2007年4月28日

ヘルシーだよね?

さてさて、イロイロあった4月もいよいよ終わりですな。

って言うか、世間はゴールデンウィークってなモンに突入ですか。
つーか、何でみんな同じ時に休んで、同じようなところにいくだろね?

僕基本的に人ごみとか苦手なんですよ。
まあ生まれも育ちも田舎なもんですから(笑)。

で、僕らはみんなが遊んでる時に、働かなくちゃいけないわけですよ。
悲しきかなそれがサービス業(笑)。

まっ、でもゴールデンウィーク、忙しくなるといいんですけどね。
去年は結構忙しかったですからね。

「何だ、他にメシ喰うところないのか?」って思うくらいに(笑)。

ってなわけで、早速昨日の宮木家の晩メシでも紹介しますか。
え〜と、昨日は結構ヘルシーなメニュー。

まっ、食いモンがヘルシーでも、飲み過ぎだからあまり意味が無いんですけどね(笑)。

ちなみに今日は商工会青年部の総会。
だから僕夜はいませんし、間違いなく飲み潰れてます(笑)。

ってなわけで、昨日食べたのはコレ。
photo4062.jpg
「冷しゃぶ」とでも、言えばいいんでしょうか。

具材を一旦茹でて、冷したモノです。
と、なるとやっぱり「冷しゃぶ」か。

え〜と、使ったのは「牛肉」「シメジ」「三つ葉」ですね。
意味がありそうで、全く関連のない組み合わせやね(笑)。

僕的には最近「しゃぶしゃぶは豚肉の方がウマい」て思ってるんですよ。
でも牛肉もナカナカにウマいですね。

温かいしゃぶしゃぶだと、やっぱり豚肉の方が好みなんですけどね。
こうやって冷して食べる分には、牛肉も捨てがたい。

で、この冷しゃぶの利点は…。
「安い肉」でもそれなりにウマいってこと(笑)。

で、コレを食べるのに使ったのが…。
photo4063.jpg
「ポン酢」ですね。

コレ自家製なんですよ。
何が入ってるのかは知らんけど(笑)。

醤油をベースにイロイロなモノを入れて、2週間寝かせた物ですね。
ナカナカ、クッキリとした味でウマいポン酢です。

で、肉や野菜をポン酢につけて食べてたんですよ。
コレをタマにつけたりして。
photo4064.jpg
毎度のつなば本舗さんのゆずとんがらしですね。

コレがポン酢に合うんですよ。
具材に直接乗せてポン酢で食べても良し。

またちょっとポン酢に溶かしても良し。
う〜ん、困った事にビールが進む(笑)。

ってなわけで、昨日はコレ以外にもメニューがあったんですよね。
それがコチラ。
photo4065.jpg
「温野菜」とでも言えばいいのかな〜。

まっ、茹でた野菜をそのままお皿に盛りつけた一品です。
温野菜でエエか(笑)。

え〜と、「キャベツ」と「たらの芽」と「ナスビ」ですね使ったのは。
って言うか、たらの芽って茹でたらこんな色になるんですね。

つーか、何か昨日はズッとキャベツ喰ってた気がするな(笑)。

で、コレもポン酢&ゆずとんがらしで頂きました。
茹でただけのたらの芽が結構いけましたね。

何かビールが進む味(笑)。

つーか、ホントにヘルシーなメニューやね。
って、なんか似合わんなヘルシーって(笑)。

で、昨日はこの他にもメニューが。
それがコチラ。
photo4066.jpg
「カレイの味醂漬け」ですね。

つーか、そういう商品名だったかどうか知らんのですけどね。
父が「味醂漬けかな」って言ってたのでそのまま書きます(笑)。

え〜と、コレは母が「コレ、ウマそう」ってことで買ってきたんですよね。
で、食べたら、確かにウマかったんですよ。

父が「ヨシ、今度カレイを買って試してみよう」って言ってましたからね。
何気にこういうところに、メニューのアイデアは転がってるんですよね。

タマには、スーパーでのお買い物も必要やね。
まっ、どエラいもんもあるけどね(笑)。

ってなわけで、いつものように飲み進んでたんですよ。
そして、「やっぱりアレ喰っとくか」って思ったので…。
photo4067.jpg
いっときました「夜納豆」を。

イヤ〜、やっぱり納豆は夜だね、ウマいのは。
何せゆっくりと喰えるから。

酒のツマミとしてどうなのか、って言われたら悩むけどね。
糸引くし、喰いやすくはないからね。

でも僕、夜に納豆食べるの好きなんですよ。
何か、健康になる感じがするでしょ。

って、アレだけ飲んでたら意味ないか(笑)。

そういえば、昨日は父はかなり眠たかったみたいですね。
photo4068.jpg
こんな風にダウンしてたからね(笑)。

まっ、僕も深酒したら、分けワカランところで寝たりしますけどね。
まあその極めつけが、風呂場やね。

アレは自分でもビックリした(笑)。

まあそれでも、風邪もひかないこの体。
やはりビールと言うのは健康飲料ですね。

って、無理があるかな(笑)。

そういえば、昨日の昼に「動きが散漫で、お金を払うのがもの凄く遅いオッチャン」がメシを喰いにきたんですよね。
いつも2人組なんですけどね。

まあ日替りの説明は何度もさせるし、お金を払う時に決まって「ナンボや?」って数度聞き直すオッチャン。
で、昨日は一人が先に来て日替りを注文したんですよ。

ちなみにこのオッチャンは普通。
もう一人が普通じゃない(笑)。

で、遅れてそのオッチャンが登場。
メニューを見て、いきなり僕に「ワシがこの前、食べたのはなんやったかな?」なんて言うわけですよね。

オレはオマエの嫁はんじゃない!
って、頭の中で激しく突っ込みました(笑)。

ちなみに同じ時間帯に来てた、お客さんはそれを聞いて笑ってました。
そりゃ、そうだよな「ワシ何喰ったかな?」なんて言う人がいたらね(笑)。

まっ、ちなみにこのオッチャンが前来た時に食べたのは「日替り定食」だったんですよね。
それは分かってたけど、メニュー内容までは知らないわけですよ。

僕の人生において、そんなに重要な位置にいないですからね正直このオッチャンは。
まあしかし質問には答えなければいけないので「おそらく日替り定食を頼まれたかと思います」って言っておきました。

そしたら「あ〜、そうか、で日替りは何なん?」って言うわけですよ。
最初からそう聞けよ!って思ったのは言うまでもありません(笑)。

で、まあ結局日替りを頼んだんですよこのオッチャン。
そして先に「普通」のオッチャンが「車で待っとるわ」って言ってお金をオッチャンの前に置いて出て行ったんですよね。

で、僕が見る限りそのオッチャンの前には、小銭で600円置いてあったんですよ。
まあ結構な回数来てるから、ウチの日替りが600円ってのはわかってるわけですよね。

さすが普通のオッチャン(笑)。

で、まあ車にこのオッチャンを待たしてるのに…。
ナカナカ帰らないんだこのオッチャンが(笑)。

で、やっとこさ帰る時に言ったのが…。
「ナンボや?」って、毎度の発言。

あのね、一人が600円小銭を置いていったでしょ。
どう考えても1200円じゃないですか。

「計算出来ないのか」って思ったのは言うまでもありません(笑)。

つーか、あれだけメニューじろじろ見てたのにどういう事やねん。
で、毎度の如く動きが散漫で、ナカナカお金が出て来ない(笑)。

最初は小銭入れをじーっと見てるわけですよ。
で、しばらくして、小銭じゃ足りない事を認識するわけですね。

つーか、コレ混んでるスーパーとかだったらイライラするだろうな(笑)。

で、やっとこさ、お札で払う決心がついたみたいで、お札を取り出そうとする…。
けど動きが遅い(笑)。

普通に歩いてるし、普通にメシも喰ってるし、普通に会話してる。
でも財布からお金を出すのが異常に遅い(笑)。

イヤ〜、また今日も来るのかな〜。
って、晩メシのこと書いてたのに、何故に昨日の昼の出来事になってるんだ?

まあ毎度のことやね、脱線話は。
コレが魅力…、なわけないな(笑)。

さて、今日も一日頑張りますか!
そして夜は飲みだ、飲み!

で、日曜日は二日酔いだね、もう決定事項(笑)。

banner_02.gif
↑「茹でたキャベツってウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年4月27日

フライ、揚げ物、油物

う〜ん、何か早く目が覚めてしまった。

年齢か?(笑)。

まあ深酒をした翌日は、結構早く目が覚めるんですよ僕。
ってことは、毎日早く目が覚めてるってことなんやけどね(笑)。

え〜と、昨日はコレと言って仕事がなかったんですよ。
だから「早く帰って晩メシでも喰うか」って思ってたわけですよね。

そしたら親しい人たちが飲みに来たわけですよ。
まあそうなると「飲んじゃうぞ」モードに入るわけですよ(笑)。

ってなわけで、そうなると「ビールがあれば幸せ」ってなるわけですね。
ウン、相変わらずバカですねこの男(笑)。

で、その調子で色々と喋りながら飲んでたんですよ。
まあそれでアルコールが回ってきた時に「アレを試してみよう」って思ったんですね。

毎度の「猛の酔いどれクッキング」ですね(笑)。

まっ、最近は毎日の様にタケノコを食ってるわけですよ。
煮付けをそのまま食べたり、天ぷらにしてね。

しかしいい加減に飽きてくるわけですよ。
なので…。
photo4024.jpg
フライにしてみました(笑)。

イヤ、でもコレが何気にウマかったんですよね。
ちなみに僕が調理しました。

つっても、小麦粉をつけて溶き卵をつけて、パン粉をつけて揚げただけやけどね(笑)。
photo4025.jpg
作り方としては、そんなに難しくないですね。
僕は「タケノコの煮付け」を使いましたけど、「茹でただけのタケノコ」でもウマいかもしれません。

で、食べるときは、ソースも醤油も必要ありませんでしたね。
まあ一旦、味付けしてあるタケノコを使ってますからね。

しかし、やってみるもんですね。
で、昨日はタケノコだけでしたけど、豚肉なんかを巻き付けてもウマいと思います。

レンコンみたいに「挟み揚げ」にしてもウマいと思うな〜。
近いうちに、日替りでそんなメニューが出てそうな気がする(笑)。

で、基本的にはコレだけを食べて、午後9時頃まで飲んでたんですよ。
そしたら、母が「本当は家で、晩メシとして食べる予定だった」物を出してくれました。

それがコチラ。
photo4026.jpg
「キャベツの豚肉巻き」ですね。

コレが、またウマいのよね。
つーか、揚げ物ばっかりやけど(笑)。

コレも作り方としては、簡単ですね。
キャベツを豚肉で巻くだけですから(笑)。
photo4027.jpg
でもコレ本当は「焼く」予定だったんですよね。

しかし本気で飲んでたので「焼くのメンドイな」ってことになったんですよね。
なので、衣をつけて揚げる事に。

しかしそれが、大ヒット。
ビールが進むったらありゃしない(笑)。

キャベツの歯ごたえと甘さが、豚肉に合うんですよ。
う〜ん、コレも日替りに使えるな(笑)。

何と言っても…。
photo4028.jpg
揚げた方が、量が多く見えるから(笑)。

でもホントにウマいので、機会があればお試しください。
つーか、キャベツを食べて付け合わせもキャベツか(笑)。

イヤ、しかし揚げ物にはやっぱりキャベツでしょ。
ドレッシングでもウマいし、ソースでもウマい。

またそれがイイ感じのツマミになるんだよな。
あ〜、串カツとキャベツと新世界。

って、何で話がそうなるねん(笑)。

で、まあこれくらいあったら、十分飲んだくれになれるんですよ僕。
しかし「さらにアレ作ってみたろ」ってなったんですよね。

イヤイヤ、酔っぱらいってのは怖いね(笑)。

え〜と、僕が作ったのは…。
photo4029.jpg
「タケノコ串カツ」ですね。

つーか、またタケノコやし、またフライや(笑)。

でも串に刺すと、また味が違うんですよね。
何ででしょうね?

イヤ〜、片手で串カツを食べながら、もう一方の片手でビールをグイっ。
幸せってこんなことを言うんでしょうね(笑)。

ってなわけで、気がついたら結構な時間まで飲んでましたね。
毎度のことやけど(笑)。

さ〜て、今日はいつもより「さらに」早く目が覚めたし、スタジオの掃除でもするか。

そして、夜はいつものように飲むか(笑)。

banner_02.gif
↑「深酒した翌日のオロナミンCがウマいのよね」って思う方は、クリックを!

2007年4月26日

酔いどれ料理

さてさて、昨日は帰宅したのが午後9時過ぎ。

ってなわけで、「まずはビールでしょ」って思いになるわけですよ。
まっ、しかし見事に何も喰う物は無い(笑)。

そしたら、母が帰って来た。
で、「何か取って来る」と言ってお店へ。

僕はその間に、好物のアレを練る事に。
photo4009.jpg
納豆それも「夜納豆」ですね。

夜納豆とは…「夜に喰う納豆」のことです(笑)。

で、普通にカラシ入れて食べてもよかったんですけど…。
まあそれも毎度のことなので、飽きて来てたわけですよ。

ってなわけで、昨日は納豆にコレを入れてみました。
photo4010.jpg
つなば本舗さんのゆずとんがらしですね。

前から「コレは合うやろ」って思ってたんですよ。
でもナカナカ試す機会がなかったんですよね。

ってなわけで、昨日は納豆にゆずとんがらし試してみました。
つーわけで、「魯山人納豆」的にかき混ぜた納豆に…。
photo4011.jpg
ゆずとんがらしを投入。

後はまた混ぜるだけ。
そして、食べてみたら…。

コレがウマい。
そういえば、ゆずとんがらしを使ったレシピコンテストであったな。

納豆とトマトとゆずとんがらしを使ったパスタってのが。
アレはウマそうだった。

僕も投票したもん(笑)。

ってなわけで、合いますね納豆とゆずとんがらし。
この一品だけでも、結構ビールが飲める。

まあしかしコレだけでは寂しいのも事実。
ってなわけで、母が持って帰って来た物をチョコチョコとつまんでました。

まずはコレ。
photo4012.jpg
「ホタルイカ」ですね。

え〜と、夕方の仕出しの余り(笑)。

でも一度富山県で食べてみたいもんです、ホタルイカ。
そういえば、昔美味しんぼでも登場してたなホタルイカ。

その時は漁船に山岡さんたちが乗って、獲れたのをそのまま喰ってたな。
で、それを見て「ウマそー」と思ったわけですよ。

でも「ホタルイカの踊り食いは寄生虫の恐れがあるのでヤメて下さい」って言うパターンが多いんだけどね。
あの頃は違ったのか?

美味しんぼって料理マンガとしては、我が国で一番有名でしょ。
だから影響力も半端じゃないんですよね。

まあ今は昔程の影響力は無いと思うけど。
でも昔はスゴかったね、あの影響力。

つーか、一度言ってみたい言葉があるんだよね。
それは海原雄山の「女将を呼べ!」ですね(笑)。

まあそのためには、まず「女将」がいるようなお店に行かなきゃいけないんですけどね。
それが、まず大きな壁(笑)。

ファミレスでこんな事を言うヤツがいたら、タダのキチガイですからね。
でもバツゲームで言わしてみたいな(笑)。

ってなわけで、何の話を書いてるかワカランようになった。
毎度の事なんやけど(笑)。

そうそう、富山県に行ってホタルイカを喰ってみたいって話。
でも僕出不精やから、無理やろね(笑)。

ってなわけで、こんな物をツマミながらさらに母が作ってくれたのがコチラ。
photo4013.jpg
「牛肉のキムチ挟み」とでも言えばいいでしょうか。

何か母がNHKの番組で見たそうです。
「簡単男のクッキング」みたいな感じの内容だったそうです。

牛肉を軽く茹でて、冷水で洗う。
そして、クッキングペーパーなんかで、水分を拭き取る。

キムチを間に挟む。
それだけで完成ってメニュー。

ウン、ナカナカにサッパリしててウマいですね。
コレは、やっぱりビール飲まなきゃダメでしょ(笑)。

ってなわけで、昨日はホントに「晩酌」って感じで淡々と飲んでました。
いつもはイロイロと会話しながら飲むんですけどね、昨日は何か淡々とした感じ。

で、父が帰って来て、またちょっと飲んで、父も母も寝て…。
僕は何故か、眠る気がしなかったんですよね。

「もうちょっと飲みてーな」って気分だったんですよね。
しかしコレと言ったツマミはないわけですよ。

まっ、別に何も無くても良かったんですけどね。
しかしそれも寂しい話(笑)。

ってなわけで、「あっ、そうだ!」ってピーンとひらめいたんですよ。
まずはお店に行きまして、あるモノを取ってきました。

この時に見た空と言うか星がキレイで、ちょっと切なくなりました。
で、余計に飲みたい衝動に駆られました(笑)。

そういうことで、持って帰って来たのがコレ。
photo4014.jpg
尾道ラーメンですね。

日替り定食にも使用した、井上製麺所の尾道ラーメンですね。
まだたくさんあるんですよ、冷蔵庫に(笑)。

で、コレを普通に食べたんじゃ、ツマミにはならないわけですよ。
まあ酒のシメとして喰うのなら別ですけどね。

しかし僕はビールのツマミが欲しかったんですよね。
そこで「確か博多の屋台で焼きラーメンってのがなかったけ?」って思い出したんですよ。

なので…。
アレコレ考えるのもなんなので、実際にチャレンジ(笑)。

え〜と、まずは麺を茹でました。
で、茹でた麺は水洗いして、ザルに揚げておきました。

そして、豚肉とピーマンを炒めて、塩コショウ。
何でこの具にしたかと言うと…。

それしか、無かったから(笑)。

で、そこに、軽く湯通しした麺を投入。
そして、濃い目に作ったスープを投入。
photo4015.jpg
後は、テキトーに様子を見ながら、スープを足していきました。

作ってる時に「何気にコレ、ウマいんちゃうん」って思ってましたね。
欲を言えば、モヤシとネギが欲しかったけどね。

で、お皿に盛りつけて、完成。
photo4016.jpg
「焼きラーメン酔いどれ風」の完成。

もうちょっとスープがあった方が、焼きラーメンっぽいかもしれんな。
で、肝心の味は…。

コレが思ったより喰えました。
博多の屋台ではトンコツスープで炒めて、さらにソースなんかで味付けするらしいですけどね。

あ〜、なるほどソースか、足してもウマいかもしれんね。
でもコレはコレで何気にウマかったですよ。

ビールガンガン飲めたし(笑)。

で、コショウを食べる時にさらに振ってもウマかったですね。
ラー油とかも合いそう。

そういえば、僕大阪時代にも似たような事をしてたな。
普通のインスタントラーメンあるでしょ。

あれ、そのまま普通にラーメンにしてもツマミにはなりにくいんですよね。
「食事」って感じになるから。

だから、まず麺を普通に茹でるわけですよ。
で、その麺を炒めながら、少量のお湯と粉末スープを適量入れるわけですよ。

そして、最後に水溶き片栗粉でトロミをつけて完成。
トロミをつけるまでに、お好みの調味料を足しておくわけですよ。

醤油とかコショウとかラー油なんかをね。
で、後は皿に盛って、頂くわけです。

トロミがついてるから、ナカナカ冷めないしラーメンよりもツマミになる。
焼きそばとはまた違った味わいなんですよね。

ちょっと麺を固めに茹でても、エエ感じなんですよ。
また柔らかめに茹でるのもエエんですよね。

僕何気にチキンラーメンをちょっと長めに茹でたのが好きですからね。
もちろん固めも好きなんですけどね。

ってなわけで、昨日は何故か夜遅くまで飲みたい気分でした。
まあ実際に遅くまで飲んでたんですけどね(笑)。

さ〜て、今日も一日頑張るか!
携帯も新しくした事やし。

って僕の場合「不携帯」が多いのよね(笑)。

banner_02.gif
↑「博多の屋台に一度行ってみたい!」って思う方は、クリックを!

2007年4月25日

納豆に火を通すと

ハイ、みなさんおはようございます。

「オロナミンCは一気に飲むのがウマい」と信じてやまない宮木猛です。
いつものちょっと違う入り方をしようと思ったけど失敗しました(笑)。

しかし気がついたら4月ももう終わりですね。
何してただろ…。

まあイロイロとあったわな、って感じ。
とにかく「今月はとことん書いてやる」って意欲満載です。

ネット界の引きこもりとはオレの事(笑)。

ってなわけで、昨日はちょっと帰るのが遅くなったんですよね。
ホントはある集まりにも誘われてたんですけどね。

ただ午後6時過ぎ位から、お酒を飲みに来るお客さんが来たんですよ。
まっ、何度も来てもらっているお客さんなわけなんですよ。

ってなわけで、昨日は午後8時すぎまで営業してました。
もうそのころには、僕も飲んでたけどね(笑)。

ってなわけで、お誘いには応えられませんでしたね。
また飲みに行きましょう。

つーわけで、ちょっと晩メシが遅くなったんですよ。
昨日は定番のメニューから、ちょっとチャレンジメニューまで色々とありました。

まずはコチラ。
photo3979.jpg
「チヌのアラ炊き」ですね。

まっ、いわゆる「クロダイ」ですね。
釣りの対象として人気が高い魚ですね。

で、この魚も成長によって呼び名が変わる出世魚らしいです。
関西と関東では呼び名がかなり違うみたいです。

とりあえず調べてみたんですよ。
関西:ババタレ-チヌ-オオスケ
関東:チンチン-カイズ-クロダイ
まっ、コレ以外にも呼び名の例はあるみたいですけどね。

どちらにしてもロクでもない呼び名である事には変わりはありません(笑)。

なんやねん、チンチンって。
ババタレ?それ関西ではアレの事やろ。

そういえば、僕昔「とある短大」の学祭に出演した事があるんですよ。
まあ夏休みなんかをウマく利用してね。

つーか、あまりにその短大に普通に出入りしてたからそこの学生だと思われてましたからね(笑)。

ちなみにその時出演したバンド名が「ばばっぱぽん」って名前だったんですよ。
え〜と、あらゆる地方の「ウ○コ」の別名を合体させた名前ですね(笑)。

基本的にはコピーバンドだったんですよ。
まっ、一曲だけオリジナルもやってましたけどね。

ロクでもない曲でした。
サビで「クレイジー」とか「ファイヤー」とか叫んでるだけでしたから(笑)。

ちなみにその時にバアちゃんも母も観に来てたけど、結構ドン引きしてたと思います。
何せボーカルが柔道着で、ベースが剣道の格好。

で、僕は陸上のユニフォームでしたからね。
しかも髪型は昔のバクチクみたいな髪型。

正に「アホとはこういうこと」って事を実践してましたから(笑)。

ってなわけで、話がかなり脱線してしまいましたね。
つーわけで、クロダイを捌いたらやっぱりアラが出るわけですよ。

ウン、かなり強引な戻し方(笑)。

ってなわけで、コチラがクロダイのアラ。
photo3980.jpg
まっ、アラと言うより頭ですな。

ソレを二つに割った物を使っています。
母的には「コレがウマそうやったから」って理由でアラ炊きを作ってたんですよね。
photo3981.jpg
チヌの子と肝かな。

確かにウマそうに見えるもんな。
で、子は先に、お湯で一旦茹でてあります。

そうしないと、生臭さが出るんですよね。
で、また味が入りにくいんですよね、この食材。

だから、先に煮てるんですよね。
で、こういう魚の子は、だし汁で煮ない方がイイと思います。

やはり風味が喧嘩するんですよね。
って、何エラそうに言ってんだ、このヤロー(笑)。

で、味付けは「醤油・砂糖・味醂」ですね。
お酒は入っているかどうかは、知りません。

まっ、そこはお好みで(笑)。

で、後はショウガですね。
こういう料理にショウガって合うんだよな〜。

で、子や肝を入れた後に、チヌのアラを投入。
photo3982.jpg
そしてある程度煮詰めたら完成。

「どれくらい煮たらいいんですか?」なんて事は僕に聞かない様に。
「目で盗め、目で」としか言いようが無いです(笑)。

ってなわけで、食べたんですがウマかったですね。
また鯛とは違った風味ですね。

で、子や肝もウマかったね。
僕的には肝が好き。

柔らかくて、生臭さもありませんでした。
で、またビールが進むのよねコレ(笑)。

ってなわけで、「魚のアラ炊き」はもはや宮木家の定番メニュー。
何せ売る程ありますからね、魚(笑)。

で、昨日のチャレンジメニューがコチラ。
photo3983.jpg
え〜と、コレは「ツクネイモ」を焼いたモノです。

ウチにお米を納めてくれているオッチャンが持って来てくれたんですよ。
で、以前にヤマイモを刷りおろして焼いて食べた事があったんですよね。

ソレが何気にウマかったのを覚えてたので、「コレ焼いてみよか」ってことになったんですよね。
ってなわけで、コチラがそのツクネイモ。
photo3984.jpg
かなり反骨精神に溢れたボディーです。

「簡単には喰われてやらないよ」と言うオーラが体中から出ていますね(笑)。

何か僕が美味しんぼで見た形とはちょっと違っていましたね。
ちなみに72巻だったと思います、そのお話は。

副部長がバテタのを、山芋で解消しようって感じからスタートする話。
で、調理に取りかかったわけですけど…。

コレが非常に皮がむきにくいわけですよ。
photo3985.jpg
まっ、アタシャ見てるだけなんですけどね(笑)。

で、皮を剥いて細かく切った物を、機械で刷りおろしました。
直接手で持つと、かゆくなりますからね。

ってなわけで、すりおろされたツクネイモがコチラ。
photo3986.jpg
とにかく粘り気が強いですね。

なので、少し出汁を入れて伸ばしました。
それでも粘り気が強かったね。

そういえば、昔ミスター味っ子でお好み焼き対決ってあったな〜。
確か祭りに参加するために、対決したんだよな。

え〜と、確か相手の名はそう「岡田屋」だ。
で、相手の岡田屋、まあ大阪出身のコテコテの阪神ファンって感じの設定。

だけど、作るお好み焼きは「広島風」と言うわけのわからない設定(笑)。

で、生地の秘訣が山芋だってことで、勝負は進んで行ったんですよね。
イヤ〜、それにしてもあのマンガも結構ムチャ書いてたな。

将太の寿司はそれをさらに凌駕してたけどね(笑)。

ってなわけで、エラく脱線話が多いな今回は。
つーわけで、こうやって刷りおろして少し出汁をいれたツクネイモを焼いたわけですよ。

で、中には「タケノコご飯」が入っています。
まっ、日替り定食の残りがあったのでね(笑)。

つーか、半分ギャグで母に「タケノコご飯でも入れてみたら」って言ったらマジで入れてた。
さすが僕の母(笑)。

でもコレがウマかったんですよね。
タケノコの歯ごたえとツクネイモの何とも言えない食感がナカナカにエエ感じ。

で、最初は「ポン酢が合うかな〜」って食べてたんですよ。
でも父が「ケチャップがウマい」って言うわけですよ。

つーか、この組み合わせでケチャップで食べようとする父がスゴい(笑)。

でもマジでケチャップの方がウマかったんですよ。
ツクネイモにタケノコご飯にケチャップ…。

スゴい組み合わせですが、ウマかったです。
で、またビールが進むんだコレが(笑)。

そして「焼きツクネイモ」のパート2がコチラ。
photo3987.jpg
コチラには「納豆」が入っています。

で、昨日ツクネイモをすりおろしている時に「コレ納豆も合うんじゃない?」って僕が言ったんですよね。
まっ、その後に「タケノコご飯も入れてみたら」って言ったんですけどね(笑)。

でも納豆とツクネイモは絶対に合うと確信してましたからね。
で、焼き上がったこの納豆入りのツクネイモ。

コレがたまらなくクサかったですね(笑)。

納豆って加熱すると、ニオイが増すわけですよ。
僕ら納豆好きやから、平気でしたけど納豆嫌いな人からしたら爆弾みたいなもんやねコレ(笑)。

そういえば、僕の一番下の妹の旦那が納豆死ぬ程嫌いなんですよ。
「人間の食い物じゃない」なんて言うくらいにね。

でも妹は納豆が大好きなんですよ。
で、一度「納豆の天ぷら」を晩メシに出したそうです。

妹の旦那は嫌がらせだと思ったそうです(笑)。

でも納豆の天ぷらウマいですよね。
で、この納豆入りのツクネイモ。

コレはウマかったですね。
醤油をかけて喰うと、エエ感じ。

これまたビールが進む味。
イヤ〜、納豆は夜喰うのに限る。

で、コレ以外にもメニューがあったんですよね。
ソレがコチラ。
photo3988.jpg
「手羽先スペアリブ」とでも言ったらエエかな〜。

手羽先を一旦煮込んで、焼いたモノですね。
皮がウマいんですよコレが。

で、詳しい作り方はココでは省きます。
コレ今日の日替りで使う予定なんですよ。

だから、今書くと後のネタがなくなる(笑)。

ってなわけで、昨日も飲みましたね〜。
で、妹が電話なんかしてきたんで、ちょっと話したんですよ。

まあイロイロとありましたからね。
でもとてもココでは書けません。

何せ涙もろいオッサンですから(笑)。

思い出に縛られてもいいと思うけど、いつまでも座り込んでないで立ち上がろうぜ。
忘れない事が大事。

何て事を思う、32歳でした。
さ〜て、今日も頑張るか!

ウマいビールを飲むために(笑)。

banner_02.gif
↑「納豆チャーハンって何気にウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年4月24日

やはり飲んでる月曜日

さてさて、現在は火曜日の昼下がり。

しかしコレから書くのは月曜日の晩メシ。
まあ良くある事なので気にしないで下さい(笑)。

しかし最近思うのが「このサイトを作ったきっかけはなんだった」ってこと。
まだ僕が大江町の町会議員当時に立ち上げたんですよねコレ。

だから一応議会に関する事なんかも書いてあるんですよね。
当時は翌年(つまり2006年)の選挙の事も考えてましたからね。

だから、文章もちょっと猫かぶってる(笑)。

今は…、好き放題ですね。
もし僕が4年後になんらかの選挙に立候補してもスタイルは変えないでおこうと思っています。

やっぱり猫かぶるより、素の自分を見てほしいですからね。
つーか、晒し過ぎやろって気もせんではないけど(笑)。

まっ、とにかくコレからの人生が楽しみですね。
もうすぐ「初心者マーク」から脱却出来るし。

つーか、運転全然ウマくなってないような気がするけど(笑)。

ってなわけで、昨日の晩メシはこんな感じ。
photo3962.jpg
「肉野菜炒め」ですね。

肉は豚肉で、野菜は「ナスビ」「ピーマン」を使用。
やっぱり最近は牛より豚がウマいね。

で、またピーマンがウマいのよ。
何気に炒めたピーマン好きですね。

で、またビールが進むんだ。
夕方までに缶ビール4本飲んでたくせに(笑)。

で、ナスビもウマい。
ナスと油って相性最高やね。

昔は麻婆ナスだけで、ご飯3杯は喰えたもんな。
今は、ビール3ℓって感じかな(笑)。

で、続いての一品は…。
photo3963.jpg
「たらの芽の天ぷら」ですね。

月曜日の休日を使って、両親が採って来たんですよ。
しかし、アウトドア好きだなウチの両親は。

何で僕が産まれたんだ(笑)。

ちなみに僕以外の兄弟は僕程インドアではありません。
つーか、僕はある意味おかしいかもね(笑)。

「友達100人出来るかな」なんて歌を聴くと…。
「ムリに決まってるじゃん」って思いっきり突っ込みたくなります(笑)。

大体、僕らの町そんなに子どもがいない。
だから現実的にも友達100人は難しいのよね(笑)。

ってなわけで、この時期のたらの芽は「ちょっと育ち過ぎかな」って感じですね。
photo3964.jpg
「少し香りが弱いかな」って感じですね。

でもそれなりにウマいですよ。
また揚げたてはビールに合うんだ。

って、結局それかい(笑)。

で、昨日はさらにおツマミが。
つーか、ホントに宮木家の食卓って「晩ご飯」って感じじゃないよね。

酒のアテばっかり(笑)。

ってなわけで、次の品ももちろん酒のアテ。
photo3965.jpg
「サンマのみりん干し」ですね。

コレ子どもの頃大好きだったんですよね。
魚の種類はどれでも好きでしたね、みりん干しは。

とにかくご飯がバクバク喰えましたからね。
晩メシに出た時は、喜んで食べてました。

もちろん、今でも大好きです。
喜びながら、ビールをガブ飲みしています(笑)。

そして、続いての一品は…。
photo3966.jpg
「ヒラメの刺身」ですね。

え〜と、日曜日の晩メシの余りです(笑)。

でもウマいですよ、一日経ったヒラメでも。
獲ってすぐに活け締めされたヒラメですからね。

また何気に味が変わってるんですよ。
その違いがまたオモシロい。

しかしウマいとは言え、そんなには喰えなかったんですよ。
つーか、日曜日に散々喰ったしねヒラメ。

ってなわけで…。
photo3967.jpg
納豆混ぜて喰ってやりました(笑)。

イヤ〜、ある意味贅沢。
「ヒラメ納豆」ですよ。

え〜と、ワサビ醤油をまずはヒラメにぶっかけました。
で、ヒラメをかき混ぜて…。

その上から、納豆をぶちまけてさらにかき混ぜました。
で、食べてみると…。

ウマい、刺身もウマかったけど、ビールのツマミにはコッチの方がエエかも。
つーか、こういう喰い方をヒラメでやるなっつーの(笑)。

まっ、しかしやはりヒラメはウマいですな。
今度はアラを焼いて喰ってみたいな。

ってことで、父母よろしく(笑)。

banner_02.gif
↑「イカ納豆ってウマいよね」って思う方は、クリックを!

ヒラメ尽くしの続き

と、言うわけで、とにかく中途半端で終りましたね「日曜日の晩ご飯」の紹介。

え〜と、とりあえず「ヒラメ尽くし」だったんですよ。
で、寿司と刺身の紹介まではしましたね。

後「ヒラメの捌き方」も若干触れました。
ってことで「先に昨日の記事を読んでいる」と決めつけて書かせて頂きます(笑)。

ヒラメは身もウマいですけど、やっぱりあの部分が最高。
その部分とは…。
photo3951.jpg
「縁側」ですね。

もうコレがウマいのなんのって。
歯ごたえといい、脂の旨味といい…。

イヤ〜、何気に贅沢してるな宮木家(笑)。

ってなわけで、食いましたよ縁側。
photo3952.jpg
回転寿司の縁側とは、全く別物ですね。

まああれは縁側とは言っても、カレイを使ってる場合がほとんですからね。
もちろんカレイにもカレイの良さがあるんですけどね。

ただやっぱり「ヒラメはウメーな」って思いましたね。
で、「寿司」「刺身」と食べて、さらに頂いたのが…。
photo3953.jpg
「ヒラメのアラ炊き」です。

イヤ〜、コレ最高。
何の魚でもアラはウマいけど、ヒラメのアラはさらにウマいって感じですね。

ってなわけで、ヒラメを捌いたらこんな感じでアラが出てくるわけですよ。
photo3954.jpg
ちょっと、グロかったかこの写真(笑)。

でもコレがウマいんだな。
このまま軽く塩を振って焼いてもウマいですね。

やっぱり骨の周りってのは、旨味がつまってるね。
ってなわけで、アラを炊く事に。

まずは「醤油・砂糖・みりん・ショウガ」をフライパンに。
photo3955.jpg
酒は入れるか入れないかは、お好みですね。

で、沸き立ったら、そこへヒラメのアラを投入。
photo3956.jpg
後は、煮汁が絡むまで煮るだけですね。

で、たまにフライパンをあおって、全体を混ぜて下さい。
どれくらいの時間煮るかは…。

知らん(笑)。

で、炊けたアラがコチラ。
photo3957.jpg
ウン、ウマそう。

って言うか、ウマかったのよ。
寿司も刺身もウマいけど、このアラ炊きもウマかったですね。

で、特に僕が気に入ったのはコレ。
photo3958.jpg
ヒラメの白子とでも、言ったらいいんでしょうか。

とにかくコレがウマい。
イヤ〜、ホントに贅沢してるよな。

とにかく日曜日はヒラメを堪能したね。
でもまだ、あったんですよ食べるところが。

それがコチラ。
photo3959.jpg
「ヒラメの兜焼き」ですね。

イヤ〜、コレがまたウマいんだ。
って、ウマいしか言ってねーな僕(笑)。

しかしウマいんですよコレ。
ホオ肉って言ったらイイのかな、そこがウマいの。

そりゃ、ビールも飲み過ぎるわ(笑)。

でもこういう部分をホジホジしながら、飲むのってこたえられませんね。
しかしヒラメ、ドコを喰ってもウマいな〜。

イヤイヤ、楽しませてもらいました。
ってなわけで、コレにて日曜日の晩メシの紹介を終ります。

ヒラメ万歳!

って、意味がワカランな(笑)。

banner_02.gif
↑「で、このヒラメ一匹いくらしたの?」って思った方は、クリックを!

2007年4月23日

○○尽くしだー

さてさて、もう月曜日の夜。

だけど今から書くのは、日曜日の夜の出来事(笑)。

つーか、ナカナカに大変ですね、日曜日の晩メシは。
自分で言うのもなんですが「ええモン喰ってるな、宮木家」って感じでしたね。

ってなわけで、まずは食事風景をドカンと晒します。
ハイ、どうぞ!
photo3960.jpg
ウ〜ン、豪華や普通に豪華や(笑)。

ナカナカに盛りだくさんだったので、説明するのもちょっと大変だな。
「何かめでたい事でもあったんですか?」と思われるかもしれません。

別に何も無かったんですけどね(笑)。

まっ、月曜日は休みやし、豪勢にメシ喰おうやって感じですね。
4月はホントに色々なことがありすぎましたからね。

ってなわけで、昨日はあるものを徹底的に食べ尽くしました。
それがなんなのかは、またのお楽しみとして…。

まずはこのお皿から紹介しましょう。
photo3935.jpg
「寿司盛り合わせ」ですね。

まあ昨日は仕出しでも寿司を作ってましたからね。
そういう時は、自然とこういう流れになるんですよね宮木家は。

まあ「残り物」なんですけどね。
でも残り物としては、贅沢と言えば贅沢ですかね。

え〜と、仕出しに使った巻き寿司やサバ寿司も乗せてますし…。
カンパチなんかも乗せてます。

で、余ったマグロなんかも巻いて持って帰っています。
でも昨日の主役は何と言っても…。

ヒラメの握りですね。
イヤイヤ、やっぱりウマいよねヒラメ。

久しぶりに食べたんですけど…。
「ウマい」としか言えません。

で、寿司でヒラメを食べたって事は…。
photo3936.jpg
もちろん刺身でも頂きました。

イヤ〜、寿司もウマいけど刺身もウマい。
ヒラメはとにかくウマい。

しかし、コレ…。
普通にお店で食べたら、いくらかかるかな?

でも「何でヒラメってあんなに高いんやろ?」って思ってたんですよ。
もう理由は簡単「ウマいから」ですね。

マズかったら、あんなに高い値段はつかんわな。
ってなわけで、昨日の午後から魚屋さんが来たんですよね。

まあウチと長い事取引をしてるところがね。
で、「ヒラメがいますよ」ってことで、母が買ったんですよ。

そして「今日は贅沢するぞ」って言うわけですよ。
もうその時から「早く夜になれ」ってズッと思ってましたね(笑)。

で、購入したヒラメがコチラ。
photo3937.jpg
え〜と、かなりの大きさですね。

分かりやすい様に、僕の足を横に並べてみました。
僕の足のサイズは26.5cmですね。

ただしこの靴はかなり分厚くてデカイです。
だから、頭から尾っぽまでは約60cmくらいはあるかな〜。

で、重さは2kg以上。
ヒラメはあまり大きすぎてもウマくないらしいです。

だからコレくらいのが一番ウマいってわけ。
で、もちろん活け締めされています。

コレは美味しんぼの山岡さんも、こだわる部分ですね(笑)。

で、このヒラメはもちろん天然物なんですけど…。
何か見分け方があるらしいですね、天然物と養殖物と。

「裏側が褐色のものは養殖物」らしいですね。
僕も理由は良く知らないんですけどね。

だから、裏側っつーか、どっちがどっちやねんって魚なんやけど(笑)。

裏側に色がついてるのは養殖らしいです。
まあ最近は、養殖技術も進んでいるので裏側が白い物も出回ってるみたいですけどね。

まっ、とにかく宮木家が昨日食べたヒラメは天然物でございます。
う〜ん、真っ白な色が美しい!

ってなわけで、刺身や寿司にするために捌かなきゃいけないわけですが…。
コレは僕の出番ではありません(笑)。

ってなわけで、文章で説明するもアレなんで、連続写真でその様子をお届けします。
捌いたのは母でございます。

では「ヒラメを捌いてみよう」の開始です!
photo3938.jpgphoto3939.jpg
photo3940.jpgphoto3941.jpg
photo3942.jpgphoto3943.jpg
photo3944.jpgphoto3945.jpg
photo3946.jpgphoto3947.jpg
photo3948.jpg
え〜と、大体こんな感じで捌いていくわけです。

参考になったかどうかは分かりませんけど(笑)。

だって、普通に「今日はヒラメよ」なんて丸ごと一匹買う人いないでしょ。
つーか、スーパーに売ってないよな、ヒラメ丸ごとは(笑)。

まっ、しかしそう考えると宮木家のメシは変わってかな。
つーか、あまり皆さんの参考にはならん内容やね(笑)。

「カンパチを丸ごと」とか「鮭を丸ごと」とかばっかりだもんな。
でも魚は丸ごと買った方がエエですよ。

何せイロイロ楽しめる。
ただ捌くのは大変ですけどね(笑)。

ってなわけで、捌き終わったヒラメがコチラ。
photo3950.jpg
ウ〜ン、美しい…。

この飴色の身がエエ感じ。
って、アホかワシャ(笑)。

で、イロイロ書いてたけど…。
途中ですけど…。

続きはまた明日ってことでエエですかね?

飲んでるから(笑)。

banner_02.gif
↑「中途半端過ぎるやろ」って思う方は、クリックを!

2007年4月22日

納豆は夜喰うとウマい

さてさて、今日はちょっと天気が悪いですね。

ってなわけで、とりあえず昨日の夜の出来事から…。
え〜と、まずはある候補者の個人演説会にいく予定だったんですよ。

しかし僕も母もビール飲んじゃってたので、歩いて…と言うより走って現場に向かうことに(笑)。

イヤイヤ、かなりばてましたね。
昔だったら、楽勝だったんですけどね。

やっぱり年齢を感じますね。
あ〜、体だけ高校時代に戻して(笑)。

ちなみに僕は高校時代は野球部にまず入って、その後陸上部に在籍してました。
専門種目は400mで、一応近畿大会までは出場しています。

ちなみにそのとき、近畿大会で優勝した選手はオリンピックにも出ています。
あっ、僕は予選落ちね(笑)。

でも僕の自己ベストは、福知山市の歴代10傑に入ってますよ。
つーか、マジですからねコレは(笑)。

ウソだと思うなら、どうぞご覧あれ(ちなみに400mね、僕の専門は)。
あの「宮木猛」は僕ですよ、間違いなく(笑)。

しかし、現在はその面影はありません。
でもあの頃より、酒は強くなりました。

多分ビール飲むスピードと、タッチタイピングは今の方が早いです(笑)。

ってなわけで、個人演説会から帰って来たのが、午後9時過ぎ。
出発前に、ビールもいくらか飲んでたのでコレと言って喰いたい物はなかったんですよ。

だから「かる〜い」ツマミを頂くことに。
まずはコチラ。
042201.jpg
男前豆腐店さんの「マサヒロ」ですね。

え〜と、食べるのは2度目ですかね。
で、この日は薬味にショウガを使用。

でもこの豆腐っていうか、男前豆腐店さんの豆腐はどれもウマいですね。
で、この日は「葉ワサビの醤油漬け」も持って帰ってたんですよ。

今までとちょっと違う作り方をした、ヤツをね。
「お湯をかける前に揉む」って作り方をしたんですよ。

そしたら、いきなりお湯をかけるより、辛味が増すんですよね。
で、辛味がある方が、やっぱりウマいんですよ。

この日はその葉ワサビを薬味にして、マサヒロを食べてみました。
そしたらバカウマ。

父が発見した食べ方なんですけどね。
豆腐の薬味に葉ワサビ、コレはイケル。

で、そうなると、ビールが進むって話なんですよ。
まあしかし「豆腐だけでは寂しいな」ってことで…。
042202.jpg
「近所のスーパーでもらった、残り物の焼きサバ」なんかを食べてました。

味については「ごく普通」としか言いようがないです(笑)。

で、「豆腐とサバだけじゃ寂しいな」ってことで…。
042203.jpg
「納豆」何ぞも食べてました。

昨日はあえてやらなかったけど、納豆に葉ワサビも合いそうやね。
結構納豆って、何気に何を入れてもウマいですよね。

ただ僕的には「玉子の白身」は勘弁。
入れるなら「黄身」だけですね。

イヤ〜、でも昨日は何気に寂しい食事してるな(笑)。

まっ、でもエエんですよ。
ビールがあったら(笑)。

ってなわけで、昨日は家族三人で「明日の選挙結果はどうなるか?」ってことを話し込んでました。
宮木家の結論は出たんですけどね。

ただし、僕らの予想は外れるからな〜(笑)。

ただ「投票率は下がるんじゃないか」って思ってますね。
実際現時点で、三和町と夜久野町と大江町で、一番投票率が少ないですからね大江町。

僕もまだ行ってないし(笑)。

ってなわけで、選挙にでも行ってくるかな。
ダレを書くかはナイショ(笑)。

皆さん書いてくれましたか?

「宮木猛」って(笑)。

banner_02.gif
↑「魯山人納豆大好き」って方は、クリックを!

2007年4月21日

遅めの晩メシ

ってなわけで、大江町で行われている市議選も今日が最終日。

皆さん捕まらない様に頑張って下さいよ(笑)。

ってなわけで、昨日は夜はちょっとおでかけ。
まあ簡単に言いますと、ある候補者の個人演説会に行って来たわけです。

で、そこで少し話なんかしてきたわけですよ。
何か「オレが立候補してるのか?」なんて気分になりましたね(笑)。

ってなわけで、昨日は晩メシがかなり遅くなりました。
午後9時20分は過ぎてましたからね。

で、まあ帰宅して晩メシを食ったわけですよ。
ってなわけで、昨日の晩メシは…。
photo3915.jpg
「野菜サラダ」ですね。

え〜と、コレは父のリクエストだったんですよ。
「もう晩メシはサラダだけでエエわ…」って言ってたんですよね。

えっ?理由?
「この日の前日(つまり木曜日)に飲み過ぎてしんどかった」からですね(笑)。

まあ確かに、かなり飲んでてグダグダになってたもんな。
僕は平気でしたけどね(笑)。

で、とにかくあんまりモノが食べたくなかったみたいですね。
つーわけで、サラダとなったわけです。

で、昨日は母もある候補者の個人演説会を見に行ってたんですよ。
だから、先に父が一人で晩メシを食ってたんですよね。

ってなわけで、写真のサラダは「幾分か食べられた」モノとなっております(笑)。

まっ、タマにはシンプルなのもエエね。
つーか、何でもエエんですよ僕は、ビールがあったら(笑)。

ってなわけで、サラダだけで黙々と飲んでたんですよ。
まっ、もちろん他にもイロイロとはつまんでましたけどね。

写真撮るのが面倒だったんですよね。
まっ、タマにはエエじゃないですか(笑)。

で、両親が寝た後一人で飲んでて「しかし、やはりサラダだけでは…」って思ったわけですよ。
ってなわけで、何かテキトーなモノを作る事に。

「そういえば、お店の冷蔵庫にアレがあったよな〜」って思い出したわけです。
アレとは…。
photo3916.jpg
「茹でおきのスパゲティー」ですね。

つーか、「どんだけおかれててん」ってくらい茹でおきですね。
何せ水曜日に茹で上げたスパゲティーですから(笑)。

つーか、ソレがラップして冷蔵庫に入れてあったわけですよ。
「いつ使うんだ?こんなモン?」って思ったわけですよ。

で、「絶対にコレ、そのまま生ゴミになるやろ」って思ったわけですよ。
ってなわけで「じゃあ、オレが喰ってやろう」って思ったわけですよ。

イヤ〜、酔っぱらいってのはイロイロやるね(笑)。

ってなわけで、茹でおきのスパゲティーで作るとなれば、アレしかありません。
そうです日本が誇るスパゲティーメニューの「ナポリタン」ですね。

ってなわけで「何も具が無いのは寂しいな」ってことで…。
photo3917.jpg
サラダに入っていた、ハムとゆで卵を刻む事に。

イヤ〜、雑な切り方でエエね。
まさに酔いどれクッキング(笑)。

ってなわけで、フライパンに油を入れてスパゲティーを投入。
photo3918.jpg
で、その後に刻んだハムとゆで卵も投入。

そして、テキトーに塩コショウ。
イヤ〜、スパゲティーの水分全然ネーから、ほぐれないんだコレが(笑)。

「茹でおきしたスパゲティーの方がナポリタンには合う」とは書きましたけどね…。
茹でおきにも限度があるね(笑)。

ってなわけで、「酒でも入れたれ」ってことで焼酎を投入。
ウン、何かほぐれて来た。

洋食だったら「白ワイン」かもしれんけどね。
そんなもん、無いのよ宮木家には(笑)。

で、いよいよナポリタンの肝である、ケッチャプを投入。
photo3919.jpg
イヤ〜、見事にぶれてますね〜。

さすが酔いどれクッキング(笑)。

つーか、別にここまで撮らんでも良かったか。
しかしコレが習性と言うか性と言うか…。

「ネタになりそうやから、撮っておけ」ってことになるんですよね(笑)。

で、後は全体を混ぜて…。
photo3920.jpg
隠し味として、醤油を少々入れます。

で、この際に僕は七味も少量入れますね。
辛味と風味づけって感じですかね。

そして、皿に盛りつけて完成。
photo3921.jpg
で、「何か彩りを良くしようか」と思ったので、トマトなんかを乗せてみました。

つーか、赤が強すぎて、ウマそうには見えんか。
さすが、美術で「1」をもらった事がある男だ(笑)。

ってなわけで、味は…。
普通に喰えましたよ。

ナポリの人からしたら「オイオイ、ネットリしててコッテリやん」って言われるかもしれんけど(笑)。

イヤ〜、しかしこのケチャップでゴテゴテの味付けがまたビールに合うんだなコレが。
しかし…。

量が多すぎた(笑)。

年齢を考えて作れっつーの。
結局昨日も日付が変わるまで飲んでましたね。

でも飲まないと寝れないんですよね。
コレはマジな話ですね。

しかし寝るためとは言え、ちょっと飲み過ぎなのかな?
イヤイヤ、朝ちゃんと目が覚めるし結構元気。

ってことは、適量ってことやろ(笑)。

さ〜て、今日も一日頑張るか!
で、夜は…、またちょっとお出かけの予定。

もちろん、その後は飲んでますよ(笑)。

banner_02.gif
↑「ナポリタンとビールはウマい!」って思う方は、クリックを!

2007年4月19日

関西風か関東風か

さてさて、何気に寒いですよね。

う〜ん、ヤッパリ今年はちょっと気候がおかしいな。
こういう時は、夏と秋が怖いんですよね。

とにかく台風だけはカンベンしてほしいです。
まあ来たら来たで、どうしようもないんですけどね。

自然ってのは本当に偉大ですけど、怖さも持ってます。
ってなわけで、そんな事を考えつつ晩メシを食ってました。

つーか、そんな事は考えながらメシは喰ってなかったのが事実なんですけどね(笑)。

ってなわけで、昨日の晩メシでも紹介しましょう。
ホントはある候補者の個人演説会に行こうと思ってたんですけどね。

雨降ってるし、寒いしってことでヤメました。
そんなに興味があったわけでも無いし(笑)。

ってなわけで、昨日の晩メシはコチラ。
photo3871.jpg
「すき焼き」ですね。

何気に久しぶりに食べました。
昔はすき焼きと聞いたら、狂喜乱舞する程喜んでたんでたんですけどね。

さすがに、今はそこまでは喜ばなくなりました(笑)。

まあ牛肉をそんなに食べなくなくなりましたからね。
年齢的な事もあって(笑)。

ってなわけで、すき焼きには「関東風」と「関西風」があるわけですけど…。
昨日のはどっちかと言うと関西風ですかね。

え〜と、まずは肉を焼いて、直接砂糖と醤油で味付け。
photo3872.jpg
で、その後に野菜を煮るって喰い方です。

まあ関西風にこだわっているわけでもないんですけどね。
でもウチで食べるすき焼きは「砂糖と醤油を直接鍋に放り込む」ってスタイルですね。

で、やっぱり「まず最初に肉を焼く」ってスタイル。
そういえば、東西の食べ方の境目ってあるらしいですね。

え〜と、確か愛知県の、どこだったっけな?
そうそう豊橋市だ、確か。

でもあそこらへんって、いろんな食いモンの中間点って感じですよね。
だから、名古屋メシって独特のモノが多いのかな。

ってなわけで、肉以外の材料がコチラ。
photo3873.jpg
どんだけ、豪快に盛りつけてんねんって話やねコレ(笑)。

え〜と「長ネギ・エノキ・麩・ささがきゴボウ・コンニャク」ですね使用したのは。
純然たる「関西風」のすき焼きってのは喰い方や材料がウルサいんですけどね結構。

まっ、宮木家ではそこまで純然たる関西風のすき焼きではないですね。
そういえば、美味しんぼでもすき焼きが取り上げられた時があったな。

あの時は海原雄山がボロクソにけなしてたけど(笑)。

確かあの時は、魯山人風すき焼きを発展させた「シャブスキー」ってのを山岡さんが開発してたな。
で、雄山がソレを喰いながら、一人で延々と解説してやがんの。

俗に言う有名な「シャブスキーモード」ってやつですね(笑)。

で、そういえば、みなさんすき焼きを食べる時に「生卵」使います?
僕は使わずに、そのまま食べるタイプなんですよ。

でもバアちゃんなんかは、「卵」なかったらダメなタイプなんですよね。
僕から見てると「卵飲んでるの?」ってくらいの食べっぷりなんですよ(笑)。

まあコレは好き好きですからね。
僕生卵自体そんなに好きじゃないですしね。

卵かけご飯も…、あまり好きじゃないんですよね。
食べれるのは食べれるんですけどね。

でも僕的には酒のツマミにするなら、卵を付けない方がエエんじゃないかと思うんですけどね。
まっ、もともとすき焼き自体、酒は沢山飲めない料理だとは思うんですけどね。

牛肉でハラが一杯になる上に、砂糖もふんだんに使うでしょ。
まあその甘みがウマいんだけどね。

で、肉と砂糖…、もうこれだけで「お腹いっぱい」になるわけですよ。
またこの満腹状態ってのが、酒を飲むのには都合が悪い(笑)。

まっ、でも結局すき焼きでもビールたらふく飲むんですけどね僕は。
なら長々とこんなこと書くなっつーの(笑)。

え〜と、そういえば関西風は「肉とコンニャクを同時に焼かない」って原則があるんですよ。
肉を堅くする働きがありますからね、普通のコンニャクには。

しかし肉を喰ってから、コンニャクを入れるとかはメンドイ。
ってなわけで、宮木家では…。
photo3874.jpg
肉とコンニャクを離して入れます。

で、間になんらかの具を挟むわけです。
これだけで、かなり違いますからお試しアレ。

で、またすき焼きにコンニャクってあうんですよね。
味が染みたのを食べると、またビールに合うんだ。

って、ちょっと前に言ってることと違うじゃねーか(笑)。

イヤ、確かに肉ばかり喰ってるとハラ一杯になりますよ。
で、あまり酒が飲めない。

でも野菜とかコンニャクはいいツマミになるんですよね。
麩とかゴボウなんかは、かなりええツマミ。

昔はゴボウ嫌いだったけど、今はすき焼きには欠かせませんね。
ってなわけで、ある程度食べたら…。
photo3875.jpg
「うどん」の登場です。

ウチはバアちゃんが早めに食事を終るので、結構早めにうどんを入れますね。
まあどんな鍋の時でも、そのパターンは変わりません(笑)。

でも確かにすき焼きに限らず、鍋にうどんって合うんですよね。
で、そのうどんがまたビールに合うんだよな〜。

まっ、でも鍋が始まって30分くらいでうどんが入るのもどうかと思うけど(笑)。

ってなわけで、毎度の事で「普通の家より早め」にうどんを投入。
photo3876.jpg
まあでも確かに、ウマいのはウマい。

バアちゃんと母が喰ってるのを見たら、やっぱり僕も手が伸びてたから(笑)。

ってなわけで、何気に久しぶりなすき焼きをこうやって堪能してたわけですよ。
タマには牛肉もええモンですね。

最近は豚か鶏が多かったですからね。
で、昨日はコレ以外にもメニューが。

え〜と、まずはコレ。
photo3877.jpg
「イカ」ですね。

ウチに出入りしている業者さんが、サンプルとして置いていったものです。
これぞ飲食店の役得(笑)。

マズくはなかったんですけど、取り立ててウマいってこともなかったです。
まあマヨネーズ付けて食べたら、ビールには合いましたね。

ってことで、コレを仕入れる事はナイでしょう(笑)。

そして、この他に食べたのが…。
photo3878.jpg
「白菜キムチ」ですね。

久しぶりかなキムチ食べるの。
何気にウマかったですね。

コレは自分たちで買って来たモノです(笑)。

ってなわけで、ナカナカに充実した晩メシを食いました。
さ〜て、今日も一日頑張るか。

つーか、寒いな〜。

寒いけど、ビールがウマいんだよな(笑)。

banner_02.gif
↑「魯山人風すき焼きを食べた事がある」って方は、クリックを!

2007年4月17日

目の前で揚げて喰う!

さて、結局休日も引きこもりだったワタクシ。

コレでいいのでしょうか?
いいんですよ、コレでこの男は(笑)。

ってなわけで、昨日は夕方までに缶ビールを5本程飲みました。
あのエビスの緑色もナカナカにウマいね。

まあ僕はビールは何でも好きだけど(笑)。

ってなわけで、毎度のほろ酔いの休日だったわけです。
そんな休日の晩メシは…。
photo3830.jpg
コレです!

つってもコレだけじゃワカンねーな(笑)。

え〜と、まず鍋に入ってるのは油。
ってことは…。

そうです「お座敷天ぷら」ですね。
つーか、別にお座敷じゃないけどね(笑)。

目の前で、天ぷらを揚げて喰っちまおうって贅沢なメニューです。
前回はハゼを目の前で揚げて食べました。

ってなわけで、今回のメニューは…。
photo3831.jpg
「タケノコ」と「たらの芽」ですね。

う〜ん、正に春!
何気に贅沢やね。

つーか、自分で言うのもなんだけど、こんな晩メシ喰ってる人はあまりいないと思う(笑)。

まあ昨日はイイ天気ではなかったけど、両親が採りにいったわけですよたらの芽を。
何気にアウトドア派なんだよね。

しかし何であんなにアウトドアが好きな人間から、コレが産まれたんだ?
ソレが何気に疑問(笑)。

またしかも、スゴい量を採ってくるんだ。
で、それをウチのお店で売ると(笑)。

まっ、でも田舎ならではの特権ですな。
何せたらの芽の天ぷら、何気に高級品ですからね。

山菜の天ぷらでは一番うまいかもしれんね、コレ。
ってなわけで、早速頂く事に。

まずはたらの芽から。
photo3832.jpg
目の前で天ぷらが揚がるのはエエね。

いやおうにも食欲をそそるよ。
で、またこの様子を見ながら飲むビールがウマい。

で、揚げたてのたらの芽に…。
photo3833.jpg
抹茶塩を付けて食べるわけですよ。

コレがウマい!
揚げたての天ぷらは何でもウマいと言えばウマいけど…。

熱々のたらの芽ウマい!
ビールに最高に合います。

アカン、このメニューはアカン。
飲み過ぎてしまう(笑)。

う〜ん、ウマいんだけどね。
体には悪いかも。

先ほど言った様に、飲みすぎちゃうんだよね(笑)。

ってなわけで、揚げたてのたらの芽に続いて揚げるのは…。
photo3834.jpg
タケノコですね、う〜ん贅沢。

イヤ〜、またコレを見てるのがエエんですよ。
「目の前で天ぷらが揚がる音」これだけで、ビールがドンドン飲めますね。

って、オッサン臭い?エエねん、オッサンやから(笑)。

え〜と、タケノコはもちろん地元のモノです。
だから京都(府)産のタケノコです。

美味しんぼの山岡さんも褒めるタケノコですよ(笑)。

ってなわけで、掘りたてを持って来てくれるんですよ。
photo3841.jpg
で、タケノコで大事なのは「掘りたて」であること。

そして、掘ったらすぐに茹でる事ですね。
そうじゃないと、すぐに風味が落ちますからね。

もちろん、ウチはすぐに茹でてます。
ちゃんと、米ぬかを使ってね。

そうすると、柔らかくなるんですよねコレが。
で、茹でたタケノコを、出汁で味付けしてまた煮るわけです。

天ぷらにする時は、そうして煮たタケノコを使用しています。
で、そのまま揚げるのではなくて、切れ目を入れて木の芽を入れています。

またこの香りがタケノコに合うんだなコレが。
ってなわけで、揚げたてのタケノコに…。
photo3835.jpg
抹茶塩をかけて、いただくわけです。

コレはヤバいくらいにウマいです。
とにかく、揚げたては最高。

木の芽の香りと、タケノコの歯ごたえと風味。
まさに春ならではの味ですよ。

もうビールがガンガン飲めます。
ってなわけで、昨日はナカナカにご機嫌なメニュー。

しかしコレ以外にもメニューがあったんですよね。
え〜と、まずはコチラ。
photo3840.jpg
「カンパチのアラ炊き」と「タケノコの煮付け」ですね。

って、どんだけタケノコ食うねん(笑)。

イヤ、でもウマいんですよタケノコ。
何気にボリボリと食ってしまうんですよね。

またウマいしね、掘りたてでゆがきたてのタケノコは。
で、カンパチもまたウマい。

カンパチの子か白子かわからんけど、ソレがまたウマいんだ。
フワフワで、柔らかくて…。

アカン、ビールが止まらん(笑)。

で、さらに他にもメニューが…。
それがコチラ。
photo3836.jpg
「タケノコの木の芽和え」ですね。

だから、タケノコ食い過ぎやって。
パンダか、宮木家は(笑)。

つーか、パンダがタケノコ好きかどうかは知らんのやけどね。
何か、ゴリゴリ食ってそうやん(笑)。

イヤ、でも木の芽和えウマい。
タケノコと木の芽はマジで相性抜群。

歯ごたえもエエし、香りもエエ。
また噛んだ時に、タケノコからウマい汁が出るんですよ。

そこにビールを流し込んだら…。
嗚呼、日本人バンザイ。

って、酒が残ってるのかオレは(笑)。

で、さらに他にもメニューがあったんですよね。
それがコチラ。
photo3837.jpg
「シラスの卵とじ」ですね。

数日前に和歌山から頂いたシラス。
「そろそろヤバいから煮とこか」って事で卵とじに(笑)。

でもね、コレが結構ウマいんですよ。
ちょびちょびツマミながら飲むビールがウマい。

って言うか、ホントにビールバカですねコイツ(笑)。

え〜と、そしてもう一品。
コチラですね。
photo3838.jpg
「キャベツの酢の物」ですね。

って言うか、キャベツの酢漬けとか言った方がエエのかな。
ドイツ料理で言うザワークラウトみたいなモンかな。

ただアレは酢は使ってなかったと記憶してるんですけどね。
まっ、どっちも酸っぱいし、同じようなモンって解釈しても…。

って、同じじゃないけどね(笑)。

で、コレは僕食べてないんですよ。
嫌いじゃないんですけどね。

実は僕、とある候補の個人演説会を聞きに行ったんですよ。
今回は3人全員の演説会に行こうかなって思ってるのでね。

まあこんだけ、ビール飲んで行くのもアレなんだけどね(笑)。

え〜と、まあ感想はあえて書かない方がエエかな。
宣伝になっちまうしね。

つーか、良くも悪くもやけどね(笑)。

なので、一旦飲むのを中止して演説会に行ってきました。
思ったより長くて、帰宅したのは午後9時過ぎ。

で、そこからまた飲み直し。
って、飲まんでもエエのにね、このバカ(笑)。

そして、その結果…。
photo3839.jpg
晩メシ前にエビスビールを5缶飲んで、さらにコレか…。

アホだなアホ(笑)。

banner_02.gif
↑「穴子の天ぷらはビールに最高」って思う方は、クリックを!

2007年4月16日

飲んで焼いて飲んで

さ〜て、今日は休日。

って先も書いたか(笑)。

みんなのタメに、つまらない駄文を書くぞ〜。
って、ホントにココ読んで何がオモロいんですかね。

ずっと疑問なんですけどね(笑)。

まっ、それでも一日平均400くらいアクセスがあるんでね。
何か魅力があるんでしょ。

あっ、そうか!
ヒマつぶしにもってこいなんだなコレ(笑)。

ってなわけで、昨日の宮木家の晩メシでも紹介しますか。
え〜と、「どっかにメシでも喰いにいこか」って言ってたんですよ。

でもコレと言って、浮かばなかったんですよね行きたいところが。
何気に最近外食ダルいもんな。

年齢かコレ?(笑)。

う〜ん、でも飲食店に関わるモンがこれじゃアカンな。
また大阪「飲み倒れツアー」でも行こかな。

でもホントに飲み倒れるだけやからな、僕は(笑)。

ダレか、一緒に行ってくれる人いますか?
でも僕生ビールだけで20杯は飲みますよ、普通に(笑)。

ってなわけで、昨日のメニューはコチラ。
photo3816.jpg
「刺身盛り合わせ」ですね。

ハイ、見た通りスーパーで買ってきました(笑)。

もうめんどくさい時は、フクヤ飯ですよフクヤ飯。
って、スーパーの名前バラしちゃったな(笑)。

で、味ですが…。
普通ですね、普通。

って、何で繰り返して言うんだ(笑)。

マズくはないけど、コレと言ってウマくもない。
やっぱり魚はウチのお店の方がウマいね。

だったら「オメー刺身切れよ」って話やけどね(笑)。

ってなわけで、昨日のメインはコレではなくて…。
photo3817.jpg
コチラ「何でも網焼き」ですね。

ってなわけで、テキトーに買って来たモノをテキトーに焼きました。
まずは「イカの生干し」ですかね。

ウマかったんですけど、強烈に塩辛かったんですよ。
もうそうなると…。

ビールを流し込むしか無いよねって話(笑)。

で、ちょこっとマヨネーズなんかつけると、またウマいんだなコレが。
でもやっぱり塩辛かった。

つーか、カロリーも塩分も心配やね(笑)。

で、続いて焼いたのが…。
photo3818.jpg
鶏の手羽かな。

表面をコンガリ焼くとウマいんだなコレが。
塩こしょうで食べてもウマいし、焼肉のタレで食べてもウマい。

ウン、結構いけるやんフクヤ飯(笑)。

イヤ〜、でも日曜の夜に網焼きでビール、エエねー。
って、毎日飲んでるけど(笑)。

で、この日も巨大ペットボトルに生ビールを入れて、持って帰って来てました。
まっ、それはすぐに無くなったけどね(笑)。

しかしホントに、ビール良く飲むな僕は。
つーか、宮木家は(笑)。

で、さらに焼きますよ、ってことで焼いたのが…。
photo3819.jpg
「豚トロ」ですね。

コレまたウマい。
つーか、ホント最近は「豚」か「鶏」やね食べてウマいのは。

悲しいかな年齢やねコレ(笑)。

イヤ、でも豚トロウマいよ。
塩こしょうしてレモンを搾って喰うと…。

ハイ、また冷蔵庫開けましたってなるわけですよ(笑)。

一体一日に何ℓのビール飲むんでしょうね僕は。
まあ4ℓから5ℓの話やから対した事は…。

あるか(笑)。

まあ初めて見る人は引くかもしれませんね。
量も飲むけど、スピードも速いですからね。

しかも本気飲みの時は、何も喰いませんからね。
う〜ん、体に悪そう(笑)。

ってなわけで、「肉ばっかり喰ってたらアカンな」ってことで…。
photo3820.jpg
アスパラなんぞ焼いてみました。

コレがナカナカにいけるんですよね。
もっと太いアスパラだったら、もっとウマいだろうな。

そういえば、生のホワイトアスパラガスもこうやって焼いたらウマいらしいですね。
どうもイメージ的に「缶詰でフニャフニャ」のイメージしかありませんからね。

今度手に入ったら、試してみたいな。
だって、ビールに合いそうやんメチャメチャ(笑)。

ってなわけで、昨日も快調に飲んでたんですよ。
で、「肉と野菜だけじゃな」ってことで焼いたのが…。
photo3821.jpg
「カレイ」ですね。

つーか、ホントに何でも焼いてるな(笑)。

まっ、コレは父のおつまみ。
僕はこのころになると「ビールがあれば幸せ」状態(笑)。

ってわけで、こんなモノをツマミながらガブガブとビール飲んでました。
photo3822.jpg
「シラス」ですね。

さっぱりしてて、ナカナカにウマいわけですよ。
つーか、もう何喰っても一緒。

ビール飲んでたら幸せやから(笑)。

ってなわけで、やっぱり翌日(つまり今日)が休みなので飲んじゃうんですよ。
まあ休みじゃなくても、飲むけどね(笑)。

しかし毎日何ℓもビール飲んでると…。
気にはなりますよね、体重なんぞが。

ってなわけで、寝る前に測ってみました。
photo3823.jpg
え〜と、身長180cmで32歳(今年33歳)でしょ。

寝て起きたら1kgから1.5kgは減るんですよ僕体重は。
大丈夫か、この体(笑)。

まあ何気に、体脂肪は少ないです。
高校時代だったら、間違いなく10%以下だったと思います。

ちなみに大阪時代に一番貧乏してた時は58kgでした。
アダ名は「ルパン」ですね。

足が細すぎたから(笑)。

まあ実家に帰って来てから10kg…。
太ったと言うより、健康体に戻っただけです。

そういえば、最近「太った?」って言われるんですけどね。
体重も変わってないんですけどね。

つーか、むしろ体脂肪率は減った。
でも言われるんですよね。

やっぱり選挙モードじゃなくなったからかな。

気楽に生きるってのはエエことや(笑)。

banner_02.gif
↑「そんなに飲んでて、何故に?」って思う方は、クリックを!

2007年4月14日

ビールがあればエエねん

どうでもエエけど、英語のワケがわからんようなコメントムカつく。

イチイチ消すのも面倒やねん(笑)。

メール見て「オッ、コメントが来た」って喜んだら、英語。
しかもココ最近、やたらと多い。

まあ有名税と言うことにしておこう(笑)。

ってなわけで、昨日はウチのお店夕方からお座敷の予約が入ってたんですよ。
人数は6名ですね。

写真を撮る前に、お客さんが来たから写真はありません。
つーか、別に無くてもエエと言えばエエけどね(笑)。

ってなわけで、こういうお座敷がある時は…。
飲みながらMacの前に座ります。

コレが僕の定番。
つーか、仕事しろよって感じなんやけどね(笑)。

まっ、でもお座敷はある程度料理やお酒を出したら、何もすることないですからね。
特に、人数が少ないと、ホントにコレと言ってすることがないわけですよ。

ってことで、やっぱり飲むわけです(笑)。

で、僕はこういう時、ビールだけあれば大丈夫な人間なんですよ。
つまり「何も喰わなくても飲める」タイプなんですね。

で、僕の経験上「ビールだけ飲んでたら、痩せる」ってことですね。
僕はコレを「ビールダイエット」とよんでいます(笑)。

僕は3パターン程「絶対に確実に」痩せられるダイエット方法を知っています。
しかも、全て自分の体で実践済みです。

ただ、どれもかなりキツいです(笑)。

また興味がある人は、メールなりコメントなりをください。
って、こんなの問い合わせあるわけねーか(笑)。

で、ビールを黙々と飲んでると、母がこんなモノを出してくれました。
photo3788.jpg
「シラス」ですね。

和歌山の母の知り合いが、昨日送ってくれたモノです。
いつもシラスを送って来てくれるのですが、今回のは少し形が小さかったですね。

でもウマいのはウマい。
僕は大根おろしで醤油をかけて食べましたが、ポン酢でもナカナカにウマいです。

そういえば、生のシラスって食べた事ないけど、ウマいんだろな。
またご飯にドサッと乗せて食べたらウマそう。

まあ僕はビールでOK(笑)。

ってなわけで、シラスでビールを飲みながらお座敷が終了するのを待ってました。
結局終ったのは、午後9時頃だったかな〜。

で、後片付けをして、また自宅にて晩酌。
最近は「生ビールもたまには飲んどかんとな」ってことで、生ビールをペットボトルに入れて持って帰ってますね。

え〜と、ソレもかなりの大きさのペットボトル。
アレ何ℓ入るんだろ(笑)。

まっ、もちろんそれくらいは、簡単に飲み干してしまうんですけどね宮木家。
見る人が見たら、ビックリするでしょうね(笑)。

ってなわけで、自宅ではこんなモノをツマミながら飲んでました。
photo3789.jpg
って、シラスやん(笑)。

まあこういう帰りが遅くなった時は、別に何も無くてもエエんですよ宮木家。
ビールと日本酒があればイイ(笑)。

まっ、でもシラスはウマいね。
ご飯との相性もエエしね。

で、コレを卵とじにしてもウマいんだよね。
コレで何かパスタメニュー作れねーかな〜。

シラスと大根おろしを山盛りかけて、醤油をかける。
ウン、ウマそう。

って、スパゲティーの上に乗せるだけやけど(笑)。

で、まあこのシラスで飲んでたんですけど、さすがにコレだけじゃ寂しいやろってことで…。
photo3790.jpg
「肉野菜炒め」ですね。

一昨日の鍋の材料の残りなんかも入っています(笑)。

ってなわけで、こんな感じで飲んでたんですよ。
まあイロイロと話しながらね。

そういえば、もうすぐ選挙ですね。
今回も大江町選挙区がありまして、定数は2名です。

去年は僕を含めて4名が立候補。
今年は僕が出ないから3名が出馬予定。

基本的には去年と同じ顔ぶれ。
面白くも何ともないよね(笑)。

まあ一番懸念されるのは投票率がどうなるかやね。
大抵大江町では80%はあったんですけどね。

ただでさえ、大江町でも若い世代が選挙に行かないわけですよ。
今年はどうやろね?

メンツからしたら、もっと行かなくなるような気が…(笑)。

まっ、頑張ってほしい人も「落ちてほしい人」もいますけどね。
とりあえず投票場に言って「宮木猛」って書いて来ようかなと思っています(笑)。

何度も言いますが、僕は今回特定候補を応援する気はありません。
ハッキリ言いまして、応援したいような人がいないんですよね。

だから、昨年僕に投票して下さったみなさま。
どうぞ好きな様に投票して下さい。

何ならまた僕の名前を書いてもらっても結構ですよ(笑)。

ってなわけで、気がついたらまた深酒してましたね。
でも目覚めは結構スッキリしてるな。

ってなわけで、今日も一日頑張ります。

夜は言うまでも無く、飲んでます(笑)。

banner_02.gif
↑「生のシラスを食べた事がある」って方は、クリックを!

2007年4月13日

まさか今日も?

さ〜て、いよいよ追いついて来たぞ。

ってなわけで、昨日の晩メシでも紹介しますか。
つーか、ホントに「実はアナタ、ヒマなの」って思われてるかな僕(笑)。

まあそんなことは、気にせずに書きましょう。
昨日の宮木家の晩メシはコチラ。
photo3781.jpg
鍋なのはわかるけど…、これだけじゃ何鍋かわからんやろね(笑)。

え〜と、コチラは「鮭のアラ鍋」ですね。
つーか、何気にココ数日鮭を喰ってる気がする(笑)。

まあ仕出しが多いと、どうしてもアラがたくさんでるんですよね。
で、そういうのを冷凍しておくわけですよ。

そして気が向いたら、食べる。
でもアラはウマいですよ。

刺身もウマいけど、酒のツマミだったらアラが一番かもしれませんね。
ってなわけで、使用した材料がコチラ。
photo3782.jpg
「鮭のアラ・白菜・長ネギ・エリンギ・シメジ・モヤシ」ですね。

ちなみにモヤシは、持って帰りましたが使いませんでした。
つーか、この鍋にモヤシは合わんやろ(笑)。

ってなわけで、まずはメインの鮭のアラ。
photo3783.jpg
コレがウマいんですよね。

って、一昨日も食ったけど(笑)。

でも宮木家鍋好きですからね。
結構続いても平気なんですよ。

まっ、そろそろ飽きて来たけど、鮭(笑)。

で、昨日は「鮭の頭」がメイン。
photo3784.jpg
もう酒飲みにはたまらない、宝がぎっしり詰まった部分ですね。

他の魚の頭よりは捌きやすいと思います。
って、捌いたのは僕じゃないけど。

イヤ、でも鯛の頭とか捌くの大変ですからね。
固いの何のって。

ってなわけで、この鮭の頭を捌いて昨日は頂いたわけです。
また脂が乗ってて、ウマいんですよ。

身も柔らかくて、とろけるような感じでしたね。
焼いた時と煮た時で、こんなに印象が変わる魚も珍しい。

ってなわけで、鮭の旨味が出たところに…。
photo3785.jpg
野菜を投入。

コレがまたウマい。
で、もちろん、この日も薬味につなば本舗さんのゆずとんがらしを使用。

鮭につけても、野菜につけてもウマい。
またポン酢に溶かしてもオツな風味。

イヤ、ホント鍋には欠かせない薬味となりました。
もう残りが少ないので、また買わなきゃいけないな。

ってなわけで、昨日は鍋をつつきつつ、こんなモノも食べてました。
photo3786.jpg
「もずく酢」ですね。

母いわく「新もずく」とのこと。
コレが何気にウマかったですよ。

そういえば沖縄言ったとき、毎日食べてたなもずく。
アノ時は「またもずくかよ」って思ってたけどね(笑)。

でもタマに喰うもずくはウマいもんです。
自分のところで味付けしてるから、好みに作れるしね。

って、作ったのは母やけどね(笑)。

で、鍋ともずく以外に食べたのがコチラ。
photo3787.jpg
「ナスの煮物」ですね。

コチラはバアちゃん作。
最初に油で炒めてから、煮込んでいます。

ナスと油って相性がエエんですよね。
で、それに七味をパラリとかけて食べるんですよ。

コレがナカナカにウマくてね。
煮汁と一緒にご飯に乗せたら、結構ウマいんですよ。

って、僕はビールだけで十分やけど(笑)。

で、この日は母は早い時間から、爆睡してました。
まあイロイロありましたからね。

なんやかんや言いながら、疲れはたまってますからね。
若くないしね、もう(笑)。

ってなわけで、昨日もナカナカにエエ感じの晩メシを頂きました。

さすがに、もう鮭はいらんけどね(笑)。

banner_02.gif
↑「鮭の皮を残すヤツは許さん」って言う、僕と同じ考え方の人はクリックを!

山の幸&海の幸

え〜と、水曜日は夜からちょっと用事がありました。

なので僕だけ、晩メシを食うのが遅くなったんですよね。
大体午後9時過ぎだったかな。

ってなわけで、簡単にこの日食べた晩メシを紹介します。
まずはコチラ。
photo3770.jpg
「ワラビの卵とじ」ですね。

千葉にいる母の知り合いが送ってくれたんですよね。
で、ソレを早速頂いたんですよ。

ホントは出来立てが一番ウマいんですけどね。
まっ、それはしゃーない。

でもウマいですよ、ワラビ。
何とも言えない風味ですね。

山菜はちょっと下準備が大変ですけど、ウマいもんです。
そういえば、コゴミやたらの芽もそろそろシーズンですね。

また山に登るか。
って、僕は見てるだけですけどね(笑)。

で、この他のメニューがコチラ。
photo3771.jpg
「タケノコの煮付け」ですね。

コレも千葉の母の知り合いが送って来たものです。
やっぱり土が違うのか、京都のタケノコとは味わいが違いますね。

若干固めですね。
まあよく考えたら、ここら辺はタケノコ沢山とれますからね。

でも僕と言うか宮木家「ちょっと固くて歯ごたえのある」タケノコ好きなんですよ。
「ボリっ、ゴリっ」って音を立てて喰うのが好き。

もちろん京都のタケノコも好きなんですけどね。
で、煮付けたタケノコを天ぷらにして喰うと…。

ビールに最高に合います。
あ〜、そんなこと書いてたら喰いたくなって来た。

ってより、飲みたくなってきた(笑)。

つーわけで、ココまでは「山の幸」づくしでしたね。
え〜と、この日僕が他に食べてたのが…。
photo3772.jpg
「鮭のアラの塩焼き」ですね。

え〜と、仕出しが続いたもので、アラがたくさんあったんですよね。
でもウマいです、鮭のアラ。

ちょいときつめの塩がタマラン。
コレはビールが進む味です。

コレ鍋にしてもウマいですよね。
大阪時代は良く買ってましたよ、鮭のアラ。

もちろんスーパー玉出で(笑)。

とにかく安かった。
鮮度は少々気になったが、「喰えるやろ」って買ってたね(笑)。

ってなわけで、コレ以外につまんでたのが…。
photo3773.jpg
「鮭とイクラの親子漬け」ですね。

火曜日の夜にもコレ食べてたんですよ。
で、まだ若干鮭の身が残ってたんですよね。

ソレを母が切って、漬け込んでおいたんですよ。
だから、一晩経ってエエ感じに鮭の脂が染み出てます。

で、鮭の切り身にエエ感じに味が入ってました。
コレ何気に僕好きですね。

ご飯に乗せたらウマいでしょうね。
まあ僕はビールやけどね、絶対に(笑)。

ってなわけで、こんなメニューで飲んでたんですよ。
しかし僕は一人飲むのが遅かったわけですよ。

そしたら、みんな寝るわけですよね。
で、一人になったわけですよ。

一人で鮭のアラ喰って、ビール飲んで…。
イクラ喰って、ビール飲んで…。

寂しすぎる!(笑)。

ってなわけで、「鮭を使ってナイスなツマミをつくろう」って思ったんですよ。
つーか今時「ナイス」て(笑)。

と、言うわけで日付が変わって木曜日になって完成したのがコチラ。
photo3774.jpg
「鮭とイクラの親子パスタ」ですね。

盛りつけも名前もセンスのかけらもないですね、この男は(笑)。

イヤイヤ、でも味はウマいですよ。
何せ材料がエエから(笑)。

まずはスパゲティーを茹でます。
もちろんお湯には塩を入れて下さい。

で、スパゲティーを茹でている間に、鮭のアラをほぐしておきます。
そしたら骨が余ったんですよ、デカイ骨が。

酔ってたのでスパゲティー茹でてる鍋に放り込んでおきました。
「味が出るかな」って思って(笑)。

で、茹で上がった、スパゲティーをザルに揚げて湯切り。
このとき、茹で汁を全部捨てない様に。

で、まずはスパゲティーにほぐした鮭のアラを混ぜます。
そしてマヨネーズをぶち込んで、全体が絡まる様に振り回します。

そして、適量のコショウを振って、さらに馴染む様に振り回します。
塩味は鮭から出るので、塩はふりませんでした。

で、振り回しながら、茹で汁を加えます。
全体が馴染んだところで、皿に盛り付け、鮭とイクラを乗せて完成。

ウン、我ながらテキトーに作れたな(笑)。

で、肝心の味は…。
ナカナカにウマかったですよ。

何気に僕スパゲティーでビール飲むの好きなんですよ。
うどんやそばよりは、絶対にビールにあうと思う(笑)。

ってなわけで、夜遅くまでこんなことして飲んでました。
で、また自宅スタジオに戻って、泣いてました。

コレの繰り返しですね、ここ数日は。
でもそれでエエと思っています。

お〜い、オレは元気で生きてるぞ!

ただちょっと、飲み過ぎかもね(笑)。

banner_02.gif
↑「スパゲティーで生ビール4杯は飲める」っていう方は、クリックを!

2007年4月12日

生?フライ?焼き?どれが好き?

ってなわけで、火曜日はコレと言って何もありませんでした。

なので「さ〜て何を喰おう」ってことになったんですよね。
で、何故か冷蔵庫に「殻付きのカキ」があったんですよね大量に。

月曜日に帰って来て「何じゃこりゃ?」ってビックリしたわけですよ。
で、火曜日のお座敷で、板前さんが「焼きガキ」を出してたので「あ〜、板前さんが注文したのか」って思ってたんですよね。

そしたら、それが違ってて「知り合い」が持って来てくれてたらしいです。
まあ月曜日は留守してましたからね。

で、気を使って冷蔵庫に入れておいてくれたらしいです。
つーか、何気に不用心やねウチのお店って(笑)。

ってなわけで、せっかくの頂き物ですから食べないわけにはいきません。
つーわけで、この日の宮木家の晩メシは…。
photo3754.jpg
「焼きガキ」ですな。

ナカナカに贅沢なメニューです。
もちろん生でもウマいけど、ビールのツマミにするには焼いた方がエエかも。

ってなわけで、まずはカキの貝柱を切ります。
photo3755.jpg
頑張れ母さん!

えっ?オレ?見てるだけ(笑)。

コレが結構大変なんですよね。
クッキングパパでは簡単に切ってたけどな、荒岩さん(笑)。

ちなみに30巻でカキを扱った話が載ってます。
って何の宣伝やコレ(笑)。

で、そのカキを…。
photo3756.jpg
焼いちゃうわけです。

網で豪快に焼いて下さい。
ちなみに、カキの殻がかなり飛び散ります(笑)。

で、食べる時には、レモンを搾って一気に喰う!
コレがたまらなくウマいんですよね。

もうビールにピッタリ!
また殻に残った汁がウマいんだ。

えっ?ノロウイルス?
そんなこと気にしないのが、宮木家(笑)。

ってなわけで、カキを食べながら…。
他の物もつまんで、ビール飲んでました。

まずはコチラ。
photo3757.jpg
「茹でアスパラガス」ですね。

コレをマヨネーズで食べたんですよ。
シンプルなメニューですが、何気にウマいですコレ。

アスパラって焼いてもウマいし、揚げてもウマいですよね。
ベーコンとか豚肉を巻いて、揚げたらウマいよね。

そういえば、前バイトしてたお店でもそんなメニュー出してたな。
アスパラを豚肉で巻いて、カレー塩で喰うってメニュー。

アレが、ウマそうだったんだよな。
で、お客さんが残したのを、食べてたねあんまりウマそうだったから(笑)。

ってなわけで、こんな物を食べながら…。
さらに他のメニューも食べながら、ビールを飲んでました。

それがコチラ。
photo3758.jpg
「葉ワサビの醤油漬け」ですね。

え〜と、今年最初の葉ワサビはあんまり辛くなかったんですよ。
でもコレはナカナカに辛かったですね。

やっぱりこの辛味が無いとね、葉ワサビは。
ご飯にも合うけど、日本酒にもピッタリですよ。

まあ僕はビールですけどね、いつでも(笑)。

ってなわけで、この日はさらにメニューがあったんですよ。
それがコチラ。
photo3759.jpg
「鮭とイクラの親子漬け」ですね。

え〜と、鮭が親で、イクラが子だから親子漬け。
ウマい、座布団一枚!

って言うほどじゃないか(笑)。

え〜と、ご覧の通り鮭の切り身とイクラを漬け込んだ物ですね。
マグロのづけの、鮭バージョンって感じかな。

コレがね〜、ウマいんですよ。
ご飯に乗せたら、最高にウマいでしょうね。

僕はビールで十分でしたけど(笑)。

まっ、コレも仕出しがたくさんあったおかげです。
お客様のおかげで、ウマいメシを喰ってビールを飲ませてもらってます。

って言うか、残り物というにはあまりにも贅沢(笑)。

つーわけで、この日も相変わらず痛飲。
でも夜寝れないんだよね…。

コレが独り者のツラさ(笑)。

そりゃ、兄弟にも心配されるわ。
何せ一人で泣いてるからね(笑)。

まあエエねん。
泣きたい時には泣いたらエエねん。

涙に酒はつきものさ。
酒に涙もつきものさ。

酒飲んで泣いてたら…。
楽しいことも思い出すからね。

でも正直、普通の人が見たら「それにしても…」って思うやろね。
やっぱり飲み過ぎなのかな?

自分では「適量」って思ってるんやけどね。

ビール5ℓくらいは(笑)。

banner_02.gif
↑「それは飲み過ぎでしょ」って思う人は、クリックを!

複雑な日曜の夜

まっ、とにかく日曜日は忙しかった。

僕が実家に帰って来て「臨時休業」って張り紙を出したのは初めてじゃなかったかな?
まっ、去年の5月にこんな張り紙を貼った事はありましたけどね。
photo632.jpg
コレもナカナカにふざけた、文章やね(笑)。

ってなわけで、とにかく忙しかった日曜日。
でも、何も考えずにすんだのは、良かったかも…。

ってなわけで、母と姉ちゃんは大阪へ。
ここをズッと読んで下さっている方は、理由を知っていると思いますが…。

ってなわけで、残された僕と父で晩メシを食う事に。
人間悲しいかな、生きてるとやっぱりハラが減るんですよ。

酒も飲みたくなるしね(笑)。

しかしメシを作る元気なんぞは全くないわけですよ。
でもこの日は仕出しが山のようにあったわけですよ。

まっ、そうなると何かしら、残っているわけです。
ってことで、「究極の残り物メシ」を頂くことにしました。

で、父とウダウダと晩メシの準備。
結局帰ったのは午後8時過ぎだったかな。

ちなみにバアちゃんは、風呂入って寝てた(笑)。

まあ僕らもさっさと寝たかったんですけどね。
コレが悲しいかな、寝れないんだ。

そうなりゃ、もう飲むしかないでしょ(笑)。

「次の日がこなけりゃ、いい」って酒を飲んだのは久しぶり…。
今でも、急に泣きそうになるこの男…。

もうすぐ33歳なんですけどね。
でもドラえもん見て、マジ泣きするこんな僕が自分でも気に入って…。

いるかどうかは、自分でも良くワカラン。
でも泣けるんだよね、ドラえもんの劇場版。

つーか、基本的には涙もろいからね。
マンガ読んでても泣くし(笑)。

ってなわけで、「日曜日の残り物シリーズ」を紹介しましょう。
まずはコレ。
photo3741.jpg
「イカとウナギのにぎり寿司」ですね。

まっ、基本的にはウチのお店寿司は母の担当なんですよ。
だから、さすがの父も握りは苦手。

イカは父が握ってくれたモノです。
でもこうやって見ると、結構見れるな。

手つきはちょっと怪しかったけど(笑)。

で、注目してほしいのが、コレ。
photo3742.jpg
何を隠そう、コレ僕の作品です。

寿司飯をテキトーに棒状にして、残っていたウナギをそのまま乗せました。
つーか、もはや寿司とは言えないなコレ(笑)。

何か、バカな事をやりたい気分だったんですよね。
コレには、父も大ウケしてたな。

つーか、今のワタクシに作れるのは、こんなモンです(笑)。

で、この他のメニューがコチラ。
photo3743.jpg
「サバ寿司」と「ウナギのにぎり寿司」ですな。

ハイ、コレももちろん残り物(笑)。

コレは、母が仕込んだり握ったりしたものですね。
まあでも残り物とは言え、味はウマいですよ。

特にサバ寿司コレ、ビールにも合いますね。
日曜日の前日から仕込んであったから、またエエ感じの味になってるんですよ。

で、こう言うものを食べながらビールなんかを飲んでたんですけど…。
酔えませんでしたね。

まあ実際には、酔ってるんだけど…。
アルコールが入っても、エエ気分にならないんですよ。

頭はグルグル回ってるのに、どこかで冷めてて…。
気持ち的には、何が何だかわからん状態でしたね。

で、もちろんコレだけじゃ、さすがに食卓も寂しすぎるってことで…。
他にも持って帰ってきましたよ、残り物を(笑)。

さ〜て、その第一弾がコレ。
photo3744.jpg
「午前中の仕出しの残り物」ですね。

もう内容を説明するのもめんどくさい(笑)。

ってなわけで、次に進みます。
第二弾の残り物がコレ。
photo3745.jpg
「午後の仕出しの残り物、焼物編」ですね。

まあ午前中の残り物も入ってるけどね(笑)。

イヤ〜、卵焼きや魚なんかを持って変えるのはエエんだけど…。
タクアンはいらんやろ(笑)。

コレ明らかに「卵焼き」と間違えて乗せたやろ。
家に帰って、「何で?」って思ったもん。

だって、切ってなくてそのままですよ(笑)。

つーか、ホントに「残り物を乗せただけ」って感じですね。
でももうわざわざ、キレイに盛りつける元気なかったもん…。

で、最後にトドメの残り物があるわけですよ。
ってなわけで、第三弾がコチラ。
photo3746.jpg
「午後の仕出しの残り物、煮物編」ですね。

つーか、何で煮物の仲に鮭とカンパチの刺身があるねん(笑)。

もはや、飲食店の息子が書くブログではなくなってるな。
まあ、もともとそう思われてたかもしれんけどね(笑)。

ってなわけで、こういう残り物をつまみながらビール飲んで…。
一応選挙が気になるから、テレビを見てて…。

まあ「任期が4年間、つとまるのか?」みたいなオジイちゃんが受かったのを知って…。
正直かなり、いら立ちを覚えました。

土曜日に結構子連れのお客さんが来たんですよね。
まあ正直、可愛くはしゃぐ子どもを見るのは辛かったです。

しかしお店の中で、いきなり泣き出すわけにもいきませんからね(笑)。

でもホントにツラかったのは、そういう悪どい顔の政治家を見たとき。
「何で、オメーが元気で、あの子が…」なんて思ってしまったんですよね。

人間としては、思っちゃいけないことかもしれないけど…。
どうしても思わずにはいられなかったんですよね。

生命と言うローソクがあるのなら…。
やっぱり継ぎ足してあげたかったなって思ってましたね、この時は…。

そんなことが出来るんだったら、喜んで僕のローソクを折ってキミたちにあげたのにね。
でも現実には、そんなことは出来ない。

だから兄ちゃんは頑張るよ、って感じ。
でもな〜、可愛い盛りの子どもを見るのも辛かったけど…。

やっぱりノホホーンと、仕事も満足に出来ないようなオジイちゃん政治家を見る方が辛かったよ。
「無駄金使いやがって」ってマジで思ったもんね。

イヤ、僕も「年寄りはアカン」って言ってるんじゃないですよ。
でも引き際ってのがあるでしょ、引き際ってのが。

またこういう人たちは、若い可能性を摘み取るんだな。
巧妙な票割をしますからね。

まあ去年の僕は、そんなことも全く関係ない程負けたけどね(笑)。

う〜ん、でもこうやって日曜日を振り返ってみると…。
やっぱり変な精神状態でしたね。

で、父が先に寝て、僕は自宅スタジオに行って…。
やっぱりボロ泣き。

最近もそのパターンを繰り返してます。
兄弟から一番心配されるゆえんです。

毎日の様に、写真見ては泣いて…音楽聞いては泣いて…。
この点は2年前と全く一緒のパターンです。

まあ僕はそれでもエエかなって思っています。
涙は枯れる事がないだろうし、思い出が尽きる事もないと思うからです。

泣きたい時は泣きゃいいし、しんみりしたい時はすればエエんじゃないかなって思います。
まあ僕はそれを、一人で部屋でやってるから心配されてるんだけどね(笑)。

そういえば、さっそく桜の気を植えてたな…。

桜の成長をあの子たちに重ねてみよう…。

大きく奇麗に咲いてくれよ…。

banner_02.gif
↑「政治家にも定年制が必要だ」って思う方は、クリックを!

2007年4月11日

階段を駆け上がれ!

さてさて、水曜日の昼下がり…。

ってなわけですが…。
土曜日の午後からのお話(笑)。

早いこと追いつきたいんですけどね。
まあ今日と明日はちょっとヒマやから、頑張って書きます。

つーか、アクセス数は結構あるんやけど…。
ランキングはドンドン下がってるな(笑)。

まあランキングなんか気にせず、僕は僕の道を…。
何て割り切れねー(笑)。

ってなわけで、面倒だとは思いますが、タマには押してやってください。
僕なんか一日何回押してるか。

何回押しても一緒なんやけどね(笑)。

ってなわけで、昼からは日曜日の仕出しの準備などに取りかかってました。
この日の夕方にも仕出しがありましたしね。

まあこの日の昼からの仕出しはそんなに数も多くなかったんですよ。
ただね…。

配達場所がナカナカに難儀なところだったんですよね。
まあ何回も行っているところなんですけどね。

で、この日は…。
photo3714.jpg
「器」での仕出しだったんですよね。

器での仕出しが7人分で、パックでの仕出しが4人分。
ちなみに、コレはまだ全部積みきった写真ではありません。

まあ器でもいいんですけどね別に。
ただね…。
photo3715.jpg
階段が急なんだコレが(笑)。

ちなみに宮木家が檀家に入っているお寺さんですね。
で、良く注文をしてくれるんですよ。

でも毎回この階段を登らなけりゃいけないんだよね(笑)。

ってなわけで、この日は母と一緒に配達に。
つーか、僕昼メシでビール飲んでますからね(笑)。

イヤ、しかしこの階段は毎回のことだが疲れる。
ちなみに僕は「地獄坂」と読んでいます。

お寺の階段なのに「地獄坂」とかコレいかに(笑)。

イヤ、でも結構しんどいですよ、ココ登るの。
しかも一回で終わるわけではないですからね。

ちなみにこの日は2往復しました。
それでも、結構バテた(笑)。

で、また翌日に食器を下げに来なきゃいけませんからね。
まあしゃーないこととは言え、結構疲れました。

ってなわけで、この配達が終わった後は、ひたすら日曜日の仕込み&準備。
とにかく仕事が一杯入ってましたからね。

で、とりあえず一段落したので、自宅に帰って晩メシを喰うことに。
ちなみに、この日「土曜日」の晩メシはこんな感じ。
photo3716.jpg
え〜と、まさに「残り物」を結集した晩メシです。

次の日も早いし、もうエラかったんですよ作るの。
って、僕は座ってビール飲んでるだけなんやけどね(笑)。

さ〜て、ちょっと疲れが溜まって来てたこの日、僕らが食べたのは…。
まずコチラ。
photo3717.jpg
「牛肉の炒め物」と「ミンチカツ」ですね。

え〜と「メンチカツじゃないの?」って思うでしょ。
でも多分、これ近所のスーパーでもらって来た残り物だと思うんですよね。

で、以前食べた時に「ミンチカツ」って書いてあったんですよパックに。
だからミンチカツって書いてます。

って、そんなことにこだわらんで、エエんやけどね(笑)。

で、牛肉はテキトーに炒めて、何かで味付けしています。
って、何も説明になってないね(笑)。

で、付け合わせは「キュウリ」と「キャベツ」と「トマト」ですね。
このキュウリが何気にウマかったね。

そういえば、最近は一番下の妹の旦那の影響で、両親は炒め物にマヨネーズをつけて食べる様になったな。
確かに、味が変わってウマいんですよね。

ビールにも合うんですよね。
まあ妹の旦那はほとんど飲まんけどね(笑)。

ってなわけで、コレ以外のメニューが…。
photo3718.jpg
「カレイの塩焼き」ですね。

何気に一匹だけ余ってたんですよね。
「ほなら、喰ってまえ」ってことで焼いて食べました。

昼間なら、そんなに塩をしなくてもいいんですけどね…。
やっぱり夜に喰うカレイは、塩を利かせないとね。

だって、その方がビールに合うもん(笑)。

ってなわけで、頭の辺りをほじって喰うのがウマいんですよね。
骨と骨の間の身をほじるのが、酒飲みの楽しみ。

って、他に楽しみ無いんかい(笑)。

で、こんな物でビールを飲んでたわけですよ。
もちろん、この他にもメニューが…。

それがコチラ。
photo3719.jpg
「タコとキャベツの酢の物」ですね。

タコの食感と、キャベツの食感がエエ感じに合うんですよね。
また口の中がさっぱり、してビールがさらに飲めるわけです。

ってなわけで、翌日が早いことも忘れてビールを飲み続けてました。
飲みたい気分やったしね…。

で、さらにダメ押しのメニューが。
photo3720.jpg
「茹でイカ」ですね。

まあ「茹でてる」と言っても、表面が白くなったところで引き上げてますけどね。
だから、中は半生の状態なんですよ。

でもコレがまたウマいんだ。
お湯に通したことによって、表面の歯ごたえはほどよくエエ感じ。

でも中は半生で、刺身の旨味も感じられる。
そういえば、ウチの常連さんでこのイカの食べ方が好きな人がいるんですよね。

またビールを飲みながら、ウマそうに喰うんだ。
その気持ちわかるな(笑)。

イカの刺身とビールって何気に合うんですよね。
ってなわけで、翌日のことも考えずにやっぱりそれなりに飲んじゃいましたね。

まあ「飲まなきゃやってられるか」って気持ちでもあったしね。
つーか、飲まなきゃ寝れないんですよね、僕。

もう半分アル中だからね。
つーか、完全かな(笑)。

ってなわけで、この日は結構簡素な食事でしたね。
両親は翌日に備えて、早めに寝てました。

つっても、そんなに早いって程でもなかったかな。
まあ僕はいつもの通り、一番最後に寝ました。

で、お店に行くのも一番最後なんだよな(笑)。

banner_02.gif
↑「日本人ってホントにイカ好きだよね」って思う方は、クリックを!

2007年4月10日

Macの前に座りながら

金曜日にはいくつか仕出しがあって、それも無事に配達を終了しました。

でもこの日は、まだ仕事があったんですよね。
それはお座敷。

人数は3名と言う予約。
お酒は持ち込みなので、僕らがすることはコレと言って無し(笑)。

まっ、かなりの知り合いのお座敷でした。
なので気は楽でしたね。

もうお客さん来る前から飲んでたしね(笑)。

ってなわけで、とりあえずビールだけ飲み続けてたんですよ。
飲みたい気分でしたしね。

でも「コレじゃ体に悪いな」って母が出してくれたのがコチラ。
photo3697.jpg
「鮭と野菜のバター炒め」ですね。

「バターソテー」って言った方がカッコええかな?
まっ、様はバターで焼いたんですよ、イロイロと(笑)。

え〜と、材料は「鮭」と「三つ葉」と「シイタケ」と「ピーマン」ですね。
それをサッと炒めた物がコレです。

鮭の皮がパリッと焼けてて、何気にウマかったですね。
バターの風味って鮭に合うんですよね。

白ワインにも合いそうな味でしたね。
って、普段ワイン飲まんけど(笑)。

で、僕この日はホントに複雑な気分で…。
そのことをココに書こうかどうか迷ってて…。

「書かない方がエエかな」って思って自宅に帰ったんですよ。
でも書かずにはいられなくてね…。

それでも「ハッキリ」とは書かない方がエエかなって思ってたのがこの日。
でも飲みながら、ずっとMacの画面を見てたな。

何かしてないと落ち着かなかったんだよね。
で、やっぱりそんな時でも、何か食べてたら写真は撮ってるんだよね。

クセってのは恐ろしいっていうか、なんて言うか…。
で、昨日の今日ですぐに、こういう記事を書くってのも実は考えたんですけどね。

でも妹自身が「明日から…」って感じで、前向きになってたんですよね。
「また子どもが出来たら産む」とまで言ってたんですよね。

そんな風に、妹が頑張ろうとしてるのに、僕だけが取り残されてもね…。
だから、とりあえず書けることは書こうかなって思って今日はモードを切り替えています。

っていうか、思いつくことをそのまま書いてます。
だから、晩メシのことを書きながらも、こういう内容になってるんですけどね(笑)。

ってなわけで、そんな状態の中で他に食べてたのがコチラ。
photo3698.jpg
「サーモン納豆」ですね。

つーか、僕「サーモン」って言い方あまりしないタイプなんですよ。
出来るだけ「鮭」って書いてますね。

だって、日本人やもん(笑)。

でもこの組み合わせはサーモンって読んだ方がエエね。
つーか、焼いた鮭喰って、さらに鮭を喰うかコイツ(笑)。

まあ仕出しでちょっと余ってたんですよね、切れ端が冷蔵庫に。
それを思い出したので、ちょっくら調理してみました。

って、ぶった切って、混ぜただけやけど(笑)。

イカもマグロもエエけど、サーモンもナカナカ。
コレを海苔で巻いて食べたら、ウマいかも。

ってなわけで、とりあえずツマミを作ってMacに向かって飲み続けてましたね。
何も考えずに、ブログ更新してました。

で、そんな中で、母が作ってくれたのがコチラ。
photo3699.jpg
「鉄火巻き」ですね。

いつもながら、母が作るとデカイです(笑)。

そういえば、鉄火巻きの由来は「鉄火場と言われた賭場で食べやすい様に作った」って説がありますよね。
まあ他にも色々と説はありますけどね。

この時は、「キーボード」を打つのには最適な食いモンやった(笑)。

普通の寿司だと、こうはいきませんからね。
っていうか、僕的には飲む時には巻物が好きですね。

右手に巻物、左手でビールって感じで喰えますやん。
って、握りずしでも、そうやって喰えるか(笑)。

つーわけで、とにかく飲みたかったこの日は…。
父と母は僕を置いて、先に帰りました。

で、僕は一人になって、やっぱり泣きながら飲んでました。
そういえば、一番下の妹の旦那に言われたな。

「お兄ちゃん、一人になったらパソコン前で泣いてそう」って。
ホンマにその通りだよ。

また自宅にあるMacには大量に写真が入ってるからね。
それを一人で見たら…。

やっぱりボロ泣きなんだな。
まあしばらくはその状態やね、寝る前には。

っていうか、最近あんまり寝れないんだよね。
だからついつい、Macの前に座ってしまう。

で、写真を見ながら、音楽を聴いたりする。
そしたらまた泣くんだな、コレが。

何せ一人で毎晩寝てますからね。
その度に、Macのスイッチ入れるでしょ。

そしたら、やっぱり見てしまうんだ写真なんかを。
で、また泣く。

でも、そうやってしばらくは泣いてやろうかと思ってますね。
しみじみとそうやって、ビールを飲んで…。

この日は、とにかく泣いたな…。
アルコールに頼りたくはなかったけど、飲むしか出来なかったな。

でも前を向いて歩こう。
美味しくビールが飲める様に頑張ろう。

僕らはそれが出来るんだから。
でも母に「ちょっとは量を考えな」とも言われたけど。

それは勘弁して(笑)。

banner_02.gif
↑「飲まないと眠れない」って方は、クリックを!(僕もそうです)

2007年4月 6日

みなさんは「牛」それとも「豚」

イヤ〜、何気にまだ寒いですね。

ハロゲンヒーターを取り出してきましたよ(笑)。

ってなわけで、昨日は結構仕事が忙しかったのと、外食に行ってさらにもう一軒飲みにいったので更新が滞りました。
まあ仕事が忙しいのはエエことだし、メシを食いにいくのもエエことです。

でも更新が一回ってのは寂しいね(笑)。

ってなわけで、まずは一昨日の晩メシから紹介したいと思います。
ココで、時間を戻すのが僕流(笑)。

さてこの日も寒かったわけですよ。
ってなわけで、寒い時はコレ。
photo3628.jpg
鍋物ですね、寒い時には。

で、何鍋だったかと言いますと…。
photo3629.jpg
さあ何でしょう?

コレだけ見たら「野菜鍋」って感じやね(笑)。

え〜と、この日食べたのは…。
photo3630.jpg
「豚しゃぶ」ですね。

つーか、どう見ても「豚野菜鍋」にしか見えんけど(笑)。

まあエエんですよ、豚しゃぶで。
そう思ってるんだから僕らが(笑)。

イヤ、でも最近は「豚肉ってウメーな」って再認識してますね。
しゃぶしゃぶは豚に限りますね、マジで。

まあ牛肉がアカンって言ってるんじゃないんですけどね。
昔は肉と言えば「牛肉」だったんですけどね。

やっぱり年齢とともに趣向ってのは変わるみたいです。
ってなわけで、材料でも紹介しましょうか。

まずは豚肉。
photo3631.jpg
意味は無いんですけど、アップで撮らせて頂きました(笑)。

そんなに高い豚肉ではありません。
でも安い肉でもそれなりに楽しめるのが豚肉のエエところですよね。

牛肉の場合は値段でモロに味が違いますからね(笑)。

でも高い豚肉ってのも喰ってみたい気はしますね。
イベリコ豚とか、いっぺん喰ってみたいね。

美味しんぼ見てそう思った(笑)。

イタリアとかスペインの生ハムもウマそうやしね。
コレも美味しんぼ見てそう思った(笑)。

そういえば、最近の美味しんぼって「料理マンガ」ってより「料理ガイドマンガ」みたいになってるよな〜。
アレ、取材費大変だぜ、たぶん(笑)。

やたら休載になってるしね。
どれくらい取材旅行に行ってるねん、って話(笑)。

ってなわけで、肉は豚肉。
そして野菜はコチラ。
photo3632.jpg
これだけ見たら「白菜」しか喰ってない様に見えるね(笑)。

え〜と、「白菜・エリンギ・シイタケ・シメジ・ナメコ」ですね。
やっぱりどんな鍋物にも、白菜は欠かせないですよね。

ただ一人暮らしだと、あまり使いきれないんですよね白菜って。
で、冷蔵庫で腐らすと(笑)。

ってなわけで、コレらの材料を煮て喰ってました。
そして鍋と言えば…。
photo3633.jpg
つなば本舗さんのゆずとんがらしですよね。

コレがまた豚肉にも野菜にもピッタリなんだ。
で、ビールがアホダラに進む(笑)。

イヤ〜、しかし鍋物ってのはエエですよね。
材料無くなったら、ぶち込んだらエエし(笑)。

昔住んでた大阪の家には、近所に24時間営業のスーパーがありましたからね。
材料補充にはこと欠きませんでした。

まっ、スーパー玉出だったので品質はアレでしたけどね(笑)。

ってなわけで、豚しゃぶを喰いながら飲むビール最高!
でもコレ以外にも、この日は楽しみなメニューがあったんですよね。

それがコチラ。
photo3634.jpg
男前豆腐店さんの「マサヒロ」ですね。

つーか、ココの商品はホントにオモロいね(笑)。

何だコレ?って思ってしまうもんな。
で、コレが普通の豆腐と並んでるわけですよ。

インパクトあり過ぎ(笑)。

ってなわけで、早速食べてみました。
photo3635.jpg
まあコレがウマいんだ、豆の甘みが出てて。

何もつけなくても喰えるってくらい味がある。
また食感がプリンみたいで、かなり独特。

甘いタレをつけたら、デザートにもなりそうなくらい独特の豆腐ですね。
まあホンマにデザートとして出されたら、イヤやけど(笑)。

でもココの豆腐は何食べてもウマいですね。
で、また商品によって、味わいが違うんだなコレが。

豆というモノから良くあれだけの違いを産み出せるなって思う。
いっぺんココの豆腐で湯豆腐をしてみたいね。

つーか、ビール死ぬ程飲めるダロな。
って、何喰っても飲んでるやん(笑)。

つーわけで、やっぱりこの日も痛飲。
イヤ〜、毎日バカだね、この男も(笑)。

でも飲まなきゃやってられないこともあるからね。
って、何も無くても飲んでるけど(笑)。

そういえば、センサーバーが壊れたと思っていたWii
まあ注文もしたわけですよ、センサーバー。

そしたら…。
photo3636.jpg
動きました。

2235円返せ(笑)。

banner_02.gif
↑「牛肉のしゃぶしゃぶもウマいよ」って思う方は、クリックを!

2007年4月 4日

初物で寿命を延ばす

何気にちょっと寒いね。

まさかまた暖房を入れる事になるとは。
まあコレが春前の最後の寒さだとは思うんですけどね。

ってなわけで、花見のシーズンがいよいよ到来。
まっ、僕は誘われる事は全くないんだけどね(笑)。

ってなわけで、昨日はお泊さんが3名宿泊。
お泊さんの夕食は結構早く終了したんですよ。

ただその後、知り合いが飲みに来たんですよね。
で、今は妹夫婦もいないわけですよ。

ってなわけで、そのままお店にて飲む事に。
う〜ん、結局飲むんかい(笑)。

ってなわけで、昨日はコレと言ったものを食べずに飲んでたんですよ。
そしたら、母がまずはこんなモノを出してくれました。
photo3610.jpg
「ホタテのバター焼き」ですね。

この貝殻がついてるのがエエですよね。
で、ウマかったんですよ確かに。

でもコレ肝も何もかもついたまま、丸ごと焼かれてるわけですよ。
ちょっくらフレッシュ過ぎたね。

つまり「生焼け」ってことです(笑)。

まあヒモや貝柱の部分はエエと言えばエエんですけどね。
肝なんかはちょっとツライ(笑)。

ってなわけで、もう一度焼き直す事に。
そしたら今度は「どんだけ焦がすねん」って位の状態で来た(笑)。

まっ、実際に焦げてたのは貝殻だけでしたけどね。
そりゃ、あんだけバター入ったまま焼いたら焦げるわな(笑)。

まっ、しかし味はウマかったですね。
また肝やヒモの部分がウマいんだ。

ホタテの食べ方としては、コレが一番かもしれん。
ってなわけで、やっぱりビールが進むわけですよ。

そしてホタテを食べ終わった頃に出て来たのが…。
photo3611.jpg
「タケノコの煮付け」ですね。

ちなみに今年の初物ですね。
コレがまたウマいんだ、柔らかくて。

つーか、頭の悪いグルメリポーターみたいなコメントになったな。
「柔らかい」だけかい、って感じの(笑)。

え〜と、このタケノコは知り合いのオッチャンが持って来てくれたんですよね。
しかもまだ土から顔を出さないようなタケノコだったんですよ。

美味しんぼで重宝されるようなね(笑)。

で、もちろん自分のところで炊いてます。
皮を剥いて、米ぬかをいれたお湯でまずは下茹で。

で、その後、味付けをしています。
元のタケノコがエエものなので、そんなに濃い味付けはいりません。

で、この炊いたタケノコを天ぷらにしてもウマいんですよね。
間にちょっと木の芽を挟んで揚げると…。

まさに春って感じの風味。
アカン、これもバカっぽいレポーターみたいなコメントや(笑)。

まあでもタケノコ、ウマいですね。
しばらくは堪能させてもらおう。

で、タケノコを食べてる時に出されたのがコチラ。
photo3612.jpg
「葉ワサビの醤油漬け」ですね。

以前にも作ったんですけど、それはあまり辛くなかったんですよ。
で、昨日母が再チャレンジしてたんですよね。

コレはほどよい辛さがありましたね。
ただ作りたてだったので、ちょっと味が荒い感じでしたね。

もう少し寝かすとウマくなると思います。
コレをそばの薬味にしてもウマいんですよね。

ざるそばの薬味にしてもエエし、暖かいそばに添えてもウマい。
コレも春の味覚ですよね。

もうすぐしたら山菜も沢山採れる様になるしね。
コゴミとかたらの芽とかね。

ってなわけで、気がついたら午後11過ぎまで飲んでた(笑)。

もう少し体をいたわってあげないとアカンね。
まあそんな気はサラサラないけど(笑)。

ってなわけで、最近は何気に早起きですね僕。
おかげで、更新作業がはかどって楽しい(笑)。

ってなわけで、今日はナカナカにエエ天気。

張り切って飲みますか!(笑)。

banner_02.gif
↑「タケノコの木の芽和えもウマいよね」って思う方は、クリックを!

2007年4月 3日

メシ作るのが面倒な時は

ってなわけで、昨日の宮木家の晩メシでも紹介しますか。

え〜と、昨日で妹夫婦が一旦帰ったんですよね。
まあ生まれたての子どもも含めて4名が居なくなったわけですよ。

そりゃ、寂しいものですね。
Wiiやる相手も居なくなるしね(笑)。

ってなわけで、昨日は「メシを作るのが面倒」ってことで、スーパーご飯に。
スーパーご飯とは?

料理しなくても食えるものを買ってきて、食う事。

それだけです(笑)。

まあいつもなら地元の「フ○ヤ」で買うんですけどね。
昨日はバアちゃんと母が市内まで遠征。

ってなわけで、買いそろえてきたのがコチラ。
photo3592.jpg
ウン、まさにスーパーご飯やね(笑)。

ちなみに「○クヤ」で買って来たモノだけで晩メシを食う時は「フクヤ飯」と言っています。
つーか、名前伏せた意味ねーな(笑)。

ちなみに僕が昨日帰りにビールを買いにいったのがこのスーパーですね。
まあそれなりに商品も揃ってはいるんですけどね。

いかんせん田舎のスーパーですからね(笑)。

で、どーでもエエけど、フクヤ「若いレジ」の人愛想ないです。
ものすごく淡々とレジを打ちます。

ちなみに僕が大阪時代に良く利用していたスーパー玉出は深夜になると何故か日本語を話さない人ばかりがレジを打ってました(笑)。

まっ、アレはアレでオモロかったけどね。
で、玉出の店員さんは死ぬ程、計算が早いんだよね。

今は機会任せになってるのかな?
ちなみにフクヤはレジを打ったら、おつりが自動的に出る様になってますね。

まあでもホントに、若いレジの人愛想ないね。
コレ言ってるの僕だけじゃないですからね。

母なんてもっとボロクソに言ってますからね(笑)。

ちなみにオバちゃん達は違います。
ウザイくらいに愛想がイイです(笑)。

でも愛想ないより、アッチの方がエエよな。
また愛想ない人の定番で、声が小さいんだなコレが(笑)。

つーか、何書いてたっけ?
そうそう、スーパーご飯のことね。

とりあえず寿司やらを買ってきたんですよ。
で、寿司以外にもこんなモノを買ってきてたんですよね。
photo3593.jpg
「ソーセージ」と「地鶏」ですね。

コレを網で焼いて食べました。
つーか、一昨日も網焼きじゃなかったか?(笑)。

ってなわけで、コチラが具材。
photo3594.jpg
コレがナカナカにウマいソーセージと地鶏でしたね。

またビールに合うんだコレが。
つーか、晩メシまでに缶ビール6本飲んでたけどね(笑)。

で、コレのお供として食べてたのがコチラ。
photo3595.jpg
「セロリ」と「キュウリ」ですね。

コレをマヨネーズで食べてたんですが、ウマいですね。
つーか、コレもスーパーかな?買ってきたのは(笑)。

まっ、でもタマにはスーパーご飯もエエモンです。
外食とは違った感じですし、どれくらいのモノが売られてるか勉強にもなりますからね。

まあ毎日コレやったら、辛いけどね(笑)。

ってなわけで、こんなものも買ってきてましたね。
photo3596.jpg
「白菜とキュウリの漬物」ですね。

まあマズくはなかったけど、そんなにウマいってほどでも無かったですね。
つーか、どないやねん結局(笑)。

僕「自家製」の漬物に慣れてるでしょ。
だから市販の漬物が口に合わなかったりするんですよ。

何ていいながら、キュウリの漬物とかバリバリ食ってましたけどね(笑)。

ってなわけで、コレに加えて寿司なんかも買ってきてたんですよね。
まずはコレ。
photo3597.jpg
コチラは「1000円」の盛り合わせでしたね。

で、僕スーパーの寿司ってあんまり期待しないタイプなんですよね。
見た目はスゲーウマそうに見えるんですけどね。

以前バアちゃんと母が旅行に行った時に、父と二人で「フクヤ飯」を頂いたわけですよ。
で、寿司なんかも買ってきたわけですよ。

まあそれが、ウマくないのなんの(笑)。

寿司飯も魚もウマくないんだコレが。
その時のフクヤ飯で一番ウマかったのがレンジでチンしたシューマイ。

理由は「熱かったから」です(笑)。

だからアレ以来となるスーパーの寿司…。
ちょっと敬遠してたんですよね。

でも食べてみたらコレが、ナカナカにいけたんですよ。
少なくともフクヤの寿司よりは数段ウマかった(笑)。

で、結構ウマいので、もう一つの盛り合わせも食べてみる事に。
photo3598.jpg
コチラは「1365円」の盛り合わせでしたね。

ウン、コチラもナカナカにウマかったですよ。
まあそりゃ、寿司屋の方がウマいですよ。

でも値段からしたら、結構頑張ってる方じゃないかな。
ウニなんか、結構ウマかったもんな。

フクヤの寿司よりは絶対にコッチの方がウマい(笑)。

まあでも僕が一番好きなのは、ヤッパリ自分ちの寿司ですね。
特に寿司飯の味付けがね〜、やっぱり染み込んでるんですよ自分ちの味が。

でもまあタマにはスーパーの寿司もエエモンだ。
しかし何度も言いますが、毎日はイヤですよ(笑)。

ってなわけで、昨日は何気に沢山食べてしまいました。
普段飲むときあまり食わないんですけどね。

ってなわけで、昨日も何本飲んだでしょうか?
二桁は当たり前に飲んでますねバカだから(笑)。

しかし散々地元のスーパーのこと書いてもうたな。
イヤイヤ、いい所もあるんですよ。

購入した納豆が腐ってて、文句言ったらすぐに新しいのを持ってきてくれたしね。
つーか、納豆が腐ってるってのも初めてやったけどね(笑)。

さ〜て、今週も頑張りますか!

コレ…、フクヤの店員さん読んでないよね…(笑)。

======追記(午後4時10分)======
あっ、そうそう昨日も酔った勢いで食べてました。
photo3599.jpg
「盛岡冷麺」ですね。

コレで東北土産は全部頂きました。
一番ウマかったのがこの盛岡冷麺かな。

その次はじゃじゃ麺。
牛タンは今イチやったね。

まあもっとウマいのもあるとは思うけどね。
で、わんこそばは妹に全部食べられたので、味は分かりません。

でも妹いわく「今イチ」だったそうです。
まあそりゃそうだな、あんなもんちょっとだけ食ってもね(笑)。

イヤ、しかし飲んだ後の麺類、ウマいんだけど…。
次の日にもたれるんだ、コレが。

で、起きた時に後悔する(笑)。

banner_02.gif
↑「読まれてるかもよ」って思う方は、クリックを!

休日はコレやでコレ

ハイ、一日遅れのエイプリルフールでした(昨日の最後の記事の事)。

つーか、そんなに反響はなかったけどね。
って言うか、全く反響無かった(笑)。

「ウソでしょ」とか「ヤメないで」とか来るかな〜とか思ったんだけどね。
全く来ませんでしたね、そういうモノは。

あまりに反響が無いので「マジで閉鎖したろか」とか思いましたけどね(笑)。

まあ今やライフワークとも言えるこのサイト。
そんなに簡単にヤメませんって。

ってなわけで、昨日は昼からちょっとお出かけ。
まあお出かけつっても「マンガ買いに行って、帰りにJoshin寄る」って毎度のパターンやけどね(笑)。

で、まあ目的のお買い物を終えて、帰宅。
ちなみに帰りに地元のスーパーにも立ち寄りました。

ハイ、ビールを買うためです(笑)。

ってなわけで、依頼をこなしながら…。
photo3589.jpg
やっぱりビール飲んでました(笑)。

イヤ〜、やっぱり休日の昼下がりはコレに限る!
まあ休日じゃなくても飲んでるけどね(笑)。

で、この日のビールのお供は「じゃがりこ」ですな。
どのじゃがりこにするか悩んだんですけどね。

この日はじゃがバターを選びました。
しかしタマに食うとウマいね、じゃがりこ。

ってなわけで、この日も毎度のエビスビール。
で、まあやっぱりすぐに無くなるわけですよ、バカだから(笑)。

ってなわけで、2本目を飲む事に。
photo3590.jpg
2本目はモルツを頂く事に。

まあいつも休日はエビス飲んでますからね。
つーか、スーパーにエビスの6缶セットがなかったんですよね(笑)。

まあホナら、ビールの飲み比べでもしたろかいってことでエビス以外も買ったんですよ。
で、何気に妹が作りすぎた焼きそばがあったので、それも食べる事に。

つーか、モヤシとタマネギしか入っとらんやないか(笑)。

イヤ、でも焼きそばとビール…。
まさに黄金の組み合わせですね。

で、モルツ久しぶりに飲んだけど、ウマいやん。
つーか、ビールなら何でもウマいと思う人間やけどね(笑)。

ってなわけで、やっぱりバカなので2本目もすぐに無くなりました。
つーわけで、再び冷蔵庫へ。

ってなわけで、3本目。
photo3591.jpg
キリンの一番搾りですな。

大阪に住んでた時は、コレが一番好きでしたね。
どんなに貧乏してても、ビールはコレを買ってたな(笑)。

そういえば、選挙に出る直前までバイトしてたお店も一番搾りだったな。
だから、まかないの時にバカみたいに生ビール飲んでましたね。

で、そこのお店には、ハートランドも置いてたんですよ。
アレもナカナカにウマいですよね。

まあでも今はそのお店、閉店してるんですよね。
みんな元気でやってるかな〜。

ってなわけで「エビス」→「モルツ」→「一番搾り」と3本飲みました。
後は、これをもう一回繰り返して、晩メシ。

ってなわけで、晩メシ前に缶ビールを6本飲みました。
バカですね、相変わらず(笑)。

ってなわけで、一日遅れのエイプリルフール、ビックリしてもらえたでしょうか。
まあちょっとイタズラにもほどがあったか(笑)。

ってなわけで、これからも変わらずおバカな記事を書かせてもらいます。

しかし昨日は飲み過ぎた…。

ちょっと胃が重たい(笑)。

banner_02.gif
↑「寝起きの缶ビールって何気にウマいですよね」って思う方は、クリックを!

2007年4月 2日

焼いてまえ

ってなわけで、現在も飲みながら書いてます。

でわ、昨日の宮木家の晩メシでも紹介しますか。
ってなわけで、昨日の晩メシはコチラ!
photo3580.jpg
「網焼き」ですね。

とにかく「何でも焼いてまえ」って感じのメニューですね。
でも網の方が適度に脂も落ちてウマいんですよね。

何せもう年ですからね(笑)。

ってなわけで、使用した材料がコチラ。
photo3581.jpg
「肉」と「シイタケ」ですね。

って言うか、肉パックのままやん(笑)。

まっ、そんなに高い肉は使ってません。
でもシイタケは、結構ええシイタケ。

とにかく大きくて肉厚でしたね。
で、コレが焼いたらまたウマいんだ。

スゴくジューシーで、食べごたえがあるんですよね。
で、肉もあんまり脂ぎってなくて結構ウマかったですね。

ってなわけで、肉以外の材料がコチラ。
photo3582.jpg
「タマネギ・ナスビ・サツマイモ」ですね。

どれもウマいんですけど、ナスビはおすすめ。
ちなみにバアちゃんはサツマイモが好きなんですよ。

だからどう見ても焼けてねーのに、喰おうとするんだなコレが(笑)。

あとバアちゃん…。
置いてすぐに具材をひっくり返さないで下さい(笑)。

ってなわけで、もちろんのことコレ以外にもメニューが。
ソレがコチラ。
photo3583.jpg
「春キャベツ・ブロッコリー・焼豚」ですね。

コレは焼かずに、マヨネーズなんかで食べてました。
ブロッコリーは「ホンマにブロッコリーか?」ってくらい細かったな(笑)。

まっ、しかしマヨネーズで食べると、ナカナカにエエ感じ。
また春キャベツがウマいんだ。

マヨネーズでもウマいし、焼肉のタレでもウマかったですね。
あ〜、思い出すな〜、新世界の串カツ屋のキャベツ(笑)。

でもあーいう所のキャベツは春キャベツなんか使ってはダメです。
年がら年中、バリバリのキャベツを使わなきゃダメなんです(笑)。

そういえば、僕が好きな新世界の串カツ屋さん。
「てんぐ」って言うんですけど、あそこもスゴい量のキャベツを使ってたね。

ざく切りにしたキャベツを、ポリバケツみたいなのに放り込んでるんですよ。
もちろんポリバケツには水。

そういえば、美味しんぼで「水にさらしたキャベツ」をボロクソに言ってた記憶が…。
「栄養が抜ける」だの「歯ごたえだけのキャベツを食べさせられても迷惑」みたいに書いてたな。

エエんですよ、串カツ屋のキャベツは歯ごたえだけで(笑)。

あんなところで、春キャベツを出されたら気分が萎える。
でも春キャベツ自体は大好き(笑)。

ってなわけで、コレらを食べながらビールをガブ飲み。
しかしまだ昨日は他にもメニューがあったんですよね。

ソレがコチラ。
photo3584.jpg
「サバの刺身」ですね。

「エッ、サバを刺身で喰うの?」って思うかもしれません。
でもコレがウマいんですよ。

ただし新鮮なヤツに限りますけどね。
ちなみにコレは朝に港にあがったものですモノです。

ってなわけで、まずは頭を落として捌きます。
photo3585.jpg
一応「頭を落としている」ところも写真に撮ったんですけどね。

思ったよりグロかったので載せるのヤメときました。
動物愛護団体から抗議来ても困るし。

つーか、見てないかこんなとこ(笑)。

で、父は開いた瞬間にエエか悪いか分かるそうです。
さすがですよね。

僕なんか見てもワカランのに(笑)。

ってなわけで、この日のサバも当たり。
つーわけで、こんな感じで捌いていいきます。
photo3586.jpg
ウン、ウマそう。

煮付けても焼いてもウマいけど、刺身もウマいですよサバ。
ちなみに知り合いの新聞屋さんはいつも「ええサバが入ったら教えて」って言ってくるんですよ。

で、こういう風にええサバが入ったら、いつもおすそわけをするんですよね。
まあお金はもらってますけどね。

つーか、それはおすそわけとは言わんか(笑)。

まっ、でも贅沢ですよね。
その日にあがったサバが喰えるんですから。

ビバ舞鶴!(笑)。

ってなわけで、こうやって捌いて後は「皮をはぐ」わけなんですよ。
photo3587.jpg
でも爪を切ったばかりで、苦戦してたな父(笑)。

包丁を使ったりして何とかはがしてたけどね。
ってなわけで、完成したのがサバの刺身。

ショウガ醤油で食べると最高です。
で、ちょっとシャレで網で焼いてみたりしてましたね、父は。

でもソレもウマかった。
また軽く炙ったサバがビールに合うんですよ。

ってなわけで、昨日もWii大会(笑)。

とりあえず今日は休みってことで徹底的に戦いました。
でも妹の旦那、メチャ上手くなってたんですよね(笑)。

で、コッチはいつも以上に飲んでるでしょ。
もう最後の方はグダグダになってるわけですよ(笑)。

で、最後にもう一勝負しようかと思ったら…。
リモコンが反応しないんですよね。

電池は替えたばかり。
どうやらセンサーバーがおかしいみたいでしたね。

で、先ほどもチャレンジしてみましたが反応無し。
まっ、購入したばかりなんで、保証も効くんですけどね。

送るのがめんどくさいし、何より時間がかかるのがイヤ(笑)。

ってなわけで、センサーバーだけ買う事に。
え〜と、そういう部品が買える所があるんですよ。

一応紹介しておきますか。
コチラですね→部品販売の御案内

でもコレで動かなかったらイヤやな〜。
まあその時は、しゃーないから送るか任天堂に。

ってなわけで、ちょっとの間Wiiはお預け。
つーか、神様が「飲み過ぎとWiiやりすぎ」を戒めるために壊したのかな(笑)。

ってなわけで、今日も…。

言われなくても飲みますよ(笑)。

banner_02.gif
↑「サバの味噌煮もウマいよね」って思うサバ好きの方は、クリックを!

2007年4月 1日

大阪の家庭には一台あるらしい

もう4月ですか。

何かこの前正月だった気がするんですけどね。
ちなみに今日はエイプリルフールですな。

ってなわけで、このブログの書籍化が決定しました!
ハイ、ウソです(笑)。

こんなモン、どこがどうなっても本にはなりません。
また自費出版で本にする気もございません(笑)。

ってなわけで、昨日の晩メシは少々変わってます。
まずは先にコレをご覧下さい。
photo3529.jpg
う〜ん、晩メシは何なんでしょうね。

って、コレ見たらわかるか(笑)。

ハイ、昨日の晩メシは「たこ焼き」です。
「何で晩メシにたこ焼き?」と思われるかもしれません。

理由は簡単。
「妹がたこ焼き焼いてみたかったから」ですね(笑)。

たこ焼きも焼けるホットプレートを見て、やりたくてどうしようもなかったそうです。
ちなみにたこ焼きにチャレンジするのは2回目。

1回目は母が「お好み焼きの生地」と同じ物を作ったために失敗。
僕が命名して「たこボール」と名付けました(笑)。

ってなわけで、今回は前回の反省も踏まえてチャレンジ。
まずは材料の紹介。
photo3530.jpg
「生地・紅ショウガ・タコ・ネギ」ですね。

つーか、たこ焼きの材料って何を入れるのがいいんですかね。
ネギ入れないのもあれば、入れるのもあるしね。

まあ定義があって、無いような物なんですかね〜。
僕そこまでたこ焼きに思い入れがないので、ちょっと良くわからないんですよね。

で、コレらに加えて…。
photo3531.jpg
「キャベツ」を刻んで使用。

どうなんですかね、たこ焼きにキャベツって入れるもんなんですかね?
これまた良くわからないんですよね。

で、生地にはウチのお店の出汁をふんだんに入れています。
だから、味的にはそんなにおかしい物にはならないと確信してたんですよね。

ってなわけで、早速「焼き」に入ったわけです。
photo3532.jpg
生地を流し込んでいるのは妹なんですが、雑にもほどがあります(笑)。

普通はお玉かなにか使うと思うんですけど、ダイレクトです。
ちなみにこの時の時間は午後7時15分です。

この時間をまずは覚えておいて下さい。
で、やはりあの雑な入れ方では…。
photo3533.jpg
溢れかけです、どう考えても入れ過ぎです(笑)。

ただ妹は「お兄ちゃん、ちゃんと止めてえな」って言ってました。
オイオイ、僕の責任かい?(笑)。

で、その後材料を入れていったんですよ。
photo3534.jpg
ちなみにタコは姪っ子が入れてました。

で、妹に「コラ!ちゃんと一個ずつ入れなさい」って怒られてました。
でも姪っ子いわく「どこに入れたらいいか、ワカラン」って言ってましたね。

ウン、確かにわからんなコリャ(笑)。

で、とりあえず具を入れ終わった様子がコチラ。
photo3535.jpg
コレだけ見たら、何を作っているのか全くわかりません(笑)。

ちなみに妹の旦那はたこ焼き屋で働いた経験があるそうで、妹に対しかなり文句を言ってました。
それに対し、妹も旦那に向かってかなりの文句を言ってました。

夫婦喧嘩は犬も食わないって言うけど、アレは本当です(笑)。

で、ココまで辿り着くのに要した時間が約2分。
ナカナカのペースで辿り着きましたね。

しかしココからが大変。
火力が弱いのか、生地が柔らかいのか、全く焼ける気配がありません。

なのでまた妹の旦那が文句を言ってました。
「コレいつになったら食えるん」って感じで。

それに対して、妹は「焼けるって、待ちーな」って言ってましたね。
で、待つ事数分…。
photo3536.jpg
とりあえず回せる様にはなってきました。

ちなみに妹夫婦はお互いのたこ焼きを、グサグサと刺し合ってました(笑)。

この時も妹の旦那は「グチャグチャやん、これ焼けんて」って言ってました。
それに対し妹は「これからやん、これから」みたいに反撃してました。

で、またお互いのたこ焼きを攻撃し合ってました(笑)。

ちなみにこの時点で午後7時25分。
そして待つ事さらに数分…。
photo3537.jpg
何だコレ?

全く完成が予想出来ない状態になりましたね(笑)。

ちなみにココまで僕らは、カマボコなんかをつまみながらビール飲んでました。
妹の旦那は「たこ焼き買ってこか?」って言ってましたね(笑)。

ちなみに妹は丼に黒豆をアホダラに入れて、スプーンで食べてました。
姪っ子は「いつ出来るん?」を連発(笑)。

ちなみにこの時点で午後7時31分。
そして待つ事数分…。
photo3538.jpg
「ほ〜ら、焼けて来た〜(妹のセリフ)」って言ってたけど、何じゃコレ?(笑)。

イヤ〜、カマボコで飲むビールはウマい!
ハイ、この時点で午後7時35分。

そして待つ事数分…。
photo3539.jpg
何とか回せる状態まで辿り着きました。

この頃には妹はかなり勝ち誇って「ほ〜ら、出来て来たやろ」って変なテンション。
で、回しながら「楽し〜い」って言ってました。

でもハシャギすぎて、たこ焼きを生後1ヶ月の赤ん坊の足に落としてました。
そりゃ、赤ん坊も泣くわな(笑)。

まっ、幸い火傷も何もしてなくて、良かったですけどね。
つーか、何て危険な女だ(笑)。

ってなわけで、午後7時40分に…。
pohto3540.jpg
やっとこさ、食べれる状態に。

ちなみにすやすや眠っている赤ん坊に、たこ焼きが落とされるのはこの少し後(笑)。

で、味なんですが、思った通り結構食えました。
ビールのツマミにピッタリの味でしたね。

ただタコの無い物が多かったけど(笑)。

ちょっと塩味が強めかな?って感じでしたね。
でも僕はビールをガブ飲みするので、結構エエ感じでした。

で、妹が「コレを撮っておいて」って言ったので撮っておきました。
photo3541.jpg
ウン、これだけを見たら、結構いけてるかもしれん。

でもコレ読んでる人は、アナタのバカっぷりをすでに見てるからね(笑)。

で、どうでもエエけど、黒豆食い過ぎやろ。
ホンマに、ここら辺が姉ちゃんと大阪の妹にそっくりなんだなコレが。

で、この時点で午後7時44分。
妹の旦那いわく「お客さん、帰るわ、こんなに待たせたら」とのこと。

なるほど一理ある(笑)。

ってなわけで、次は妹の旦那がトライ。
「生地に卵が少ないねん」って言いながら、生地に卵をプラスしてました。

ってなわけで、旦那のたこ焼きスタート!
photo3542.jpg
ナカナカにマメで、キチンとお玉を使用して生地を入れてました。

この時点で、妹とは違う(笑)。

つーか、言うだけの事はあって、ナカナカの手際の良さ。
ハイ、この時点で午後7時51分。

で、今回は、姪っ子もタコが入れやすかったみたいですね。
photo3543.jpg
でもタコが足りなかったんですよ。

だからそういう所に、僕がカマボコをちぎって入れておきました(笑)。

でもチーズとかコンニャクとかは、合いますよねたこ焼きに。
だから、カマボコでもエエやろってことで(笑)。

で、そうこうしているウチに、エエ感じに焼けてきました。
photo3544.jpg
お〜、スムーズに回せてるし、色も違うね。

つーか、この時でも黒豆は妹の前から動く事はありません(笑)。

ちなみにこの時点で午後7時58分。
で、とりあえず回し終えたのがコレ。
photo3545.jpg
お〜、さすがにウルサく言うだけあって、ナカナカにウマく出来てますね。

ってなわけで、最後の仕上げ。
photo3546.jpg
ウン、何気にウマそう。

で、この時点で午後8時7分。
妹の旦那のたこ焼き完成。

で、味ですが…。
妹の完敗(笑)。

まっ、どっちもウマかったですけどね。
どっちかウマいかと言われたら、妹の旦那のたこ焼きですね。

まあ今回で妹もだいぶ勉強したでしょう。
次はもっと違うたこ焼きが作れるはずです。

でもあんまり晩メシにたこ焼きは出さないで下さい(笑)。

ちなみに鉄板を使ってたから、暑かったんですよ。
なので珍しく、妹の旦那が缶ビールを2本飲んでました。

で、僕が「飲み過ぎやで〜」って言ったら…。
「お兄ちゃんだけには、言われたくない」って言ってました。

そりゃ、そうだな(笑)。

ってなわけで、こんな感じで食事をしていると両親が帰宅。
昨日は1人だけお泊さんがいたんですよね。

で、チェックインが8時だったんですよ。
なので、帰宅が遅れたんですよね。

ってなわけで、帰宅後父が焼いたのが…。
photo3547.jpg
卵ですね。

父はホットプレートで焼く目玉焼きが好きなんですよ。
で、昨日はたこ焼きプレートで焼いてみたってわけです。

またコレが面白い形で焼けるんですよね。
で、見てたら何気にウマそーなので、僕も焼いてみました。

そしたらコレがナカナカにウマいんですよね。
「卵ボール」って感じで、ソースをつけて食べたらウマい。

ビールにピッタリのツマミでしたね。
またはみ出したところを、ちょいと食べるのもウマいんですよ。

ってなわけで、昨日もナカナカに楽しい晩メシを食わせてもらいました。
で、昨日は妹の旦那は缶ビールを2本飲んだから即寝。

父も母も早めにご就寝。
ってなわけで、僕が一人残ったんですよね。

で、酔った勢いもあったから「アレ喰ってみるか」ってことになったんですよ。
ソレがコレ。
photo3548.jpg
お土産で買って来た、「盛岡冷麺」ですね。

キムチを乗せて、食べてみました。
ちなみにキムチ消費期限思いっきり過ぎてた(笑)。

でもこの冷麺、ナカナカにウマかったですね。
韓国冷麺とはちょっと麺が違いましたね。

で、調子に乗って全部食べたのはいいんですけど…。

オイ、何気に今日ハラ重たいんだけど(笑)。

banner_02.gif
↑「寝る前の食事は控えましょう」って思う方は、クリックを!