボチボチ来たかな〜。

ちょっと記憶が曖昧だけど(笑)。

ただ…、この日もやって来たんですよ…。
あの「黄金聖闘士」の男たちが…(笑)。

え〜まずは水曜日木曜日の出来事を読んでもらえると有り難いです。
鳥取ナンバーの車に乗った「最強の黄金聖闘士3人組」は金曜日は来なかったんですよ。

だから「あ〜、鳥取に帰ったんだな」って思ってたんですよ。
そしたら1日空けて来やがんの(笑)。

で、また早い時間帯じゃなくて、結構お客さんが居る時間帯に来たんだコレが。
もちろん、来店すると同時に換気扇のスイッチオン(笑)。

で、この日は、みんなスーツの上着も着てた。
だから「今日帰るんだな」ってのは何となくわかった。

しかし相変わらずキツいニオイだ。
一体何をつけたら、こういうニオイになるのか全くわからない。

ホントに常に「アテナが禁じたアテナエクスクラメーションを繰り出している」って感じだ。
何回小規模なビック・バンを起こしたら気がすむねん(笑)。

で、この日もまずは「今日の日替りは?」って聞かれた。
しかしこの黄金聖闘士たち、ダレもがニオイがキツい(笑)。

で、「今日はハンバーグです」って答えたら、「じゃあそれ」ってことになりました。
ちなみに、この黄金聖闘士は3回とも日替りを食べてます。

で、「オムライス」「にしんそば&おにぎり」を過去に食べた黄金聖闘士はこの日は「カツ丼」でした。
とりあえず、この黄金聖闘士はいつも新聞を広げて読んでいる。

でもそれを乗り越えて、ニオイはするんだなコレが(笑)。

で、最後に残ったのが最強の黄金聖闘士。
聖闘士星矢で言うなら「双子座のサガ」ってところの強さ。

「カツカレー(ウチのメニューにはない)」「そうくるか、じゃあオレはオムライス」などなど数々の必殺技を繰り出して来たこの黄金聖闘士。
この日は悩みに悩み抜いて「カレーうどんとご飯」と言う注文。

で、この双子座のサガの胸には何やら名札らしきものが…。
ちょっと「何してる人か」気になったので、名札を見たかったのだが…。

ニオイのキツさに敗北。
だって、目が痛かったんやもん(笑)。

で、まあ毎度のごとく「ちょっとイヤイヤ」出来たメニューを持って行くわけですよ。
まあその中で「カレーうどん」があったわけですよ。

で、普段ウチのお店でカレーライスやカレーうどんを作ったときは、店内に「カレーのニオイ」が充満するんですよ。
思わず「カレー食べたいな」って思うくらいの。

この日は、カレーのニオイなんて一切しませんでした。
双子座のサガが放つ「ギャラクシアンエクスプロージョン」にカレーのニオイは葬り去られました(笑)。

う〜ん、しかしこの黄金聖闘士たち…。
まさか来週も来ないよね(笑)。

鳥取に帰ったと思うんやけどね。
明日も来たら…。

アカン想像しただけで、目が痛い(笑)。

しかしネタとしては、エエものを提供してもらったけど…。
ココを見られたらヤバいな(笑)。

まああ〜いう人たちは「自分たちがスゴいニオイを発してる」ってのは気づいてないから大丈夫か。
もし万が一見られたとしたら…。

そんなこと気にしてたら、こんなブログは書けません(笑)。

ってなわけで、この日は巻き寿司やお座敷もあったのでナカナカ落ち着いた時間が取れませんでした。
まあそれでも、昼メシは食ったし、ビールも飲んだけどね(笑)。

ってなわけで、この日のワタクシのまかない。
photo2740.jpg
「煮込みハンバーグ・手羽元スペアリブ・塩ジャケ・巻き寿司」そして冷えたビールとグラス。

って、この組み合わせの意味がワカラン(笑)。

まあしかし、やっぱり節分なんで巻き寿司は食っとかんとね。
つーか、ウマいんですよやっぱりウチの巻き寿司は。

ハンバーグはビールに合うし、塩ジャケもビールに合うし。
手羽元スペアリブは言わずもながビールに合うし。

で、ビールを飲み干して食べる巻き寿司が…。
う〜ん、やっぱり昼メシはこうありたいね(笑)。

ってなわけで、土曜日の日替り定食のご紹介は終わります。

つーか、何を紹介したんだ?(笑)。

banner_02.gif
↑「デカイ人が出てたハンバーグのCM懐かしいよね」って思う年代は、クリックを!

2007年2月 4日

2月2日の日替り

さてさて、いよいよ日曜日ですな。

しかし今から書くのは、金曜日の出来事(笑)。

う〜ん、ホント何気に忙しいわけですよ。
昨日は節分の巻き寿司があったしね。

まあボチボチ現在に追いつく様に書いて行きたいと思っております。
飲まなきゃすぐ追いつくんですけどね(笑)。

ってなわけで、金曜日は寒さで目が覚める。
寒いはずで、久しぶりの雪。
photo2718.jpg
まあつっても、そんなに大量に降ったってわけではなかったですかね。

しかし「雪かきはせなアカンな」って思ったわけですよ。
photo2719.jpg
特に、お店の駐車場はやっぱり雪かきをしておかないとね。

まあどう見ても「昼からは溶けるやろ」って感じだったんですよ。
しかしそれまで、何もしておかないのもね〜。

ちなみに、午前10時頃で駐車場はこんな感じでした。
photo2720.jpg
で、この時も、雪は降り続けていたんですよね。

だから「なるべく開店間際に雪かきを」って思ったんですよ。
雪かいたのに、また積もってたらアホらしいから(笑)。

ってなわけで、まずは店内の掃除をして、その後駐車場の雪かき。
とりあえず、こんな感じになりました。
photo2721.jpg
で、これくらい荒く雪かきをしておいて、もう一度さらにゆきかきを致しました。

ワタクシ丸刈りなものですから、すぐに髪が乾くんですよ。
丸刈りは雪かきに向いているかも(笑)。

しかし雪かきってのは、以外と重労働ではありますな。
雪国の人は大変だって思います。

まあこの地域でも昨年と一昨年はかなり雪が降りましたけどね。
あのときは、「仕事は雪かきです」って言えるくらい雪かきしてたな(笑)。

まあしかし、やっぱり最低限の雪かきくらいしておかないとね〜。
雪がド〜ンと残ったお店には行きたくないわな(笑)。

ってなわけで、こういう準備をして開店の準備は完了!
つーことで、この日「金曜日」の日替り定食を紹介したいと思います。

金曜日の日替りは↓コチラ!
photo2722.jpg
「肉野菜炒め・サバ味噌煮・ほうれん草とツナの和え物・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

う〜ん、雪の降る日にサバ味噌、エエですね〜。
って、毎度の手前味噌でございますけど(笑)。

まっ、しかし寒い時にサバ味噌、ナカナカにエエモンです。
ご飯にもピッタリですけど、ビールもエエですよね、例え雪が降っても(笑)。

ってなわけで、毎度の「役に立たない」メニュー説明でも。
まずは肉野菜炒め。
photo2729.jpg
この日、使った肉は「豚肉」です。

それに、このような野菜を加えて炒めたわけです。
photo2726.jpg
「キャベツ・タマネギ・人参・ピーマン」ですね。

まずは豚肉を炒めます。
で、続いて野菜を炒めて、軽く塩コショウ。

そして、味付けは「何となく中華っぽい」感じ。
見てたけど、よく分かんなかった(笑)。

まっ、ココはお好みで。
って、全然解説になってねーな(笑)。

で、全体にある程度火が通ったら、モヤシを投入。
モヤシにあまり火が通らないくらいに、炒めたら完成。

コツとしては「野菜の歯ごたえ」をいかに残すかですかね。
強火で遠慮なく行っちゃって下さい。

まあそれにしても、役に立たんレシピ(笑)。

で、もう一品が「サバ味噌煮」ですな。
photo2728.jpg
サバの煮付けもウマいけど、味噌煮もウマいですよね〜。

ってなわけで、簡単な作り方を…。
役には立たんと思うけどね(笑)。

まずはサバを捌いていきます。
photo2723.jpg
当たり前ですが、ウチでは丸のサバを仕入れます。

それを、バッタバッタと切り分けて行くわけです。
ちなみに、父がね(笑)。

で、切り分けたサバには。、軽く小麦粉をまぶします。
photo2724.jpg
煮た時に旨味が外に流れ出ないためですね。

で、それを味噌ダレの入った鍋に投入。
photo2725.jpg
味噌の配合の仕方や、割合なんかは季節事に変えてますね。

だから僕に聞いても無駄です。
父に聞いて下さい(笑)。

ちなみに、この日は「寒かった」ってこともあり、ちょっとコッテリ目。
…だったと思うんですけどね〜(笑)。

で、ある程度、煮たら完成!
落としぶたは…、してたっけ…。

スマン、見てない(笑)。

まあでもサバ味噌煮は、そんなに「中まで味を染み込ませる」ってわけでもないですね。
さっと煮たサバの身に、味噌ダレを絡めて食べるって感じですね。

まあそれもあって、まずはサバに小麦粉をまぶしたわけですよ。
ってなわけで、サバ味噌煮も完成。

で、この日の小鉢はコレ。
photo2730.jpg
「ほうれん草とツナの和え物」ですね。

まずはほうれん草を茹でて、切り分ける。
そしてツナとマヨネーズで和える。
photo2727.jpg
で、塩こしょうをして味をつけても、いいんですがこの日はマヨネーズのみ。

サバ味噌煮や肉野菜炒めと、ちょっと濃いめの味がならんでましたからね。
コレで小鉢まで、濃いめだったら…。

そりゃビール飲むしかなくなるでしょ(笑)。

ってなわけで、この日の日替りの仕込みは完了!
しかし…、やっぱりヒマでしたね(笑)。

まあ雪も降ってたし、しゃーないですわねコリャ。
それでもいつもの常連さんたちは、やっぱりご来店。

やっぱり雪の中でも仕事はしてるみたい。
でも寒いだろうな〜って思いましたね。

で、お客さんもいなくなったところで、お楽しみの昼食タイム。
肉野菜炒めの材料が余ってたので、自分でも作る事に。

味付けは中華っぽく(笑)。

で、やっぱりサバ味噌はいるだろう!ってことで、お盆に。
ってなわけで、完成したワタクシのまかないがコチラ。
photo2731.jpg
「肉野菜炒め・サバ味噌煮・ほうれん草とツナの和え物」そして冷えたビールとグラス。

まあいわゆる「日替りのメシ&味噌汁抜き」定食ですな(笑)。

まっ、しかしコレがウマいんですよ。
サバ味噌煮は、身が分厚くてウマいし。

肉野菜炒めは、言わずもながビールにピッタリ。
で、またほうれん草の歯ごたえがビールを飲むスピードをさらに加速させるんだ。

う〜ん、ホント毎度の事ながら「もう1本抜きたいな」って衝動にかられる(笑)。

まあさすがに、ガマンしましたけどね。
ってなわけで、この日も満足な昼食を頂きました。

つーわけで、やっとこさ金曜日の「昼」の記事が書けたね。
後は夜の事書いて、昨日の節分の…。

あ〜、土曜日は濃かったですからね一日が。
まあ明日にでも書けりゃ、イイか。

って思ってたら、月曜日にも仕出しの仕事が入った(笑)。

まあ忙しいのはエエことなんですけどね。
しかし、まだ読んでない本が山積みなんだよな〜。

ジャンプとかマガジンとかチャンピオンとか‥。

全部マンガやんけ(笑)。

banner_02.gif
↑「昨日は巻き寿司食べた!」って方は、クリックを!

2007年2月 3日

2月1日の日替り

さてさて(最近この書き出し多いな)昨日は雪も降りましたな。

久しぶりの雪でした。
でも今から書くのは木曜日の出来事(笑)。

アカン、ナカナカ現在に追いつかん。
まあそれでも、やっぱり体験した事は書いておかんと。

ってことで、水曜日は夕方からお座敷。
確か「詩吟の会」だったと思う。

人数は22名でした。
で、結局帰られたのは午後9時20分頃でした。

一応幹事の人が「午後9時20分に送迎を…」って言ってきてたんですよね。
そしたら午後9時前に「コーヒー15個」って言う注文。

オイオイ「飲んでるうちに送迎時間やで」って思ったのは言うまでもありません(笑)。

まっ、それでも何とか時間に間に合う様にコーヒをお出しはしましたけどね。
で、この日は片付けをして、その後はいつも通り飲んでました(笑)。

両親の同級生が来てたので、僕は途中で退散。
何しろ、同級生同士の集まりだから話が長い(笑)。

ってなわけで、その日はボチボチ飲んで就寝。
そして次の日(つまり木曜日)に、起きていつもの様にお店へ。

ってことで、木曜日の日替り定食を紹介したいと思います。
木曜日の日替りは↓コチラ。
photo2713.jpg
「ミニトンカツ・カボチャコロッケ・煮物・ほうれん草と卵の炒め物・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

ってなわけで、今日のメインは揚げ物の2種盛り。
photo2714.jpg
でも写真で見たら、どっちも同じ様に見えるな(笑)。

豚肉はある程度の大きさにカットして、軽く塩コショウをしてパン粉をつけます。
カボチャコロッケは…、どうやって作ったか見てない(笑)。

まっ、しかしどちらも揚げたては「ビールに合う」って感じですかね。
って、それだけかい(笑)。

で、付け合わせは「レタス・キャベツ・マカロニサラダ」ですね。
マカロニサラダは、千切りにした人参をとスライスしたタマネギを混ぜています。

で、それをマヨネーズで和えてますね。
コレそのまま食べてもいいんですけど、ちょっとソースなんかつけるとまたウマいんですよね。

で、この日の煮物がコレ。
photo2715.jpg
「ジャガイモ・人参・切り干し大根・タマネギ」を使用しています。

味はどっちかと言えば、アッサリめですかね。
まあ僕は見てただけなんで、よくワカランけど(笑)。

しかし最近でも人参ってのは、嫌いな子ども多いんですかね。
僕なんか子どもの頃は生でマヨネーズつけて食べてましたけどね(笑)。

ビーマンも嫌いな子どもが多いって言うけどなんでなんでしょうね?
ゴボウとグリンピース嫌いなのは分かるけど(笑)。

ちなみに僕ゴボウの入ったかき揚げなんかが給食に出たら、間違いなくトイレに持って行ってましたね。
僕のかき揚げを食べてくれるのは…、ト○レでした(笑)。

う〜ん、今はゴボウも食べれるんですけどね。
キンピラゴボウやかき揚げは好きやしね。

まあけんちん汁はちょっと苦手なんですけど。
煮たゴボウはちょっとね…。

でもバアちゃんがけんちん汁を作るときは、大量に作るんだよな(笑)。

ってなわけで、え〜とメインと煮物の説明までしましたね。
つーか、全然説明になってないけど(笑)。

で、この日の小鉢がコレ。
photo2716.jpg
「ほうれん草と卵の炒め物」ですね。

まずはフライパンにバターを溶かして、ほうれん草を炒めます。
で、軽く塩コショウして、溶き卵を投入。

ある程度火が通ったら、完成。
それを小鉢に盛りつけて行くわけです。

この日はこのまま盛りつけましたが、ケチャップを軽くかけてもエエですね。
コツとしては、あんまり火を通しすぎない事ですかね。

って、作った事ネーからワカランけど(笑)。

で、この日は…、まあまあの売れ行きだったですかね。
ヒマでもなく忙しくもなくって感じかな。

でもねまたあのお客さんたちが来たんですよ、水曜日に引き続いて。
そう「トリオ・ザ・ポマード」の3人組が(笑)。

え〜、この日も水曜日と同じで一番最初に入店。
やっぱり、この日も整髪料のニオイがすさまじい(笑)。

つーか、水曜日よりニオイがキツく感じた。
ちなみに車は鳥取ナンバーだった。

やっぱり視察かな?
しかし病院の視察にしても、あんなニオイで行くのは反則だと思う(笑)。

で、やっぱりこの日も目が痛くなった。
あまりにも僕が辛そうなので、お店を手伝ってくれているいとこが換気扇を回してくれた。

少々寒くなるが、ハッキリ言ってあのニオイがやわらぐのなら何ともない。
何度も言うが、半端じゃないニオイなのだ。

つーか、整髪料なのか体臭なのか良くワカランかった。
で、3人がそれぞれ凄まじいニオイを発しているんですよ。

それが混じり合ってまた相乗効果を産み出してるんですよね。
聖闘士星矢でアテナが禁じている「アテナエクスクラメーション」級の破壊力だなアリャ(笑)。

ちなみに「アテナエクスクラメーション」とは「黄金聖闘士が3人で繰り出す合体技」みたいなもんです。
その破壊力は小規模ながら宇宙創造のビッグ・バンにも匹敵するそうです。

ウン、このトリオはそれくらいの破壊力があった(笑)。

で、この日もイヤイヤながら注文を聞きに行くわけですよ。
まずは「水曜日にも日替りを食べた人」がこの日も日替りを注文。

水曜日にオムライスを食べたお客さんが「にしんそばとおにぎり」を注文。
で、水曜日に「カツカレー」と言う「ウチに無いメニュー」を注文したお客さんが…。

コレまた、意味の無い行動をとるわけですよ(笑)。

まずは日替り定食の内容を説明したわけですよ。
で、それを聞いて、一人は「ホナそれを」って言ったわけですよ。

そしたら水曜日に「カツカレー」を注文したお客さんが、「そう来たか、それならオレはオムライス」って言うわけですよ。
ダレに対して「そう来たか」だったのか意味不明(笑)。

つーか、「オムライスが食べたかっただけでしょ?」って思った。
そういえば、水曜日は肉丼食べてたけど、向かいのオムライスをガン見してたもんな(笑)。

ってなわけで、この日は換気扇の効果もあり何とか耐えれました。
ちなみに、昨日は来なかったので多分鳥取に帰ったのだと思います。

う〜ん、地元でもあのニオイをまき散らすのか…。
とりあえず、このサイトだけは見つけてほしくないな(笑)。

ってなわけで、イロイロありましたが、お客さんたちもいなくなったのでお楽しみの昼食タイム。
この日は、日替りの残りモンがあんまりなかったんですよ。

ってことで、「何も無いときの必殺技」を繰り出しました。
それがコチラ。
photo2717.jpg
「焼きそば・マカロニサラダ」そして冷えたビールとグラス。

って、焼きそばになんでマカロニサラダ食うねん(笑)。

こうやって見たら、かなり頭悪い組み合わせやでコレ。
何考えて、焼きそばにマカロニサラダつけたんやろ?(笑)。

まあでもやっぱり焼きそばにはビールですよね。
急に食べたくなるでしょ、焼きそばやお好み焼きって。

で、この日は普通に「豚肉炒めて、野菜炒めて」って感じで作りました。
ちょっと普通と違うのは、「麺を入れてから、出汁を入れた」ってことですかね。

タマタマ、小鍋に出汁が残ってたからなんですけどね(笑)。

まあしかしモヤシたっぷりの焼きそばはウマいですよね〜。
最初はそのまま食べて、途中から一味や七味で味を変えてもエエ感じ。

ってなわけで、この日も満足な昼メシ。
やっぱりビールは昼よ昼(笑)。

ってなわけで、やっとこさ木曜日の日替りまで紹介出来ました。
さて今日は節分!巻き寿司の日です!

ってなわけで、手伝えるか分かりませんが、お店に行ってきます!

まあ多分写真撮ってるだけやと思うけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「ビールを飲まずに焼きそばなんて…」って思う方は、クリックを!

2007年2月 2日

1月31日の日替り

さてさて、とりあえず火曜日の日替り定食は紹介出来ました。

ってことで、続いて水曜日の日替りを紹介したいと思います。
「体験したことは全て書く」コレが僕のモットーですから。

つっても、ホントに先週末から今週まで結構忙しいよな。
で、まだまだやらなきゃいけないことは山積みなんですよね。

それでもサイト更新と酒飲みは欠かせないわけですよワタクシにとって(笑)。

ってなわけで、水曜日の日替りはコチラ!
IMG_2025.jpg
「ちらし寿司・うどん」で、毎度の600円でございます。

久しぶりの登場ですね、ちらし寿司。
で、過去には「ばら寿司」と言ったり「ちらし寿司」と言ったりしてたんですよ。

今回からは「ちらし寿司」で統一することにします。
理由は「検索をかけたらちらし寿司の方が沢山出た」からです(笑)。

まあばら寿司より呼び方としてはちらし寿司の方がメジャーかもね。
やっぱりサブちゃんの影響かな(笑)。

ってなわけで、メニュー解説を。
まあ役に立たん内容ですけどね(笑)。

まずは寿司飯の仕込み。
IMG_2003.jpg
ウチのお寿司を好きな人は、多くの人が「寿司飯がウマい」って言ってくれるんですよね。

僕もウチの寿司飯はウマいと思っています。
具も大事ですけど、やっぱり寿司飯が大事ですよね。

で、何と言ってもこの寿司桶で、寿司飯を仕込むのがエエ感じですよね。
コレはウチでは「中」くらいの大きさですかね。

明日は最大の寿司桶が登場する予定です。
何と言っても、明日は節分ですからね。

巻き寿司のシーズンですよ。
ちなみにまだ予約は可能なので、忘れないうちにご予約を(笑)。

で、仕込んだ寿司飯をお皿に盛りつけていきます。
IMG_1999.jpg
この日は黒皿を使用。

ウン黒がメシを引き立ててるね。
って、このまま出すわけじゃないけど(笑)。

で、このご飯の上に、「ウチのちらし寿司の味の決めて」となる具を盛りつけます。
それがコレですね。
IMG_2004.jpg
「魚そぼろ」とでも言えばいいんですかね〜。

この日は「サバ缶」と「カンパチ」を使用しました。
コレがちらし寿司にエエ味わいを加えてくれるわけですよ。

ある意味、旨味の土台ですね。
サバ缶だけでもウマく出来ますので、一度お試しください。

で、コレを水分がある程度無くなるまで、炒めるわけです。
そしてポロポロになったら、寿司飯に盛りつけていくわけです。

で、その上から乗せるのが、コレ。
IMG_2002.jpg
薄焼き玉子ですね。

コレを乗せると「あ〜、ちらし寿司やな」って色合いになりますね。
IMG_2009.jpg
で、母が切っているのが「穴子」ですね。

ウチでは「ウナギ」と「穴子」を使い分けてますね、ちらし寿司には。
ウナギの場合はタレをつけて蒲焼き、穴子の場合は出汁で煮ます。

で、やっぱり色合い的に「緑」が欲しくなるわけですよ。
まっ、コレも季節によって、使い分けるわけですよ素材は。

「キュウリ」とか「三つ葉」とか「大根の葉」とかですかね。
で、この日はコレを使用。
IMG_2013.jpg
「菜の花」ですね。

コレを茹でて細かく切ったモノを、使いました。
で、更に数点の具を乗せて、ちらし寿司の完成。
IMG_2024.jpg
え〜と、「薄焼き玉子・穴子・菜の花・干しタケノコ・シイタケ・花輪レンコン・紅ショウガ」ですね。

毎度の手前味噌ですが、ウマいですよコレ(笑)。

で、コレにうどんを加えて、この日はお客さんに提供したわけです。
ちらし寿司にうどんがまたエエ感じに合うんですよ。

ちらしを食べて、うどんの汁を飲んで…。
で、うどんをすすって、ちらしを頬張る…。

ねっ、ウマそうでしょ(笑)。

でも結構なボリュームが合ったので、残すお客さんもいましたね。
かと思えば、年配のオバアちゃんが完食してたし…。

まあ食欲ってのは人それぞれですね。
まっ、とにかくナカナカに食い出がある日替りだったと思います。

で、この日は日替りは完売しましたね。
有り難いことです。

で、この日は、ちょっと「…」っていう出来事があったんですよね。
まずお店を開店しまして、最初にお客さんが来たんですよ。

3人組の男性でした。
パッと見の感じ「おそらく新大江病院の視察じゃないかな」って思ったんですよ。

民営化して結構視察に来るんですよね新大江病院。
まあ議会関係の人たちが主なんですけどね。

で、この人たちも「どっかの議員」って感じの雰囲気でした。
胸にバッチつけてたしね。

まあこの人たちが視察に来たのか、議員なのかはどーでも良かったんですよ。
とにかく「整髪料のニオイ」がキツかったんですよニオイが。

入って来た瞬間、店内中にニオイが充満しましたからねマジで(笑)。

で、またその人たちが、ストーブの近くのテーブルに座るわけですよ。
だから余計にニオイが広がるわけですよ(笑)。

まあしかしそれでも、注文は聞きに行かなきゃいけないわけですよ。
で、正直「ツライな」って思いつつも、ニオイが充満するテーブルに向かいました。

もうテーブルに行った時は、目が痛かった目が(笑)。

で、注文はまず「今日の日替りは何?」って聞かれたので、日替りの内容を説明。
そしたら一人は「俺ソレ」となったわけですよ。

で、今度はもう一人のお客さんが「俺はオムライス」ってなったんですよ。
正直、オムライスが似合う年頃には見えんかったけど(笑)。

で、もう一人、最後に注文をしてきたお客さんがこれまたマイッタ。
ニオイだけでも辛かったのに、注文内容までイタかった(笑)。

メニューをじっくりと見ながら「俺カツカレー」って言うわけですよ。
ちなみに、ウチ「カツカレー」はメニューにありません(笑)。

なので「あの、メニューにカツカレーはないんですけど…」って言ったわけですよ。
そしたらそのお客さんが「困ったな〜」なんて言うわけですよ。

正直「何が困ったんだ?」って思いましたね(笑)。

結局悩みに悩んで注文したのが「肉丼」でした。
よっぽど、肉が食いたかったんやね(笑)。

で、まあ注文された商品を持って行くじゃないですか。
やっぱりニオイがキツい(笑)。

つーか、お互い何とも思ってないんですかね?
ホントにスゴいニオイだったんですよ。

女性で香水のニオイがキツいのもツライけど、男性の整髪料のニオイの方がキツいですね。
アレ、梅雨の季節とか、夏だったら最悪やろな(笑)。

で、まあそのお客さんが、帰った後食器を下げにいったんですよ。
人はいなくなってるのに、ニオイだけはちゃんと座ってました(笑)。

で、洗い場に食器を持って行ったら「食器からも臭う」って言われた。
う〜ん、あの人達どこに行ってもあのニオイをまき散らしてるんだろな(笑)。

で、そのお客さんが出て行った後に、お客さんが来たわけですよ。
多分「ん?」って思ったでしょうね。

とにかく20分〜30分はニオイが充満してましたからね(笑)。

ってなわけで、忙しいとまではいきませんでしたが日替りは完売!
つーわけで、お客さんがいなくなってからお楽しみの昼食タイム。

この日のワタクシのまかないはコチラ。
IMG_2026.jpg
「フライ盛り合わせ・キンピラゴボウ・シンプルチラシ」そして冷えたビールとグラス。

え〜とフライは「エビ・チクワ・カボチャ・ピーマン」と何だったかな…。
何せ水曜日の昼メシやからな(笑)。

え〜と、ワカラン、鶏のから揚げを皿に乗せたのは覚えてるけど。
まあ何でもエエでしょ、僕の昼メシなんて(笑)。

で、それにキンピラゴボウとシンプルチラシ。
せっかくなんで「僕もちらし寿司作るか」って思ったんですよ。

そしたら「薄焼き玉子」が無かった(笑)。

なので、こういうちらし寿司になったわけです。
でも後からメシを食ってた母のちらし寿司には薄焼き玉子が乗ってたな。

僕が発見出来んかっただけか〜。
聞いたら良かった(笑)。

で、やっぱり昼ビールはウマいね。
スーパーの残り物の揚げ物でも、ビールがあればウマさ100倍やね。

で、またフライやキンピラゴボウでビールを飲み干した後に食べる、ちらし寿司がコレまたウマい。
やっぱりウチの寿司飯はウメーなって思うひとときやね。

ってなわけで、この日もエエ感じの昼メシを頂きました。

さてさて、やっとこさ水曜日の報告が書けたな。
後は、木曜日か(笑)。

まあ明日くらいには、現在時間に追いつけるかな。

って、仕事しろよオメエ(笑)。
banner_02.gif
↑「うどんにいなり寿司もエエよね」って思う方は、クリックを!

1月30日の日替り

さてさて、やっとこのことで「今週の日替り日記」に着手出来ます。

しかしホント、最近はやることが一杯あるな〜。
まあでも「充実してる!」って感じでエエやね。

で、「夜飲まなけりゃ」もっと作業とか効率的に進むんやけどね。
分かっちゃいるけど、ヤメられない。

う〜ん、青島幸男サンの歌詞はよく出来てるよ(笑)。

ってなわけで、激動の週末〜月曜日を過ごさせて頂きました。
で、週が明けて、火曜日!

早速日替り定食を紹介していきましょう!
カナリ現実の時間とズレてるし(笑)。

ってなわけで、火曜日の日替りがコチラ!
photo2708.jpg
「サバ塩焼き・煮物・炒りジャコ豆・水菜のおひたし・ご飯・味噌汁・漬物」で、毎度の600円でございます。

う〜ん、まさに「和食」って感じのメニューやね。
先週は揚げ物が多かったから、タマにはこんな感じもエエね。

って、毎度の手前味噌で、スンマせん(笑)。

で、各メニューの説明でも致しましょうか。
まずは「サバ塩焼き」ですね。
photo2709.jpg
「適当な大きさにサバを切って、塩を振って焼く」これだけです。

って、何の説明にもなってねーよ(笑)。

まっ、実際それだけなんですけどね。
でもサバってのは焼いても煮てもウマい魚ですよね。

「サンマ・サバ・イワシ・アジ」ってのは、ホント大衆魚って感じですね。
今はイワシが少なくなってるらしいから、サンマかな大衆魚の王様は?

焼いて食うんだったらサンマ、煮るんだったらサバ、揚げるんだったらアジ、オールマイティーのイワシ。
う〜ん、やっぱり四天王やね。

ってなわけで、この日は薬味に大根おろしをつけました。
コレにちょっと醤油をかけて、サバに乗せて食べたら…。

やっぱりビールでしょ(笑)。

で、この日の煮物がコレ。
photo2710.jpg
「大根・油揚げ・ゴボ天」ですね、使ったのは。

で、それぞれ炊きあがる時間が違うので、別々に炊いて盛りつけています。
基本的な味付けは、そんなに違いはないですね。

って、作ってねーから、知らね(笑)。

で、この日の小鉢がこの2品。
photo2711.jpg
「炒りジャコ豆」と「水菜のおひたし」ですね。

ちなみに「炒りジャコ豆」は僕の造語です。
Googleで検索しても出てきませんでした(笑)。

だって「ジャコと豆」をフライパンで炒めてる料理ですから「炒りジャコ豆」でエエんじゃないの?
まあお客さんには「豆とジャコ」って言いましたけどね。

「炒りジャコ豆」では通じんと思ったから(笑)。

そういえば、コレに似たメニューがよく給食で出たんだよね。
それも決まって火曜日に。

で、コレ自体はマズくないんですよ。
でも僕の町の給食「火曜日はパン」だったんですよね。

パンにコレは合わんと思う(笑)。

で、もう一品の小鉢が「水菜のおひたし」ですね。
ゴマと和えてお出ししました。

水菜の歯ごたえと、ゴマの香ばしさがナカナカエエ感じですね。
ちなみに、ウチはゴマもちゃんとすり鉢ですります。

僕はやったことないけど(笑)。

で、この日は…、ヒマでしたね。
昼時にあんまりお客さんが来ませんでしたね。

逆に、お昼時を過ぎたときからチラホラと来たかな。
そういえば、この日にオモロい事があったんですよ。

え〜と、この日の最初のお客さんが近所のオバちゃんだったんですよね。
ちなみにこのオバちゃん、以前「財布を家に忘れたまま」ご飯を食べにきた事があるんですよ。

で、その時は、カウンターに来て僕に向かって「恥ずかしいけど、財布忘れたわ」って言ったんですよ。
「恥ずかしい」って言ってるくせに、何故か大声で(笑)。

で、この日は入店するなり「今日お金持ってへんけど、エエかい?」って言うわけですよ。
つーか財布を忘れたのはわかる。

でも「お金持ってないのに、何でメシ食いにくるの?」とは思った(笑)。

ちなみにウチのお店からこのオバちゃんの家までは歩いて数分です。
つーか、メチャ近所(笑)。

家に引き返そうとは、考えなかったのだろうか?
考えなかったんやろね、来たんだから(笑)。

まあ知ってるオバちゃんやし、「別にエエですよ後で」とは言ったんですけどね。
しかし入店するなり「お金もってへんのやけど」は笑えたね(笑)。

で、そのオバちゃんに日替り定食を持って行ったら、腕輪かなんかを外して…。
「コレ置いとこか?」って言うわけですよ。

キッパリと断りましたけどね(笑)。

そういえば、ちょっと前にもあったな「財布を忘れたかも」ってお客さん。
その時はざるそばを注文されてたんですよ。

で、時計を外して「とりあえずコレを」って言われたんだ確か。
コレも断りましたけどね。

つーか、600円や650円のことで、時計や腕輪なんて預かりたくないです(笑)。

ちなみに、このお客さんは財布を車に忘れてただけでした。
で、オバちゃんも後から、お金を持ってきてくれました。

つーか、気づいた時点で、家に取りに帰ったら良かったのに(笑)。

まあこんな事も、ありました火曜日でした。
で、この日のワタクシの、まかないがコレ。
photo2712.jpg
「串カツ・メンチカツ・白身魚フライ・サバ塩焼き・煮物」そして冷えたビールとグラス。

どんだけ、揚げ物食うねん(笑)。

ってなわけで、毎度の居酒屋メニューですな。
ホントに、毎回昼から懲りないねこのハゲ(笑)。

まあしかし、やっぱり昼から飲むビールはウマいんですよ。
またビールに揚げ物が最高に合うんだコレが。

う〜ん、みんなにも味あわせてあげたいね。
つーか、普通の仕事だったら無理だと思うけど。

って、飲食店だから飲んでエエってこともないんやけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「肉屋のメンチカツってウマいよね」と思う方は、クリックを!